強迫性障害(旧称:強迫神経症)Part117at UTU
強迫性障害(旧称:強迫神経症)Part117 - 暇つぶし2ch890:868
20/11/25 21:34:43.58 VLC4xP0v0.net
皆さんご親切にありがとうございます
今は夫婦仲は良好ですが10年ほど前に離婚危機がありました。
メンタル疾患は上の子で、発達障害由来の二次障害です。
強迫の下の子は幼少期に数字が気になる等の兆しはありましたが、他は健常と思われ、友達も多く彼女もいたり団体競技を続けています。
離婚危機と上の子が荒れてた時に下の子が辛い思いをしたと思います。反抗期も激しかったですが仕方なしと受け止め2年間で終わりました。
というより強迫が辛すぎて反抗やめて助けを求めてきたような感じです。
上の子は学校近くのクリニックで認定心理士さんにカウンセリングを長く受けてて症状もおちついてきて、下の子のことも相談して心理士さんも気にかけてくれているので通いたかったのですが、自宅から遠く通いきれないため、下の子は自分の学校に近い今のクリニックに通っています。
どちらも無闇に薬を勧めるという医師ではないです。
上の子のクリニックは保険内でカウンセリング、下の子のクリニックは保険内ではありません。上の子の心理士さんは強迫の患者さんを多く担当してるそうですが曝露療法をするのかまではわかりません。
今のクリニックで投薬受けてしばらく様子を見てみます


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch