強迫性障害(旧称:強迫神経症)Part117at UTU
強迫性障害(旧称:強迫神経症)Part117 - 暇つぶし2ch1:優しい名無しさん
20/09/06 19:53:05.73 UYzUkQhO0.net
強迫性障害(OCD:Obsessive-Compulsive Disorder)は、かつては強迫神経症と呼ばれていた心の病気です。
薬や症状、治療やその他、色々語り合いましょう。
荒らしに触ると結果的にスレが荒れます。スルーを徹底してください。
トラブルの元になるためコテハンは禁止です。
次スレは>>950を踏んだ人が立てるか、立てられない場合は他の人に依頼してください。
また次スレを立てる時は本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。
■前スレ
強迫性障害(旧称:強迫神経症)Part115
スレリンク(utu板)
強迫性障害(旧称:強迫神経症)Part116
スレリンク(utu板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:優しい名無しさん
20/09/07 00:44:42.60 iBPaaGyF0.net
前スレで投資で食ってる人いたけど、自分もそれで生計立てたいので
是非ご教授願いたい。

3:優しい名無しさん
20/09/07 00:54:23.96 pEGV1yMk0.net
強迫性障害は不安が頭にあるとひどくなる感がある。予定を少しずつ減らして頭のタスクを減らしたほうが症状抑えられる感じはある。

4:優しい名無しさん
20/09/07 03:04:43.99 UMw0291y0.net
いちおつ!
鉄とタンパク質かあ
タンパク質は毎日摂ってるけど鉄は圧倒的に不足してるな
鉄が不足すると眠くなるみたいだし作業しようとすると眠くなる自分には積極的に摂りたいね

5:優しい名無しさん
20/09/07 13:32:10.47 0t45bFyQ0.net
>>2
種銭いくらあんの?

6:優しい名無しさん
20/09/07 16:56:23.97 +ahGyBax0.net
強迫性障害「えいえい。気持ち悪いでしょ?」
俺      「……(ガン無視したいけど、実際に気持ち悪くなってる)」
強迫性障害「えいえい。気持ち悪いでしょ?」
俺      「……(ガン無視したいけど、さっきよりさらに気持ち悪くなってる)」
強迫性障害「えいえい。気持ち悪いでしょ?」
俺      「……(無言で強迫行為に移行)」
強迫性障害「うぎゃああああぁ」
俺      「……(不快感が少しだけ弱まる)」
強迫性障害「なんてね。えいえい。気持ち悪いでしょ?」
以下ループ

7:優しい名無しさん
20/09/07 17:34:11.14 pEGV1yMk0.net
やっぱり部屋のゴミが減ったら強迫性障害軽減されたぞ。やっぱり部屋の汚れは心の汚れってほんとみたいだ。

8:優しい名無しさん (ワッチョイ 5ff3-vnqX)
20/09/08 02:39:06 zy+rll6O0.net
>>5
逆にどれくらいないと駄目なん?

9:優しい名無しさん (ワッチョイ df32-sO93)
20/09/08 12:19:57 FHHWCXsI0.net
この病気の人って、楽する事に対して負い目があるんじゃないかな。
だから敢えて苦労する手段に講じる、身を置いてしまう。

人生は「一回で上手くいく、上手くいっていいんだよ」と、言い聞かせてみようじゃないか。

10:優しい名無しさん (ワッチョイ c7ad-3NFN)
20/09/08 12:59:00 zRMGxNzn0.net
俺は汚染恐怖だけど思考の中だけは絶対に汚すことはできないんだって気付いて楽になったな
なにもしてない時でも体の内側でなにか起きて体外まで汚れてしまったんじゃないかって、酷い時には思ってたけど、
自分の思考を全ての前提にして、強迫性障害越しに見るのではなく、思考越しに物事を見るようになってから大幅にマシになった
ただ、まれに症状が酷い時には思考する余裕すらなくってどうしようもないから、軽度の人にしか通用しない考えかも

11:優しい名無しさん
20/09/09 00:09:48.04 faQoxoTY0.net
強迫行為って体の防御反応だと思う
風邪でウイルス侵入した時に
ウイルスやっつけるために
熱出すみたいな
だから曝露とかで強迫行為無理矢理やめても
根本の解決にはなってないよね

12:優しい名無しさん
20/09/09 00:20:47.91 faQoxoTY0.net
強迫症ってPCに例えると
常駐ウイルスやソフトが起動しててメモリー食って
PCが重くなるのと似てるなと思った
日常生活も常に脳内に強迫があるから
集中して出来ないし体力や精神も消耗してる
強迫行為我慢しても結局
常駐ソフトが起動してて重いPC使ってるようなもん
結局、強迫を完全に治すには
初期化して再インスドールしかないな

13:優しい名無しさん
20/09/09 07:25:20 y+l5skw+0.net
家の中でトイレに行くとシャワーを軽く浴びたくなる強迫を本当に治したい
浴びたと言う事実さえあれば時間は3分でも5分以内でもいいんだが
外では全くそんなことないし必要に応じてトイレにいくのにこれだけ治らなくてイライラする

家族は理解してくれてるし、こっちも巻き込みは絶対にしないようにしてはいるから揉めることはないが自分が嫌だ
ただシャワーは関係ないとは思うが自分だけここ数年発熱どころか風邪すら引かなくなったんだよな
それでもしんどいわ

他の症状がないぶん病院にも行きづらい

14:優しい名無しさん (ワッチョイ 0a4c-Fu73)
20/09/09 09:30:18 tTAbgi+80.net
もうつかれたよ
また自分は大きな罪をおかしてしまったのではないか
どうすればいいんだ。。。
警察に連絡したら怪しまれる?
警察に確認したい。。
もうつかれた
いよいよもう生きられない

15:優しい名無しさん (ワッチョイ 0a4c-Fu73)
20/09/09 09:36:40 tTAbgi+80.net
ごめん、もう生きられない
何か大きな罪をおかしたような気がして
それは神や仏にたいしてだったり、法律だったり、他人に対してだったりする
いつもいつもおびえてた
ばちがあたるのではないか、警察に捕まるのではないか、私のせいで友人が自殺するのではないかと

職歴もないまま、短期のバイトしか経験がないまま、もうこんな歳になってしまった

16:優しい名無しさん (ワッチョイ a5a7-v0oT)
20/09/09 09:40:21 97x/wP9h0.net
もう充分生きた
楽しいこともいっぱい経験できた
いつ死んでも後悔ない
本気でこう思えるようになった30歳
だいぶ気持ちも楽になった

17:優しい名無しさん
20/09/09 10:06:09.43 QQCX13tt0.net
自分はもう自分の胸から上とPC、ベッドの上部意外は触れると強迫行為をしないとどんどん身体が硬くなってイライライライラするから自衛をしてるんだが
親共がクソくだらないどうでもいい見栄(自分の方がこのクズより腕が細いはず、とか)だとかで頭がいっぱいになると不意打ちでがっつり触れて来て休まらない
小さい頃から何話しても嘘扱い、いじめられたらお前のせい、あげく黙って奨学金からにしやがった
自分を正当化させるためなら私の人権はどうでもいいクソ
さわれないなりに頑張ってしてる仕事をそんな仕事と来たもんだよ
そのくだらない仕事で貯めた金何度も頼ったお前はなんだよなんだよなんだよなんだよ
もう殺せよなんで産んだんだよ産むなよ産まないでくれよなんで産んだ殺せ死なせろ

18:優しい名無しさん
20/09/09 10:09:47.18 QQCX13tt0.net
周りに迷惑かけたくないとか申し訳ないとかずっと思って生きて来たけどもういいわ
死なせろはやく死のうとする事だけは止めやがって

19:優しい名無しさん
20/09/09 11:37:41.25 0+Tylk200.net
こまごました強迫観念をスルーすることを覚えなければとてもじゃないが生活していけないな

20:優しい名無しさん
20/09/09 14:28:42.07 tTAbgi+80.net
日本の警察は優秀なんだよね?
だったら私が犯罪をおかしたら捕まえにくるよね?
こないということは私は何もしてないよね?
もうつかれたよ
生まれてきたくなかった心のそこから

21:優しい名無しさん
20/09/09 14:47:09.65 hytbNqqQ0.net
強迫性障害じゃなくてメンタルヘルスだぞそれ

22:優しい名無しさん
20/09/09 16:09:24.68 y0SEMcP50.net
>>19
だな
ウ〇コした後、紙に付いて無かったから、手洗いしてないけれど良いよな?
ダメって言われても絶対洗わないからな!!

23:優しい名無しさん
20/09/09 16:10:41.22 y0SEMcP50.net
もう考える事に疲れたんや
コロナでもエキノコックスでも最悪その時はその時とすれば楽になれる…はず

24:優しい名無しさん
20/09/09 17:07:22.52 kTef3szfa.net
ついてなかったんなら、そもそも物理的に欠片も汚れてないんだから洗わなくても衛生観念上とくに問題ないと思うけどね
まぁ心理的にはキツいけど……

25:優しい名無しさん (ワッチョイ b501-s/Tl)
20/09/09 20:06:16 c+grlxs50.net
>>20
俺は他人は全員死ねと思ってるから対して気にならないな
自分の人生もどうでもいいし

26:優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-DOPo)
20/09/09 20:21:06 tLKmRPrW0.net
強迫になる人間って他の精神もしくはなんらかの疾患、疾病あると睨んでる。
ソースはワイ

27:優しい名無しさん (ワッチョイ 7d79-i/0o)
20/09/09 20:28:57 wVzy9V2m0.net
5628090928560956類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

28:優しい名無しさん (ワッチョイ 7d79-i/0o)
20/09/09 20:34:22 wVzy9V2m0.net
2234090934220922類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

29:優しい名無しさん (ワッチョイ 0a4c-Fu73)
20/09/09 20:54:14 tTAbgi+80.net
>>25
なるほど。
私は死にたいと言いつつ、人生がどうでもよくないから強迫観念に苦しんでいるのでしょうね。。。

30:優しい名無しさん
20/09/10 00:43:40.41 i4rHlMZj0.net
俺は子供の頃親にカギっ子させられてたぜ。それで親に車ちゃんバイバイって言ってたこと笑われてたよ。おまえのせーだろクズ親

31:優しい名無しさん
20/09/10 03:13:06.88 cFt1UpGW0.net
人間いつかは必ず死ぬ
そう思えば細かいこと気にするのがバカらしくなるよ

32:優しい名無しさん
20/09/10 03:21:56.73 04EfuiIr0.net
>>12
まさしくそんな感じ
勉強中も侵入思考が酷すぎて集中力が半減してる
思い付いたことをメモしようとしても
「それを書いたら神がお前を罰する」という脅迫の脅しが怖くてやりたいことも出来ない

33:優しい名無しさん
20/09/10 10:05:01.63 f+mtTliA0.net
万引きしてないか、ちゃんと支払ったか不安でしょうがないんだけど、
確認したほうがよいのだろうか、、

34:優しい名無しさん
20/09/10 10:10:47.91 9/GRU28W0.net
変な話なんだけど、もしラブホテルで支払わずにホテルを出ようとしたらフロントでとめられるよね?
とめられなかったということはちゃんと支払ったということだよね?
ラブホのフロントは顔が見えないようになってるでしょ?
私が帰る際、たまたま受付の人がいなかったのではないか、支払わずに帰ってきてしまったのではないかと不安でしょうがない。。
ラブホに電話をして確認してもよいと思いますか?
怖いお兄さんが出て脅されたりしないかも不安なんですが、、、
どうしたら良いのかわからなくて死ぬほど悩んでる
てか、私はラブホに行ったのかさえよくわからない、、

35:優しい名無しさん
20/09/10 10:13:06.64 9/GRU28W0.net
ごめん頭がおかしい
何か盗んだのではないか、
支払わずに帰ってきてしまったのではないか、
誰かを殺してしまったのではないか、、、
脳が乗っ取られてる感覚、、

36:優しい名無しさん (ワッチョイ 2a01-H966)
20/09/10 10:57:41 Od5Qj2XL0.net
昔、レンタル屋で借りて返却した物を、もしかして返したつもりになっているだけなのでは?
後から、とんでもない請求額が来てしまうのでは?と不安でしょうがなかった時があったけれど
そんな感じなのかね
店に確認したりもしなかったな
その頃から対人恐怖っぽかったと言うのと何か抵抗感があって
頭の中で大丈夫な可能性を考えて不安をねじ伏せようとしていたと思う
ちなみに当然、恐れていたような事は起こらなかった
ま、様子見で良いんじゃないのかね

37:優しい名無しさん (ワッチョイ 2a01-H966)
20/09/10 10:59:36 Od5Qj2XL0.net

返したつもりになっているだけというよりも借りた事実そのものを忘れてしまっているんじゃないか?という不安もあったな

38:優しい名無しさん (ワッチョイ 6d71-QccJ)
20/09/10 11:30:23 9/GRU28W0.net
レスありがとう。。
私も借りたものをちゃんと返したか、
そもそも借りたのだろうか、
どちらにせよ弁償しなければいけないのではないか、
と不安で不安でたまらないです。。

だけどもし私が無銭飲食や必要な代金を払わずに店やホテルを出たら、すぐ捕まりますよね?
警察からも店からも連絡がこないということは、何事もなかったと考えてよいのでしょうか?
様子見というのは良いアイデアですね。

39:優しい名無しさん (スップ Sd0a-n4e2)
20/09/10 11:36:51 9iJcCGwmd.net
>>34
一緒に行った彼氏に聞いてみたら
第一ラブホなら彼氏が払ってくれてるんじゃないの

40:優しい名無しさん (ワッチョイ 2a01-H966)
20/09/10 11:38:08 Od5Qj2XL0.net
>だけどもし私が無銭飲食や必要な代金を払わずに店やホテルを出たら、すぐ捕まりますよね?
>警察からも店からも連絡がこないということは、何事もなかったと考えてよいのでしょうか?

そうだと思いますよ

41:優しい名無しさん (ワッチョイ 6d71-QccJ)
20/09/10 11:39:22 9/GRU28W0.net
>>39
お恥ずかしい話なのですが、相手とはその後音信不通になりました、、
その精神的ショックがこのような強迫観念のきっかけになってるのかもしれません、、

42:優しい名無しさん (ワッチョイ 7d79-i/0o)
20/09/10 11:48:55 DKONyf8d0.net
5448100948540954類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

43:優しい名無しさん (スップ Sd0a-n4e2)
20/09/10 11:51:44 9iJcCGwmd.net
>>41
ええーっ、行きずりって事?
余計なお世話だけどそういうのはやめた方がいいよ
病気とかも怖いし…

相手とも連絡取れないならもうラブホに関することは忘れていいよ
第一お金払ってなかったとしてもこちらの身分を明かして利用してるわけじゃないんだから
ラブホ側も連絡しようがないんだし
考えてもわからない事じゃん
だからもう忘れて、あとは反省してもう2度とそんな事しないようにするしかない

44:優しい名無しさん (ワッチョイ 3997-s0PK)
20/09/10 13:18:06 i4rHlMZj0.net
俺より強烈なのいるんだな。自分大したことないね

45:優しい名無しさん
20/09/10 14:55:57.58 9/GRU28W0.net
>>40
ありがとうございます。
そうですよね。フツウ、そうですよね。。

46:優しい名無しさん
20/09/10 15:03:22.32 9/GRU28W0.net
>>43
話すと長くなるんですが、私の片思いでした。。
初めてホテルに行って、その後音信不通に。。
失恋は多くの人類が経験し、乗り越えてることで、やり捨てもよくあること。
私もそのうち忘れるでしょう。。
だけど強迫性障害は幼稚園の頃からの苦しみで、対象を変えながら悪化しています。。
もし、料金未払いでも、ラブホテルほど防犯カメラがあったら、特定できそうだし、
しばらく様子をみようと思います。。

47:優しい名無しさん
20/09/10 15:24:27.65 9/GRU28W0.net
>>44
中学から不登校、職歴なし、
入院経験あり、友達ぜろ、恋人なし、
独身、
子供の頃から強迫性障害の私よりマシだと思います、、

48:優しい名無しさん (ワッチョイ 3997-b6S1)
20/09/10 16:21:20 i4rHlMZj0.net
>>47
不登校なら俺も2ヶ月ある、職おやすみいじめで俺なんも悪くないけど。職歴合計1年、恋人なし、友達1人、互角かも知れん

49:優しい名無しさん
20/09/10 16:28:42.27 i4rHlMZj0.net
なんかわけわからんコメント書いてるな気にしないでくれ

50:優しい名無しさん
20/09/10 22:04:54.37 NTqV6p+XM.net
小さなことが気になる方へ のサイト閉鎖したな
「あなたが想像したことは、必ず起こるとは限りません」という一文を見て、限らないというのは、起こることもあるのか?と不安になり
出掛けられなくなったんだが…真相は闇の中
精神科の医者の言うこと聞いたほうが良いか

51:優しい名無しさん
20/09/11 04:01:52.24 wXrujuLG0.net
全部が無意味な訳でなく
たまに当たりがあるからやめられないんだよ

52:優しい名無しさん
20/09/11 04:05:34.75 kvi0g1mI0.net
冷静になって最近もの捨ててスッキリしてる。やっぱもの少ないと確認脅迫減るわ
特に小銭をキャッシュレスにして確認動作ものすごい減ったわ。
もの減らしてこの病気の頻度下げる努力みんなもがんばろうぜ

53:優しい名無しさん
20/09/11 04:07:57.11 kvi0g1mI0.net
ポイントカードはバーコード式だからスクショ撮ってお気に入りにぶち込んでそれスキャンさせればポイントカードなくせるよ。確認行為減らす努力しまくればいつか
この病気ともおさらばだよな

54:優しい名無しさん
20/09/11 04:25:04.69 3lGqHHeH0.net
0325110925030903類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

55:優しい名無しさん
20/09/11 04:29:25.65 uedLmOrP0.net
意に反する思考が浮かぶってこれだよな。
絶対に行動には出ないけど人とすれ違う時に、何か悪い事を言ってやろうかとか、殴ってやろうかとかいうやりたくない思考が浮かんでくる。
自分はそんな荒い性格ではない。むしろ初対面の人など苦手な臆病な性格なのに。
やっぱりみんなも本心とは違う思考が度々浮かんだりしますか。
浮かぶだけで行動には出ないんだけど。
こんな思考が度々出てくるだけで充分人生苦しい。
もう5年精神科に罹っていてSSRIよりも安定剤のレキソタン飲んでる。
不安や緊張を取る薬だけど飲むと少しはマシになるかな。
20%ほどマシになる程度だけど。
ずっと浮かぶ逆の思考で仕事も無理になったし充分に人生詰む病気だわ。

56:優しい名無しさん
20/09/11 04:41:37.61 3lGqHHeH0.net
3641110941360936類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

57:優しい名無しさん
20/09/11 06:51:26.41 Y8TXYQSx0.net
>>22
いや汚いから洗ったほうがいい。流すときの取っ手とかトイレのドアノブだって汚いわけだし。一回も洗わないのは不潔すぎる。。

58:優しい名無しさん
20/09/11 09:43:05.08 ZIJH9AoO0.net
強迫だけでなく、社会不安、軽い鬱と対人恐怖も患ってて、もうどうしようもないから、荒治療?をしようと思う。
極端な話だけど、紛争や貧しい国にボランティアに行ったり、
田舎で農業をやったり、寺や教会などに出家するとか、シェアハウスに住むとか。
コロナで集団生活は避けたいと思ってたけど、もうそれどころじゃなくなってきた。
ひとりでいると頭がおかしくなる。

59:優しい名無しさん
20/09/11 09:46:56.21 ZIJH9AoO0.net
もうすべてを捨てて、環境を変えてみようと思う。
生まれてからずっとここに住んできた。親にも甘えてきた。
私、もう30代後半。
まともに働いたこともない。
これを機にどこかで集団生活のようなことをして、過酷な環境で人のために生きてみたい。
人のためになるような能力は何もないけど、人の中で生きているという実感がほしい。
何かいいアイデアはないだろうか?

60:優しい名無しさん
20/09/11 11:09:33.93 Do+cpc/Y0.net
>>59
海外協力隊

61:優しい名無しさん
20/09/11 12:52:57.72 osX/KQ5p0.net
>>59
親はなんて言ってるの?

62:優しい名無しさん
20/09/11 13:09:34.63 kvi0g1mI0.net
それ何回も書き込んでいるが一向に行動してないから、別の方法考えたほうがいいのでは

63:優しい名無しさん
20/09/11 13:28:23.23 5b4Kr4YyM.net
>>59
強迫性障害は白黒思考ありがちだから極端な行動を選びたがるのかな
地道に家事やバイトから始めるほうがいいと思う

64:優しい名無しさん
20/09/11 18:17:34.28 nu/Ju81U0.net
トリンテリックスってどうですか?
ジェイゾロフトより効きますか?
強迫観念消えますかね?
使ってる人いますか?
?ばかりですいません。

65:優しい名無しさん
20/09/11 18:17:39.86 0FaEJsm4M.net
さっきスマホで調べたんだが、強迫性障害のあるひとが事件ー起こしたことがあるらしいな
不安で、ますます外出できなくなったや
強迫観念出てる冗談で外出しても、本当に大丈夫なのか?

66:優しい名無しさん
20/09/11 18:22:41.78 nu/Ju81U0.net
>>59
俺なんてアフターフォーティーだぞ。
健常者の兄妹いるから親亡き後生活保護が受けられない。

67:優しい名無しさん
20/09/11 18:28:00.38 VrClF1Gp0.net
健常者の兄弟が扶養出来ませんとすれば受けられるよ
別に住まないとならないけれど

68:優しい名無しさん
20/09/11 18:29:03.00 T/bW1XHh0.net
生活保護ならちょうど俺が受けてるよもう5年間も受けてるベテランだぜ!

69:優しい名無しさん
20/09/11 18:33:23.25 nu/Ju81U0.net
あ、そうなのか。
一応別居してるし、戸籍・住民票上は知らんけど。

70:優しい名無しさん
20/09/11 19:46:36.83 K9dPZyqe0.net
>>59
思い切って海外生活でもしてみたら?
手続きが面倒そうだけど人生観、いや、人生が変わるかもよ。
仕事はちゃんとするんだよ。

71:優しい名無しさん
20/09/11 20:13:14.94 3UiZTBCC0.net
強迫性障害のせいでブログやサイト等を見れなくなってしまった人いませんか?
私はこの症状が発生して以来ブログやサイトにあるコメント欄に変なことを書き込んでしまったのではないか?という不安感がとても強くなり見る事を控えるようになりました。
なら5chもそうだろって思う方も居られると思いますが何故か5chは自分の中ではOKというあやふやな線引きがあります。

72:優しい名無しさん
20/09/11 21:37:48.08 ZIJH9AoO0.net
>>60
そういうのやってみたいです。
>>61
親には諦められてます。。もう何も言われない。。
>>63
おっしゃる通り、まずはバイトから始めろって感じですね。。
すぐ極端から極端にいっちゃう。。
>>66
私も親亡きあとが不安です。。
子供の頃から病気だったので、たぶん死ぬまで治らないし。。
>>70
ワーホリとかやってみたかったです。。
コロナだし何のスキルもないので、海外はかなり厳しそうですが、
人生をリセットする気持ちで、何か行動してみようと思います

73:優しい名無しさん
20/09/12 05:27:38.79 Dt97UWeP0.net
>>72
親、何も言われないのも悲しいけどうるさいとますます悪化しそうだからまだいい方なのかもしれん
統失の友達いて週何日かだけど仕事してるよ
先の事はあまり考えず少しでもいいから前に進むことだけ考えよ
そしたら今より幸せになれるし自分に満足感得られるよ

74:優しい名無しさん
20/09/12 08:21:52.26 Te6mnIIf0.net
あのな、やめたくてもやめられないのが強迫性障害なの。
やめたくてやってる症状とやりたくてやってる症状は意味が正反対。
このスレのコメントを読むとかなり多くの奴がやりたくてやってる症状なんだよな。
自分のやっていることが本当にやめたいことなのか、
本当はやりたいことなのかわからない奴もいるだろう。
どちらなのかは強制的にやめてみればわかる。
本当にやめたいことなら、一時的には発狂しそうになったとしても、
やがておちつく。あとになればやめてよかったと思うはずだ。
もし、強制的にやめてみて、後悔したりやめてよかったと思う気持ちが全く生じないのなら、
それは本当はやりたいことだ。
そしてやりたくてやっているのなら強迫性障害の定義から外れるので強迫性障害ではない。
強迫性障害ではないのならスレ違いだし、
強迫性障害と思い込んで強迫性障害の治療をしても何の意味もない。
それどころか逆に悪化するおそれもある。

75:優しい名無しさん
20/09/12 08:27:27.99 v5hCaLY50.net
2627120927260926類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

76:優しい名無しさん
20/09/12 08:28:37.03 VppzhDicd.net
なにこの長文こわっ
狂ってる

77:優しい名無しさん
20/09/12 10:57:41.09 zC7HSEEAa.net
悩んでたり解決に向けて動きたがってる時点で強迫観念を嫌がってるし強迫行為がやりたくもないことなのは明白だよ

78:優しい名無しさん
20/09/12 12:00:01.06 XTpLdxvY0.net
>>74
そう言う区別して強迫を判断している医者がいなくないか?
>>77
確かに

79:優しい名無しさん
20/09/12 16:49:11.14 6hX6sX6K0.net
俺も海外に行って住んだら障害が殆ど消えたな。全部ではないけど。
外国って日本に比べて何もかも緩くて、出鱈目だと知って愕然としたが。
荒療治だけど、双極性じゃないと自己判断出来るのであれば海外に住むの
ありかもよ。

80:優しい名無しさん
20/09/12 16:57:37.50 Te6mnIIf0.net
本当にやめたいのなら、ぐだぐだ言ってないで強制的にやめるしかない。
こういうふうに言うと必ずと言っていいほど、
やめられないから苦しんでるとか言う奴が出てくるわけだが、
そういう奴は実際にはやめる気がないとみなして間違いない。
「やめられなくて苦しむ」のと「やれなくて苦しむ」のとではどちが苦しいか。
曝露反応妨害を実際にやってる奴ならすぐにわかるだろうが、
強迫行為を「やれなくて苦しむ」ほうがはるかに苦しい。
強迫行為をやれなくて苦しいから強迫行為をしてしまってるわけだからな。
やめられないからどうしたらいいじゃない。
限界まで考えても答えはひとつしかない。つまり、やめるしかない。
治療法としては依存症などと同じ。やめる以外にない。

81:優しい名無しさん
20/09/12 17:03:24.43 juvC3ZMf0.net
なんていうか、この国は生きにくいよね。
強迫じゃなくても生きにくかったと思う。

82:優しい名無しさん
20/09/12 17:32:41.41 zyAQ9mdId.net
暴露おじさんいっつも言ってる事が同じ
壊れたレコードみたいに
なんで同じ事ばかり何度も言うの
言ったことがないんだったら主張したいのはわからなくはないけど既に何十回も主張してるんだからもう終わりにしなよ
何度もしつこくて迷惑

83:優しい名無しさん
20/09/12 18:24:07.75 Te6mnIIf0.net
俺が書き込んでからだいぶ日にちが経っているはずだが、
お前はいつもこのスレを監視してんの?異常だろ。
俺は俺の過去の書き込みを読んだことがないような奴に向けて発言しているのであって、
お前みたいに昔からここにこびりついているような奴は相手にしていない。
治療法はやめるしかないんだから同じことを言い続けるのは当たり前。
俺の発言が嫌なら無視すればいい。いちいち俺様に絡んでくるなよったく。

84:優しい名無しさん
20/09/12 18:31:26.31 ol10obNbd.net
スレ住人なんだから何の不思議もないしなんでそれが監視になるの
さすが頭おかしいだけあるね
第一頭おかしい人が上から目線でアドバイスはじめたらウザいの当たり前じゃん
前に書きこんだ時もさんざん住人からフルボッコにされたのにやめられないんだね
嫌なら無視すればいい、ってそれなら自分こそ無視すりゃいいじゃん
相変わらずのダブスタジジイで呆れる

85:優しい名無しさん
20/09/12 20:58:20.33 Te6mnIIf0.net
お前らが何を言おうが俺は書きたいように書くだけだがな。
「やめたいのなら強制的にやめろ」
話はそれからだ。

86:優しい名無しさん
20/09/13 01:04:01.10 sjMP5FpR0.net
疲れた…
火事の心配とか不潔の恐怖感から車の運転・家族とペットの心配と自分の美醜へのこだわり
考えすぎて頭ぐちゃぐちゃだし確認行為も多すぎてもう脳死ぬ

87:優しい名無しさん
20/09/13 02:08:59.34 QxhuHfk40.net
>>79
海外行きたいけど、症状で生活しずらいとか、日本同様白い目で見られるとか、通院
どうするんだとか考えて行けない。
今行きたいのはマレーシア。
お勧めの国ってありますか?

88:優しい名無しさん
20/09/13 04:11:25.27 TEm7fuJ/0.net
インドに行ったら治ったって言う人ならみたよ

89:優しい名無しさん
20/09/13 04:12:37.28 ydC1Ul4c0.net
海外行って治っても日本に帰ってきたらまた元に戻るよ

90:優しい名無しさん
20/09/13 07:22:36.59 Cw98X9ZD0.net
海外に行きたいけど、コロナでしばらくはいけないよね・・
インドとか行ってみたいな・・

91:優しい名無しさん
20/09/13 07:29:43.03 qJyfDTvW0.net
4029130929400940類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

92:優しい名無しさん
20/09/13 12:16:34.31 wD6L24d10.net
なんで海外行けば治るんだろうか
他人が適当に生きてると自分もそうしてOKなんだって思えるようになるからか?
俺は確実にそう思えない自信があるわ

93:優しい名無しさん
20/09/13 16:17:00.27 /bN+CxEL0.net
貧しい国に行けば強迫が治るなんてことはあり得んよ。
もしそれが本当なら医者は皆、インドへ行けと患者に言うだろう。
帰国するときは皆にこやかな顔をして帰ってくるのだろうか?
手洗い強迫みたいなのは改善するかもしれんが、
確認強迫や縁起強迫には意味ないだろ。むしろ悪化するおそれもある。

94:優しい名無しさん
20/09/13 18:07:35.39 X2RC1yml0.net
荒療治な行動療法では、症状が良くなるとは言えない
認知の歪みを治し、その正しい認知を確かめるために行動するのがベスト

95:優しい名無しさん
20/09/13 19:09:04.34 QxhuHfk40.net
不潔恐怖なので改善するかも。
でも薬無いと困るし、税関で没収されるかと思うと、ね。
でも不潔恐怖だって、海外行ったら強迫観念が無くなるとは思えないんだよね。

96:優しい名無しさん
20/09/13 19:48:52.43 UXCBHDbRM.net
海外だと強迫行為が思うようにできなくて治ると考えるのかもしれない
でもそれなら日本でやればいいと思う

97:優しい名無しさん
20/09/13 19:53:36.60 UXCBHDbRM.net
そうは言っても強迫行為ができる環境だとなかなか減らせないね
いまはコロナがあるから余計に減らしづらい

98:優しい名無しさん
20/09/13 22:30:21.44 Cw98X9ZD0.net
もちろん、海外に行けば治るなんて単純な話ではないけど、
転地療法っていうか、環境を変えることは大切だと思う。
効果はないかもしれないし、あるかもしれないし、悪化するかもしれない。
だけど挑戦はしてみたい。
良くなった人だっているしさ。

99:優しい名無しさん
20/09/13 22:36:51.33 Cw98X9ZD0.net
例えば戦争が起きているような国や最貧困国に住んでいたら、強迫行為ってできるのかな?
過剰な手洗いも、不要な買い替えも、やりすぎの確認も、その結果の無職ひきこもりも、
豊かでないとできないことだと思うの。
もちろん、人口の数パーセントが発症する病気だから、
摂食障害のように貧しい国には存在しない病気ではないけど。

100:優しい名無しさん
20/09/13 22:38:37.78 VtTYLgHW0.net
3438130938340934類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

101:優しい名無しさん
20/09/13 22:49:41.19 33Y1cwjT0.net
>>99
無い袖は振れない。
索敵を何度も繰り返したり、無線のバッテリーが気になりすぎたりRPGのメンテ繰り返す

102:優しい名無しさん
20/09/13 23:09:19.09 /bN+CxEL0.net
>>99
縁起恐怖系の症状はいくらでもあるだろうな。
日本は不潔恐怖の人が多いが、貧しい国では宗教的な穢れを恐れる人が多い。

103:優しい名無しさん
20/09/14 00:18:01.62 emL87CNs0.net
潔癖症もかなり贅沢な病気だなと思う
買ったばかりの物を自分がちょっとでも汚いと思うのならすぐ捨てちゃうし

104:優しい名無しさん
20/09/14 13:18:27.64 NTpDvhjs0.net
最近薬のせいか仕事してないせいか症状減ってるわ
この状態維持したいな

105:優しい名無しさん
20/09/14 15:11:13.81 mlPCnMLz0.net
潔癖症には成れなかったな
合理的でない理由で物を捨てる事は罪悪感がデカ過ぎて…
捨ててはいけないという観念がブロックしてくるけれど捨てなければいけないと言う観念も存在し
どちらを選択しても苦しむことになるという…
でも捨てない事が多いように思う

106:優しい名無しさん
20/09/14 15:13:24.15 mlPCnMLz0.net
薬は添付文書見ると怖すぎるんだよなぁ
特に化学物質過敏症も発症してるから安易に手を出せばどうなるのだろうね…
思うに強迫の人ってアレルギー系の持病の人が多いんじゃないのかな

107:優しい名無しさん
20/09/14 18:33:18.85 KSP97nW50.net
それに近い事書きこんだわ
ちなワイ>>26

108:優しい名無しさん
20/09/14 19:25:58.02 mlPCnMLz0.net
ワイさんもアレルギー系なの持病なのかい?
上の方でODした人はアレルギー系の薬も飲んでたね

109:優しい名無しさん
20/09/14 21:51:23.64 z/2FvX3Z0.net
4年前に癌、以降だんだんと汚れに対して異常な恐怖心、一年前鬱化、太陽光を浴びると鬱が和らぐと効き何を血迷ったか屋上へ行き全裸で日光浴、公然わいせつで捕まるんじゃないかと恐怖←今ここ
小学生の頃興味本位でやった万引きの時並みの気持ち悪さが来てる、明日にでも警察に相談しにいったほうがいいのかな

110:優しい名無しさん
20/09/14 23:14:16.15 4xw391LE0.net
>>81
最近は周りと同じ行動、言動、思考、人生を歩んでない奴は発達障害の異常者扱いだからね
以前は「変わった人」くらいの認識だった人も
今は全員アスペ呼ばわりで異常者の烙印を押され右に倣えを強制される
多様性が叫ばれるようになった一方で、
同調圧力はむしろ強まってる。

111:優しい名無しさん
20/09/14 23:36:34.14 z/2FvX3Z0.net
>>110
異邦人かな

112:優しい名無しさん
20/09/15 03:23:11.54 lhP+9RijM.net
時間旅行が心の傷をなぜかしら埋めてゆく不思議な道
OCDもいずれ時間が解決してくれる

113:優しい名無しさん
20/09/15 08:12:43.83 BrN8doZSr.net
強迫性障害もこんな症状でますか?
自分は昔からうつ病かと思ってます
1日A5のメモ30枚書かないと落ち着かない寝れないです
悪いことは一切していないはずですが、ずっとスパイをしている気分です
本当は自分はきっと犯罪を犯したくてたまらないのでしょうか?
全員と自分が感情の制御がつかずヒステリーになったり、ストレスや衝動に耐えきれず自殺するんじゃないかとか
店内3周しないと自分が万引きするんじゃないかとかお金が勝手に消えるんじゃないかとか
1日6回ほど気絶するまで自慰行為しないと周りを強姦する未来が想像してしまうとか?

114:優しい名無しさん
20/09/15 09:25:55.93 7ZR3Mjpb0.net
今日は強迫性障害を抑えるため、ポイントカード6枚処分した。SuicaカードはiPhoneに取り込んだため処分することにした。さいならペンギン

115:優しい名無しさん
20/09/15 14:33:44.77 3ZNrOyqVM.net
強迫と慢性下痢のコンボがきついわ
ただでさえ強迫のせいで仕事の時間が奪われているのに
腹壊してトイレ行った後の儀式の長さに辟易する

116:優しい名無しさん
20/09/15 19:40:42.07 4ByLLzA00.net
>>108
そやで。
IGA.IGEの数値にはでないタイプのアレルギーやが。

117:優しい名無しさん
20/09/15 22:39:24.35 9IZaheeEa.net
毎日毎日確認しんどい。

118:優しい名無しさん
20/09/15 22:43:17.68 yyES3eZX0.net
1643150943160916類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

119:優しい名無しさん
20/09/16 01:56:53.80 ICwKVTyU0.net
>>115
俺と同じだ。
トイレの儀式行為というか紙の使用量が多いんだ。
でも仕事してるんだ、尊敬するぜ。

120:優しい名無しさん
20/09/16 06:36:18.70 P0yYjFex0.net
トイレットペーパー販売シェア エリエール、クリネックス、ネピア

121:優しい名無しさん
20/09/16 20:23:43.45 h0HYvCNg0.net
ドアノブを何度もガチャガチャいわす人がいる

122:優しい名無しさん
20/09/16 20:38:15.29 3ax0h1Sd0.net
交差点は通ると疲れすぎる

123:優しい名無しさん
20/09/16 22:38:48.11 Xywq7IyuH.net
>>121
すいません昔のワイです

124:優しい名無しさん
20/09/17 02:08:02.06 aYLCTJ670.net
皆友達に自分はOCDだってカミングアウトしてる?
おいは白い目で見られるの嫌で言ってない。

125:優しい名無しさん
20/09/17 13:07:43.53 rHagRtiRr.net
>>123
病気やからしょうがない。この病気知る迄は怖かった。何処かに向けて威嚇してると思ってた。

126:優しい名無しさん
20/09/17 13:14:15.85 wL9Oo8kJ0.net
友達は猫しか居ない

127:優しい名無しさん
20/09/17 13:47:16.25 zvRhPOIC0.net
猫もいない人だっているからよくないか。
糖質とかあれ地獄だぞ

128:優しい名無しさん
20/09/17 18:50:58.60 MjR5nUmgH.net
>>125
そう思われるよね

129:優しい名無しさん
20/09/17 20:54:58.72 FH1vH2N10.net
自分の部屋、シャッターがある窓と普通の窓があるんだけどシャッターの窓は普通に閉められる
でもどうしても普通の窓の確認強迫が毎回凄い
シャッターの窓は誰かに見られる心配はないけど普通の窓は下手したら絶対誰かに見られる
もしかしたらもう見られて変な奴扱いされてるかもしんない
逃げず日々訓練しなきゃだめだわ、逃げてるうちは治りっこない絶対に
不完全強迫も入ってるし慎重にやればやるほど失敗する気がする
普通にやろう…

130:優しい名無しさん
20/09/17 20:57:32.86 lOC8e35x0.net
ダイオウグソクムシは2年に一回の大らしい。
大で神経すり減らされるし、風呂に入らないかん上に
風呂での自分なりのルーティンがあるんできつい。
ダイオウグソクムシうらやま

131:優しい名無しさん
20/09/17 21:54:09.73 ZrOm1ZWc0.net
>>128
そう。でも、それ以外は普通だったよ、愛想良いし

132:優しい名無しさん
20/09/18 00:02:44.66 6kF/Y7noa.net
袋のうどん、皿に出すときにテーブルに触れてしまったから捨てた
それを二回もやった
お金もないのに、食べ物粗末にして
ほんとバカみたい

133:優しい名無しさん
20/09/18 10:35:41.38 z/sLzb3d0.net
自分もお金ないのにさ
強迫観念の対象になる人と連絡したり、キーワードを検索してしまったら、
そのSIMカードかスマホを変えなきゃいけないっていう謎の強迫観念にさいなまれてる
ばかみたいだよ
くるってる

134:優しい名無しさん
20/09/18 10:40:56.72 nhuapOya0.net
5340180940530953類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

135:優しい名無しさん
20/09/18 10:46:16.58 nhuapOya0.net
1346180946130913類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

136:優しい名無しさん
20/09/19 01:12:15.49 rrp/fmV60.net
振動医学を使って強迫性障害にアプローチしてみたい方向けの動画です。
脳や体が発するその病気やその障害特有の周波数を正常な周波数に波動調整
(チューニング)するという原理を使っているそうです。
詳しくは動画のチャンネル「428Hz Hybrid Sound ドイツ振動医学による
ヒーリングサウンド」や「動画使用の手引き」をご参照ください。
強迫性障害(人間の可聴域外の周波数です)
URLリンク(www.youtube.com)
強迫性人格障害(音楽に周波数を乗せています)
URLリンク(www.youtube.com)
※体に違和感を感じたり動悸が激しくなったり呼吸や心臓が疲れるような感じが
した場合は使用を中断・中止してください。

137:優しい名無しさん
20/09/19 01:16:44.22 VkUDeaw40.net
4016190916400940類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

138:優しい名無しさん
20/09/19 01:21:59.69 VkUDeaw40.net
5621190921560956類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

139:優しい名無しさん
20/09/19 15:40:53.11 /bF1QX9l0.net
マジで侵入思考が酷すぎて「思考」が出来ない
現代文や数学の問題を解いてる時に神への侮辱の言葉が浮かんで思考が中断される
神に謝って侮辱を打ち消さないと悪い事が起きる気がして恐怖で身がすくむ
思考を再開した時にはさっきまで考えてた事を忘れてしまうから
かなり前まで戻ってやり直さなきゃならない
ここまでくると完全に脳障害だと実感する
10まで数を数えることすらできない
数えてる最中に神への侮辱が浮かび、
打ち消さないで最後まで数えたら神が俺に怒る恐怖で何度も1から数え直してしまう

140:優しい名無しさん
20/09/19 17:01:46.69 p2L96tNer.net
病気と判ってるから頭には来ないけど、朝の五時半に出掛ける時、ドアノブガッチャガッチャ30回位やってるのが聞こえると心配になる。他の人とトラブルにならないのかと。

141:優しい名無しさん
20/09/19 18:25:12.99 99iM0Jewa.net
強迫観念に対して否定、打ち消しはいかんな
頭の中で大丈夫か確認するのも、できればやめた方がよい
本当に、ただただ最初からないものであるかのようにスルーするのがベストか……
なんかこう書くと、強迫観念が近づいたり見つめたりするだけで自分に危害を加えてくる要注意人物みたいだな
まぁ、実際あんまりそれと変わらんがな

142:優しい名無しさん
20/09/19 19:52:10.20 wA9H64MhM.net
みたいじゃなくて、そのものだろよ。
しかも相手は自分の事を熟知しきってる強者ときたもんよ

143:優しい名無しさん
20/09/20 01:31:10.43 lGluKhfJ0.net
自分の不快だと思う他人と接触すると
自分のある条件を満たす他人に接触して
打ち消し行為しないと気が済まない
混んでる電車とかはもう回避できないので我慢して
その日の一番最後にまとめる事にした
家に帰る時に不快な奴と接触したまま帰宅出来ない
当然、道とかも当たらないように端を歩いたり
避けまくって接触しないようにしてるが
歩き スマホで突撃してきたり大して混んでなく
スペースはあるのにぶつかってくる奴がいる
これがストレスで仕事を辞める理由の大きな一つになりそう

144:優しい名無しさん
20/09/20 11:34:58.41 YG6hHksZ0.net
集合住宅で、鉄の扉。ガチャガチャやられると響きまくり

145:優しい名無しさん
20/09/20 13:47:06.06 RP4tXCKO0.net
>>136
振動医学の原理を最初に発見したのはロイヤル・ライフ博士。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

146:優しい名無しさん
20/09/20 13:56:26.33 v3lesd2T0.net
>>139
私も神仏恐怖で受験勉強ができなかった。
そのうち読書もできなくなって、文章も書けなくなって、
着替えもできなくなって、外にでれなくなった。
強迫の対象がよくある不潔恐怖ではなく、
神仏に関するものだったから、誰にも相談できず、周りからも奇妙な人だと思われてた。
若いあなただから、どうか私のように人生を棒に振らないでほしい。

147:優しい名無しさん
20/09/20 14:03:27.97 cPWobk420.net
小さいころ神棚に向かって屁をこいたことがあって
天罰が下ると思って半年間くらい怯えてた

148:優しい名無しさん
20/09/20 14:05:38.57 +g+cJBoV0.net
棒に振るなと言われても、適切な方法が無ければ棒に振らざるを得ないのではないか。。。
俺も棒に振る事を子供の時分から予想出来ていた
その事を成人以降、親に言ったら落ちると分かっている崖に向かって行って
結局落ちてしまったお前は何て馬鹿なんだと言われた
しょうがないじゃないか、崖に向かうレールが引かれていて、俺はその上を走る列車だったんだよ
他にレールは無かったんだ

149:優しい名無しさん
20/09/20 14:22:49.05 0bFot1HHM.net
ハッキングされるかもしれないと
パスワードを何度も何度も変えてた時期がある

150:優しい名無しさん
20/09/20 14:29:40.41 v3lesd2T0.net
それもそうだよね。。
私だって30年以上強迫をやっている。。
軽々しく言ってごめんね。

151:優しい名無しさん
20/09/20 17:50:18.07 Q+adC2PTM.net
>>147
子供の頃、神社で野糞した私が生きているんだから大丈夫w

152:優しい名無しさん
20/09/20 19:20:31.92 CbNQhBAr0.net
認知行動療法が一番効果ある
自分がやる気持ってやらないとなんにも意味ないけどね

153:優しい名無しさん
20/09/20 20:11:50.21 v3lesd2T0.net
強迫観念なのかリアルなのかわからなくなる
そしてますます不安になって行為をしてしまう
脳がすごく疲労しているのがわかる

154:優しい名無しさん
20/09/21 03:22:20.30 L4p8pgRp0.net
結局、強迫に勝てなかった
20年ぶりに悪化して手がつけられない
これから何年もこういう状態で生きて行くのは無理だわ
金がないとかブサイクでモテないとか強迫比べたら
大した事じゃない
強迫悪化するとマジでオワル

155:優しい名無しさん
20/09/21 03:28:19.63 6dfecdml0.net
1828210928180918af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

156:優しい名無しさん
20/09/21 06:07:23.73 1NuVS5+s0.net
>>150
今どういう暮らししてるんですか?
当方も20年強迫でずっと引き籠ってます。
嫌だったら結構ですので。
何十年という人の書き込みも時々見かけるけど、
5chの利用層考えても30・40代だと思うし、
強迫って若い時に発症すると言われてるから、
逆算すればそうなるのかなと思う。
だからどういう日常を過ごしてるんでしょうか?
仕事してるのでしょうか?

157:優しい名無しさん
20/09/21 09:11:30.27 cw1QY2ZY0.net
>>156
私は30代半ばです。
幼稚園の頃から強迫行為をしていました。
もちろん、あのころは強迫なんて言葉は知りませんでしたが。
よくある話ですが、中学生の頃、人間関係のストレスで悪化。
不登校になり、通信制高校を卒業。
Fラン大学中退後、入りなおした中堅大学を20代後半で卒業。
職歴はなく、短期のバイトしかしたことがありません。
強迫と鬱が悪化し、現在は体が全く動かない状況で、無職です。。
生活は親に頼っています。。
情けないですね。。

158:優しい名無しさん
20/09/21 09:24:36.96 cw1QY2ZY0.net
私、もう完治することはないと思ってるの。
だって、子供の頃からずっとこんな状態なんだよ。
気の持ちようとか、意志の強さとかそういう話ではないように思う。
ちょっと良くなっても、またすぐに頭がおかしくなる。
強迫の対象はどんどん変わって、脳が完全に支配されて、
もはや自分の意志ではどうにもならないレベルで、ぐったりして体も動かなくなる。
たぶん鬱とか自律神経失調症とかそういうのも患ってるんだと思う。
医者なんか行ったってなんにもならない。
薬漬けにされるだけ。
精神科医なんてただの売人。
とにかく、もうむりだ。私、もう何もできずにこんな歳になってしまった。

159:優しい名無しさん
20/09/21 12:17:49.56 1NuVS5+s0.net
言いずらいことでしたのに、レス有難うございます。
大学卒業されてるのですね。
当方と似たような経歴です。
歳は自分より若いですね。
後半の文は皆に対してのものでした。
改行反映されない。

160:優しい名無しさん
20/09/21 15:23:18.71 7+px2H480.net
昨夜、不潔恐怖による強迫症状が出た。そのせいで、神経が昂ぶってしまい
、朝まで全く眠ることできなかった。
全般に強迫性障害の人は、起きている時間は強迫症状に苦しめらて、精神的
に非常に疲れるので、一度眠ってしまうと、眠りが深いとか聞く。
強迫症状でも眠れなくなることがるのか。

161:優しい名無しさん
20/09/21 15:27:25.61 OutjbiOh0.net
2327210927230923類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

162:優しい名無しさん
20/09/21 15:59:11.27 7+px2H480.net
強迫性障害には、不潔恐怖や戸締まりをしたかストーブの日を止めたかを何回
も確認する過剰な確認行為として現れることが多い。
EXCEL, Wordjなどの操作をしていて、貴重なデータの入っているEXCEL/Word file
に変な操作をしていて、ファイルを壊してしまっていて、内容を見ることが
できなくなっていないか不安になることがある。これも一種の過剰な確認だろう。

163:優しい名無しさん
20/09/22 18:15:09.79 9VIwzJaJ0.net
平気になろうとするといつまでも出来ない
猫が足に触れた
平気じゃない
放っておいて良いのか良くわからない
でも放っておいている

164:優しい名無しさん
20/09/23 00:20:03.93 f35vDYONd.net
薬飲めば実際に改善されるわけだがなぜいかないのか不思議でしかたがない
依存症になったら人生終わるとか考えてるならもう現時点で人生終わってるようなもんだからどのみちかわらんだろ
もうこれ以上ないほどに人生終わってんだから病院いけ

165:優しい名無しさん
20/09/23 01:34:57.75 8EJBa1P80.net
SSRIを飲めば社交的になるらしいね
薬かぁ
添付文書に恐ろしいくらいの副作用が羅列されてるのが気になるのお

166:優しい名無しさん
20/09/23 01:37:06.58 8EJBa1P80.net
それと改善するのは半分だ
強迫の薬が効くのは2人に1人

167:優しい名無しさん
20/09/23 01:43:29.54 8EJBa1P80.net
例えばSSRIを飲んで認知症になったらどうしよう?
糖尿病になったら?緑内障のリスクもあったはずだし…
とこう考えていくと果たして薬なんて飲んで良いものなのか?
となるのですね…

168:優しい名無しさん
20/09/23 02:07:05.57 UjNdILY7a.net
水道代が7000円にもなってた
つらい

169:優しい名無しさん
20/09/23 02:55:57.36 8EJBa1P80.net
現時点ですら人生終わってるのに糖尿病、緑内障、認知症、その他マイナススペックを装備する事になるのか…
と思うともうね((((;゚Д゚))))
生きるのって地獄だわ
反出生主義こそ真理

170:優しい名無しさん
20/09/23 03:00:51.67 x/y5Tg430.net
病院行けと言うけど
院内がスリッパの場合、専用の靴下と靴を
買わないといけない
そもそも買い物自体、仕事が早く終わって決められた
条件の時じゃないといけない
新しく買う靴と靴下を着用した時、色々気になる事がある
これらの膨大な行程を経て病院に行けたとしても
新しい薬を飲んだら腸内環境が変わるかという不安や
これだけ苦労して病院に行って意味もない時の精神的ダメージ
を考えると難し過ぎる
病院に行ける時は強迫が割と落ち着いてる時で
その時は行く必要ないし
病院に行きたい程強迫が悪化してる時は
病院に行ける状態にすらないという矛盾もあるんだよな

171:優しい名無しさん
20/09/23 03:38:49.51 CQHqhm4T0.net
46382309384609460了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

172:優しい名無しさん
20/09/23 03:49:16.88 CQHqhm4T0.net
14492309491409140了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

173:優しい名無しさん
20/09/23 09:56:04.61 Zl0GQC8u0.net
薬でましになったけど、その先が見通せない。
完治への道とか仕事とか。

174:優しい名無しさん
20/09/23 11:34:14.31 FCH+wU0s0.net
ねえ、もし強迫がただの鳥越苦労だとしたら、みんなは何をやりたい?
もし不安に思っていること全てが大丈夫だとしたら。
私はいろんな場所に住んでみたいな。
北海道から沖縄まで。
荷物も減らして、いつでもどこにでも行けるくらい身軽になって、
いろんな街で働いて、暮らしてみたい。
社会不安障害のために諦めた英会話も習いたいし、
カフェなど接客業にも挑戦したいし、海外にも行ってみたい。
こんなこと、フツウの人にはなんでもないことなのにね。。。

175:優しい名無しさん
20/09/24 06:55:09.82 9QtMwuJc0.net
久しぶりに来ました、症状は悪くなる一方です
皆さんは不安な時どうしてますか?

176:優しい名無しさん
20/09/24 17:17:47.91 wbXUZJh4d.net
どうしようもないからどうもしない

177:優しい名無しさん
20/09/25 01:22:31.54 M+E7GVp00.net
統失の薬を飲んでる時にオ〇ニーすると異常なほどに強迫が悪化することを確認。
原因はおそらくドーパミンレベルが乱高下するせいだと仮定してる。
ここ最近なかったレベルで侵入思考が酷いので原因を考えてもこれしか思い当たらない。
神に対する罵倒や、神を残虐な方法で攻撃する映像(=強迫観念)が2秒に一回ぐらい頭に浮かぶ
その度に神の怒りと復讐を恐れて祈りと懺悔(という名の強迫行為)で許しを乞うている
俺が今生きているこの場こそが紛れもない地獄だ
地獄はこの世に存在する

178:優しい名無しさん
20/09/25 11:51:07.19 QjkpPUdI0.net
服薬していてもそうなるとは
統失の薬とはエビリファイのことだろうか?
SSRIに少量の抗精神病薬を使う事があるらしいからな

179:優しい名無しさん
20/09/25 11:53:05.57 QjkpPUdI0.net
しかしそんな地獄を経験しつつも神に許しをこうと言うのが何だかアホくさいな
俺だったら神ぶっ殺す映像歓迎しちゃうかもな
てめーおらこら神、さっさとこの地獄をなんとかせんかい
仕事きっちりしろやってね

180:優しい名無しさん
20/09/25 12:00:10.29 QjkpPUdI0.net
アホくさいとか言ってごめんね
俺のエキノコックス恐怖も十分アホくさいよね

181:優しい名無しさん
20/09/25 12:36:05.49 M+E7GVp00.net
>>178
オランザピンという薬。
この薬はドーパミンレベルを調整する作用があるらしいが、
オ〇ニーによってドーパミンが大量に分泌されるとバランスが乱れて強迫が悪化するのではないかと仮定してる
薬を服用してないときにオニーしてもこんな風にはならないからね
ちなみにエビリファイは合わないから中断した
あれを飲むと言葉で言い表せない不快感で日常生活もままならなくなる

182:優しい名無しさん
20/09/25 13:55:37.48 QjkpPUdI0.net
>>181
なるほどね
うつみんが統失の薬を飲むことで統失になると言っていたが
やっぱ、お薬怖いな・・・

183:優しい名無しさん
20/09/25 19:54:58.63 3g/7iKW7F
コンサータ36㎎飲んだら、症状改善してきた。

184:優しい名無しさん
20/09/25 20:29:48.97 UxOBFiY90.net
精神系の薬に敏感すぎてめちゃくちゃ弱い薬でもダメだったなぁ
一人の時に漠然とした不安感を感じることが多くて、その不安感が大きくなると儀式の縛りも増えてく……
一人暮らしやめたら改善するんだろうか

185:優しい名無しさん
20/09/25 20:34:05.41 /fznb9yz0.net
00342509340009000了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

186:優しい名無しさん
20/09/25 21:11:44.38 UxOBFiY90.net
精神系の薬に敏感すぎてめちゃくちゃ弱い薬でもダメだったなぁ
一人の時に漠然とした不安感を感じることが多くて、その不安感が大きくなると儀式の縛りも増えてく……
一人暮らしやめたら改善するんだろうか

187:優しい名無しさん
20/09/25 21:12:20.99 UxOBFiY90.net
ごめん間違えて同じ文送ってしまった

188:優しい名無しさん
20/09/26 02:00:20.94 sV8U8slb0.net
考えないようにすれば、と思って不潔恐怖と闘い生活してるけど
目の前でアウトな行動をとられると気になって仕方ない
家族を汚いと思っているようで、なんてこと思うんだと鬱になる
除菌剤のCMとかもうっかり見ちゃうと悪化する

189:優しい名無しさん
20/09/26 10:55:06.79 3DybC2jfd.net
ンア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙

190:優しい名無しさん
20/09/26 10:55:19.53 3DybC2jfd.net
だめだ
狂ってしまう

191:優しい名無しさん
20/09/26 14:29:07.24 cMa1JLxN0.net
強迫歴5年。確認行為が、辞められなかったがやっと卒業できた。
知り合いのが言った一言。『お前、明日が永遠に続くと思ってない?明日人生終わったとして後悔しない?』
自分には、かなり刺さった。
確認する事が、どうでも良くなった。
確認行為をしてた自分が滑稽に思えて、何だったんだろこの5年。って笑えた。
目の前が開けた感じがした。
それから、1回確認したら済む様になった、
決定的に変わったのは、確認する時の気分。
前は苦しくてしょうがなかった。
今は気持ちが楽になって、鼻歌歌いながらざっと確認する程度。
それと、いろんな問題を流せる様になった事。

192:優しい名無しさん
20/09/26 14:32:06.09 sLVYP/0N0.net
05322609320509050了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

193:優しい名無しさん
20/09/26 16:16:54.09 oUdwPUGe0.net
一人暮らし始めてから、食料とか飲み物のストックが多いほど安心して部屋に溜め込んで……っていうのがやめられない。買わなくてもいい、と思っても買わないと不安で買ってしまう。勿論全部消費はできない。せめて量を制限したい……

194:優しい名無しさん
20/09/26 16:44:01.51 5NoddMrn0.net
ハムスターかよ

195:優しい名無しさん
20/09/26 20:00:41.27 +b5C8MetM.net
シマリスだよ

196:優しい名無しさん
20/09/26 21:02:12.76 DuMltmxx0.net
俺は齧歯類だったのか…

197:優しい名無しさん
20/09/27 02:37:18.57 t5LwVePo0.net
いつも使うものと認識すると
ストック0になる事が許されなくなり
必ず一個は残しとかないと気が済まない
しかもストックの並び方とか位置や順番など
こだわりがあり、納得するまで並び変えたりする
しかも、納得するとそのストックの山は崩したくなく
なって、また新たに別のストックの山を作りだしてしまう

198:優しい名無しさん
20/09/27 08:25:32.75 EeCF+KUU0.net
>>193
>>197
それ分かりますよ
それそんなに使うの?ってぐらい消耗品や飲み物ストックしてそれを眺めて満足する。
汚れるから極力買い物したくないと言う気持ちから派生したのかよく分かりません。
自分度が過ぎてその気持ちが財布の中まで行って、常に10万弱持ち歩いてます。
1万でも使うとATM
財布を器用に開いてお金をなるべく触らないようにしながら入れる
手はその場でウェットティッシュ。
帰ってきたらキャッシュカードを洗うが財布までは洗わない。
一通り片付けて一息ついて在庫とお金が入っている事に満足しながら色々触れない様にする。

非常に疲れる病気です。

199:優しい名無しさん
20/09/27 12:41:03.52 M36SNka+0.net
>>194
笑ってしまった 確かにハムスターみたいだな
自分で料理が出来ないんだ。汚染恐怖と強迫行為のセットが煩わしくて、買ってくるか食べに行ったほうが気持ちが楽。
家にあるものでサッと作って食べる、みたいなことが出来ないから、溜め込みに繋がってるのかもしれない
他にも強迫が酷くて料理できない人っている? 自分で作った方が安心って人のが多かったりするのかな

200:優しい名無しさん
20/09/27 12:52:43.53 N/hkwGvJd.net
>>199
料理は出来るし家族が作ったものも食べれるけど、食器を持つ事に結構抵抗があるわ。
酷い時には食器を持った手で他触れなくて、食事中でもいちいち手洗いに行ってた。
一時は結構克服できたんだけど最近ちょっとまた出て来た。
何か曝露して治すと他に新たな強迫が出てくる気がする。

201:優しい名無しさん
20/09/27 20:58:49.17 Q822xV56M.net
小さい掃除機が欲しいんだが
掃除しまくりになりそうで買えない
代わりにクラフトテープ買って我慢してる
ペタペタとカーペット掃除できて楽しい

202:優しい名無しさん
20/09/28 02:51:38.32 cprdjzJm0.net
小さい掃除機買う→
慣れるまで不安で何回も電源入れたりつけたり
充電のバッテリーを入れたりとったり何回もやる
→使う度に儀式が出来て使えなくなる
料理→油が跳ねるのが我慢できず
鍋で煮込みや茹でるだけしか出来なくなる
→最近、精肉もギリギリササミを茹でれるぐらい
後はゆで卵をやっとの思いで作る
ここ何ヶ月動物性タンパク質はゆで卵とササミのみ

203:優しい名無しさん
20/09/28 02:58:38.93 Il0hZbrl0.net
36582809583609360了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

204:優しい名無しさん
20/09/28 12:22:09.35 f5269tHKM.net
>>202
一人暮らしかい?

205:優しい名無しさん
20/09/28 12:25:53.81 Il0hZbrl0.net
53252809255309530了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

206:優しい名無しさん
20/09/28 15:24:01.81 eUUalVWs0.net
外出した時お金を触るのが色々やってもまだダメ
お金触ったらすぐウェットティッシュで拭くとか、機械に通したカード類を洗うとか
この辺克服できた人いる?

207:優しい名無しさん
20/09/28 16:01:22.29 PwLwty4c0.net
クレジットカードとモバイルSuicaで克服したぞ。現金は落とすのが不安でこれにしたら確認やめれた

208:優しい名無しさん
20/09/28 17:37:51.74 eUUalVWs0.net
>>207
個人間のやりとりがあるからどうしても触らないとだめなんですよね、、、現金。
それ以外iDやSuicaみたいな非接触なら大丈夫だけど、機械を通すカードは誰かが落としたカード入れてるに違いない!
とか思ったら洗わずにはいられなくなってしまって。

209:優しい名無しさん
20/09/28 21:48:37.28 eomkKQ510.net
1日に何回も掃除機掛けたり、一日中部屋に居るのに6回も新聞受けバーンと大きな音立てて確認したりするのも強迫性障害、

210:優しい名無しさん
20/09/28 21:48:57.70 eomkKQ510.net
ごめん。?入れ間違えた

211:優しい名無しさん
20/09/28 23:01:18.67 eUUalVWs0.net
>>209
ちゃんと聞いてみたからったら医者に行くしかないよ。

212:優しい名無しさん
20/09/29 00:49:58.18 0ZIHkTBC0.net
>>204
家族とだよ

213:優しい名無しさん
20/09/29 00:56:40.61 te/E3Ugh0.net
39562909563909390了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

214:優しい名無しさん
20/09/29 02:21:40.06 U6huSZ/wd.net
俺は外から帰ってきて手を洗わずパンとか食える
つり革触ってそのままパン食えって言われても余裕だな
そういうこだわりはないな
人それぞれこだわりのスイッチみたいなのあるよな
どうでもいいことがどうでもよくなくて
どうでもよくないことがどうでもいい

215:優しい名無しさん
20/09/29 02:25:23.27 GMXkwyYE0.net
>>214
ダメな人は吊り革触れないからなぁ、、、
電車は何も触らすに真ん中あたりに踏ん張って乗る。
早く出て混んでる電車は乗らない。

216:優しい名無しさん
20/09/29 02:51:58.19 rgrfhwTC0.net
強迫出始めたとき硬貨に触るのが不快になってきてた
硬貨ダメから紙幣ダメに引き続き財布ダメドアノブダメに拡大していった
打ち消すときは必ず石鹸使用の手洗いをもう15年続けてる
コロナで手洗い?すでに自動手洗いマシーンだから皮肉にもコロナ意識する必要なし

217:優しい名無しさん
20/09/29 04:25:57.19 TAUCJfpE0.net
脅迫もだいぶ収まり、今はゴミ捨てくらいだな
家から出かけるのに確認はかなり早くなった。

218:優しい名無しさん
20/09/29 08:19:20.11 GMXkwyYE0.net
やっぱり朝が一番ひどい気がする。

219:優しい名無しさん
20/09/29 18:56:46.00 HYFajoLl0.net
やっぱオ〇ニーするとダメだわ
異常なほどに侵入思考が悪化する
昨日は5秒に一回くらい神への侮辱が浮かんで死ぬかと思った
まあ、浮かべたくないと思ってるうちは絶対治らないから
曝露で向き合うしかないんだが
懺悔しないと許されない気がしてどうしても強迫観念→強迫行為の地獄サイクルに取り込まれてしまう

220:優しい名無しさん
20/09/29 19:46:56.77 ei+8WIugd.net
>>219
禁欲しましょ。
抜かなくても大丈夫なハズです。

221:優しい名無しさん
20/09/30 00:51:14.96 uIzjs8VL0.net
オ×二ーしてイク瞬間に嫌な女が浮かぶと
やり直しと言う儀式がありやりたくもないのに
7回やり直した事あったな
もう最後は勃たないし出ないし早く寝ないと仕事があるしで
半泣きしながらやってた
それが嫌でたまにしかしなくなったが
たまにしかしないと一回の儀式の数が増え
面倒くさくなり半年ぐらいしないわ
たぶん健康的にはヤバイけど
次するとしたら儀式が凄そうで怖くて出来ない

222:優しい名無しさん
20/09/30 00:58:25.58 u5jEawUC0.net
24583009582409240了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

223:優しい名無しさん
20/09/30 04:07:42.34 g61+Rf2gd.net
久しぶりに打消し行為が出てこんな時間までかかってしまったからスレに来てみた
過剰なストックため込みも料理できないも通常運転でコロナ撃退余裕もあるあるすぎる
たまに利点もあるけど疲れるよねえこの病

224:優しい名無しさん
20/09/30 05:00:13.19 /LOkrf/g0.net
メンタルチェックのし過ぎで、頭痛がずっとする。
昔はパニックになるし。

225:優しい名無しさん
20/09/30 09:32:37.37 tyCAOCKPM.net
>>221
一回しただけでも、翌日疲労感で大変やのに7回やったら死んでまうなー、俺なら。
あと、心配しないで!
東洋医学では、射精の回数は少なければ少ないほど体にいいとされてるから、そしてそれは身を以て体験してる。

226:優しい名無しさん
20/09/30 12:53:37.21 uRcw/02Q0.net
俺一時期自分のティンコ触れない時あったな
トイレとか言って汚いものって認識で。
しかし皆んな苦労してるんだな
YouTubeでビタミンB(ミックスになっているやつ)がいいと言うので1ヶ月飲んでるけど変わりないな。
一度湧き上がった強迫を落ち着かせるのは中々難しいよね。

227:優しい名無しさん
20/09/30 15:54:30.78 1VIme9+8d.net
一度スイッチ入ったら抗えない
薬効く?

228:優しい名無しさん
20/09/30 19:26:57.15 sMSH0X4hb
パキシル、デプロメールなんて全然効かない。コンサータが一番、強迫性障害に
効果効能あると思う。コンサータ36mがないと、死にそうになる。

229:優しい名無しさん
20/09/30 18:54:45.51 8vC1wu3la.net
自分だけじゃないって思うだけで少し救われるな
しかし生活がめちゃくちゃで貯金が出来なくてつらい
強迫持ってて貯金って出来るもん?

230:優しい名無しさん
20/09/30 19:08:05.30 zJqRtopc0.net
>>229
強迫の内容にもよるでしょ。
ネット通じて色々な話聞いたけど、特にこの強迫性障害に関しては対象が無限に近い故か、個々で全く内容が異なる。

231:優しい名無しさん
20/09/30 19:11:28.52 uRcw/02Q0.net
>>227
薬は個人差激しいから医者と相談しないとなんとも言えないよ。
効くには効くけど不眠とか頭痛の副作用が酷くてやめた人もいる。
>>229
どんな強迫かによりそう。
強迫で逆にお金貯めてる人とかいそうだね。
強迫とか関係なしに無意味に人の物とか人に触るジジババほんと迷惑。

232:優しい名無しさん
20/09/30 20:15:10.01 Cj2bYPkDM.net
俺、ホームレスになるかもしれないという強迫観念から
貯金しまくってるよ

233:優しい名無しさん
20/09/30 21:47:03.89 B7mq5gsd0.net
肌弱いのに手足洗いまくるからひび割れだらけで痛い

234:優しい名無しさん
20/09/30 23:26:10.67 uIzjs8VL0.net
>>225
定期的に出さないと生殖器の機能が低下するらしいよ
それはまだしも前立腺の肥大や病気のリスクが高まるらしい
男性ホルモンが低下するとヤバイ

235:優しい名無しさん
20/10/01 03:11:04.62 rURu1jrn0.net
穢れの脅迫が悪化して腸内を綺麗にしないと落ち着かない
手に菌がついてる気がしたら手を洗えば済むが…腸は出すまでに時間がかかるからきついし食事も自由に食べられない
下剤を使うから腸の調子が悪くセロトニン生成されずに鬱っぽい気がしてきた
一日中眠い 疲れた

236:優しい名無しさん
20/10/01 03:15:45.57 rURu1jrn0.net
強迫がひどくなって数カ月前レクサプロを追加されたけど
そしたら今度は薬で身体が穢れたり離脱症状が怖くて薬も減薬してる
薬で身体が穢れるようなイメージありませんか?
以前かなり薬漬けになって酷い目にあい結局症状も改善しないのもあり薬も信用できません
一生この病気というか性格だったらもう死んだ方がずっと楽

237:優しい名無しさん
20/10/01 04:59:48.08 1vSRme1I0.net
パキシル→レクサプロで15年も飲んでしまったよ
パニック障害だったとき
後悔してるがみんなそうだろうな
でも確かに抗うつ薬としては効いたかな?
離脱はパキシルはほんの数時間で地獄の苦しみを味わったよ
レクサプロはわりとあっさり辞めれたけどね

238:優しい名無しさん
20/10/01 05:01:01.55 1vSRme1I0.net
>>232
ホームレス寸前になってる
貯金あと3万しかないプーだし
保護はダメだというし

239:優しい名無しさん
20/10/01 05:15:35.96 MyoRS2mp0.net
33150110153310330了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

240:優しい名無しさん
20/10/01 05:20:47.93 MyoRS2mp0.net
45200110204510450了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

241:優しい名無しさん
20/10/01 05:41:37.30 MyoRS2mp0.net
35410110413510350了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

242:優しい名無しさん
20/10/01 06:12:54.16 q3033zLkd.net
レクサプロもパキシルもよく言われるシャンビリは薬やめたらすぐ出たよ
割と不快感があって消えるまで1ヶ月くらいかかったな。
あと副作用で性機能障害は気持ちは残って、身体が付いていかない感じが嫌だった。
>>236
死んだ方が楽なのは良くわかるなぁ
もう面倒臭いと言うか頭の中が一日中強迫なのが疲れる。
それでも生きるしかないんだよね。

243:優しい名無しさん
20/10/01 16:12:43.60 L8EsyR/jd.net
強迫観念に振り回されて疲労困憊するよね

244:優しい名無しさん
20/10/01 21:16:29.63 +d8yX/ZId.net
最初は不潔だけだったんだけど、少しずつ確認が出てきて、
今は実はミスをしていてそれが原因で逮捕されるかも?と言う恐怖がある。
この三つに振り回されてるから本当つらい。
ついでに頭が痛くて仕方がない。

245:優しい名無しさん
20/10/02 04:31:29.53 Gbjw6rBk0.net
みんなメインは何飲んでるのん?

246:優しい名無しさん
20/10/02 05:32:40.86 pF2dda+Ja.net
レキソタン。アナフラニール。

247:優しい名無しさん
20/10/02 06:32:20.56 REMDBne1M.net
デプロメール

248:優しい名無しさん
20/10/02 10:17:58.77 /IGuRaVB0.net
リチウム

249:優しい名無しさん
20/10/02 10:24:54.76 Kb1c7MsA0.net
51240210245110510了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

250:優しい名無しさん
20/10/02 11:34:27.64 LJzaEAL+0.net
>>246
>>248
それらの薬って強迫の場合、保険適用外ですよね?
でも多分保険適用になっていると思うんですけれど
医者の方で病名変えてるんでしょうか?

251:優しい名無しさん
20/10/02 12:50:26.90 9pyNb39j0.net
>>250
前に聞いたことあるけどその医師は病名付けてるって言ってたよ。
付けないと国から言われて報酬がもらえない事があるらしい。
病気のこと以上に事務的な事考える時間多いって嘆いてたよ
医者も楽じゃないなって思った。

252:優しい名無しさん
20/10/02 13:02:46.49 WtwRYUgOM.net
ちなみに薬飲んでる人は効果でとるの?

253:優しい名無しさん
20/10/02 14:32:42.00 LJzaEAL+0.net
>>251
レスありがとうございます
付けてるとは強迫以外の病名を付けてるということですよね
やはり、そうなのですね

254:優しい名無しさん
20/10/02 15:01:40.69 9pyNb39j0.net
>>252
SSRIは副作用が酷くて効きも分からなかったので医者と相談してやめました。
今はレキソタンだけてすね。
>>253
前にロキソニン頼んだら三叉神経痛って書いてましたよw
レキソタンなら不安症
あとは大体うつとかだと思います。

255:優しい名無しさん
20/10/02 15:27:45.96 y5u/LU1c0.net
私は結婚失敗して離婚調停中だ。子供1人いるから養育費云々とか話し合わねばならん
この中に既婚者いたら申し訳ないが、私は強迫性障害を抱えたまま結婚するべきじゃなかったと後悔している
強迫性障害だと教えたうえで旦那からプロポーズされたのに今では旦那から「おかしい行動が多くてうんざりだ。早く離婚してくれ」と言われる始末
私がそんな男を選んだのが悪いんだけど
離婚トラブルは健常者でも大変なのに、強迫性障害だとさらに酷いことになる
毎日毎日「あの手続き早くしなきゃ!あー、あの手続きも早く!あの手続きまだしてなかったかも!役所に確認しないと!」って思考が止まらなくて眠れもしないし食事すらできない

256:優しい名無しさん
20/10/02 15:43:05.59 9pyNb39j0.net
>>255
最後の数行が強迫性障害になりやすい人と言われてる真面目すぎって部分が出てるね。
どうせなるようにしかならないんだし、もう少し楽にやれば良いんじゃない?

257:優しい名無しさん
20/10/02 21:08:51.11 PQie3XsG0.net
マスク脅迫がつらい

258:優しい名無しさん
20/10/02 22:07:45.02 OLHX4NDG0.net
ソナラックスの、スレない?

259:優しい名無しさん
20/10/02 22:11:56.96 3uR6ifqi0.net
>>258
★ソラナックス&コンスタン★55錠目★
スレリンク(utu板)

260:優しい名無しさん
20/10/02 22:50:04.67 xfN0SEAP0.net
汚染恐怖の対象のうちの1つ(放射能関係)が不快感+不安感+恐怖心とあるのですが、
そういった方いますか?
その1つ以外は恐怖心はないです
他の対象に関してはまだなんとか受け入れられるというか洗えば心休まるのですが
放射能があるかも?と思ってしまったものに関しては恐怖心がずっとつきまとい凄く苦しいです
リアルに同じような人がいたら相談しあいたいとずっと思っているのですが、そのようなのは自分だけです
まぁ普通の人は正常だから気にしませんよね…
他の汚染対象と違って大丈夫と受け入れられずどうしたら良いのかと悩んでいます

261:優しい名無しさん
20/10/02 23:39:09.88 9pyNb39j0.net
>>260
放射性物質と言っても色々あるけど主にセシウム137辺りが怖いとかですか??

262:優しい名無しさん
20/10/03 00:57:46.25 YHPmHftO0.net
>>261
そうです
原発事故が起こらなかったら…と何度も何度も思ってしまっています
恐怖心が強くなり過ぎて何も手が付かなくなったり呼吸がしにくくなるときさえ…
安全安心だと理解できる情報があれば嬉しいのですが見つけることができません

263:優しい名無しさん
20/10/03 02:58:01.26 rXjlXafK0.net
暴露療法(被曝)すれば治りそう
福島原発の出来るだけ近くに住めば気にするもののキリがなくなる

264:優しい名無しさん
20/10/03 09:25:02.63 /1ExSp680.net
>>259
どもです

265:優しい名無しさん
20/10/03 10:03:02.60 JgU6HHtr0.net
>>262
そうですか中々辛いですね、、、
あれからもうそろそろ10年と言う事は最高でも後20年すればほぼ安全ですね。
その前に克服できれば良いですが、私と違い明確なゴールがあるのはかなり羨ましいです。

266:優しい名無しさん
20/10/03 20:12:43.32 hxenqYMg0.net
恐怖症や、いわゆるふつうの不安障害と強迫性障害は別物。
不安だの恐怖だのとしか言っていない人は、たいてい強迫性障害じゃないよ。
そういう人に曝露をすすめるのは非常に危険。
たとえばエイズが怖いって言ってる人や
死ぬのが怖いって言っている人に対しては事実上曝露は不可能。
不安や恐怖を克服するには、不安や恐怖の根っこになっているものを取り除かない限り無理。
俺はあまり病気などに対して恐怖は抱かないのだが、
それはそれほど死を恐れてないということなのだろう。
病気が怖いって言ってる人は要するに、まだやり残してることがあるってことでしょ。
やり残してることを全力でやるのが恐怖を克服する一番の方法だと俺は思っている。

267:優しい名無しさん
20/10/03 20:28:30.21 JgU6HHtr0.net
死とか病気に対して強迫がある人は大変だよね、、、大きな不安や強迫になりがちだし。
自分は電柱は犬がおしっこするからと避けたり、マンホールの上や近くは汚水があるから、、、と歩くだけで疲れます。
人が触った物や触られるのももちろんダメ。

268:優しい名無しさん
20/10/03 21:12:54.47 YHPmHftO0.net
>>260です
みなさんのご意見凄く参考になりました
放射能に対しては強迫性障害ではなかったのだと
今日また1日考えていたのですが
根底に病気になって苦しみたくないというのがあるのでそれが源になっていそうです
またやり残していることというのは考えたことがなかったのですが
これからじっくり考えて行動してきたいと思います
>>266さんが病気に対して恐怖を抱かないことは自然なことなのですよね?
コツがあれば知りたいと思いましたがきっと当たり前のこととしてあるんだろうなと思ったりします
あと私自身は強迫性障害だと思っています
水道代は毎月2万円を超えています
今はマシになりましがた数年前までは手がひび割れて血が出ていました
手首の付け根も真っ赤です
思春期の頃、トイレの後に手を洗わない家族の触れたものが触れられなくなったところから始まりました

269:優しい名無しさん
20/10/03 21:24:41.20 YHPmHftO0.net
>>265
セシウムに関してはそうなんです
今現在で2/3の強さになっているわけで、
辛いときは少しは収まっているのだと自分に言いきかせています
>>267
それも辛いですよね
5年前くらいの私がちょうど電信柱なんかを過剰に避けていました
環境なんかも関係するのかな
最近別の精神病の友人が引っ越しをして同棲しはじめたんですけど
その同棲相手が明るいポジティブな人間で
その影響が大きく働いたみたいで症状(過剰な落ち込み)がマシになったと言っていました
こればっかりは望んで手に入る訳ではないけど
正常な人間に寄り添ってもらえたらまた違うのかなと考えるときもあります

270:優しい名無しさん
20/10/03 21:35:40.36 qtG5PS3e0.net
トイレの後手洗わない家族いて潔癖症になった人は確かにいる
家族が不潔だと大変だよなほんと
本能が生理的に受け付けないんだからそうなっても仕方ないわ
ただ水道代2万越えは強迫の可能性もあると思う
自分も手洗い強迫だからお察しする
数年前は手真っ赤っかだったよ、家族ではなく自分が原因でなったけど

271:優しい名無しさん
20/10/03 22:01:27.12 JgU6HHtr0.net
>>269
話せる人が居ると全然違いますよね
話せないと一人で悶々とするからダメになっていくと思ってます。
自分は何度か病気になり大きな怪我は2回しました。
そのせいなのか痛いのは嫌だけど、抗ってもなる様にしかならないのを経験しているので病気は怖くないですよ。
あまり詳しく書くとそれ自体が他の人の強迫を増幅させるかも知れないからかかないけど、
ほんとつまらん連想ばっかりするんですよね。
マンホールに汚水と書いてあるから、、、きっとこうだ!ああだ!とか言って最大級に汚いとか。

>>270
外から帰って来たら手洗いうがい
トイレ行ったら手を洗う
うちもマスクマスクとうるさい割に手洗いは意外としないです。
過剰に反応するよりしない方が今は危ないよね。

272:優しい名無しさん
20/10/03 22:44:01.72 YHPmHftO0.net
>>270
お察しします
手洗い毎日どれだけしてるのかもうカウントもできないくらいです
今は肌が白くなる程度で収まってるのでまだマシかな
自分が原因でなることもあるのですね
>>271
その友人がまさしくそう言っていました
話をとことん聞いてもらえるのが救いになっていると
貴重な体験談をありがとうございます
抗ってもなるようにしかならないですね確かに
連想凄くわかります
ほんと、ほんとにつまらん連想ですよね
でも絶対になくもないんですよね
そこがね、なんともね

273:優しい名無しさん
20/10/03 23:27:34.88 JgU6HHtr0.net
>>272
現状はうわっと衝動が湧いてくると、手を洗ったり心配に押し潰されそうになったりですよね。
でもそれを我慢して乗り越えた先に、やった!と思える治ってる感を得らる瞬間があると思います。
だから最初は1分でも良いから少しずつ我慢していきましょう。
考えないように!と言うのが一番難しいのですが、今の所それが一番ですのでお互いに頑張って行きましょう!

274:優しい名無しさん
20/10/04 00:11:27.72 rOtDib4b0.net
>>273
そうですね
少しずつ我慢ですね
これからの人生、洗うことばかりじゃなくて違った幸せ感じたいですし
きっとうまくいくと信じて前を向いていきましょう
一緒に(休憩も入れつつ)がんばりましょう
ちょっとみなさんにお礼だけ言いたくて…
実はこちらで相談しようかどうか何度も迷って書いては消してってしていたんです
しかし相談して本当に良かったです
放射能に関しては強迫ではないというが物凄くしっくりきて納得できました
不安が消えたわけではないけどスッキリとした気持ちです
本当にありがとうございました

275:優しい名無しさん
20/10/04 00:33:05.60 MKcY7KYXM.net
治し方は医者か資格を持っている心理士のサイトも見た方がいいよ
素人カウンセラーだと真逆の間違ったやり方を書く人もいるからね
電池もれなど本当に危険なものが怖い強迫症の人の対処法
URLリンク(kco.jp.net)
不安なことへの知識をつけて安心させたら強迫症は治るのか?
URLリンク(kco.jp.net)
HIVに感染したか不安 感染恐怖症の克服法
URLリンク(kco.jp.net)

276:優しい名無しさん
20/10/04 01:12:34.98 Q0RVV3yL0.net
>>271
手洗い強迫になったのコロナが流行るほんの数年前で今となっては皮肉すぎて
手を洗うこと自体は気持ちよくて好き
ただし2回ぐらいまで
>>272
無職ニートしてる自分の存在が汚くて不快不愉快って思ったのが恐らく原因かと
自業自得で家族に迷惑かけてるからほんと申し訳ない
あとニートしだしたら自分の部屋の物を片付けしなくなってしまって物が多くなって
それを全部片したら少しは強迫薄れるんじゃないかと思う
強迫の人は部屋汚いって共通点あるし
物=強迫って感じで物を減らしたら精神的に落ち着きそう
手を異常に洗うのも部屋が汚いのを払拭したい表れかも
風水的にも悪いし運も向いてこない

277:優しい名無しさん
20/10/04 01:14:02.44 MKcY7KYXM.net
あとはこのサイト
強迫症の治療で誤解されていること
URLリンク(behavior.wpblog.jp)
上のサイトと違う見解もあるけど基本は両方を読んでればいいと思う
元強迫性障害の無資格カウンセラーは良くない

278:優しい名無しさん
20/10/04 02:36:25.74 wrnIYaONM.net
強迫持ちは何故に長文になるのか?
お願い、誰か解説して!

279:優しい名無しさん
20/10/04 08:22:40.11 qSp+veME0.net
>>278
頭の中で整理が出来にくくなってるのは感じるからそのせいじゃないかな?
長文ならいいけどリアルだと喋りが長くなってしまうことも、、、。
車やバイク持ってる人で故障が心配とか、まだ全然大丈夫なんだけど結構走ったしオイル交換心配とか、こんな強迫(?)ある方います?
必要以上に車やバイクを心配してしまって、まだ大丈夫だよって言われても規定の距離の半分くらいで消耗品交換してしまいます。

280:優しい名無しさん
20/10/04 10:21:00.81 MKcY7KYXM.net
>>278
間違って伝わることへの不安がある
不確実性に耐えられない

281:優しい名無しさん
20/10/04 14:22:50.19 OfpT0iyld.net
>>280
これだね
完璧主義が過ぎるわけで自覚はしても治らない

282:優しい名無しさん
20/10/04 15:00:39.41 HFYlNrf20.net
>>279
それあるよ。だから点検や整備とか頻繁に業者に頼みながら15年乗ったけど「こんな古い車どんなに直しても明日は壊れるかもしれないから不安すぎて無理」ってなって買い替えた
もちろん整備士さんからは「よく整備されてるからまだまだ大丈夫」と言われていたが
ただ頻繁に手入れしてたのがよかったのか、15年も乗ったわりには予想よりはちょっと高めの査定額で下取りしてもらえた

283:優しい名無しさん
20/10/04 15:51:13.46 qSp+veME0.net
>>282
やっぱりあるんですね、、、
あまりにも行き過ぎると乗れなくなる時もありました。
乗ればすり減る→壊れる→誰も通らない所で止まったら大変→じゃ乗るのやめよう
でも乗らないとバッテリー上がるしダメになる、、、。
みたいな。
上にも書いたけど家に食料とか無いと不安だから買い物し過ぎてかなりしまってあるし。
先生は強迫だけみたいに言うけど、他の病気も混ざってる気がします。

284:優しい名無しさん
20/10/04 16:03:47.96 HFYlNrf20.net
>>283
私は買い物しすぎはないけど、車のことはすごくよく分かる。
車に関してはあなたの言ってることが私にも全て当てはまる。ほんとそうなるよね。
いっそ車に乗るのをやめれればいいのかもしれないけど田舎で交通の便が悪いとこに住んでるから結局は新しい車に買い替えるしかなかったよ
そして新しい車に乗っても故障の不安は治らない

285:優しい名無しさん
20/10/04 17:52:11.30 yEZAix3z0.net
故障の不安はなかったが、人を轢いてしまったのではという
不安が一時期ひどかった

286:優しい名無しさん
20/10/04 18:20:13.15 qSp+veME0.net
>>284
車買う時も大変ですよね
レビューとか口コミ見て故障率の低さや評判の高い車を選んだり。
乗ってる時も異音ぽいのや不自然な感じがあるとすぐ調べて「○○が不具合かも」とか。
でもお金は無限では無いから結局プリウス買い続けてます。
>>285
これは加害とちょっと違うかも知れませんが、自分がオービスに引っかかってしまった(かも知れない)が一時期酷かったですよ。
昼間オービスのある所を通っただけでしばらくは捕まる!と言う不安が凄かったです。
その時はいっぱいいっぱいの気持ちで
買わなきゃ!やらなきゃ!と出費をするのですが、
しばらくするとそれどうしても必要だった?
と言うパターン結構あって疲れます。

287:優しい名無しさん
20/10/04 21:43:40.25 dbeg14xr0.net
>>20
自分と同じような強迫観念で悩んでいるね。
自分も性犯罪を犯したのではないかとの考えが増大して、不安でしょうがない
恥ずかしながら、女性や子どもを見ると恐怖心が湧いてくる。

288:優しい名無しさん
20/10/04 22:34:17.48 rOtDib4b0.net
>>275
これまさしく私のことですね
私の頭の中でぐるぐるしてる内容そのままが書いてありました
教えてくださりありがとうございます
>>276
274さんのパターンは初めて聞きました
そういったパターンの強迫始まりもあるんですね
私274さんのくださった文章に優しさ感じたのですが、
そのような方が汚いわけがないです
といっても強迫入ってるとなかなかその言葉も入ってこないかな
物を捨てると気持ちもスッキリするし、毎日1つ捨てる片付けるってするのもいいかも
あ~長文私ですね
荒らしみたくなるの嫌なのでここで消えますね
ご指摘通り間違って伝わることへの不安があるせいです

289:優しい名無しさん
20/10/04 23:41:19.51 tvNOG3F10.net
この病気は人によって症状が千差万別だから説明が長文になるのって仕方なくない?
むしろたまに現れる長文気にするマンの方が疑問だわ

290:優しい名無しさん
20/10/04 23:59:13.36 KWRyAo90d.net
>>289
同意
この病気はひとことで説明できる様な単純なものではないしある程度誤解なくちゃんと伝えたいと思うと長文になったとしても自然な事だよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch