【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ27【生活改善】at UTU
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ27【生活改善】 - 暇つぶし2ch497:優しい名無しさん
20/09/29 23:31:39.00 FBajHBIO0.net
>>473
>お釣りを渡し忘れる、商品を渡し忘れるならまだ良いんですよ。謝ってキチンとサービス提供すればいいので。
これも認識おかしい、あんたASDも結構入ってないか?
「大事故に比べたら些細なことだ、謝れば済むことだ」
=また繰り返しても構わないという、本人にだけ都合の良い甘さがある
普通は有ってはならないことで、金銭も絡むんだし些細だとは言えない
頻発するようだと故意の不正すら疑われることだぞ?
こんな意識でやってたら周りにも仕事なめてんなってすぐバレるし
真の意味で反省してないのがわかるから印象最悪だよ?
何度も繰り返すようじゃ「仏の顔も三度」で
普通は向いてない、この職に就いちゃダメなんだと悟って自分から辞めるのが筋なんだよ
>火を消し忘れたり、水を止め忘れたり、ガスを閉め忘れたりすると、ワンチャン店が消えるじゃないですか。
あとここ、ワンチャンの使い方間違えてないか?
省略せず書くと「ワンチャンスある=まだもう一回チャンスがある」ってことだから
これだと意味が通らないんだが
何か自分の知らない新しい用語か使い方があるんだろうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch