親が統合失調症(精神分裂病)11at UTU
親が統合失調症(精神分裂病)11 - 暇つぶし2ch650:優しい名無しさん
21/07/30 16:30:56.15 7NB55YbF.net
>>620
今のうちに一人でこっそり引っ越そう

651:優しい名無しさん
21/08/03 13:37:56.58 7/93t03H.net
物捨てられるのくっそ腹立つわ

652:優しい名無しさん
21/08/03 20:17:30.00


653:t9xPGXZP.net



654:優しい名無しさん
21/08/04 00:28:33.90 sexnnWgY.net
>>615
ほんとお疲れ様。
騙して入院させるの、何度やっても
罪悪感あるよ…
手に負えない暴れっぷりと、「解った!お母さんが正しいね!お医者さんに言えばすごい機械で24時間攻撃してくる人の事退治してくれるよ!!」と言うとホイホイ。
軽症だと絶対行かないけど、症状が進むと藁にもすがりたいほど妄想がキツくて、放置してても本人も可哀想だからね…話聞いてくれる味方になってくれると嘘ついたら来てくれるならその方が良いかと思う

655:優しい名無しさん
21/08/04 07:29:46.69 0YMuu8yH.net
>>624
まー罪悪感はあるよね。仮にも一応親だからね

656:優しい名無しさん
21/08/04 20:04:59.21 FACS4Wcb.net
ほっとくとキチガイのままなのだから、治療してあげた方が良い。可能なら。

657:優しい名無しさん
21/08/04 23:19:55.61 nr/NVmM4.net
うちはまだ初診にも辿り着けない
昔から風邪もひかない健康診断も行ったことない人だから病院に無縁すぎて、
騙して連れていく理由が見つからない
力ずくて無理矢理連れていくしかないかもしれないが、
本人の保険証がどこにあるか知らないし
予約当日にちゃんと連れていける自信がない

658:優しい名無しさん
21/08/04 23:21:21.92 sexnnWgY.net
>>625
何度も同じ手口で強制入院させられてるのに、本人覚えてないというか学ばないというか…
昔は屈強な看護師たちが待ち構えてても「私が正しいと言うことをとうとう教えてあげられる人達がこんなに!」と嬉嬉として入院になってたが、高齢になってからは医者→すごい機械で攻撃されてるの理解できないゴミ!じゃあ私帰ります他に解ってくれる人一杯居ますので!と暴れだして、とんでもなく暴れて屈強な看護師さん6人ぐらいで取り押さえて無理やり引きずってだからなぁ…
親のあんな親の姿見るのは疲れるよね

659:優しい名無しさん
21/08/04 23:44:23.49 sexnnWgY.net
ちなみに、入院させる時に人間とは思えない暴れっぷりで心配になって、翌日から仕事の合間に日々病院に電話して「どんな感じですか?」と聞いてみたけど、病棟の主治医や看護師に電話繋がった瞬間から、背後で叫びまくってる自分の母の声が電話越しにもすごかった。
一週間くらい叫びまくってたかな。
妄想とはいえ、普通の人は寝てる時間に寝ないで叫んだり暴れたり、家族が聞いてくれないと、車で色んな交番一晩中巡ったり、若い頃からそんな事してたから、70超えたら燃料切れたのかね、急におとなしくなったよ。
今思うと殆ど寝ずに二十年くらい暴れまくってたのでは?すごいパワーだよね…
老人ホームで車椅子になっても、「今も裏の○○さんに電磁波攻撃されてるから辞めるように言ってきて早く!」はまだ言うな…もう死ぬまで治らないね

660:優しい名無しさん
21/08/05 07:43:50.66 BJB/LGRC.net
>>627
食事に行こうってタクシー呼んで(運転手さんには了承済み)、
途中で自分の病院に付き添ってって診察(先生には了承済み)、
うちは勝手にペラペラしゃべるタイプだったので、ひとしきりしゃべった後、
先生が矛盾を指摘して治療が必要と言ったら発狂して入院。
うちの親は料理嫌いで昔は外食が好きだったので外食にしたけど、
墓参りとか法事とか買い物とかも連れ出す方便になるかも。
前もって受診して親の症状を説明し、ケースワーカーに入院費用や
入院の方法を相談すると良い案が浮かぶのではないだろうか。
保険証は入院した後に探そう。うちの親はうた


661:ぐり深くて 大事なもの全部持ち運んでた。ひったくりとか、かえって危ないのに。



662:優しい名無しさん
21/08/05 21:14:02.09 F9ZrKZvl.net
メンタルズタボロで帰ってくる日に限ってうちのキチガイも調子悪いんだよな
お前が生きてる限り何も出来ねえんだこっちはよ…

663:優しい名無しさん
21/08/07 17:50:15.60 ogVVF90V.net
615です。
いろいろお言葉いただき、ありがとうございます。
入院するしかないだろう、と思っていたのですが
嘘をついて連れて行ったので、本人はわけもわからず診察され、
最後は強制連行となってしまったことが
自分でも意外なほど割り切れなかったです。
今は、ある程度は落ち着いているようなので、私自身もホッとしています。
>>627
私の場合は、私自身が仕事のストレスでメンタルがやられているので
会社から家族と一緒に診察に行くように言われたから付き添って、
という口実で連れて行きました。
失敗したらもう二度と連れ出せないだろうと思っていたので
切り出す前はほんとうに鬱になりそうなくらい緊張しました。
本人が余計なことを考えずついていってもいいと思ってくれそうな理由
というのをすっごく考えました。
人によって違うと思うので、627にとっていい方便が見つかりますように。
ほんとうに、こんな連れて行くのが苦労する病気、ないですね…。

664:優しい名無しさん
21/08/11 13:06:33.48 En6V8JZW.net
他人だったらどんなに楽か。

665:優しい名無しさん
21/08/15 21:39:05.88 4TyTQAtu.net
>>633
他人だと思って接すると、色々正しくなるよ。

666:優しい名無しさん
21/08/18 01:50:42.75 SLT12apT.net
車にでも撥ねられてくれねえかなと思う
そして撥ねてくれた車にはむしろ金を払いたい

667:優しい名無しさん
21/08/18 07:54:08.45 hOYHUvfI.net
>>635
事故にあったけど、治療も大変だったし、お金もかかるし、
費用を請求するのに裁判も起こせないし(成年後見つけろと言われる)、
普通に精神病院に入院させる方が建設的だと思う。

668:優しい名無しさん
21/08/18 23:02:14.88 uaoEK18N.net
病院入れるまでは本当に大変だけど、入れちゃえば家族が面倒見られないのに押し付けられることもない。
うちの母は精神疾患以前に他人のせいにしないと生きていけない人なんで、放り込んでよかったし死ぬまで引き取る気もないわ。
職員さん達も困ってるけど、こっちはあんなにあたおか親なのに物心付いてからはあいつが出来ない分死ぬほど苦労したけどキッチリ税金払ってきた
仕事中は電話しないでと言ってもキチ母の対応困って、介護職員から毎日電話かかってくるけどシカトしてるわー。
土日はたまに電話応対できるけど、ギャーギャーうるさいから、「あなたのお母さんは最近どう?」「あなたはほんとうにえらいね!」とか言えば引き下がるよ

669:優しい名無しさん
21/08/20 23:35:23.34 KQo/2zgi.net
早く死なねーかな

670:優しい名無しさん
21/08/26 14:15:24.41 zDbpPcCN.net
貧乏くじだな

671:優しい名無しさん
21/08/29 09:05:57.11 db/cA6v5.net
親じゃなくて伯母
タッパーにご飯用意して置いてあるのに髪の毛入ってると言われて無視してたら毛が陰毛にすり替わっていた
でも証拠はない言ってきてギャーギャーケンカして今後は飯作るな言われた
業者呼んで家の掃除や片付けをさせたいようだがコロナを理由にこっちが拒否しているのが面白くないようだ
去年なら複数のデイ利用してるしワンチャン感染しないかな~って思ってたけど、今は自宅療養になるから家族内感染が怖い
祖母が亡くなって世話がこっちに回ってきたが数ヶ月でお互いストレス


672:感じてあっちも症状悪化してるようだ 薬調整の時期かも こいつとの生活がコロナ禍で一番のストレス ケンカの度に死ぬ死ぬ言ってるが死ねずに生きてきただろう 俺より病院出入りしてるから長生きしそうだ早く死ね



673:優しい名無しさん
21/09/03 17:19:21.08 PHq7R8LC.net
入院している本人から電話があり、家に帰りたいと言うので
不思議な声は聞こえてないか?と聞くと、黙る。
そして、自分が退院できるように努力してほしい、と言う。
こっちは入院させるのにめっちゃ努力したんだけどね…。
まだ病識ついてないんだろうな。
家に帰りたかったら、本人自身が努力してもらわないとどうしようもない。
と思うのだけど、それも分からないんだろう。

674:優しい名無しさん
21/09/08 18:22:49.49 72lO82wz.net
病識あるってことは症状は悪くないんだろうね。
逆説的なんだけど。

675:優しい名無しさん
21/09/08 21:31:22.88 c2yFIgd+.net
入院したことでうっすら病識がついたかな、うちは。
こんなところにいるのは病気なのかも、みたいな。
緩解した今は、絶好調時の不調を語ったりもする。
でもそれは統失のせいとは言わない。色々な原因予想を語る。
真実を追及する気にもなれないし、なにか他の病気あるかもだし。
ここまで書いていまだ病識がないことに気づく。具合悪かったねはあるけど。
統失で病識あるとか、もう統失とも言えない位、病気治ってるレベルじゃね?

676:優しい名無しさん
21/09/10 09:04:26.66 hKxEAxdu.net
そもそも病識ないのが糖質だからな

677:優しい名無しさん
21/09/10 20:50:25.19 YWmzBt3f.net
>>644
病識ある人もいるよ。

678:優しい名無しさん
21/09/11 00:47:43.37 20/X0sJp.net
病識ある人はもはや統失とは言わない

679:優しい名無しさん
21/09/15 22:07:07.17 WOr3TmNg.net
>>646
病識がある統失も腐るほどいるよ。どこで聞いたそのインチキ情報?

680:優しい名無しさん
21/09/16 11:26:52.96 ZalQo2IN.net
入院しても症状に改善が見られないようだ。
長年放置していたものだからそれは仕方がない。
問題は退院後。
施設入所を勧められて、それはやむなし、と思うが
果たして入所できるのか?
医療保護入院だからなんとか入院できたけど
施設ともなると無理やり、ともいかないだろう。
でも家に帰ってもなあ…。
せめて通院してくれそうなかんじあればいいんだが…難しそうだなあ。

681:優しい名無しさん
21/09/17 21:36:58.46 4qSR25Jl.net
>>648
施設はウェルカムだったよ。
病院風とか高級とか自由なところとか様々。玄関の鍵とかね。
当時はアミーユが入所料もいらず自由で入所した。
医師が来てくれるので通院しなくて良くて助かった。
色々楽しくて大分良くなって、今は自宅で訪問診療受けつつ一人暮らししてるよ。

682:優しい名無しさん
21/09/23 15:41:13.66 BjTT6ScA.net
いいなあ、よくなってる人。
治療遅れたから治りが悪い。

683:優しい名無しさん
21/09/23 21:00:47.10 bBw+mAOZ.net
>>650
すぐには良くならないし(治療で薄皮を剥がすように少しづ改善)、
弱いところはずっと大事にした方が良いよ。
がんばりやだとか、人に気を使いすぎるとか、
無理して病気になった本質は一緒だから。

684:優しい名無しさん
21/09/27 11:38:02.92 1roXEWw/.net
「私の時は親に口うるさく言われていたのにあなたは自由で良いわね」とババアに言われた
黙れよ、お前のせいで人生メチャクチャだよボケが

685:優しい名無しさん
21/09/27 11:40:07.71 1roXEWw/.net
妄想ノートには○○(私)と△△(父)は事故で死んでいるとかわけのわからんことが書かれている
じゃあ誰がテメェの面倒見てやってると思ってんだ
てかこれ認知入ってる�


686:フか?



687:優しい名無しさん
21/09/27 16:35:51.32 uv8J8r3M.net
思い出すと腹が立つから思い出そうとも思わない。
でも、親が昔話をしたがるんだよね。
思い出さないと、こっちは忘れてて思い出したくもない。
親は都合の良い思い出の中で止まってる。

688:優しい名無しさん
21/09/29 19:06:15.95 Lah25Qlz.net
親がさっきからずっと怒鳴り続けて怖いんだけど
もうこの家出たい

689:優しい名無しさん
21/09/29 21:07:34.96 KNUUAkgQ.net
>>655
出なさい。今は無理でも出る画策をしなさい。
自分では無理でも、誰かが助けてくれるまで色々な人に頼みなさい。
親を入院させて治療につなげるのが一番だけど、気力やお金が必要。

690:優しい名無しさん
21/09/30 07:12:11.24 DAb+oPN/.net
結局の所、見捨てるのが1番なんだよね

691:優しい名無しさん
21/09/30 07:13:38.70 DZo2leeU.net
>>657
共倒れになっちゃうからね。
自分に余裕ができないと、なんの手助けもできないよ。

692:優しい名無しさん
21/09/30 23:10:04.71 B1Ffb8Rx.net
死んでくれるのがいろんな意味で一番楽
入院してくれて、多少親のことを思いやることができた今でも思う
前は病気だから親だってつらい、とは全く思えなかった
いくら頭でそう思おうとしてもね

693:優しい名無しさん
21/10/01 03:22:15.03 UJ8sIVNn.net
自分自身が統失で頭おかしいのに、
接してる相手の事を精神病呼ばわりするのはマジで認知が歪み過ぎだろって思うわ
「凄い顔してる」って言うけど、お前みたいなキチガガイと接してるから相手の人もすごい顔になるんだよ

694:優しい名無しさん
21/10/01 04:00:11.26 F25X1pu5.net
入院させたら病院から電話してきて、頭がおかしい人ばかりいるって。
何度も何度も電話されて困ったけど、騒ぐと看護師さんがやめさせてくれるし、
そのうち電話もかかってこなくなった。
退院時も妄想してたし、その後もすぐには良くならなかったし、
今も真相はわからないけど、入院出来て本当に良かったよ。
治療のきっかけになった。今は薬を飲むメリットに本人が気づいている。

695:優しい名無しさん
21/10/01 21:24:28.01 bVJfzAwR.net
子供の時から、下手すると生まれたときから
どこかおかしかったんだと思う。
成長するにつれてだんだん親を煩わしく思うようになった。
大学進学を機に実家にはもう戻りたくはなかったけど、
結局戻るハメになった。
いわゆる親心というものを感じたりしつつも、
やっぱりすべてを受け入れることはできなくて、
一緒に暮らしてても、最低限の関わりで済ましてきた。
とうとう普通に暮らすのが立ち行かなくなって
無理やり入院させて、家に帰りたいと言われても、拒否した。
その後くらいから、鬱症状がひどくなって廃人寸前だと言われた。
ゴミであふれていた親の部屋を片付けながら
親の苦しみの断片に触れた。
自分はまともだと信じる親に、自分が引導を渡したのだろう。
だから壊れた。
多少はまともだったときに、やさしくできたらよかった。
でもこれは気の迷い。そばにいないから偽善的思考になる。
一緒にいたら、また、煩わしく思うんだろう。
それでも今は、親を廃人にしたと思うと、苦しい。

696:優しい名無しさん
21/10/02 05:05:56.20 QBWk6i6+.net
>>662
病気だからしょうがないよ。素人に治せるものじゃない。
自分で治そうと思って治ってもらうしかない。
本音なんて必要ない。偽善のやさしさの方が病気には役に立つ。
あなたが壊れる前に離れられて本当に良かった。ゆっくり休んでね。

697:優しい名無しさん
21/10/03 02:02:09.61 R+A7AJpV.net
うちも毎日休む間も無く警察沙汰も頻繁で振り回される毎日で自分自身のことに時間も裂けず頭も身体も疲労困


698:憊で酷い状態だったが親の「子供に陥れられる」という被害妄想の酷さが増して私を家に一人置き去りにする方法を勝手に親が取って家から出て行ってくれた 向こうはしめしめと思ってるらしいけど、絶大な被害妄想の度を越したお陰で本当にやっと解放されて自分自身に対する時間ができた。 あらゆる場面で親に振り回され騒ぎが起こり仕事どころじゃない状態で鬱で気力も無く貧困で引越し資金なんてなかった状態だったから勝手に妄想して出て行ってくれて助かった。もうこのまま二度とこの家にはどうか戻って来ないでいただきたい 本当に悪夢がずっと親がしぬまで続くのかと何十年も絶望してたから、ただもう離れられてよかった



699:優しい名無しさん
21/10/03 02:17:04.21 R+A7AJpV.net
統失親がいると自分のことは二の次に考える様になり、自分はダメだと自分の存在がダメなせいだと自己嫌悪に陥ることがたくさんあったけど
それは脳内まで親の思考で占拠されてた不健康な状態だったんだと自己の考えより他者(親)の考えありきで優先させてるという不健康さだったんだと自分は離れて気づけました。=イコールでは結びつかないのに全て親に関連付けしてから仕方なく行動してたのが間違いだった。自分もちゃんと他者なんだということを大切にしようと思った。
どうか自分を責めないで誰も褒めてくれないし言えない話だと思うし自分を労ったりほっとひと息つけるような楽しめる時間を作ることに少しでも専念した方が気が楽になると思う

700:優しい名無しさん
21/10/06 17:37:48.72 Wu6VF2sB.net
母が統合失調症
母が家を出ていき離婚したいと親せきの家に逃げ込んだ
妄想や虚言を信じている親せきには完全父親が悪者
それでも父は離婚したくない模様
献身的に支えてきた父を考えるとかわいそう
10年前にも同じことが起きてその時は半年ぐらいしたらふらっと帰ってきた
はぁ。。。。どうすりゃいいんだよ。。。。

701:優しい名無しさん
21/10/07 19:55:52.72 rsKjPUnt.net
精神疾患より身体疾患の治療が必要になったので転院。
久々に対面。寝たきりでしおらしくなっているかと思えば、そんなことなかった。
「帰りたい」と繰り返し言うのでなんとかなだめていると
挙句の果てには「早く帰る支度をしなさい!」と怒り出す。
しばらくしてふて寝した。
近くにいると気の毒の思う気持ちより、いい加減にしろ、という気持ちの方が
やっぱり上回るな。

702:優しい名無しさん
21/10/08 17:54:00.19 Hl5+ZjKs.net
>>666
同じような環境だ
母親が何がしたいのかまったくわからないんだよね
根拠も論理的思考も無いから先回りして対処するとかが出来ない
こっちの父親はもう共倒れしないよう口も聞かないけど献身的なのとどっちがいいとかも無いだろうな

703:優しい名無しさん
21/10/08 21:00:10.94 PnRsxjag.net
離婚しない方が相続税の申告の時にお得だよね。>離婚
父の遺族年金ももらえるから、絶対にりこんしちゃだめ。
それを母に説明した方がいい。若い女に遺産のっとられるよと。

704:優しい名無しさん
21/10/10 22:31:59.37 9poH3Iiw.net
こっちのメンタルが落ち込んでる時に統失母も調子が悪くなるの何なんだろうな
あれか気圧か?

705:優しい名無しさん
21/10/10 22:33:34.40 9poH3Iiw.net
突然凄い声で喚き出されると心臓に悪い…

706:優しい名無しさん
21/10/11 09:22:56.24 0+kkR2ud.net
>>668
返信どうもです。
普通に考えると年の差で父親の方が死ぬのでそのあと離婚した病気母親の面倒をどうするのか。
親戚が面倒見続けるって今は言ってるけど・・・・・病気を理解してない親戚には無理だと思ってる。
今度親


707:族会議だわ・・・ >>669 親父も母親も70越え。。。。 親族会議もぶっちしたい。



708:優しい名無しさん
21/10/11 09:49:19.72 G9KRwS7V.net
>>672
別居してもいいけど、残った親の介護をする子供のためにも籍は抜かないで欲しいね。
親戚にはなんの責任もないからなあ。後からキチガイ無理になるだけ。

709:優しい名無しさん
21/10/13 18:26:22.36 6WGgSw2K.net
あれだけ被害者意識が強いくせに、
自分の加害性に対しては見て見ぬフリするのマジでクソ

710:優しい名無しさん
21/10/13 20:23:35.72 KdkhM5RJ.net
正直早く死んでほしいわ
あんな化物みたいな奴、人間とは思えない

711:優しい名無しさん
21/10/14 01:40:40.37 VIHyldaQ.net
自分が大好きでしょうがないんだよなこの病気の連中は

712:優しい名無しさん
21/10/14 18:00:40.93 aEcAemu7.net
被害妄想とは別に、他人を利用して自分の思い通りに動かす為に平気で嘘をつくわ
指摘しても開き直るけど

713:優しい名無しさん
21/10/15 07:54:30.78 NEfOZsyV.net
病気のせいで自分本位になっちゃってるんだよね。
愚かなほど周りのせいにして自分を顧みることができない。

714:優しい名無しさん
21/10/16 00:01:10.62 5F3GPeEJ.net
よく"病気のせいだから"って言うし
他人事だったらそう言えてたかもしれないけど
当事者だとなかなかそう思えない。
病気だろうが何だろうが、家族だってつらいんだよって
家族のせいでつらいんだよって思ってしまう。

715:優しい名無しさん
21/10/16 07:34:19.82 d/mOEiqn.net
>>679
家族だからって我慢して側にいることはないのでは?
なんでも周りの人のせいにしたがる病気なので、
結局は一人暮らしするしかないのではと思う。

716:優しい名無しさん
21/10/17 06:30:04.20 rKSjkRHH.net
うちの母親は病気になる前から何かあると人のせいにしてた
自分が同じことされると、逆切れするか周りに愚痴りまくるか
めっちゃ落ち込んで、こっちが悪いみたいな罪悪感を与えるという
まじでゴミ

717:優しい名無しさん
21/10/17 08:11:05.60 jablu0xt.net
>>681
もともとの性格の悪いところが出てしまうんだと思う。
普通は隠せるホンネのまま。裸で歩いているようなもの。
ガンとかの方がマシじゃないかとさえ思う。

718:優しい名無しさん
21/10/17 21:19:20.50 GVjCYjbd.net
病気の親と久々に喧嘩してしまって涙が止まらない
病院だからまともなこと言っても、無駄なのわかってるけど、ずっと責め立てられると辛いよ
でも、ずっと無視も出来ないし…
皆、こんな時何食わぬ顔で話ししたりする?

719:優しい名無しさん
21/10/18 22:37:37.49 L2/V6ANe.net
まともな会話なんて何年もしてないな

720:優しい名無しさん
21/10/19 03:56:53.25 oELUwzEa.net
うちのクソババア、この時間に泣き喚くのだけは本気で勘弁してくれと思う
こんな生活がいつまで続くんだろうか

721:優しい名無しさん
21/10/19 04:36:14.94 oELUwzEa.net
精神科救急情報センターって具体的には何をしてくれる所なんだ 救急車で病院ぶち込む手配してくれるならいくら払ってでも電話するんだが

722:優しい名無しさん
21/10/22 10:55:38.72 wPxyY6tT.net
ゴールが見えないマラソン伴走してる感じ。

723:優しい名無しさん
21/10/22 20:35:43.49 awslUN48.net
統失母の尻拭いやら何やらが色々と重なり、何かが切れて人生で初めて怒鳴り声を上げてしまった
何でこんな人生なんだろう 何もかも自分のせいなのか?

724:優しい名無しさん
21/10/22 22:37:32.02 cZBKrnPr.net
>>688
あなたがお母さんの介護を一人で抱えているせいよ。
怒鳴り声をあげるほど追い詰められているなら、
いったん放り出して休息を取るのはどうだろうか。
介護しないことで文句を言う人がいたら、その人から逃げた方がいい。


725: その人が、次に何をすれば良いか考えるだろうから。 近所の人だって、あちこちに通報することで病院送りにできるのよ。 休息後に元気になったら、また世話をする気になるかも。 何年もかかるかもしれないが、自分がダメになって何もできないよりいいよ。



726:優しい名無しさん
21/10/23 17:53:00.64 XF4jTSjw.net
統失で入院したけど、しばらくして、レビー認知と診断が下りた。
病識を持ってくれて、通院できるような状態で退院・帰宅できたら
と思っていたけど、自分の生活を守るなら、自宅介護はできない。
施設という選択肢を選ぶことに抵抗、とまではいかないが
簡単に受け入れられない自分がいることが意外だった。
何があっても親は親、ということからは逃れられないようだ。
一方で、「レビー認知 余命」で検索して皮算用をする自分もいたりする。
生まれ変わったら、普通のメンタルの人生、普通の親子関係の人生を送れたらいい。
親も、自分自身も。

727:優しい名無しさん
21/10/23 20:50:22.26 XWXa3IH6.net
>>690
施設の何が悪いの?良い施設を選ぼうよ。お金もかかるんだよ。

728:優しい名無しさん
21/10/24 03:37:41.57 70eG13o3.net
うちも親統合とレビー小体型認知症と診断で言われた。可愛らしい感じの人がなりやすいらしい。蛭子能収とか愛嬌あったりちょっととぼけた感じのというか。
レビー小体型は大変だったよ~、痴呆と違って流暢に喋れるし物忘れしていくとかじゃないから一日の中で急に悪くなったり戻ったりを繰り返すから中途半端に残ってる記憶と統失の思い込みが混ぜこぜになって輪を掛けて大変。
可能なら施設にいれたほうがどっちも幸せだと思うよ。周りにケアしてくれて安心な状態の方が親御さんもいいと思う。
そのうちもの取られ妄想も激しくなる可能性もあるし最終的に嚥下の機能が働かなくなると言われるけどね。

729:優しい名無しさん
21/10/24 22:16:07.51 aWK+zrdR.net
691です。
施設が悪いとかは全く思っていなくて
むしろ頼らざるを得ないと思っています。
ただ、一方で様々な思いが去来してしまうのです。
うちの場合は、帰宅願望が一向に叶えられないことからか
気力・体力と一緒に嚥下能力も落ちている模様。
先が長くないかもしれないと思うと、ホッとするようなそうでもないような、
これもまた複雑な思いに駆られます。

730:優しい名無しさん
21/10/24 22:16:37.46 aWK+zrdR.net
間違えました、691じゃなくて690です。

731:優しい名無しさん
21/10/27 19:36:50.96 Xrd66ntG.net
もう見捨てるしかないな
このまま統失の親と関わり続けても、一生消耗し続けるだけだし
あのキチガイと関わって、見捨てる事や助けない事の大事さを痛感したわ

732:優しい名無しさん
21/10/29 08:10:18.50 83WSBvCw.net
親族親以外全てが敵だ!
いつも騙そうとしている!!!
ヤニカスのポイ捨て車カスの違法駐車するクソどもいつでも死ね!
斬殺されろ
有事の際にゼッテー助けねーか食糧1万倍の価格で売ってやんよ!
港区な😡
業績関係者にはミネラルウォーター1本80円10万円で売ってやるwww

733:優しい名無しさん
21/10/29 08:12:09.78 83WSBvCw.net
行政、区議会、議員関係者な
ヤニカス車カスには100万円だ!www

734:優しい名無しさん
21/11/02 03:


735:15:42.63 ID:XN5FPa+X.net



736:優しい名無しさん
21/11/04 07:22:23.70 cgrjYFxe.net
>>698
失踪しなくても別居で大丈夫だよ。
連絡が来たら、とても養えないと言えば良い。

737:優しい名無しさん
21/11/04 09:03:41.87 COJ2JaXi.net
>>699
ありがとう
安心して準備進められます

738:優しい名無しさん
21/11/10 17:39:28.73 jFKB31cw.net
親と関わりを断っても、戸籍の附票で住所は追跡されるんだよね
もう関わりたくないわ

739:優しい名無しさん
21/11/11 02:30:40.64 POlqX0Lh.net
隔世遺伝のこと考えたらやっぱ自分は子供作るの無理だな
不幸の連鎖は断ち切らんとな

740:優しい名無しさん
21/11/11 13:15:40.12 lh61oqkR.net
>>702
わかるわかるよ。これは当事者にしかわからない苦悩だわな

741:優しい名無しさん
21/11/11 17:26:22.19 POlqX0Lh.net
>>703
わかってくれて嬉しい
周りは「100%遺伝するとは限らないよ!産めばなんとかなるよ!」とか言うがとてもそう楽観的にはなれん
何年か前に夫婦が糖質の娘物置に閉じ込めて殺した事件あったけど自分もそうなる可能性あるもんな…

742:優しい名無しさん
21/11/11 18:17:45.92 1a0qHPDu.net
寝屋川の事件なら親の方があたおか

743:優しい名無しさん
21/11/11 21:36:39.99 WG/3lItR.net
いろんな病気が遺伝するんだよ。
統失を見てるなら、統失の予防法も知ってると思う。
性格とか考え方とか、欠点を分析して自衛したら強いよ。

744:優しい名無しさん
21/11/11 22:02:29.35 POlqX0Lh.net
>>705
あの親は間違ってるかもしれんが自分は同情せずにいられなかったな
健常者の次女はちゃんと愛情もって育ててたっぽいし
糖質ってこっちがいくら誠意もって接しても感謝の気持ちみたいなのがないから良くしてやっても意味ないような気になってくるんだよな
だから扱いも雑になってくんだろうな
あと喘息とか癌の闘病とかで家族が患者を支える家族の絆とか感動するエピソードみたいなの世の中いっぱいあるけど糖質でそういう話って一切ないよな
知り合いが癌の家族看病してること周りに言っててすごいね、えらいね、って周りから言われてるの言い方悪いがめちゃくちゃ羨ましい
こっちは糖質親介護してもそれを周囲にも打ち明けられない美談にもならないまじでなんのメリットもないっていうね

745:優しい名無しさん
21/11/12 06:36:03.86 2uQdzF9C.net
無駄にストレス耐性高くなって、変な人がいても、すぐに逃げられない失敗が多い。

746:優しい名無しさん
21/11/16 06:15:07.26 4vIwKa89.net
まさに親ガチャ
子供は親を選べない

747:優しい名無しさん
21/11/16 12:49:17.57 4y/ZdcKf.net
病気で子供じみたこともするが、あっちの家が良かったとも思わないな。
苦労もしたけど、苦労に耐えられた資質は親からもらったものだ。
幸せな家庭に育って、いじめられたら不登校とかも見ると、
親にいじめられて育った自分は、「甘いぜ」思ってしまう。
いじめに耐えて学校に行く必要もないわけだが、社会にはいじめがあふれてる。

748:優しい名無しさん
21/11/16 16:38:43.22 ZAUTf3Ol.net
親からのいじめと他人からのいじめって素質が全然違うと思う
どっちもショックを受けるけど親からの方が絶望感強い。知らぬところで友人の仲に陰で入り仲互いさせてきたときはとんでもない裏切りというか親が介入し仲互いするって誰からも共感得られない�


749:抹ソで精神的に参った その後これが統失のしでかす事かと納得できたけど、普通のいじめとは親子関係だから比べものにならない 病名と症状知ってからはなるほどとは思うけど今も思い込みで驚く何かをしそうで統失は怖い



750:優しい名無しさん
21/11/16 18:30:12.80 h2fGerwX.net
>知らぬところで友人の中に陰で入り仲違い
わかる、これ自分もされた
うちだけじゃなかったんだなあ
もうそういう病気なんだねこれ

751:優しい名無しさん
21/11/16 19:39:42.67 L21YV24o.net
結婚を考えてくれませんか?と言ってくれる人が居るんだけど、出会って一年くらいかな、母の事一切言ってないんだよね。
私は一人暮らし、土日は実家で一人暮らしの高齢父の世話で大変なんだ~は言ってるけど、手に負えず何度も精神病院入退院からの、大人しくなった今施設で相変わらず妄想は治らない母が居るのは言ってない。聞かれもしなかったし…
今から言ったら嫌われるかな?
嫌われても仕方ないなとは思うんだけどさ

752:優しい名無しさん
21/11/17 03:28:55.85 0jHeEZfX.net
>>712
他にもこんなことに経験者がいるとは!
なんの誰の特にもならないこんな話、自分はもうアラフォ過ぎてるのにこの世に誰もこんな子供染みたパートのおばさん同士でやるような陰湿なことを家族に向けてするなんて、しかも娘に。こんなこと聞いたことないし自分が変人扱いされそうで誰にも言えなくショックすぎて失言症なるわ色んな物事に人に対しても不信感ばかり募って地味に辛かった。体感的にわかってくれる人がいるとは、、やっぱりその通り統失の歪んだ認知であり症状なんだね

753:優しい名無しさん
21/11/17 09:01:34.21 4cMzZkrc.net
>>714
日付変わってるけど712です
自分もショックで失言症一歩手前までなった
統失親がいつ何をしでかすかわからなくてビクビクしてるけど714さんみたいな自分と似たような体験した人が他にもいるとわかっただけでなんかすごく安心した
お互い頑張ろう

754:優しい名無しさん
21/11/17 11:19:48.38 7NnCcnxV.net
家族の友人に対しての接し方が変わってるっていうのはうちもあったなぁ。
父が亡くなった時、大学時代の友人で、
細々とだけど一番交流があった人で一人だけには葬儀の事後報告をしたみたいだった。
その人から送られてきた香典は受け取っていたけど
噂を聞いたんだろう他の学友(たぶん)の方の香典は送り返してたわ。
自分から知らせてもいない相手の香典は受け取れないという論理なんだろうけど
父もその方も気の毒でならなかった。

755:優しい名無しさん
21/11/17 19:48:45.04 jgl2FJD2.net
ババアに「あんたよりつらい思いしてる人もいるんだよ」と言われた
全部お前のせいだろうが、お前が言うなボケ

756:優しい名無しさん
21/11/17 19:54:13.89 jgl2FJD2.net
高卒で就職した時も、「早く結婚しちゃったらどうしよう」なんて言われたが
出来ねえんだよお前のせいで

757:優しい名無しさん
21/11/18 03:15:19.97 +3OQTNL3.net
すげーわかる
うちの基地も
「子供を産んだせいで病気になった」
とかほざいてるけど、
ならやるな!と言いたい

758:優しい名無しさん
21/11/18 21:26:43.73 pDO0QHnv.net
全部、人のせいにする病気なんだよ。自分勝手の権化。びょうきびょうき。
さっさと逃げて医療にゆだねるしかないのだが、ハードル高いよね。
医者だって治療に息詰まると家族に丸投げだしね。でも、自分を守ってね。
生きてさえいれば無駄な苦労はない。人生塞翁が馬、苦労の数は平等と思いたい。

759:優しい名無しさん
21/11/19 00:12:57.83 CHjjUFrm.net
みんなの親は自分を産んでから統失発覚した?それとも妊娠前からわかってた?
生まれてからなら仕方ないと思えるけど統失ってわかってるのに子供作った親がマジで理解できない

760:優しい名無しさん
21/11/19 01:40:51.79 1KYdFLZm.net
うちの統失発覚は70過ぎてかな。おかしかった病状は20代の子供産んだ後だと推測するけど子供が三人兄弟だけど、カルトぽいモノに興味抱いてたり幽霊を見るとかしょっちゅう言ってる兄弟がいて今となっては統失の幻影妄想みたいな物だったのかと納得いった。本人母親もすぐ幽霊とか怨念とか言い出す人で、ここ数年で思い込みによる警察沙汰が勃発して病院連れて行ったら統失だったというのが発覚。
自分以外の兄弟も母親の言うことはあり得ないシチュエーションだろうがなんでも実際にあった話だと信じる人たちで、先生に訪ねてみたところ恐らくずっと一緒に暮らしてるから二人精神病という症状だろうとのことだった。初めて聞くなと思いググったら症状どんぴしゃだった

761:優しい名無しさん
21/11/19 01:46:43.00 1KYdFLZm.net
うちもお前なんか産まなければよかったと感情的に言われて育ったからそりゃもう大変だった。めちゃくちゃなこの発言する親は大概統失なのかも?と思うようになったし、このスレも共感できる内容多くて、誰にも共感得られない相談できない悩みだけど自分は間違いじゃないんだなちゃんとしようという再認識ができてほっとする

762:優しい名無しさん
21/11/20 02:44:11.15 VBDDev9V.net
今考えるとうちの母親は糖質になる可能性が高かったと思う
とにかく性格が悪すぎる
会話のほとんどが愚痴や悪口、批難、ネガティブなことばかり
会話のほとんどが否定から入る
人の話を聞かない
ちょっと調べればわかることなのにすぐに人に聞く
口が軽い
自分より立場の弱い人間には高圧的な態度
学歴コンプレックス
すぐに感情的になる
自分がやりたくなったら周りの迷惑をかえりみない
何かあるとすぐに人のせいにする
自分の非を認めない。謝らない
人に求める要求水準がかなり高い
無責任
頑張ることができない
あと200個ほどあるけど書き込めない
性格が悪いやつは糖質にならなくてもなんかの精神疾患になる可能性は高いと思う

763:優しい名無しさん
21/11/20 15:29:45.77 XR2RZvax.net
統失の素因があるから性格がおかしいんだろ

764:優しい名無しさん
21/11/21 00:16:45.92 JKJZOFDE.net
相手を思いやる配慮する能力が欠けてるからできないというか、思い込みや拘りは強いし順序立てて物事考えられないからしょうがないと思う
期待をしてはだめ

765:優しい名無しさん
21/11/21 13:09:54.69 i/K0Zbuo.net
>>726
治療後、おだやかになってからは、こういうところがなくなった。
面倒なことはよくわからないで済ませるようになった。前は陰謀w

766:優しい名無しさん
21/11/21 17:34:47.36 RNMhc0oN.net
陰謀?

767:優しい名無しさん
21/11/22 00:37:21.05 8IQ24ycb.net
鶏が先か、卵が先かみたいな話だな
元々おかしいから統失になったのか統失になっておかしくなったのか

768:優しい名無しさん
21/11/22 05:29:21.37 UAQS9jTn.net
糖質によくある陰謀論のことじゃない?

769:優しい名無しさん
21/11/23 16:37:24.97 CptpHonN.net
孤独にならず、幸せな家族の幻想の中に居続けられたら
統失にならなかったのかなとは思うが、昔言ってたことや妙な頑なさを思い出すと
そもそもそういう因子が内在してて、ある種必然的に破綻したように思える

770:優しい名無しさん
21/11/24 00:00:32.85 LZIqBhwn.net
親と離れて暮らしてるがメールの嵐が始まった。意地でも距離を置かなければまた親に人生を奪われてしまう
本当に統失親持ちは大変だ

771:優しい名無しさん
21/11/24 00:51:19.21 13O8N2vg.net
本来一番頼れる存在であって欲しい親が狂ったり弱っていく様を幼い頃から目の当たりにして、人生に希望を持てってほうがどうかしてる

772:優しい名無しさん
21/11/24 00:56:21.36 13O8N2vg.net
私にあれこれ言ってくる奴、全員私と人生変わってやり直してみるか?と言いたい

773:優しい名無しさん
21/11/24 20:05:31.19 BPXlfcVv.net
うちの親は田舎の四人兄弟の中で元から一人だけ変だったみたい。
一番出来が悪いけど、自己肯定感が異常に強い、常に自分より下だと馬鹿に出来る他人と案件を探してる、感情の制御ができない、否定されると絶対自分が正しい!で夜中何時だろうが思いついたら即行動、他人に暴力平気、反省はしない(出来る頭がない)
子供の頃からトラブってるんだから、人より生きるのに使うパワー半端ないでしょ。
なので70超えたら廃人みたいになってる
おとなしくなってくれて良かった。
絶対ああはならないぞと思える脳みそ合って、貧しくても普通に生きてける事ありがたいわ

774:優しい名無しさん
21/11/25 00:43:28.13 NWpkj35c.net
夜中何時だろうが思いついたら即行動はまるでうちの親
70過ぎて自分がこうだ!と思ったらどんどん酷くなってとことん行動しないと気が済まない状態がもっと酷くなってる「今は大事な時期だからやめてくれ」という言葉が通じない
感情の起伏が尋常じゃないし話が支離滅裂でしつこいから着拒にしてる。どう考えてもきちがいでこれが親なんだよなーとあんまり考えないようにしてる

775:優しい名無しさん
21/11/27 13:33:25.82 TxfVQFbq.net
うちの母親は短大時代にデキ婚して、数年後離婚したんだけどんだけど、「産まなきゃよかった」って言ってたな
自業自得じゃんとしか思わないわ
あと他人を見下すのも当てはまるわ
叔父の奥さんが専業主婦なんだけど、見下しまくってるわ
自分は統失の無職の癖にさ

776:優しい名無しさん
21/11/27 13:39:48.65 TxfVQFbq.net
母親、人生が順調そうに見える人への嫉妬が凄い
平均以上の家庭に生まれて、それなりの環境で育ったにも関わらず、被害者ぶるのが意味わからん
ただ単純に、人間性の悪さと無能さが原因で人生失敗しただけなのに

777:優しい名無しさん
21/11/27 22:01:21.70 yD73q1Xj.net
自分の周りに病気でもないのにそういう傾向の人がよってくる。すぐイジメに合う。
優しい人たちはかばってくれるけど、触ると危険なのでイジメと騒ぐのも…
子供の頃は、口から生まれてきたというほどおしゃべりだったらしいが、
口は禍の元、卑下する言葉しか吐けない性格になって、面接落ちまくりだよ。

778:優しい名無しさん
21/11/28 02:30:23.27 8WJDGKZk.net
若い頃は自立してからも、何故母はこうなのか?と周りの人に言いまくってたけど、もう自分も年取って、母は若い頃死にました、という雰囲気で親の話しないほうが楽。
時々誤魔化せなくて困惑するね。もう大人なので他人に危害与えられないように完璧に出来てるけど、本人はこのまま意味解らず死ぬのか、娘に「わたしは母若い頃に死んじゃって~」と嘘つかれてるのも解らず。
娘が何故そうしないと生きていけないのか理解して欲しいけどもう無理そうだから、まあ別にいいよね

779:優しい名無しさん
21/11/30 23:25:48.79 EdiKWvOF.net
嫌なことされた医療機関、行政にはとことん仕返しするのが趣味
グーグルマップとかYouTubeコメントとかでとことん書いてる

780:優しい名無しさん
21/12/01 06:33:04.46 Op5HDC5t.net
>>741
医療機関は個人情報特定されるから、訴えられる可能性がある。

781:優しい名無しさん
21/12/02 19:10:13


782:.17 ID:j9SzoBFK.net



783:優しい名無しさん
21/12/03 05:58:20.67 ApLnwAWz.net
>>742
裏垢に決まってるだろ!?
大学病院だから恨み買いすぎて特定するの無理だろ
グラウン芝生で米粒探すようなもん
仮に訴えられても証拠控えてるから反訴するだけ

784:優しい名無しさん
21/12/03 12:29:54.50 WlOajU5y.net
>>744
名誉毀損罪(刑法230条)は、事実を摘示し、公然と、人の社会的評価を低下させた場合に成立します。
法定刑は、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金です。

785:優しい名無しさん
21/12/03 21:20:22.23 mvBpyPsR.net
偏見的嫌なことされた行政(地域包括支援センター)には文句言ってもそこ一択のみで他の地域のセンターに変更できないのは何故なんだろう?行政の仕組みって変だよね
統失高齢親の肩をもたれうつ病抱えてるのに総攻撃で医者の診断下るまで犯罪者扱いで大変屈辱的であり得ない嫌な思いをしたけど、訴える場所が同じ市町村だから親身どころか有耶無耶にされて意味がないんだよね
気持ちは今でも訴えたい気持ちだけど行政はおかしい
統失に見えない本人が言った言わないぐだぐだ何度も確認行政無能無知な包括挟む以前にとっととプロの医者通わせるのを一番先にしてほしい
ほんと心労とんでもなかったわ

786:優しい名無しさん
21/12/03 21:31:29.46 mvBpyPsR.net
>>741
医療機関は口コミ見るけど行政の口コミってなくないか?行政役立たずで本当に統失母親通院させるまで何年無駄足踏んでたんだろう結局介入できませんでタイミング見計らって親を精神科になんとか自力で連れていけたけど
鬱病でメンタルクリニック通ってると言った途端に精神疾患に対して無知すぎるのか相談者の自分にまるでボケ老人に話しかけるかのように偏見持って対応してきてた保健所とか包括は無駄足すぎて要らないと思った!
母親についての困ったこと何を言っても「あのーアナタは通ってる病院に聞いて下さ~い。高齢者相談センターなので~」みたいなふざけた態度ありえなかったわ。まじ訴えたい

787:優しい名無しさん
21/12/04 06:08:46.26 vY+2ndzE.net
母上、嫌いだし統失ベテランで、20年近く自分で服薬通院できてたけど、薬を何かの拍子で辞めて精神科入院中
遠方に住む身内は、そのまま入院させておけばいいと言うが
薬をちゃんとした処方にすれば(入院した先の病院、20年近くかよってた病院よりも薬が少ないし分かってくれない、治療下手)前みたいに生活できると思うんだ。
前の病院は満床で入院できなかった。

788:優しい名無しさん
21/12/04 09:02:50.55 5QB42cES.net
糖質父と軽度池沼母から生まれました。
私、父母から散々迷惑かけられ
父母きっかけで鬱発症
改善したと思ってたけどまた戻ってしまったかもしれない。
父が数年前タヒんでから安定してたんだけど、母のお世話やら用事で最近会う機会が多く、そのほかのことでも知らずの間にストレス溜めてたみたい。
酒増えて、日々辛い。
そのせいで人に迷惑かけてしまうことも辛くて。
旦那とも子供そろそろ…って話だったんだけど
自分の親みたいになるかもと考えると怖い。

789:優しい名無しさん
21/12/09 06:52:05.09 K+Dnqafw.net
うちのクソババア、口を開けばうさぎ飼いたいだの仔犬飼いたいだのうるせえ
ガキひとりまともに育てられなかった奴が何ホザいてんだって感じ 俺はペット以下か

790:優しい名無しさん
21/12/09 20:24:46.27 +AEwRJ2Y.net
金と愛情を与えるとクソガキができると言うけど
うちの母はまさにクソガキがそのまま母親になってしまった感じ

791:優しい名無しさん
21/12/11 03:30:49.82 whdY6o6h.net
うちのババア、普段から独り笑いが激しいんだが調子が悪くなると笑い方が下品になって謎の鳴き声(およそ人間の出す音と思えない)が入るのが本当にうるさくてたまらん

792:優しい名無しさん
21/12/11 03:44:58.77 whdY6o6h.net
喚くほど苦しいなら自○でもなんでもしてくれよ本当に 何でそこまで生に執着してんだよクソが

793:優しい名無しさん
21/12/12 17:44:19.14 ShdmOxLl.net
もう施設に入れたし、相変わらず妄想はあるがボケ始め老人と同じ扱いでおとなしくなってくれたからどうでもいいんだけど、
時々私はお母さんに酷いことをして来たんじゃないか(何度も精神病院に入院させた)、娘の私の出来が悪くてあの病気治せなかったんじゃないか、となって号泣してしまう時がある

794:優しい名無しさん
21/12/12 19:57:33.39 1McaGrTI.net
>>754
わかる
罪悪感あるよね…

795:優しい名無しさん
21/12/13 00:41:18.35 CY2/X2D6.net
患者本人不在で代理受診とか出来るものなんですか?

796:優しい名無しさん
21/12/13 00:47:12.66 mgphQq9J.net
>>756
自分は数回本人と同伴だったけど、本人受診拒否以降は代理受診してました。
ケースワーカーのいる精神病院に相談してみたらいいと思う。

797:優しい名無しさん
21/12/13 02:39:44.08 eFav3HMC.net
>>751
ほうか?
あかんか?
ほな、一緒やで?

798:優しい名無しさん
21/12/25 00:31:23.67 4acO532Z.net
>>755
罪悪感のせいなのかな?なんか嫌な事ばかり考えちゃって…
言われても無い酷いことを言われた時の事を想定して、こう言い返してやろう!許さないからな!とか、妄想みたいのが止まらなくて。
心療内科行ったほうが良いかな…
母と同じにはなりたくないという恐怖でストレスがすごい

799:優しい名無しさん
21/12/25 02:35:51.76 GMHP6qEs.net
大人しい時でも、顔見るだけで疲れる
体があのキチガイを拒否してるわ

800:優しい名無しさん
21/12/25 02:56:02.08 JD+JWov/.net
うむ

801:優しい名無しさん
21/12/26 00:35:57.57 Uf0B+nA9.net
>>759
分かります。
私も無理やり入院させた直後は罪悪感に苛まれました。
離れることができたからこそ思えるんだろうけど
もっとやさしくしてあげられたら、とか…。
(実際顔を見てやさしくできるかは、自信がないです)
まわりの人に、あなたはできることを精一杯よくやっている
と言ってもらえて多少救われました。
母が病気で、それを積極的に治療しなかったことで辛かったこともたくさんあるけれど
今は、母は母で病気を抱えて苦しい中、私を育ててくれたことには感謝して
母に思いを馳せています。

802:優しい名無しさん
21/12/26 21:33:35.27 gGGekjNp.net
>>759
つ時間薬
すごく効く。十年異常だと結構効く。

803:優しい名無しさん
21/12/30 20:51:54.48 6+7IpZbk.net
今回の大阪の事件で、精神科医が全然精神病治せないっての解って国が動いてほしいな。
うちの母は何度も苦労して精神病院に入れたけど全く良くならないまま退院させられ、また入院と家族が何度も苦労した。
それなのに世間は家族が悪いように言うしさ…
普通に薬が効いて何とか普通の生活に戻ろうと努力してる人にも迷惑すぎないか?
あと同じような病気で他人巻き込んで死なないと気が済まないのはいつもオスなのなんでなの?その辺は偉


804:い人達研究しないんだろうか?



805:優しい名無しさん
21/12/31 13:35:10.38 VsY15kLH.net
>>764
精神異常者の犯罪率は一般の人より少ないんだよ。
凶悪犯に限っては多いけど、ほとんどは家族が被害者なのよ。
よって、家族が世話をしないことが一番大事だと思う。
退院したら、相応の施設や一人暮らしで。

806:集団ストーカー被害者の方へ
22/01/01 15:37:26.26 RydN/LY7.net
集団ストーカーで思考盗聴や仄めかしがあれば酷くなれば心療内科に行けば統合失調症と診断されます。思考盗聴悪霊で検索 集団ストーカー憑依で検索 集団ストーカー悪霊で検索 悪霊電磁波攻撃で検索 解離性同一性障害霊で検索 神社参拝 神社参拝 神社参拝 神社参拝 神社参拝 神社参拝 神社参拝

807:学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士
22/01/01 15:48:17.91 +LTUmspB.net
精神科じゃなくていいけど、心配するのと体験するのでは結論が違う。
何れも間違っていない。

808:うねき
22/01/03 17:58:51.65 aws2OUT6.net
自分は、頭の血流を良くするサプリで、統合失調症の音楽幻聴を減らすことに成功したよ。
お陰で最近は快適に過ごしている。
URLリンク(togetter.com)

809:優しい名無しさん
22/01/04 14:51:38.69 rmCrIz+m.net
血流より電流流した方が効果的

810:優しい名無しさん
22/01/09 00:47:55.58 WtsaMQMv.net
うちの母親は関わった人の事を「アイツは頭がおかしい」言いまくるけど、本当に呆れるわ
頭おかしいのはお前だろ

811:優しい名無しさん
22/01/09 00:53:48.44 Vr6ElPQJ.net
統合失調症がほとんどが悪霊達の仕業とわかりました。集団ストーカー憑依で検索 統合失調症悪霊で検索 解離性同一性障害悪霊で検索 集団ストーカー悪霊で検索 神社参拝 神社参拝 神社参拝 神社参拝 神社参拝 神社参拝 神社参拝 鳥居 鳥居 鳥居 鳥居 鳥居 鳥居 鳥居 鳥居 鳥居 鳥居 鳥居

812:優しい名無しさん
22/01/09 21:21:11.99 QSzlAp7F.net
>>765
そうだね。ちょっと冷静になった。
時々母みたいに、周りに病気だと言われても解らなくて私が正しい!と暴れまくって迷惑掛ける人間ですらない物体になったらどうしよう?となんとも言えない不安感に襲われる…

813:優しい名無しさん
22/01/09 22:08:05.66 MGYxACZR.net
やっと病気になったのだから、遺伝したら病院に行けば良いんだよ。

814:優しい名無しさん
22/01/11 23:10:02.88 6Qv1YMdh.net
何でこうなっちゃったんだろ?と涙が止まらない。お母さんがかわいそう。自分で選べなくて、たまたま生まれつき環境とか地頭とか、選べないことであんな病気になっちゃって、何も出来なくて申し訳ない

815:優しい名無しさん
22/01/12 01:18:41.95 5U0S2LY7.net
>>774
一緒に住んでて迷惑かかってる家族の方が可哀想だわ

816:優しい名無しさん
22/01/13 00:20:10.84 Yy36CNgW.net
>>774
病気だから
素人が何も出来ないのは当たり前
あまり自分を責めないでね

817:優しい名無しさん
22/01/13 20:04:09.09 bGpBQUBj.net
>>774
この病気の場合、優しくしてあげるのが最大の出来ること。
病院に連れて行けたら万々歳。優しく出来なくても自分を責めないでね。

818:優しい名無しさん
22/01/17 13:19:12.92 NM9Ya/6/.net
無理しないでな
しんどくなったら何か書き捨ててくれ

819:優しい名無しさん
22/01/22 01:11:12.86 HYrqwEAF.net
俺の場合、親に対して可哀想という感情すらわかない

820:優しい名無しさん
22/01/22 02:31:35.75 kpeGndza.net
統合失調症じゃないけど被害妄想が酷い

821:優しい名無しさん
22/01/22 04:38:09.15 OgGCYJWJ.net
人生がろくに立ち行かないのも毎日苦しいのも親のせいだとしか思わない
親ガチャってこの事を言うんだろう
まあこういうこと人に話すと万年反抗期だとか言われるから一人で抱え込むしかないわけなんだが

822:優しい名無しさん
22/01/22 09:59:02.61 asRB82zW.net
ヤングケアラーが社会問題になってきてるけど、良いことだ。
親の世話も兄弟の世話も、大変なんだよ!ボケー!

823:優しい名無しさん
22/01/23 00:45:55.59 emEDNP69.net
>>780
同じ。
起こっても無いこと想像して鬱になる。親と同じ病気にはなりたくないけど家系とか気質なのかね

824:優しい名無しさん
22/01/23 01:00:03.13 emEDNP69.net
ヤングケアラー報道はほんといいょね。もっとやって!!
私は親が発狂しまくったの、就職してからで、子供の時からコイツヤベー感は合った。早く大人になって実家から離れたいという気持ちが強かったので貧乏一人暮らしでもなんとかやってけてるけど、本当に酷くて自治体の窓口頼った時、本当に何にもしてくれなかった。
これ学生とか義務教育の子が「親が変です助けて! 」って言っても、何もしてないんだろうな、と背筋が凍る思いをしたわ

825:優しい名無しさん
22/01/24 13:31:36.98 OLaq/g5s.net
>>784
わかる。こっちをきちがい扱いされたりして相談するともれなく救いようが無い絶望感が襲う

826:優しい名無しさん
22/01/24 19:56:57.82 LCqrS9pm.net
>>785
相談者をきちがい扱いは酷いな…
私の自治体は、月に2回平日限定しか家族は相談できず。
それでもなんとか有給取って行ったのに
「かわいそうね~でも本人連れて来てくれないと何とも言えないから」
って帰された。
その後色々患者が近所迷惑酷くて、結局措置入院。
近所には家族が何もせず放置してると責められ、措置入院は保健所関わるから、こうなる前に私は相談に行きましたよね?と言ったら、確認します~からの「記録が無い、保健師も変わるから解らない」と抜かしやがった。
同時期にK察にも「お母様がちょっと…何とか医療に繋げられないか、保健所に相談に行けないか」と言われていて、保健所に相談行ったけどダメでした、は報告してたので、何もしないで放置してた訳では無いというのは証明してもらえた。

827:優しい名無しさん
22/01/24 21:59:00.44 OLaq/g5s.net
保健所…どこも似た感じのひたすら逃げの姿勢の職員しかいないのかも
包丁騒ぎがあって親のことで相談しに来た私にひたすら「私たちは何もできないお母さん次第」次の面会約束しようとしても「あースケジュールちょっとまだわからないので○○地区に寄った時にでもご連絡しますねー」いつですか?と聞いても「○○地区に行ったときにお電話しまーす」とふざけ切った返事。最後は母親の妄想発言鵜呑みにしたのか知らないけど相談者の私を「○○の森」みたいな名の作業所に一緒に行って紹介しますみたいなこと役所の人伝てに言われて、もう保健所職員非常識だしダメだと思ったわ
と思ってたらまんまとうちの西東京某地区職員の無礼行為がニュースに取り上げられてて言葉出なかった
ずっと世間の会社組織を見ずに生きてきてるからあんな無礼な態度が許されてしまってるのかな太々しくて酷い人間性と思ったよ

828:優しい名無しさん
22/01/24 22:04:23.14 OLaq/g5s.net
結局役所保健所よりケースワーカーがいる大きな精神科病院に直接頼って相談するのが解決の道に傾くと思った

829:優しい名無しさん
22/01/25 20:37:57.37 RxOl+HSV.net
病院を3か月で追い出されるときは、
入院歴が付くので地域包括支援センターがいいよ。結構前の情報だけど。
すぐには治らないけど、薬も効くし、そんなに絶望的な病気でもない。
20年以上放置して(病気はもっと前から)、何年かで緩解しているよ。
こっちも元気になってるので、ふりまわ


830:されないのもいいかも。



831:優しい名無しさん
22/01/26 22:32:49.09 8YWlULhI.net
結局ちゃんとしてくれるとこなんか無いよね。自分が嫌な思いしても、逃げるためには
・保健所
・警察の生活安全課
・精神病院
・(親が60越えたら)包括支援センター
これらに出来るだけ相談して連絡取っておいた方が良い。
自分のために。

832:優しい名無しさん
22/01/26 23:34:21.36 dMNSyA5n.net
自分とこの包括はまったく役立たずだったけどなー
あの無知は許せないといまでも思う

833:優しい名無しさん
22/01/29 07:12:13.32 erfNJzuQ.net
>>791
実際に勤めてるのは短期契約の職員さんなのかもね。
人件費削減で派遣頼むから3年しか雇えなくて
経験蓄積難しいってテレビで見た。
・入院前は近所ともめてた。町会から苦情あり。
・家族も心労で同じ病気になり面倒見れない。
・自分で通院しないので訪問診療希望。
・退院で近所に迷惑をかけたくないので
定期的にヘルパーさんに通ってもらい様子見てほしい。
などを相談したところ、すべて手配してもらえた。
もとの家は無理で違う場所に引っ越しもした(それは自分で手配)。
ケースワーカーさんに暴言吐いて(普段は良好だった)、
ケースワーカーさんが混乱状態でうちに連絡とかはあったが、
いつの間にかずいぶんましな状態になっていたという感じです。

834:優しい名無しさん
22/01/31 02:12:52.83 mm3B5+Nl.net
もう糖質親どうでもいいや、普通に謙虚に生きようと思いつつ、いくら説得してもお前がおかしいと怒鳴られまくって、その後措置入院になって、ほら子供の私の方が正しかったでしょ!も認めてもらえず…なのが自分的に相当納得行ってないようで、親関係ない生活でも何か自分おかしいのではと不安になる。
私は親とは違う普段に出来る!と思ってたけど、気が弱い自信が無いのにふとしたことでも「私悪くないよね、相手が悪いよね!」という承認欲求みたいなのが異常に強くて、自分が間違ってると混乱して不安症みたいになる。
普通に間違えましたすみません以後こんな対策して気を付けます、でいいのにと思いつつ…何か神経がザワザワしてメンヘラに負けたみたいな気持ちになるというか…

835:優しい名無しさん
22/02/01 00:01:11.00 3tiEF3aZ.net
>>793
それ自分あります。認知の歪みのある親の下で育ったので私も認知の歪みがあってまさに自分の感情や考えが一般的なものなのかといちいち躓き苦しんでいます。
鬱も患ってるので認知行動療法で不安があるごとに医師に尋ねたりして一つ一つ直してますが、なるべく振り返っても解決しない話ネガティブな話を思い出して考えるより先のいま自分のやりたい事すべきことを優先に考えるようにしてます
気にするのが疲れるので人付き合いは浅く狭くなってしまいましたが、新たな出会いを自分の人生なのだから細かく繊細に考えずに自分の世界を楽しもうと意識的に考えるようにしています

836:優しい名無しさん
22/02/01 21:18:54.65 wRwiDupl.net
>>794
ありがとうございます。励みになります。
とにかく自分に自信が持てなくて、自分が悪いのでは?私がおかしいのでは?と常に考えてしまって疲れますよね…母と同じになりたくない恐怖感が強すぎて。
ポジティブに考えるのも疲れちゃって、最近は「ちょっとした事に反応して異常に不安になる自分を認識する」「今非常に不安を感じている事を認識する」を心がけてますが、なかなか上手く行かないです。

837:優しい名無しさん
22/02/01 21:48:45.27 b8c9ir7H.net
>>793
究極の謙虚とは言え、面接に受からないのは辛いんだよねー。
給料って就職時に決まるから、�


838:サの後がんばってもなかなか上がらんし。



839:優しい名無しさん
22/02/01 21:52:33.76 b8c9ir7H.net
もてる男は自信があるんだって。漫画だったけど。
解決法は金を買えだったけど(お金はあるのにもてない話)、
自分に自信をつけるために色々するのは良いと思う。
人をいじめるのは自分に自信のない人だけど、いじめはやめよう。

840:優しい名無しさん
22/02/06 00:10:46.50 EH2yVzzv.net
なんか、親が同じ病気の人と苦労を分かち合いたい、話したい、とずっと思ってたけど、いざ見つけても「いやうちの親のほうがすごいね!お前の苦労なんてまだたまだだよ!」と言われるばかり
何か全体的にこの世界から抜け出したいよ…どうしたら

841:優しい名無しさん
22/02/06 00:50:48.07 9ok3psic.net
>>798
投薬治療で効果が出ないなら入院させて最後は施設に入ってもらうしかないね
この病気はいつまでも出口が見えないから本当に辛いよね

842:優しい名無しさん
22/02/06 18:17:38.81 NofXeA4+.net
>>798
それある。統失親から受けた虐待話すと「いやいや世の中もっと凄いのいるって」と励ますためか?まだ甘いみたいなこという自身が統失の友達に言われてモヤモヤしてた時期がある。虐待の凄さを語りたいのではなく苦しさの打ち明けで吐露だから
見え方程度の酷さを自慢したい訴えたいのではなくゴール酷く心身に受けたダメージの大きさをどうしたらこのモヤモヤをどこにぶつければどう解釈すれば心身が楽な心になれるかというとこだよね
結局家庭に統失患者がいない人には専門家心理士であれ親と子の関係という意味でも客観的にも当人としても体感してなければ共感は得られないというとこだよね
めちゃくちゃ振り回されて時間も取られ疲弊するほど大変なのは想像できる

843:優しい名無しさん
22/02/06 19:17:57.35 DPhagX0p.net
>>798
数年前やり場のない怒りや不安を吐露し分かち合おうと書いたら「いや(あんたと違って
)私はちゃんとやってます」みたいなレスがあり同様の印象を受けた
しかし同じ病人を抱える家庭でも刃傷沙汰、流血沙汰で今日にも心中かといった
切羽詰まったとこもあれば某youtuberみたいに施設に預けて障がい者年金、親の年金
にたかって働かずのらくら暮らしてるのもいる
貧乏を克服して成功したみたいな武勇伝を吹聴する者もいれば人前で言えない苦労を
抱える者まで様々なのだ

844:優しい名無しさん
22/02/08 07:01:16.68 esrDsbmo.net
糖質にびくびく怯える生活に疲れた

845:優しい名無しさん
22/02/08 13:06:41.87 hF3e4iWF.net
ご近所迷惑なので外に出さないで下さい
おかしな電話をかけないようにさせて

846:優しい名無しさん
22/02/09 03:15:23.53 yhZbzuaT.net
言ってそうするならなにも苦労しないわけで

847:優しい名無しさん
22/02/15 13:42:43.81 lBMdgCcH.net
そうやそう

848:優しい名無しさん
22/02/15 15:10:37.88 fG88K9+X.net
どうして統失は110番を掛けてしまうのか
家に帰ってきたら警察がいて焦ったわ

849:優しい名無しさん
22/02/15 18:27:40.59 LQlZ/oQ8.net
警察呼ぶたびこっちも根掘り葉掘り聞かれるのめんどくさかった
何回目かには。あぁ...このうちかってすぐ帰るようになったけど。いつもお世話になっております

850:優しい名無しさん
22/02/15 22:49:14.18 EQ1DuyMW.net
うちのはすぐ手紙書いてくる
勝手な妄想でうちの光熱費止めますとかいう思い込み書いてきて本当に手配して実行するから対処に困るし大変

851:優しい名無しさん
22/02/16 21:18:32.25 po7zCV0t.net
つ別居
基本的人権が憲法で守られているから

852:優しい名無しさん
22/02/18 22


853::45:15.47 ID:v0781IKI.net



854:優しい名無しさん
22/02/18 23:30:14.19 v0781IKI.net
職場にも変なの絶対居て、家族にあんなの居たから、急に数ヶ月休んで復帰したと言っても時短勤務で明らかに精神系の薬飲み続けててボーーっとなってるのに職場復帰してる人のことを怖いと思ってしまう…
まあその人はまた来なくなった
さらに、人手不足で派遣雇ったけど、音に敏感?な人なのか、話し声がすると常にそっちをガン見しちゃう人が来た
就業時間中ずっとキョロキョロしてて、全然仕事してくれない
解らないことを教えても途中で「あーあーもういいですあっち行って」と言い出す
これでこっちが怒ったら、怒られる意味が解らなくて、私悪くないもん!!みたいになり、その続きはうちの母みたいになるのかな、と思うと何も言えない
考えすぎだろうか

855:優しい名無しさん
22/02/19 23:56:49.50 WauoaZ+g.net
>>811
明らかに精神系の薬飲み続けて…の下りは飲む瞬間と薬名を見てないのに決めつけちゃうところ統失ぽいなと読んでて思いました
あなたもきっとお疲れなのでしょう
統失親がいるうちの家系も決めつける話をするきらいがあり自分も思考がそうなってないか日頃気をつけていて、疲れないためにも目にしてない物事を想像する癖しないようにしてます

856:優しい名無しさん
22/02/21 10:12:15.01 CNRTQ8xG.net
作っては飲みかけのコーヒーは大量に放置
自分で茶碗によそった米は半分も食い切らないし
食い散らかされると本当に殺.意が湧く
自分の世界に入っちゃってる時のあのマヌケ顔な

857:優しい名無しさん
22/02/22 15:18:41.87 CKChlJA0.net
とにかくうるせえ
声帯つぶれろ

858:優しい名無しさん
22/02/22 21:07:55.37 e0plDBb1.net
>>814
叫ぶ、喚く、泣き出す、怒鳴る
ほんとそう思うわ

859:優しい名無しさん
22/02/23 16:29:49.22 XVWaHb/n.net
リボトリールって今1日0.5gx2飲んでるんだけど
ふやしたら効果がよくなったりとかある、副作用とか

860:優しい名無しさん
22/02/23 16:31:01.19 XVWaHb/n.net
すれ間違えた

861:優しい名無しさん
22/02/23 23:28:49.60 0ICAUq2B.net
>>812
なるほどです。
確かに決めつけるきらいがあるから気をつけよう…
目にしてない物事を想像して嫌な気持ちになるのも解りすぎます…
自分が悪いんだな、と責めすぎるところもあるし、難しいですね。
客観的に「今想像しちゃってる 」「今自分が悪いのではないかと思いこんですごく不安になってる」など、客観的に気を付けるようにします。
とても参考になりました。ありがとうございます。

862:優しい名無しさん
22/02/24 17:57:36.75 ng0mTRDZ.net
何であんなおかしくなっちゃった人間を、金掛けて神経擦り減らしてまで生かさなきゃならないんだろう
今日も警察署から電話があって警察官に同情されてしまった

863:優しい名無しさん
22/02/24 18:04:20.46 ng0mTRDZ.net
世の中には平気で緊急電話掛けたり安易にペット飼いたいとか言い出す馬鹿な奴もいるんだなぁとは思ってたけど
身内にそっち側の人間がいるという現実を見ると本当に情けなくなる

864:優しい名無しさん
22/02/27 00:53:25.02 qBj/nggy.net
普通の親持ちのやつに「えー自分ならそんな親は速攻ブチ殺して逃げるけどww」と言われた時。
絶叫して張り倒したい気持ちになる
やったらキチ


865:親と同じレベルになってしまうから我慢してる。 何十年我慢すればいいのか絶望



866:優しい名無しさん
22/02/28 08:29:25.01 puNmkw75.net
今日はまた特大の妄想して朝っぱらからうるせー

867:優しい名無しさん
22/02/28 23:25:23.25 gAIYBpWa.net
おめえらの親もこんな目になってる?
URLリンク(www.youtube.com)

868:優しい名無しさん
22/03/06 21:41:27.11 +JW5vg7f.net
米国プーチンに何するのかなぁw超楽しみww
規模小さくても親に盛大にやられまくってきたよね同じこと~デカい規模ではどんな対応するんだろね!

869:優しい名無しさん
22/03/06 21:46:39.29 AHJUVdti.net
ロシアから見た日本国
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

870:優しい名無しさん
22/03/09 22:51:07.75 qgaa65u6.net
親から離れて一人暮らししてるけど、やはり同じ気質なのかも?
他人に対して妄想とか決めつけとか、普通の人とやっぱり同じ様に出来てない気がする
統合失調症親持ちでもちゃんと幸せになってる人は沢山居るのに、自分だけ出来てない努力が足りないと思って眠れないししんどすぎる

871:優しい名無しさん
22/03/10 07:08:14.16 ml6hVlde.net
>>826
普通の人と付き合っていくうちに、少しづつ良くなるよ。
性格悪いのは治らないけど、変な人に慣れてるという強みもある。
どんなことにも良い点と悪い点があるよ。

872:優しい名無しさん
22/03/11 13:43:29.28 MrYdZiTY.net
一番の解決策は、統失の親との絶縁
もう二度とか変わりたくないわ

873:優しい名無しさん
22/03/12 00:24:41.30 sT2ZZ/VL.net
>>827
そうかなあ。もう実家出て十何年だけど…
最近この人ちょっと苦手、と思っててもその場では笑顔で合わせてやりすご
す。
しかし家に帰ってきてから思い返して震えるほど頭にきて、次こんな事言われたらこう言い返してやる、あいつはバカだからこんな言動してくるはず絶対に許さない!!!!と怒り狂って何時間も興奮してて、病気っぽいんだよね…

874:優しい名無しさん
22/03/12 01:54:25.25 YG87mKKc.net
>>784
高校時代、おかしくなった母とそれを放置してる父が無責任だという話を担任にしたら、
「親に対して失礼だろ!」みたいにキレられてころしてやりたかったのを思い出した
二度と他人に話すかと思った

875:優しい名無しさん
22/03/13 09:38:54.58 x7O1Qamt.net
>>829
まだ10年ちょいじゃあないの。
そういえば、怒鳴りまくる夢とかよく見たなあ。
若いときは色々頭に来たけど、年取りすぎて慣れたw
嫌な人を引き寄せてしまうところが自分にはあると思う。
大抵は相手の問題の方が大きいし、可哀そうな人。
一番良いのはそんな相手と離れること。環境は変えられる。

876:優しい名無しさん
22/03/13 09:48:14.49 x7O1Qamt.net
>>830
先生って新任で就職するときから先生なんだよね。
子供にとっては大切な人なのに、本人の資質任せ。
子供や親に対して常に上位だから、勘違い野郎もいる。

877:優しい名無しさん
22/03/14 22:16:28.74 yijrnC65.net
>>830
教師に話すとそんなふうに返されるってよく見るな
マニュアルでもあるんかいってぐらい

878:優しい名無しさん
22/03/16 22:45:21.07 fCofcc6z.net
>>831
ありがとう。ほんとそうだね…
なんか思い詰


879:めてたのがスッキリした。 私はまともでちゃんとやってきたからどうでもいいいわ



880:優しい名無しさん
22/03/18 21:25:12.71 muJsTttB.net
まともな方の親、パラリンピックとかカタ○で気持ち悪くて見られない!なぜこんなのを放送するのか意味不明!と怒り狂ってる
お前の配偶者も統合失調症で障害者なのに。
それで子供達は超絶苦労したのに
まともな方とも会話通じなくてゲンナリする

881:優しい名無しさん
22/03/19 02:41:03.45 RZ/ESLrC.net
こういう人らは本来こそこそ隠れるように生きるべきだと
近くにいるからこそ本人の中にある差別意識が刺激されるんだろうね

882:優しい名無しさん
22/03/19 18:42:38.58 6aAw4cUz.net
言葉で口に出して言っちゃいけないことをリアルに言っちゃう時点でもうそれ統失ならではの症状だからね…

883:優しい名無しさん
22/03/22 00:23:33.98 KoRAiOEe.net
厚労省「精神科病院に強制入院させる制度は廃止しよう」 [123322212]
スレリンク(news板)

884:優しい名無しさん
22/03/22 21:30:39.66 BaQfCsce.net
>>836
え?どういう意味??

885:優しい名無しさん
22/03/25 08:26:06.23 3Fiwhj47.net
うちのババア風呂入らねえから臭え!!

886:優しい名無しさん
22/03/27 19:08:24.70 7hfzKS2Y.net
うちも風呂入らない
盗撮されてるらしい

887:優しい名無しさん
22/03/30 21:14:25.33 /QszdskL.net
親から自立して一人暮らしの人、楽しく暮らせてる?
自分は逃げたけどひたすら孤独で友達もいない低賃金、貯金も出来ず、しんどい仕事以外他人と口聞く機会もなく。
電話来るのはキチ親だけ。
帰ってきてと言うので、実家戻れば家賃無しだし楽なんだけど、途中から「○○がまだ凄い機械で攻撃してるから辞めるように言って欲しい」が始まるから、やっぱ帰りたくないな、となってる
何か親から逃げても自分の能力が低すぎて一般的な幸せな生活できなかったのショック。
文句言いながら実家を出ない人は、出る前に一人暮らししてもそんなもんだと解ってるからやらないなら逆に賢いと思う

888:優しい名無しさん
22/03/30 22:30:36.00 qmAsRDvb.net
自分は一人暮らし経験して戻ったクチ
帰ってからしばらくは良かったけど影響受けて病んだ
でも一人で生きていく能力も無いから仕方ない運命なんだと思ってる

889:優しい名無しさん
22/04/01 02:14:48.98 QIdENaAo.net
自分は一人暮らしになって解放された感で人生がやっと自分のこと考えられるし徐々に楽しめてきている。
というのも親が私に暴力振るわれるのとお金取られる妄想が勃発し親から逃げて行って出て行ってしまったケースだから光熱費と食材だけで済んでるから
ホラーハウスに閉じ込められたような同居の時期とは比べられないくらい超良い暮らしです
自己中に動く統失親は子供(といっても中年だけど)の人生狂わすから離れた方がいい

890:優しい名無しさん
22/04/06 08:08:11.34 grAcCb/+.net
>>823
そんな目をしてる
異常だよね

891:優しい名無しさん
22/04/08 07:11:27.17 b602zdgZ.net
統失とは離れて暮らすのが1番だよ
離れてるだけで天国だ

892:優しい名無しさん
22/04/12 20:07:21.05 kJCA6umh.net
来たよ季節の変わり目
もう喚きまくり

893:優しい名無しさん
22/04/13 19:12:14 bVVxAr4z.net
母親が統失って、親ガチャ失敗とかいうレベルを超えてるわ
もう二度と関わりたく無い

894:優しい名無しさん
22/04/16 00:32:32.21 dPMydu5r.net
自分が生まれた時すでに母は病気だっ


895:たようで、母の本来の人間性だとか性格とかを知らない 病気じゃない状態を知らない すごく悲しいことだと思う そういう人他にもいるかな



896:優しい名無しさん
22/04/16 01:00:39.52 ghsxe9Rt.net
人生破壊されたからそういう親の本来のとかは自分はないな
病気も元々の性格パーソナリティから派生されたようなもんだと思ってるし、本来の姿に望みを託すようなそう思える人がいるのが信じ難い

897:優しい名無しさん
22/05/04 00:27:28.49 ZanWIEOl.net
>>849
物心付く前に解るわけ無いでしょ
三島由紀夫かよ

898:優しい名無しさん
22/05/11 16:51:48.73 1Te3veOL.net
妻はサバイバー見逃した
読めた人いる?

899:優しい名無しさん
22/05/17 04:44:25.12 fQ3muCOo.net
うちの親、統失になってから凄い潔癖症になったわ

900:優しい名無しさん
22/05/24 14:33:09.16 Xy13RUGt.net
へえ
妄想からくるのかね?

901:優しい名無しさん
22/05/28 23:50:53.57 3tMBfa+o.net
精神科に行ったり、治療を受けたことがまったくなく親が高齢になったとか異常?
奇行は数えきれないくらいあったけど、少し変わり者とかで済まされて、病気のことはずっと放ったらかしとか

902:優しい名無しさん
22/05/29 02:26:43.72 chjte0sR.net
異常というか周囲の理解と配慮が掛けていると思う
普通なら家族が精神科に受診させる
 
症状が軽いなら変わり者扱いのままというのはありえるかも

903:優しい名無しさん
22/05/29 11:16:49.37 kQRzxa84.net
病院に連れていくには色々必要だからなあ。
親に対する優位性、責任感、財力、悪知恵、全部揃わんと…

904:優しい名無しさん
22/05/30 14:17:34.56 78WFSU0u.net
>>855です
親は60代なのですが、今からでも薬を飲むなどの治療をした方がいいでしょうか?
何十年も続いてる幻聴とかが今になって治るのかは分かりませんが

905:優しい名無しさん
22/05/31 05:30:28.48 hlJaJyAr.net
神の啓示とか全部統失じゃね?と。

906:優しい名無しさん
22/06/11 07:24:49.63 iE988Oih.net
みんな落ち着いているならいいんだけど
無理禁物

907:優しい名無しさん
22/06/12 11:27:40.44 itD+ET1U.net
こっちのメンタルがやられる時期にババアもおかしくなる
甲子園のサイレンみたいに喚いてるよ
ああはなりたくねえな…

908:優しい名無しさん
22/06/20 22:30:53.37 l0d4BgYi.net
>>855
私はもう無理だと思って家を出て、親と暮らすよりはマシと思ってとんでもない貧乏ぐらししてるよ
超絶孤独で自分一人の生活費だけでいつもお金の心配しててしんどいけど、あの親と住むよりは全然マシだわ

909:優しい名無しさん
22/06/28 20:40:59.11 oXxS4BeI.net
動物飼ってんのと一緒だよ
嫌になってきた 何だったんだろうこの人生

910:優しい名無しさん
22/07/05 14:06:36.84 19miQtvi.net
ほんと犬みたいに威嚇してるわ
ほにゃらら~おー!!って
五月蝿すぎて首しめそうになる

911:優しい名無しさん
22/07/11 21:31:03.14 i4t+0h26.net
親が宗教にハマって会話通じないのと、精神病で会話が通じないなと、どっちがマシなんだろうね

912:優しい名無しさん
22/07/13 13:08:47 q2+lGGgN.net
>>865
統失がハマるのは十中八九カルトだろうし
宗教は確実に金を吸われるから周りへの影響が大きくなってしまうと思う

昔読んだ起業本に「宗教は儲かる」って書いてあったのを思い出したわ
教えを説く側はビジネスなので統失だろうが親身になって引き入れる

913:優しい名無しさん
22/07/15 15:53:20.18 A


914:ar8vmJA.net



915:優しい名無しさん
22/07/15 21:43:01.66 XApZFBwC.net
ヤングケアラーのスレですね。今更と思うけど、美談にせず助けてあげて欲しいね。

916:優しい名無しさん
22/07/17 21:18:10.73 iihKgp7R.net
>>866
うちの母は自尊心が高すぎてカルト宗教すら私よりこの世にすごい人が居る訳ない!でハマらなかったよ
今回の事件で、統一教会親持ちの二世が次々に声を上げてるけど、やられてる内容はまあ糖質親とほぼ同じで何とも言えないわ。
しかも大人になって逃げられて今は幸せだけど、と言う人だけ。
逃げたけど幸せになれずしんどいまま生きてる人はゴマンと居るだろうね

917:天笠紬生
22/07/18 08:54:06.66 ZBELrzw9.net
親ガチャ失敗した

918:優しい名無しさん
22/07/18 21:02:53 7y/Ipbub.net
「カルトはすぐ隣に」って本読んだけどすごく良かったよ。
とにかく家族が何とかしたくてもどうにも出来ない
自分を責めるのはもうやめようどうにも出来ない案件はあるんだよ

919:優しい名無しさん
22/07/19 00:04:40 7s8XY8eL.net
親が宗教浸けな環境の人も中々理解者も解決策もなくて苦しいだろうね

920:優しい名無しさん
22/07/24 15:31:54.97 8SBNsE7z.net
2年ぐらい前に地域包括支援センターで相談した結果、何にも進展しないままです
現在、かなり酷い状態になりました。警察に介入してもらう方がいいのかなと思ってます
#9110で警察に相談するか、地域包括支援センターにもう一度相談するか、
どちらがある程度動いてくれるでしょうか?
とにかく病院へ行ってほしいんだけど・・

921:優しい名無しさん
22/07/25 21:33:52.82 r9vhv0gz.net
>>873
保健所じゃないかな?偏見持ちの無能な担当もいたし親身に相談にのってくれる担当もいたし、人によりけりだけど
保健所が無理だったら大きい精神科病院の相談窓口に頼るのもあり

922:優しい名無しさん
22/07/26 06:54:33.59 s5CIc2SR.net
>>873
暴れてるときに通報すれば逮捕してもらえないかな?
警察見るとおとなしくなったりするのかな。

923:優しい名無しさん
22/07/26 07:57:09.71 fV9yL9uo.net
>>874-875
結局両方に相談しました。あんまり動けないとのことでした。
警察の方に言われましたが、保健所はかなり強い権限あるらしく、
最終手段になるが検討してみてはとのこと、それと本人がいなくてもいいから病院に相談
してみてはどうだろかと言われました。まさに>>874さんのレスそのままでした。
ありがとうございました

924:優しい名無しさん
22/07/27 06:02:30 lZ2E7tb3.net
>>876
うちはダマして連れてってそのまま入院できた。病院には相談済み。
法事だと言ってタクシーに載せ、通院に付き添ってと病院で降り診察。

診察で得意になって持論を展開し、矛盾点を指摘されて激昂。
本人に病気の自覚がなく、治療が困難というのが入院の理由。
近所迷惑もひどかったし、同居の家族の疲労困憊もひどかった。
保護入院ということになるので、家族の了承が必要。

925:優しい名無しさん
22/08/02 19:52:34.87 WyRTNXud.net
ごくろうさん
どこも治療につなげるの大変だな

926:優しい名無しさん
22/08/09 19:47:59.72 zuzLMR2+.net
暑い暑い喚きちらかして疲れるわ。

927:優しい名無しさん
[ここ壊れてます] .net
家の中ではいつものことだけれど、ほかの病気で病院連れてったとき人前で騒がれてさすがに応えたわ
こっちのメンタルが数日たっても回復せん

928:優しい名無しさん
22/08/24 04:27:37.08 xnhJJik1.net
一人で抱え込むなとか言われるけど、抱え込まざるを得ないだろ普通に考えてさ
言うだけなら簡単だよなどいつもこいつも…

929:優しい名無しさん
22/08/25 03:17:53.23 Dg46oj2A.net
体験してない人が深く理解するのは難しいと思うわ
人が違えば症状も違うし取り巻く環境もそれぞれだから同士の君らのことさえどこまで解れるかなと思うくらいだよ

930:優しい名無しさん
22/09/06 20:08:27.12 FKePPr+H.net
ダラダラここで吐き出してくれた方がね。
抱え込んでパンクするよりも。

931:優しい名無しさん
22/09/07 04:37:37.81 Pgdb4V2Y.net
用水路に落ちて亡くなった子のニュースをみて自分の幼少期をふりかえってしまいなんか死にたくなってきた
自分も用水路に落ちたことがあって人に助けられて今があるけど、その後糖質親から拷問や性的な虐待を大人になるまで受けた。
近所の人はお願いしても毎晩奇声をあげてる人間と関わりたくないから匿名通報さえしてくれなくて辛かったな
学校の先生も深夜に駆け込んだ病院も親戚のおばさんも誰もが子供の嘘だということにして取り合わず逃げてた
なんつーか、大切なお子さんに寿命を分けてあげられたらいいのになと思ったよ。別世界みたいな家庭は存在そのものが一つの希望みたいに思えるよ
縁はないけどね。あんまり可哀想な目にあってほしくないな

932:優しい名無しさん
22/09/07 05:00:31.80 RkgUvbq7.net
小1から母親が統失発症して定期的に入退院するようになり、自分自身はASD傾向の集団生活苦手でイジメも受けて対人恐怖症(を痩我慢して普通のふり)と孤独感、疎外感から愛着障害か自己愛性人格障害気味にもなった。
母親が統失なのは人生で数人にしか話したことない。
中2から今まで延々と希死念慮があり、浪人時にうつ病か抑うつ状態になり廃人ぽくなるも第一志望大学合格で解消する(もしかしたら躁転移)。
希死念慮や対人恐怖を自己否定しながら可能な限り普通の学生生活をやり、理系なので院まで進む。
就職活動で内定でるも人間関係と就職活動で疲弊しきって心が死んで、その様子が気に食わない友人からの敵意を受けて精神崩壊。
希死念慮の寝たきりになり卒業も就職もできず自殺未遂で精神科に通院後、自主入院。
そこからは中退、フリーターから引きこもりニート廃人となり時間を無為に消費して人生詰んだ氷河期世代。
東日本大震災と親の援助拒否を契機にラストチャンスと自立を目指してバイト、正社員と仕事もするも人間関係悪化や体を壊して転職を2度、その後うつ病で休職。
高学歴でもブランク長すぎてブラックな職場しか採用されないのは必然で、自身の耐性が弱い所へ高負担になり離職を繰り返すのは自明であったと思う。
父親は自分本位、自分が正義の隠れ毒親で、学費生活費は出し家事もやるなどの善人面はするもののメンタルケアより罵倒や批判が得意だった。
親戚も腫れ物扱いで交流はあったが助けにならず、精神面は全て自助


933:努力でなんとかするしかなかった。 家族で自分だけ精神ボロボロなのも家族の中で疎外感が強い。 アダルトチルドレンやHSPも当てはまるかなと感じている。 何か1つボタンを掛け違えてなければ、例えばASD傾向が無ければ他の兄弟のように定型の一般人のように生きられたのかなと思うと、他のメンヘラよりはだいぶ温い環境だったのかとも思う。 環境と個人の特性の掛け算で負荷が増幅して、人生転落してしまったのだろうと。



934:優しい名無しさん
22/09/10 03:06:38.64 PNn7I3op.net
>>884
虐待で亡くなった子供のニュースを見ると「死ねてよかった」と思えてしまう

935:優しい名無しさん
22/09/28 12:35:14.38 0DnnGMdl.net
「親が糖質」
それ自体が虐待ではないか
と思う今日このごろ

936:優しい名無しさん
22/09/28 21:18:12.95 KhX/Lqnr.net
>>887
そうだよ。

937:優しい名無しさん
22/10/03 23:13:40.75 +DRlRN4X.net
>>887
同意

938:優しい名無しさん
22/10/19 19:36:12.20 Ev7FzA7z.net
>>887
どのタイミングで統合失調症になったかだな
結婚する前か後か、妊娠・出産する前か後か

939:優しい名無しさん
22/10/21 00:34:12.17 zJI0JCwH.net
もう施設に入れちゃったけど、結局この病気って治らないのかね?
母は地頭悪くて飲食店接客業がこの世で一番高級な仕事と思い込んでて、勿論家計を支えているのは父だけど理解できなくなり、父の仕事はゴミ、私は凄い仕事してる、子供達もゴミ、口答えするな!からの近所中が私が凄い人間だから羨ましくて24時間見張ってるになり。
家族的に裕福では無いけどそんなに貧乏でもない、なので仕事のストレスのせいかな?と思って、症状ひどくなっては何度もパート辞めさせて入院させても、落ちついたと思って安心したら気が付くとまた必死で仕事勝手に始めて、また「私はこんな高級な仕事してるのにぃぃぃぃ!」からの「近所が私を羨ましがって24時間見張って攻撃してくる!」ので夜中叫んだり近所に突撃を繰り返す。
でも何十年も同じ精神病の薬飲んでるし、意味なくない?施設は精神科専門でないけど、効きもしない薬はきっちり飲ませてるみたいだが。
ちなみに本人病識はゼロ

940:優しい名無しさん
22/10/23 00:24:31.21 Z0YTJtUZ.net
明日にでも母を殺してしまいそう
私も前科者になりたくないし色々な人に迷惑かけるから我慢してたけど明日またネチネチひどいことを言われたら暴力を振るってしまいそう
高齢だからちょっと殴っただけで死ぬかもしれない
でももう限界だ医者も警察も役所も誰も頼りにならない
私も統合失調症になって母を殺せば無罪になれるかな

941:優しい名無しさん
22/10/24 15:55:33.39 EX4i870O.net
瞬間的に強い暴力衝動が出るようになったら
もう自分を守るためにとことん逃げるしかない

942:優しい名無しさん
22/10/27 22:41:04.85 B0PtlQBZ.net
そうそ、離れなよ。離れれば楽だよ。
医者も役所も警察も、自宅に大人子どもが居ると「こいつにやらせよ」ってなる。
自立すれば「平日仕事休めません」「介護離職しろってことですか?」と言い返せるし、相手も「そんな事は言ってないです申し訳有りませんでした」となるよ

943:優しい名無しさん
22/10/27 22:48:28.84 B0PtlQBZ.net
あ、ちなみに同じような境遇だと、私みたいに大した教育受けられてない、見た目も秀でてない、頭も良くない、で一人暮らしで働くのもめっちゃしんどくて常に底辺だけど、実家に帰るよりはマシだなあ。
でも一人で働く事の方がしんどくて、基地親のもとで文句言いながらゆるゆるバイトとかのがマシだと思う人もいるかもね

944:優しい名無しさん
22/10/28 17:25:02.63 5d1c3hxVN
URLリンク(www.ntv.co.jp)

945:優しい名無しさん
22/10/31 16:22:17.82 7eZu4MUU.net
母親が重度の統合失調症で小学校の時自殺未遂した事を昨年の12月に再入院した時に20年経って聞きました。小学校から帰ってきたら病院に何もわからずお見舞い行ったのは覚えててなんだか、不思議でした。小学校から帰ってきて母親が自分の首を絞めていたのも衝撃でいまだに忘れられません。3月に退院してみると、離れて住んでるんですが毎日鬼のような電話やLINEが仕事中もずっと鳴っていました。母親の対応は近くに住んでいる弟達がしてくれています。なんかもう母親としても見れないしライン連投してくるしで、、周りの苦労してる人から見たら、こんな程度で何を言ってるんだって思われるかもしれません。信頼してた人が信頼できなくなって、もう生きていくのがこれだけ生きたので十分かなと思います。皆様は何をモチベーションに毎日頑張れているのでしょうか。
良ければ教えて頂けると幸いです。

946:優しい名無しさん
22/11/01 16:38:07.01 3Aj220HJ.net
20年離れて暮らしてたの?
ならキチ親から守ってくれた他の大人が居るという事でなくて?
信頼してた人が信頼できなくなる事件は何?
少し落ち着こう。君は悪くないし

947:優しい名無しさん
22/11/03 00:16:33.00 vTKRlU8f.net
何か言いたげな含みのある顔でこっちを見られると殺意が湧く
こっちはお前のせいで若禿げになるしHSPにはなったし人生メチャクチャなんだよクソが

948:優しい名無しさん
22/11/11 16:20:46.54 mCb0bV8P.net
特効薬ないのかなあ~

949:優しい名無しさん
22/12/04 20:19:50.32 cgqTJu2j.net
もう本当に世話が無理で施設に入れちゃったけど、遠くの何もしてくれない親戚達からメッチャ責められてた。
今回叔母が一人だけ来てくれて、御本尊に会わせたら「これは家族で診るの無理だね~」となって、親戚中に言いふらしてくれたから良かった

950:優しい名無しさん
22/12/05 00:44:14.86 oav9bMSF.net
季節の変わり目になるとすごい声で喚き出す
心臓に悪い いつまで生きてんだろアレ

951:優しい名無しさん
22/12/12 12:14:22.02 1blt5SgT.net
おつかれ。
冬はひどいもんな。

952:優しい名無しさん
22/12/22 23:30:07.06 Xp9jDDWH.net
統合失調症の脳における「意味関係の乱れ」を発見
URLリンク(www.aist.go.jp)
いつか医療とか研究進んで、糖質の親もつ子どもが苦労することない世の中きてほしい。

953:優しい名無しさん
22/12/27 00:44:57.20 vBAw432t.net
母親が統失で、今は父親が面倒見てくれてるけど父親が先にいなくなるだろうから、その後一人っ子の自分に回ってくると思うと辛すぎて人生が嫌になる
みんなは老後、親をどうするの?自分は縁を切りたいけど死ぬ気で追いかけてきそうで怯えてる。

954:優しい名無しさん
22/12/27 14:32:57.95 M8d895CF.net
>>905
誰も助けてくれない状況で弱って一人でタヒんでもらうよ
人が嫌いなら関わらなければいいのに積極的に関わっては恨み、妬みで攻撃理由を作っていつもトラブルだらけだよ。年々敵が増えていてこっちに飛び火しかねないから苦情の電話には「連絡をとっていないし何も知らない」と言ってるよ
親戚の家に、怒った人が家族で乗り込んで来たみたい。こんなことするなんて相手もあたおかかと思ったらうちの糖質がそのお宅の墓を暴いたらしくもう想像を絶した。
慰謝料とか求められたらと不安でつらいわ

955:優しい名無しさん
22/12/29 00:38:28.76 vkEzjiXk.net
>>906
うわあそれは乗り込まれても仕方ない案件だけどこっちからしたら知りませんって感じだよね…
こっちに矛先が向かないよう関係を断つしかないけど知らないところで大暴れしてるのを想像するといつまでも不安がつきまとうな…
早く解放されたい。病院行ってくれたらましになるんだろうか

956:優しい名無しさん
23/01/13 22:15:45.04 b/tk+4Tb.net
新年もよろしく。

957:優しい名無しさん
23/01/15 02:06:38.95 vQAcmF2w.net
よろしくね

958:優しい名無しさん
23/01/19 20:12:53.12 uqm6rLmv.net
こんなスレあったのね
人生ベリーハード

959:優しい名無しさん
23/01/22 15:33:42.91 /SzRumm2.net
病院にも行かない、家の窓に布張りまくる統合失調症の親と縁切りたいけど、どうして会いに来ないんだ!!とキレて暴れそうで怖いな 今は暴れず落ち着いてるから余計に
でも暴れさせてでも縁切るしかないよなあ

960:優しい名無しさん
23/01/22 16:43:00.03 hPy8Wp+Z.net
>>911
うちも何で会いにこないんだとキレるタイプなんだけど暴れるのは家の中だけ?
被害が親戚や近所(騒音程度)ならある程度の被害は割り切って自分の人生を見つけるのもいいんじゃないかな
うちは状態の悪いときに車に乗って事故を起こしたり階段から落ちて骨を折ることもあったけど一切無視してる
情報は親戚から入ってるけど本人と通話とか直接的な会話はしないようにしてる

961:優しい名無しさん
23/01/22 23:18:03.26 /SzRumm2.net
>>912
父親が止めてくれるからギリギリ家の中だけだけど父親に申し訳ないんだよね
飛びかかってきたり皿割って自分から血流したりするから結構怖い
事故起こすのは勘弁って感じだね…うまく接触しないようにしてるんだね。あなたの親と親戚は交流ある感じか
自分は忙しいを理由に会う回数減らして行くつもり…育ててやったのに!ってキレられそうだけどもう仕方ないよなあ
親戚に被害が及ぶのもいたたまれないし、病気を親戚に事情話すのも大変そうだな
病院にも保健所にも相談したけど無理でしたので縁を切りますって言えばいいのだろうか

962:優しい名無しさん
23/01/23 04:54:01.49 maeEiqQr.net
>>913
お皿割って流血とか育ててやったのに!とかちょっとうちのと似てるかもしれないな
うちは糖質の他に過干渉と毒親の面もあると思う。別の精神疾患にも色々該当しそう。
どこまでが糖質のせいなのかわからないや
親戚は親と交流してるというよりは迷惑をかけられて事の事情を聞き出すためにこちらに連絡してくる感じだよ。知らないとしか言えないけどね。
910さんは少しずつ距離を取る予定なんだね
自分語りごめんだけど、私も最初はその方針でいってたら親の執着が激化してうまく行かなかった。
手を付けずに置いてた数百万の奨学金やバイト代をいつの間にか全額引き出して持って行かれて、大学に相談して奨学金を止めたらすぐに支払いが始まり借金苦で退学するはめになってしまった。
そんな中、友人関係や小中学の古いクラスメイト連絡網やバイト先に親が同じ人に一日中電話を掛けセンシティブな質問を続けていたらしく迷惑だって本人やその親達から苦情がきた。噂になってるとも言われたな
キチ\(^o^)/ガイ
同時期に、ストレスでも溜まっていたのか他所の人とのトラブルで逮捕勾留(のち示談)で地元テレビと新聞に実名報道されて、その事を親戚に囲まれて何時間もめちゃくちゃ責められた。
理性的で優しかった祖母も自分が産み育てたことを棚上げしていて、親の性格も行動も全て未成年の私に非があると言って頭ごなしに怒っててがっかりしたな
なぜか親を私が産んだ子供であるかのようにみんなで責めてきた
まぁその後は夜逃げのように引越し作業をして私は地元を脱出。
住所バレを防ぐために誰にも住所は教えていないし地元の友達とは実質縁を切ることになった
それでも外に出たことを後悔はしていないし精神的に豊かになれて良かったと思えてる

みんながこういう感じになるとは思ってないけど執着心が強めな親だと少しずつ距離をとるのは結構難しいような気がするなぁ
離れてきてると気づいたら何かしら妨害行動するかも
910さんの場合はお父さんがある程度止めてしまえるみたいだし、心配かもしれないけど夫だから任せてしまっても良いように思うよ

963:優しい名無しさん
23/01/23 22:04:01.11 2zJzAo27.net
私はもう老人ホームに入れちゃった。
誰も世話できないもんあんなの。
普通に老人ホームに入る人達よりは10も若く、入れてしまった罪の意識もあるし施設に入れるとマジで延々攻撃されてる妄想しか出来なくて可哀想だけど、どうすれば良かったの?

964:優しい名無しさん
23/01/25 12:25:53.45 ZpmWtwYP.net
>>915
その手があったか。認知症に症状が似てるし、統失からの認知症併発もよくあるから老人ホームに入れるのが最適なのかもしれない。

965:優しい名無しさん
23/01/25 22:58:26.66 4vrkN/U/.net
若い頃から何十年と悩んだ結果だけどね。
ここには親がアレだから自分も不幸だという人が一杯いるけど、親のことは隠して、普通に就職すれば、物心付いた時から気を使う空気を読む不条理な怒りにもしれっと対応出来る、で、職場では重宝されない?

966:優しい名無しさん
23/01/26 07:12:04.84 kwY+Znzv.net
重宝というよりは相手をつけ上がらせてるかな

967:優しい名無しさん
23/01/26 16:48:48.36 N7u+SX08.net
>>914
似てるタイプだね。過干渉する時点で精神的に問題ありそうだし、性格に問題があるから発症する流れは同じなのかも…
旦那と相談したら、自分は何もされてないから暴れられたらその時離れよう。縁は切れない。
と言われてしまった。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch