ベンゾジアゼピン睡眠薬からの離脱減薬断薬脱薬108at UTU
ベンゾジアゼピン睡眠薬からの離脱減薬断薬脱薬108 - 暇つぶし2ch4:優しい名無しさん
20/09/30 01:33:15.17 E2xlYwoi.net
マイスリーを軸に、耐性を防ぐためレンドルミン、エバミールあたりをたまに代用していたが、
睡眠薬自体を辞めたいと医師に申し出たら離脱症状出にくいからと長時間型のサイレースに置換された。
が、サイレースはまだ経験が浅いのに手足の震えとか起きて、酒飲まないから知らないが多分アルコール中毒みたいな症状? が出てる。
つまり離脱症状云々以前に副作用が出ていて、置換しないほうがよかったのか、そもそもサイレースをいきなり4ミリ(よくこれ保険通ったな)から始めたのが悪いのかよく分からない。
で、ジアゼパム換算的に正しかったか云々以前にサイレースとハルシオンが辞めにくい二大睡眠薬と今さら知って、
なんで医師はサイレースに置換させたんだ、マイスリーのまま減らしたほうが良かったじゃんと思う。
(辞めにくい二大抗不安薬はデパスは確定としてとワイパックスかな?メイラックスかな?ただ体質かデパスをいきなり一気に辞めた時は全く離脱症状なかった。まあ睡眠薬のほうでベンゾ飲んでたわけでデパスを一気断薬しても他にベンゾを飲んでいたから総合的には断薬でなく減薬だったから大丈夫だったのだろう)
ただマイスリーはマイスリーでたまに嘔吐とかの副作用が出たから、
レンドルミンかエバミールかに再置換すべきか悩む。
一般的に非ベンゾはベンゾより副作用少ないと言うが睡眠薬は個人差大きいのか俺は非ベンゾのマイスリーのほうがサイレースほどではないが副作用出たし。
レンドルミンはチエノジアゼピン系だから辞めにくい説もあるが、
レンドルミンはチエノジアゼピン系ってデパスもそうだがよく分からない。
一般書だとベンゾと非ベンゾに分けてレンドルミンもデパスもベンゾに分類してるし、
専門書でも「ベンゾ系(厳密にはチエノジアゼピン系)」
みたいに、基本的にはベンゾって感じだし。
あとデパスは抗不安薬だけど雑誌なんかだと睡眠薬に分類してるのもあるね。
睡眠作用が強いからだろうがそれならレキソタンあたりも睡眠薬分類でいいと思うが。
チエノジアゼピン系同士でもデパスは依存性の高さで有名だが、レンドルミンは依存性そこまで高くないし。睡眠薬の依存性や離脱症状でハルシオンやサイレースが悪評高いがレンドルミンはそうでもないしね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch