メンヘラ達の宴 第22章at UTU
メンヘラ達の宴 第22章 - 暇つぶし2ch1001:優しい名無しさん (ワッチョイ 9ffd-U+S5)
20/04/17 03:06:43 9DUNlykJ0.net
>>964
推定住居がギリギリ西三河だし、そもそも、愛知県人に対しての悪口は味噌なので、ありかと?

ソーシャルハッキングで桶狭間古戦場近辺てことはまず間違いないですぅ~
杁中さんや糖スト氏、そして私も愛知県在住者なので、めっさ分かります
誹謗中傷している医師(3人は明白)も愛知県内でも有名な統合失調症の病院やクリニック勤務です
(1名は現在、岐阜県各務原市勤務)

ワタミソ 良いですね 脳みそが綿みたくスッカスカw
ワタミンの由来は当然、議員・選挙板のスレ住は知ってますが、嫌ってる相手を他の人には余計に
嫌わせて喜んでただけだと思うのです

全部、同じなんですよ 安倍


1002:ちゃんとか 昭恵夫人とか 昔も今もおそらく好きなのは AKB48系です そう言った、弱点を持ってます 以上です



1003:優しい名無しさん
20/04/17 05:50:40.37 MDA3s17vM.net
豆腐、オハヨ~🙋

1004:優しい名無しさん
20/04/17 05:54:26.19 lQcsmoTW0.net
23541704542304hポスト】米当局、武漢の研究所が新型コロナウィルス流行の2年前にコウモリ由来のコロナウィルス研究関与と警告 ★2 (283レス)
上下前次1-新

1(7): みつを ★ 04/15(水)04:19 ID:roH3ZqDm9(1) AAS
【ワシントン・ポスト】米当局、武漢の研究所が新型コロナウィルス流行の2年前にコウモリ由来のコロナウィルス研究関与と警告
2020/04/14
Twitterリンク:faytuks
#BREAKING�� - U.S. State department warned of safety issues in Wuhan lab linked to bat coronavirus research two years before the #COVID19 outbreak - Washington p

1005:豆腐メンタル ◆5/NZLfYc5c
20/04/17 08:01:59 .net
統合失調症の症状をチェック!早期発見が大切。家族用の項目も!

統合失調症とは、脳のさまざまな働きをまとめることが難しくなる病気です。

統合失調症は早期発見が大切、対処が遅れると手遅れに
下記のセルフチェックテストで
統合失調症の診断をしましょう


以下の質問に「はい」か「いいえ」でお答えください。

自分を責める声が聞こえてくる
悪口を言われたり、嫌がらせを受けていたりすると感じる
誰かに操られているように感じる
極度の不安や緊張を感じるようになった
人と話をするのが億劫、苦痛になり話さなくなった
外に出ず部屋に引きこもりがちで、1日中ぼんやりと過ごすことが多くなった
独りで笑ったり、独り言が増えたりした
頭の中が騒がしく不眠になったり、過眠になったりすることがある
誰かに監視、盗聴されており、狙われていると思う
自分の考えていることが周囲にもれていると感じる
ここ1か月で判断力が鈍くなったと感じる
何をするにも億劫で中々お風呂に入れない

はいが多いあなたは統合失調症の可能性が高いです
手遅れになる前に診察を受けましょう

1006:優しい名無しさん
20/04/17 10:35:30.67 f6GjcZhg0.net
万が一あなたが統合失調症になったら
統合失調症とは病気を知ることが大切
統合失調症は一般に、「主に思春期から青年期に発症し、幻覚妄想や思考・感情・意欲の障害が出現する、
いまだ原因不明の精神病」と理解されています。
以前は「精神分裂病」と言われていました
「統合失調症」も「精神分裂病」も思考の分裂が基本症状であります
また、統合失調症が「原因不明」であるとは、
それはおそらく脳の病気による症状と考えられるが、その原因がいまだ特定できていない、という意味です。
私たちに言えることは、「原因はわからないけれど治療が必要です」「解明されてないので治りはしないが和らげることはできる」ということです
統合失調症はいったん軽快しても、その後の経過の中で再発することが多々あります
そのため一生かけて付き合う病気と思う事が大切です
ある患者さんがこの様な事を言っていました
「統合失調症が解明され治る時代に生まれていたかった
生きる時代を間違えた」
その様な事を言っても何もなりません
以前よりはいい薬も出て、治りはしないけど和らげることができる様になった事を喜びましょう
プラスに考える事が大事なのです

1007:豆腐メンタル
20/04/17 10:40:09.67 .net
>>987
そうだね!プラスに考えなきゃ
一度統合失調症になると
いつ症状が悪化するかわからないし
治らないし一生くるしむけど
薬飲めば多少は和らげることができる様になった!

1008:優しい名無しさん
20/04/17 10:51:43.21 .net
統合失調症の人がやってはいけない事
マイナス思考
何故いけないのか?
統合失調症の人は度々、いつまで薬を飲み続けなきゃいけないのか
私はもう治らないんだと悲観的な気持ちになることがあります
マイナス思考になると
結果的に自己否定に入っていきます。
行動する前から不安に取り憑かれてしまうので、
消極的になってしまい、
何もできずにただ怖れと不安だけが大きくなってしまうのです。
ですので統合失調症の人は絶対にマイナス思考になってはいけません
症状が悪化する可能性が高いです

1009:優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-Dagl)
20/04/17 11:16:41 j4RtjWwK0.net
障害者雇用で雇った従業員が統合失調症だったらどう対応するか

今回は、職場における統合失調症という病気について考えてみましょう。
実際にあったケースです

「悪口を言う」と訴え

<ケース> 
 Aさん(32歳男性)は、少し神経質な面がある真面目な人柄です。食品会社に就職しました。
人付き合いが苦手で自分の殻に閉じこもりがちでしたが、コツコツと仕事に取り組みんでいました。

仕事上のミスが増え、独り言をつぶやくようになりました。ときには、「緑色のトラックに乗った組織がやってくる」と周囲には理解しづらい怯え方をするようなことも

いつも車の音を気にします。
 ある日、電話対応している同僚に向かって「何で私の悪口を言うのですか?」と興奮し
掴みかかり殴りかかってきました

上司がAさんをなだめ別室に連れて行きました。
「みんなが私の悪口を言う」「ある組織から狙われていて、自分を監視している」と訴えます。

そのような事実がないことをいい一生懸命説得します。
しかしAさんは、「私は病気じゃない。あなたもグルですね」と怒り出しました。

1010:優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-Dagl)
20/04/17 11:17:06 j4RtjWwK0.net
実際には人がいないのに他人の声が聞こえてくるという「幻聴」は、統合失調症に特徴的な症状です。その内容は非難・中傷や嫌なことを命令する内容が多く、
患者さんは非常に苦しい思いをします。

 そして、“ある組織から狙われる”など事実とは異なることを思いこみ、訂正できないのが「妄想」です。

では、Aさんのような幻聴や被害妄想を持つ社員から、「同僚が自分の悪口を言っている」「監視されている」
という相談を受けた時、どう対処すればいいのか。

まずはつらさを受け入れる
いきなし妄想が理由で殴られて大変だとは思いますが

否定も肯定もせずに
「自分はそうとは思わないけど、一度確認しておこう。そんなふうに感じていたら毎日大変だね」辛さについては共感する事が大切です

肯定をすると妄想が強まります
否定をすれば病状も悪化するでしょう。もしかしたら自殺など最悪の事態を招く可能性もゼロではありません。

「なぜそんな現実離れをしたことを言うのだ」と決めつけるのではなく、本人の感情面での辛さを受け入れます

1011:豆腐メンタル ◆gHSi1pMbxc (ワッチョイ 17a0-R/ry)
20/04/17 18:04:06 wB1LVDlG0.net
ワタみそラーメン🍜

1012:覇王タカシ ◆8/5EG54U6c
20/04/17 18:53:03 .net
>>991
クソめんどくせえ
そもそも統合失調症が
事実じゃないことで掴みかかってきたのが悪いのに
なんでそれを棚に上げて配慮しなきゃならんのだ

じさつしてくれりゃ楽なのにな

1013:優しい名無しさん
20/04/17 19:05:25.44 .net
障害者雇用で入ってきた統合失調症の社員への対応について
実際にあったケースです
統合失調症のAさん。初めての障害者の受け入れとあって、周りの社員の方も気にかけて事あるごとにAさんに話しかけてくれます。その気持ちは有難いのですが、一度話しかけられると、元の業務に集中し直すことが難しく、スケジュール通りに業務が進みません。
Aさんも話しかけられるのが苦手なのか、人が通るたびに顔を上げてキョロキョロ注意散漫になってしまいます。社員に話しかけるな、とも言えないですし、どうすればいいでしょうか。

1014:優しい名無しさん
20/04/17 19:06:02.08 .net
社員の方が気にかけて下さるのは大変喜ばしいことですし、
それは優しさでやっていること
Aさんも受け入れられている、と安心感を持って働けると思います。とはいえ、よかれと思って話しかけることで、
業務に支障をきたしてしまっては意味がありません。
統合失調症の方は、普通の人よりも注意や記憶、判断、といった認知機能の障害がみられます。
そして人の視線が怖い場合が多いのです
優しい性格、責任感が強い方が多い
悪く言えば
はっきりと言えない。内向的な傾向がありますので
「せっかく話しかけてもらったのに…」とご本人から断れない場合もあります。
Aさん自身にも、「後でもいいですか?」と言えるように頑張ってもらいましょう。
人通りの少ない席に移動するのも1つの手段です。
人の視線や外部からの刺激が少ない環境の方が集中できる方は多くいらっしゃいます。

1015:優しい名無しさん (ワッチョイ 7f9f-Dagl)
20/04/17 19:18:11 0EopTF8C0.net
統合失調症の障害者と一緒に働くときに知っておきたいポイントとは

障害者雇用法で統合失調症の方を雇わなければならなくなった会社もあると思います

投薬により症状が安定していたとしても、本当に働くことができるのか・・・と心配に思われるかもしれません。 
安定して働くためには、仕事内容を検討することが大切です。一般的なポイントは、以下の点があります。


手順が決まっている。決められた事しか出来ないと言う事です。臨機応変に対応するのが苦手です

マイペースでできる。自分のペースでやれないと
パニックになってしまいます

接客がない、または決まった手順で接客ができる(臨機応変さはなく、ある程度想定したことで対応できる)。

フルタイムではなく短時間の仕事にできる
統合失調症にフルタイムは不可能です
また、突然の欠勤や遅刻にも優しく対応してあげてください


統合失調症の人は、「とっさの対応」や「変化」に弱いという特性がありますので、
場に応じた臨機応変が求められると難しいことが多くあります。
一方で、あらかじめ手順が決まった仕事や、自分のペースで仕事が行えるようであれば、落ち着いて仕事に取り組みやすくなるでしょう。
仕事の内容にもよりますが

一般的に接客が多くなると対人恐怖症の方が多いので

「接客があるからできない」ということではありませんが、実際に対応が難しいということが予想されます。

また、統合失調症の人は疲れやすく、そして疲れても周囲にそれをうまく伝えることが苦手です。周囲が疲れていないか聞くと、「大丈夫です」と答える割合がとても高く、
自分から疲れていても、自分の思っている事をはっきりと言えません

1016:優しい名無しさん
20/04/17 19:27:21.22 0EopTF8C0.net
なんだか法律で決められた事とは言え
統合失調症の人を雇うのは面倒だな。嫌だなと思う方もいるでしょう
では統合失調症の障がい者を雇用することによるメリットを紹介します
障がい者が社内にいる事により、今までとは異なる作業の仕方を取り入れたり、新しい発想が生まれ、
作業の見落としがないか等、
報告や相談を密に行うように変化していきます。 それによって、社員同士のコミュニケーションが活発になり、職場の活性化につながります。
CSR(企業の社会的責任)活動の一環としてその責務を果たすことにより、株主や地域社会の信頼を得られるとともに、企業価値の向上も期待できます。
そして助成金・報奨金が受けられるのです

1017:優しい名無しさん
20/04/17 19:34:08.43 0EopTF8C0.net
統合失調症の障害者に必要な配慮はなんですか?

障害者枠での面接を受けた事がある人なら、きっと面接官からこういった質問をされた経験があると思います。
「働く上で何か配慮してほしいことはありますか。」
当然面接官は、今面接している人が組織にとって必要な人材かどうかを判断するため、様々な質問をしてきます。が、そのやりとりの中で「アスペルガー症候群とはどういう障害ですか?」
「統合失調症とは具体的にどういった病気なのですか?」、このような障害名や診断名についてじっくり質問してくる面接官はあまりいません。
逆に、冒頭で書いたように、「どういった配慮が必要ですか?」といった質問は必ずしてきます。
配慮を聞かれる、という事は、つまりは「あなたが働く上で障害になっている事は何であり」
「あなたが安定・安心して働くために私たちはどういう事をすることができるのか」と聞かれている、と言い換える事ができます。
でもこの「配慮」と言う言葉、なんだか漠然としています。具体的にどういう事を言っているのでしょうか。
例えば、聴覚障害の人であれば、業務指示などは筆談やメール等で行う。肢体不自由な人であれば、机の高さを調節したり、スロープや手すりの設置を進める。こういった配慮が挙げられます。
では、発達障害や統合失調症といった人達は?

1018:優しい名無しさん
20/04/17 19:38:44.46 0EopTF8C0.net
実は、精神障害者の雇用に対し企業側からは「どういった配慮をすればいいかよくわからない」といった声が少なからず聞かれます。
その理由は精神障害者は外見からはその障害が分かりにくいというのに関係します。本人からの発信がなければ雇用側も分からないのです。
そして発達障害や統合失調症の方は自分の思ってることを
はっきり言えない傾向があります
これではますますわかりませんよね
だからこそ、精神障害をもつ人が企業側に自分の配慮をきちんと伝える事はとても重要になってきます。

1019:優しい名無しさん
20/04/17 19:39:06.42 0EopTF8C0.net
配慮と工夫について

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 19時間 41分 17秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch