【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ27【生活改善】at UTU
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ27【生活改善】 - 暇つぶし2ch471:優しい名無しさん
20/09/28 19:16:59.71 RJWsQArj0.net
>>454
ビタミンAが不足しがち&抗酸化能力が低い体質らしいから
緑黄色野菜積極取るように気をつけるようになった。
コレステロールの代謝がかなり悪くて
生活習慣に気を使わないと血管の病気で死ぬ可能性がかなり高いことがわかり緑黄色野菜や魚を積極的にとるうになった。
結果として健康的になって脳も少しはスッキリしたきもする。
すくなからずADHDのネガティブな部分を減らせたと思う。
あと、ADHDに関連するかは不明だけど
夜型体質なこととがわかったから
昼間眠いのはしかたがないと思いつつ
生活リズムに気をつけて、なるべく無理をせずに
昼型生活を維持するようにしてる。
あと
いくつかある情報処理能力に関係する遺伝子が
能力が高いものと低いものとが混在してた
「symbol serch」は高いけど「2choice RT」すこし低い
みたいな感じ。
この辺の項目のばらつきがadhdに関係してるのが
わかったら面白いのだけどね。
いわゆる健常発達の人とそうじゃない人で
ばらつき度がどれくらい違うのかとか
もう調べてる機関もあるんだろうけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch