強迫性障害(旧称:強迫神経症)Part114at UTU
強迫性障害(旧称:強迫神経症)Part114 - 暇つぶし2ch700:優しい名無しさん (ワッチョイ 5aee-rVtL)
20/02/28 16:34:33 vFUROCr+0.net
考えも打消し行為もどっちもうざい
両方どっちも無視しなきゃいけない

701:優しい名無しさん
20/02/28 16:52:09.06 zg3jYwNC0.net
そろそろ買い置きがなくなりそうだけどマジでアルコールウェットティッシュなくてきつい

702:優しい名無しさん (スップ Sd8a-nocz)
20/02/28 17:57:31 mDXgEUGXd.net
ほんとウェットティッシュどこにもないよ
買った人々は使うのかね

703:優しい名無しさん (ワッチョイ deb0-qKLN)
20/02/28 18:11:34 g/zCA/lM0.net
ウェットティッシュないねぇ
前は詰め替え用箱買いしてたけど無くなったら買う形に変更してたからもうストック10個もないよ

704:優しい名無しさん (ワッチョイ c602-zb1h)
20/02/28 18:52:25 rGw7jnV70.net
品薄なウェットティッシュは除菌のでしょ?
URLリンク(i.imgur.com)
こう言うのはあるからまだ自分は平気。

705:優しい名無しさん
20/02/28 19:25:46.23 vFUROCr+0.net
太っているから余計になんか負担を感じる
強迫が強く出てるのも太っていることが関係してそう

706:優しい名無しさん
20/02/28 19:35:01.74 g/zCA/lM0.net
>>704
俺は除菌じゃなくても良いんだけど除菌じゃないのも売ってないよ
お尻用のもトイレットペーパー騒動のせいか売り切れてるところあるみたい

707:優しい名無しさん
20/02/28 19:43:29.78 zg3jYwNC0.net
俺の場合アルコール入ってないと不安定になるからどうしようもないわ

708:優しい名無しさん
20/02/28 19:49:08.30 Lxg+w4b70.net
え?君ら強迫性障害治す気ないの?
なんでアルコールティッシュ買おうとしてんの

709:優しい名無しさん
20/02/28 19:50:41.13 Lxg+w4b70.net
あなた達がマウスやらエタノール買うとか一番迷惑なんですが...
正常な判断ができる一般人にとっておいてください。

710:優しい名無しさん
20/02/28 20:14:46.68 LsOQTF0j0.net
健常者になりたい

711:優しい名無しさん
20/02/28 21:00:24.15 rGw7jnV70.net
>>706
マジか、、、うちの近所じゃまだ売ってるから、エタノールが切れた時の代替えにするから、もう少し買っておくかな。
ドラッグストアから紙と言う紙が消えていくね。

712:優しい名無しさん (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 22:42:36 Lxg+w4b70.net
アルコールティッシュ買い使えば一時は楽になるだろう?
しかしやればやる程強迫はより強固に。
もう後戻りできなくなる程...
外傷にしろ精神病にしろ治そうとする意思があるのならいい。
しかし正当化し改めもしない強迫性障害患者はハッキリ「甘え」といえる

713:優しい名無しさん (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 22:44:56 Lxg+w4b70.net
同級生をみてごらん。
みんな結婚して子ども作って温かい家庭を築いているよ?
もちろん辛いこともあるだろうが...
いい年こいて強迫にウジウジしてるきみらと比べたらねぇ

714:優しい名無しさん (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 22:46:19 Lxg+w4b70.net
加湿器におしっこセットしてスイッチON。
部屋中がおしっこだらけに。
これぐらいの事やんないと!
認知行動療法から逃げるな

715:優しい名無しさん (ワッチョイ 6b01-rVtL)
20/02/28 22:49:40 pG93Wmrn0.net
>>714
楽しいですか?

716:優しい名無しさん (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 22:50:17 Lxg+w4b70.net
ちなみにどっかの病院が実施してる森田療法はもっとハードなんだ。
不潔恐怖なら素手で便所掃除させるとか。
確認恐怖ならクレジットカードを玄関に置いて鍵をかけず遠出するとかね。
君らずっとアルコールティッシュとか買ってるとマヂでこのレベルの治療受けなきゃいけなくなるぞ

717:優しい名無しさん (スッップ Sdea-4eIl)
20/02/28 22:52:52 BPHyGL8Zd.net
強迫性障害持ちじゃないけどワッチョイ c6a7-GW3tが強迫性障害持ちを見下して楽しんでるみっともない奴だという事が分かった

718:優しい名無しさん (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 22:53:08 Lxg+w4b70.net
>>715
貴方も早く人生楽しめるようになりましょうね

719:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 22:55:20 Lxg+w4b70.net
>>717
私が何者であっても見下されてもしょうがないんですよ?
それぐらいの病気なのです強迫性障害って。
「分かった」じゃなくて今の貴方の治療方針と現状を分かりましょうね。

720:優しい名無しさん (ワッチョイ 8a01-7Ygx)
20/02/28 22:55:48 0qpiBUBq0.net
>>716
そんなのどこの病院がやってるの?
そんなことさせて成果上がってるんだろうか?

721:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 22:59:45 Lxg+w4b70.net
>>720
いくらでもネット検索すれば出てきますよ?
森田療法のwikipediaでも詳しく書かれています。
あとね貴方ごときが成果がどうの、って言える身分ですか?
そうやって強迫と確認に対峙するのを恐れていませんか?正当化していませんか?

722:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 23:02:18 Lxg+w4b70.net
強迫性障害患者はいわば、ワガママなのです。
どんなものでもコントロールできない要素がある。
それは他人や環境や運といったもの...
それをコントロールしたい!っと無茶を通そうとする。
早急な治療が必要です。

723:優しい名無しさん (ワッチョイ 8a01-7Ygx)
20/02/28 23:03:41 0qpiBUBq0.net
>>721
森田療法でそんな治療やってるって聞いた事無いから尋ねたんですけどね
ウィキペディアにもそんな情報は載っていませんでした
あんまりいい加減なこと言わないように気をつけましょう

724:優しい名無しさん (スッップ Sdea-4eIl)
20/02/28 23:04:13 BPHyGL8Zd.net
自称医師気取りとか触れちゃいけない奴だったか

725:優しい名無しさん (ワッチョイ c602-zb1h)
20/02/28 23:04:52 rGw7jnV70.net
強迫性障害と言うのは脳の機能障害だからね
自分の意思じゃ止められないのがこの病気。

精神疾患にありがちな治ると荒らす側に豹変する人居るよね

726:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 23:04:53 Lxg+w4b70.net
なぜこうも言葉がキツいのか?
鬱病や対人恐怖ならこうもキツい言葉を使いません。
しかし強迫性障害の場合「みんなが間違っていて俺が正しい」という謎のプライドが存在するからです。
故に、パワフルな説得が必要なのです。

727:優しい名無しさん (ワッチョイ c602-zb1h)
20/02/28 23:06:01 rGw7jnV70.net
ま、荒らしはスルーでよろしいかと。

728:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 23:07:38 Lxg+w4b70.net
>>723
それは貴方の調べ不足勉強不足ですよ。
森田療法といえども色々なアプローチがありますのでね。
なにしろあえて汚い物に触れる。
あえて不安な環境に挑むという点は共通です。
さあ貴方も「治療しない理由」を探さないでお近くの精神科医へどうぞ。

729:優しい名無しさん (ワッチョイ cbda-W44n)
20/02/28 23:10:18 ZAu52lUi0.net
ワッチョイ c6a7-GW3t NG推奨

730:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 23:10:52 Lxg+w4b70.net
>>727
貴方おしりふきなんて買う分際で偉そうにスルーとか逃げないでくだだい。
一番の正解は何も買わないですよ?
おしりふきを買うという打ち消し行為に貴方はまだしがみついている。
赤ちゃんの失礼ですよ。

731:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 23:13:56 Lxg+w4b70.net
>>729
こんなネット掲示板の書き込みにすら耳を塞ぐということは恐らく精神科に受診すらしていないんですね?
森田療法だけじゃなくSSRIなどの薬物療法も受けられるのに。
治そうという努力ゼロ。都合が悪いと無視。
これじゃあ治せません(´・ω・`)...憐れですよ

732:優しい名無しさん
20/02/28 23:45:16.49 rGw7jnV70.net
あ、でもワッチョイ c6a7-GW3t は強迫性障害知らない人かもね。
おしっこ加湿器とか書いてあるけど、自分のおしっこなら足に飛ぼうが加湿器に入れようが平気なんだよ。
YouTubeにあるOCDの動画で、しょっ中ウェットティッシュで拭く人いるけど、部屋は凄く汚いとかあれがこの病気の特徴だからね。
問題は人のものが極端に嫌だと言うこと。

733:優しい名無しさん (ワッチョイ 077d-4P/A)
20/02/29 00:07:29 gzPWeo/z0.net
>荒らしに触ると結果的にスレが荒れます。スルーを徹底してください。

みんな>>1読もう

本人は荒らしじゃない!って言い張るかもしれないけど、OCD患者を煽ってる時点でスレ住人にとっては立派な荒らしだよ
こういうのって大抵は強迫行為に巻き込まれた身内とかが憂さ晴らししてるパターンだから触っちゃダメ
自分もこれ以上言及しないので以下スルーでお願いします

734:スパルタ精神科医
20/02/29 01:41:14.02 Lwgyd7R60.net
ん?煽ってる?私は具体的な治療法を導いているだけですが?
強迫性障害同士で傷のなめあいをするのが良い事でしょうか?
貴方ちゃんと自分がどういう状況か。
これからの人生どうするつもりなのか。
私に噛み付く前によく考えてください。

735:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/29 01:46:25 Lwgyd7R60.net
>>732
いいですか?人によって強迫の対象が違うものです。
自分の排泄物が駄目っていう人も大勢いますよ?
排泄物はいいけどウイルス系が嫌っていう人も。
「自分のは平気なんだ!」とか貴方の好みですから。さも一般論かのように語らないように

736:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/29 01:51:24 Lwgyd7R60.net
おしっこ加湿器が平気だというならよくありませんねぇ...
公衆便所の大便器の水を汲んでらっしゃい。
それを加湿器にセット!
もうとりかえしがつかないまでにお部屋も聖域も崩れます。
しかし、それこそが「治療」なのです。

737:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/29 01:53:07 Lwgyd7R60.net
>>732
というか、上にも自分の糞便が嫌で湯船に浸かるという患者様がいるではないですか?
他の患者様を侮辱なさってるんですか?

738:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/29 01:56:24 Lwgyd7R60.net
ハァーーー...
窓の外を見なさい....
元気にはしゃぐ子ども
買い物をする主婦
シアワセそうなカップル
散歩する老夫婦
働き盛りのサラリーマン


みなさん生産的です。
でっ貴方達は?ありもしない汚れに怯え無残にも人生を消耗していく...
治療を始めましょう!

739:優しい名無しさん (ワッチョイ 6b01-Vq4e)
20/02/29 09:41:59 Jlh8t4GA0.net
>>738
まぁ正論ではあるけど、そんな事をドヤ顔で言われても「あっそう」ってなるだけなんだが。
阿呆らしい

740:優しい名無しさん (ワッチョイ c602-zb1h)
20/02/29 11:59:43 rRoVBp+G0.net
ちなみにどっかの病院が実施してる森田療法はもっとハードなんだ。(うちもハードだけど)
不潔恐怖なら素手で便所掃除させるとか。
確認恐怖ならクレジットカードを玄関に置いて鍵をかけず遠出するとかね。
君らずっとアルコールティッシュとか買ってるとマヂでこのレベルの治療受けなきゃいけなくなるぞ

741:優しい名無しさん
20/02/29 12:19:44.89 /fiL+jSn0.net
>>739
>>733

742:優しい名無しさん
20/02/29 12:56:17.22 xpTwv2c50.net
>>734
じゃあ医師免許idつけてうpしろよ
そこまでいうなら

743:優しい名無しさん
20/02/29 14:04:05.09 /fiL+jSn0.net
>>742
>>733

744:優しい名無しさん (ワッチョイ c602-zb1h)
20/02/29 15:12:18 rRoVBp+G0.net
サージカルマスクがー!

とか言ってるど素人を論破するのは楽しいですね~!\(‘ω’)/

745:優しい名無しさん (ワッチョイ 6b01-rVtL)
20/02/29 15:35:42 ibT4n+xF0.net
----- 糞 ス レ 終 了 -----


    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

746:優しい名無しさん
20/02/29 16:13:43.50 qM+cV5H+d.net
ねえしってる?
トイレに行くと臭いの有無に関係なく、気化した糞尿を吸い込んでるんだってさ。

747:優しい名無しさん
20/02/29 16:15:40.30 rRoVBp+G0.net
ねえしってる?
強迫性障害(清潔、汚染系)の人の部屋って実はウイルスや細菌だらけって事。
あなたのお部屋ゴミ屋敷になってませんか?
考えを無理にでも変えないといつまでも治らないどころか、そのうちに細菌やウイルスが原因で病気になったり、ゴミ屋敷になってしまいますよ⁉︎
また勝っちゃった、、、論破してばっかりで敗北を知りたい。

748:優しい名無しさん
20/02/29 16:16:09.82 rRoVBp+G0.net
また勝っちゃった、、、論破してばっかりで敗北を知りたい。

749:優しい名無しさん (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/29 20:51:36 Lwgyd7R60.net
>>742
私が医師免許を所持している。または所持していない。
この問題が何か貴方に関係あるんですか?
貴方が強迫性障害を改善しなければならないという真実に影響しますか?
何故、貴方はそうやってプライドの殻に閉じこもるのですか?
確認行為。打ち消し行為。そうまでして続けたいのですか?

750:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/29 20:53:48 Lwgyd7R60.net
>>739
そうやって「あっそう」で治療から目を背けた結果が今の貴方です。
しかし、些細な事や確認行為は「あっそう」で済ませない...
治療に踏み切る勇気をだしましょう!

751:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/29 20:55:29 Lwgyd7R60.net
どうせ貴方達は排水口の掃除もロクにできていないでしょう。

排水口を素手で掃除しなさい。
風呂場の排水口に詰まった髪や水垢を触れる、又は口にしなさい。

752:優しい名無しさん (スップ Sdea-zb1h)
20/02/29 20:57:18 0Hcgw+fjd.net
>>751
向こうのスレ飽きちゃったの?

753:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/29 20:57:47 Lwgyd7R60.net
ねえしってる?
風呂場は基本毎日掃除する所。
健常者も風呂掃除は日課。
何故ならすぐカビてしまうし臭くなるなるからね。
放置すれば垢と湿気カビが緑膿菌を発生させる。あのヌルヌルね。

754:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/29 20:58:41 Lwgyd7R60.net
>>752
貴方つまらないですねぇ...
治療の邪魔しないでください

755:優しい名無しさん
20/02/29 21:06:28.43 HH27DSSH0.net
治るのが怖いから治りたくないってのも強迫観念
ちなみに正式名称は強迫症に変わったよ

756:優しい名無しさん
20/02/29 21:12:40.40 0Hcgw+fjd.net
ねえしってる?
強迫観念って無視すればその内忘れてしまうってよ。
トイレで息しないのは無理だし聖域のみで生活するのも無理。
強迫観念に従えば従うほど脳が誤解するので今からでも聖域を壊しましょう。

757:優しい名無しさん
20/02/29 21:30:08.52 HH27DSSH0.net
重度の強迫は回復すると廃人に近くなるからね
悪化する前に我慢できるなら我慢する事に越したことはない
ある程度の病状まで悪化しちゃったら、寛解して健常者レベルなんてほぼ無理になる

758:優しい名無しさん
20/02/29 22:03:13.98 tSlwNSWe0.net
ゆっくりお湯に浸かれない
いろんなこと考えてしまう

759:スパルタ精神科医
20/02/29 22:04:48.03 Lwgyd7R60.net
強迫性障害患者は甘ったれなんだよ。
不安要素の存在しない完璧なライフスタイルなぞどこの世界に存在しない。
しかし彼らは赤ん坊のようにそれを求める。
気づけば同級生達は幸せな人生を歩んでいる。
自分はただ強迫に追われる憐れな半生...
それが歪なプライドを形成し、私が治療を呼びかけても無視をするようになる。

760:スパルタ精神科医
20/02/29 22:12:11.15 Lwgyd7R60.net
しかし、私も医の使命を持つ者。
ビシバシここの患者達を粘り強く熱血治療指導していきます!
メタボリックシンドロームの患者は何を言っても聞きません。
精密検査で怒鳴り散らされて初めて心を入れ替えると聞きます。
強迫性障害患者も同じ。
認知行動療法から逃げるな。

761:優しい名無しさん
20/02/29 22:55:11.12 ibT4n+xF0.net
キチガイ一匹の自演スレになってるな
強迫が悪化して発狂してるのか、身内に強迫持ちがいて発狂してるのかは知らんが

762:優しい名無しさん
20/02/29 23:49:53.02 82wy7s190.net
こっちは普段から買ってて必需品なのに消毒液ニワカのせいで在庫がなくて発狂しそう

763:優しい名無しさん (ワッチョイ 6f5f-LFdd)
20/03/01 01:06:22 QAharRjS0.net
スパルタ精神科医さー、正式名称は強迫症に変わったって言ってんじゃん
精神科医を名前に付けるならせめて正式な名称で書き込んでよ
○○性障害ってやつは全部○○症に変更されたんだよ

764:スパルタ精神科医
20/03/01 01:25:39.48 A1sMFKgY0.net
新しい名称も良いでしょう。しかし古い名称の方が浸透しているので伝わりやすいとも考えられます。
まっどちらでもいいんですよそんなことは。
ここは私も診療所です。
私の方針に従ってもらいます。
貴方もつまらない事で茶々いれないでくださいね。

765:スパルタ精神科医
20/03/01 01:28:01.58 A1sMFKgY0.net
>>762
治療のタイミングですよ。
消毒液は買わずに駅前通りにGO。
マスクなしで人混みを練り歩きましょう。
暴曝反応療法から逃げないでください。
コロナが心配でしょうが、またとない治療のチャンスです。

766:スパルタ精神科医
20/03/01 01:30:50.82 A1sMFKgY0.net
さぁて私も寝ますかな。
フランス産高級茶葉のお紅茶でミルクティーを飲みます。
カフェインがそこそこ入ってるハズなのによく寝られますヨ。
色々言い合いましたが、私に対して嫌味はあっても具体的な反論がないのが興味深いですねぇ。
また明日診察しますね。

767:優しい名無しさん
20/03/01 06:36:59.25 Rw6S/UeJ0.net
スパルタ精神科医て前は普通に
たしなむレスしてたのに
突然頭壊れてそんなキャラになったんだな
ふーん、どうやって崩して
いこうかなあ…

768:優しい名無しさん (ガラプー KK27-3dPc)
20/03/01 10:48:20 YiebvaNjK.net
ねえ知ってる?も何も洗浄や汚染恐怖の患者の部屋は汚いって典型例だけどね
あとやってもやっても気持ちにキリがないから、逆に社会生活を諦めて何ヵ月も風呂に入らずに不潔になるパターンとかも

769:優しい名無しさん (ワッチョイ dea5-NNIE)
20/03/01 10:52:26 HX5y5H830.net
自分だけから出る汚れはいいんよ

770:優しい名無しさん
20/03/01 11:21:15.26 YiebvaNjK.net
何が汚いかの基準は人それぞれの自分ルールだよ
自分が何かの病気の感染原になるかもって加害恐怖が混じった洗浄強迫になる人もいるし

771:優しい名無しさん (ブーイモ MM76-V/gS)
20/03/01 14:09:36 zX8uiDHAM.net
スレ住人にこちらを

URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

( ´,_ゝ`)プッ  
自己紹介引きこもり

772:優しい名無しさん (ワッチョイ dea5-NNIE)
20/03/01 14:13:24 HX5y5H830.net
>>769
補足
ベッドは聖域なので除く
あと風呂から出たあとは足も手も床や壁に直接触れられない

773:優しい名無しさん
20/03/01 18:58:36.26 zvasYnfT0.net
>>770
自分はまさにそれだ
しかしその不安を解消しようと突き詰めると自死するしかなくなるので
他人には被害を被ってもらうし、そのことで俺に報いが起きるならば
起きてもらおうという結論に達した

774:超スパルタ○○
20/03/01 21:04:08.18 Oxr+nPkM0.net
しかし、私も医の使命を持つ者。
熱血漢で粘り強く治療指導していきます!
糖尿病の患者は何を言っても聞きません。
緑内障になったりして初めて心を入れ替えると聞きます。
強迫性障害患者も同じ。
認知行動療法から逃げるな。
今すぐ手洗いや確認をやめましょう!
衝動をまず5分我慢しましょう!
5分我慢出来たら10分15分30分と延ばしていきましょう。
たった数十分から1時間ですがあなたを大きく前進させる貴重な時間になるでしょう。

775:優しい名無しさん
20/03/01 21:06:52.23 Oxr+nPkM0.net
真面目な話SSRIや三四環とか副作用や離脱症状が辛いだけで効きはしませんよ。
あんな物に頼るなら自分の意識を無理にでも変えた方が害はないハズです。

776:優しい名無しさん
20/03/01 21:25:36.64 Pg/zA7cwd.net
紙類はどうやって除菌すればいいの
濡れたらダメになるし…
ササッと、ティッシュで拭いても汚れ気になる

777:優しい名無しさん
20/03/01 22:18:30.66 zvasYnfT0.net
天日干しは?紫外線の殺菌効果で

778:優しい名無しさん
20/03/01 22:22:06.11 Pg/zA7cwd.net
なるほど。
やり過ぎると、日焼けしますよね
程々に挑戦してみます!

779:優しい名無しさん
20/03/01 22:24:04.90 w8KlwUdDr.net
>>775
ほんこれだった
ジェイゾロフトたいして効かなかったくせに断薬すると離脱症状でめまいしてつらい
今はコロナ危機で生存本能が働いて脳が多少修復されたのか強迫がかなりマシになった

780:優しい名無しさん
20/03/01 22:31:54.25 zvasYnfT0.net
でも自分の意識なんて変わらんと思うけどなぁ
コロナ危機のせいで幾分エキノコックスへの関心は薄れたような気もするが
そんな事を考えた瞬間に物凄くエキノコックスへ注意が惹きつけられるのを感じる

781:優しい名無しさん
20/03/01 22:35:41.05 w8KlwUdDr.net
死を身近に感じると流石に儀式より生き残る方法を優先するようになった。

782:優しい名無しさん (ワッチョイ c602-zb1h)
20/03/01 22:43:18 Oxr+nPkM0.net
>>776
どうしても気になるならエタノールでサッと拭けば除菌できますが、空気に触れてる以上すぐにまた汚れますよ。

>>779
有名なところでシャンビリとかもですね。
ジェイゾロフトやレクサプロの様に薬の半減期が長い物は、受容体の半減期はもっと長いので、シャンビリも長くなる傾向があります。

>>780
なんか久しぶりですね!猫ちゃんは元気ですか?
意識は変えようとしないといつまでも変わりませんよ。
実害は無いんだし思い切って。

怪しい薬に頼らないでちょこっと我慢すれば
それが雪だるま式に増えていき、うまく治っていきますよ。

783:優しい名無しさん
20/03/02 01:33:05.44 tT76XaXkd.net
この障害は突然消えるものですか?
不潔と自分が思っていた人が触れた(かもしれない)、自分にとって大事な「物たち」を数ヶ月触る事が出来ず、その場所に放置していました。その物を見るとイライラしたり落ち込んだり。
しかし以前からその人を特段嫌っていた訳でなく、相手も悪気が無かったのだし謝ってくれてたし、と自分の心の中で「もう許そう」と思ったら、物も人も「汚い対象」では無くなりました。本当は早く、自分の物に触れたかったと思います。
あれだけ、何かにつけて拭いては嫌がっていたのに、許した途端、どうでもよくなりました。 
でも最初から嫌いで苦手な人間だと、近寄りたくないしどこかに付いたら、拭いてしまうのは、変わりません…。

784:優しい名無しさん (スプッッ Sd8a-zb1h)
20/03/02 03:29:39 4CoftENnd.net
>>783
個人差ありますね
1日で変わる人もいれば、1週間の旅行で治る人、20年以上苦しんでる人様々てす。

割とどーでも良くなると突然治りますね。

再発も容易ですから苦しみたく無いなら強制してでも治すべきです。

785:優しい名無しさん
20/03/02 06:21:47.02 RyHXNpKA0.net
>>782
猫ちゃんは元気ですよ^^
参考までにお聞きしたいんですが
エキノコックスに感染する可能性は
あるわけなので実害が無いとは言えないのでは?

786:優しい名無しさん (ワッチョイ c602-zb1h)
20/03/02 09:06:30 xJuGHHu40.net
>>785
確かに0じゃないですが、、、
猫ちゃん検査は無理なんでしたっけ?

787:優しい名無しさん
20/03/02 17:52:16.55 MRm3Q5/90.net
確認行為が酷いんですけど、自分だけに危害があることに対しては確認行為があまり無いって方いらっしゃいますか?
私は一人暮らし時代、仮に泥棒が入ったとしても自分に危害があるだけだからと、鍵の確認はあまり無かったです
しかし実家に帰ると泥棒が入ると家族に迷惑をかけてしまうかも…という思いで確認が酷くなってしまいます
ガスや電気の確認等も同じです

788:優しい名無しさん (ワッチョイ 5aee-rVtL)
20/03/02 18:50:28 B1E/Mh5V0.net
打消し行為をしない

789:優しい名無しさん (スプッッ Sd8a-zb1h)
20/03/02 20:05:48 FsDEQMZmd.net
なるべく考えない様にそのうちすれば忘れる

790:優しい名無しさん
20/03/02 21:03:28.97 aihPbnlt0.net
死にたい
辛い

791:スパルタ精神科医
20/03/02 21:16:14.46 9PoF1KNp0.net
真面目にやらんから余計な事考えるんだな!

792:優しい名無しさん
20/03/02 21:20:19.13 L1SlNXFZd.net
>>790
死んだらそこで終わりじゃん
まだ死ぬのには早い。
強迫以外にも鬱とか併発してるんじゃない?

793:優しい名無しさん
20/03/02 22:16:37.77 Z0fQvM4D0.net
強迫性障害弱かってきたからバイト始めたけど辛い
中学時の知り合いに会わないか考えてしまうわ
いいバイト先だけどバックレしたい

794:優しい名無しさん
20/03/03 04:42:02.04 GZ95jGbGH.net
最近また回避行動をとっちまってるわ。
回避してるとやがて特大の糞を踏んでしまい寝込む、というのがいつものパターン。
また少しずつ曝露してメンタルを強化してゆきたい。

795:優しい名無しさん
20/03/03 04:44:36.74 18CGMtz50.net
マンホールの上歩けない

796:優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-tCbA)
20/03/03 06:36:44 gujkmr/pa.net
コロナのせいで強迫行動が正しかったのかもしれないと思うと…ますます厳しいルールを自分に課してしまいそう

797:優しい名無しさん (ワッチョイ 6b01-Vq4e)
20/03/03 11:20:28 6NmjxnFc0.net
どうでもいい事は気になるのにコロナは全く気にならんから不思議w

798:優しい名無しさん (ガラプー KK4f-3dPc)
20/03/03 11:24:13 lZiHo3aHK.net
>>787
加害恐怖が根本の症状なんだろうね

799:優しい名無しさん (スッップ Sdea-zb1h)
20/03/03 11:28:48 WzK2n2V6d.net
>>797
同意w
不思議だよなぁ

800:優しい名無しさん
20/03/04 05:53:58.75 W3ao3PRSa.net
コロナは自分も不思議と気にならない
だけど、唾がとにかく怖い
コロナの報道で唾が媒介する場所とかそういう類の話読むと自分が今まですげぇ気にしてきたことだったりしてさ
それで余計に気にしてしまうようになりそうで怖い

801:優しい名無しさん
20/03/04 05:54:47.09 W3ao3PRSa.net
日本語おかしいな
ごめん

802:優しい名無しさん
20/03/04 07:10:15.69 pjRL7DONd.net
>>800
知らぬが仏なんだよね基本
目で見る光景から入ってくるなら仕方ないけど、スマホの写真を見てて「あ、、」って気が付いてしまう事もあるよね。
一時期何がきっかけで新しい強迫観念に目覚めてしまうか怖くて、ヤバそうな時は目をつぶってやり過ごしてましたよ。

803:優しい名無しさん
20/03/04 08:41:37.26 siXmG1/yK.net
全然大丈夫だった事でも、一度関連付けちゃうともうダメってあるよね

804:優しい名無しさん (ワッチョイ efad-69WV)
20/03/04 10:07:44 KgcgXra60.net
風呂入ってこれから溜まった分の作業しようって時に突然の腹痛でほんとクソすぎる
おめー1週間に1回しか出ねーじゃん何でだよ
今日大安なのに全然大安じゃねえ

805:優しい名無しさん (ワッチョイ 4b01-2fsU)
20/03/04 11:37:18 Pud+lCYL0.net
>>804
もうちょっと分かりやすく書いてくれよ

806:優しい名無しさん (オッペケ Sr4f-QGYm)
20/03/04 14:35:30 CyExCCwdr.net
>>804
スレチ。便秘スレ行け。

807:優しい名無しさん
20/03/04 15:03:31.41 ZdErHxlY0.net
健康診断予約電話してきました。
1万5千円これで不安が少しでもなくなれば安いね。
時期が時期だけに2週間先なら病院も大丈夫かな~と

808:優しい名無しさん
20/03/04 16:31:10.58 KgcgXra60.net
>>805
手洗い強迫

809:優しい名無しさん (ワッチョイ cb01-Lqe9)
20/03/04 17:16:21 UMdmDYGm0.net
今日はなぜか調子が悪い

810:優しい名無しさん
20/03/04 18:06:26.12 6wOaxxKcr.net
もう疲れた

811:優しい名無しさん
20/03/04 18:27:43.94 FYmYx2oId.net
ちょっと生活スタイル変えてみたら、ビックリするくらい手洗いどうでも良くなって笑った。
いつもならペットボトル開けるのでさえティッシュ越しとかだったけど、今日は一枚も使ってない素晴らしい生活。
床とか足はまだ厳しいけどそれでも80%は消失した。
一時期薬でなんとかしようとしてたけど、薬は必要なかった。
長い悪夢を見ていた様だ。

812:優しい名無しさん (ガラプー KK8f-nzEy)
20/03/04 19:48:50 siXmG1/yK.net
ケロッと寛解する人っているよね
Twitterでも何人か見た

813:優しい名無しさん (ワッチョイ 4b01-2fsU)
20/03/04 20:07:21 Pud+lCYL0.net
まぁ簡単にリバウンドもするから難儀なんだけどな

814:優しい名無しさん
20/03/04 20:17:33.15 aKoctkotd.net
>>812
>>813
ヤバイです。
ふとした事で戻りそうな気もして、そっちに持っていかれない様にしてます。

815:優しい名無しさん
20/03/04 22:01:32.93 TXPVg0Rnp.net
ストーブのコンセント、家のドアの鍵、車のサイドブレーキ、エアコンのスイッチの確認が辛い。しかも確認した後にまた確認しなければならないという思考が勝手に湧いてくる。
あとは年末調整の書類を提出する時も封筒に入れる前に確認、入れて封をした後も不安になって封筒を再び開けて確認。つらすぎる。

816:優しい名無しさん (ワッチョイ 3b9f-xiWk)
20/03/05 00:18:48 wbdaugFC0.net
最近やばい思考がわいてきたら
ムーディ勝山の歌を思い出して受け流すようにしてる
右から右から何かがやってくる~
僕はそれを左へ受け流す~
これで本当に受け流せるからムーディ勝山すごいわ

817:優しい名無しさん
20/03/05 03:40:40.26 DaVpDH1p0.net
唾恐怖です。唾を飲み込んだり、食べたりすると耳がバリバリっとなることが
怖いです。たびたび右の耳から鳴り、精神的に疲れてしまっています。
心療内科ではSSRIとベンゾジアゼピン系を処方されました。
大勢の人と話すのもに唾恐怖のせい?もあり苦手です
どうすれば、気分が楽になったり、治ったりしますか?

818:優しい名無しさん
20/03/05 13:12:27.43 S3c2QBw50.net
なんか、唾を飲み込む音を聞かれるのが嫌いかなんかで、外食出来ない精神疾患あったよな?
あれに近いんじゃない?

819:優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-qTXG)
20/03/05 19:41:46 JaOHnuJlp.net
ハンドソープ売ってなくてボディソープで手を洗ってたら皮膚が粉吹いてガビガビカサカサ
久しぶりの感覚
洗いたくないから洗いたくならないように行動を制限してしまう

820:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7d-Fg7R)
20/03/05 19:48:31 jWP5jwRZ0.net
病院に通ってて薬だけ貰ってるんだけど先生がいうには若い内は色々過敏になるからあと10年くらいしたら収まるよって言われてるんだけど本当なのか不安になる…
スレ的にはどう思う?

821:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7d-Fg7R)
20/03/05 19:59:00 jWP5jwRZ0.net
>>579
強迫の対象は違うけど強迫の消失の仕方が似てる。
急にネットで自分が怖い物を調べたくなって我慢出来なくなって調べると収まるんだけど、
その後に余計興奮するっていうか消えた強迫の穴に別の強迫が発生しないと気が済まなくなって、
そうじゃなくても常に気が高ぶってこんな検索し無ければ良かったってしたかったのに後悔と苦しみが襲ってくる。
説明下手でごめん…
前にテレビで強迫行為をしてるときはストレスが逆に強くなるってテレビで見たからそれの影響かなとは考えてる

822:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wzO4)
20/03/05 20:00:49 13tcruuG0.net
俺は幼少期発症で数十年強迫だよ
親も医者から大人になれば良くなっていくと説明されたらしい
嘘乙、ヤブ医者くたばれ〇ね

823:優しい名無しさん (ワッチョイ eb5f-bZ5v)
20/03/05 20:06:16 S3c2QBw50.net
そもそも、その治るまで苦しみを我慢しろって話がな。
それも数年って…
それがかなわないから、薬なり治療を頼んどるというのに。

824:優しい名無しさん (ガラプー KKcf-nzEy)
20/03/05 20:22:16 uZdJnIjTK.net
>>820
私は推定発病時期平成14年ごろ、診断名はずっと変わらず強迫性障害(強迫症)で今45歳の中年おばさん
10年以上に渡る治療の成果とも言えるのかもしれないけど、あれだけ神経を使えていたのに鈍感になっていくことが怖くてできない事が増えた
何もかも自分で管理しなきゃ気が済まなかったから手帳の診断書も生活能力は最初はaとbしかなくて三級だったけど、今はcばかりで二級に上がってる
強迫観念や強迫行為は確かに良くなっているかもしれいけど、とてもじゃないけど寛解とは言えない

825:優しい名無しさん
20/03/05 20:43:27.35 Cq+3NHzE0.net
前に進むだけでどうにかなるよ

826:優しい名無しさん
20/03/05 22:31:20.71 13tcruuG0.net
自分基準でどうこうしようとしたのが失敗だったな
他人はどうしているか、どう考えているか
それを真似すれば良かった
どうせ不安や悩みは尽きないのだから

827:優しい名無しさん
20/03/05 22:47:54.11 Q7LIO7NN0.net
自分も手洗いとかベットメイキングとか本来の正しいやり方の動画見て実践して落ち着いたわ
時間も短くなったし
強迫症者の自分なりのやり方って基本妄想に囚われてて普通じゃないし異常性しかないから
ずっとやってりゃそりゃおかしくなるわ
強迫者のマイルールって自分を安心させるもんだと思いがちだけど違くて余計狂わせるもんだと思う
まさに麻薬

828:優しい名無しさん
20/03/06 03:48:42.94 N6NquM5P0.net
これって厚生労働省も障害年金対象にもならない病なんだよ
つまり勝手にしろってこと年齢重ねるたびに改善されてる事例がめっちゃ多いのが現実

829:優しい名無しさん
20/03/06 05:56:58.99 giaXeAVT0.net
コロナでいろんな手洗いや除菌や
近くによると唾が飛んでくるとか対策言ってるけど
重度の強迫からすればいつものルーティーンなので
何も変わらずいつも通りにやってるだけだ
むしろ、今までは気にし過ぎとか自分の思い込みだから
強迫行為はやっても無駄とか言ってたが
今回のコロナで自分が今までやってきた事が
正しいと科学的に証明されてしまった事がやばい

830:優しい名無しさん
20/03/06 06:40:33.65 CEBG8rkg0.net
普段どういう風な手洗い除菌方法してるか書いてないからわからんけど
普通の方法なら強迫行為とは思わないな
医療従事者から見たら日常だと思うし
ただ2回とかまでだったらともかく5回10回とかやってたら立派な強迫行為だよな

831:優しい名無しさん
20/03/06 08:37:00.54 keLz//kJr.net
いや、過度の除菌、消毒は逆に免疫力下がるから感染リスク上がるよ。だから強迫で良いことなんてない。

832:優しい名無しさん
20/03/06 08:59:16.51 kKHw96mV0.net
強迫観念での手洗いが本当の意味で正しい手洗いかと言うと疑問だけど。

833:優しい名無しさん (ワッチョイ cb02-0x6p)
20/03/06 11:53:33 OmG2zusA0.net
確認行為が酷過ぎて家中ありとあらゆる物を確認しまくってる
今日は休みで午前中も確認行為で終わった
毎日毎日確認する為だけに生きているようだ、、、
辛い

834:優しい名無しさん (ワッチョイ eb5f-ZlWm)
20/03/06 12:39:53 N6NquM5P0.net
精神科行ったら相当そんな症状抑えられるはずなんだが行ってないの?
ここの書き込み異常すぎる

835:優しい名無しさん (ワッチョイ 0fa5-OiJ6)
20/03/06 13:36:15 vCrRxBGL0.net
強迫やめるのはタバコやめる感覚に似てる…
我慢が大事なんだな…

836:優しい名無しさん (ワッチョイ 0fa5-OiJ6)
20/03/06 13:36:44 vCrRxBGL0.net
意志の強さと

837:優しい名無しさん
20/03/06 13:54:53.68 bIt7dBiP0.net
病気ってなってるから治りそうな気がするけど、実際は性格の延長線上だと思う。
怒りっぽい人が優しい人にはなれない

838:優しい名無しさん (オッペケ Sr4f-xDvh)
20/03/06 14:35:02 hNFoyhsBr.net
>>834
精神科行ったけどSSRIは効かなかった

839:優しい名無しさん (オッペケ Sr4f-xDvh)
20/03/06 14:36:23 hNFoyhsBr.net
そう病気じゃなくて先天性の脳の障害だから

840:優しい名無しさん
20/03/06 15:01:50.50 lO3NPLTRK.net
>>834
重度(一日のほぼすべての時間を強迫観念と強迫行為に費やす)レベルまでいった強迫症は通院して投薬治療したってそんなに簡単に治らないよ
私の場合は通院開始して12年以上、今のメンクリには10年間、最初の3年は週1で通ってて今でも月に2~3回通院してるけど、強迫観念はこびりついて剥がれない
納得するまで確認や儀式ができないといまだにパニックになって、外でもその場から一歩も動けなくなったり泣いたりするよ

841:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wzO4)
20/03/06 18:42:43 YHYFPWb40.net
>納得するまで確認や儀式ができないといまだにパニックになって

自分はまさにそれが出来ないから良くならないのだろうか?と言う気もしていたが
それをやってるから治らないが正解なんだよな…

納得するまで確認や儀式は出来ない
それは俺の能力の部分だとか他にこだわりなどがあるからだろう…

いつも頭の中はモヤモヤ…
外飼いの猫ちゃんの尻尾が当たったズボンを履いていて
手も洗わずにたくわんをつまんでポリポリ…

あ~エキノコックスぅ~
ヤバイかもね~><

842:優しい名無しさん (ワッチョイ cb02-0x6p)
20/03/06 18:44:50 OmG2zusA0.net
自力で治した人って本当にいるんだろうか?

843:優しい名無しさん (スッップ Sdbf-QIo6)
20/03/06 19:03:29 iOymhXgsd.net
洗浄や汚染の人1回だけで良いから、便器や床その他自分が絶対に触りたくない場所を触って、自分を捨てちゃいなよ

また作っても良いから聖域壊してみなよ

騙されたと思ってやってみなよ?

触った瞬間は気持ち悪さ全開だけど、数分後には世界変わってるから。

844:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wzO4)
20/03/06 19:06:21 YHYFPWb40.net
世界が変わらないんだけど

845:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wzO4)
20/03/06 19:07:57 YHYFPWb40.net
猫をペロペロ舐めてあげるくらいすれば変わるかもしれんな…

846:優しい名無しさん
20/03/06 20:36:26.47 vdM9xvbP0.net
悪魔が怖いんだけどどうすればいい?
今の侵入思考は悪魔(キリスト教の)が浮かぶんだが
たとえばPC作業中、決定ボタンを押す瞬間やロード時間中に悪魔が浮かぶと
怖くなってその作業を0からやり直してしまうんですが
ちなみについこの間までは神が怖かった
自分だけ中世レベルの思考回路なのが情けないが怖いものは怖いんじゃ

847:優しい名無しさん
20/03/06 21:03:05.03 kKHw96mV0.net
怖い、汚い、確認したい
全て頭が勝手に作り出した幻想。
夢を見てる時夢である事を認識出来ないのと同じ
頭の中を支配してる貴方の"それ"現実の世界には存在しないかごく稀にしか起こらない現象です。
全て妄想です。
さぁ副作用や離脱症状ばかりの薬なんかに頼ってないで、自分が汚れるまたはその恐怖や確認に打ち勝つだけで良いんですよ?
騙されて試してもなんの不利益もありません。

848:優しい名無しさん
20/03/06 21:07:43.90 kKHw96mV0.net
トイレ舐めても死にはしません
確認しなくても鍵閉まってます
仮に開いてたとしても誰も入ってきません
得体の知れない恐怖に人を殺す力なんかありません
現実に存在する薬の方が怖いですよ。

849:優しい名無しさん
20/03/06 21:29:49.77 pn7R/juk0.net
ネットをしている時、余計なところ、変なところをクリックしてないか、異常に気になります。スマホやPCをするのも一苦労で、いつも疲れます。ネットは便利ですが、気が滅入ってしまいます。

850:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wzO4)
20/03/06 21:41:30 YHYFPWb40.net
>>848
猫を舐めたらエキノコックス恐怖は消えると思いますか?

851:優しい名無しさん
20/03/06 22:09:27.44 sWyYTQRUp
強迫性障害に効く薬は何ですか?

852:優しい名無しさん
20/03/06 21:51:11.70 kKHw96mV0.net
>>850
舐めなくても素手で触れば変われますよ。
触る時専用の服とかもダメです。

853:優しい名無しさん
20/03/06 22:07:39.18 YHYFPWb40.net
>>852
一応、素手では触れるんです
その後、水で手洗いはしていますが…
手洗いの時間は20秒から30秒くらいだと思います

854:優しい名無しさん
20/03/06 22:56:05.66 kKHw96mV0.net
>>853
じゃ洗わないとかですかね。
猫とキスしても中々病気にはなりませんし。

855:優しい名無しさん
20/03/07 00:44:42.24 fMXUJ2lVK.net
二件目にいったクリニックでの認知行動療法で悪化したよ
曝露は患者の状態を診た上で、適切なタイミングでやらないと絶対に失敗する
某名古屋のクリニックでの第一人者と言われてる先生の講演会にいったけど、過激なものをすると良いって考え方で(有名な話ではトイレの床に寝転がすとか)考え方についていけなかった
信者はたくさんいるみたいだけどね

856:優しい名無しさん
20/03/07 00:53:44.87 5rDeV20q0.net
>>854
ありがとです
手で触って洗わないくらいなら多分楽勝です
しっぽが付いた服を着ている時点で同じ事だと思えるので
>>855
多分それも出来そうなんだけど良くなるイメージに繋がらない
なんか大多数の他人の常識と違う事出来てる俺(・A・)イクナイ!!みたいな
感じになってしまうからかなぁと…

857:優しい名無しさん
20/03/07 01:06:09.00 J2r2zPKnM.net
曝露反応妨害法は患者がちゃんと理解できてるかどうかが肝だと思う
医者に治して貰おうって受け身の姿勢だと意味ない

858:優しい名無しさん
20/03/07 02:46:34.47 5rDeV20q0.net
外飼いの猫に触ってみた
撫で撫でしてたら手をペロペロ舐めてくれたので手洗いをせずに
PCのキーボードやマウスに触り、この文章を書いている
もう一歩進んで手を舐めてみようと思ったが、そこまではしていない
色々な考えが浮かぶ
確かに少し楽になったような気はするけれど、これで本当に良いのだろうか?
普通は野良猫に触ったら手を洗うものだろう…

859:優しい名無しさん
20/03/07 02:51:41.70 5rDeV20q0.net
今、手を舐めてみた
さあ、何か変わるのだろうか?

860:優しい名無しさん
20/03/07 02:52:29.30 5rDeV20q0.net
べろんべろんと何回も舐め、指の先を口の中に入れてみた
変わるのか?
本当に変わるのか?

861:優しい名無しさん
20/03/07 02:55:25.93 5rDeV20q0.net
死なんてありふれてるし、100パーセントの安全なんて求め出したら
道を歩くことすら出来ない
だから俺は舐めた
エキノコックスにかかって死ぬかもしれないが
その前に高齢ドライバーにはねられて死ぬかもしれない

862:優しい名無しさん
20/03/07 03:56:48.41 5rDeV20q0.net
まぁちょっと楽になりました

863:優しい名無しさん
20/03/07 06:13:44.91 5rDeV20q0.net
次は物に触れた感じがおかしいのが気になって気になって
しょうがないのをどうにかしたいんですが
これも気になって気になって息も出来ないくらい気になりますが
確認しないで居たらどうなるのかやってみますね

864:優しい名無しさん
20/03/07 06:32:21.92 nIIVe7AD0.net
>>861
そう、それですよ
もしエキノコックスになったとしたら、それはそう言う運命だったのだと。
死んだら死んだでそれでも良いじゃないですか!
エキノコックスにならなくても、プリウスが突っ込んできたらお終いです。
あるかどうか分からない非常に薄い確率に苦しんで、本来なら楽しい時間を無駄に捨てています。
もう見えない物に苦しむのは今日でやめましょう。
あなたの行動は非常に素晴らしいです
きっと寝て起きたら変わっているハズです。

865:優しい名無しさん
20/03/07 06:39:37.66 nIIVe7AD0.net
>>863
絶対におかしくなりませんから安心してください。
万が一おかしくなってもそのままでいいじゃないですか!死にはしません。
変な感じや気になる感じ又は確認したい気持ちは、あなたの脳が間違って作り出したニセの気持ちです。
それを訂正出来るのは医者でも薬でもありません
あなただけ。
間違った指令を出す脳に「あっそ、今日からそう言うの無視するわ」と言ってやりましょう。

866:優しい名無しさん
20/03/07 09:35:09.70 7f/3fAWX0.net
本当の強迫性障害と、他の不安障害/恐怖症の区別がついてない人が多すぎる。
おかしいとわかっていてもやめられないのが強迫性障害、
おかしいとわからないのでやめられないのならそれは他の不安障害や恐怖症の類だよ。
病気になるのが怖いから洗浄がやめられないとか、
天罰をおそれて儀式がやめられないみたいなのは不安障害や恐怖症。
だって不安だから・怖いからやってるんだもの。
不安障害や恐怖症に曝露は無意味どころか逆効果なのでやらないほうがい。
曝露して悪化する場合はたいていこちらの部類。
おかしいとわかってるのにやっているのは強迫性障害なのだが、
こちらは曝露すれば良くなる。
おかしいとわかっているってことは、やっても意味がないとわかってるということ。
典型的な例でいえば、汚いものを見ると手を洗いたくなる症状とか、
特定の決まったやり方でやらなければ、
何かヤバイことが起こるのではないかと思ってしまうとか。
ふつうに考えて、汚いものを見ただけで手が汚れることはないし、
決まったやり方でやらなければヤバイことが起こることもない。
だけどやめられないのが強迫性障害。
ほんのわずかでも病気になる可能性とか、罰せられる可能性があるのなら、
それは不安障害や恐怖症だよ。

867:優しい名無しさん
20/03/07 09:47:36.30 7f/3fAWX0.net
病気が怖いのなら、曝露ではなく安全対策のための行動をすべきなんだよ。
カッコ内は自動車の場合。
・病気かどうか病院で診てもらう。(車検)
・病気にならないための予防処置をする。(安全装置を取り付ける)
・病気なったときの行動を想定しておく。(自動車保険に入る)
自動車事故を起こすのが怖いといっている人に対して、
中古の事故車を買って、安全装置などは取り付けず、保険にも入らず、
はだかのまんまで運転しろと強制したところで意味はないどころか、より恐怖が増すだけ。
車の例を見てもわかるとおり、不安をなくすためには安全対策を取る必要がある。
恐怖症の治療法は強迫性障害の治療法とは真逆なので、
恐怖症の人が強迫性障害の治療をしても意味はないし悪化するおそれがある。
いくら曝露をしても改善しないというのなら、
自分が本当に強迫性障害なのか疑ったほうがいい。

868:優しい名無しさん (ガラプー KKcf-nzEy)
20/03/07 09:57:44 fMXUJ2lVK.net
>>866
強迫観念がおかしいとわかってて、更に強迫行為が伴ってまでが強迫症(強迫性障害)と診断される基準だよ
おかしいとわからない人なら認知の歪みを曝暴で矯正すれば成功しやすいんじゃないの?
逆におかしいとわかってても止められないんだから、強迫症の人に曝露は難しいんだよ

869:優しい名無しさん (ガラプー KKcf-nzEy)
20/03/07 10:06:43 fMXUJ2lVK.net
失礼だけどID:7f/3fAWX0って専門に勉強してるの?
ネットで調べただけの知識に感じる
私は実際に強迫性障害の治療を十数年してきたし、精神科医の先生ともいっぱいいっぱい話もしてきた
認知の歪み思考の歪みは自分でもわかってる
わかってるけど強迫観念は浮かんでくるし、強迫行為や儀式をしないと頭がおかしくなりそうになる

870:優しい名無しさん (ワッチョイ ef02-QIo6)
20/03/07 10:27:45 nIIVe7AD0.net
薬もダメ曝露もダメならもう治す手段無くならないですか?
長く付き合うほど強制難しくなりますよ。

自分はおかしいと思い辛い思いをしてて曝露で劇的に良くなりました。

他の人も同じにしたら治るなんて考えてませんが、他にやる事ないのがこの病気。

871:優しい名無しさん
20/03/07 10:47:50.65 fMXUJ2lVK.net
>>870
私の場合は難治性で万策尽きた感
持病というより、こういう人間なんだと思って生きてる

872:優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb6-Inmc)
20/03/07 11:01:34 7f/3fAWX0.net
>>868-869
別に俺は医者じゃないよ。
ていうかこんなところで診断なんかしたら捕まるでしょ。

おかしいとわからない人に曝露なんてしたら大変なことになるでしょ。
曝露より、おかしいことを認知させるほうが先。
おかしいとわかっているのにも関わらずやめられないのなら
おそらく強迫性障害だろうから曝露すればいい。
不安だの怖いとか言ってる人に曝露をすすめるのは危険だと言ってるだけ。

873:優しい名無しさん
20/03/07 11:05:24.03 zCIojc8c0.net
縁起恐怖がどうしようもない
世界でこんな縁起恐怖持ってるの私だけだ

874:優しい名無しさん
20/03/07 11:07:42.45 nIIVe7AD0.net
おかしいと思ってるからこのスレに来ていると思うけどな。

875:優しい名無しさん
20/03/07 11:48:27.34 zCIojc8c0.net
感染恐怖っていうのかなんなのかわからない
連想縁起恐怖か
いや感染だ
○○は"縁起的に"汚い

○○に関連するもの全て(△△)に恐怖が発生する

△△に関連のあるものに
これが繰り返されがんじがらめ
巻き込みという症状を親が理解しない(巻き込んで10年)
恐怖対象を親が全く理解しない
18の頃から誰も何も理解してくれなかった
就労も無理、24時間巻き込んでる親が監視体制
買い物もネットしか手段ないし受けとるのは親だからプライバシーもパーソナルスペースもない
実質刑務所
どうしても外出しなければならないときもだてめがねとマスク強制されて
知り合いに会ったときどう受け答えするか(誤魔化すか)をずっといわれる
黒い日傘に片側無理矢理いれようとしてこっちの顔見えないように隠そうとしてくる
電気点けるな声だすな近所にばれるばれるそうしたら暮らせない
奇声をあげたわけでもないなにもしてないむしろなにもするな息を吸うなといわれてきたと同義
家の中にしまって人にみつからないようにただそれだけを願ってる親を巻き込んだりしたのが終わりだったのか
でかけられないわけじゃない、でもいちいち出掛け先おおよその帰り時間交通ルート申請して
顔を正体を見せるな?
あいつにとって私は犬か猫

876:優しい名無しさん (ガラプー KKcf-nzEy)
20/03/07 12:12:06 fMXUJ2lVK.net
>>872
強迫だから曝露がうまくいく、それがうまくいかないのは強迫性障害じゃないって自分が書いてるんだけど、それって勝手に診断してるのわからないのかな…

私は認知行動療法も受けたし認知や思考の歪みも理解している
曝露も理屈はよくわかってる、でも心がついていかなくて日常生活で無理に実行して余計に悪化した
通院がうまくできなくなって未遂して、そこのメンクリからは通院を断られた
区役所の精神障害者窓口で担当の人が付いてくれて、今のメンクリに通い出した
今は重症度で言えば重度から少し回復の難治性強迫症(強迫性障害)
これは十年診てくれてる精神科医がきちんと診断した病名
手帳の診断書の主たる病名も強迫症
曝露が失敗するなら強迫性障害じゃないって、否定される意味がわからない

877:優しい名無しさん
20/03/07 12:16:36.18 nIIVe7AD0.net
私も猫を飼っていてご飯をあげる度に手を洗ってた
紙皿にご飯を用意してドアを足で開けて、、
まだ紙皿だけど用意してあるプラスチックの容器にしてみようかな
手洗いから解放されたのが堪らなく嬉しい。

878:優しい名無しさん (ワッチョイ 9fda-mP9A)
20/03/07 12:38:48 zCIojc8c0.net
2年前にでかけたとき付けられてはいないが実質ハーネスか首輪にリードつけられて歩いてるのと同じだった
物理的にはなくても精神的にそれと同じ苦痛を受けた
今でもずっと、起きたら絶望
なにもしていないどころかなにもできない12年間

近所が近所にしかいえないなら近所と結婚すればいい
世間あっての家なら世間と結婚すればいい
頭悪くて強迫がなにかもわかってないわかろうとしない
いつも誰かに寄生して依存して誰かが解決してくれるのを待つだけ
おかしい症状が強迫だってことも私が調べなければ発覚しなかった
巻き込みも理解しないから絡みすぎてガチガチになったもうほどけない糸みたいなのを
互いの足につけてあっちが歩いたらこっちが傷だらけになってる状態でこっちがもう生きていけないのわからないの?
これ以上の同居は生活が無理、こっちは就労も生きていく力もないからもうでていってほしいって真面目にいってるのに
必ず約束するなんて結局全部嘘、反故にされた

治すための理解もしない、理解ができなければ協力もできない
そんな簡単なことがなぜわからないの?
さらに巻き込んでてもうどうしようもないからほどけない糸をもう切って離れるしかないってこと
普通に考えたらわかるよね?ああバカすぎてそれすら理解できないんだっけ
じゃあ尚更離れて二度と会わないようにしないとってどうしてわからない?
お前の無理解のせいで死にそう
死にたいのに監視されて自殺用具すら買えない
ネットはバカすぎてわからない人間でこっちには好都合
でももういいからいなくなって死んで
自殺か別居できないなら殺すか殺されるかだよもうわかってる?
いつだってこっちのいいぶんが正しくてお前が全部間違えてたし今も間違え続けてるのが年々証明されてるのに
お前はてきとうなこといって金ふんだくる医者様々でそれが全部
もういいよな終わりにして

879:優しい名無しさん (ワッチョイ ef02-QIo6)
20/03/07 12:43:31 nIIVe7AD0.net
YouTubeの精神科医の喋り今だと笑えますね

本当は薬を否定したいけど立場上出来ないので、どっち付かずの曖昧な表現しかしてない人とかw

症状に苦しんでいた時は藁をすがる思いで見てましたが。
2、3ヶ月飲んで効果が分からなければそれ以上は無理って気がします。

880:優しい名無しさん
20/03/07 13:21:19.92 7f/3fAWX0.net
曝露が効かないやつは別の障害を疑ったほうがいい。
なんでそこまで強迫性障害にコダワルのか理解できない。
強迫性障害が大好きなのかな?
曝露が効かないんじゃどうしようもないじゃん。
だって、強迫行為をやめたいのならやめるしかないのに、
やめたら悪化するのなら、どうしようもないじゃん。どうすんのよ?
そういうやつに詳しく聞くと、実際にはやめたいんじゃなくてやりたいんだよな。
「本当は甘いものなんて食べたくないんだよ~」とかいいながら、
ケーキをよだれたらしながら見てる感じ。
それは食べたくないんじゃなくて食べたいんだろって話だわ。

881:優しい名無しさん (ワッチョイ 0fa5-Ff7g)
20/03/07 13:23:36 oDsqtJ8J0.net
禁煙と一緒
最終的には意思が弱い

882:優しい名無しさん
20/03/07 13:35:08.83 7f/3fAWX0.net
意思が弱いんじゃない。意思が強すぎるのが問題。
それを弱めるのが薬の役目だろ。
ったくこれだから何も知らん奴は困るわ。

883:優しい名無しさん
20/03/07 13:37:15.72 nIIVe7AD0.net
結構な割合で自己診断してる人いる気がするけど

884:優しい名無しさん
20/03/07 13:41:28.70 oDsqtJ8J0.net
強迫行為をやらないという意思だよ

885:優しい名無しさん (ワッチョイ 0fa5-Ff7g)
20/03/07 13:45:38 oDsqtJ8J0.net
強迫行為に依存してるんだよ
癖になってる
やらないとやらないとって
そこを我慢

886:優しい名無しさん (オッペケ Sr4f-3SS1)
20/03/07 14:12:49 YNwuwKXTr.net
スレがのびているな

887:優しい名無しさん (ガラプー KKcf-nzEy)
20/03/07 14:18:04 fMXUJ2lVK.net
>>880
こだわるというか、先生が言うには強迫を止めてはいけないという強迫観念らしい…ここがどうしても崩れない
元々の性格が頑固なのもかなり大きいと思う
あと、確かに別の病気も併発してる

888:優しい名無しさん (ブーイモ MM7f-X3cm)
20/03/07 14:58:52 8UuH2GvDM.net
意思でどうにかなるなら心の病気なんてないわ

889:優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb6-Inmc)
20/03/07 16:52:46 7f/3fAWX0.net
>>887
まあ、医者の指示に従ってうまくいっているのなら、匿名の人間の意見なんて聞く必要もないわな。

俺は基本的に医者の意見なんていらんと思っている。
だって、やめたいのならやめるしかないんだもの。それ以外にない。
もし行くとしたら、曝露時の苦しみを緩和するための薬をもらいに行くくらいだな。
薬だけくれたらいい。

890:優しい名無しさん (ワッチョイ ef02-QIo6)
20/03/07 16:58:26 nIIVe7AD0.net
>>887
それは分かりますよ

手を洗わないとヨゴレが広がってあちこち掃除をするのが大変だよ?

今なら手を洗うだけで良いんだよ!!一回だけ洗っちゃお!

手を洗わないと聖域が汚れちゃうよ!?

綺麗なお布団が汚れちゃうよ!?

こう言った強迫をやめさせない為に間違った命令が出るんですよね。

こう言うのは一切無視で問題ありません。

一歩踏み出すのは大変ですが、一度踏み出せれば強迫は総崩れします。

891:優しい名無しさん
20/03/07 17:07:34.20 nIIVe7AD0.net
>>889
医者行って何とかなる人も居るけど、何とかならない場合はそれは苦痛ですからね。
匿名の掲示板は嘘とか荒らしが居ますが、それらを無視する事も一つの治療だと思ってます。
自分がやった曝露の苦しみ軽減と結果書いておきますね
レキソタン5mgから10mg/日→無いよりマシかな程度離脱症状は特になし。
レクサプロ10mg→やめてから1ヶ月経つのにまだ少しシャンビリがある(全く効かなかった)
マイスリーの健忘副作用を利用して→いっとき上手く行くが、うまく行った事も忘れてしまう
カウンセリングやグループカウンセリング→テンポが早くて自分には合わなかった。

892:優しい名無しさん
20/03/07 17:19:46.35 nIIVe7AD0.net
ちなみに自分はこれにそっくりな症状でした。

URLリンク(www.youtube.com)

893:優しい名無しさん
20/03/07 17:22:50.39 nvc/Gr+O0.net
>>866
この意見分からんでも無いんだけど
強迫の症状の代表例として挙げられるものが鍵の閉め忘れが不安ってやつで、それって100%有り得ない事では無いじゃん
それとも代表例として挙げられるそれ自体が間違ってるって認識?

894:優しい名無しさん (ワッチョイ fb5f-/Gfa)
20/03/07 17:31:47 HJ7/nllT0.net
>>866は出鱈目だからスルーでいい
>>888
だね

895:優しい名無しさん
20/03/07 17:38:19.13 7f/3fAWX0.net
>>891
いろんな薬を試したりしてきたのか。凄いね。
俺は薬を飲んだことはないが、今のところは薬なしでやっていけてる。
地道に曝露してる。
悪化したことは一度もないので一応はうまくいっている。
>>893
鍵の閉め忘れに関しては、それだけみても強迫かどうかはわからんね。
鍵を閉めたかどうかわからずにやっているのなら不安障害・恐怖症、
鍵を閉めたとわかっていてやっているのなら強迫性障害、という認識。
前者なら無視するのは危険だが、後者なら無視して構わない。

896:優しい名無しさん
20/03/07 18:11:35.44 5rDeV20q0.net
ふぉおおおおおお、伸びている
一晩寝てみますたが、うーん、どうなんだろう…
猫ちゃんが居なかったので家の周りを探していたら隣の敷地からにゃ~んって
鳴きながら駆け寄ってきてくれて幸せですた
まぁ、悪化はしていないんだけど、劇的に良くなったとは言えないかな…
やはり罪悪感みたいなのは感じるので
俺は良いけれど手洗いしないであちこち触ったら家族や配達の人などにも
リスクをばら撒くわけで…と言う罪悪感ね

897:優しい名無しさん
20/03/07 18:23:27.95 5rDeV20q0.net
まぁ、仕方ないんですけどね
だったら猫飼うなって話だし

898:優しい名無しさん
20/03/07 18:26:45.89 nIIVe7AD0.net
>>895
早く治したい!これ苦しいって気持ちが凄いです
だから医師の処方でSSRIまで試したけど今は後悔してます。
薬飲まないで曝露正解だと思います。
>>896
経験上「あれ?なんかバカバカしいな!」って思える様になってきますよ!
バカバカしいな!って思える気もするが、、、みたいな感じから始まる場合も。
ただいきなり100%治るわけじゃ無いので、>>895さんも書いてますが、地味にやっていくしか無いと思います。
曝露しても実害なんてほぼゼロですし!

899:優しい名無しさん
20/03/07 18:41:41.15 oDsqtJ8J0.net
今やらないと…今やらないと…
少し我慢してみたっていいじゃない
あとでやればいいじゃない

900:優しい名無しさん
20/03/07 18:58:50.87 nIIVe7AD0.net
今でもまだダメなのが靴を脱ぐ病院で、それ自体は人が居ない時に足でさっとやってしまえば良いけど、
スリッパを触ったであろう看護師さんや事務の人から、返される保険証とかがまだ触れないですね。
ジップロックに入れて出さない様にしてます。
猫もまだ素手では触れないかな、、、可愛いんだけどなぁ
触りたいな。
自分にとっての聖域だったのは、
スマホ、眼鏡、キーボード、マウス、それを置いてるテーブル、自分の椅子、ベッド(上半身)
帰って洗えば良いから触っても良いかって思ってるのが(触らないと外出出来ない物限定)
車やバイクのハンドルや操作スイッチ類、財布と免許証、鍵。
自分にとって極めて汚い触れたく無いものは
足(かかとから下)、床、土足が触れた部分は全部
突然触れる様になったものは
食器、スイッチ、リモコン、ベッドの一部、冷蔵庫、ドアノブ、バイクと車のキーレス、靴下、靴、財布、財布の中のカード類(お金はまだ不可)、などなど
自分の部屋の床に落ちた物は今までダメだったけど、今ならギリギリセーフかな。
一度触るとその度に手を洗ってましたから、まぁ外出するまでが大変でした。

901:優しい名無しさん (ワッチョイ efad-69WV)
20/03/07 19:14:24 +WVWdEBn0.net
>>894
この862は長年患ってる重症者だから自分が強迫治療の知識に長けてるプロって勘違いしてるんだと思う
しかも見る限り医者ともろくに関わってない自己流ぽいし
軽症の人ならともかく重症者がそれじゃ一生治らんだろうな
強迫のカウンセリングの人は
強迫症は「バカバカしいと思っているけれどやめられない」とは限らない、バカバカしいとは思わず強迫行為をやらなくてはいけないことだと思っている人もいる
バカバカしいと思っていないなら他の病気だというわけではないって862と真逆のこと言ってるし

902:優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb6-Inmc)
20/03/07 19:34:01 7f/3fAWX0.net
いや、俺は別に重症ではないと思うけどね。
昔はタオルがビチョビチョになるまで手洗いとかしてたけど、
今は糞した後、手を洗わなくても平気なレベル。一度試したことがある。
基本的には糞したら必ずといっていいほどに手を洗うがな。
災害とかで水が出なくなったら洗わんだろう。
確認とかも今はほとんどない。
まあ、まだいくつか克服できてない症状はあるがな。

903:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wzO4)
20/03/07 19:35:57 5rDeV20q0.net
猫ちゃん撫でてペロペロされた手を自分で舐めるのを今もう一度実行しました
俺は頭がおかしいのかもなと思っています/(^o^)\

904:優しい名無しさん (ワッチョイ ef02-QIo6)
20/03/07 19:36:14 nIIVe7AD0.net
私の書き込みはちゃんと病院にも行ってる前提です。

医者にも行ってる強迫性障害と言われた、薬を飲んでもパッとしない
それだったら強迫に逆らうしかないでしょう。

逆にそれ以外の治療法があるなら試してみたいです。

905:優しい名無しさん (ワッチョイ ef02-QIo6)
20/03/07 19:40:13 nIIVe7AD0.net
>>903
いや、そこまで出来るってなかなか凄いですね

エキノコックスの潜伏期間がもっと短ければ克服できたかもしれませんね。

でも万一でも5年10年後、、、

遠い、、、。

906:優しい名無しさん
20/03/07 20:01:26.80 +z6URCe70.net
暴露ってどういうことなの?
例えば鍵をかけたかどうかの確認の暴露は何をすることですか?

907:優しい名無しさん (ガラプー KKcf-nzEy)
20/03/07 21:54:21 fMXUJ2lVK.net
>>895
投薬治療もしたことない人に、自己流を押し付けられて説教みたいな事言われたくないわ
相手すんのもバカらしい

908:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wzO4)
20/03/07 21:54:34 5rDeV20q0.net
>>905
早期発見すれば助かる病気のようなので一年以内に検査受けようかと考えてます、念の為w

あと数回はやってみてどうなるか報告しますね^^

909:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wzO4)
20/03/07 22:01:18 5rDeV20q0.net
>>906
その場合だと鍵をかけたのを1度確認した時点が暴露で
反応妨害はそれ以上確認をしないことだと思いますよ

910:優しい名無しさん (オッペケ Sr4f-3SS1)
20/03/07 22:07:46 ZmoChHB9r.net
>>909
暴露の認識違うんじゃない?

911:優しい名無しさん (オッペケ Sr4f-3SS1)
20/03/07 22:09:11 ZmoChHB9r.net
不安感・恐怖感を抱いている場所・状況・物に身を置いたり接したりしつつ(曝露)

912:優しい名無しさん (オッペケ Sr4f-3SS1)
20/03/07 22:09:54 ZmoChHB9r.net
あっているか…

913:優しい名無しさん (ガラプー KKcf-nzEy)
20/03/07 22:15:38 fMXUJ2lVK.net
>>901
ID:7f/3fAWX0の書き込み読む限りでは重度には感じない
確かに症状はあるんだろうけど、メンクリにすら行ったことないと思う
それかメンクリに行っても第一選択薬のSSRIを処方するまでもなかった軽度の人

914:優しい名無しさん
20/03/08 05:50:54.41 KGSfepgT0.net
>>906
曝露というのは、自分の意思で強迫観念を引き起こすこと。
鍵の確認であれば、それをしたくなることをわざとやることが曝露。
この場合、鍵がかかってるかどうかは関係ない。
鍵をかけずに外出するのが曝露だと勘違いしている奴もいるふうだが、
そういうのは曝露とは言わない。
外出したときに確認がしたくなるのなら、わざと外出するのが曝露。
確認したくなってもしないのが反応妨害。
外出して確認をしないを繰り返すのが強迫性障害の治療法。
本来の強迫性障害なら、外出先であっても鍵をかけたことを記憶してるのがふつう。
そういう場合は確認を無視して構わない。
しかし、鍵をかけたかどうかわからなくて確認してしまうというのなら、
曝露ではなく別の手段が必要。
前者は「確認をやめたいのにやめられない」ということ、
後者は「確認をしたくてやめられない」ということ。
わからなくて不安という症状であれば、
他の不安障害や恐怖症の治療法を用いればいい。
不安や恐怖を消すための方法な。
どういう治療があるかはスレ違いになるのでここでは述べない。
興味がある人は自分で調べてみてくれ。

915:優しい名無しさん
20/03/08 07:05:31.14 hVYlrRfdK.net
>>914
いいかげんな話をしないで
治療もした事のない人の専門家気取りの説教はもういいよ
言ってる事のすべてが間違ってる
ひとりひとりまるで同じ症状、まったく同じ治療法の訳がないでしょう
メンクリには行ったことあるの?
いつまでも間違った自己流の治療法をあたかも真実のように書き込み続けるなら通報するよ
専門家だって曝露は失敗しやすいから、患者の様子を観察しながら慎重にやるのに

916:優しい名無しさん
20/03/08 07:33:05.24 t951yeoy0.net
とりあえず三回目終了
エキノコックスの可能性は気になるが専門家がまず大丈夫だろうと言っていたので
舐めても問題無かろうに落ち着く

917:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wzO4)
20/03/08 08:55:01 t951yeoy0.net
エキノコックスの件は余り気にならなくなったようにも思うし変わらないようにも思う

エキノコックスが気になるのは枝葉であって幹は別に存在していて、そこを叩かなければどうにもならんような感じ

強迫行為を止めてはいけないという強迫観念と上の方で出てたけれどまさにそんな感じ

エキノコックスが消えても他の形ですぐに復活するだろう
現に今もちっとも楽になった気がしないのだから…

918:優しい名無しさん (ワッチョイ ef02-QIo6)
20/03/08 10:27:20 jNigWNM50.net
>>917
治療は染み抜き見たいな物で、ある程度までは薬や曝露で綺麗に抜けるけど、それでもしつこく残る症状(染み)があるんですよね。
あまり気にならなくなった気もするってかなり大事ですよ。

もしどうしてもエキノコックスが気になるなら、定期的に検査受ければ大丈夫ですよ。

919:優しい名無しさん
20/03/08 11:35:48.85 Sis9nFK6p.net
縁起恐怖だけど雇い止め食らって症状軽快した
あんだけ縁起担いでもいわれのない雇い止め食らうんだなと思った
つーか非正規なのが悪いし氷河期に生まれたのが諸悪の根源だわ
ただしメンタル的には吐き気が止まらんし悔しくて泣きたいし今後のこと考えるとめちゃくちゃムカつく
雇い止めとはいえあと3か月も契約残ってんだけど
人格と能力でめちゃくちゃ言われてほんと追い込まれてる

920:優しい名無しさん
20/03/08 11:38:56.97 Sis9nFK6p.net
あとメンタルの医者変える
かわいそうの一言くらいいったり励ましてくれてもいいだろ
なんだよ「そこまで言われたら転職しかないわね」って
40代の転職どんだけ難しいか知ってんのか
ほんとムカついた
励ましすらないなら
ボタン押して薬出すだけの自販機と変わらねえだろ
産業医やってるって聞いたけど担当会社で相談しに来る人が気の毒だわ
適当なこと言って退職に追い込まれるんだろうな

921:優しい名無しさん
20/03/08 13:19:27.81 KGSfepgT0.net
>>915
まあそうカッカすんなよ。俺は自分の思ったことを書いてるだけ。
医者を名乗って診断しているのならアウトだろうが、
俺は医者じゃないとはっきり言ってるからな。なんの問題もないね。
通報するといえばビビるとでも思っているのか?
アングラ界からメンヘラ界まで渡り歩いてきたこの俺がそんな脅しに屈するわけがない。
アホクサ~

922:優しい名無しさん
20/03/08 13:48:42.88 Rm0LlKs30.net
そら強迫性障害の治療を十数年してきて精神科医の先生とも死ぬほど真剣に話ししてきた人が
医者とも一切関わらず知識もない間違った自己流をちょっと自己流曝露が成功したぐらいでさぞ得意げに本気で悩んでる人に教えてんの見たら怒るだろうよ
医者じゃないから~匿名だから~って言えばなんも責任負わなくていいもんね
バカにしとるわ

923:優しい名無しさん
20/03/08 13:57:30.62 hVYlrRfdK.net
>>921
後半の急な厨二どうしたw笑っちゃったじゃん
なんかWelcome to Undergroundと初カキコ…ども…の古いコピペ思い出した

924:優しい名無しさん
20/03/08 13:58:36.07 hVYlrRfdK.net
>>922
ありがとう

925:優しい名無しさん (ワッチョイ 9fb6-Inmc)
20/03/08 14:30:15 KGSfepgT0.net
医者や薬に頼る重症患者ほど偉いっておかしいだろ。
お医者様の言いつけを守って良くなったら、その体験談をここに書けばいい。
改善してないのならいちいち口出すな。鬱陶しい。

926:優しい名無しさん
20/03/08 14:39:11.24 KGSfepgT0.net
強迫性障害なら曝露をすればいいし、
曝露が効かないのなら別の病気を疑って別の治療をすればいい、
って言ってるだけなのになんでブチ切れるのか俺には理解できない。
治す気ねえのかよ。
何かあるとお医者様だの薬だのアホじゃねえの。

927:優しい名無しさん
20/03/08 15:23:31.34 jNigWNM50.net
お風呂入るし良いや!とかなり不安だったけど、猫を触って手でおやつをあげてみた。
元からあまり触らせない猫だけど、背中の毛は想像してたより硬く手(猫パンツ)は優しかった。
20分くらいしてシャワー浴びたけど、一回洗っただけで歯ブラシとか触った。
すぐには変わってない感じはするが、下らない聖域がまたひとつ減ったので嬉しかった。
薬は朝にレキソタン2mg服用しただけです。

928:優しい名無しさん (ワッチョイ fb5f-/Gfa)
20/03/08 17:21:47 Rub+vhyq0.net
>>925-926
重症が偉いんじゃなくて出鱈目書いてるから批判されてるんだよアホ

929:優しい名無しさん
20/03/08 18:16:39.25 t951yeoy0.net
>>918
さきほど4回目を実行しました
もうほぼ気にならないですよ
でも気にしなくて良いんだろうか?と気になります
>>927
猫ちゃん、触れたんですね
おめでとうございます
俺も膝の上に前脚載せてきたズボンを平気で履けています
これも本当にこれで良いのだろうか?とは思うのですが…

930:優しい名無しさん (ワッチョイ ef02-QIo6)
20/03/08 19:10:43 jNigWNM50.net
>>929
ありがとうございます。

触ったら後戻り出来ない不安な感覚は中々不快でした、、、
でも色々気にはなりますがこれでいいんです。

気になさらなくていいんじゃないですか?
猫を触って病気を気にしてる人普通は居ませんし。

治ってきたらまた強迫が復活しない様に、色々浮かんできても無視する必要がありますね。

931:優しい名無しさん
20/03/08 20:04:44.41 KGSfepgT0.net
>>928
スルーだねとか言っておきながらスルーしてねえじゃんコイツ
バカか

932:優しい名無しさん
20/03/08 20:20:33.36 p4lm2ic60.net
>>931
もう出てけや

933:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wzO4)
20/03/08 20:37:07 t951yeoy0.net
>>930
そうですよね
気にしなくて良いですよね
ありがとうございます
もうエキノコックスのことは大丈夫だと思います

934:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wzO4)
20/03/08 21:52:46 t951yeoy0.net
5回目終了

935:優しい名無しさん
20/03/09 03:09:26.05 EpLbiNN60.net
心療内科行って緩和されない奴っているんだね

936:優しい名無しさん
20/03/09 09:37:55.57 s1il11Zdd.net
>>934
お疲れ様です。
私も今日も頑張ろうと思います!

937:優しい名無しさん
20/03/09 12:21:07.03 uClm8y4o0.net
精神科と心療内科は別物
強迫性障害は精神科

938:優しい名無しさん
20/03/09 15:27:46.82 3JXJEyyDd.net
神社の境内毎日通り道で歩くんだけど、
下に落ちてる枝が足元に当たってブルーに。
何か違和感あるなと思ってて職場について靴脱いだら小石が足と共に出て来て今落ち込んでる…

939:優しい名無しさん
20/03/09 19:18:52.22 9r09TC8/0.net
>>936
お疲れ様です
6回目を終えました
猫ちゃんを以前よりモフれるようになったし
最近触りまくってますw

940:優しい名無しさん
20/03/09 21:02:59.40 YgQKKkhn0.net
>>939
お疲れ様です。
良いなぁ~!
私はまだ抵抗があってたり中々触らせてくれなかったりで、結局今日は触れませんでした。
でも一時期はトイレ行ってシャワーとか、買い物したのは全部洗うとか、、、今日は平気でした!

941:優しい名無しさん
20/03/09 22:14:10.11 u5Y5k1ff0.net
食べ物の商品の配達をするために車の後ろのドアを開けて
荷物を入れてる時に、車のわきに猫がネズミをくわえて座ってたんだけど、
そのままドアを開けた状態で数分離れてたんだけど、
離れてる間に猫が車に乗り込んで商品の上でネズミを離したんじゃないかとか
ネズミの菌が商品に付いたんじゃないかとか心配が止まらなくて辛いです。
杞憂でしょうか?

942:優しい名無しさん
20/03/09 22:20:14.40 Dg0nMg2I0.net
>>941
杞憂です

943:優しい名無しさん
20/03/09 22:21:12.24 Dg0nMg2I0.net
>>941
そんな気持ちになるのも理解できるよ
君も強迫性障害だよね?

944:優しい名無しさん
20/03/09 22:36:40.37 u5Y5k1ff0.net
>>942
ちょっと安心しました
>>943
はい、食品工場で働いてるので異物混入とか菌関係の強迫が辛いです

945:優しい名無しさん
20/03/09 23:24:53.04 Dg0nMg2I0.net
>>944
他の人はきっとそんなの気にもしないよ!

946:優しい名無しさん (バットンキン MMcf-an6d)
20/03/10 09:37:21 PkDEnWaQM.net
ここの慣れ合いの糞以下の虫ケラどもは正社員として働いて家族養ってんの?
専業とかニートのくせに強迫辛いとかふざけてんのか!?
こっちは障害のない一般人すら吊る程のブラックで強迫抱えながら家族養ってんのよ。
社会舐め腐っとんのか。障害のある人間は弱いから虐められる。それが現実だ。

947:優しい名無しさん
20/03/10 10:43:44.94 EOtsqsSA0.net
結婚なんてリスクばっかりなのによくしたね
まさに結婚は判断力の欠如だね

948:優しい名無しさん
20/03/10 10:57:20.99 0kdeB5wrd.net
>>946
ええ、養ってますよ
しかも重度の知的障がい者ともうすぐ90歳高齢者の介護付きでwww
ここでレスしてされてがひと時の安らぎですし。
忙しいから私壊れたのかもしれないな。

949:優しい名無しさん
20/03/10 11:35:50.36 pv4reO330.net
942みたいな奴こそ実際は無職ってのは匿名掲示板あるあるだよねー

950:優しい名無しさん (スッップ Sdbf-QIo6)
20/03/10 12:02:08 0kdeB5wrd.net
やたら噛み付いてくる人とかたまに居るけど、あれはふざけてるのか別な病気かもしれませんね。

951:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wzO4)
20/03/10 19:14:39 4begVK++0.net
エキノコックスさえ気にならなくなればと思っていたけれど
他にもヤバイのありました

「幼虫移行症」

猫の糞から出る回虫の卵が原因で、人間の体内に入ると
成虫にならず幼虫のまま体内を移動し、臓器や目、脳に
侵入し様々な症状を引き起こすのだとか…

もう手をペロペロはやりませんorz

952:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wzO4)
20/03/10 19:15:22 4begVK++0.net
猫から回虫が見つかるのは多いとのことでしたorz

953:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wzO4)
20/03/10 19:17:40 4begVK++0.net
一番大事なの書き忘れた

治療法無し/(^o^)\

954:優しい名無しさん (ワッチョイ 1b7d-jc2S)
20/03/10 21:00:05 QKZ0+tkl0.net
見た人の強迫対象が増えちゃうような書き込みってどうなの
無駄に不安を煽らないでくれよ…

955:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wzO4)
20/03/10 21:05:50 4begVK++0.net
え、マジ?
ごめんね…
俺の場合は外飼いの猫ちゃんだから室内飼いなら
検査してれば問題ないと思うよ

956:優しい名無しさん (ワッチョイ 1b7d-jc2S)
20/03/10 21:13:01 QKZ0+tkl0.net
立てました

強迫性障害(旧称:強迫神経症)Part115
スレリンク(utu板)

957:優しい名無しさん (ワッチョイ 1b7d-jc2S)
20/03/10 21:19:42 QKZ0+tkl0.net
>>955
こっちも言い方きつかった、ごめん
愛犬が散歩してる時に一瞬の隙を突いて野良猫のウンチ食べちゃったことがあって、その時は事なきを得たけどそれ以来寄生虫も強迫の対象になりつつあったから過敏になってるんだと思う
愛犬を介しての感染と、それに伴って愛犬との触れ合いに気持ちの制限が掛かるのが怖いのかもしれない

958:優しい名無しさん
20/03/10 21:48:59.89 4begVK++0.net
>>957
そうでしたか
事情を話してくれてありがとうございます
今後は気をつけます

959:優しい名無しさん
20/03/11 03:27:51.75 L2Jx8JQh0.net
結局考え方がおかしいだけで実際には何も起きてないんだよなー

960:優しい名無しさん (ワッチョイ 9168-xZ7U)
20/03/11 07:02:24 iAON9VYE0.net
見た目普通なのにこの病気だけで年金貰ってる若い子がいるんだがどうなってんの?

961:優しい名無しさん
20/03/11 07:32:38.89 YqFRLNz+0.net
>>960
強迫性障害という病名では年金もらえない、医者が病名変えて申請したんだろ

962:優しい名無しさん
20/03/11 16:01:18.78 L2Jx8JQh0.net
あー普通に生きたい

963:優しい名無しさん
20/03/11 16:09:55.41 xKM9nOIip.net
iphone使用、タスク切り替えたときに掲示板ブラウザが勝手に再起動したみたいになるのかトップページに戻ったから、履歴からスレ見ようと履歴ボタン押す直前にブラウザが落ちてsafari起動してしまった
強迫性障害でアプリ立ち上げるのにも儀式があるから、いくつか決まったアプリを儀式して得心ののち常に立ち上げてるんだけどその中にsafariがある
儀式して起動したものを普通に起動してしまった、不可抗力だから私は悪くないし別に気にする必要はないって言い聞かせてるけど正直そんな、トラップみたいにボタン押す直前に落ちやがったブラウザに腹が立つ

964:優しい名無しさん
20/03/11 18:03:50.22 n2lA/5+hH.net
とにかく確認がめんどくさい。特に朝は大変。コンセント抜いてストーブ消したの何回も確認して写真も撮って。飼い犬がちゃんと家の中にいるの確認して写真撮って、戸締まりして写真撮ってカギも撮って何回も指さし確認して写真撮って。
それでも何回も指さし確認して、作業所の送迎車がいるとこまでダッシュして息切れしてクタクタ。薬はイフェクサー150mgとドグマチール50mg, 頓服レキソタン2mg。鬱には効いたけど強迫には全然。

965:優しい名無しさん
20/03/11 19:19:40.76 001/j2890.net
同じく
起きて家出るまで確認作業
仕事終わって車から降りるまで確認作業
寝る寸前まで確認作業
本当に休める時間は寝てる時だけ

966:優しい名無しさん
20/03/11 20:12:06.20 MFOc8VpN0.net
仕事が出来ている事が凄い
お疲れ様です

967:優しい名無しさん
20/03/11 21:06:36.34 RCbmBbs60.net
強迫を治すには、やって苦しむのではなく、やめて苦しめってことだよ。
儀式をして辛いことには意味がない。
儀式をせずに辛いことには意味がある。

968:優しい名無しさん
20/03/11 21:15:07.24 bUV9TiIA0.net
ある強迫が治った時は儀式をやらないとかではなく
儀式そのものの概念が消えていて、我慢するとかしないとかではなかったな~。不思議だな

969:優しい名無しさん
20/03/11 21:20:15.96 UMk0fvq20.net
今日黙祷した

970:優しい名無しさん
20/03/12 12:36:04.28 +mX46+yK0.net
せっかく買えたマスク65枚入りの箱と手ピカジェルをおっさんがぶつかって来て床に落ちた
せっかく良くなってたのにおっさんのせいで台無しだ
もちろんマスクと手ピカジェルは使用不可。
もう疲れたなぁ
人生ログアウトしたいわ。

971:優しい名無しさん
20/03/12 14:30:48.81 WHDge5bPM.net
マスクって箱で入ってるやつじゃないの?

972:優しい名無しさん
20/03/12 15:08:19.04 +mX46+yK0.net
>>971
イエス
箱に入ってさらにビニールに入ってますが、床に落ちた時点で終了しました。

973:優しい名無しさん
20/03/12 16:24:36.73 7UNx8vtw0.net
>>972
なんで?

974:優しい名無しさん
20/03/12 17:40:35.02 TmCFT9Ho0.net
実際には何も起きてない

975:優しい名無しさん
20/03/12 17:56:27.21 +mX46+yK0.net
>>973
床は土足で歩く
トイレ行った靴で歩く
トイレの床は汚い
床に落ちた物はトイレの床に落ちたも同じ
まぁそんな妄想が止まらず。
結局マスクと手ピカは廃棄しました。

976:優しい名無しさん
20/03/12 17:59:44.97 7UNx8vtw0.net
>>975
薬飲んでる?

977:優しい名無しさん
20/03/12 18:07:59.06 4BVQNWnud.net
昔似た事思い出した。
まだ症状の無かった頃、人気のパン屋さんで前に並んでいた奥さんが小銭を床に落としたの気付かず出ようとしていて、冬だったんで自分が革の手袋のまま咄嗟に拾ってあげたのに、お礼も言わずに去っていった
それから床は汚い
それを触れた手袋も
特に他人には一切関わらなくなった

978:優しい名無しさん
20/03/12 18:39:03.38 hJ/31XK70.net
何故それだけで他人と一切関わりたくなくなるのか良く分からんけれど
俺も他人と一切関わりたくない
自分の気にしていることを他人は全く気にしていないんだから
関われるはずもないか
自分が悪いのだと自分を変えなければと思ってもいたが
そうすることも出来ず他人を変えることは更に難しく
他人と一切関わらないというところに落ち着いてしまうのかもな

979:優しい名無しさん
20/03/12 18:40:26.59 +mX46+yK0.net
>>976
今は飲んでませんね。
副作用ばっかりで。

980:優しい名無しさん (ワッチョイ c201-M7Q/)
20/03/12 19:06:40 hJ/31XK70.net
不安になって色々調べるも安心には繋がらないな
結構ヤバイ状況で人は生活しているんだなと思ったけれど
果たしてそれが本当に正しいのか確信持てないし

981:優しい名無しさん (ガラプー KK99-cgTo)
20/03/12 23:50:11 z3JhEOgxK.net
またストロング系を飲んでしまった
正直デプロメール一日のMAX300飲んでた時よりも、500の缶一本で全然気持ちが楽になる
常に緊張で気が張ってるのが嘘のように和らぐ
今からシャワーだけど、今日の布団に入るまでの儀式は余裕でこなせると思う

982:優しい名無しさん
20/03/13 12:03:01.68 vWX3I/WD0.net
メルカリとかヤフオクで欲しい物があっても床に置かれた写真だと絶対に買わない。
強迫とか関係なくテーブルの上で撮影すれは良いのに、一応商品なんだしなんでみんな床に置くんだろ?

983:優しい名無しさん
20/03/13 16:51:42.82 /r+UbaVca.net
やばい最近めっちゃ悪化してきてるどうしよう

984:優しい名無しさん
20/03/13 20:16:55.66 kmvF2juT0.net
突然逃げなきゃとかここにいたら駄目と思って死にたくなるのって、強迫性障害に入りますか?

985:優しい名無しさん
20/03/13 21:06:25.19 5+8U/Xoc0.net
それで日常生活に支障をきたしてるなら、そうだな

986:優しい名無しさん
20/03/14 06:12:33.29 M/p2/MCU0.net
消毒用アルコールがとうとう無くなった
仕方ないので一斗缶で持ってるIPAを80%にして使うか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch