【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ27【生活改善】at UTU
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ27【生活改善】 - 暇つぶし2ch488:悶ちゃん
20/09/29 11:55:50.71 PtXfeXAf0.net
凄い、なんて言うか、ADHDで悩んでる人って自分だけじゃないんだなというか、なんで自分だけこんなに不幸なのかとか思ってたんですが、そんなんじゃないのが物凄く助かっております。

お薬の相談なんですけど、コンサータの18mgを飲み始めて変わったことといえば、周囲の音に気を取られやすくなったことくらいです。
動き出しはいつもダラダラしちゃうし、忘れ物、忘れ事も多いまま。衝動性は少し納まったのかな、ちょっとした無駄遣い(お昼ご飯はあるのに出前を取っちゃうとか、バス待つのがダルくてタクシー止めちゃうとか、必要も無いのにお金を万単位で下ろしちゃう(そのまま使う)とか)は減ったかなぁ…とは思うのですけど。

不注意の対処って、やっぱりちょっとした工夫しかないんですかね…不注意が改善されないと、仕事もかなり厳しくなりそうで。
お釣りを渡し忘れる、商品を渡し忘れるならまだ良いんですよ。謝ってキチンとサービス提供すればいいので。火を消し忘れたり、水を止め忘れたり、ガスを閉め忘れたりすると、ワンチャン店が消えるじゃないですか。大きい事故を起こす前に、就職する前に改善してから働きたいんですよね…かといって、自分が入る時に毎回、店舗のレジ前にメモ貼り付けたりする訳にもいかず(お客様に見えちゃうから)、ミスしたら
「あんたは頭おかしいから仕方ないもんねハイハイ!仕事出来ないなら帰れよ!」
みたいな怒られ方をされたり。
どうしたら良いんですかもぅ。
キレるか黙るかの2択しか出来ず、キレるとその場で辞めるって言いそうだなぁと思って必死で我慢してました(辞めたけど)。
その後実家に引き戻されてます。
病院行って薬飲んでるのに、また失敗続きだったら、次はどう動けばいいのか…
すいませんダラダラと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch