強迫性障害(旧称:強迫神経症)Part115at UTU
強迫性障害(旧称:強迫神経症)Part115 - 暇つぶし2ch290:優しい名無しさん (ワッチョイ 0ea5-b4Rr)
20/04/14 19:42:24 EfqNbhON0.net
>>279
はーい
今その真っ最中
怖くて怖くてなにもしたくないよ
怖くて内容も書けないよ
あと縁起恐怖もあるからつけたしとく

291:優しい名無しさん (ワッチョイ b2ee-5WFu)
20/04/14 20:23:13 ptWxZIXA0.net
打消し行為が止まらなくなる瞬間ってあるよね

292:優しい名無しさん
20/04/14 20:38:05.41 EfqNbhON0.net
>>291
そうだね
返事くれてありがとう

293:優しい名無しさん
20/04/14 20:46:53.88 96mfXRf/0.net
死にたい 死んだら楽になれる

294:優しい名無しさん
20/04/14 20:55:25.75 nKaytwfX0.net
曝露反応妨害法効果あったのか無かったのか分からなくなった
恐れていることが起こる可能性のあることを行い、今、放置しているが
その事に関してどうしようとか余り考えていない
最悪、恐れていることが起きても構わない
と言い切れるほど肝は座っていないが
死ぬよりは良いかもしれない
死ねないのだからそれくらいは仕方ないのかもしれない
ま、なるようになるさ

295:優しい名無しさん
20/04/14 20:58:49.70 cGocllGv0.net
暴露したいけど、今は時期が悪いよな
昔、公園の便所で1週間ぐらい暮らしてすべてがどうでもよくなった人の話を読んで、
いつかは俺もと思ってたら、こんな社会になっちゃったからな
お家で拭き拭きして暮らそうか

296:優しい名無しさん
20/04/14 22:25:25.95 U0crdrmea.net
>>290
加害恐怖まじで辛いですよね…
毎日警察が来ないかビクビクします…

297:優しい名無しさん (ワッチョイ 0ea5-b4Rr)
20/04/14 22:40:45 EfqNbhON0.net
>>296
法テラス行ったことあります(遠い目)
いっそ自首とか考えるんだけど
どう考えてもお巡りさんの迷惑だし

今は加害と潔癖と縁起と確認だな
潔癖はマシになったけど加害がひどい
縁起があるから番号よけで本も読めない

おまけに明日休みでする事なくてまずい
強迫観念はヒマになると襲ってくるから
手紙でも書こうかって思ったんだけど外に出られない
掃除は潔癖促進なのでやめといたほうが無難だし
無心で手を動かせる写経でもしようかと検索してたら
般若心経唱えてた
初めて唱えてみたけどこれ息継ぎが辛いね

そしてどう考えてもこれリアルに知られたらまずいな
へんな人に勧誘されたくない

298:優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-rqVj)
20/04/15 07:37:31 p3Z2kiQPa.net
>>297
僕も区役所の無料法律相談いったりしてました。 いっそのこと自首をとも考えるんですが、まず記憶も証拠もないことなのでどうしようもないです。
ぼくも恐くて大学四年なのですが引きこもってます。

299:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f00-VAPk)
20/04/15 08:21:33 Q958d0qH0.net
不潔恐怖の人に聞きたいんだけど
汚れた場所を拭こうと思っても汚れた場所に近寄れなくて
拭くことも出来ないと言う状況に陥ってるんだけど
これは重度なんだろうか

同じ人いたら対処法とか教えて欲しい

300:優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-6lzy)
20/04/15 10:04:37 6qYLctw2p.net
なんかもう家帰って玄関開けた瞬間、四方八方から大量の除菌液をブシャーって服ごと全身に浴びて滅菌したい気分になる(無理なので除菌スプレーで我慢してる)リビングに一切の菌を持ち込みたくないのよね

301:優しい名無しさん (ワッチョイ bfa5-6Zqy)
20/04/15 10:06:08 nTBZPBYE0.net
>>298
返事してくれてありがとう
ドン引きされるかと思ってた

302:優しい名無しさん (ワッチョイ 77da-IgmH)
20/04/15 10:07:01 UAODEgZ80.net
セックスするとお互いの陰部の菌が混ざり合ってお互いに強くなる
胎児はさらにそこを通って雑菌に触れて出生し、抵抗力を獲得する
らしい

303:優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-wozz)
20/04/15 10:47:56 v83+fVkb0.net
>>204
ここ1ヶ月しんどいんだけど、まさにこれだ...
頭の中がずーっと堂々巡りで動いてる感じで、頭重いわ疲労度凄いわで

かなり昔にデプロメール飲んでて減薬しつつ絶って10年くらいになるけど、また飲まないといかんのかなあ

304:優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-rqVj)
20/04/15 11:07:52 p3Z2kiQPa.net
>>301
いえドン引きはしませんよ。
加害恐怖本当に辛いですよね…ぼくは今は少し回復に向かってるみたいですけど、たまに怖くなります…。

305:優しい名無しさん
20/04/15 12:18:03.35 mPoG5+Is0.net
全身猫まみれ
恐ろしいがすぐには何も起こらない
ならもう良いか
どうせ一時間後確実に生きてる保証もないしな

306:優しい名無しさん
20/04/15 12:19:40.66 mPoG5+Is0.net
しかしこんな書き込みをして誰かが同じ心境になろうと心の用事をするのも間違っていると言うのも体験的に分かっている
曝露反応妨害法の人の言うように曝露したらするべきことは他の事なのだ

307:優しい名無しさん
20/04/15 12:39:07.42 v8scONxr0.net
トイレ行く度にシャワーとか疲れた。

308:優しい名無しさん (ワッチョイ 77da-IgmH)
20/04/15 12:54:51 UAODEgZ80.net
おしっこシャワーでもあびたらどーでも良くなるさ







言うは易く行うは難しだが

309:優しい名無しさん
20/04/15 13:10:52.30 nTBZPBYE0.net
去年入院した時似たようなことになりかけたな
漏らしはしなかったけど
なにしろまともにたてないからトイレのたびにいちいち消毒してたら漏らすし
40度の熱あると何もかもがどうでもよくなる
やばいときや緊急時には
病気が引っ込むんだよな
幸せで呑気な時に病状が重くなる
自分はしんどくて苦しくなきゃならないんだと
自分自身に呪いをかけてるような気がする

310:優しい名無しさん
20/04/15 13:18:53.29 mPoG5+Is0.net
曝露反応妨害法も心の用事だった

311:優しい名無しさん
20/04/15 13:20:40.42 mPoG5+Is0.net
寄生虫を付けた衣服や手でそこら中を触り家族に感染させてしまうかもしれない
と言う恐怖は加害恐怖なのだろうか

312:優しい名無しさん
20/04/15 13:45:16.32 mPoG5+Is0.net
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ、だな
一度自分の人生を完全に捨てようっと

313:優しい名無しさん
20/04/15 13:48:16.20 UAODEgZ80.net
よし公園のトイレで寝泊まりだ

314:優しい名無しさん
20/04/15 13:57:24.54 mPoG5+Is0.net
それはww
もう一つの持病の関係で無理だけど

315:優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-g7AR)
20/04/15 14:07:16 v8scONxr0.net
さっきドラッグストア行ったらハンドソープ綺麗になくなってた
ちょっと前まで普通にあったんだけど、いよいよコロナが身近に迫ってきたのか。
マスクなし消毒液なし、食べ物や水は普通にあるけど、トイレットペーパーは少なめで1家族1個まで。
マスク残り3箱ちょっとしかないから不安。

石鹸は普通に残ってたので、今あるハンドソープが無くなったら石鹸にしよ。

316:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-LzhE)
20/04/15 14:16:08 mPoG5+Is0.net
よし、猫に顎を舐められたけれど、何ともなし!
顔も洗わんぞ!!

317:優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-e3uJ)
20/04/15 14:29:51 Hjwwa2Hsr.net
>>303
デプロメール飲んでるんだけど、効き目ないので止めたい。
減薬してから断薬までに何ヵ月ぐらい掛かりましたか?
SSRIは離脱症状が強いと聞くので、時間かけて徐々に減らした方が良いんですよね?

318:優しい名無しさん (ワッチョイ 77da-IgmH)
20/04/15 14:51:58 UAODEgZ80.net
>>316
他の動物なら良いが、猫はゴキブリくわえたりしてるから辞めとけよ・・・

319:優しい名無しさん
20/04/15 15:11:55.88 Q958d0qH0.net
>>318
逆に考えるとゴキブリ程度にびびってるうちは強迫克服とか出来ないんじゃないか

320:優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-g7AR)
20/04/15 17:04:46 v8scONxr0.net
>>317
デプロメールどのくらい飲んでる?
自分も50mg/日飲んでたけど、やめてから1日もしないで「シャンビリ」が出ましたよ。
その後レクサプロ(10mg/日)飲んでこれも止めてから5日後くらいにシャンビリが出て、50日くらい断薬してやっと消えました。

長い時間使って断薬しても良いし、シャンビリとか離脱症状我慢出来そうなら、ピシャッと止めてしまっても良いと思いますよ。
いずれの場合も医者に相談して決めてください。

デプロメールもレクサプロも結局効きませんでした。

321:優しい名無しさん (スププ Sdbf-NFSr)
20/04/15 18:43:03 kUBXwAied.net
断薬は1錠を半分にするとか更に細かくしてった方がいい
ピルカッター使うか医者に言えばしてくれる

322:優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-wozz)
20/04/15 21:39:05 v83+fVkb0.net
>>317
あんまり覚えてないけど、数年飲んだ後に薬のサイズ小さくなったと思う。
更に1年くらいしてやめたような?
副作用とか離脱症状とか感じたことなかったな

自律神経がおかしいのか、頭痛や倦怠感と共に思考繰り返す強迫観念が襲ってくる
医者行ったら薬再開するか聞かれたけど、抵抗あるなあ...

323:優しい名無しさん
20/04/16 00:08:14.75 oLee3Wglr.net
>>320-322
150㎎/日を1年飲んでます。
主治医と相談して決めたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

324:優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-qGL9)
20/04/16 04:06:45 pFYx/VRL0.net
強迫とはちょっと違うだろうけど坂上忍も潔癖症らしいけど犬猫を飼ってるよな
大丈夫なのかなあれ

325:優しい名無しさん
20/04/16 10:33:57.76 gdkwaORH0.net
犬猫は汚いとは思わんな。
犬猫の糞尿は多少汚いと感じる。

326:優しい名無しさん (スププ Sdbf-sdhQ)
20/04/16 11:41:42 RQM5KpJHd.net
お手。を触れんようになったな
地べたを歩いてると思うと
そのあと手洗いする
毛とか顔自体は可愛い対象なんだけど

327:優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-Sl4o)
20/04/16 11:43:14 EmOg0xJ/a.net
自分のはなくちょでもほじる時ゴム手袋はめてウエットティッシュ挟んでほじってる
自分のくらい我慢したい

328:優しい名無しさん (ワッチョイ 77da-SoUf)
20/04/16 11:45:19 yUYf9qk70.net
食べて見ろ
いがいと治るかも知れん

329:優しい名無しさん (スププ Sdbf-NFSr)
20/04/16 12:23:10 zS59O49Qd.net
小学生の頃は鼻ほじりながら授業受けてたな
今じゃ自分の顔の油も嫌で顔にも触れん
どうしてこうなった

330:優しい名無しさん
20/04/16 12:50:46.09 GvNjqK8WM.net
>>279
加害恐怖やばいです。
というか5chに加害とかいう文字を入力した時点で逮捕されるんじゃないかと真面目に怖いです。
通勤の運転が怖くて歩道とかに戻って確認しての繰り返しです。
そんな奴に免許与えてよいのか?取り上げられる気がします。
運転できなくなったら仕事に通えず一家が路頭に迷います。
なのでこの書き込みも命懸けです。

331:優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-rqVj)
20/04/16 13:42:58 DkE4Ia2Ta.net
>>330
加害恐怖やばいですよね…警察が家に来る想像とかしてしまいませんか?

332:優しい名無しさん (バッミングク MM3b-1Arw)
20/04/16 15:24:05 GvNjqK8WM.net
>>331
恐怖で歯を食いしばり顎関節症になり、神経使いすぎて不整脈が酷いです。
汚染恐怖もあり、自分の布団すら汚く感じて寝返りもうてません。
健常者のふりをして働くのも限界です。

333:優しい名無しさん (スッップ Sdbf-g7AR)
20/04/16 16:43:55 kgaHNvA8d.net
加害恐怖と言うのかよく分からなかったけど、ネットが当たり前になり出した頃に酷く症状が出てた。
多分2005年とかそのくらい。

自分のパソコンが乗っ取られて悪い事に利用されて、早朝警察が来てパソコン押収されるとか、秘密のファイル盗られて秘密をばら撒かれるとか。
それが段々携帯→スマホに置き換わるかと思ったら、いつの間にか手洗いの症状に変わって、警察怖いは消えてしまった。
自分は確認も少しあるので、3種類の強迫を知ってる事になるかなぁ。

どの症状も不愉快極まりないよね。

334:優しい名無しさん
20/04/16 19:06:14.58 et5ztfGQ0.net
潔癖症で30年強迫神経症扱いされて病院行けと言われてきたけど
今、世の中の標準になった
一般人は環境が変わって苦痛みたいだけどうちは余裕
大逆転だ

335:優しい名無しさん
20/04/16 19:14:46.35 oEQXzYUL0.net
44141604144404kk中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552-33-3111 FAX055-227-0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1-7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360
マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw
のおうちの情報も載ってま

336:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-LzhE)
20/04/16 20:40:56 RZsOUbRT0.net
乾布摩擦してると猫が甘えてくるので撫で撫でさせてもらってる
そして手を洗わずに再開する
全身が猫まみれになったような気がするけれど
もちそのまま放置よ

337:優しい名無しさん
20/04/17 02:28:50.37 LXiopcu6a.net
>>332
まじですか…。その状態で働いてるってすごいですね。 自分は強迫出始めてから4ヶ月の間引きこもりです…。

338:優しい名無しさん
20/04/17 03:01:14.77 ceF3LeEl0.net
>>334
はいはい治す気ないならいいんじゃね
普通は苦痛で治したい

339:優しい名無しさん (バットンキン MM3b-1Arw)
20/04/17 08:13:55 c+Ysv1+6M.net
>>337
引きこもってたら親に家を追い出された。
仕事を始めるも不潔や数字が気になり無能社員扱いで苛められた。
リストラ部所に閉じ込められ仕事を与えられず数年過ごした。
そこから這い上がって家庭を持つまでに回復した。
子供ができてから環境が一変。加害恐怖が再発。
一家を背負って後には戻れない。引きこもれない。働くしかない。

340:優しい名無しさん (バットンキン MM3b-1Arw)
20/04/17 08:18:25 c+Ysv1+6M.net
車の加害恐怖は頭の良い人間なら正常だと思う。
人をひいたら人生終了の車を運転すること自体間違ってる。
毎年、統計的に数万人の交通事故の死傷者が出てるのは交通システムの責任。
運転者の不注意責任とするのは政府の弱者個人虐め。

341:優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-rqVj)
20/04/17 08:22:16 LXiopcu6a.net
>>339
僕も今大学生なんですが、将来親に追い出されないか心配です。
鬱と加害恐怖があるので追い出されたら詰みます…。

342:優しい名無しさん
20/04/17 08:41:04.19 NsbR37zt0.net
>>339
這い上がって来た者は必ず報われる
尊敬します
辛いとは思うけど頑張って

343:優しい名無しさん (バットンキン MM3b-1Arw)
20/04/17 08:55:04 c+Ysv1+6M.net
ありがとう。でも、この世界は残酷で努力は99%報われない。
異端者の強迫性障害患者は社会に出れば徹底的に虐められる。
努力して健常者の水準に立っても、健常者ですら耐えられないブラック会社が待ってる。
この病気は身体障害と違って、誰も認めてくれないし守ってくれる所も無い。

344:優しい名無しさん
20/04/17 18:43:09.52 dD269pu60.net
>>338
苦痛だったよ
いろいろ言われるし変な目で見られるし
子供の頃から服を外と中で分ける 毎日洗濯
手摺 ボタン 液晶 つり革 絶対手で触らない
勤めてからも絶対握手しない
宴会は酒の臭いで吐くくらいなので全て断る
人と食事はしない
それでも社会生活ができてきたし、
そもそも世の中の方が細菌などに無神経すぎると思っていたので
治さなかった
今回の事で治さなくてよかったと確信
インフルエンザも産まれてから家族一同なったことが無い
花粉症も居ない

345:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f4c-xa8R)
20/04/17 20:57:42 yHtqR1Jx0.net
自分も大きな罪も犯してしまったんじゃないか、警察がくるんじゃないかと不安でたまらない。
過去のヤンチャを思い出し、それが法律違反だったんじゃないか、
訴えられるんじゃないかと不安で不安でたまらない。

数年たっても警察がこないってことはダイジョブだって考えていいんでしょうか?
それとも捜査が難航してるんでしょうか?

346:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f4c-xa8R)
20/04/17 21:08:38 yHtqR1Jx0.net
上のほうで書いてる人がいたけど、
私もストレスと恐怖で歯をくいしばってしまって歯がボロボロ
きれいだった歯並びもガタガタになってしまって顎関節症になった

歯は治そうと思えば治せるのかもしれないけど、
顎関節症で口を開けてられないし、治療はあきらめてる
歯にコンプレックスがあると人と会うのが億劫になってしまって、
ずっとひとりでいるからますます強迫観念がうかんでくる。
もういっそのこと死にたいよ

347:優しい名無しさん
20/04/17 22:32:56.18 5Clai+6I0.net
先に進み続けるしかない

348:優しい名無しさん (ワッチョイ 77da-34K9)
20/04/18 02:05:06 661CIa2C0.net
覚悟を決めないと強迫性障害は克服できんな。

349:優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-rqVj)
20/04/18 07:39:00 ccOUReqda.net
>>345
大体の罪は5年で時効だからもう大丈夫じゃないですか? 気持ちは痛いほど分かります…。

350:優しい名無しさん (スフッ Sdbf-NFSr)
20/04/18 09:43:03 tGO85vSod.net
加害恐怖の暴露ってどうやるんだろうな
悪いことするのかな?

351:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f4c-5k8V)
20/04/18 13:23:55 WKxuzToT0.net
>>349
5年ですか。それなら私は逃げ切ってしまったのかもしれません、、
だけど訴えられることもあるのかしら、、
私の名も住所も知らない相手から、、

どんな罪を犯したかはここに書くと現実になってしまうような気がして書けないのですが、
殺人やひき逃げではありません。。

共感してくださりありがとう。

352:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f4c-5k8V)
20/04/18 13:32:38 WKxuzToT0.net
最近は本屋さんで
買う気のなかった本を落としてしまって。
棚に戻すと捕まるんじゃないかと思って購入しました、、、
コンビニで落としてしまったジュースも、、
こんな小さは無駄がたくさんあります、、

353:優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-rqVj)
20/04/18 13:34:53 xeyaiXGTa.net
>>351
大抵の罪は5年で時効ですし、今更になって民事で訴えられることはないですよ。大丈夫。

354:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-LzhE)
20/04/18 13:35:51 cyK24n600.net
落とした物を元に戻すの罪悪感あるよね
元に戻したらおしまいだぁみたいな思考が身を傷つけるように現れる

まぁ、元に戻すんだけど
だって買ってられないし咎められたこともないし
もしそう言う事が起こったら謝罪して購入すれば良いもんね

355:優しい名無しさん (スップ Sd3f-g7AR)
20/04/18 14:22:17 HqaTBEZqd.net
その床に落とされ戻されたものをたまたま見てしまって、その辺の物をしばらく買えなかった事がある。

あまり落とさないで欲しい、、、

356:優しい名無しさん (ワッチョイ 1fee-8Jcx)
20/04/18 14:42:53 k3d589Id0.net
強迫にたいしては何もしないということが唯一の対処

357:優しい名無しさん (ワッチョイ 57ad-GUwL)
20/04/18 14:49:48 1eVF/4fw0.net
小さなことが気になるあなたへって2020年6月30日に閉鎖するんだな、あのサイトのうさぎの絵好きだったのにな
今の内に保存するか

358:優しい名無しさん (ワッチョイ bfad-N+39)
20/04/18 19:38:23 vdAEHi6R0.net
えー!知らなかったありがとう
自分に参考になるとこはスクショしとくか…
悲しいし残念だな…
OCD知らない人にも参考になってただろうに

359:優しい名無しさん
20/04/18 20:11:25.08 WKxuzToT0.net
>>353
そうなんですね、安心しました、、
ずっと忘れてたことを何故か数年ぶりに思い出して不安になっていました。
詳しくは書けないのですが、お店のものを壊してしまったとか、そういうような罪です。。
もし私が実際に壊してしまって、
そしてそのまま棚に戻して帰ってきちゃったとしても、もう5年はたってるし、逮捕されることはないと思いますが、
そのお店が私のせいで潰れて従業員が苦しんでないか、経営者が私に恨みをもって殺しにこないかなど不安はつきません、、
だけど5年と教えて下さりありがとう。
だいぶ気持ちが楽になりました。

360:優しい名無しさん
20/04/18 20:15:23.82 WKxuzToT0.net
>>355
すみません、気をつけます。。
最近は私のせいでコロナが蔓延してしまわないか不安で、商品を落とさないようにはもちろん、触らないようにしています、、

361:優しい名無しさん (ワッチョイ d76d-pMdY)
20/04/18 20:58:36 EpK9L5Vu0.net
曝露しても表面上の問題が消えるだけ
せっかく曝露で恐怖心を消しても、他の対象に恐怖心は移るから、キリない
根本的な問題を解決しない限り寛解はできても完治は無理だね
寛解で妥協できる人は曝露して、どうぞ

362:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f00-dfII)
20/04/18 22:06:32 mX5r9qSj0.net
>>361
とは言え現時点では曝露が最も効果的な治療方法だと言うのが定説だし
あくまで曝露の治療が表面的なものだと言うのなら根本的な解決方法を提示出来る?

363:優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-ycCE)
20/04/18 22:48:44 +waOcLzz0.net
>>357
なくならないで欲しいな・・・

364:優しい名無しさん
20/04/18 23:21:26.57 EpK9L5Vu0.net
>>362
できんよ
でも根本的に治らない治療法が定説になってること自体、強迫性障害が難しい症状だということだね
しかも、寛解は否定してないよね
実際に寛解する人もいるんだろうからやる人はやればいいんだよ
ただ、完治目指してる人は曝露を過信するなってこと

365:優しい名無しさん
20/04/19 12:41:06.42 gp0Y2L2Gd.net
完治も何もまず寛解しなけりゃ話にならなくね
治療の代案もないくせに自分は完治目指してるから寛解の為の治療はしませんとか矛盾に気付かんのかね
まあ個人でやらんだけならどうでもいいが他人にまでその価値観押し付けようとするとかアホくさ

366:優しい名無しさん
20/04/19 12:51:43.64 72D1gyDC0.net
通院して投薬と曝露の治療を受けていますが、初めから完治は目指してないですよ
医師も「強迫観念が浮かんでも、それに左右されない生活を送ること」を目標にすると言われてます
治療を始めてもうじき1年が経ちますが、強迫観念が浮かんでも流せるようになっているし
強迫が怖くて寝逃げすることもない
投薬だけでも、自己流曝露だけでも強迫をどうにかするのは厳しいと思う
信頼出来て、強迫の知識がある医師と出会えば必ず変われるよ

367:優しい名無しさん
20/04/19 13:07:13.24 Ce3JAXrh0.net
>>365
アホが沸いてて草
そのまま文句垂れてお陀仏してください

368:優しい名無しさん
20/04/19 13:10:27.51 oyDDQqqx0.net
完治でも寛解でもなんでも良いよ
とりあえず半分くらい気にならなくするのが目標。

369:優しい名無しさん
20/04/19 13:14:45.93 gp0Y2L2Gd.net
>>367
お前は寛解じゃ妥協出来ないからそんなアホなレスしたんじゃないの?
強迫ですらないなら治療の知識もないそれこそただのアホだが

370:優しい名無しさん
20/04/19 13:17:34.91 1cadL3A20.net
またしても特大の強迫観念が発生してしまった。
耐えるしかない。

371:優しい名無しさん
20/04/19 13:20:00.87 HnWyJBIW0.net
とうとうニャンコとチュー出来るくらいに仲良くなってしまった
しかしチューはなぁ…

372:優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb6-csEB)
20/04/19 13:23:51 1cadL3A20.net
強迫性障害を治すには曝露しかないっしょ。本物の強迫性障害ならね。
何度も言うが、アルコール依存症なら酒をやめる以外に治療法はない。
同じく、強迫性障害も儀式をやめる以外に治療法はない。
どんなに考えたところでこれ以外に治療法はない。
やめるしかないんだもの。

考えるべきことは、どうしたらやめられるかではなく、
どうしたら儀式をせずに耐えていられるかだな。

373:優しい名無しさん
20/04/19 17:16:39.07 gbP3cwru0.net
>>366
強迫の知識ある医師ってどうやって探したんですか?
こちら田舎なので精神科がほとんどないのですが、遠くてもいいので

374:優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-g7AR)
20/04/19 17:39:37 HtvuKxQNd.net
>>373
>>366じゃないけど、近くの精神科(心療内科)を探して、ホームページ見たいのに得意な症例(強迫が)書いてあった。
で診察に行ったら強迫を良く診てる先生だったよ。

375:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f4c-5k8V)
20/04/19 18:52:44 JdQ0rYQf0.net
コロナ自粛でずっと家にいるせいでますます悪化しました、、
やっぱり仕事はしていたほうが調子がいいのかもしれない
なるべく体が疲れる系の

376:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f63-Eyuv)
20/04/20 05:04:35 4FeWLTzy0.net
コロナで強迫が一時より改善した
今まで誰かと接触すると強迫が発生してストレス
になったけど今は都心で誰とも接触しない事が可能になった
都心はずっと自粛してて欲しいわ
前はこちらが避けてもぶつかる奴おおかったけど今は
みんな接触避けるし間隔保とうとするから

377:優しい名無しさん (ワッチョイ 1fee-8Jcx)
20/04/20 08:48:09 y0ae2ug+0.net
いろいろと自分の中で出来上がっていたこだわりや習慣が強迫の一部だったんだなーってわかってすべてを辞めたい
普通ではない生活だった

378:優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-q1d7)
20/04/20 09:09:29 HEFh2n640.net
辞めたくても辞めれないのがこの病気

379:優しい名無しさん (アウアウクー MM8b-2orS)
20/04/20 10:41:07 pcBCO5MSM.net
自分は対人恐怖もあるから強迫が少し良くなったかなと思ったら
対人の方が帳尻を合わせるように酷くなった

380:優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-g7AR)
20/04/20 11:36:42 XOTeM9FEd.net
床に敷いてある敷布をどう洗うかで本気に悩む
床に敷いてるから本来はどうでも良いハズなんだけど、何故か洗って汚れる事を警戒してしまった。

コインランドリーは誰が何洗ったかわからないから不可
家の洗濯機は洗濯機が汚れるから不可
新しいのに取り替えるのも勿体ない罪悪感で不可

風呂にビニール敷いて手洗いしかないか、、、

はぁーあ疲れるな。

381:優しい名無しさん
20/04/20 16:46:31.58 DM0H9H1a0.net
コロナで周りの連中が強迫観念にとりつかれてパニックになっているが
こちらは大昔に経験済みなので平常運転
強迫(潔癖)のワクチンを接種していたみたいなものだ

382:優しい名無しさん
20/04/20 16:50:46.10 DM0H9H1a0.net
潔癖の方の強迫はいいとして、
子供の頃から勉強、大人になってからは
仕事をしなければと思って四六時中頭は仕事のことを考えているんだけど
これも強迫なんだよね……
全然気が休まらないし思い立ったら気が済むまで夜中まで仕事するんで疲れる
仕事を忘れられる人間がうらやましいけど
職場の産業医に聞いたら一般人からすると仕事を絶対忘れないで
片づける俺の方が羨ましいと言われた

383:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f3a-rWbg)
20/04/21 02:27:02 huOIErTb0.net
コロナとは関係なくひどくなった
家族と共有で触るとこ、通るとこ(狭い部分で服がすれる)まで気になってきて
我慢してみようと思うんだけど、だめだった時の全洗い直しがきつい
これのおかげで消毒液とかコロナ対策用品は困らなかったけど
本当に戻りたい
実はコロナ防衛準備のためにこうなってて
収束したら、もう用なしとばかりに突然治ってくれないかななんて妙なことまで考えてる

384:優しい名無しさん (ワッチョイ ffaa-NnVw)
20/04/21 17:04:22 nrFcECtg0.net
コロナと別の病も相まって今までにないくらいに強迫観念がひどい
ていうか希死念慮がひどくなってる
もうだめかもしれん

385:優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-rqVj)
20/04/21 17:08:55 5fRScEjwa.net
>>384
気持ちは分かりますが、なんとか生き抜きましょう

386:優しい名無しさん
20/04/21 17:30:29.02 nrFcECtg0.net
>>385
ありがとう優しい人だなあ
5ちゃんの片隅でもレスポンスくれるとは
不慮の死でもなんでもいいから死にたいとずっとここ最近思ってる
どうしたらいいかわからん日々強迫に怯えるのも疲れた

387:優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-rqVj)
20/04/21 18:03:26 5fRScEjwa.net
>>386
僕も強迫に怯えながら毎日引きこもりながら生きてます。でもいつかはこの苦しみから解放されるはずとなんとか生きてます。あなたが死んでしまったらきっと家族や友達は悲しむとおもいます。
生きてくださいと偉そうなことはいえませんが、とりあえず死ぬのを先伸ばしにしませんか?

388:優しい名無しさん
20/04/21 18:28:04.52 lq8TMMIQd.net
家に引きっちゃってる人はもう入院した方が楽だと思うよ
と入院中の俺がマジレス

389:優しい名無しさん
20/04/21 18:52:42.49 IjJCmnEQM.net
さっき職質で車の車内チェックうけて
最近落ち着いてた逮捕不安が止まらなくなった
全く悪い事はしてないけど疑われても仕方が無い様な物を積んでたせいで管轄内でその物を使った犯罪があったら捜査線上に乗るんじゃないかと思うと不安で吐きそう

390:優しい名無しさん (ワッチョイ ffaa-NnVw)
20/04/21 21:18:15 nrFcECtg0.net
>>387
ありがとう
家族がいなかったらとっくに死んでたかも

391:優しい名無しさん
20/04/21 21:42:27.09 a4qM5dMO0.net
>>389
逆に潔白って証明された様なものじゃん
警察は怪しい奴は家に返さないでその場に留めるよ。

392:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-LzhE)
20/04/21 23:16:18 2RSHgz2/0.net
もうどうにも出来ない
言葉で表せば反論されるかもしれないから
ここに書くのも躊躇われる
進むしかない
他をやるしかない

393:優しい名無しさん
20/04/22 01:04:19.47 Y6pPGKPz0.net
>>357
このサイト見てみたけどすごいなめっちゃためになる
ここまで強迫性障害という病気について隅々まで解説してるサイト初めて見た
医者が何考えてるかもようやく理解できた

394:優しい名無しさん (ワッチョイ e8ee-Hty+)
20/04/22 23:33:16 B+gyCX/70.net
親のせいで苦労させられてきたんだけどどこが自分が大人になればいいんだと思って頑張ってきたんだがそれが強迫の始まりだったように思う
親のせいだって思ったら楽になった

395:優しい名無しさん
20/04/23 17:29:00.42 UIbfHKEs0.net
運動はいいね イライラを抑えられる

396:優しい名無しさん (スプッッ Sd9e-XiFX)
20/04/23 17:50:20 wt4OI4Vyd.net
調べてたり書いたりして得るものもあるけど、結構神経質になったりするから
知らぬが仏見たいな所があるから、あまりネットとかもやらない方が良いのかもね。


個人的な感想だけど。

397:優しい名無しさん
20/04/24 08:22:26.16 7Uwk2N0kr.net
最近曝露療法がうまくいっていて気分がいい
心理学習は大切だと思った

398:優しい名無しさん (ワッチョイ aab6-Op/G)
20/04/24 19:50:55 V2FVJFDK0.net
どんなに辛くてもやめる以外に治す方法はない。

399:芋田治虫 (ワッチョイ e202-lg7A)
20/04/24 19:54:48 QOGC9IGx0.net
ヘレン・ケラーという、アカのイカレタサイコパスマザーファックビッチペテン師は言った。
「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。 それは、心で感じなければならないのです。」 と。
それは違う。
そうではなく「世界で最も恐ろしく、最も危険なものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。 それは直ちには影響を及ぼしませんが、後に取り返しがつかない恐ろしい終末を生みます。」 だろ。
それは何かって?
核兵器と原発から発生する放射能だろうが。
ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ、チェルノブイリに行ったことがある奴は、一生覚えとくだけじゃなくて、末代まで伝え続けろ。
ヘレン・ケラーと言うトランプ並みの暴言嬢王は、終戦直後の広島に行ったことがあるのに、そういうことに気付かなかった。
そんでもって「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。」とか言ってんだから、
こいつはどんなに控えめに言っても、偽善者の理屈倒れだ。ということもだ。
こんな奴が、チェルノブイリやフクシマの原発事故があっても、批判されないどころか、評価され続けてるから、 核兵器も原発もなくならないんだ。
こんな奴が、批判されないどころか、評価され続けてるから、 障害者への本当の理解が進まないし、障害者が誤解され、障害者への偏見と差別を生むのだ。
ヘレン・ケラーがたまたま障害者だっただけであり、障害者がヘレン・ケラーなのではない。
知的障碍者や、重度の精神病患者や、重度の自閉症患者が、ヘレン・ケラーを尊敬しているのは、ヘレン・ケラーに騙されているだけ。
そもそも、被爆者と障害者の騙し方はヘレン・ケラーから学べばいいし、ヘレン・ケラーなんて批判されるようになればいい。
ヘレン・ケラーを批判する教育を、福祉系及び医学の大学、福祉系の専門学校、福祉系の高校はもちろん、小中高でやるようにすればいい。
少なくともヘレン・ケラーを称賛する本を、小中学校のの図書館から撤去し、ヘレン・ケラーを批判する本を置け。
そうすれば日本の福祉も、教育も、医療体制も全然今よりまともになる。

400:優しい名無しさん (ワッチョイ e8ee-Hty+)
20/04/26 20:34:40 e98wO0mY0.net
余計なことしない

401:優しい名無しさん (ワッチョイ 915f-hwfH)
20/04/27 07:41:12 vYSJKW140.net
ぶっちゃけこの病気は大したことない

治ります

402:優しい名無しさん (アウアウウー Saab-dGld)
20/04/27 11:15:50 tcysUpnCa.net
他スレに書いたのですが、こちらに移動しました

よく道端に茶色い水しぶきや汚れ、ポタポタ滴ったような染みを見つけます
そういうものを見ると、血だったらどうしようと思ってその時に買い物したスーパーの荷物とか自分の着ていた服など、汚れたわけでもないのにものすごく汚くなったような気がして気分が悪くなってしまいます
酷いと、その時に持っていた買い物の荷物を全部捨てたりしてしまいます(汚れた感じがする)
その時に一緒にいる人(例えば家族や友人)は、その染みや汚れを特段気にしている様子はないです
コーヒーの染みとか、車のオイルとかそんなんでしょ、血のわけないじゃんって感じです
いま妊婦なのですが、妊娠が分かってからおよそ今日までの半年以上の間に、何故か異常に血とか血液感染の病気が恐ろしく感じるようになりました
みなさんは、道路や道端に茶色い汚れや水しぶきや染みがあっても、血だとは感じませんか?
そういう汚れを見かけた時に持ち合わせていた食材やお惣菜を食べても、病気に感染したりするはずないと思いますか?
また、そもそも血が滴り落ちてシミになるわけがないだろう、と思いますか?
引きこもり生活で人とも関わることがなく、相談できる人がいないのでこちらに書きました
変な話で恥ずかしいのですが、よろしくお願いします

403:優しい名無しさん (スプッッ Sd9e-XiFX)
20/04/27 12:05:58 MN/mjcZTd.net
>>402
コロナで難しいとは思うけどまず病院行きましょう。

引きこもって一人で悶々としてると悪化しますよ。

404:優しい名無しさん
20/04/27 12:30:44.92 t+Q/lIFd0.net
またしても強烈な強迫観念が発生した。
かといって儀式をするわけにもいかず、我慢するしかないのだが。
耐えるか。

405:優しい名無しさん
20/04/27 12:43:46.54 t+Q/lIFd0.net
>>402
自分で判断できないのなら精神科に行った方がいいよ。
本来、強迫性障害っていうのは、やめたいのにやめられないという障害だからね。
手を洗う必要がないとわかっているのにも関わらず
手を洗わずにはいられないのなら強迫性障害。
そういえば以前、新品で買ったLANケーブルの袋を開けたら、
血らしきものがついていたことがあった。袋詰めするときに切ったのだろうか。
それ以来、そのメーカーの全製品に対して嫌なイメージがこびりついてしまった。
ま、だからといってそのメーカーの製品を買わないわけではないが。
俺は血だから触れないということはないな。触りたくはないけどね。

406:優しい名無しさん (アウアウウー Saab-dGld)
20/04/27 13:14:52 tcysUpnCa.net
>>405の書き込み内容に、血という漢字が入ってますが、私の場合こういう漢字(血とかHIVとか感染とか肝炎とかウイルスとか)を見ると携帯を除菌ティッシュで拭かないといられません

道路に落ちていたシミは、血だと思いますか?
道路に唾を吐いたり、なにか染みがつくようなことをしたりする人間は死んで欲しいです

407:優しい名無しさん (オッペケ Sr39-HWJT)
20/04/27 14:52:58 lPThXylTr.net
>>406
ここのサイト見てみて
ちゃんと医学的根拠に基づいた強迫性障害の知識が書いてあるから
どういう病気か知るだけで全然違ってくるよ
URLリンク(ocd-net.jp)

おすすめコラム
URLリンク(ocd-net.jp)

408:優しい名無しさん
20/04/27 20:16:02.02 t+Q/lIFd0.net
>>406
そういった行為をおかしいと認識していて、
なおかつやめようと思ってるのなら、
やめればいいだけなので病院には行かなくてもいいと思うよ。
しかし、やめようと思っていないのならどうしようもない。
どうにかしてほしいのなら病院に行って診てもらうしかない。
薬をもらって飲めば多少なりとも苦痛が緩和される可能性はある。
道路のシミが血かどうかなんて見なきゃわからんよ。
たまに、見るからに血痕らしきものが道路についているときもあるが、
俺は別にどうとも思わんよ。ゲロだっていたるところに落ちてるし。
ちなみに俺の住んでるところは東京。繁華街にも歩いて行ける。

409:優しい名無しさん
20/04/27 20:58:13.51 G8qLDhW60.net
普通にしてよう 

410:優しい名無しさん (オッペケ Srea-HWJT)
20/04/28 09:38:58 T+g9brt4r.net
>>406
具体的なアドバイスをします。
あなたの「血を見ると汚れたように感じ、洗いたくなる」という考えは強迫観念といいます。
それは簡単に言うと詐欺師です。
あなたの心の中に浮かんできますが、あなたとは別の存在です。
強迫観念に従って脅迫行為(この場合は物や手を洗うこと)をすると、一時的に不安が和らぎますが、かえって不安を強くしてしまいます。
なぜかと言うと、心の中のモヤモヤを無視することに疑問を抱いてしまうようになるからです。
そのモヤモヤは、無視することで不安がなくなります。

長々と書いてしまいましたが、まずは強迫観念が浮かんでも脅迫行為をしないことを意識してください。
強迫行為さえしなければ、不安は消えていきます。
もし、心のモヤモヤが抑えきれないようであれば、精神科でSSRIを貰うことをオススメします。
それを飲むことで、心のモヤモヤが制御できる程度には緩和します。
精神科が怖いというのも分かりますが、SSRIがあるのとないのとでは全然変わってきますので、まずはそこからやってみましょう。

411:優しい名無しさん (アウアウウー Saab-dGld)
20/04/28 10:45:10 Kxobqi+ga.net
HIVっていう文字を見たり、感染したとかしないとかの話を携帯で見ても、携帯を拭く必要がないってことですか?
拭きたくなっても、拭くのをやめるってことか

412:優しい名無しさん (オッペケ Srea-HWJT)
20/04/28 12:01:42 T+g9brt4r.net
>>411
そうですよ
不安も所詮感情なので、放置していればそのうち小さくなっていきます
あなたは今、汚くなってしまったかもしれないと何度も考えることで、不
安を維持してしまっている状態です
そういう考えが浮かんできても無視して、現実のことに意識を向けることが重要です
つまり、モヤモヤが浮かんできても気にせずにいることが大切です
汚いものについて考えちゃいけないと思うとむしろ考えたくなってしまうので、無視するという気持ちで過ごしたほうがいいです

413:優しい名無しさん
20/04/28 22:16:19.31 el8Odwqpa.net
強迫は少し抑えられてきた気がするけど他の病気が対人恐怖症とかが出てる
マインドフルネス瞑想やってたけどやり方間違ってたのか統合失調症みたいな症状も出てきてしまった

414:優しい名無しさん (ワッチョイ c7da-LlFz)
20/04/29 08:52:47 RwVY/i410.net
いちいち頭が緊張しちゃうんだよなぁ。締め付けがきつい。

415:優しい名無しさん (ラクッペペ MM8f-LzqT)
20/04/29 10:54:36 jonReD7XM.net
何かいい情報を得た時に自分はこの情報をどうやって知ったのだろう?って何度も確認してしまう
ツイッターか5chのどのスレだったか…って延々と確認してしまうんだよね
偶然起きたことが信じられなくて何度も引き返して追体験したくなってしまう
ごめん何言ってるかわからんと思うけど…

416:優しい名無しさん (ワッチョイ a72c-cHfF)
20/04/29 13:27:58 zhTYfj830.net
自粛中だけど母親と近所散歩に行く予定だったのにドタキャンというか、連日残業な私を気遣ってくれて予定がなくなったんだけど、明日出かけるしと思っていつも休み前に入る風呂より若干手抜いて風呂入ったから気持ち悪い
強迫行為の末やっと購入できたスマホケース、洗濯してくれたのはいいんだけどこんな気持ち悪い状態で触りたくない…

417:優しい名無しさん
20/04/29 14:03:06.56 fe96Hnm90.net
>>410
横だけど薬の話わかるよ
強迫〜潔癖スレの人達て
医者、薬を否定するのばかりでさ
行ったことないくせに
自分は薬でかなり楽になれたよ

418:優しい名無しさん
20/04/29 14:31:31.95 c4TKkeZb0.net
純粋な強迫性障害なら医者に診てもらう必要なんてないっしょ。
だって、やめたいのならやめればいいだけなんだもの。
依存症などと同じ。ああいうのも本来なら医者に診てもらう必要などない。
どうしていいかわからない人や、鬱などを併発している場合、
薬が欲しい場合はもちろん医者に頼ったほうがいいとは思うが。

419:優しい名無しさん
20/04/29 16:29:30.19 sw8HBdInd.net
それが止めたいと思っても止められないんだわ。
頭では分かっているけど一時の安心感を手洗い(確認)で得てる。
今からお風呂に入るって時にドアノブ触ったから手を洗う。
しぶきが飛んだからやりなおし。
本人が苦痛に感じるなら医者に行っても良いと思いますよ。
薬以外で治す方法は結構あるし。
薬物依存とかギャンブル依存は早めに治したほうがよろしいかと。

420:優しい名無しさん
20/04/29 17:02:58.99 3WL5t4Xz0.net
猫とハグ出来るまでには成れたのだけど本当にこれで良いのか?と
何が何でも間違っていると言う方向に持っていかないと気が済まない思考が
襲ってきて辛い

421:優しい名無しさん
20/04/29 17:04:01.51 3WL5t4Xz0.net
訂正
猫とハグの一歩先、自分の鼻と猫の鼻をちょんと合わせる挨拶まで出来るようになった

422:優しい名無しさん (ワッチョイ 2701-pSSw)
20/04/29 17:34:22 fe96Hnm90.net
>>418
純粋な障害て何だ?

423:優しい名無しさん
20/04/29 19:48:57.29 c4TKkeZb0.net
ぐだぐだ言ったところで、本物の強迫性障害ならやめる以外に治療法はないからね。
やめるしかない。ただこれだけ。

424:優しい名無しさん (アウアウウー Saab-XdiM)
20/04/29 23:56:23 dnMutIj9a.net
年寄りとかDQNが道端で痰を吐くのが耐えられない
今日も見かけてしまって、その時ズボンのポケットに入れてた携帯が汚染されたような気がして次亜塩素酸水溶液でドバドバ拭いた
拭いても拭いても汚れているような気がしてしんどい
家族にも、拭いてもらったし拭いてるの一緒に見てもらったりしてしんどい
やればやるほど辞められないってわかってるけど、感染が怖すぎて死にそう
あの糞婆が感染症持ってたらどうしようとか、いろいろ考えて止まらない
道に自分の口から出たものを吐き出す人間が許せないし全員死んでほしい
暴露療法するしか治療法ないってわかってる
パキシルとかリーゼとかルボックスとかいろんな薬何種類も何年も薬飲んでは副作用(ボーッとする喉が乾く馬鹿になった感じがする)に耐えられなくて通院とか投薬は自分には向いてない
カウンセリングをうけていた時に、習ったこと
強迫観念が出て打ち消したい行動を我慢して、さらにわざと怖いこと恐れてることを敢えてやりまくるしかないんだってわかってるけど怖いしんどい
今もこのスマホ触りながら他の場所触ると、部屋中汚れてるような気がする
だからあえていろんな場所、汚したくない場所を触って汚れを広げるようにベタベタ触らなきゃいけないのも、わかってる
だけど怖くてできない
多分この病気は理解されないことが多いと思う
だって明らかにおかしなことしてるんだから

425:優しい名無しさん
20/04/30 00:26:29.57 T1MLZGYz0.net
>>424
道路になんか吐いたり立ちションしたり
それは強迫とか関係なくやってはいけない事だよね。
自分は道路でタバコ吸ってる人の近く通り過ぎるだけで洗濯しないと気が済まない。
そもそも路上喫煙禁止を守れない人が100%悪いのに、なんで自分が嫌な思いをしないといけないのか?とか。
実際に汚いんだしそれは曝露で慣れる必要は無いと思う。

426:優しい名無しさん
20/04/30 00:33:54.78 wS3SlOona.net
だけど普通の人は、「汚いな」と思うだけでしょ
自分の靴や服を直接何かで汚されたらそりゃ本当に汚いけど、通り掛かっただけ見かけただけ近くを歩いただけなら普通の人は過剰に洗ったり汚れを拭きとる行動しないよ
だからこの場合は、汚れたと思ったものを洗ったり拭いたりしないってことが必要行動だった
だけど怖くて出来ないんだけどね
はーだめだよね

427:優しい名無しさん (ワッチョイ c7da-LlFz)
20/04/30 01:38:06 fUOFZfvW0.net
入院中の病院で延々と手を洗ってる人もいるからね。

428:優しい名無しさん
20/04/30 04:58:20.32 aTbvbrbP0.net
>強迫観念が出て打ち消したい行動を我慢して、さらにわざと怖いこと恐れてることを敢えてやりまくるしかないんだってわかってるけど怖いしんどい
果たして本当にそれで良いのだろうか?と思いながらエキノコックス、寄生虫恐怖の俺だけど猫をベタベタと触ってる(´・ω・`)
>今もこのスマホ触りながら他の場所触ると、部屋中汚れてるような気がする
うむ、最早家中が汚染されてしまったような感覚だ
しかし楽になったのか、なってないのか微妙なところですな
ま、死んだら死んだ時、最悪なことが起こったら、その時もその時だねって、どこか他人事のように思える時もあるんだけどね(´・ω・`)

429:優しい名無しさん
20/04/30 05:03:24.43 aTbvbrbP0.net
以前は親に確認して大丈夫かどうか聞いてたし今でも時々聞きたくなる
でも親の意見よりも専門家の意見の方が信用性があるわけで、ヤバイと言う専門家も居るのだから
親の意見で自分を安心させようとするのもおかしな話なんだよなぁ
だから最悪その時はその時だと言うのが正しい物事の見方なのだろう(´・ω・`)

430:優しい名無しさん (ワッチョイ e702-JUVX)
20/04/30 07:35:27 Srz4GgLr0.net
この病気が酷くなってから顔つきが変わった
毎日しかめっ面しながら確認行為を繰り返してるからだと思う

431:優しい名無しさん (ワッチョイ c7da-LlFz)
20/04/30 07:43:44 fUOFZfvW0.net
なあに。治せばまた穏やかで優しい顔つきに戻るだろう。

432:優しい名無しさん (ワッチョイ 2701-7zuY)
20/04/30 09:26:23 lqE18J/U0.net
>>426
我慢するっていう考えはよくないんだよ
無視するって感じが一番だよ
無視するのも難しいと感じると思うだろうけど、手を動かしていれば結構できるようになってくるよ

具体的にいうと、家の中でできることからでいいから、家事を手伝ってみたほうがいい
家事に集中すると、強迫観念が緩和するから

433:優しい名無しさん (ワッチョイ 2701-7zuY)
20/04/30 09:34:34 lqE18J/U0.net
家事っていったけどこれ以外でも他に集中できることなら何でもいいよ
実際に体を動かして現実を感じられるものなら尚いいけどね

434:優しい名無しさん (ワッチョイ 2701-1Smb)
20/04/30 09:42:53 lqE18J/U0.net
ちなみに俺、デパス依存なんだけど、不安もデパスと同じようにだんだんと効かなくなっていくって気づいてからだいぶ楽になったよ

435:優しい名無しさん (ワッチョイ bfad-nidu)
20/04/30 11:02:28 NN8W+nSl0.net
ウィルス付着してそうだから新札に代えてくれっていう老害やべえ
脳味噌にウィルス付着してんじゃねーの

436:優しい名無しさん
20/04/30 11:22:20.06 VH+/NQ2ip.net
ヒトって歳食うと人格者になるどころか、善悪上下にかなりはっきり分かれて行く気がする
悪い方は悪い意味で開き直りすぎだし恥知らずになりすぎ
自分さえ良ければいい主義の権化みたいになるよな

437:優しい名無しさん
20/04/30 11:25:16.78 WF8pGrgA0.net
社会出たての20歳前後なら、優秀でも底辺でも収入なんて20万前後、貯蓄もまだないみな同じ
それが60歳までにはあらゆる差が付きまくってもう埋まらない
底辺ができる唯一の抵抗がそれなんだら

438:優しい名無しさん
20/04/30 11:31:36.66 JXFkZDxVa.net
自分も相当な強迫だけど距離が離れてれば大丈夫かな
流石に自分に向かって痰を吐かれたら発狂するが
喫煙所の路上喫煙はその場所に近寄らなければいいが
歩きタバコの無差別テロは殺意が湧く
背後とか見えない所からいきなり攻めてくるから油断ならない

439:優しい名無しさん
20/04/30 11:42:48.64 T1MLZGYz0.net
薬用泡のハンドソープの詰め替えまたあった
800ml(4回分)
割と簡単に手に入るから品薄解消かな?

440:優しい名無しさん (オッペケ Sr5b-7zuY)
20/04/30 15:03:19 JDwzsUogr.net
ついさっき病院いってきたんだけど世間話して薬くれるだけで無能すぎるわ
こんなんだから精神病が長引く人だらけになる

441:優しい名無しさん (オッペケ Sr5b-7zuY)
20/04/30 15:05:17 JDwzsUogr.net
OCDの患者全員に医学的根拠に基づいたOCDの知識を詰め込んだパンフレットを配るくらいはしてほしい
患者に対する心理学習があまりにも足りてなさすぎる

442:優しい名無しさん (ワッチョイ df12-PmSV)
20/04/30 16:57:04 M6T+uzbx0.net
>>430 >>431
自分一時期強迫が独自進化して、とある状況では一連のサイクルの中の一つとして笑わなければいけないみたいになって
(笑うという行為が打ち消し作用になる)
そしたらこころなしか明るくなった希ガス
しばらくした後それを見た親父からキモいからやめろと言われた(´・ω・)
いや、キ⚪︎っぽいやつじゃなくて軽くニコッと微笑む笑い(のつもり)だったんだけど

443:優しい名無しさん
20/04/30 17:28:15.45 MHOn5H8Y0.net
どうしても確認したくてたまらないって時を確認せずに乗り切った時の達成感すごいな
最近日記をつけ始めてから確認回数目にみえて減ってきたわ

444:優しい名無しさん
20/04/30 18:16:18.17 kzw0adT1H.net
強迫性障害の人は長文になりがち

445:優しい名無しさん
20/04/30 18:44:48.28 lqE18J/U0.net
相手に伝わらないんじゃないかっていう強迫観念のせいだね

446:優しい名無しさん
20/04/30 18:58:15.18 T1MLZGYz0.net
強迫性障害のせいか分からないけど、借金がある事にすごく抵抗があったな
5年払いの車のローンをどうしても我慢できずに副業して1年で返した事があった。
自分が借金でヨゴレることが我慢できなかった。

447:優しい名無しさん (ワッチョイ a7c8-LUVP)
20/04/30 22:56:31 2AfekyM90.net
確かにみんな凄いな長文wそんなにしっかり書かなくて大丈夫だよw

448:優しい名無しさん (ラクッペペ MM8f-YKcv)
20/05/01 11:42:49 dOEdg68gM.net
寧ろ逆で、頭がいい分、一瞬で語句、語彙がでてくんだよな。
強迫性の人間は頭がいい人間がなりやすいって書いてたわ

449:優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-KBpx)
20/05/01 11:54:38 3ffvVXX90.net
頭が良いとかあるけと仕事が早いとかテキパキやるタイプの人がなりやすいと思う。

450:優しい名無しさん (ワッチョイ c7da-kR9a)
20/05/01 11:54:49 q36bRVE20.net
どこに?
読みたい

451:優しい名無しさん
20/05/01 12:41:57.48 KRgy2GFNa.net
もともと不注意が多いので慎重に作業を進めていたんだが最近確認脅迫がひどくなった。
急かされて作業すると絶対ミスするので急ぎたくないがよく上司から仕事を急かされて辛い。
暴露療法も試したいがミスが許されない現場なのでもう退職しようかと思ってる。

452:優しい名無しさん
20/05/01 12:52:24.35 MYuDzjC10.net
>>447
そこはむしろ長文でもいいんだよって言ってやった方がいいんじゃないか

453:優しい名無しさん (ワッチョイ 7fda-4AVG)
20/05/01 12:55:06 9E+kQ0YK0.net
つらー 

454:優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-KBpx)
20/05/01 13:13:38 3ffvVXX90.net
この病気が飲み食いやトイレが関わるとより一層大変だよね。

455:優しい名無しさん (オッペケ Sr5b-7zuY)
20/05/01 13:24:57 Zc4oApuer.net
>>452
いや、強迫観念に従うことを認めてあげてはいけない
強迫観念は無視しないとだめ

456:優しい名無しさん (スフッ Sdff-BTZl)
20/05/01 14:06:43 dcvWpKF4d.net
長文書くほど投稿する前に何度も読み返し確認してんだろうなあと想像がつく
うん、5ちゃんごときで長文は書かない方がいい

457:優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-KBpx)
20/05/01 14:13:51 3ffvVXX90.net
また洗車してしまった
雨降った後とかヨゴレが目に入るともうダメ。

皆んなが乗る室内は触りたくないから拭けない、、、。

運転もハンドルを自分以外触らせたくないからと誰かと乗る時はいつも自分で運転する。

車は綺麗だし運転は有り難がられるし悪くないのかもしれない。

458:優しい名無しさん (ワッチョイ 6778-Nyzw)
20/05/01 18:19:10 sezVcy+b0.net
新車で買って9年のミニバン、ボディはピカピカ、内装も新車状態を維持してた車を買取してもらったら予想以上の110万円だった
強迫性障害でもいいことあるね

459:優しい名無しさん (ワッチョイ a75f-YKcv)
20/05/01 19:09:00 07sO1bkR0.net
>>457
車を使う仕事はできそうにないなw
俺は運転の仕事だから、その強迫になったら仕事にならん

460:優しい名無しさん (ワッチョイ 5fee-WRor)
20/05/01 19:27:51 ngzd+INv0.net
>>440
精神科のレベルって低いよな

461:優しい名無しさん (ワッチョイ 5fee-WRor)
20/05/01 19:29:59 ngzd+INv0.net
強迫行為をなにもしないそれだけ
技術論なんかいらない
ただやらないだけ

462:優しい名無しさん (ワッチョイ df01-GPK9)
20/05/01 19:39:24 tHsQYhym0.net
外飼いの猫がジャレて俺の胸元に前足を載せてきたんだけど
服を着続けずに洗濯するのは強迫行為なのだろか?

逆に曝露反応妨害法だということで着続けるのは強迫行為ではないのだろうか?

463:優しい名無しさん (ワッチョイ df01-GPK9)
20/05/01 20:21:31 tHsQYhym0.net
この再現出来ない強迫はいつ終わるんだろうか

無視したってすぐ現れてうっかりやっちまってでも再現出来ないから
いつまでもこだわってるのもアホだから身が切り裂かれるような苦痛では
あるけれど、所詮、幻だぜと格好よく見抜いて他をやってもまたこんにちはだよ

曝露反応妨害法なんてこんなもんだ

464:優しい名無しさん (ワッチョイ df01-GPK9)
20/05/01 20:22:00 tHsQYhym0.net
ストレスたまるわぁ

465:優しい名無しさん (ワッチョイ 2701-7zuY)
20/05/01 20:22:51 fDbN16cx0.net
治療を続けていくと不安に対しての対処の仕方がうまくなるんだよ
不安全般に使える

466:優しい名無しさん
20/05/01 21:15:45.81 OCLpd+H80.net
トイレの掃除をしたことが無い
水流せば別にきれいだよね?

467:優しい名無しさん (ワッチョイ dfb6-D935)
20/05/02 03:49:09 PaoV+URO0.net
ぐだぐだ言ったところで、
やめたいのならやめるしかないんだよな。
曝露が効く効かないなんて関係ない。
やめたいのならやめるしかないんだもの。

468:優しい名無しさん
20/05/02 08:23:16.33 fchTtOerr.net
強迫観念(侵入思考)は健常者でも当たり前に湧くものなんだよ
それが湧くこと自体を拒んではいけない
侵入思考は要するに可能性の提示なんだよ
健常者はその可能性を正しく選択できるが、この病気の患者はそれができなくなってしまっている
不要な可能性に振り回されているのがこの病気なんだよ

469:優しい名無しさん
20/05/02 08:30:16.78 555Qqy3m0.net
言うは易く行うは難し
脳内物質がおかしくなってるのでやめるのは無理だな。

470:優しい名無しさん
20/05/02 09:18:07.02 F4Q7oP5+d.net
いや止めるのは可能
不可能なのは不安や不快感を無くすこと
苦痛に耐えながら止め続けるしかない

471:優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-KBpx)
20/05/02 10:31:04 555Qqy3m0.net
自分はまだ不可能かな。

我慢してやめても5分持たない。

472:優しい名無しさん (スフッ Sdff-BTZl)
20/05/02 10:36:28 F4Q7oP5+d.net
暴露反応妨害法として不安や不快感は時間と共に必ず下がる
まあ感覚を経験で覚えるしかない
もちろん一度や二度で治るもんじゃない
一生やり続けるって覚悟で挑まんと難しいね

473:優しい名無しさん
20/05/02 11:55:19.69 4x4qwAsNd.net
ハンドソープ どこも品切れ

474:優しい名無しさん (オッペケ Sr5b-7zuY)
20/05/02 14:12:14 EBS1IF7Jr.net
>>471
俺はレクサプロ飲んでしばらくしたらそういう我慢できないほどの不快感も消えた

475:優しい名無しさん (ワッチョイ 5fee-WRor)
20/05/02 20:11:38 95IeWwfu0.net
強迫は無視

476:優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-KBpx)
20/05/02 20:16:35 555Qqy3m0.net
>>474
一時期飲んでたけど効かなかったよ。

477:優しい名無しさん (オッペケ Sr5b-7zuY)
20/05/03 01:24:49 UYSYYdYXr.net
一番効くのは強迫観念を無視すること。
強迫観念が入り込む前に行動してしまえば怖くない

478:優しい名無しさん (ワッチョイ df01-GPK9)
20/05/03 07:43:14 SGffMNgm0.net
それやってると段々と疲れて来るわ
処理しなければいけないものがどんどん溜まっていくようなストレス

479:優しい名無しさん (ワッチョイ df01-GPK9)
20/05/03 07:45:51 SGffMNgm0.net
疲れてしまって強迫をやる気力も無くなっていく
だからと言って強迫観念が消えるかと言うとそうでもない
しかしもうこちらには強迫行為に振り向ける体力がない
グダグダの半狂乱になりながら続いていく人生
なるようになるさ~

480:優しい名無しさん
20/05/03 08:19:29.06 e30/Juwt0.net
強迫を放っておくと忘れてしまうこともあるよね。

481:優しい名無しさん
20/05/03 08:30:17.65 UYSYYdYXr.net
>>480
その場合には自分を褒めてあげるべき
症状が改善しつつあるから
俺も強迫が酷いときに強迫行為を忘れたことがあった
そういう時は必ず「ちゃんと強迫行為をしなくちゃいけない」という強迫観念が沸くんだが、それは絶対に無視しろ
強迫観念は無視すれば怖くないんだよ

482:優しい名無しさん
20/05/03 08:33:51.08 UYSYYdYXr.net
俺はどうしてもモヤモヤが酷すぎる場合は筋トレしてる
筋トレすると脳みそに血がみなぎってモヤモヤが消えるんだよ
最初はスクワットから始めるといい
おれも最初はスクワットから始めた
スクワットはどこにも触れなくていいからな

483:優しい名無しさん
20/05/03 08:35:49.91 CHNH4YEI0.net
この病気にかかるとストレスも半端なく溜まる
おかげで白髪も増えた

484:優しい名無しさん
20/05/03 08:38:39.39 e30/Juwt0.net
>>481
無視は難しいけど頑張ってみるよ

485:優しい名無しさん (アウアウカー Sa3b-1X65)
20/05/03 10:15:29 tuhKUY/Ha.net
加害恐怖を無視することは難しいよな。捕まるかもって恐怖を無視するなんて不可能に近いわ。

486:優しい名無しさん (アウアウウー Saab-SWZZ)
20/05/03 15:15:46 uMzNZRVna.net
>>477
僕は ついてゆけるだろうか…強迫のいない世界のスピードに…

487:優しい名無しさん
20/05/03 17:56:51.88 W1/qOR2x0.net
>>482
俺強迫がひどくて筋トレすらできないときあったわ
思い切って筋トレしたら改善した
運動不足によりエネルギーの行き場のない暴走みたいなのがあると思うわこの病気
強迫と似たチック症の場合考え過ぎってのもあるが

488:優しい名無しさん (ワッチョイ bfad-D935)
20/05/04 05:14:08 F6KPry8+0.net
運動は強迫に限らず大事だと思う
運動してても強迫になった人もいるけど普段運動してない人ならやったほうが良い
出来れば日光浴付きで
ラジオ体操3回で1日分にもなるらしいし
OCDって強迫行為しないのは勿論だけど根本的なストレスを解消した方がいいのかもしれない

489:優しい名無しさん
20/05/04 13:30:02.54 AiKPVXfxr.net
>>488
精神疾患全般に言えることだよね

490:優しい名無しさん
20/05/04 13:57:20.29 0+/Uazt/0.net
何でゴミ箱を移動させて土台にするのかな
お陰で強迫行為イライラする

491:優しい名無しさん (ワッチョイ a72c-cHfF)
20/05/04 14:00:34 0+/Uazt/0.net
その強迫行為ですら邪魔されるっていうな
お前のせいなのに!

492:優しい名無しさん
20/05/04 15:32:03.76 Tuq2Hhnn0.net
>>483
人それぞれじゃないかな
強迫歴30年だけどほとんど外に出ない
仕事も自宅でできる仕事にしたので
対人ストレスとかない分めちゃくちゃ若い
同窓会に行くと周りはハゲか白髪だらけで
俺は店員などからは同級生の子供と間違われる

493:優しい名無しさん (ワッチョイ dfab-6yIX)
20/05/04 23:29:49 6bgd7j4j0.net
かわいそうに

494:優しい名無しさん (ワッチョイ 5f8e-Hywh)
20/05/05 04:50:33 JtHQlz3i0.net
>>492
自宅でできる仕事が知りたいです
何してますか?

495:優しい名無しさん (ワッチョイ a7a7-WRor)
20/05/05 07:45:15 FnIKFS7g0.net
新しい生活様式って強迫行為そのものなんだけどw

強迫神経症の自分から見ても異常だと思う。
国は国民を一億総強迫神経症患者にしたいのだろうか?

全国民が強迫神経症だったら
僕らは正常という事になるのかなw

496:優しい名無しさん (スフッ Sdff-BTZl)
20/05/05 08:15:14 R7yK7+Yvd.net
俺らはもっと悪化するだけとマジレス

497:優しい名無しさん (オッペケ Sr5b-7zuY)
20/05/05 19:22:45 sCZ4DduLr.net
こういうご時世、一番嫌だね
強迫観念がうるさいから

498:優しい名無しさん
20/05/05 20:51:29.82 9bh8l2mQ0.net
森田療法とか言ってる奴いるけど、そんなので治ったら誰も苦労せん。
というか、精神医学や脳医学を舐めすぎ。
それは誤診だと思う。
大脳基底核かモノアミン仮説が有力。

499:優しい名無しさん (ワッチョイ 075f-h83k)
20/05/05 21:35:14 R51Lc2el0.net
きちんと手順を踏んでやれば治るよ。
本人のやる気次第だよ。

500:優しい名無しさん (ワッチョイ e7df-/QgC)
20/05/05 22:25:16 9bh8l2mQ0.net
>>499
だから、根拠示せ。感情論で反論すんな。

501:優しい名無しさん (ワッチョイ d35f-dRx/)
20/05/06 00:10:15 iSLOZ32M0.net
>>482
スクワットは大量の筋肉動員するから理に適ってるな

502:優しい名無しさん (ワッチョイ fbdf-0veM)
20/05/06 02:48:11 7XxjQb+K0.net
>>458
それ以上に見えない損失出てるだろ。

503:優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-TGOJ)
20/05/06 08:06:56 Ful0BpQM0.net
森田療法の交流会のようなものに参加したことがあるんだが、あれは駄目だな
森田先生を信頼しすぎてる
論語のように森田先生がいったことを学ぶ、みたいな事もしてたし信用できない

504:優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-TGOJ)
20/05/06 08:17:55 Ful0BpQM0.net
あと一日のスケジュールをすべて埋めて休む時間を与えない、というのが治療方法とされているのも好きじゃなかった
そもそも俺はそんな真面目な人間じゃないし合わない

505:優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-TGOJ)
20/05/06 08:29:14 Ful0BpQM0.net
実際にやってみた結果を言うと、他人からみてわかりやすい強迫行為は緩和したんだが、脳内の強迫行為は消えなかった
結局森田は、脳内の強迫行為について教えてくれなかった

だが、認知行動療法のサイトはちゃんと事細かに教えてくれた

俺が参考になった資料↓
URLリンク(ocd-net.jp)

506:優しい名無しさん (ワッチョイ faee-jW3u)
20/05/06 14:42:45 Q3s5OOQK0.net
もう何もするな俺

507:優しい名無しさん (ガラプー KK6b-fsZv)
20/05/06 18:03:20 h6s896r1K.net
加害恐怖だけど スレ違う奴を殴ったりタックルしたり突き飛ばしたりするのが頭に浮かんじゃうんだよね
絶対何もしてない自信あるけど確認はやめられない また明日住んでる所で殺人事件が起きてないか調べないと

508:優しい名無しさん (ワッチョイ 2a01-I8iA)
20/05/06 18:41:38 74ASb+Ti0.net
>>505
脳内の強迫行為はどうやって改善しましたか?

509:優しい名無しさん
20/05/06 19:52:23.15 Ful0BpQM0.net
>>508
考えるのをやめること
この考えを放置したらまずいかもしれない、これは強迫観念だから頭の中から消さなくちゃいけない、という考えを無視する
よく強迫観念は完全に考えちゃいけないと勘違いしている人がいるけど、浮かんできてもいいものなんだよ
無視すれば問題ない

510:優しい名無しさん
20/05/06 19:56:07.85 Ful0BpQM0.net
一つの考えだけ無視するのは難しいかもしれないけど、いったん全部考えるのやめるのはそんなに難しくないと思う

511:優しい名無しさん
20/05/06 20:02:47.05 74ASb+Ti0.net
>>509
>>510
レスありがとうございます
いったん全部考えるのやめるの良さそうですね
ちょっとやってみます

512:優しい名無しさん (オッペケ Sr33-TGOJ)
20/05/06 20:43:13 8zPajtqjr.net
もやもやしてる状態こそがこの病気の特効薬なんだよな
モヤモヤは消えないからそのままでいる

513:優しい名無しさん (オッペケ Sr33-TGOJ)
20/05/06 20:44:33 8zPajtqjr.net
強迫観念がいるということを許容することが大事
ただ、強迫観念にかまう必要はない
いることは許していいけどかまってあげちゃ駄目

514:優しい名無しさん (オッペケ Sr33-TGOJ)
20/05/06 20:44:55 8zPajtqjr.net
強迫性障害の外部化はとても大事

515:優しい名無しさん (オッペケ Sr33-TGOJ)
20/05/06 20:50:02 8zPajtqjr.net
現実に集中すれば怖いことはない

516:優しい名無しさん (ワッチョイ faee-jW3u)
20/05/06 20:59:17 Q3s5OOQK0.net
考えるのやめるは必要

517:優しい名無しさん (ワッチョイ fbdf-0veM)
20/05/06 22:28:21 7XxjQb+K0.net
>>509
だから、心理療法で治るんなら強迫性障害じゃねぇから。

お前相当バカだな。

518:優しい名無しさん (ワッチョイ fbdf-0veM)
20/05/06 22:29:28 7XxjQb+K0.net
心理療法で治る奴はただの誤診。

あと、加害恐怖とか言ってる奴いるけど強迫性障害の加害恐怖は自分が殺人したんじゃないかと思って警察に何度も通報するぐらいだから。

お前らのただのうつ病。

519:優しい名無しさん
20/05/06 23:10:14.67 dH3ymbl7M.net
>>517
おまえ精神医学や脳医学を舐めすぎだろw
ロボトミー手術でも受けろや

520:優しい名無しさん (ワッチョイ fbdf-0veM)
20/05/07 00:16:10 7NwVHCTh0.net
>>519
おもんな。ボケたつもり?

521:優しい名無しさん
20/05/07 00:47:56.51 ZGC+TZvw0.net
>>494
レス遅くなって済まない
勤めていたけど強迫がきつくなってきて
資産運用
株で増やして不動産購入を繰り返して
勤め人卒業
外に出なくてよくて快適

522:優しい名無しさん
20/05/07 01:01:34.31 CvhYk5pM0.net
>>521
教えてくれてありがとうございます
私も自宅でできる仕事がしたいのですが
資産運用は私には難しいですね
何か探してみます

523:優しい名無しさん (ワッチョイ beaa-T+4y)
20/05/07 09:31:04 ZR/h5xOg0.net
トラウマ=縁起恐怖
数字、曜日、車、、
もう色々疲れた

524:優しい名無しさん (ワッチョイ beaa-T+4y)
20/05/07 09:32:49 ZR/h5xOg0.net
後忘れ物確認もだ
疲れたけどこびりついて消えてくれない

525:優しい名無しさん (アウアウカー Sa7b-bmqi)
20/05/07 12:46:43 hxAYpk0/a.net
>>518
鬱病で○○したかも…って妄想することあるんですか?

526:優しい名無しさん
20/05/07 15:49:26.08 f3ZKQEPK0.net
>>518
お前専門家か?
そうじゃなかったらガイジだぞ

527:優しい名無しさん (ワッチョイ fbdf-0veM)
20/05/07 16:11:35 7NwVHCTh0.net
>>525
は?読解力も無いバカか。

528:優しい名無しさん (ワッチョイ fbdf-0veM)
20/05/07 16:12:09 7NwVHCTh0.net
>>526
お前が強迫性障害に関して無知なだけだろ。

低脳バカが。

529:優しい名無しさん (ワッチョイ 2a00-FaON)
20/05/07 16:38:14 f3ZKQEPK0.net
>>528
お前の言う症状のみが強迫性障害であるというソースある?
もし大した根拠も無く断定しているのならお前は強迫性障害とは別の病気を疑った方がいいぞ

530:優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-CSG+)
20/05/07 17:24:46 tee8aLoca.net
人工ウイルスが衛生的行動の水準を上げた
異常なウイルスだから、これまで異常だった水準が「正常」になった
これまでの狂気は「普通」になった
我々が正しかったんだよと口々に言う不潔恐怖スレの重病人達

パンデミックによって不潔恐怖への理解も深まった
不潔恐怖は人類が進化的に獲得した、毒性のあるウイルス・菌への忌避なのだ

トラウマの内容や強迫観念の内容が感染症と無関係だと、これを理解しにくい
それでも不潔恐怖に基づく強迫行動はウイルス・菌への忌避だから
その行動は様々な不適応や不幸をもたらす一方で、感染症リスクは実は下げているし
これまでより感染力の強いウイルスが地球上に現れたときには、望ましい行動に近づく

不潔に関してどんな行動を取ればいいかを決めるのは、毒性の強いウイルスの感染力である
感染力は今、新型コロナウイルスが最強だから
不潔に関する行動の基準は新型肺炎の発症を予防できる程度とすればいい
つまり今の世間を不潔対策行動の上限にすればいい

531:530 (アウアウウー Sa1f-CSG+)
20/05/07 17:25:30 tee8aLoca.net
うつ病が心の風邪なら、OCDは心の喘息である
喘息は免疫過剰が苦しみをもたらすこと
喘息治療は免疫を抑制すること
OCDは心の免疫過剰が苦しみをもたらすこと

だからOCDに必要な治療は、心の免疫を抑制すること
強迫観念を心の免疫過剰として
つまり無駄で無視していいものとして、理解して、無視すること

532:優しい名無しさん (ワッチョイ faee-jW3u)
20/05/07 17:27:58 ZNCT/FRG0.net
最後打消ししてから次行こうって思うんだがそれがいかんのよな
納得してからとかすべてすんでからとかいうのがダメ

533:優しい名無しさん (ワッチョイ 2602-/tFn)
20/05/07 18:23:16 WQDq6+0y0.net
最近少しマシになってきた気がするわ
前はバイク乗るにしても靴履いて手を洗う
カバー取って手を洗う
門扉を開けて手を洗う
ドアを足で閉めてようやく出発
とにかく膝より下にある物を触ると洗いたい衝動が酷かった。

534:優しい名無しさん (ワッチョイ fbdf-0veM)
20/05/07 18:56:48 7NwVHCTh0.net
>>529
お前の言う症状のみが強迫性障害であるというソース?

ここは強迫性障害スレだけど?(笑)

お前何言ってんの?(笑)

バカド素人が必死に反論するから、論点もめちゃくちゃになってる。
お前、バカすぎだろ(笑)

535:優しい名無しさん
20/05/07 19:51:09.47 fku4vSpJa.net
単純性PTSDは、どうにもその理論でPTSD罹患者と定義すべき人々をPTSD診断から零している
生命リスクの有無は、客観的に暴力的な出来事の有無だけではなく、本人の性格によっても決まる
生命リスクへの注目が強く大きい人にとっては、とても多くのことが生命リスクになる
つまりOCDになる人にとっては、とても多くのことが生命リスクだ
しかしPTSDと全く同じ心理でOCDになると、PTSDではなくOCDと診断される

536:優しい名無しさん
20/05/07 20:02:08.48 f3ZKQEPK0.net
>>534
その強迫性障害のスレで人のレスに対して「それは強迫では無く鬱」「俺の解説する症状こそが強迫性障害」とか言ってたからその証拠となるソース出せって言ったんだけど話通じないガイジじゃん

537:優しい名無しさん (ワイエディ MM36-jgrQ)
20/05/07 21:50:01 j2zqArPpM.net
>>534は多分統合失調症だろ
OCDも併発してるかもしれんが

538:優しい名無しさん (ワッチョイ fbdf-0veM)
20/05/07 23:38:46 7NwVHCTh0.net
>>537
具体的に反論できん、低学歴底辺の無知なバカが何言ってんの?(笑)

反論するなら具体的にしろ。
大学で習わなかったのかな?

あれ、高卒?(笑)

539:優しい名無しさん (ワッチョイ 2a00-FaON)
20/05/08 01:38:03 QzHMAAxY0.net
>>538
で、お前の話す症状のみが強迫性障害に該当するというソースは?

540:優しい名無しさん (ワッチョイ d35f-bdyn)
20/05/08 01:44:04 8cvKvSdR0.net
向精神薬を全部やめたらめっちゃ悪化しました。みなさんも焦らずに行ってください。

541:優しい名無しさん (スフッ Sd8a-WRcL)
20/05/08 03:45:52 FSz4TpYBd.net
完璧に歯を綺麗にしたくて力ずくで歯磨きしてると逆に歯茎を傷つけて痛いわ傷からバイ菌入るかも?と歯磨きすらできない。綺麗にしてるのか汚してるのか?タマゴ先か鳥先?

542:優しい名無しさん (スフッ Sd8a-WRcL)
20/05/08 03:46:06 FSz4TpYBd.net
完璧に歯を綺麗にしたくて力ずくで歯磨きしてると逆に歯茎を傷つけて痛いわ傷からバイ菌入るかも?と歯磨きすらできない。綺麗にしてるのか汚してるのか?タマゴ先か鳥先?

543:優しい名無しさん (スフッ Sd8a-WRcL)
20/05/08 03:48:38 FSz4TpYBd.net
妊婦や授乳中の人は病院に行ってますか?薬もらっても飲めないよね。

544:優しい名無しさん (ワッチョイ fbdf-0veM)
20/05/08 07:05:29 z1lze8fz0.net
>>539
相変わらず読解力も無く論点も理解できてない低脳障害者(笑)

ド素人はやっぱバカ。

545:優しい名無しさん (ワッチョイ 2a00-FaON)
20/05/08 13:04:08 QzHMAAxY0.net
>>544
反論できないって事はお前の負けでいいな😅

546:優しい名無しさん (ワッチョイ faee-jW3u)
20/05/08 15:02:36 MtnHnILT0.net
ほんとなにもしないしか対処法ないよなー

547:優しい名無しさん (ワッチョイ fbdf-0veM)
20/05/08 18:33:30 z1lze8fz0.net
>>545
はよ学術的根拠を示して反論しろよバカド素人。

ド素人だから何も分からずに逃げてるのキッモ。

548:優しい名無しさん (ワッチョイ 63c6-Geaw)
20/05/08 18:53:25 NjgrG+rl0.net
OCDを本当に治したいのならロボトミー手術しかないぞ
暴露反応妨害法とか森田療法とかSSRI投与とかあるいはその併用とか
どれも実施した所で強迫観念の発生そのものを完全に抑制することは出来ない
それに対してロボトミーなら強迫観念が発生する元となる大脳の一部を切除するから
強迫観念の発生自体が起こらなくなる。強迫観念そのものが発生しないのであれば
当然強迫行為についてあれこれ考えることもなくなる。
他の方法でどれだけ強迫観念を無視して治ったフリをした所で無意味。

549:優しい名無しさん (ワッチョイ 2a00-FaON)
20/05/08 19:41:15 QzHMAAxY0.net
>>547
いや他者の症状を「強迫では無い」と言い切った君にその学術的根拠を示せと最初から言ってるんだけど何でいつの間にか俺に何かを求め始めてるの?😅

550:優しい名無しさん
20/05/08 22:22:31.86 N+KPcp4f0.net
>>548
わかってねえな
強迫観念も不安も誰にでも生まれるんだよ
それの対処方法がうまくできてないだけの話なんだよ

551:優しい名無しさん
20/05/08 22:50:45.39 z1lze8fz0.net
>>549
俺が言った学術的根拠とかのワードパクってるド素人のバカ(笑)
しかも、強迫性障害の診断基準すら知らん低脳バカ(笑)
論点も診断基準すらも理解してないとは、相当バカだな。
さすが低学歴底辺低収入のニート(笑)

552:優しい名無しさん
20/05/08 22:51:55.51 z1lze8fz0.net
>>549
はよ、該当症状が強迫性障害に当てはまるという根拠出せ。
診断基準にすら引っかからない症状をお前は強迫性障害だと言ったんだからな。
はよ証拠出して反論してみろ、低学歴底辺低収入のバカニート。

553:優しい名無しさん (ワッチョイ 2a00-FaON)
20/05/08 23:30:12 QzHMAAxY0.net
>>551
だから君の言う診断基準が正しいってソースを持ってこいと言ってるんですが何でそれすら出来ないの😅
あとさっきから論点がずれてるとか言ってるけどお前の話の論点って何?
本人が強迫性障害だって言ってんのに専門家でも無い人間が根拠も無しにそれを否定するのは無責任だよねって話してんだけど😅

554:優しい名無しさん (ワッチョイ 63c6-Geaw)
20/05/09 03:53:43 745l/E2R0.net
>>551
低脳じゃなくて低能だろ
漢字はちゃんと使えよ低学歴w
ロボトミー手術受けてこいや

555:優しい名無しさん (ワッチョイ beaa-T+4y)
20/05/09 06:32:10 vY0hMwi20.net
人生のほとんどを強迫と生きてきた
波はある、今つらい

556:優しい名無しさん (アウアウエー Sae2-zw9T)
20/05/09 16:24:18 zXIZM0Qpa.net
強迫でもスペック高ければどこかで耐えられるモチベーションになるかもしれないがハゲでデブでワキガで貧乏で発達もある自分はどうすればええんや

557:優しい名無しさん
20/05/09 17:22:35.66 FDLVINpDr.net
>>556
マジ?

558:優しい名無しさん (ワッチョイ fbdf-0veM)
20/05/09 18:11:40 8JEa6RCF0.net
>>553
はよ証拠出して反論しろよ。

診断基準すら知らんかったド素人の低学歴底辺低収入のバカニート。

559:優しい名無しさん (ワッチョイ fbdf-0veM)
20/05/09 18:12:25 8JEa6RCF0.net
>>554
比喩も分からんお前みたいな知的障害者もおるんか(笑)

キッモ(笑)

560:優しい名無しさん (ワッチョイ aef5-TxiX)
20/05/09 21:46:59 dTb+Rb4V0.net
家族でいちいち声出して勝手にイライラしながら儀式やるのがいてもう堪らん
自分も強迫だけど黙ってやる

561:優しい名無しさん
20/05/09 22:15:56.32 T6/bnA04M.net
やっぱり遺伝するものなの?

562:優しい名無しさん (ワッチョイ aef5-TxiX)
20/05/10 00:15:18 AUFJpdv30.net
どうなんだろうねえ
自分は強迫性障害だけど姉ちゃんは違うしなあ

563:優しい名無しさん
20/05/10 00:34:36.90 7wQ3BEwa0.net
うちの家族は全員大雑把
僕だけ昔から神経質と完璧主義者と潔癖

564:優しい名無しさん (ワッチョイ fbdf-0veM)
20/05/10 01:30:21 3vrA5Koy0.net
お前らはちゃんと医者に診断してもらってないだろ。

ド素人の自己判断とか知らんわ。

565:優しい名無しさん
20/05/10 05:29:30.76 ENT3ypOQ0.net
遺伝と言うより伝染はするよね
程度の問題はあるけど家族を巻き込んでるし。

566:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-lvFW)
20/05/10 10:42:20 hpZ5DKq80.net
コロナのせいで自宅で勤務なって強迫性障害悪化してるんだが。
殺されるという感情が湧いてきて仕方がない。

567:優しい名無しさん (ササクッテロル Sp33-dCfR)
20/05/10 12:39:54 s+g21Irsp.net
確認強迫と不完全強迫?がひどくて仕事やめてだいぶ経つけど復帰できそうにない
みんなどんな仕事してますか

568:優しい名無しさん (ワッチョイ beaa-T+4y)
20/05/10 18:12:00 oDRUggfp0.net
昔は潔癖でもなく大雑把だった
高校から明らかにおかしくなった
で波があり何十年も現状
完治はないだろな

569:優しい名無しさん (ワッチョイ 66ad-O9Jr)
20/05/10 18:46:06 FD+frHAg0.net
あともう少しで終わるってとこで毎回家族が邪魔してくんのクッッソウザすぎてこいつわざと狙ってやってんのかなとさえ思って殺意沸くわ
まあ自分ももっと早く行動すれば回避できんのだけどやっぱすげえイラつく…
ゲームしてる時いきなり電源引っこ抜かれた時と同じ感覚に近い

570:優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-Gk0l)
20/05/10 19:13:00 7wQ3BEwa0.net
わかる
そうなるとイチからやり直さないと気が済まなくなる

571:優しい名無しさん (ワッチョイ fbdf-0veM)
20/05/10 22:20:15 3vrA5Koy0.net
>>568
はい、うつ病

572:優しい名無しさん
20/05/10 22:30:15.99 ENT3ypOQ0.net
一度強迫が出ると休職しても治らないよね。
山にこもれば良くなりそうな気もするけど。

573:優しい名無しさん
20/05/10 23:40:21.37 QT1+2gCyM.net
>>571
はい、統合失調症w

574:優しい名無しさん
20/05/11 04:54:30.19 uyJTvzlY0.net
俺ちょっと薬物依存の気があるんだけど強迫的に薬が飲みたくなる
アルコール依存の強迫的飲酒に似てる気がする
20年くらい前強迫性障害と俺は言われてパキシル50mg/day飲んでたことがある

575:優しい名無しさん (ワッチョイ 2602-/tFn)
20/05/11 08:23:52 QsBlWOHH0.net
元々清潔の強迫があり医者にも定期的に診てもらってたが、気がついたら物が一度気になると手に入れないと気が済まなくなってた。

例えばバイクを運転する時のグローブ
今あるのは完全防寒ではないので、いつ何処にでも行ける様にもっと良いグローブを買うべきだ!
と思い始めたら、これから夏になるし実際にツーリング行くか分からんのに、防寒を意識して買うとか異常ですよね。

○○を買えば対応出来る!

みたいな考えに支配される時があるんだよなぁ

576:優しい名無しさん
20/05/11 13:57:38.38 DG/ky34J0.net
強迫的飲酒なんてねぇから

577:優しい名無しさん (ワッチョイ 33b2-AOPt)
20/05/11 15:57:59 uyJTvzlY0.net
>>576
あるよ
ちゃんとアルコール依存のWikipedia読め

578:優しい名無しさん (ワッチョイ faee-jW3u)
20/05/11 16:04:01 eun1SxFh0.net
毎日同じことを繰り返してるからどこかで大きく変えなきゃね

579:優しい名無しさん
20/05/11 16:08:58.66 DG/ky34J0.net
>>577
それはアルコール依存症だろバカ。
強迫性障害と一緒にすんな底辺(笑)

580:優しい名無しさん
20/05/11 20:52:15.60 QRT7twz60.net
以前、摂食障害でした。
摂食はよくなったのですが、今は強迫がキツいです。
自粛生活で戸締まりや仕事中の確認繰り返しは物理的にないのですが、手など洗いすぎてもうボロボロです。
なぜか肘から下は蝋人形のようになっています。
今日は同じものを何度も何度も洗濯して、一回の洗濯が一日かけても終わりません。
洗剤を入れたのかとか、入れるところを間違えてないかとか不安で 洗濯を繰り返してします。
死んだらこの不安に潰されそうになる気持ちを味合わなくてもいいのかなと、昨日からずっと考えています。

581:優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-c520)
20/05/11 23:07:29 8okNK3q90.net
うんうん
わかる

582:優しい名無しさん
20/05/12 00:05:55.01 am6JYEQT0.net
最近また回避行動をとってしまっている。
曝露したときの苦痛を考えると恐ろしくてたまらない。
強迫性障害を治すには強迫行為をやめるしかないんだよな。

583:優しい名無しさん (ワッチョイ 6ab6-C0uG)
20/05/12 00:17:47 am6JYEQT0.net
選択肢はふたつしかない。

A.強迫行為をして苦しむ
B.強迫行為をやらずに苦しむ

584:優しい名無しさん
20/05/12 00:21:18.74 NQN2JX0x0.net
あーー、何回無駄かつ無意味な同じことを繰り返し考えるんだ
全て把握して反復して記憶の履歴を残さないと気が済まないみたいだ
医者行って薬もらおうかなあ...

585:優しい名無しさん (ワッチョイ 6ab6-C0uG)
20/05/12 00:37:51 am6JYEQT0.net
薬なんて飲んでも無駄でしょ。
だってやめればいいだけなんだもの。
やめられないから薬を飲むなんて本末転倒。
薬を飲めば東大に入れるなどと思い込んでるのと同じ。

薬が必要になるのは、
たとえば鬱を併発してて強迫の薬を飲まないと鬱が酷くなるとか、
重要なイベントが控えていて強迫を抑えてでも絶対に出なきゃならないときなどだな。
そういうときに薬の力を借りるのは正解。

586:優しい名無しさん
20/05/12 03:56:23.20 4JgXWODA0.net
>>580
手洗いすぎるから強迫性障害とか短絡的にもほどがあるわ。

587:優しい名無しさん
20/05/12 05:34:24.65 ZRH5R5wB0.net
薬飲む場合は強迫にはフルボキサミン300mgとかって医者が言ってたな、、、
無理。

588:優しい名無しさん (ワッチョイ 2a01-I8iA)
20/05/12 06:37:40 W+FqV/SD0.net
>>583
どっちを選んでも苦しむのね、納得

589:優しい名無しさん
20/05/12 07:07:14.65 W+FqV/SD0.net
>>586
お前にはこの人の文が手洗いだけしているから強迫判定食らったように見えるのか
認知機能障害でもあるんだろうかね

590:優しい名無しさん
20/05/12 09:29:30.64 L0TAijzWr.net
(ワッチョイ fbdf-0veM)には触れるな
煽ることが目的の人間だ

591:優しい名無しさん (ワッチョイ fbdf-0veM)
20/05/12 11:11:04 4JgXWODA0.net
>>589
学術的根拠を示して、具体的に反論できんなら反論すんな低脳。

低学歴底辺低収入のニート(笑)

592:優しい名無しさん (ワッチョイ beaa-T+4y)
20/05/12 11:29:44 jgVfavUb0.net
>>583
ほんとこれだね
Bはたまに薄まることもあるけどどちらも苦しい

593:優しい名無しさん
20/05/12 22:16:51.74 kt3J2BSaM.net
お前らはただのうつ病。
本物の強迫性障害はこんな所に来ない。

594:優しい名無しさん
20/05/13 02:15:57.86 O7/L+EyK0.net
スマホやパソコンなど着信音や細かい設定を変更するとこれでよかったのかなとモヤモヤする
何度も変更した設定項目の所に言ってスクリーンショットまで取ってこれで大丈夫だと言い聞かせてる
これも脅迫性障害なのかただの神経質なのか自分でもわからなくなって来た

595:優しい名無しさん
20/05/13 02:29:21.86 XIqT2Xa40.net
病名はどうであれ、やめたいのならやめればいい。
やめる気がないのならどうしようもない。

596:優しい名無しさん
20/05/13 06:31:26.71 a/35eSPX0.net
いや~障害年金の対象にもなってない病気だ
年食ったら勝手に治ってくる

597:優しい名無しさん
20/05/13 09:33:46.92 5DgaytyT0.net
adhdみたいだな

598:優しい名無しさん (ワッチョイ e7ee-EoUu)
20/05/13 16:43:44 tZpbBqh60.net
>>584
中途半端なところで次いけないってやつだな
強迫あるあるだ
自分は途中で投げ出すのをできるようになった

599:優しい名無しさん (ワッチョイ 0f5f-Jb2b)
20/05/13 17:19:35 sAE5dBwE0.net
>>580
俺がマシになったやり方を教えたいんやけど、前にここで教えて、試した人があんまり効果無かったみたいやし、なんとかマシにしてあげたいんやけどな。

600:優しい名無しさん (ワッチョイ 13b6-imz8)
20/05/13 17:51:21 XIqT2Xa40.net
やり方なんて考えてもムダ。
だって、やめたいのならやめるしかないんだもの。
やめるのに理由などいらないし、そもそも理由など存在しない。
バンジージャンプが怖くてブルブル震えてるときに、
怖くならない方法なんて考えても意味ないでしょ。
飛ばなきゃ意味ないし、飛んで恐怖に慣れるしかない。

やめられずに苦しんでる奴にアドバイスをしてもムダ。
やめて苦しんでる奴にアドバイスをするのは正解。

601:優しい名無しさん
20/05/13 18:11:28.82 ARS15YQ9M.net
強迫行為をして苦しんでいる奴は実は本気ではOCDを治す気が無いだけだw
強迫観念は自然発生的なものだから回避しようがないし、健常者にも普通に発生する
これに対して強迫行為は自己の意思に基づいてするものだから100パーセント制御が可能
両者は一見似ているが全くの別物で、切り離して考える必要がある
それが出来ないやつはロボトミー手術で強迫観念の元になる部分を物理的に除去するしかないぞ

602:優しい名無しさん (ワッチョイ 0bdf-zbj8)
20/05/13 19:17:02 to7TLw0O0.net
>>601
自分の意志で治るなら、それ病気じゃねぇから(笑)

ド素人のバカが無知な考察書くな。

603:優しい名無しさん
20/05/13 19:39:41.47 ARS15YQ9M.net
>>602
また低学歴の統合失調症野郎か
お前は早くロボトミー手術受けて来いやw

604:優しい名無しさん
20/05/13 19:50:55.86 COE2qJ9F0.net
ww

605:優しい名無しさん
20/05/13 19:54:40.92 9Ejd23az0.net
>>603
はいブーメランw

606:優しい名無しさん (ワッチョイ e7ee-EoUu)
20/05/13 21:21:40 tZpbBqh60.net
強迫を辞めたきゃ強迫をやめろ

607:優しい名無しさん
20/05/13 21:52:34.52 ARS15YQ9M.net
病気を治したかったら病気を治せ

608:優しい名無しさん
20/05/13 23:53:24.65 to7TLw0O0.net
>>603
相変わらず具体的に反論できん低学歴のバカ(笑)

609:優しい名無しさん (アウアウエー Sa93-32x/)
20/05/14 00:58:48 IBkveYA3a.net
昔から墓参りや葬式の類が大の苦手だけど、親が亡くなったので無理矢理参列するしかなかった
色んな意味で生涯で一番辛かったわ
帰宅後の強迫行動に普段の10倍くらい時間取られたし不幸だし悲しいしもう誰も死なないでくれ
俺が死ぬまでは生きててくれ

610:優しい名無しさん
20/05/14 11:37:45.33 tyT0zfU60.net
障害者同士が喧嘩してて笑ったw
さっさと死ねよ底辺

611:優しい名無しさん
20/05/14 13:05:05.47 yi0rspzId.net
そんな簡単にやめられたら苦労しないよ
やめられないから病気なわけだし。

612:優しい名無しさん (ワッチョイ 2fda-/w3B)
20/05/14 14:59:29 5FgxIjHd0.net
一連の決まった動きやお作法すると、必ず笑われるからやらない
焼香、ダンス、演武、起立気を付け礼、手信号その他、とにかく何か挙動するたびに嘲笑されて泣く

613:優しい名無しさん
20/05/14 17:43:32.29 f+CAa2Rr0.net
どんどんやめていこう
やるだけ増える

614:優しい名無しさん (ワッチョイ d702-g5RZ)
20/05/15 03:26:46 kyVOQuHx0.net
物とかを溜め込んでしまうのってどうやったら治るんだろう
ラインのトーク履歴もツイッターでの会話も何もかもスクショ撮りまくってフォルダパンパンなのが今一番ストレス
部屋もごっちゃだし確認とかもあるけどそこは諦めてる…

615:優しい名無しさん
20/05/15 05:49:10.06 Kxlw+Kvt0.net
見ないで捨てる
見ないで削除

616:優しい名無しさん (ワッチョイ 5b02-X4oJ)
20/05/15 06:38:47 h/TEjqgE0.net
>>614
保存した時の安心感としばらくした時のまたやってしまった感嫌だよね。
スクリーンショット以外に食事の写真とかやってしまう。

617:優しい名無しさん (スフッ Sdd7-ot6C)
20/05/15 09:16:57 WRbZ/uuVd.net
>>614
俺もPCの色んなデータ保存してたけど
そのPC使わなくなってから無くても全く困らないことに気付いた
データは新しいの増えてくだけだから

たぶん誰かに全消しされても今思ってるほど苦痛にならないよ

618:優しい名無しさん (ワッチョイ 5b02-X4oJ)
20/05/15 12:05:38 h/TEjqgE0.net
アニメ見てても床に付いた物とか気になるw

619:優しい名無しさん (スフッ Sdd7-ot6C)
20/05/15 13:27:57 et9WY1j2d.net
アニメの中の?
俺は夢の中でも強迫行為してるわ

620:優しい名無しさん (ワッチョイ e7ee-EoUu)
20/05/15 15:17:05 0fAf8VUP0.net
やめたらええねん

621:優しい名無しさん (ワッチョイ 5b02-X4oJ)
20/05/15 15:32:12 h/TEjqgE0.net
>>619
イエス
床に置いた物をテーブルに置いたから汚いなぁーって。
よく考えたら絵だから、、、。

自分も夢で手洗ったり小指でドア開けたりしてますよ。

622:優しい名無しさん
20/05/15 20:11:54.29 0fAf8VUP0.net
全部やめたらええねん
強迫なんてせんでええねん
それでええねん

623:優しい名無しさん (ワッチョイ d702-g5RZ)
20/05/16 03:03:46 JCa/1rZt0.net
>>616
撮る撮る!そして家族にうんざりされてる
消せないからgooglephotoに移す作業始めたけどそれでも消せないものが多い

>>617
多分カメラのデータ間違ってフォーマットしたりスマホのデータが飛んだことがあるからなのかもだけど
無くても困らないのはわかってても消えるかもと思うとソワソワする
今週もスマホのバックアップとりなおしてた…

624:優しい名無しさん (ワッチョイ ff00-G83S)
20/05/16 04:21:04 b1k6Ow0C0.net
強迫性障害を治したいのなら強迫行為をやめろって言うのは理解出来るし実際それしか無いと思う
だからやめる難易度を下げる方法を探している
薬物依存を断つには薬をやめるしか無いんだろうけどやめやすくする方法ぐらいあるだろ

625:優しい名無しさん
20/05/16 04:47:10.52 JCa/1rZt0.net
やめるコツ何かないのかね
こういうこと言うとやる気が足らないとか言われそうだけど
なんかもう疲れちゃったわ

626:優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-EoN8)
20/05/16 06:40:49 E013Yj+e0.net
禁煙や断酒と同じ

627:優しい名無しさん
20/05/16 06:49:06.41 Pu4M+Eyn0.net
脳が認識誤ってるから止めようにも中々やめられない
少しずつやめていくしかないよ
まず5分、次は10分とか。

628:優しい名無しさん
20/05/16 07:19:00.84 rmB096jh0.net
あるあるだけど、強迫行為やめようと決意した次の瞬間に強迫行為始めてる。
最近は家の中外で汚いものに触ったんじゃないかと気になり、少し前の行動をやり直すのにはまってる。
そのうち統合失調症になるんじゃないかと怖くてたまらない。

629:優しい名無しさん (スフッ Sdd7-ot6C)
20/05/16 08:32:29 Hn21SfS9d.net
自分がしんどい、困ってる強迫を10段階くらいに書いて
低い方から暴露をやっていく
失敗しても毎日やり続ける
日記みたいに記録していけばモチベが続きやすい

630:優しい名無しさん
20/05/16 12:43:33.34 mqBx1JfG0.net
睡眠中しか解放される時間がない。

631:優しい名無しさん
20/05/16 13:20:40.03 +BDmIjsH0.net
>>629
考えること自体が困難になってしまった
段階設定する時点で本当か?本当にこの順番で良いのか?と悩むことになるだろう
思考する事への強迫とでも言えば良いのだろうか?
この言葉はこの事象を表す上で適切だろうか?何か変だ、おかしい、困ったぞ
思考する事にさえ囚われ始めるとどうしたら良いんだろう?
答えは簡単
間違おうがどうなろうが成り行きに任せる以外にない
最早曝露は完了している
後は反応妨害
衝動が収まる事に賭けるしかないが敗色は濃厚なのだ

632:優しい名無しさん (ワッチョイ 3b01-Wcp/)
20/05/16 13:39:21 +BDmIjsH0.net
幼少期から強迫神経症の診断で数十年…
成人してからもやはり強迫だと言われた
だから強迫なのだろう

633:優しい名無しさん (ワッチョイ 4d02-waj1)
20/05/16 14:00:09 EOU6OiRJ0.net
強迫行為をやめる前提として健康は基本だと思う
規則正しい生活と食生活
つねにお腹が悪いとかだと栄養も薬も吸収しづらそう

634:優しい名無しさん (ワッチョイ 3b01-Wcp/)
20/05/16 14:13:43 +BDmIjsH0.net
強迫から認知機能障害を発症したのだろうか

635:優しい名無しさん (ワッチョイ d702-+0wq)
20/05/16 14:32:27 JCa/1rZt0.net
納得いかない感覚だと何度も触りなおしたり確かめたりしちゃうんだけど
それに関連するのかたまに頭の中で気持ち悪い感覚がわーーっと押し寄せてきてダメになる時がある
丸い大きな少し柔らかいものとかが頭の中を埋め尽くす感覚
意味わからないかもだけどこれ強迫のせいなのかなぁ
恥ずかしくて医者とかにも言ったことないんだけど

636:優しい名無しさん (ワッチョイ e7ee-EoUu)
20/05/16 18:24:16 4V5P1h5r0.net
みんなそんな感じだよ
感覚的なものと戦うってのは強迫あるあるだと思う
ここ見てるとみんなの症状が自分と一致してたりみんな同じようなことで悩んでるんだなってわかる

あと強迫性障害の人って自分でルール作るけどそのルールは誰かに作られたものじゃなくて自分で作ったものだから否定もできると思う
ルールがコロコロ変わるところを見ると、決められたものじゃなくて自分で作り上げてしまった虚構なんだと思う

ありえないもので悩んでるのが強迫なんだよな
ありえないことだってわかればいい

637:優しい名無しさん (ワッチョイ d702-+0wq)
20/05/16 18:32:33 JCa/1rZt0.net
そうなんだね
ASD傾向も少しあるからそっちから来てるのかなとも思ったけど
ルールさっぱり捨てられたら良いんだけどね

638:優しい名無しさん
20/05/16 18:45:09.47 +BDmIjsH0.net
今さっきの感覚が再現出来なくて超困っちゃう
でも何で困ってるのかさっぱり分からんというね

639:優しい名無しさん (ワッチョイ 5bad-6wuW)
20/05/17 01:04:22 K7OXcpDL0.net
一度強迫行為するとまた次同じような場面になった時も強迫行為するはめになっちまうからね
強迫行為しない事でその負の連鎖は断ち切られる
自分で流れを変えなきゃいけない

640:優しい名無しさん
20/05/17 04:27:25.55 +oO2GdKK0.net
アベノマスクは届いた瞬間に捨ててしまった。
あんなカビが生えてるみたいな報道見てしまったら家には置いとけないよ。
でも子どもは届くの楽しみにしてる…どうしよう。。

641:優しい名無しさん
20/05/17 05:03:51.91 xq7RgncF0.net
カビの話デマらしいって聞いたけど怖いよね…

642:優しい名無しさん
20/05/17 05:45:35.22 +oO2GdKK0.net
>>599
580です。
優しいお言葉ありがとうございます。
ぜひ599さんのやり方教えてください。
今は清潔にタンスへTシャツをしまえたか不安で強迫してきました。
現在も心臓がざわざわしています。。

643:優しい名無しさん
20/05/17 06:35:50.93 V4Ypbrl00.net
カビはデマらしいって、、、
あの画像はどうか分からないけど、

「アベノマスク」440万枚配布 まだ全戸の3% カビなど不良品見つかり遅れる
ってあるから本当にあるんでしょうね。
使わないけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch