☆★不眠症/睡眠障害★★ Part112at UTU
☆★不眠症/睡眠障害★★ Part112 - 暇つぶし2ch1:優しい名無しさん
20/02/15 01:56:05 TfO/kYtC.net
眠れない人のためのスレです。

《睡眠スレ 役員紹介 & 歓迎コテハン》

帝愛グループインソムニア学会理事長…イリナカ 氏
帝愛グループサイレース研究所所長…るけぶし 氏
切り番ゲット帝愛グループ名誉顧問…にゃんぱす 氏
名古屋帝愛グループ地下王国ハンチョウ大槻組若頭…杁中之御曹司 氏

前スレ
★★不眠症/睡眠障害★★Part111
スレリンク(utu板)

2:優しい名無しさん
20/02/15 01:57:37 TfO/kYtC.net
久しぶりにスレ立てした。

3:優しい名無しさん
20/02/15 02:02:50 TfO/kYtC.net
重複しました、失礼。

---------------------閉鎖ーーーーーーーーーーー

4:優しい名無しさん
20/02/15 03:19:07.39 slcynTAr.net
テスト

5:優しい名無しさん
20/02/15 03:21:51.44 slcynTAr.net
テスト

6:優しい名無しさん
20/02/15 03:25:09.33 slcynTAr.net
テスト

7:優しい名無しさん
20/02/15 04:14:06.36 iMC5t/bh.net
スレ乙

8:優しい名無しさん
20/02/15 08:03:29 2Q+KQHch.net
ヤリマンの電話番号
0568-93-6080

9:優しい名無しさん
20/02/15 08:57:20 /qfqQ9Ln.net
>>1
> 《睡眠スレ 役員紹介 & 歓迎コテハン》

> 帝愛グループインソムニア学会理事長…イリナカ 氏
> 帝愛グループサイレース研究所所長…るけぶし 氏
> 切り番ゲット帝愛グループ名誉顧問…にゃんぱす 氏
> 名古屋帝愛グループ地下王国ハンチョウ大槻組若頭…杁中之御曹司 氏

次スレからこれ削除
特定人物によるスレの私物化禁止

10:優しい名無しさん
20/02/17 00:14:20.47 nVOUwaJ/.net
ここは「カイジ」の舞台か!?

11:優しい名無しさん
20/02/18 23:36:21.98 hT25vBX0.net
ねれない ねても2時間ごとに目が覚める

12:優しい名無しさん
20/02/19 01:14:19.08 zWTevL0V.net
俺も不眠症になって数年連続で2時間以上は寝てないと思う
毎日6時間はベットにいるけど目の下のクマは取れたことないし目は


13:常に真っ赤で痛い 注意力散漫でマジで危ないから車の運転もやめた人轢くかもしれないしね 騒音主なら轢き殺してやりたいけど



14:優しい名無しさん
20/02/19 13:37:47 67iBWLCb.net
仕事休む電話したけど、忌々しい気分が晴れないわ
いつも寝れずに悪夢にうなされてるし

15:優しい名無しさん
20/02/19 16:21:08 eQJ9I39d.net
>>13
同じく

16:優しい名無しさん
20/02/19 22:17:48 vPY6UNcm.net
寝れなさすぎて、頭が常に痛い
いっそショートスリーパーならよかったのに
ナポレオンは2時間しかまとまって寝てないだけで昼間ちょくちょくうとうとしてたらしい

17:優しい名無しさん
20/02/23 03:39:00 q8EnH8TR.net
今日は3連休初日だし、疲れてるし、多少寝るのが遅くなっても平気だから自然に眠気が来るの待とうと思って起きてたらこの時間。
マイスリー10mg、ソラナックス0.4mg服用だから、比較的軽症だと思うんだけど、眠剤2年連用してたら簡単には抜けられないのか?

10年くらい前一時銀ハル飲んでたけど、服用期間半年くらいだったせいかすぐにやめられた。
今飲んでる処方とどっちが強いんだろう。

18:優しい名無しさん
20/02/23 15:44:40.09 UvGJwZ7I.net
そりゃハルシオンだろ

19:優しい名無しさん
20/02/24 17:58:53.56 cLyjGT//.net
マイスリーのが明らかに強い

20:優しい名無しさん
20/02/26 04:39:08.27 PPdBqSQs.net
眠りたい静かに眠りながら死にたい

21:優しい名無しさん
20/02/26 17:57:26.48 NWaS58Ua.net
ベルソムラとリフレックスで3日に一回は寝れる。
それでも寝れないときはマイスリー10mg一個。断酒しだしてからこれだけで寝れるようになったわ

22:優しい名無しさん
20/02/26 19:12:27.28 Bkn9h6z0.net
適度な運動してみようかと

23:優しい名無しさん
20/03/06 17:29:49.92 aVUMGdQJ.net
睡眠不足なったことない家族が地獄の熱帯夜に寝室から何か家族に気を使ってるつもりか居間にエアコンつけるとか言ってて死ぬ

24:優しい名無しさん
20/03/06 23:07:34 mXhV5D0p.net
誰か訳して

25:優しい名無しさん
20/03/07 06:57:07 yaXzy9jd.net
リフレックス15とサイレスース2mマイスリー10m
酒で10時間から12時間寝れる

26:優しい名無しさん
20/03/09 00:01:33.52 D7ixJJTk.net
薬飲んでもドキドキして寝れない

27:優しい名無しさん
20/03/10 19:24:45.27 WSiS0y4Q.net
寝ろ

28:優しい名無しさん
20/03/10 21:21:35 D8fO4YVA.net
>>25
鼻から深呼吸5回以上

29:優しい名無しさん
20/03/13 23:57:16 rlpNEdJ4.net
交感神経高めで、色々考えて寝れん。深呼吸かな

30:優しい名無しさん
20/03/14 00:04:21 7PvIlwZs.net
オナニーして副交感神経を優位にするのだ

31:優しい名無しさん
20/03/15 06:49:14.03 nmAtEKkJ.net
神経高ぶって寝られないなら一発抜け
女はアロマでも嗅いでろ

32:優しい名無しさん
20/03/15 07:09:14.46 KAvE0heO.net
男と女はいつでもMとM♪

33:優しい名無しさん
20/03/20 23:34:34.12 dvwztIYW.net
寝なきゃいかんって思ってるし、実際疲れてて眠たいのに「寝たら朝になる、時間がもったいない」とか思ってしまって寝れない
ついついゲームやったり漫画読んでだらだらしてしまう...ただの怠け者なんかな

34:優しい名無しさん
20/03/24 00:09:06.98 LMJvJIMQ.net
こんな時間だけど、おはよう

35:優しい名無しさん
20/03/24 00:29:20.67 CImiH2Ng.net
ねれんな。

36:優しい名無しさん
20/03/24 06:05:50.57 zIIn7O4u.net
>>33
オハヨォ━(p´・∀・)乂(・∀・`q)━☆
2時半に起きました

37:優しい名無しさん
20/03/29 05:08:14.73 EmU/R7Ts.net
眠れないけど今日は眠れなくてもいいや

38:優しい名無しさん
20/04/04 05:17:05 B7kBsoqe.net
またこんな時間まで起きてた。
眠剤早めに飲んでも 眠気が来るのがいつも朝方。
はぁ 寝なくちゃ・・・

39:優しい名無しさん
20/04/06 16:40:57 74bS7gTl.net
>>29
イラつく奴の名前がちん〇んみたいな感じで
自分の股間みるだけでそいつの顔が思い浮かんでしまうんだ
どうすればいいんだ

40:優しい名無しさん
20/04/13 05:43:11.91 dvfNKSka.net
結局寝れなかった
眠剤飲んでるのに

41:優しい名無しさん
20/04/13 19:25:42 EqMU/uBx.net
ナイトレスト って言うの、服用したことある人の感想聞きたい

42:優しい名無しさん
20/04/14 06:14:34.28 lG+WanGK.net
寝付き悪いし寝たとしてもちょっとした衝撃で起きる
物音や昔の嫌な事を思い出したり

43:優しい名無しさん
20/04/15 02:58:50.32 l0LFWCvQ.net
なんだか眠れないなと思ってたら、まだ薬飲んでなかったわ
おやすみなさい

44:優しい名無しさん
20/04/15 09:46:13.77 85UWM/zM.net
眠剤入れて寝たのに悪夢ばかり見てなんか1日の気力失った

45:優しい名無しさん
20/04/16 00:27:23 gdkwaORH.net
誰かソナタ試したやつおるか?

46:優しい名無しさん
20/04/16 22:54:51 +rT749Go.net
睡眠薬のんでも 考え方してねれない

47:優しい名無しさん
20/04/18 16:22:31 FzzjjwyG.net
おおさか堂で買えるおすすめの眠剤ないですか?
パイプナイト?

48:優しい名無しさん
20/04/20 05:20:22.56 12CeyOTw.net
以前ならエスゾピクロンだったが
最近は配合量がやたら少ないのしか売ってない
なので俺は病院ハシゴして眠剤もらってる

49:優しい名無しさん
20/04/28 03:22:13.90 8pRNKIOo.net
ねれんな。

50:優しい名無しさん
20/04/28 07:08:17.91 PYnYhWOl.net
ナイトレスト 効果あった

51:優しい名無しさん
20/05/05 00:16:17 vucBPRVn.net
やばい 昨日昼夜逆転直そうと徹夜したら逆に今興奮してねむれない
追いべんぞしたのに
コントミンも追加した
どうしたらいい汗かいて動機がする
死にたい助けて

52:優しい名無しさん
20/05/05 01:36:18 w8gHEvWw.net
保守

53:優しい名無しさん
20/05/05 01:40:12 eHhM2MCi.net
中途覚醒して眠れない

54:優しい名無しさん
20/05/05 01:43:50 tsFjkYtt.net
【新型コロナ】重篤な肺炎でも放置された男性の告白 「保健所への恨みは消えません」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

これはやばい・・・

55:優しい名無しさん
20/05/05 03:05:17.16 opEri1qr.net
>>52
同じく…これからが辛いんだよなぁ。
眠れるかなぁ。 <


56:優しい名無しさん
20/05/05 03:06:12 IbReYo0K.net
酒を飲むと寝れるが断酒してから全く寝れない

57:優しい名無しさん
20/05/05 04:19:40 K6VKjc8O.net
一時間で目覚めた

58:優しい名無しさん
20/05/05 05:12:16.33 22usyOAv.net
安定の早朝覚醒
鬱が悪化してきてんなこりゃ

59:優しい名無しさん
20/05/05 06:01:37 hJKCvPvM.net
この時期普通の人すらみんな不安だらけだしな、俺らや鬱な人達は更に辛い

60:優しい名無しさん
20/05/05 07:07:13 ebrpoh4i.net
URLリンク(ameblo.jp)

61:優しい名無しさん
20/05/05 07:30:58 Ay42MFc+.net
今日も6:00起き+浅い眠り
早期覚醒は一日が長くて苦痛しかない

62:優しい名無しさん
20/05/05 08:28:04 Z/9Xd0ww.net
最近は夢ばかり見る
それも現実味のある鬱屈とした夢
睡眠浅くなってるな…

63:優しい名無しさん
20/05/05 11:12:08 KJ7OLg9O.net
ブロチゾラムとデパス。
昨日は21時半に寝て夜中の1時位に中途覚醒したけど頭が冴えてて二度寝できなかったわ。
一応ラジオ体操だけしてるがやはりそれだけだと疲れが溜まらないんだろうか。

64:優しい名無しさん
20/05/05 11:13:20 Ay42MFc+.net
うつになったばかりで早期覚醒に慣れてない
一日がとにかく長い
地獄だろ

65:優しい名無しさん
20/05/05 12:19:35.03 IbReYo0K.net
とりあえず深酒すれば寝れるので5時から7時まで開いてる店いくわ
断酒する前から酒飲んで寝ても夜中に目覚めたりはしてたが酒やめたら全く寝れない

66:優しい名無しさん
20/05/05 13:07:03 yP64WCbF.net
ウィキの記事「ベンゾジアゼピン離脱症候群」とか読むと怖くならない?

睡眠薬や抗不安薬を毎日飲み続けるのはよくないですか?
URLリンク(www.youtube.com)

67:優しい名無しさん
20/05/05 16:43:08 vucBPRVn.net
>>63
昼寝しろ

68:優しい名無しさん
20/05/05 17:56:29 RhmnLVgd.net
ブロチゾラム(レンドルミン)って効かなくね?

69:優しい名無しさん
20/05/05 18:10:16 /Xr26Gno.net
おまえら眠剤ばかり飲んでると
うちの母ちゃんみたいに重症認知症になるぞ
気をつけろ

70:優しい名無しさん
20/05/05 18:39:44 yP64WCbF.net
ちょっと長いけど、絶対見ておいた方がいいです↓

ベンゾクライシス (前半)
URLリンク(www.youtube.com)

ベンゾクライシス (後半)
URLリンク(www.youtube.com)

71:優しい名無しさん
20/05/05 18:48:25.97 vucBPRVn.net
>>65
こなんしってることやけどじゃあどうやって長年飲んでるやつ辞めれるのって話
10年飲んでるルネスタがないと寝付くこともできない

72:優しい名無しさん
20/05/05 18:48:58.82 vucBPRVn.net
いきなりよんぶんのいちとかにしたら寝れんしどうするのよ
わからんやろ精神科医も

73:優しい名無しさん
20/05/05 22:54:02 UnLkNzaM.net
>>67
1st飲むとそれなりに睡眠に貢献してるような気がする

74:優しい名無しさん
20/05/06 00:53:09 u7+xkrFL.net
中途覚醒してしまった

75:優しい名無しさん
20/05/06 01:10:52 D6vDgagM.net
だめだ眠れない

76:優しい名無しさん
20/05/06 01:38:47 u7+xkrFL.net
俺もだめ
眠れない

77:優しい名無しさん
20/05/06 01:54:57.38 hEZii/Hv.net
今日は徹夜するんだ

78:優しい名無しさん
20/05/06 02:14:13 K0cQRKC1.net
地震で起きた
あの警報音怖い

79:優しい名無しさん
20/05/06 02:18:46 mAs6nczA.net
じしんしね

80:優しい名無しさん
20/05/06 02:21:57 H58+Da8N.net
>>71
まずは4分の3にすればOK牧場

81:優しい名無しさん
20/05/06 02:28:54 mAs6nczA.net
>>79
そしたら寝れないんだよ
わかってねーな

82:優しい名無しさん
20/05/06 02:42:29 NyIH


83:L/09.net



84:優しい名無しさん
20/05/06 02:44:00 3dMxfQpE.net
精神科も毎日通える訳じゃない無いからな、しっかり話しとかないとね
睡眠って死活問題だからな

85:優しい名無しさん
20/05/06 04:11:17 x28fceCd.net
寝れない寝れない、、
体は疲れてるのに… 明日まで休みとはいえここで生活リズム狂うのが許せない

86:優しい名無しさん
20/05/06 04:23:03 P83ShTkx.net
俺も。明日から仕事なのになぁ

87:優しい名無しさん
20/05/06 04:24:53 D6vDgagM.net
朝までコース確定

88:優しい名無しさん
20/05/06 04:26:20 99QSP89r.net
一睡も出来なかった気が狂います

89:優しい名無しさん
20/05/06 04:28:03 rvgO9pgo.net
一睡もさせなかった気を狂わせます

90:優しい名無しさん
20/05/06 06:46:23 oiKj6+BH.net
最近地震多いな。

91:優しい名無しさん
20/05/06 07:18:34 D7uUxYOZ.net
強めの薬で爆睡してると、あの緊急地震速報すら聞こえないんだね
スマホ枕の下に入れてたからかもだけど
コレがすごいデカい地震だったら、寝たまま家屋倒壊で死んでかも
それはそれで苦しまなくていいか

92:優しい名無しさん
20/05/06 08:18:14 mAs6nczA.net
徹夜になった
一年ぶりに薬が効かずに徹夜
最近きかないなーておもってたんだよな
どーしよかな
自殺しようかなぁ疲れた

93:優しい名無しさん
20/05/06 09:27:26 90GORisn.net
粘って4時から9時まで眠れた俺勝利

94:優しい名無しさん
20/05/06 11:14:33 73jq7hCv.net
プリオン病って怖いな。

95:優しい名無しさん
20/05/06 11:17:56 u7+xkrFL.net
リフレックスユーロジンサイレースでもたびたび中途覚醒してしまう

96:優しい名無しさん
20/05/06 11:32:50 srVDkGnZ.net
母親と口論してる夢を見て「○○(忘れた)で開くわけがない!」みたいな寝言で1時頃目が覚めてしまったわ。
幸い今日は三~四度寝くらいして6時間近く眠れた。
6時には起きないといけないのに5時45分頃一番強い眠気が来るのが恨めしいわ。

97:優しい名無しさん
20/05/06 13:18:56 mnY3QqfF.net
ここ何年も夜は最長で3時間しか眠れなかったのに
今日はいきなり11時間ぶっ通しで寝て
さっき目がさめた
何だこりゃ

98:優しい名無しさん
20/05/06 14:36:51 lLIgj7kY.net
ルネスタ、マイスリーの睡眠導入剤が効かなくなり次の睡眠導入剤のおすすめってありますか?
マジでラムネなのに一向に違う薬に変えてくれない

99:優しい名無しさん
20/05/06 14:42:59 sT0Nxn1B.net
URLリンク(www.karadahouse.jp)

100:優しい名無しさん
20/05/06 14:45:29 sT0Nxn1B.net
URLリンク(img.ponparemall.net)

101:優しい名無しさん
20/05/06 14:57:34 Ng3J5OP0.net
うとうとスマホいじってて
起きてるのに色んな夢を見るように
なってしまった
寝てないのに夢とか
ビクンと痙攣がおきたり。

102:優しい名無しさん
20/05/06 15:20:24.74 mq2WMXaM.net
多少眠れないけど健康だった昔に戻りたい
今は真逆の状態だ

103:優しい名無しさん
20/05/06 17:15:10 73jq7hCv.net
>>100
今はたくさん寝れるけど病気なの?

104:優しい名無しさん
20/05/06 17:31:34 5iOxGHEG.net
>>96
サイレース、ラボナ、ヒルナミンなどのメジャー、リスパダールもいいかもしれない

105:優しい名無しさん
20/05/06 19:37:41 f6/SArTg.net
ルネスタからベルソムラに変えてから3時4時まで寝れない

106:優しい名無しさん
20/05/06 22:23:10 XZNhprni.net
また始まった…
横になると思考が止まらない…

107:優しい名無しさん
20/05/06 22:25:13 XZNhprni.net
寝不足だとニキビと皮脂が止まらない

108:優しい名無しさん
20/05/06 22:30:25 iEQcStnY.net
夜って長くない?何もやる気起きないし

109:優しい名無しさん
20/05/06 22:42:24 LnTG


110:GiHM.net



111:優しい名無しさん
20/05/06 23:55:21 r2U5f6mp.net
Podcastが寝れる

112:優しい名無しさん
20/05/07 00:43:26 Omh5YiE+.net
中途覚醒した

113:優しい名無しさん
20/05/07 01:53:13 aHzUtuuw.net
寝れない

114:優しい名無しさん
20/05/07 01:56:05 l+VpH0Fh.net
ゴールデンボンバーの人が癒し?睡眠動画?あげてると聞いたので見てきた
延々と羊を数えてるだけでなんか逆に不安になった

115:優しい名無しさん
20/05/07 02:37:28 goM44SGh.net
寝られへん

116:優しい名無しさん
20/05/07 02:47:07.10 TceTRR8W.net
寝れん
まあ明日もテレワークだから徹夜になってもまあいいけど

117:優しい名無しさん
20/05/07 02:54:03.92 iIUVngii.net
9時に薬飲んで今起きた。
ベンザリン追加したわ。夜は長い

118:優しい名無しさん
20/05/07 03:00:14 cm36uVbL.net
24時前に寝たのに目が覚めた二錠もいれたのに
今日から出勤なのに…

119:優しい名無しさん
20/05/07 03:36:36 Xm2g4f6L.net
金爆の今夜も眠れないって曲は気持ちがよくわかる

120:優しい名無しさん
20/05/07 03:41:00 tfLA1zJu.net
土爆の今夜も眠らせないって曲は気持ちがよくわかる

121:優しい名無しさん
20/05/07 04:01:14 hyVS/A5F.net
内科でも不眠を訴えれば薬処方して貰えますよね?
本当に辛いんで今日朝一番に近くの内科へ行こうと思うんですが

122:優しい名無しさん
20/05/07 04:06:30 iA2nTvB/.net
心療内科にしておきなよ

123:優しい名無しさん
20/05/07 04:45:46 c/7grYsB.net
>>118
心療内科などの専門医に予約してる間の繋ぎとかならいいんじゃない?予約の日にちが長かったから内科で処方してもらった。心療内科は初めて?
>>111
V系はラクリマクリスティにねむり薬って曲がある。心療内科にお世話になる前までは笑って聴けたけど今は聴けない。MALICE MIZERの方が安心感が半端なくて聴くようになった。元気だった頃は、あの世界観が嫌いだったのに。

124:優しい名無しさん
20/05/07 05:25:44 m4vtXxRL.net
>>118
入眠しにくいとかなら内科で良いけど
一睡も出来ないとかなら、内科でしっかり話して心療内科の紹介状書いて貰ったが良いよ

ヤバいな死にたいとか思ってるなら急げな

125:優しい名無しさん
20/05/07 05:34:49 72lntk1i.net
マイスリー、レンドルミン、リフレックス、セロクエルで3時間くらいしか眠れなくなったんだが
他に変えてくれって言い出しにくい
田舎過ぎて心療内科は自分が通ってるところしかないし

126:優しい名無しさん
20/05/07 06:13:43 pFDOcwBZ.net
びゃあああああああ!!??

127:優しい名無しさん
20/05/07 07:44:17 JjGh0BrC.net
日記つけているが、ここ二週間酒で寝ているわ。アルコール6%のサワーな。あと、繰り返しになるが、眠れないって書いている奴、服用薬書けよ。

128:優しい名無しさん
20/05/07 07:56:40 nXNtxDzY.net
朝からビールが飲みたくて仕方ない
昨日も薬とビール飲んで寝た

129:優しい名無しさん
20/05/07 08:24:43 JjGh0BrC.net
薬と酒はベンゾ系が駄目になるのでオススメしない。

130:優しい名無しさん
20/05/07 08:31:13 JjGh0BrC.net
私の経験だが、前の会社止めてストチュー3缶ロヒプノール+エバミールで12時間寝てたんだわ。
ベンゾ系って酒に弱いから、気をつけてね。

131:優しい名無しさん
20/05/07 10:09:23.96 wX+utz2Z.net
日中眠くなるのって睡眠障害になるのかなあ

132:優しい名無しさん
20/05/07 13:13:28 nOHNWgi7.net
寝不足だとニキビと皮脂が止まらない

133:優しい名無しさん
20/05/07 16:25:02 DxtTeOvo.net
さぁ寝るぞっていう体制モードになると余計寝れない
ソファでぼーっとしてそのまま寝落ちして起きて
寝室に移動する方法にしたらマシになった

134:優しい名無しさん
20/05/07 19:41:34.90 An+W1gzk.net
>>70
まちがいない。辞められない

135:優しい名無しさん
20/05/07 22:57:03 lA96RcvY.net
>>118
内科で貰えました?

136:優しい名無しさん
20/05/08 00:37:42 /K6rxcTl.net
まだ起きている人いますか?何やってますか?

137:優しい名無しさん
20/05/08 00:45:10 hEY22qGV.net
起きてるよiPod聞いてる

138:優しい名無しさん
20/05/08 00:45:33 deTKZBd2.net
>>133
ツイッチ見てるよ

139:優しい名無しさん
20/05/08 01:19:21 LQGbDCjw.net
レクサプロ飲んだら眠れねえくそが

140:優しい名無しさん
20/05/08 01:37:07 FBFf7twX.net
また調子悪い、良い日がない、ジタバタせずにゾルピデムいくしかないな

141:優しい名無しさん
20/05/08 02:37:41 hEY22qGV.net
眠れない

142:優しい名無しさん
20/05/08 02:38:31 H/MQOnnq.net
20分寝ては起き、20分寝ては起きを3回繰り返して、もう眠れない
ヒルナミン150mgとベルソムラを飲んでいるけれど、あまり効かない

143:優しい名無しさん
20/05/08 02:42:19 Tlx3YBGd.net
眠りに就きたいのに、早朝出勤の旦那のアラームがうるさくて眠れない。

144:優しい名無しさん
20/05/08 02:59:56 JohvqcRE.net
肩が痛くて眠れない
湿布は貼った
眠剤で全然眠気が来ない

145:優しい名無しさん
20/05/08 03:03:02 70Fz7Xnr.net
まだ起きている人いますか?何やってますか?

146:優しい名無しさん
20/05/08 03:06:10 tWBHtl42.net
(-_-)

147:優しい名無しさん
20/05/08 03:38:02 +yhi7YHg.net
まだ3時
頓服ないから眠れない

148:優しい名無しさん
20/05/08 03:42:32 aQgJOTo7.net
中途覚醒して眠れない

149:優しい名無しさん
20/05/08 03:48:02 PYWiT6sT.net
つらくて命の電話かけたけどつながらない

150:優しい名無しさん
20/05/08 03:48:51 15Ex+4Ry.net
なんだか久しぶりの中途覚醒
しかもしゃっくり付き

151:優しい名無しさん
20/05/08 03:51:10 i262mdHB.net
いのちの電話はマジで繋がらないやくたたずだよな

152:優しい名無しさん
20/05/08 04:06:25 BC+tOGEs.net
ベンゾジアゼピン系眠剤やめるためのスレってない?離脱とかの助けになるような
助けて

153:優しい名無しさん
20/05/08 04:37:48 PwZUbGT7.net
スクワットすると、いくらか眠れるようになる。
あまりし過ぎると、疲労するから注意。
スクワット以外の筋トレも効果がある。

しかし、筋トレはつらいからしなくなった。眠れないほうがまし。

154:優しい名無しさん
20/05/08 05:07:41 wF+RheLF.net
最近ベンゾ系一通り体制できてしまったから生きる気力がなくなって困ってる
運動して身体疲れさせても日中眠くなる(だけで眠れない)し夜には目がギンギンなる
根本的な解決じゃないしできればODしたくないけど複数の医院巡りして薬集め始めるか…

155:優しい名無しさん
20/05/08 05:12:09 hvS52N+C.net
眠れなくて寝返りうったら便失禁してしまった
死にたい

156:優しい名無しさん
20/05/08 05:16:03 4Yq8BUQB.net
また夜眠れずに朝に

157:優しい名無しさん
20/05/08 05:28:07 hEY22qGV.net
一時間半で目が覚めた

158:優しい名無しさん
20/05/08 05:28:40 i2EP4BBu.net
安定の早朝覚醒
酷くなってきてるなー
鬱の影響かなー
三千世界の鴉を殺しゆっくり寝坊がしてみたい

159:優しい名無しさん
20/05/08 06:10:57 rZieR67n.net
>>149
ベンゾジアゼピン睡眠薬からの離脱減薬断薬脱薬105
スレリンク(utu板)

160:優しい名無しさん
20/05/08 08:00:17 QDwOylSf.net
眠れないと、あっという間に1時間、2時間過ぎる

161:優しい名無しさん
20/05/08 08:08:50 RevZK0jb.net
>>157
あの体感速度なんだろうね…

162:優しい名無しさん
20/05/08 08:15:20 LQGbDCjw.net
少ししか眠れないと凄く吐き気とかしない?みんなどうしてる?

163:優しい名無しさん
20/05/08 08:43:46 /eOhZhsB.net
>>159
するよ
朝ごはんとか何年も食べれてない
歯磨きすると即ウエッていう
今朝は2時間しか寝れてないけどまだマシで助かった

164:優しい名無しさん
20/05/08 09:29:01.35 kOGacZGw.net
>>146
話聞くよ どうした?

165:優しい名無しさん
20/05/08 09:37:26 w3C


166:JBeMQ.net



167:優しい名無しさん
20/05/08 09:49:07 hEY22qGV.net
>>162
私はイヤホンなしては出かけられない

168:優しい名無しさん
20/05/08 11:31:32 LQGbDCjw.net
抑うつで坑うつ剤飲んでるけどこのスレじゃ普通かと思ってたわ

169:優しい名無しさん
20/05/08 11:40:06 u5tRNKuG.net
ゾルピデム10mg(ファイザー)を処方されたんだけど効果時間ってどれぐらいなの?
薬剤師曰く4~5時間ほどらしいのだが個人差がかなり有り
半分に割って飲んでも翌朝まで効果が残る人もいるらしい
服用したことある方教えてください。

170:優しい名無しさん
20/05/08 12:33:40 sXWREJMa.net
中途覚醒で抑うつ剤も眠剤ももらってるけど3、4時間で目が覚めるわ。
やはり吐き気はある。胃薬は内科でもらってるが胃もたれ改善しないわ。

171:優しい名無しさん
20/05/08 15:13:18 YxA+5vSv.net
>>156
ほんとにありがとう!見つけられなかったから助かります

172:優しい名無しさん
20/05/08 15:27:23 6z34chZy.net
>>162
自分はバスや映画館などがダメだわ。
頓服はもらっているけど、普段は漢方で様子見ている。
本当はちゃんと西洋薬飲まなきゃいけないと思うんだけど、別の病気でいろいろ飲んでいるからこれ以上増やしたくないんだよね。

173:優しい名無しさん
20/05/08 16:08:16.44 HcUXyLla.net
ゾルピデム5年くらい飲んでるけど多分効果は2~3時間てとこかなぁ。
寝付きが悪くて焦るタイプだからこれ飲み出して安心して眠れてる。
量も増えずにずっと5mgのまま。

174:優しい名無しさん
20/05/08 16:09:53.94 Gk2T4C+V.net
レボトミンやべーわ
この薬飲み始めて朝定時に起きたことない

175:優しい名無しさん
20/05/08 16:51:52 TumBEP5c.net
レボトミンは強いぞ

176:優しい名無しさん
20/05/08 16:59:33.13 K9DqWnCt.net
スレチになるかもですまんが、おまいら病院変えたことある?
主治医が退職して次に患者の話なんぞ全くきかないやつが新しい主治医になってしまい精神的に壊れそうになってる
もう10年以上も不眠とうつで通ってた病院だがフェードアウトで別の病院に行ってもいいもんかな

177:優しい名無しさん
20/05/08 17:07:47 RevZK0jb.net
>>172
全然構わんと思う
手間といえば自立支援の変更手続きくらい
初診料は高くなるかもしれないけど相性のいい医師になれば
紹介状なんて書いてもらわなくてもちゃんと診てくれるし
治して貰う医者にストレス感じたら一番駄目

178:優しい名無しさん
20/05/08 17:09:59 P0VpR2HK.net
>>172
駐車場にDr.のらしきGT-R止まってた病院は止めた
所詮金目当てのヤブ医者

179:優しい名無しさん
20/05/08 17:22:02 K9DqWnCt.net
早速に感謝
>>173
紹介状いるんかなって思って躊躇してたから背中押してもらえてよかった
新しい主治医は簡単に症状だけきいて薬変えてくる医者で精神科でこれはないわって不安だったんだわ
>>174
それあかんやつ
金儲け丸出しの病院には行きたくないよなあ
病院選びの参考にさせてもらうわ

180:優しい名無しさん
20/05/08 17:33:45 4Yq8BUQB.net
寝ても嫌な夢しか見ない…

181:優しい名無しさん
20/05/08 17:52:44 6z34chZy.net
>>176
あー、わかる。
自分は睡眠の導入は今のところ問題ないのだけど、夜中の二時くらいに目が覚めちゃうんだよね。
そこから全然寝られなくて、ようやく明け方ウトウトするんだけど、その時にみる夢はたいてい悪夢だから、朝が本当に辛い。

182:優しい名無しさん
20/05/08 17:57:40 WbXhr9ui.net
眠らせない

183:優しい名無しさん
20/05/08 18:34:05 1VeifDUM.net
眠らせて

184:優しい名無しさん
20/05/08 19:39:30 LQGbDCjw.net
今ちょう眠い

けど寝たら終わる
がまん

185:優しい名無しさん
20/05/08 20:45:15 m6UQ+8a


186:4.net



187:優しい名無しさん
20/05/08 20:52:21 aZgTkOBP.net
【年齢/性別】33歳 男性
【生息地】大阪ミナミ
【病状】うつ病、回避性パーソナリティ障害
【趣味】PS4、音楽鑑賞など
【募集対象】理解ある方、偏見の無い方
【募集期間】いつまでも
【メールアドレス・LINE・Twitter等】LINEID coral91reef
【最近印象に残ったできごと】不思議な夢を見た事
【その他・自己アピール】一人暮らしで心ぼそくて、このまま年老いていくのが怖いです。楽しくやりとりしたいです。宜しくおねがいします。

188:優しい名無しさん
20/05/08 22:01:18.77 bmNsONWt.net
レムデシビルでも飲んでみるか

189:優しい名無しさん
20/05/08 22:02:04.68 X3mbYS2z.net
ぶっぽるぎゃるぴるぎゃっぽっぱぁーっ!

190:優しい名無しさん
20/05/08 23:19:53 tWBHtl42.net
ヽ(-_-)/ズコー

191:優しい名無しさん
20/05/08 23:45:14 aQgJOTo7.net
リフレックスユーロジンサイレースでおやすみなさい
どうせ中途覚醒するが

192:優しい名無しさん
20/05/09 00:13:08 fCo1x8ga.net
ベルソムラ効かない
1週間毎日2時間3時間ぐらいしか寝てない
疲れたぁ

193:優しい名無しさん
20/05/09 00:33:07 aCtg4Rh+.net
眠りたいのに眠気が全く来ない。おまけに不穏気味。辛いわ。

194:優しい名無しさん
20/05/09 01:09:27 sqQnXFB2.net
ルネスタ効かない
2時間しか眠れなかったのでセロクエル追加で飲んだ
朝までぐっすり眠りたい

195:優しい名無しさん
20/05/09 01:35:57.13 +UOA46en.net
>>165
> ゾルピデム10mg(ファイザー)を処方されたんだけど効果時間ってどれぐらいなの?
> 薬剤師曰く4~5時間ほどらしいのだが個人差がかなり有り
たしかに個人差あるけど半減期は2時間ぐらい、1時間以内に効果の最大な時が来る超短期型では?
半減期短い(=きれは良い)ので翌朝に持ち越さないと思う。
1時間で寝付けなかったら、エチゾラム追加で落ち着け落ち着けって自分に言い聞かせる。
それでだめだったらメジャーのコントミン追加して徹夜止む無し態勢に俺は入る。
今は徹夜態勢に入ったので5chしてる。調子わりぃーー

196:優しい名無しさん
20/05/09 02:15:36 CMSz3nET.net
ルネスタ1.75がきかなくなってきた
入眠できん
普通に朝までとかなる

197:優しい名無しさん
20/05/09 02:45:56 +UOA46en.net
あー調子悪すぎ、朝まで長すぎさっきからまだ一時間か

198:優しい名無しさん
20/05/09 03:23:21 7sAFihae.net
不眠症って夜に寝れないってこと?
起き続けて朝とか昼になっても寝れない人いるの?

199:優しい名無しさん
20/05/09 03:33:23 4pdJhZxh.net
3時に目が覚めた。また過去を後悔してしまう。とにかくチャンスを逃してしまう人生だ。占い師にあなたは挫折運があるとも言われたな。

200:優しい名無しさん
20/05/09 03:37:41 pq2uM4ga.net
安定の中途覚醒。
5時になったら散歩するからそれまで暇だ。

201:優しい名無しさん
20/05/09 03:56:09 D4LPUXlU.net
眠れない 死にたい

202:優しい名無しさん
20/05/09 03:57:17 vo96Fb0F.net
>>150
疲労した方が良いよ、ウォーキングは気分転換にもなるし

203:優しい名無しさん
20/05/09 04:04:54 HJqO6SMA.net
なんでまたこんな時間に起きちゃうの?もういやなんだけど

204:優しい名無しさん
20/05/09 04:07:19 7sAFihae.net
適度な運動して睡魔がくる人はまだ脳がいい状態なんだろうな
ちゃんとセロトニンが分泌してメラトニンに変換されてる
疲労を感じるシステムが機能低下してる人は運動しても睡魔がこないね

205:優しい名無しさん
20/05/09 04:18:28 pq2uM4ga.net
5時からウォーキングしようかな。
六時間は寝れたから良しとしよう。

206:優しい名無しさん
20/05/09 04:58:40 Dzmz6+oQ.net
一睡も出来ずに5時か

207:優しい名無しさん
20/05/09 05:18:57 FmWO2Gcc.net
>>190
ありがとう
23時頃に�


208:棊pし、20分後には落ちたんだけど3時頃に目が覚めた そこから眠気が欠片も感じなく今に至る 大して熟睡した感じもないし レキソタンの2mgも飲んで寝たけどやっぱ中途覚醒しちまうわ 今日再度病院行って変えてもらうか・・・



209:優しい名無しさん
20/05/09 06:56:21 UCz8aJhZ.net
>>129
自分もストレス過多になると、不眠が悪化するし、発疹や痒みが酷くなる。今はコロナで通院を控えているから、以前もらった薬で発疹や痒みの箇所に塗っているが、なかなか治らず、痒みでますます眠れない。

210:優しい名無しさん
20/05/09 07:59:51.57 pQQSwuPE.net
アルコール依存症になっていた時期がある。
それ以来不眠症になった。

211:優しい名無しさん
20/05/09 08:04:26 bXIGME9U.net
薬飲んで横になったのに昨日から寝られずこんな時間
いっそ起き続けようかと思ったけど頭がふらふらしてキツイ
休みだからまだマシか…

212:優しい名無しさん
20/05/09 08:25:59 SppWFcOZ.net
なんだか寝た気がしないくらい身体がダル重
どうやら夜中に近所に救急車とパトカーが大集合してたそうだ
あぁ、言われてみればそんなこともあったようなおぼろげに覚えてるようなないような

213:優しい名無しさん
20/05/09 11:21:55 nWZkgw7H.net
>>193
うん

214:優しい名無しさん
20/05/09 11:32:39 7sAFihae.net
10時間自転車こいだときも10時間ウォーキングしたときも2時間ジョギングしたときも
睡魔こなかったけど15時間くらい自転車こいだときは、さすがに睡魔がきて思わず公園で爆睡したよ
あれって危険な睡魔なのかな、寝転んで1秒で眠りに入れたけど

215:優しい名無しさん
20/05/09 12:05:31.91 v9zBAFVZ.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。
人生の完全救済の証明
スレリンク(psy板:86番)

216:優しい名無しさん
20/05/09 14:27:41.07 drd09Ipf.net
昼寝しようと挑戦したけど意識が深くなろうとしたその瞬間体が足とかひくんとかしてしまう
なんなんこれ
びくんは気持ちいいけど寝れないのかな昼寝とか10年以上してない

217:優しい名無しさん
20/05/09 14:44:21 HJqO6SMA.net
昼寝は出来るが夜寝れなくなるし発熱しそうで怖い

218:優しい名無しさん
20/05/09 16:09:04 7d6SpFV8.net
眠いのに眠れない
つらみ

219:優しい名無しさん
20/05/09 16:31:59 NLy1mbGX.net
眠くても眠らせない
つらみ

220:優しい名無しさん
20/05/09 18:25:52 /cqW9oRw.net
鸚鵡返しガイジマジキモい

221:優しい名無しさん
20/05/10 00:29:49 DvkfsosQ.net
朝までまた眠れないんだろうな。苦痛です。

222:優しい名無しさん
20/05/10 00:43:48 pbrPNe5H.net
(*_*)

223:優しい名無しさん
20/05/10 00:49:10 p6S3f+9X.net
ゾルピデムを長く愛用してるけど切らしてて困ってるときに同僚からロヒプノールだかをもらって試したら全然寝付けなくて焦った。
入眠障害だから寝るきっかけさえつかめたらあとは途中で起きたりしないしやっぱ超短期型が一番自分には合ってる。

224:優しい名無しさん
20/05/10 01:05:51 hhmuLdED.net
21時に寝て五時間で中途覚醒、、、
二度寝するために眠材追加したわ

225:優しい名無しさん
20/05/10 01:17:03 mE+LP2sA.net
この数ヶ月何時に寝ようがこの時間に目が覚めてしまう

226:優しい名無しさん
20/05/10 01:49:19 dKYRdfWd.net
全く寝れない日も多いから
ずっと頭がボーとしてる
今日は風邪ひいてきついのに
寝ようとするとドキドキ始まって余計体力奪われるので横にもなれない

227:優しい名無しさん
20/05/10 04:31:58 15NJAHKn.net
おはようございます❗昨日も一睡も出来なかった1週間寝れない気が狂います

228:優しい名無しさん
20/05/10 04:33:27 pbrPNe5H.net
( ´・ ω・ ` )

229:優しい名無しさん
20/05/10 06:07:17 3xXpR58Q.net
>>218
5時間寝れてるならそのままおきてたら?

230:優しい名無しさん
20/05/10 06:14:23 M0vmkgo7.net
5時間ってここの人等に言わせればやっぱじゅうぶんなん?

231:優しい名無しさん
20/05/10 06:23:53.83 3YVFCgts.net
デパス2錠、サイレース1錠で
2時間しか眠れなかった。
主治医に相談したら、そのまま、
起きてろって言われた

232:優しい名無しさん
20/05/10 06:34:33.38 Z8eWcfOn.net
5時間でも眠れたら安泰

233:優しい名無しさん
20/05/10 06:35:44.16 smFKglBQ.net
>>224
眠れない人から見ればうらやましい限りだけど
5時間で十分足りて毎日ハツラツと活動できるかといえばやっぱり足りないんじゃないの

234:優しい名無しさん
20/05/10 06:51:27.51 3xXpR58Q.net
個人差あるだろうけど、俺はもともと2時に寝て7時に起きて毎日元気ハツラツ生きてたから、5時間ぶっ続けで寝れてるなら十分寝れてると思えてしまう。
1週間くらい続けて平気ならそういうリズムもありだと思う。
二度寝してリズム狂ってる場合もあるし。

235:優しい名無しさん
20/05/10 09:49:34 xHCu1f3D.net
眠りに落ちたのを感知して自動的に電源がオフになる
ラジオやテレビや照明器具がすごく欲しい

236:優しい名無しさん
20/05/10 13:47:33 vtaWZK07.net
うちのオカンから朝の4時に電話かけてきた
非常識過ぎる

237:優しい名無しさん
20/05/10 15:35:32 UcZIxbRJ.net
今日母の日じゃないか?
わくわくしてかけてきたんじゃないのか、わかってやれよ

238:優しい名無しさん
20/05/10 15:50:27 qVhOcm4r.net
このところあまり寝れない日が続いているんですけど。6時間は眠れているんだけど
まだ眠り足りない感じです。薬を飲んでもお酒を飲んでも7時間眠れなくて
ちょっと前までは簡単に9時間眠れてたんですけど。睡眠には波があるから眠れなくなったんでしょうか

何か睡眠を長くとる為の方法はないでしょうか?

239:優しい名無しさん
20/05/10 15:55:53 T9iY3INL.net
3日徹夜してから出直してきな

240:優しい名無しさん
20/05/10 16:12:02.19 Or8VUKSl.net
3時間でも眠れたら、眠れないよりいい

241:優しい名無しさん
20/05/10 16:41:44 oBAsYyme.net
「今日はちゃんと眠れるだろうか、何時間寝れるだろうか」
って恐怖にならない?夜が来るのが怖くて仕方ない・・・

242:優しい名無しさん
20/05/10 16:42:51 8daFgXCM.net
>>232
そのくらい寝れてるとここでは怒りを買う可能性が高いw

243:優しい名無しさん
20/05/10 17:01:58.10 NRYTRCoM.net
俺なんか1週間寝れない気が狂いますイライラする

244:優しい名無しさん
20/05/10 17:56:29.31 T60O+VCi.net
>>237
一緒やわ 1週間1日2時間ぐらいしか寝れてない
イライラする

245:優しい名無しさん
20/05/10 18:11:35 YvCcelAm.net
薬飲んでもこんなに寝れない不眠が一生続くのかと思ったら死にたくなることない?
こんなもん老人になるまで持たんで・・・

246:優しい名無しさん
20/05/10 18:17:50 +Q4Tv+Ul.net
続くでしょ

一回眠剤に頼ったらそうなる

247:優しい名無しさん
20/05/10 18:19:03 qKewd/Ds.net
>>230
おかんとはそういう生き物だ

248:優しい名無しさん
20/05/10 19:24:35.35 e5Lo10iF.net
母親は本当に苦しい時に辛辣な言葉を浴びせてきたからもう無かったものとしてる
ただ存在自体はしてるから本当にいない人に比べて制度上�


249:ケすることが多くて不快



250:優しい名無しさん
20/05/10 19:27:51.45 LFsrWgvz.net
人生は長い、いつかぐっすり眠れるようになるさ
そう信じて今日もハルシオンとベルソムラを飲む

251:優しい名無しさん
20/05/10 20:01:02 AB39/hUO.net
不眠が続くと動悸が収まらなくなる
その動悸のせいで、更に眠り難くなる悪循環
もう飽きたから殺してくれよ
何で死ねないんだよ

252:優しい名無しさん
20/05/10 20:04:28 XKRSHIY5.net
確かに俺も不眠だけど動悸なんて一切ないわ
絶対別の病気だろそれ

253:優しい名無しさん
20/05/10 20:48:41 wZOZxkJK.net
一生飲まなければならないならそれならそれでいいが
せめて中途覚醒がなくなればな・・・
子供の頃18時台くらいの夕食ですでに眠くなってた自分が羨ましい。
なんで薬飲んでも3~4時間しか眠れなくなったのか。

254:優しい名無しさん
20/05/10 20:56:35.99 9U/MmVwF.net
8時間寝たいよね

255:優しい名無しさん
20/05/10 21:08:47.47 wZOZxkJK.net
やはりそのくらいは寝たいな。

256:優しい名無しさん
20/05/10 21:57:41 XIlBvEl8.net
今日こそ眠るんだ
おやすみ

257:優しい名無しさん
20/05/10 22:09:57.38 qKewd/Ds.net
>>242
うちのおかんと似ているから、気持ちは分かる気がする
底意地が悪くて頭も悪くて意味不明でやっかいな生き物

258:優しい名無しさん
20/05/10 22:14:39.26 LFsrWgvz.net
>>249
おやすみ
私も寝ます

259:優しい名無しさん
20/05/10 22:14:56.47 XIlBvEl8.net
知人からブロチゾラムをもらった
眠剤歴はそこそこだが正直くすりの知識は皆無に近い
このくすりがどれほどのもんなのかわからないが、すごく効いてきた……

260:優しい名無しさん
20/05/10 22:17:07 XIlBvEl8.net
すごいよ…あたまがぽーっとして
ずいぶんひさしぶりの感覚だ、今日なら布団がぜんぶゆるしてくれそう

>>251が休めますように。

261:優しい名無しさん
20/05/10 22:38:41 7/jgTa0+.net
どうせ眠れないし夜も起きてる方向で電気つけたままのんびりごちゃんやってる
だいぶ楽

262:優しい名無しさん
20/05/10 23:29:42.98 /BIGYY+6.net
ブロチゾラムってトリアゾラムと力価同じぐらい?

263:優しい名無しさん
20/05/11 00:30:25 3u0yMlv8.net
>>235
怖いよ、今も日付変わって怖くなってきた。少し頑張って薬飲まずに挑戦してみる。

264:優しい名無しさん
20/05/11 00:35:50 ys5Yu3jC.net
久々にねれん

265:優しい名無しさん
20/05/11 00:36:42 +Q3QGTvV.net


266:優しい名無しさん
20/05/11 00:38:41 oRI9x0Mp.net
ブロチゾラム飲んで寝よう

267:優しい名無しさん
20/05/11 00:46:53.27 Yf78kCVY.net
安定の中途覚醒

268:優しい名無しさん
20/05/11 00:55:19 ncwhoTFe.net
明日は仕事なのに寝れない…

269:優しい名無しさん
20/05/11 01:09:52 rvY3Am0/.net
マイスリー10mgを1ヶ月分もらってて半分に割れば60日持たせられるから出来る限り病院も行きたくないし割ってやろうと思うけど
なんだかんだ一錠飲んじゃう。
あと30分後には寝ているだろう。

270:優しい名無しさん
20/05/11 01:12:41 QMBzg9v8.net
今日はすごい眠れたと思って目覚めたらまたこの時間

271:優しい名無しさん
20/05/11 01:21:00.78 quSVBzsp.net
案の定眠れないわ

272:優しい名無しさん
20/05/11 01:50:38.19 eKBgeape.net
案の定眠らせないわ

273:優しい名無しさん
20/05/11 02:00:24.67 38OEAfW2.net
安定の中途覚醒。
四時間弱ってところか。
ちなみに眠材はベンザリン10mg とアモバン10mgと睡眠補助でクエチアピン100mgって感じです

274:優しい名無しさん
20/05/11 02:12:14.58 5DdH4xMT.net
全く眠れそうにないです。
辛い…

275:優しい名無しさん
20/05/11 02:16:31.83 38OEAfW2.net
>>267
辛いですよね、、、明日休みなだけ幸いですが、

276:優しい名無しさん
20/05/11 02:26:31.51 iHswJn6L.net
今まで効いてた薬が効かなくなってきたら変えてもらうしかないのかな?
レンドルミン、ユーロジン、ルネスタ、サイレースが効かなくなってしまった
最初はガッツリ眠れてたんだけど

277:優しい名無しさん
20/05/11 04:58:09.06 9Wywx9A5.net
今日は夕寝してしまったので眠れない

278:優しい名無しさん
20/05/11 06:33:57.84 s


279:t31clmU.net



280:優しい名無しさん
20/05/11 06:50:56.55 YoRMocxU.net
>>266
アモバン7,5しかねえだろ。

281:優しい名無しさん
20/05/11 07:14:31.15 ohZeTd12.net
翌日の仕事が休みの日の夜は寝られるわ。
それだけでもありがたい。

282:優しい名無しさん
20/05/11 08:22:19 /AbS+xMQ.net
>>272
そうですね(笑)寝ぼけてました。
すんませんm(__)m

283:優しい名無しさん
20/05/11 08:55:23 GBA2V0US.net
頑張ってやっと寝られたら速攻起きやがったので頭がガンガンする
頭痛薬も効かないし見るもの聞くもの全部ボンヤリしている

284:優しい名無しさん
20/05/11 10:44:26.19 oRI9x0Mp.net
寝てなかったら、うつになるな

285:優しい名無しさん
20/05/11 10:50:37 ohZeTd12.net
逆じゃない?
鬱の症状として不眠が出てくるのでは。

286:優しい名無しさん
20/05/11 11:11:47 D9SIXx9i.net
どっちのパターンがあってもおかしくないだろ

287:優しい名無しさん
20/05/11 11:16:30 KhUMVCCI.net
おれはうつになってから早期覚醒するようになった
もう目覚ましいらなくてラッキーくらいにしか思ってない

288:優しい名無しさん
20/05/11 11:35:11 a7gYkpYe.net
ベルソムラ効かなかったからマイスリー貰ったけどそれでも効かない
飲むと動悸激しくなるし
もうやってられん
いっそ倍飲んでやろうか

289:優しい名無しさん
20/05/11 12:31:41 Vl+b6vWY.net
午前二時からさっきまでずっと転寝
目が開いてたのか夢を見てるのに時計で時刻がわかるの
なんなんだろうね、この状態

290:優しい名無しさん
20/05/11 12:45:55 mvgzejNL.net
>>281
ちょっと何言ってるのかわからないです

291:優しい名無しさん
20/05/11 13:17:16 Vl+b6vWY.net
>>282
うん。自分でもよくわからない・・・
枕もとの時計は見えているのに夢は見ているの

292:優しい名無しさん
20/05/11 13:46:34.98 3t48fpwM.net
金縛りだろ

293:優しい名無しさん
20/05/11 13:49:59.75 3t48fpwM.net
それか目を開けたまま寝る人

294:優しい名無しさん
20/05/11 16:03:01 b8/cNPHr.net
>>284
>>283です
金縛りとも違うんだよねえ・・・
金縛りって自分の寝ているところで見る夢でしょ
不通に車にはねられたり刃物で刺されたりする夢で
場所も全然別なのに
なぜか同時に横の時計が見えているの
>>285
目を開けているのは間違いないと思う
起きた時の時間の不連続感はないから
時計は確かに見えているんだと思う

295:優しい名無しさん
20/05/11 16:13:31.42 dsRSJ9TU.net
>>286
リーディング シュタイナーなんだよ、多分

296:優しい名無しさん
20/05/11 16:49:28.17 b8/cNPHr.net
アニメじゃない!アニメじゃない!ほんとのこーとさー!
ごめんシュタゲはよく知らないよ

297:優しい名無しさん
20/05/11 17:00:08.87 4oKMPMXN.net
知ってるやーん!
これから暑さでも眠りにくくなる季節に入るなぁ
夜が嫌になる

298:優しい名無しさん
20/05/11 17:35:52.97 SZ/MRe7V.net
レボトミン200mg、ハルシオン0.25mg、フルニトラゼパム4mg、飲んでるけど眠れない、、

299:優しい名無しさん
20/05/11 17:40:45.74 a3/UOanr.net
薬やめたら寝れるよ

300:優しい名無しさん
20/05/11 18:37:40 grVCf6Ht.net
>>291
なんで?

301:優しい名無しさん
20/05/11 19:54:46.37 KxVY6Qlo.net
>>290
やばすぎじゃね?
入院しろよ

302:優しい名無しさん
20/05/11 20:00:10.06 fKhWmnVs.net
こんな量飲んでも眠れない人が入院すると眠れるようになるの?

303:優しい名無しさん
20/05/11 20:00:28.41 dsRSJ9TU.net
>>290
いつ寝てんの?

304:優しい名無しさん
20/05/11 20:03:17 KxVY6Qlo.net
>>294
薬徐々に減らして辞めれるようになる

薬がないと一睡もできなくて死ぬなんて聞いたこともない

最悪でも一週間くらいで疲れてコテンと寝るよ

薬やめなくてもいいからせめて普通の量で寝れるように入院すべき

305:優しい名無しさん
20/05/11 20:48:10 jr92yCTs.net
眠れないって言ってる人は24時間起きてから言ってくれ

306:優しい名無しさん
20/05/11 21:20:11.59 K6gVp13D.net
夜中にスマホ�


307:Gるな



308:優しい名無しさん
20/05/11 21:26:24.14 FME9cMyc.net
あぁ。。。今日も眠れない夜がくる。。。

309:優しい名無しさん
20/05/11 21:29:37.70 X5+dA4u4.net
スマホ捨てろ

310:優しい名無しさん
20/05/11 21:29:43.32 MdETgB6g.net
夜はテレビ観るけど照明は落としている

311:優しい名無しさん
20/05/11 21:30:44.51 1/4QUwDy.net
>>301
余計刺激が強くない?

312:優しい名無しさん
20/05/11 21:37:47 Ktl57n1n.net
間接照明、アロマとiherbで高濃度グリシン買って三錠飲めば、わりと深い眠り

313:優しい名無しさん
20/05/11 21:41:31 MdETgB6g.net
>>302
テレビの照度も下げれば大丈夫

314:優しい名無しさん
20/05/11 21:44:51 K6gVp13D.net
>>303
ナイトレスト試したことはある?

315:優しい名無しさん
20/05/11 22:17:10.80 a3/UOanr.net
>>292
ギャバが回復するから

316:優しい名無しさん
20/05/11 22:22:08.05 j6iCkCVG.net
あばよ涙
よろしく勇気!

317:優しい名無しさん
20/05/11 23:11:37.20 QtFKotSv.net
寝ようとすると興奮しだして寝れない
ドキドキしたり脳や体が痺れたり汗をかいたり
そわそわイライラしたりする木刀持って誰か殴り倒したいくらい

318:優しい名無しさん
20/05/11 23:14:29.99 a3/UOanr.net
>>308
薬のせいやぞそれ

319:優しい名無しさん
20/05/11 23:20:59.42 4oKMPMXN.net
>>308
無理やり薬調整してない?離脱症状かもしれんよ
とりあえずここに書き込んでスッとするなら吐き出して落ち着け

320:優しい名無しさん
20/05/11 23:34:49.86 FME9cMyc.net
レクサプロを飲んだ日は2~3時間しか眠れず
レクサプロを飲まない日は6時間くらい寝れる

321:優しい名無しさん
20/05/11 23:36:36.51 dsRSJ9TU.net
>>308
AM1時くらいまでなら相手してやるぞ
こっちはNetflix観ながら5ちゃんやってるから

322:優しい名無しさん
20/05/11 23:40:03 SZ/MRe7V.net
>>295
朝から夕方です
たまに24時間眠れないこともあります

323:優しい名無しさん
20/05/11 23:40:20 SZ/MRe7V.net
>>293
入院中です

324:優しい名無しさん
20/05/11 23:40:44 KxVY6Qlo.net
寝れてんじゃん

325:優しい名無しさん
20/05/12 00:11:54.08 Y31Q6s7/.net
>>297
勝手に断薬したら3日起きてたけど眠くなかった
仕方なく4日目に薬飲んで寝た
手足が震えて辛かった

326:優しい名無しさん
20/05/12 00:12:43.86 b7uuNtsv.net
(゜レ゜)

327:優しい名無しさん
20/05/12 00:44:30.04 VI/jEt/O.net
ゾルピデムって同じmg数でも製薬会社が違うと効果変わる?
この前まで不眠とは関係ない病気で入院しててそこで処方されてたゾルピデムを退院後も飲んでたんだけど飲み切ったので近所の内科で数日前にゾルピデム処方してもらったら10mg飲んでも退院処方のやつほど効かない。
入院してたときに出してもらってたのは味のしない錠剤なんだけど、今回のは甘くて溶けやすくてチュアブルみたいな感じ。
同じmg数なのにこんなに効果に差が出るのかなぁ。

328:優しい名無しさん
20/05/12 00:57:52 suqkUiWj.net
皆さん眠れてますか?

329:優しい名無しさん
20/05/12 01:00:37 6Y6rFK0k.net
今から寝る

330:優しい名無しさん
20/05/12 01:04:32 Y31Q6s7/.net
いま聴いてる伊集院の馬鹿力終わったら薬飲んで寝るよ
4時頃就寝予定

331:優しい名無しさん
20/05/12 01:09:56.75 BhsLrZEr.net
寝てからまだ40分しか経っていないのに目が覚めて、もう眠れない
朝まで寝てみたい

332:優しい名無しさん
20/05/12 01:15:42.93 Ub2UShMq.net
身体は疲れてるのに毎日毎日こうも眠れないと死にたくなる
周りはすぐに眠れる人だらけで何で自分だけこんな風になっちゃったんだろう
ベッドの上で無意味に何時間も過ごす毎日疲れたよ

333:優しい名無しさん
20/05/12 01:21:27.74 QikMk46e.net
>>323
眠るための努力を一緒にしよう
まずはスマホを寝る前にみないこと

334:優しい名無しさん
20/05/12 01:21:27.97 G1ovRzqD.net
今日も寝れない徹夜だわ全然眠気がない
どうすればいいんだろう教えて下さい

335:優しい名無しさん
20/05/12 01:21:49.42 QikMk46e.net
>>325 眠るための努力をしよう



337:優しい名無しさん
20/05/12 01:29:14.19 SqxIsIyd.net
また3時間で覚醒
眠剤追加で飲んだ
7時間くらい眠りたい

338:優しい名無しさん
20/05/12 01:29:43.20 o5sDFguo.net
>>323
通院はしてないの?

339:優しい名無しさん
20/05/12 01:32:01.50 Ub2UShMq.net
>>324
寝る前に見てない
3時間経っても眠れないから諦めて弄ってるだけで
眠るための努力なんてここにいる人らみんな何かしらしてるよ
それでもどうしようもないからここに書き殴ってるんじゃないか
>>328
してる
でもあまりにも薬効かないから病院変えようと思ってる

340:優しい名無しさん
20/05/12 01:55:46.55 m+KR1jGP.net
ひらきなおって自分は2日に1回寝れば充分な体質なんだと思うようにした
昼休み突っ伏してればなんとかいける

341:優しい名無しさん
20/05/12 02:08:10.95 QikMk46e.net
>>329
薬やめる努力してるか?

342:優しい名無しさん
20/05/12 02:26:24.21 4yhhd0oh.net
途中覚醒した。時計見たら1時間寝てない。モゾモゾしてたがこりゃダメかもと思って薬のんだ。
4時間寝れたらOKなんだけどな。

343:優しい名無しさん
20/05/12 02:46:54.71 464byJGk.net
レボトミン100
ニューレプチル10
ラボナ100
サイレース4
リフレックス15
デパス3
リスパダール3
でも寝れない時がある。終わってる。

344:優しい名無しさん
20/05/12 03:25:02.83 us3x8O1S.net
安定の中途覚醒

345:優しい名無しさん
20/05/12 03:36:26.31 pjJxl6G5.net
同じく中途覚醒でおはよう

346:優しい名無しさん
20/05/12 03:38:49.71 cuhdjqTW.net
こちらは眠気が起こらず、暑さも気になって不眠。
今日は在宅勤務じゃなくて出勤するから厳しいな。

347:優しい名無しさん
20/05/12 03:41:49.85 7gc7vm7+.net
眠れなくてやだ。明日も普通に仕事なのに

348:優しい名無しさん
20/05/12 04:10:12 hRS1rYnG.net
一晩中眠れない日が一日おきにある。
今日も薬(マイスリー、他)飲んでるけど眠れない。
今日は貫徹のつもりで起きてる。
明日は泥のように眠るんだろうな。
今日は意地でもスイマーに負けずに起きててやる。
明日用事あるけど起きててやる。

349:優しい名無しさん
20/05/12 04:13:38 NMPyzIWz.net
寝どき間違えて寝れなく:;(∩´﹏`∩);

350:優しい名無しさん
20/05/12 04:15:33.44 /cy1g7Ve.net
以前は生理前の1週間だけは8時間以上ぶっ続けで寝られてたから絶対的安心感があったのに、先月から平常時みたいに中途覚醒してしまうようになった
いよいよホルモンおかしくなってきたか

351:優しい名無しさん
20/05/12 04:18:24.58 As0XK5Yz.net
おはようございます❗昨日も一睡も出来なかった気が狂いますイライラする
どうすればいいんだろう教えて下さい

352:優しい名無しさん
20/05/12 05:24:56.54 YoPBrSKS.net
1回中途覚醒しちゃうと、しばらく続いちゃうよね
自分は夜間過食小人を連日召喚してるらしく、朝起きるとなんか気持ち悪いし身体がダルい

353:優しい名無しさん
20/05/12 05:31:28.19 VEB4eS2f.net
薬飲みまくっても全然眠れない
もう寝付くまで増やし続けてやろうか迷ってる

354:優しい名無しさん
20/05/12 05:42:41.54 YB0e3mS+.net
>>321
深夜ラジオ聴いちゃうとおもしろくて眠れない

355:優しい名無しさん
20/05/12 06:06:03.60 WXMYpmno.net
今日もねれなかった
逆にこんなに眠らずよく生きてると思う

356:優しい名無しさん
20/05/12 06:08:42.40 7ujshlj7.net
朝方布団の中で汗かきまくりでサウナ状態になるのはなんでだろ?

357:優しい名無しさん
20/05/12 06:13:28.74 sbKsxqVH.net
ぬるぽ

358:優しい名無しさん
20/05/12 06:14:28.47 YB0e3mS+.net
最低でも24時間起きてから眠れないって言ってくれるかな?

359:優しい名無しさん
20/05/12 06:14:38.96 0btQZ6eh.net
23時に寝て2時に起きてそのまま
禿げていく

360:優しい名無しさん
20/05/12 08:02:44.24 suqkUiWj.net
2時に寝て4時に覚醒
でもそこから7時までもう一度寝れた

361:優しい名無しさん
20/05/12 08:55:04.53 6Y6rFK0k.net
今起きた

362:優しい名無しさん
20/05/12 09:27:01.73 PfWbS4/C.net
7時間も寝れた
凄い気分いい

363:優しい名無しさん
20/05/12 09:52:24 suqkUiWj.net
うつになって毎日中途覚醒→気合いで二度寝ってパターンが続いてるんだけど、薬に頼ってグッスリすべきか、このままでいくかどっちがいいと思う?

364:優しい名無しさん
20/05/12 10:58:34 rTm/Gq1v.net
アモバン
レンドルミン2
リフレックス 
テトラ4
ドラール2

これでも一時間で安定の中途覚醒
因みにヒルな見ん出てるが喉乾くし、ボーとするので飲んでない。

365:優しい名無しさん
20/05/12 13:24:32 YB0e3mS+.net
>>353
ちょっとでも寝てんだからいいだろ

366:優しい名無しさん
20/05/12 13:27:42 YB0e3mS+.net
昼過ぎまで寝て夜眠れないは自業自得

367:優しい名無しさん
20/05/12 13:35:48 SjURLoI1.net
>>353
寝つけて二度寝もできるなら薬に頼るべきではないね
最後の手段と思った方がいい
まあ、そこから更なる地獄はあるんだけどね

368:優しい名無しさん
20/05/12 13:43:38.78 cRxNMPa4.net
昨日は一睡も出来なかった気が狂います睡眠薬は飲まなかった やっぱりだめだ
薬は飲んだほうが良いのだろうか
断薬は無理なのか 今飲んでる薬は
サイレース コントミン200です
皆さんどう思いますか?

369:優しい名無しさん
20/05/12 13:46:45.93 PfWbS4/C.net
>>358
断薬したら5日間一睡も出来なくて幻聴酷くて、しんどくて薬飲んだ
俺も断薬したい

370:優しい名無しさん
20/05/12 14:07:13 SjURLoI1.net
>>358
ベンゾは飲んだりがまんしたりしてると悪化するよ
頓服とかでたまに飲むとかでなければ

371:優しい名無しさん
20/05/12 14:51:32 RwM/FUWi.net
本来、ベンゾは頓服でたまに飲むものなんだよな。連続使用はせいぜい1か月まで。
じゃないと>>69みたいになるぞ。

372:優しい名無しさん
20/05/12 15:01:31 Y31Q6s7/.net
>>344
たまに寝落ちする事もあるけど基本的には最後まで聴くね
寝落ちしても1時間くらいで起きるから結局は薬飲むしねぇ

373:優しい名無しさん
20/05/12 15:13:50 Zo6vfDQr.net
URLリンク(ameblo.jp)

374:優しい名無しさん
20/05/12 17:06:27 96jZtlVB.net
昨夜は薬飲んでるのについに一時間くらいしか眠れなかったな。

375:優しい名無しさん
20/05/12 18:56:06 EG4QKTuI.net
寝れるときもあるんだけど、毎回眠気きてから3・4時間くらい落ちるのにかかる
寝れなかったら当たり前にきついし、寝れても十分に寝れてないからか昼とか睡魔がやばい
入眠障害ってやつなのかな

376:優しい名無しさん
20/05/12 19:28:41 suqkUiWj.net
もしかして俺の不眠って喘息でステロイド吸入しまくってるから交感神経優位になって眠れんのかな

377:優しい名無しさん
20/05/12 19:43:45.64 lQ3ZTgtJ.net
タバコ吸ってる人は不眠になりやすいよ

378:優しい名無しさん
20/05/12 21:08:16 7/r3OAZs.net
新型コロナの恐ろしい特徴

・HIVと同じ性質で一度でも感染すると一生体内に残り続け何度も再発して重症化に発展する
・無症状者でも知らないうちに肺にダメージを受け続けていく
・血栓により脳梗塞、心筋梗塞、肺血栓塞栓症などで急変し死亡する可能性が高い
・子供は川崎病と同じ症状になる可能性がある
・軽症でも多くは高熱とだるさ、全身の激痛とともに水に溺れたような死ぬほど苦しい呼吸困難を味わう
・肺のダメージによっては今の医学では治せない死亡率100%の間質性肺炎に進展し、余命5年となる
・抗体が出来るのは3分の1の人間でその抗体も悪性になる事もあり、悪性の抗体によって重症化する事もある
・免疫は作られないので一度でも感染すると終わる
・とにかく変異するスピードが早いのでワクチンの対応が追い付けずワクチンは実質不可能
・新型コロナは主に武漢型、欧州型、アメリカ型とあり、欧州型は凶毒性の為に死亡率が高い
・血管を介して�


379:l々な臓器にダメージを与えて多臓器不全になる可能性 ・回復しても完全にウィルスが死なないので再発し再び感染し続けるので永久ループ ・アビガンも効かない人が続出。アビガンによる副作用により悪化する患者も



380:優しい名無しさん
20/05/12 22:12:21 Fa14XmDR.net
>>368
ソースもエビデンスもない情報ってなんて言うか知ってる?
ガセ情報
ガセネタ載せるな

381:優しい名無しさん
20/05/12 22:35:41 WHX9A6WX.net
息子が二人いるのですが、兄は布団に入っても何時間も寝られず、弟は数分で寝る。
あっという間に寝れるのも問題なんですよね?
自分は、ある日を境に入眠困難になったけど、睡眠障害は遺伝するもんなんでしょうか?

382:優しい名無しさん
20/05/12 22:44:18.55 2YjdYXvl.net
そろそろ入眠するぞ
中途覚醒したらまた書き込む
目覚めませんように

383:優しい名無しさん
20/05/12 22:45:38.45 6Y6rFK0k.net
鬼滅の刃観てるけど面白さがよく分からない
まだシュタゲーの方がワクテカした

384:優しい名無しさん
20/05/12 22:55:15.24 mNtSVwFU.net
>>366
あ、それあるかも。
父が腰痛のためペインクリニックで硬膜外ブロック注射したら、
薬剤のデカドロンの副作用の不眠が出た。
脳みそ覚醒しちゃって一睡もできない不眠。
普段から飲んでるレンドルミン2錠、エバミール2錠のんで眠れず、アルコールも追加したが眠れず状態だった。
眠れなかったのはその晩だけで、翌日は眠れた。よかった。

385:優しい名無しさん
20/05/12 23:09:11.37 2BIW7kVS.net
旦那のイビキがうるさくて眠れない。
別室に移動して耳栓つけても聞こえる。音が良く響く家だから困る。
旦那の隣で寝てる子供が泣いてたけど全く起きず、結局私が二階に戻りなだめてる。
クソ旦那の息の根止めたい

386:優しい名無しさん
20/05/12 23:19:27 bJ70U47C.net
>>374
本人に言えばいいじゃん

387:優しい名無しさん
20/05/12 23:25:58 LWL6yo3b.net
>>358
サイレースやロヒプノールはよろしくないだろ。
しかもメジャーのコントミンで増強とか

388:優しい名無しさん
20/05/12 23:38:10 2BIW7kVS.net
>>375
声かけても起きない。

389:優しい名無しさん
20/05/13 00:27:25 sGstkZn6.net
>>374
迷惑なのはもちろんだけど
眠れないほどうるさいいびきは睡眠時無呼吸症候群の症状で
放置しておくと危険だから
早く専門医に連れていってください

390:優しい名無しさん
20/05/13 00:27:26 XK6iaItU.net
>>377
そういう意味じゃなくて起きてるときに言えば?ってこと

391:優しい名無しさん
20/05/13 00:44:30.80 wae0zPFv.net
抗がん剤治療してるときステロイドの点滴しててそのときはただでさえ不眠なのにさらに眠れなくて困った

392:優しい名無しさん
20/05/13 00:49:04.85 X7CL3TPd.net
地獄ですな、癌じゃなくても不眠は辛いのに。今日も薬かな、やばいなぁマズイんだけどなー

393:優しい名無しさん
20/05/13 01:04:40.59 qdeImvDy.net
あああああああああ
ぜってぇ眠れねええええあええ

394:優しい名無しさん
20/05/13 01:21:58 5E4rAaBu.net
鬱が酷いときは眠剤無しで眠れるのに、ちょっと元気なときは不眠になる
これどういうこと?

395:優しい名無しさん
20/05/13 01:28:13 GxnxKB4L.net
安定の中途覚醒

396:優しい名無しさん
20/05/13 01:31:30.54 pzX8/lYM.net
安定のまだ眠れない

397:優しい名無しさん
20/05/13 01:32:39.57 0lVDx7/J.net
「仮眠」って行為ができる人ほんと羨ましい

398:優しい名無しさん
20/05/13 01:36:51.55 kgBJ6pgG.net
また3時間で目が覚める
睡眠過多の時の方が余計な事考えなくて楽だったな
どっちも色々困るけど

399:優しい名無しさん
20/05/13 02:06:00 Lsu9H2ks.net
眠れない‥

400:優しい名無しさん
20/05/13 02:34:44.28 OHzaTm5s.net
眠れない

401:優しい名無しさん
20/05/13 02:36:11.14 JR


402:+BPeFh.net



403:優しい名無しさん
20/05/13 02:41:34 KvrQGvSX.net
中途覚醒

404:優しい名無しさん
20/05/13 02:48:10 p9w+/9Yw.net
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

405:優しい名無しさん
20/05/13 03:04:59.49 aY4gcl3z.net
眠らせねぇぜΨ(`∀´)Ψケケケ

406:優しい名無しさん
20/05/13 03:11:25.75 8ihcuizG.net
肩が痛くて眠剤が効かない

407:優しい名無しさん
20/05/13 03:17:17.40 +VaAF1Dr.net
>>69
いつも思うが睡眠薬かわりにリボトリール飲んでるやつがここまで酷くなってるよな
リボトリールは眠剤に使うなと書かれてるのに文章に
リボトリールはてんかんの薬

408:優しい名無しさん
20/05/13 03:29:11 QRZ6c4fC.net
眠れない

409:優しい名無しさん
20/05/13 03:38:12 aSVzmapv.net
眠らせない

410:優しい名無しさん
20/05/13 03:42:16.98 /PGKFX9+.net
トリアゾラムって、何歳から飲めるんですか?
中学生の息子が、明け方近くまで寝れなくて困ってるそうです。
半分に割って飲ませても大丈夫ですか?

411:優しい名無しさん
20/05/13 03:44:33.30 MFlLaf5N.net
最近また中途覚醒増えてきたつら

412:優しい名無しさん
20/05/13 03:51:22.14 5wrNWCeV.net
>>398 バカかお前
子供にいきなりベンゾなんぞ問題外
息子が寝れないならまず病院に行って相談が先だろ

413:優しい名無しさん
20/05/13 05:29:48.12 Lsu9H2ks.net
結局、徹夜した

414:優しい名無しさん
20/05/13 05:33:29.67 BIt+Ss/T.net
まだ早い

415:優しい名無しさん
20/05/13 05:54:37.24 Uf2fGkYs.net
朝だよ!おはよう!

416:優しい名無しさん
20/05/13 05:59:45.73 OHzaTm5s.net
おはよう

417:優しい名無しさん
20/05/13 06:41:40.45 BIt+Ss/T.net
まだハワイ

418:優しい名無しさん
20/05/13 08:34:18.67 XK6iaItU.net
>>398
ロゼレムとかベルソムラで十分でしょ

419:優しい名無しさん
20/05/13 11:29:33.81 ZdIkHh+3.net
眠剤ありでまた一時間位で目が覚めたが
今日はその後多分すぐ二度寝できて4時まで眠れたからいいわ。
怠いっちゃ怠いが。

420:優しい名無しさん
20/05/13 15:21:57.62 1xtFA+zZ.net
ちょっとでも眠れただけでよかったと思うようにしてる

421:優しい名無しさん
20/05/13 15:26:12.58 zHun9vv8.net
テレワークが本当にありがたい

422:優しい名無しさん
20/05/13 19:22:32 hPMKg+QT.net
ベルソムラ+ハルシオンだったのをベルソムラ+メラトニンに変えてみたら今一つだった

期待しすぎたかな

423:優しい名無しさん
20/05/13 19:29:29 6xLhlHLq.net
そりゃメラトニンなんかアメリカじゃそこらのスーパーで売ってるレベルだからなw

424:優しい名無しさん
20/05/13 20:05:56 XK6iaItU.net
そらそうよ
強さ段違い

425:優しい名無しさん
20/05/13 20:25:15 NMwDmkXg.net
今日はなんと2度寝が出来た。嬉しかった。
久しぶりにちゃんと眠れた気がする。

426:優しい名無しさん
20/05/13 20:36:32 z1whMm1m.net
二度寝出来るだけだいぶマシだな

427:優しい名無しさん
20/05/13 20:45:51 pzX8/lYM.net
コストコで業務用メラトニンないかな

428:優しい名無しさん
20/05/13 20:50:04 u8LETLZz.net
ヒルナミン150mg +ベルソムラ20mgだったのが、
今日から
ヒルナミン200mg +ルネスタ3mgになった

ルネスタ久しぶりで、あの苦味が怖い

ついにヒルナミンが200mgまで行ってしまった
今は過眠でもいいから寝たい

429:優しい名無しさん
20/05/13 21:00:52.33 Cw5nyICS.net
>>415
iherbになかった?

430:優しい名無しさん
20/05/13 21:13:05 REBmsT7c.net
>>413
おめでとう

たまに寝れると

431:優しい名無しさん
20/05/13 21:41:11.15 qdeImvDy.net
今日はワイパックス試してみるおー

432:優しい名無しさん
20/05/13 22:03:46.65 z1whMm1m.net
>>419
昨日は眠れた?

433:優しい名無しさん
20/05/13 2


434:2:05:20.80 ID:JysrBSKA.net



435:優しい名無しさん
20/05/13 22:10:55.01 z1whMm1m.net
22:30にデパス投入で入眠するぞ~
中途覚醒しませんように

436:優しい名無しさん
20/05/13 22:25:18.98 qdeImvDy.net
>>420
デパって3時間くらい寝れた
違うやつ試せばもう少し寝れんかなと

437:優しい名無しさん
20/05/13 22:28:52.54 z1whMm1m.net
>>423
自分と症状にてるな
2~3時間で目が覚める
そのまま二度寝出来るときもあるんだけどな

438:優しい名無しさん
20/05/13 23:11:47.41 fCvpnnYA.net
一度寝たら寝すぎるくらい寝てしまうんだけど、寝つくまでに4時間くらいかかってすごくストレス

439:優しい名無しさん
20/05/13 23:34:49 1xtFA+zZ.net
全然眠くない

440:優しい名無しさん
20/05/14 00:16:18.89 rX9BMVCu.net
ワイもデパるかと思ったがもう少し我慢してみる。
眠れなかったらまずデパスってだめだったらマイスリる。

441:優しい名無しさん
20/05/14 00:26:59.63 8M9mcBPv.net
自分の睡眠のルールを作ると寝つき良いよ

442:優しい名無しさん
20/05/14 00:38:45.90 zo9+YRgP.net
薬飲んだら眠れるけど寝過ぎてしまって家族に迷惑かけてしまう。
病気療養中だから来年まで仕事はないんだけど子供がまだ小さいからちゃんと朝起きて面倒見なきゃいけないんだ。
いまは敷地内同居の実母が手伝ってくれてるけど眠剤が長く効き過ぎるとなかなか起きられなくて母に負担がかかりすぎてたまにきつく怒られてしまう。
子供に対しても情けなくて…。
普通の人みたい中睡眠サイクルにしとかないと仕事始まったらそれこそ地獄だ。
がんばろう。。

443:優しい名無しさん
20/05/14 00:52:22.29 9GH4F59u.net
>>429
その旨を伝えて眠剤を変えてほしいと主治医に相談してみた?
もういろいろ試した上なのかな
効果の出方はなんだかんだ人それぞれだからね

444:優しい名無しさん
20/05/14 01:35:14.03 vEffrNic.net
>>410
軽度の不眠症だろ?
スレチ

445:優しい名無しさん
20/05/14 01:38:50.74 +Bf+1nSb.net
安定の中途覚醒

446:優しい名無しさん
20/05/14 02:44:38.48 M3Cv/h9s.net
朝イチから健康診断あって恐怖で寝られず、、
今年は節目で検診項目多いらしい。がんだったらどうしようとか色々考えて不安すぎ鬱

447:優しい名無しさん
20/05/14 03:43:45.34 KXSi92e7.net
やっと眠くなってきた
家族のアラームが聞こえるまで寝られたら御の字だ

448:優しい名無しさん
20/05/14 04:01:56.31 uQlu3kw+.net
眠気はあると思う
でも眠れない

449:優しい名無しさん
20/05/14 04:11:40.57 3M1COElF.net
また一睡も出来ずに終わるのか
辛い

450:優しい名無しさん
20/05/14 04:43:45.88 GFBnseaT.net
眠れなかったから、最終手段炭水化物で血糖値上げて寝る

451:優しい名無しさん
20/05/14 06:13:37 nfkQ5vvd.net
食べて寝ようとしたら目がさえて眠れなかった

452:優しい名無しさん
20/05/14 07:08:52 MqMIwzmD.net
薬を変えてから
夜中に尿意でトイレに行くことがなければ6時間眠れるようになった
トイレに行くとその後はもう眠れない
とりあえずまともに眠れるだけでも嬉しいからしばらく続けてみる

453:優しい名無しさん
20/05/14 07:15:26 X8hq+rBx.net
>>439
トイレいくともうだめだよな
今日も5時にはパチリ
死にたい

454:優しい名無しさん
20/05/14 07:18:36 odKq/HSg.net
ずっと目閉じてたけど全然だめ
意識あるまま朝だから頭痛いだけ…

455:優しい名無しさん
20/05/14 07:41:11.03 tgZ4fWq6.net
デパス飲んで二時間ほどじっとしてたらいつの間にか寝てた
とりあえず6時間寝れたからほんとに幸運

456:優しい名無しさん
20/05/14 10:05:09 fNEFvf3m.net

デパスなんてうちの婆さんも飲んでいるわ。
最低でも短、中、長時間飲んでから、このスレ来いや

457:優しい名無しさん
20/05/14 10:07:06 lWK2epQW.net
最近はもう20時には眠剤飲んでる。すると22時~23時には眠気来る。ベンザリンだけど薬が合ってるのかな。嬉しい。

458:優しい名無しさん
20/05/14


459:10:07:54.75 ID:nU+DCQzr.net



460:優しい名無しさん
20/05/14 10:16:06.41 QeJ8dskc.net
寝不足で能力値下がって自尊心下がって何か他人と競わないと自己が維持できなくなってるか、
寝不足関係なくもともと能力値低いか

461:優しい名無しさん
20/05/14 10:39:29.29 vW6oOVd9.net
>>444
ベンザリン良いですよね!
筋遅緩作用で身体もまったりする

462:優しい名無しさん
20/05/14 10:41:15.39 VqRoOaDk.net
>>428
どんなルールつくってる??

463:優しい名無しさん
20/05/14 11:04:10 8M9mcBPv.net
>>448
例えば自分の場合だと就寝時刻AM1時だから、レボトミンを2時間前キッカリに飲む
それくらいの時間から部屋の照明を暗くする
Netflix観てるから寝落ちするときもあるので、寝落ち覚めたらすぐクスリ飲めるように、ルネスタやサイレースなどの即効性の導入剤は用意しとく
眠るときはテレビ、部屋の照明の順に消す
布団被ったらまず右寝を数分、左寝で布団をムギュッと抱いてオキシトシン出す
その後仰向けになり、鼻から深呼吸を5回する
下半身と両腕は布団から出して寝る
このルーティンで眠れるよ

464:優しい名無しさん
20/05/14 11:44:24.08 1II2fRKG.net
みんなベンゾの睡眠薬飲み続けるの恐くなるときない?

465:優しい名無しさん
20/05/14 11:45:24.94 vW6oOVd9.net
認知症みたいになるよねベンゾ。
明らかに記憶力が落ちた。

466:優しい名無しさん
20/05/14 11:50:02 57P3myjp.net
テトラミドがなくなってしまったのが深刻だなあ・・・
デジレルやレメロンでは代用にならなかった
ベンゾは二種出てるしコントミンとヒルナミンも出てるので
これ以上どうすれば良いのかわからない

467:優しい名無しさん
20/05/14 13:02:56 1II2fRKG.net
睡眠障害っていつかは詰むよね。薬なんてそのうち効かなくなるし。

468:優しい名無しさん
20/05/14 13:32:30.61 TbY4uOPq.net
医者にレンドルミン(ブロチゾラム)が効かなくなったので他の薬出して欲しいって言ったら、効かないなら薬出すのやめますねって言われて詰んだ
昨日から一睡も出来ず
クソ医者ムカつく

469:優しい名無しさん
20/05/14 13:47:58.21 qhrl5HDw.net
眠れなくて2時くらいに薬飲んだから今眠い

470:優しい名無しさん
20/05/14 15:13:58 nU+DCQzr.net
>>454
病院変えよう
次はいい医者に当たるといいね

471:優しい名無しさん
20/05/14 15:24:14 T5ab0hxR.net
【長期化指摘】新型コロナ「根絶できない」可能性も WHO担当者「新たな風土病となり、ウイルスが消え去ることはないかもしれない」

URLリンク(snjpn.net)

新型コロナやべえええ。感染したらもう治らん・・・

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

472:優しい名無しさん
20/05/14 15:32:43 OS/12Uoy.net
>>1

473:優しい名無しさん
20/05/14 15:33:27.58 TbY4uOPq.net
>>456
医者ガチャ回しますわ
SSR医者に出会えるまでガチャ回します

474:優しい名無しさん
20/05/14 15:37:42.09 XmLblAYC.net
>>451
やっぱりですか?自分も記憶力が本当に悪くなって、なんでもメモしないとすぐ忘れる。今までこんなことなかったから混乱。結局仕事に支障出て今休職中…早く飲むのやめてまともに仕事したい。

475:優しい名無しさん
20/05/14 15:42:31.58 VqRoOaDk.net
>>449
オキシトシンいいね!

476:優しい名無しさん
20/05/14 15:49:29 nU+DCQzr.net
>>459
ファイト

477:優しい名無しさん
20/05/14 18:23:28.25 LYW8wTmR.net
海外ではベンゾはひと月までとかなんとか適当なことを聞くけど
じゃあ逆に不眠にはどう対抗するというのだろうか

478:優しい名無しさん
20/05/14 19:38:47 REGR2t5Q.net
アメリカとかはフルニトラゼパムが無認可ってことは、睡眠薬で一番強いのは何なのだろうと思う

479:優しい名無しさん
20/05/14 19:56:08.41 LYW8wTmR.net
>>464
麻薬扱いだからねえ
アメリカには行ってみたいけど行けないよ

480:優しい名無しさん
20/05/14 20:04:23.21 g+VKh2Ei.net
最強はベゲタミンじゃね?

481:優しい名無しさん
20/05/14 20:06:28.76 nU+DCQzr.net
FDAが承認してるので一番強いのってトリアゾラムとかじゃないの?

482:優しい名無しさん
20/05/14 20:08:02.52 8M9mcBPv.net
>>461
オキシトシンは大事だと思うよ
眠る前の布団ムギュッが落ち着くし効果あると思う

483:優しい名無しさん
20/05/14 20:33:41.84 HNurJMMq.net
切り札セロクエルの出番近いな

484:優しい名無しさん
20/05/14 21:16:44.56 1II2fRKG.net
ホントいつも思うよ。ベンゾの睡眠薬や安定剤に耐性や依存性、離脱症状がなかったらって。
夢のような人生を送れそうだなぁ。そろそろ、そういう薬作ってくれんもんかね。

485:優しい名無しさん
20/05/14 21:21:24.22 tgZ4fWq6.net
耐性はほんとに不安だな
医師の指示通りの用量守ってもいつか効かなくなるかもしれんし

486:優しい名無しさん
20/05/14 21:53:02 Rz6eA8/f.net
>>466
あれ使えたのになぁ…

487:優しい名無しさん
20/05/14 21:57:20 VqRoOaDk.net
>>468
オキシトシンと深呼吸、今夜から取り入れてみるよ
ありがとー

488:優しい名無しさん
20/05/14 22:11:56 tgZ4fWq6.net
この時間になると眠気が薄れていくのは何なんだ?
もう意味が分からん

489:優しい名無しさん
20/05/14 22:13:35 +Bf+1nSb.net
リフレックスユーロジンサイレースでおやすみなさい
どうせまた中途覚醒するが

490:優しい名無しさん
20/05/14 22:16:58 tgZ4fWq6.net
朝までぐっすり眠るんだぞ
おやすみ

491:優しい名無しさん
20/05/14 22:30:26 8M9mcBPv.net
>>475
リフレックスは肥えるし、波が極端すぎるから止めた方がいいよ

492:優しい名無しさん
20/05/14 22:34:34 tgZ4fWq6.net
物音に敏感で寝れない人っている?
自分は耳栓無しではとても無理
自分の意図しない物音が聞こえるとそれだけで興奮状態になる

493:優しい名無しさん
20/05/14 23:15:56.42 fid0Y6Zf.net
>>478
分かる
一度音が気になり出すと凄く頭冴えてくるよね
でも耳栓して自分の中から聞こえる音のほうが気になるから何もせずに寝てる
身体疲れてるのに眠れそうな気配がない
毎日昼過ぎから夕方にかけてがピークで夜になると眠気吹っ飛んでるのどうにかならないもんかね

494:優しい名無しさん
20/05/14 23:24:01 dHUP4XK6.net
>>478
台所の水道の水滴はどうやってもダメだね。
位置を変え忘れると聞こえる。
外の風がうるさくて眠れない時はスマホから音声流しながら寝る。

495:優しい名無しさん
20/05/14 23:30:30 REGR2t5Q.net
>>467
トリアゾラムってハルシオン?
フルニはだめでハルシオンはいいんだ
でもハルシオンの方が未承認の国数が多いw
トリアゾラムはアメリカが作った薬だからいいのか、そういう基準ね

496:優しい名無しさん
20/05/14 23:52:44.91 nU+DCQzr.net
>>481
製薬企業の闇がちらっと見えますね

497:優しい名無しさん
20/05/15 00:06:36 bagvXMK3.net
最近寝れないのが癖?になってるのかしらんけど布団入ると急に目が冴えてくる
そうなると頭の中で考えごとも止まらんくなるし、周りの些細な音も気になるしで余計寝れなくなる
結局眠いのに寝れないまま朝を迎えてイライラしながら一日を過ごす…

498:優しい名無しさん
20/05/15 00:17:46 BFaD8mYV.net
実家暮らしは不眠症

499:優しい名無しさん
20/05/15 00:22:42 NZs+KGjq.net
前も書いたが不眠症10年つづいたら、シロップ出せ

500:優しい名無しさん
20/05/15 00:31:12 3mm9P5Ib.net
PCやってないで寝なきゃ。
超短期型のゾルピデムを温存して、先にメジャーで半減期の長いコントミンいくぜ。
1時間頑張ってダメならゾルピデム10mgいく、それでもだめならエチゾラム飲んで徹夜態勢に入る。

501:優しい名無しさん
20/05/15 01:07:14 yutnMsEb.net
全く眠くないや

502:優しい名無しさん
20/05/15 01:17:20 wABUUhVD.net
今日も寝れない徹夜だわ

503:優しい名無しさん
20/05/15 01:18:44 uTOb7kK/.net
今日も寝らせない徹夜だわ

504:優しい名無しさん
20/05/15 01:31:50 BFaD8mYV.net
親のせいで完全に目が覚めた

505:優しい名無しさん
20/05/15 01:41:38 WGiD4eRY.net
寝れない寝れない
ルネスタ6mgマイスリー20mgクエチアピン100mg飲んだのに寝れない
何でなの

506:優しい名無しさん
20/05/15 01:43:13 uTOb7kK/.net
寝らせない寝らせない
ルネスタ6mgマイスリー20mgクエチアピン100mg飲んだくらいじゃ寝らせない
何でだろうね

507:優しい名無しさん
20/05/15 02:02:59 WGiD4eRY.net
眠剤飲む前はまじで全く寝れなくて一日数分気絶を1ヶ月
気が狂ってしまい足はアザで骨折寸前、救急車の幻聴が24時間、寝不足で視力思考力激落ち
眠剤飲んで数ヶ月は順調だったが耐性のせいでまた苦しめられてる

508:優しい名無しさん
20/05/15 02:10:08 WGiD4eRY.net
薬の数は自分から指定してますか?医者が勝手に決めてますか?
睡眠薬の上限が1ヶ月?なら1ヶ月分もらいたい

509:優しい名無しさん
20/05/15 02:14:55 DZuiCO3F.net
俺は一ヶ月だよ 医師が出してくれますね

510:優しい名無しさん
20/05/15 02:16:41.90 N8GoJI4O.net
中途覚醒頭がガンガンする
>>494
四週間分下さいって自分で言ってるよ
薬変えた時は二週間をすすめられるからそれで貰ってるけどね

511:優しい名無しさん
20/05/15 02:34:49 nmjwlYDy.net
はぁ…
また、中途覚醒
睡眠薬依存だから中途覚醒すると薬無しでは再入眠できないんだよな
朝まで長いなぁ

512:優しい名無しさん
20/05/15 02:36:59 DZuiCO3F.net
まだ起きている人いますか?何やってますか?

513:優しい名無しさん
20/05/15 02:44:45 yd/K9s+E.net
>>498
薬足した後ワイン飲んでる
耳くその粉ほども眠くならん。

514:優しい名無しさん
20/05/15 03:07:27 379DBnhd.net
安定の中途覚醒

515:優しい名無しさん
20/05/15 03:10:54 DZuiCO3F.net
皆さんおはようございます❗2日間徹夜だわ全然眠気が来ない気が狂いますイライラする

516:優しい名無しさん
20/05/15 03:21:52.29 FHRelPLj.net
昨日までサイレースとマイスリーで眠れてたのに
全然寝れない

517:優しい名無しさん
20/05/15 03:24:07.89 xNARLWKG.net
>>502
耐性おめ
さいれーすきかないのはつんだな

518:優しい名無しさん
20/05/15 03:38:21.72 ZVv6VQeU.net
サイレース効かないともうおしまい
おめ

519:優しい名無しさん
20/05/15 04:42:24 yutnMsEb.net
夜が明けてきた

520:優しい名無しさん
20/05/15 05:04:08.51 T2BS84cX.net
>>502
経験上サイレースよりロヒプノールのが効く。
レスリンよりデジみたくね。
てか、ここ2日睡眠薬飲んでない。
酒で寝てる。

521:優しい名無しさん
20/05/15 07:54:07 DkPWlXqf.net
19時に晩飯
21時に服薬すると
22時過ぎに一旦落ちるが90分後に必ず覚醒する。

522:優しい名無しさん
20/05/15 08:51:42.49 0m5ZAP52.net
>>499
>耳くその粉ほども眠くならん
なんか面白い表現w

523:優しい名無しさん
20/05/15 09:23:56 sttfSlRU.net
ひまでやることがなくてずっと鬱
自殺したら理由は暇だったからが原因だよ

524:優しい名無しさん
20/05/15 09:44:16 v3x5mOrn.net
やることないと本当にしんどいよね。
なにも興味持てない。あんだけ時間ほしいと思ってたはずなのに、今なにをしたらいいかわからないし、寝転んでることしか出来ない。しにたい。

525:優しい名無しさん
20/05/15 10:27:10 BkMlma/c.net
就労中「辞めたら1人旅してあれしてこれして世界だって見てやるんだ!」

現在「死にたい何もやる気が出ない病気治らない起きたくない」

526:優しい名無しさん
20/05/15 12:43:25 7J3e4NQ4.net
>>473
眠れたかな?

527:優しい名無しさん
20/05/15 12:54:18.43 sttfSlRU.net
どうせ永久にうつ病治らんし
薬飲んで死ぬまで寝てることにするよ

528:優しい名無しさん
20/05/15 12:54:56.30 sttfSlRU.net
買い物や散歩やゲームはするけど

529:優しい名無しさん
20/05/15 13:23:23 M/xgD6/a.net
>>513
自分は鬱治ったよ
飲んでた時はトリプタノール150?アナフラニール100?飲んでたけど
今年の三月から眠剤だけになった
5年かかったけど

530:優しい名無しさん
20/05/15 13:27:34 WGiD4eRY.net
>>506
ロヒプノールってクエチアピン?

531:優しい名無しさん
20/05/15 14:04:10 QAgJjF/u.net
今は仕事が暇になったタイミングで休職して休養できてるけど、どうも向いてないなと思われる仕事に戻って今の精神状態を保てる気がしない

532:優しい名無しさん
20/05/15 14:06:40 KmCj0pXc.net
>>512
いつもよりこころなしかよく眠れた気がするー

533:優しい名無しさん
20/05/15 14:26:29 fdWYTtUD.net
>>516
クエチアピンはセロクエルだよ!

534:優しい名無しさん
20/05/15 14:31:50 7J3e4NQ4.net
>>518
寝つきどうだった?

535:優しい名無しさん
20/05/15 14:39:40 xrSOCdHb.net
もちろん眠らせないよ

536:優しい名無しさん
20/05/15 14:54:15 Jb8BuQAw.net
>>519
すいません、間違えました
クエチアピン飲んでるけど効いてるのかわからん

537:優しい名無しさん
20/05/15 15:23:57.22 KmCj0pXc.net
>>520
寝つきはうーん。。。
最近寝つき悪くて、そういうときはパンにチーズ乗せてチンして食べるとすぐ眠れるんだけど
昨夜はパン食べなかったけど眠れたから、まぁいいんじゃないかしら?と思います。
劇的になにかがよかったとかじゃないけど、続けてみる価値はあるかなと思ってます。

538:優しい名無しさん
20/05/15 15:52:37 Okznl78l.net
朝と昼は凄く眠しんどいんだけど、夜になると、シャキッとしてくる。
家事とかゲームに夢中になって、いつも夜明け前まで寝れない。

539:優しい名無しさん
20/05/15 16:51:01.78 7J3e4NQ4.net
>>523
そうなんだ
とりあえず眠れただけでも良しですね
自分は抗うつ薬の副作用で寝る前お腹空くんだけど豆腐食べてるよ
満腹感があるのは揚げ出し豆腐だけどね
寝る40分前に食べるのは胃が活動するからよくないらしいけど、酒で酔っぱらって質の悪い睡眠よりはマシかな
酒はホント止めた方がいい

540:優しい名無しさん
20/05/15 17:47:48 FwfaPpBP.net
酒は本当にやめた方がいい…実感してるけど、逃げちゃう。やめられた方はどうやってやめました?買わない、ってのが1番なんだけど、眠れないとどうしても…。

541:優しい名無しさん
20/05/15 18:18:52.03 XFAlqQaA.net
>>526
誰にでもすすめられる方法じゃないかもしれないけど
ふとんに入って枕元だけ暗めのライトつけて難しい本を読むようにしたら
寝つきだけは何とかなった
2時間ぐらいで目がさめるんだけど

542:優しい名無しさん
20/05/15 20:49:05 7J3e4NQ4.net
>>526
酒に金使うなら、質の良い寝具を探した方がいい
その方が眠りに深く関わってるから

543:優しい名無しさん
20/05/15 20:53:58.71 BFaD8mYV.net
親にイライラして寝れない

544:優しい名無しさん
20/05/15 20:53:58.89 9ths+Y72.net
>>527
自分も寝つきは何とかなるが2時間ほどで中途覚醒がな
一度起きたらそこから寝れる?

545:優しい名無しさん
20/05/15 21:05:13.39 fnjyHHXN.net
交感神経が優位すぎる.....。
いつまでも冴えてるもん

546:優しい名無しさん
20/05/15 22:10:03 SBPCb1wH.net
不眠とストレスで、舌の口内炎がぶり返す。
食欲もない。
サプリメントとアリナミンで偲んでる。

547:優しい名無しさん
20/05/15 22:25:30 XFAlqQaA.net
>>530
ごくたまにもう一度眠れる日もあるけど
たいてい無理
それでも一晩中眠れなかった頃より劇的に疲れなくなったから一歩前進だと思ってる
次の手をまた先生に相談するつもり

548:優しい名無しさん
20/05/15 22:38:23 9ths+Y72.net
>>533
完徹はやっぱキツいわな
中途覚醒にピンポイントで効く薬ってないもんかね

549:優しい名無しさん
20/05/15 23:44:23 fnjyHHXN.net
ドリエルEXってどうなん?
ハルシオン0.5mg
アモバン10mg
飲んでるけど眠れるのは週3くらい。

550:優しい名無しさん
20/05/15 23:48:51 HTkIvcpm.net
Iherbでグリシン

551:優しい名無しさん
20/05/15 23:50:34 HTkIvcpm.net
>>535
てか、入眠困難なだけなら、酒飲むと良い。

552:優しい名無しさん
20/05/15 23:55:00 fnjyHHXN.net
>>537
酒酔いって苦手でビール月2とかしか飲めないよ

553:優しい名無しさん
20/05/15 23:57:56 DUwyQHes.net
もう何年も瞬間的に寝てはドキドキして起きる
数分したらまたうとうとして瞬間的に寝て起きるをくらい繰り返してる
連続して1秒以上は寝てないのかも、数日に一回は3時間くらい寝れてる感じはする
ちなみに、今日は家から歩いて山登ってきた10時間は歩いたのにこのありさま

554:優しい名無しさん
20/05/15 23:58:19 w9RpVP86.net
養命酒を一口飲んだだけで熟睡できるという母親がうらやましい
自分は養命酒すら頭痛くなるだけなので飲めんw
お酒飲めるのはいいなぁ

555:優しい名無しさん
20/05/16 00:51:57 9ogAGaQq.net
>>538
入眠困難なら、ビールは止めろ。
トイレで起きるからな。
サワーにしとけ。頑張って飲め。俺は変態なので、毎朝彼女の尿飲むぜ。
尿って毎日味が変わるんだぜ。
あと、生理前の尿は鉄分含んでるので、鉄分不足なら尿飲め。
因みにセックスでは、抱くより抱かれるタイプ

556:優しい名無しさん
20/05/16 00:58:39 2WSpBUA/.net
薬副種類飲んで酒飲んで毎晩無理やり就寝。
一般的に一番やってはいけない方法だけど大酒のみオヤジがこれやって88まで生きたので。
88どころか80までだって生きていたくないけどな。

557:優しい名無しさん
20/05/16 01:25:33.01 nyGkHLhV.net
かれこれ3時間近く経つが寝れねえ
マイスリーいっとくか

558:優しい名無しさん
20/05/16 01:59:24 S8gI4Ede.net
今日も眠れない
医者から寝ようすればするほど眠れなくなるから眠くなってから寝ようとしろって言われたけどそれが出来ないからあんたに相談してんだろと思って苛ついた
何であんなに口コミ良いのか謎
思い出したらなんかすげー腹立ってきた
寝付きの悪さイライラ不安頭痛動悸全てから解放されたい

559:優しい名無しさん
20/05/16 02:07:16 R5u/HAt+.net
関係ないけど專ブラの広告がドリエルで草

560:優しい名無しさん
20/05/16 02:45:00 MXBeeizK.net
眠れない。雨音が眠気誘っていい感じなのにな。勿体ない

561:優しい名無しさん
20/05/16 02:53:59 sSTIXSGB.net
中途覚醒キターー、ぎゃーー

562:優しい名無しさん
20/05/16 03:07:37 OxaMlSz7.net
( ゚д゚ )

563:優しい名無しさん
20/05/16 03:08:45 nyGkHLhV.net
マイスリー処方されてから飲むの三回目ぐらいなんだが寝れる気配全くないぞ
もちろん飲んでから何もせず横になってた

564:優しい名無しさん
20/05/16 03:22:18 sSTIXSGB.net
うひゃー途中覚醒したら眠れん、うんがー

565:優しい名無しさん
20/05/16 03:27:16 49MzzITw.net
寝れねえ

566:優しい名無しさん
20/05/16 03:36:48 EjoPEnao.net
おはよー!安定の中途覚醒。
まあ五時間くらい寝れたから良しとするか

567:優しい名無しさん
20/05/16 04:04:10 nyGkHLhV.net
>>552
まだまだ夜でっせ

568:優しい名無しさん
20/05/16 04:21:57 7fKNcXzf.net
うーん"(-""-;)"
安定の中途覚醒
せめて、日が上がるまでは寝ていたい
さて、長い1日の始まりだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch