強迫性障害(旧称:強迫神経症)Part114at UTU
強迫性障害(旧称:強迫神経症)Part114 - 暇つぶし2ch500:優しい名無しさん
20/02/17 13:18:19.60 yBjAUJ9Pp.net
消毒エタノール売り切れてる
買うの自分くらいしかいなかったのに
こっちは年中怯えてるんだ
買い溜めしておけばよかった…どうしよう

501:優しい名無しさん
20/02/17 14:46:09.52 XZcj5Yq30.net
こちらもエタノール品切れ中
不人気のノズル付き(900円くらいの)すら売り切れ
まだストックはあるけどいよいよとなったら、アルコール度数が高いウォッカとかて代用する。
つかアマゾン見たらエタノール4000円てなんだよ、、、

502:優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-FeTH)
20/02/17 15:08:59 wXiiJJKna.net
ウォッカとかで消毒できないのかな

503:優しい名無しさん (ササクッテロラ Spc7-EVwi)
20/02/17 15:11:47 yBjAUJ9Pp.net
楽天もエタノール5000円だとさ
ケース販売か?と思ったけど、そんなこともなさそう
ウォッカかぁ…

504:優しい名無しさん
20/02/17 16:51:29.63 E5gMQ/Vf0.net
やっぱコロナ関係で苦労してる人老いんだろうなーと思ったわ

505:優しい名無しさん
20/02/17 17:20:13.00 ykKVT0gP0.net
便座の座る部分に便が付いたらどう掃除してる?
自分はトイレットペーパーで拭くだけで、
消毒液とかは何も付けてないです

506:優しい名無しさん
20/02/17 17:23:19.22 oAmS/qMy0.net
ウェットティッシュで拭きます

507:優しい名無しさん
20/02/17 17:30:30.05 +WHOnzFY0.net
いっちゃ悪いけどキチガイなんかよりコロナに怯える一般人優先だからな

508:優しい名無しさん
20/02/17 17:46:48.07 XZcj5Yq30.net
>>505
自宅以外ならそのトイレは使わない
自宅なら掃除する。

509:優しい名無しさん
20/02/17 18:09:22.40 dgqTMGRP0.net
かなりの潔癖で、物心ついてから40年程キチ○イ扱いされてきた
病院行けば強迫性障害って病名が付いたろうけど、「お前たちの方が無神経なんだ」
と思って「儀式行動(外から帰って必ず風呂、服も分けて毎回洗濯そのたもろもろ)」をしていた
そのおかげで産まれて40年以上インフルエンザにもノロにもなったことが無いし
そもそも風邪を引いたことも無い
今回の件で、自分が正しかったと胸を張って言えるし、ようやく周りの連中が
俺の正しさを理解した
高学歴高収入で西島秀俊似なので、これまで何度も告白されたり
見合いとかしたけど、初デートで潔癖症と思われて結婚できないが……

510:優しい名無しさん
20/02/17 18:10:48.75 jnL34C2Ta.net
トイレで思い出したけど大腸検査地獄だったな…強迫出そうだった
女子トイレにお爺さん駆け込むし、トイレ空いたと思ったら便を流してなかったり便座汚れてたり、最悪だった
幸い自分の場合、強迫ある程度寛解してたから最後まで検査我慢出来たけどここの潔癖症、洗浄強迫の人達途中で逃げ出すかもしれない…

511:優しい名無しさん
20/02/17 18:19:45.88 Zk0WD6Gia.net
>>509
そんなんじゃセックスもできないよね?
童貞?

512:優しい名無しさん
20/02/17 18:25:17.33 dgqTMGRP0.net
>>511
20代の頃までは外でならOK基準をクリアする(ただしラブホは汚いので綺麗なホテル)
+相手が処女のみ基準(病気持ち確率が低いのと単なる好み)でやったことはある)(笑)
今は相手が処女という基準が難しい年齢なので室内自家発電(笑)
ちなみに傍目には普通に生活しているし取引先とか銀行にも普通に顔を出すので
その従業員から告白はされるし見合い話も持ちこまれるが
初デートで大体破談する(笑)

513:優しい名無しさん
20/02/17 18:35:12.03 XZcj5Yq30.net
>>510
コロナで悪化しそうは大丈夫なの?

514:優しい名無しさん
20/02/17 18:38:01.65 Zk0WD6Gia.net
>>512
相手が処女じゃなきゃいけないってのがよくわからんけど、一回目のデートでセックスまで持ち込めばいいんじゃない?
何かもったいない話だわ。

515:優しい名無しさん
20/02/17 18:38:12.72 jnL34C2Ta.net
>>513
大腸検査はコロナが流行する大分前の話だからね、今はコロナで不安いっぱいだけど

516:優しい名無しさん
20/02/17 18:46:01.86 +WHOnzFY0.net
>>512
チミさあ書いてて虚しくならないの?

517:優しい名無しさん
20/02/17 18:49:17.29 dgqTMGRP0.net
>>514
若い頃はそれでいけたけど
40代となっては処女に告白されることも、見合い相手として処女を紹介されることも無い
まあ、理論上は30代後半とかの処女も居るだろうけど別の意味で地雷だろうし
それでも告白した女性とか見合い仲介者の兼ね合いもあってデートするけど
潔癖症とされ破談する
強迫性障害まではいかなくても、潔癖度が同じ基準じゃないと結婚って無理だよね
うちは、親も結構外と内を分けるタイプ(酒とか煙草の臭いがダメで、職場から帰宅すると風呂に入っていた)
だったので問題無かった
家族そろって似たような行動をしているので、今、親は後期高齢者だけど風邪一つひかない

518:優しい名無しさん
20/02/17 18:50:04.17 +WHOnzFY0.net
40ちょいの強迫持ちのキチガイおっさんが...5chで俺は正しかった(泣)処女オンリーだから(泣)こ、告白されるけど潔癖で断られるから(言い訳)
オヨヨ...悲しきモンスターよぉ...

519:優しい名無しさん
20/02/17 18:50:44.89 dgqTMGRP0.net
>>516
まあ、一般には潔癖症って理解されないから
このスレでは少しは気持ちが分かってもらえるかと思って書いてるけど
処女厨はまあ基準が違うが

520:優しい名無しさん
20/02/17 18:51:56.93 dgqTMGRP0.net
>>518
というか、強迫性障害って悩んでいる人は、
今回のコロナの件で、自分が正しかったって正当化した方がいいよ
というメッセージでもある

521:優しい名無しさん
20/02/17 18:53:36.02 +WHOnzFY0.net
強迫性障害持ちの俺は正しかった!とかもう救いようがないよぉ(´・ω・`)
オヨヨ...

522:優しい名無しさん
20/02/17 18:58:06.44 Zk0WD6Gia.net
>>517
処女だから清潔で非処女だから不潔ってことはないと思うわ。
基本的に女は男の想像以上に不潔。

523:優しい名無しさん
20/02/17 19:01:30.18 +WHOnzFY0.net
嗚呼、もし彼が強迫性障害でなく統合失調症だったら大変だったろうな。
強迫性障害がどういう病気なのか理解した上で正当化してるのだから。
>>522
惨めさを中和するためか妄言を言ってるだけやで(;^ω^)
ただのキチガイ中年のドーテーやと思うよ

524:優しい名無しさん
20/02/17 19:06:10.53 +WHOnzFY0.net
強迫おぢさん「お、おでは高学歴高収入で告白されて!処女だけしかうけつけへんで!お、おでは正しかったんだぁぁぁぁぁ!」
(´;ω;`)アアア...

525:優しい名無しさん
20/02/17 19:07:00.63 Zk0WD6Gia.net
>>523
自分は統合失調症と強迫性障害を併発してるけど、統合失調症を正当化するってことはないけどね。
強迫性障害の儀式も正しいとか間違ってるとかじゃなく仕方なくやってる感じ。

526:優しい名無しさん
20/02/17 19:11:04.78 +WHOnzFY0.net
>>525
せやろか?
統合失調症が電磁波がどうとかいって集団ストーカーは実際に存在する!私は病気じゃない!とかたまにネットで主張してるの見かけるで。
そういうのは重症ってことか

527:優しい名無しさん
20/02/17 19:15:51.66 Zk0WD6Gia.net
>>526
悪化するとそうなるけど、薬をきちんと飲んでたら悪い時の自分は間違っていると判断できるよ。

528:優しい名無しさん
20/02/17 19:31:01.23 pef4FDUI0.net
>>420
自分の場合は、皿がちゃんと洗えているか、
またその後、水で洗う時、今度は皿に洗剤が残ってないか心配で一枚の皿を洗うのが大変。
何枚もの皿を洗うとなかなか進めず段々とイライラしてきて爆発しそう。
全て洗い終わったらヘトヘトでイライラもひどい。とても疲れる。

529:優しい名無しさん
20/02/17 19:38:07.11 ykKVT0gP0.net
>>506
>>508
ありがとうございます
紙で拭くだけで消毒しないとやっぱり菌とかやばいですか?

530:優しい名無しさん (ワッチョイ de02-FeTH)
20/02/17 19:46:12 XZcj5Yq30.net
>>529
菌とかウイルスじゃなくて自分が納得できるか?じゃない?
自分が納得出来なければ100%除菌してもたりないとおもうし。

自分が正しかったとかじゃないんだよ、納得できるか?その納得は苦痛じゃないか?だからねこの病気は。

531:優しい名無しさん (ワッチョイ d201-gtE8)
20/02/17 19:46:55 oAmS/qMy0.net
>>529
>>217のレスが参考になるんじゃないかと

532:優しい名無しさん (オッペケ Src7-GPJ7)
20/02/17 22:54:10 +guoPJx/r.net
>>528
疲れますよね。例えば何枚かに1枚、洗い残しがあったとしても、大丈夫なんだと思う。
思うけどね、儀式で洗ってしまう。

533:優しい名無しさん (スップ Sd52-P8gi)
20/02/17 23:04:10 DqMw2OpQd.net
>>525
強迫性障害を正当化するのは強迫性パーソナリティ障害だよ。
儀式というより過剰な完璧主義になるパターンが多い。
本人は「自分が正しい」、「周りの人間はしっかりしていない」、「自分は頑張り屋で他の人は怠け者だ」と思っていて病識が無い。
トータルで損をしていても自分が正しいと立証できた部分しか見ない。
この種のパーソナリティ障害の
周りから完璧主義の矛盾点や不可能を指摘されても、ものすごい細かい正当性を主張してきて何の話題か分からなくなっていくのが特徴。

534:優しい名無しさん (バットンキン MM3b-R3dY)
20/02/17 23:15:13 4x2I66FMM.net
俺も彼女がいた時あったけど、その時は症状は出なくて治ったかと思うくらいだったなぁ。
彼女が汚れた服で聖域であるベッドに座っても1ミリも気にならんかったからなぁ

535:優しい名無しさん (ササクッテロラ Spc7-EVwi)
20/02/17 23:53:33 yBjAUJ9Pp.net
>>534
わかる
なんでなんだろう
別れたら元どおり…

536:優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-FeTH)
20/02/18 00:03:21 PIVaClhH0.net
気になると確認したくて仕方なくなる
コロナの検査とかさ…
気が紛れれば忘れられるんだけど

537:優しい名無しさん
20/02/18 00:49:21.62 9KkjQRkz0.net
>>533
苦痛に耐えながら強迫して風邪に一回もかかったことがないっていうくらいなら
強迫の苦痛なくたまに風邪にかかる方がいいもんな

538:優しい名無しさん (ワッチョイ dea7-51Z2)
20/02/18 01:30:40 4t1v1OoO0.net
>>533
上の気色悪いオッサンもそれだよなあ
コロナウイルスが流行ったからって平常時の奇行儀式が正しいかったとかキチガイやで(´・ω・`)

539:優しい名無しさん
20/02/18 06:55:28.62 u6c5zE9zr.net
>>538
そう思う思考が強迫レベルが高いよね

540:優しい名無しさん (ワッチョイ de02-FeTH)
20/02/18 09:54:59 rmeW7w3O0.net
儀式を苦痛と思ってないなら正しいってのも分かるけど、この病気は殆どが嫌々やって苦痛と感じてるからね。

541:優しい名無しさん (ワッチョイ 0258-OqVK)
20/02/18 11:18:28 FLFc6ujB0.net
>>429
入院した病院はどこですか?
入院で強迫治療できるところ知りたいです

542:優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-FeTH)
20/02/18 12:10:40 zU7sjdzHa.net
確認や洗ったりしたけど○○になった→足りないから強化しよう
確認や洗ったりしたから○○にならなかった→正しいから今後も続けなきゃ

思考回路が宗教の信者みたいになってると自分でも思う

543:優しい名無しさん
20/02/18 12:19:49.95 6EGm1F+00.net
手の汚れを気にし過ぎているから強迫性障害になるのか、
強迫性障害だから手の汚れを気にし過ぎてるのか、
これってどっちですかね?
後者の場合だと、実は不安の原因や内容自体が問題なのではなく、
強迫性障害という病気自体が問題なのだということになりますが。。。
要するに「完璧に綺麗な手」が仮に実現できたとしても、不安や強迫性障害は治らないということですか?

544:優しい名無しさん
20/02/18 12:34:17.16 1l2Sc4aSa.net
>>541
鹿児島県内の病院ですが、流石に病院名は書けないですね…ごめんなさい
あと私の場合、統合失調症の治療がメインで強迫性障害の治療はついでって感じだったのであまり参考にならないと思います…
薬は統合失調症と強迫にも効く?と言われたエビリファイをメインにあとはSSRIのデプロメール、パキシルを服薬してました

545:優しい名無しさん
20/02/18 12:55:43.69 rmeW7w3O0.net
>>543
段々と手の汚れが気になりだしてそのうち何度も洗わないと気が済まなくなる
そうなって初めて「あれ、なんかおかしい。」って自覚する。
完璧な手が実現したとしてもそれが基準点(聖域)になるだけです。
自分の基準を上げない
聖域を作らない
触る
この辺実行するしかないです。

546:優しい名無しさん (ワッチョイ b72c-QKwE)
20/02/18 13:59:24 Sa9Z84K/0.net
薬って効くの?
30年付き合ってる病気だけど薬できいたことは一度もない
薬で強迫観念がやわらいだこともない

547:優しい名無しさん
20/02/18 17:20:30.84 o0dACGfL0.net
>>546
効果無いのに飲んでるの?

548:優しい名無しさん (ワッチョイ 3302-ofml)
20/02/18 21:20:29 sP4H/1on0.net
順番通りに何とか風呂に入ってさあ出るぞって時に親に頭叩かれて水の泡最初から全部やり直し
ああもう叩かれた所が気になって頭がガチガチに硬い吐き気がする
俺が頭おかしいのが悪いから極力巻き込まないようにしてるのに気軽に土足で入らないでくれよやめてくれよ勘弁してくれよ許してくれよ

549:優しい名無しさん (バットンキン MMaf-R3dY)
20/02/18 21:25:37 yIdxpVhbM.net
「完璧に綺麗な手」って字にするとなんか凄いな。
そんな事のために多くの時間と大切な物を失ってるんだよな。
手なんか汚れてて当たり前なんだよな

550:優しい名無しさん
20/02/19 06:45:07.93 Ay+wwoAop.net
家電が不安な人いますか?目を離すとすぐに発火するイメージが拭えなくて基本コンセント全部抜かなきゃ気が済みません

551:優しい名無しさん (ワッチョイ cfb0-p/Ix)
20/02/19 11:09:59 XOj2xEU70.net
コロナでウェットティッシュが品薄勘弁してくれ

552:優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-Uarg)
20/02/19 12:06:23 V59Itybs0.net
ウェットティッシュ品薄とかマジかよ
アルコールが無くなったらそれで何とかしようと思ったのに
除菌とか関係なく顔とか拭くからないと困る。

国のコロナ対策最低だね。

553:優しい名無しさん (オッペケ Sr07-Gm05)
20/02/19 12:52:52 NjMaVvTLr.net
マスク、ウェットティッシュ、アルコールはどかも完売しているね。

554:優しい名無しさん
20/02/19 20:08:33.51 BShX8Q6pr.net
もう疲れた(´;ω;`)
儀式はもう疲れた。
スレの皆さんも、いつもお疲れ様です。

555:優しい名無しさん
20/02/19 20:15:54.33 WIlfjUJ/0.net
脅迫行為をしないことに力費やしたほうがいいよなどう考えても
でないと一生つかれる
なおれば、治すときだけ疲れたということができるな
でも、やる気がつづかないんだよな 

556:優しい名無しさん
20/02/19 20:21:49.07 WIlfjUJ/0.net
>>547
薬はレキソタンの2mしかのんでないよ
パキシルもらってるけどまったくきかないから飲んでない
てか、効いた薬なんて1つもない
おれは徐々によくなっていったけど、それは努力で強迫行為をやめた分だけなおってる
努力しないときはよくならないし悪化してた 薬なんて全く関係ない

557:優しい名無しさん
20/02/19 20:30:10.25 H6EC9Fwq0.net
>>556
効かないから飲んでないって事は飲んでた時期もあったんでしょ?
良く止められたね
俺は離脱症状が怖くて減・断薬が出来ないよ

558:優しい名無しさん
20/02/19 20:52:28.90 38Ge7S4L0.net
皆、苦労してるね。。
この病気は完璧主義者が自信を失った心理状態の時に発生する、と聞いたことがあるよ
実際自分もそうだった 最初はある種、自分も納得して能動的に完璧行為を行ってたんだが、
いつの間にやら不安が先行し、逆に急き立てられるようにそういう行為をやらされるようになった
主導権を失ったというか 昔はやめようと思えばやめられたような気がする
でも後者の状態になったら無理だな
自分が特殊な病気な心理状態になっていないか、チェックするのも一考だと思う。
本当に自分が不安だったらやればいい、でも脳の癖で自然と不安が先行するようなら
ストップ!って出来ればいいんだけど…

559:優しい名無しさん
20/02/19 21:27:05.27 BShX8Q6pr.net
>>555
お湯を沸かすにも、ヤカンの位置だとか、ガスの元栓ひねる際の、手の感触だとか気になる。
そういった時の動作は、とてもゆっくり。
こんなのもう嫌だとなって、パッパッパッと速めの動作になる。
儀式を行わないとなると、今度は確認で補うようになる。
つまり、この儀式やってないけど大丈夫?
また儀式やってないけど大丈夫?って。
思考が働き過ぎなんだよねぇ。
感覚で分かる筈が、思考で確認してしまう。

560:優しい名無しさん
20/02/19 23:36:46.54 J6NvERgkM.net
グリーンゾーンとレッドゾーンの分離とかさぁ
俺らに任せてくれれば完璧にやってあげるのにな

561:優しい名無しさん (ワッチョイ cf2c-Xac3)
20/02/20 10:24:13 1MzQPDTz0.net
>>557
じょじょに減らしたよ 
禁断症状というほどかはわからないけど、いきなりはしんどくなるね
そこは自分の体と相談して徐々にへらすしかないね
今はレキソタン2mを1回か2回だよ 一時は1日30mのんでたからね

562:優しい名無しさん
20/02/20 20:14:42.91 W5XpiKgg0.net
コロナウイルスのせいで来週から仕事から帰ってすぐ風呂入らされる…
母親が起きてるときに風呂入るの嫌なんだよ、いつ強迫行為の邪魔されるか気になりながら強迫することになる
風呂出たら出たで早く服着ろって何回も言ってくる、風呂と着替えが一番強迫観念強いのに
はぁマジクソコロナ

563:優しい名無しさん
20/02/20 22:36:45.23 MrxqcUVu0.net
家帰ってきたらすぐ風呂は理に適ってる。
マスクしていてもウイルスは上着や靴、身体全体に付着しているからな。
手洗いうがいよりも温水で身体温めながら全て洗い流すほうが効率的。
それでも儀式が大事とは強迫キチガイはもう脳が終わってんなwww
わざとコロナになって究極の荒治療したらどうや?
ほらわざと汚いもん触って治す療法あるやろ。

564:優しい名無しさん
20/02/20 23:33:58.82 W5XpiKgg0.net
わざわざこのスレ見にきてまで煽る方もだいぶキチガイ
理に適ってるのは分かってるし、自分がキチガイということも十分理解してるから
ありがとう

565:優しい名無しさん
20/02/20 23:46:21.50 EulgNV6W0.net
車を降りる時にここに触らないと次にのるときに事故が起きるとか、CDのケースをこの向きに置かないと悪いことが起こるなど縁起?の強迫が出る。逆に?清潔は殆んど無い。手摺にさわるのは結構嫌だが。会社が躓き転倒防止につかめとうるさいんだがな。

566:優しい名無しさん
20/02/21 02:40:19.49 3Abfv7WC0.net
この病気って自力で治すの難しい?
メンタルクリニック行こうか悩んでる

567:優しい名無しさん
20/02/21 03:24:03.92 9QW3Ckk30.net
>>564
いーや分かってねえ。分かってねえから俺から指摘されんのさ。
それと動物園で動物見て楽しむのはキチガイか?
それはちげえぞぉ。
もっと感謝しなw強迫同士で乳繰り合ったってしょうがねえ。
バシっとお前の認知狂ってるぞって言ってくれるやつがいねーとなぁ!?ンッハハハハ!

568:優しい名無しさん (アウアウカー Sa47-lOq6)
20/02/21 07:29:27 WM8a9uAsa.net
くっさ

569:優しい名無しさん
20/02/21 08:57:16.58 x9bFzriKH.net
あのな、強迫性障害っつうのは、やめたくてもやめられない障害なの。
やめようと思ってないのなら強迫ではない。
それは異常なコダワリとか依存症の類。
たとえば、体に細菌やウイルスが付着していると疑って洗うのなら強迫ではない。
だってそういうのは洗いたくて洗ってるわけだからね。
洗う必要がないと頭ではわかっているのに洗わなければならないのなら強迫性障害。
たとえば汚いものを見たから体が洗いたくなるとかそういった症状。
汚いものを見ただけで手が汚れるなんてありえないでしょ?
ありえないとわかっていても手を洗いたくなるんだよ。
こういった感覚は普通の人には理解できんだろう。
新型コロナが怖いなら新型コロナにかかってみろなんてマジで馬鹿げた治療法。
そういうのを曝露と勘違いしてるアホも多い。嫌になるね。

570:優しい名無しさん (スップ Sd1f-5mr5)
20/02/21 11:09:40 igmePJHAd.net
学習効果だよ。普通の人だって汚いのは気になるけど、現実的な妥協点を見つけて頑張ってきた。
強迫の人は、手洗いなどの儀式行為によって、脳が「汚い」を学習し続けている。
コロナに近づくとかではない。これまでの生き方の総合が「強迫行為による強迫観念の強化」なんだよ。
空気読めない巻き込み型の強迫患者から迫害されている健常者もかなり多いので、ヘイトを買うのは当然だよ。

571:優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-Uarg)
20/02/21 12:28:21 OfOZCH1o0.net
トイレの空気中に埃や菌(ウイルス)や、蒸発したであろう水が浮遊してるとか考えてしまい
酷くなるとトイレで呼吸が出来なくなるのが強迫性障害

普通の人はそんなこと考えないよね。

床に落ちた物でも拾ってそれで終わりだが、強迫性障害は「トイレとか歩いた靴でこの床も歩いてるはず、と言う事はトイレの床に落としたも同じ」
とかね。

人を巻き込む、心底疲れる、生活に色々支障が出てくる。

良い事ひとつもない。

572:優しい名無しさん
20/02/21 15:30:40.37 x9bFzriKH.net
不安障害や恐怖症と呼べる症状なら、
強迫性障害ではなくそれらの病名を用いるべきなんだよ。
不安や恐怖がどれだけ酷くなっても強迫性障害にはならない。
ここのところを勘違いしてる人が非常に多い。
医者ですら理解してない場合もある。
だから誤診が非常に多いし、病院を変えると病名が変わることも多い。
不安が原因なら不安障害や恐怖症でいいはずなのに、
なんで強迫性障害という病名にこだわるのか俺には理解できない。
強迫性障害でないのに強迫性障害の治療法を用いるのは非常に危険だし、
悪化するおそれもある。

573:優しい名無しさん (ワッチョイ 3fee-lQWV)
20/02/21 15:45:15 w8803ZxN0.net
納得するまで脅迫行為を続けるのがダメなんだよな
納得しなくても次いかないと

574:優しい名無しさん (JP 0Hff-icXw)
20/02/21 15:55:42 x9bFzriKH.net
不安だの恐怖だのとしか言ってないのであれば、
強迫性障害ではなくそれらの障害とみなしていいだろうね。

>>571みたいな症状は不安障害や恐怖症の類であって、
その書き込みだけでは強迫性障害にはならない。
ただし、より深く診ると強迫性障害であるという可能性はある。
たとえば、病気になることは怖くもなんともないが、
病気になることで大切にしてるものに触れられなくなるから嫌みたいな場合。
可能性の問題じゃないんだよね。

強迫性障害の場合は、汚れるのが怖いのではなくて、
汚れるのが嫌だからやってるということ。

575:優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-Uarg)
20/02/21 18:19:39 OfOZCH1o0.net
>>574
そうだよ?ウイルスとか何となく嫌だなぁと思っても別に病気は怖くない。
だって精々熱が出たりお腹壊す程度でしょ?死にはしないし。
医者にも言われたけど強迫性の治療中。

汚れるのがイヤだからお風呂入った後が1番幸せ。

でも割り箸で蛇口は閉めます。(笑)

576:優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-Uarg)
20/02/21 18:21:18 OfOZCH1o0.net
>>572
そう言うのは素人が判断する事では無いですハイ。

577:優しい名無しさん
20/02/22 01:32:59.41 fXmLiuw30.net
躁状態が10年以上続いてたんだけど落ち着いて過ごす時間って大事だな

578:優しい名無しさん
20/02/22 02:05:38.63 fXmLiuw30.net
自分だけがおかしい世界

579:優しい名無しさん
20/02/22 04:07:41.84 gzCl1J1N0.net
俺の症状は独特なんだけど、似たような症状の人いるかなー。
因みにどんな症状かというと、対象喪失と強迫性障害が絡んでるような感じ。
「自分にとって大切なモノ」が完璧な状態でないと気が済まないという状態。
常にその「自分にって大切なモノ」が完璧じゃないんじゃないかという不安に駆られている。
で完璧じゃないということを認めてしまうと対象喪失が起きて強迫は消えるんだけど、
今度は人生の全てを失ってしまったという感じが襲ってきて何もやる気が起きなくなる。

580:優しい名無しさん
20/02/22 06:49:34.76 s3qrvMEh0.net
言ってる事と同じかわからないが
お気に入りの物にを大事にしすぎるあまり
強迫行為がうまれてしまった
例えばお気に入りの服が出来ると汚れないように
傷まないように大事に着て洗濯も特別に天気のいい時のみ
しまう時も決まった場所に納得するまで位置を決める
それがストレスになりそのお気に入りの服を着れなくなり
飾るだけになってしまう

581:優しい名無しさん
20/02/22 06:55:06.06 s3qrvMEh0.net
>>559
自分のレスかと思う程症状が似てる
前はお湯沸かして麦茶作って飲んでだけど強迫悪化してから
夜間の位置や入れる容器に移す時や冷蔵庫しまう工程に
時間がかかりすぎるようになって精神的に参って
それ以来、水道水やペットボトルお茶や水を飲んでる

582:優しい名無しさん (オッペケ Sr07-ePNr)
20/02/22 08:31:44 PMYJlF8cr.net
>>581
556です。同じような症状の方が居て、少し安心しました。洋服の事も分かる。
服1枚の置場所に、かなり神経をすり減らして決める。強迫行為で疲れて、時間や気力を他に使えないのが苦しい。
好きなものほど強迫が強くなる傾向。
自分は歌とか聴くにしても、大好きな歌手よりも、まぁ嫌いじゃないよ、くらいの歌手の方が何故か聴きやすい。

583:優しい名無しさん (ワッチョイ a301-IdAT)
20/02/22 14:09:30 km3P4XAU0.net
声がでかいやつうざい

584:優しい名無しさん
20/02/22 14:32:24.37 fXmLiuw30.net
精神的にストレスがあるときは大きい音が不快に聞こえるね

585:優しい名無しさん (ワントンキン MM9f-8cdi)
20/02/22 20:18:27 2Sy8fp1cM.net
世の中がコロナで、会食を伴うイベントがダメとかスポーツ観戦に行っても風船使っちゃダメとか
出来ないことが増えてきて俺に近づいてきたな
だいたい風船の中は唾だらけで菌だらけだって、普段思わない方がおかしい
あと電車の中でウイルスがいる場所が図示されてたけど、いつも俺が触るのをためらう場所

586:優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-Uarg)
20/02/22 20:22:52 9YD3bdqk0.net
効いてるかどうか怪しいSSRIを試しに何日か止めてみたら小さい事気になる
一応効いてはいたのか、、、

587:優しい名無しさん
20/02/22 23:37:43.73 OxkguZgt0.net
>>585>>509は同じ思考の持ち主

588:優しい名無しさん
20/02/23 04:11:42.65 G8fiVM3Zp.net
エタノールいつになったら在庫復活するかな
これを気に強迫行為を我慢!とか思ってもさ…
そんなことだけで治るならとっくの昔に治ってる…
もう諦めて消毒だけは永遠にやってやると思ってたのに

589:優しい名無しさん
20/02/23 06:07:46.38 SfaMGGDv0.net
>>582
歌もあるなあ
PCやスマホからだと好きな曲はスタートと終了時の
時計の時間が嫌な数字だとやり直してしまう
後、音がなんか違う感覚だとやり直しとか
そういう儀式や条件があるから段々聴けなくなり
たまにしか効かないと余計強迫行為が強まる
そういう条件の発生するアーティストや曲は大好きとか
思い出のある曲とか限られていて
後の大半はほぼ強迫行為がないのだけどね
だから大好きの次のランク付けに値する曲とかばかり聴いてきしまう

590:優しい名無しさん (ワッチョイ bf44-57TI)
20/02/23 07:00:49 t+l1kkrc0.net
考え方がオールオアナッシングで
0か100しか無理、50ができない

591:優しい名無しさん
20/02/23 08:31:25.00 zi8eWkSJ0.net
それ強迫と関係ない

592:優しい名無しさん
20/02/23 08:57:38.18 yv/EDTLf0.net
好きな事こそ完璧にしようと思うから出来なくなっちゃうんだよな。
どうでもいい事は気楽に出来るのにさ

593:優しい名無しさん (アウアウウー Sae7-yIjz)
20/02/23 09:02:30 8Ozm52DTa.net
汚染恐怖20年選手で、常時パンデミック態勢で除菌活動極めつつあったおれ、
コスパ最強な除菌ジェル、次亜塩素酸水、除菌アルコールの三つ巴しっかり押さえて何とか生きてきたってのに
ついに近所のスーパーでも除菌アルコールが完売、、
まじで生きていけない、買い占めてメルカリで売ってる奴ら全員打ち殺したい
常用薬奪われて死に追いやられてる気分

594:優しい名無しさん (ワッチョイ 6fa7-JFTI)
20/02/23 12:21:16 NQlbihy+0.net
強迫キチガイよりメルカリビジネスマンの方が大事です

595:優しい名無しさん
20/02/23 15:38:14.45 zi8eWkSJ0.net
ピンチはチャンスって言うだろ
これを機に治すんだよ

596:優しい名無しさん
20/02/23 16:34:07.89 EMnA3+Cn0.net
すべてを適当にやってるほうが気楽
強迫性障害にとっては特に

597:優しい名無しさん (ワッチョイ 7354-81p4)
20/02/23 22:32:04 ySLSRkH/0.net
ぐるぐる思考が回って何度も会話を確認する儀式が2日かかってやっと薄らいだ
辛かった
強迫儀式止めたいんだけど医師に伝えてももうこれ以上はどうにもならないらしい

598:優しい名無しさん
20/02/24 11:19:45.00 jO3F37+fa.net
強迫性障害にレクサプロ効きますか?

599:優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-Uarg)
20/02/24 11:28:13 PeNk19xQ0.net
イソプロピルアルコールを蒸留水で希釈したら消毒に使える?
IPAなら売ってるんだよね。

600:優しい名無しさん
20/02/24 15:02:33.30 9VFz2jk+0.net
手洗い大好きだから風邪予防になってる

601:優しい名無しさん
20/02/24 15:45:30.24 0JUmOdK10.net
>>600
大好きならこの病気じゃないじゃん、さようなら

602:優しい名無しさん (ワッチョイ 3fee-lQWV)
20/02/24 16:04:51 CwcTxujB0.net
適当に生きる

603:優しい名無しさん (ワッチョイ 73ba-Nbha)
20/02/24 17:14:01 1T/tusHE0.net
嫌なイメージが浮かぶ
それを打ち消すまで次の行動移せない
これを逆手にとって
嫌なイメージが浮かんだ時だけしか次の行動に移せないという強迫観念に変えたら楽になった
ややこしいけど

604:優しい名無しさん (ガラプー KKc7-MHBS)
20/02/24 18:54:16 BJaqCRdHK.net
加害恐怖だけど毎日キツすぎるわ 対象は全員だからな
今日一番キツかったのは電車のホームに人が一人居るから先にある安全な休憩所まで行けない 無意識に突き飛ばしたら人生終わりだからね
ジャンパーのポッケに両手入れて両手掴んで歩いたから絶対大丈夫だけど 死ぬ気で歩いた後動画も撮ったよ
2つ先の駅で降りるのも見たしあの人は絶対生きてる
俺は絶対何もしてない

605:優しい名無しさん
20/02/24 20:25:44.21 /b/dyJRl0.net
シャワーに一時間以上かかります
ちゃんと全身均等に洗えたか、左右対称均等に洗えたか、ちゃんと全部洗い流せた  か…
とにかく毎日疲れます
掃除機も均等にかけれないと何回もやり直してしまいます

これって強迫性障害ですよね?

606:優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-Uarg)
20/02/24 21:24:39 PeNk19xQ0.net
>>605
医者が判断する事だけど多分強迫性障害かも知れません。

607:優しい名無しさん (ワッチョイ cfa5-qI2u)
20/02/24 21:38:54 /b/dyJRl0.net
今度初めて病院いくつもりです
そういえばゲームも楽しめなくなったなぁ
文章が一字一句気になって何回も読み直したくなる…

608:優しい名無しさん (ワッチョイ a301-icXw)
20/02/25 02:08:54 qBWtt5Sv0.net
>>607
俺もたった今ゲームで苦しんでたところ
データ作成から最初のセーブまでの間に不吉な侵入思考が浮かぶと、
それが一生残る感じがして、いても立ってもいられなくなってデータ削除→初めからスタート
を10回くらい繰り返したわ
マジで地獄の作業だった
脳が発火してどうにもならなくなる感じ分かるかな

609:優しい名無しさん
20/02/25 02:28:09.97 AMACTcul0.net
わかりすぎる
ちゃんと読めたのか気になって何回もやり直したりする
一度気になったらもうダメだよね…

610:優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-Uarg)
20/02/25 02:46:36 UcS0pGJy0.net
読んでると手洗いの不潔恐怖の方がマシに思えてきた

古いゲームなら割と楽しめるが、遊ぶためにコントローラーを触るのがかなり厳しい!
一度触ったら手を洗わないと他の物触れない。

スマホとか触るのめんどくさいから、
1時間とか遊んだら手を洗ってその日はお終い
って遊び方になる。

611:優しい名無しさん
20/02/25 09:29:56.92 VKPKzVXga.net
>>604
大丈夫だよ
ぴんぴんしてるよ

612:優しい名無しさん
20/02/25 09:37:22.46 VKPKzVXga.net
>>595
無理だなあ
だってむしろ、このコロナ騒動で
自分がやってきたことは正当・適切な手続きだったってことが大義に追認されちゃったんだもん
より強固なルーティーンになる予感しかしないよ。。

613:優しい名無しさん
20/02/25 12:39:42.92 R5nw9Gjo0.net
>>598
縁起恐怖と嫌な思考打ち消し(思考)系、それに伴う不眠にはまあまあ効いたけど不潔恐怖(接触)系の儀式には正直サッパリ効いてない
個人差はあるだろうけど今20mg飲んでる限りはこんな感じ
あと吐き気と眠気が出るって説明は薬剤師さんからあったな、人によっては眠れなくなるケースもあるらしい

614:優しい名無しさん
20/02/25 14:12:21.69 5Y4H4NEr0.net
きょうも確認強迫がひどいなぁ
瓶の蓋を何度も閉めていたら指にまめができた
自分でもバカなことやってるなと思うが、やめたくてもやめられない

615:優しい名無しさん
20/02/25 14:23:35.70 IpRgeqBh0.net
最近確認強迫がまたぶり返してきたわ
こたつとかストーブちゃんと消えてるか何度も確認してしまう

616:優しい名無しさん
20/02/25 16:14:37.48 10vR70780.net
自分で作り出したか勝手なルールに縛られて苦労してる
自分で作り出した意味不明なルールを全部ぶっ壊したい

617:優しい名無しさん
20/02/25 17:16:05.30 10vR70780.net
ここにきてみんなの書き込み見て大したことないじゃん自分のやってることも無視していいことなんだなって思える瞬間だけが楽

618:優しい名無しさん (ワッチョイ cfa5-qI2u)
20/02/25 17:42:52 AMACTcul0.net
入眠障害がきっかけで強迫性障害発症
その強迫性障害が入眠障害を酷くする
毎日が辛いです

619:優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-lQWV)
20/02/25 21:23:37 5Y4H4NEr0.net
指にまめができたので蓋を何度も閉める行為をやめたけど、今度は閉めすぎたせいで蓋が
こわれたのではないかと思ってしまう
嫌な思考が脳みそにどんどん蓄積されていく感じだ

620:優しい名無しさん
20/02/25 21:45:27.15 qBWtt5Sv0.net
統合失調の薬ばかり出されて全然効果ないよ
副作用きつすぎだし

621:優しい名無しさん
20/02/25 22:11:54.51 10vR70780.net
自分の考えをぶち壊せ

622:優しい名無しさん
20/02/26 07:43:41.14 kHj3SOck0.net
人間の脳みそって自分の命や自分の大切なものを守る為に常に最悪な状況を見越して
自己防衛として元から不安になるような仕組みになってんだとしたら
無理矢理ポジティブにすんの意味ねーって思うわ
元から書き換え不可で不安になるようにプログラムされてんならまーたいつものやつ~だし
ただ健常者は不安だな~って軽傷程度なのに強迫者は致命傷負わされて意識不明の重体みたいになるのが笑う

623:優しい名無しさん
20/02/26 09:06:24.17 pzitR3m00.net
昨晩SSRIの不眠に加え離脱症状(シャンビリ)が出たて、大して効かないくせにと頭にきて、すぐ手に取れるマイスリー30mg(普段は5mg以下)、レキソタン15mg、チザニジン4mg
飲んだらさすがに寝れるでしょ!と思ったら、夜中中途覚醒して見たら、カップラーメンとパンと炭酸飲料食べた跡があって、警察にも電話した履歴が、、、、
物掴むティッシュがゴミに無かったから、強迫性障害の症状は出てなかったらしい。

624:優しい名無しさん (ワッチョイ 5aee-rVtL)
20/02/26 13:05:28 TZibFAT/0.net
自分のやってることや考えが間違ってることは自覚してるからそれを壊していこうと思う
対処するとかではなく根本的な考えが間違ってる

625:優しい名無しさん (ワッチョイ 9e02-Aa+x)
20/02/26 13:08:00 QTTt18Ut0.net
同じことを何度も何度も繰り返してる

626:優しい名無しさん (ワッチョイ cb01-/0SP)
20/02/26 13:24:16 urPGPwB90.net
>>608だけど、
侵入思考が浮かんだらアウトの時間が
最初のセーブまでではなくチュートリアル終了までに伸びたわ
いつまでたってもゲームが開始出来ない
浮かぶな浮かぶなと考えれば考えるほど不吉な観念が浮かび続ける
脳のコントロールを完全に失ってるわ

627:優しい名無しさん (オッペケ Sr03-GMry)
20/02/26 14:47:43 3CiEcegYr.net
SSRI効かないからやめたい

628:優しい名無しさん
20/02/26 16:27:56.58 pzitR3m00.net
>>624
間違ってるのは多分ほとんどの人が分かってると思うけど、手洗いにしろ確認にしろやると一時和らぐんだよね
麻薬依存症の人に麻薬飲ませたみたいに。
>>626
を読むと本当にどーでも良い事と思うんだけど、当の本人にとっては認識がズレてしまってるから、どうしようもないんだよね。
>>627
どのくらい飲んでるかわからないけどやめても問題ないよ。
それどころか効かないと離脱症状が気になりだして止まらなくなる。

629:優しい名無しさん
20/02/26 17:56:33.64 TZibFAT/0.net
なにもしない

630:優しい名無しさん
20/02/26 17:59:56.31 9IqCC6yu0.net
決まった回数、順番で洗うのがやめられない
納得出来るまで何回もやり直す

631:優しい名無しさん
20/02/26 18:08:05.40 ekYSenz/F.net
嫌なことばっか考える

632:優しい名無しさん
20/02/26 18:48:22.33 wRR1OAmK0.net
便座の裏を一度も掃除した事が無いのですが、やばいでしょうか?
トイレの床も掃除した事無いです。体が菌だらけになってますか?

633:優しい名無しさん
20/02/26 19:00:29.42 9IqCC6yu0.net
俺は逆に毎回使うたびに徹底的に拭くようにった…

634:優しい名無しさん (ワッチョイ 2aa3-/wOo)
20/02/26 19:06:42 wRR1OAmK0.net
便座の裏なんてどうせ見えないんだし気にしなくてもいいでしょうか

635:優しい名無しさん (スッップ Sdea-JriX)
20/02/26 19:11:19 n6NG8ZLkd.net
週に1回くらい軽く拭けばいいのでは?

636:優しい名無しさん
20/02/26 19:40:12.75 3CiEcegYr.net
>>628
ジェイゾロフト1日100㎎だけど試しにやめてみる

637:優しい名無しさん (オッペケ Sr03-+T3H)
20/02/26 21:01:41 wXQoPyJXr.net
6割以上の人が鬱病併発するらしいね。

638:優しい名無しさん (ワッチョイ c602-zb1h)
20/02/26 21:26:07 pzitR3m00.net
>>637
そりゃ手洗いや確認にうんざりしてるし鬱にもなるよ。

639:優しい名無しさん (ワッチョイ c6a7-7U35)
20/02/26 21:28:01 MWF85QbA0.net
ねえしってる?うんちのニオイしたら微粒子のうんちが鼻に付いてるんだって。
つまり全身うんちだらけ。

640:優しい名無しさん (ワッチョイ dea5-NNIE)
20/02/26 22:05:19 9IqCC6yu0.net
やめろ…

やめろぉぉぉぉぉぉ

641:優しい名無しさん (ワッチョイ dea5-NNIE)
20/02/26 22:06:09 9IqCC6yu0.net
>>637
そりゃ毎日毎日しんどいもん
うつにもなるよ

642:優しい名無しさん
20/02/26 23:03:16.38 TZibFAT/0.net
>>630
回数はめんどくさいよね
自分も10年くらい数字に縛られてる

643:優しい名無しさん
20/02/26 23:37:26.70 QTTt18Ut0.net
インキンだから外のトイレでもめっちゃ掻いてる

644:優しい名無しさん (ワッチョイ cb01-/0SP)
20/02/27 00:30:50 cCgfQ9dK0.net
この病気マジで異常すぎるわ
この前まで神が怖くて神罰の恐怖に怯えていたのに、
色々あって神への恐怖が薄れたら今度は悪魔が怖くなって
悪魔への侮辱の言葉が頭に浮かぶようになった
神への侮辱には祈ることで懺悔してたけど
悪魔への侮辱はどうすれば打ち消せるのか分からない
悪魔に懺悔するわけにもいかないし
この病気って本当に本人の最も脆い弱点を突いてくるよね

645:優しい名無しさん (ワッチョイ cb01-/0SP)
20/02/27 00:31:59 cCgfQ9dK0.net
自分だけ脳内が中世だわ
現代人になりたい
何でこんなに頭が劣化してしまったのか

646:優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-xfjP)
20/02/27 00:58:56 TE2Zfknwa.net
>>639
え?そうなの?
その理屈だと公衆トイレに入ってウンコの臭いがしてきた時点で身体はうんこまみれってこと?
見ず知らずのおっさんのウンコにまみれてる可能性があるってこと?

647:優しい名無しさん (ワッチョイ cb01-/0SP)
20/02/27 01:15:28 cCgfQ9dK0.net
古代の「いけにえ」文化って
発祥は間違いなく強迫性障害だろうな
強迫者の感じる不安と、不安を解消するための(無意味な)強迫行為こそが
生贄の本質だと思う
宗教の起源が精神病だとする説も多いらしいけど、生贄は間違いなく強迫患者言い出しっぺだと思う。

648:優しい名無しさん
20/02/27 01:29:52.38 SwunP0w60.net
強迫は治る病気だからあきらめないで欲しいね
おれも潔癖症レベルまで落ち着いた

649:優しい名無しさん
20/02/27 01:31:07.74 rLhazb0T0.net
彼氏がいるんだけど、自分が覚えてないだけで知らぬ間に浮気をしてしまっているんじゃないかって考えて辛い
思い出してもそんなことした覚えないし友達に聞いでも違うって言われるんだけど、たまたま彼氏以外の男と喋った日のこと思い出してもしかしたらその時の勢いで浮気してたかも?って思い始めてキリがなくなる
過去何ヶ月かの自分の行動を紙に書出して「この日は大丈夫だった」とか画像フォルダみてこの時はこの写真の場所にいたとか確認しないと安心できないし1日でも思い出せない日があると浮気したんだどうしようって死にたくなる
これって病気?普通ではないよね

650:優しい名無しさん
20/02/27 01:43:24.96 /Gdr/rPc0.net
スマホにめっちゃメモする

651:優しい名無しさん
20/02/27 02:13:02.81 j0ubfrWN0.net
度が超えてれば病気なんだろうけどこの病気かはわからんね

652:優しい名無しさん
20/02/27 05:19:17.69 b+H+Jx/W0.net
>>646
そう。
うんちの分子だかが鼻のニオイ嗅ぎ取る部分に付着するからうんちのニオイを感じられる。
割と有名な話。

653:優しい名無しさん
20/02/27 05:25:30.86 b+H+Jx/W0.net
ねえしってる?
お金ってめっっちゃ汚いんだよ。
小銭触って目触ると一発でものもらいになるよ。
多分色んな汚れが付着してるんだろうね。
何百万人分の垢尿糞汗唾液...
コロナウイルスもセットかな?

654:優しい名無しさん
20/02/27 05:29:46.89 nl6v25iI0.net
トイレから出た後服全部脱いでシャワーする人たまにスレで見かける
だけどそれって普通の人から見たら異常だし何よりめんどくさすぎるし
身体中うこんまみれ()になったと言われても自分はしないな
不潔強迫手洗い強迫持ちだけどさ

655:優しい名無しさん
20/02/27 05:30:23.84 b+H+Jx/W0.net
ねえしってる?
ノロウイルスは糞便でも感染する。
しかも免疫が付かない。
なので完治しても家のトイレで用を足したらまた感染して重篤化ってパターンあるらしいよ。
コロナウイルスもエアロゾル感染(体液)で免疫付かないね!すごい!
みんなトイレ掃除しよう!

656:優しい名無しさん
20/02/27 05:37:14.40 b+H+Jx/W0.net
>>654
ちゃーんとお尻の穴キレイにしないとパンツにウンスジ付くよ。
それ即ち、うんちだよ。
そんなうんち付きパンツを洗濯機で他の衣類と一緒に洗ってるのかい?

657:優しい名無しさん
20/02/27 05:40:39.81 nl6v25iI0.net
煽り全然効かねえw

658:優しい名無しさん
20/02/27 05:41:25.33 b+H+Jx/W0.net
ねえしってる?
人は慣れてきた頃に間違いを犯す。
車の運転とかそうだよね。
鍵締めた?ガス栓は?

659:優しい名無しさん
20/02/27 05:42:32.47 b+H+Jx/W0.net
>>657
煽りじゃないよ。
事実を言ってるだけだよ。

660:優しい名無しさん
20/02/27 05:43:24.71 nl6v25iI0.net
よかったねえ

661:優しい名無しさん
20/02/27 05:44:41.97 b+H+Jx/W0.net
家にウオシュレットあるならいいけどね。
ないならやばいね。
ケツ毛に絡まったうんちはピーナッツバターみたいでペーパーじゃ取れない。
あとオナラの元だけあって人によっちゃ臭う...

662:優しい名無しさん
20/02/27 05:47:39.47 b+H+Jx/W0.net
>>660
お手て洗うのは良い習慣だよ。
ちなみに肘ぐらいまで洗うのがベストだよ。
あと洗顔もね。
うがいは特に意味無いみたい。

663:優しい名無しさん
20/02/27 05:48:54.85 CK17Wm0N0.net
ねっとりとしたうんちが出た時って紙でいくら拭いても取れない
風呂で石鹸使って洗っても臭いまでは中々取れない
仕方ないからそのまま湯船に浸かってしまうの^^

664:優しい名無しさん
20/02/27 05:53:46.52 nl6v25iI0.net
うがいは遥か昔からまったくしてないわ
その結果一度も風邪なし
肘まで洗う動画で見たことあるけど確か医療従事者限定だったような
一番やばいの家族の中に認知症いる人なんじゃね
なんでも湯せんの中に大するらしいし
まだ拭いてるだけでありがたいもんよ

665:優しい名無しさん
20/02/27 05:54:56.23 b+H+Jx/W0.net
ねえしってる?
小便器でおしっこした後のよーーく靴を見てみて!
跳ねションがたくさん付いててキラキラ!
色々研究してるらしいが跳ねない小便器はどうしても開発できないらしい。

666:優しい名無しさん
20/02/27 05:57:03.46 nl6v25iI0.net
すまん湯せんじゃねえ湯槽だな

667:優しい名無しさん
20/02/27 05:58:59.10 b+H+Jx/W0.net
おしっこ中に隣に誰か来たらヤバイよ。
高濃度尿ミスト浴びてるようなもんだね。他人の
割と笑い事じゃなくてエアロゾルってこういう事だからね...

668:優しい名無しさん
20/02/27 06:30:09.96 svlrdymW0.net
やばい異様に神経質になる。何度も確認するけど納得出来ない

669:優しい名無しさん
20/02/27 07:58:57.21 SwunP0w60.net
書き込み通報しといた さよなら うんこちゃん

670:優しい名無しさん
20/02/27 08:47:08.67 VZaUjYFv0.net
人の書き込み見て「そんなの気にしなくていいのに!」とは思うけど、煽りはどーでも良いな。
実感と言うか文字より実際の感覚を受けないと脳が反応しない。

671:優しい名無しさん
20/02/27 11:49:27.84 /Gdr/rPc0.net
ゲームのコンプリートとかも強迫性障害だよね

672:優しい名無しさん
20/02/27 11:53:45.74 bGXR2OMs0.net
ここの人達を煽らないと落ち着かない強迫を持っている人がいるなあ…

673:優しい名無しさん
20/02/27 14:56:40.97 cCgfQ9dK0.net
寸借詐欺にあって5万円取られたんだが
詐欺師と話してる間も強迫が浮かび続けてて(神への侮辱の言葉)
思考が散漫になってたのが騙された原因だわ
詐欺への警戒より、強迫を無視すると悪い事が起きるという妄想への警戒が勝ってた
結果的には、強迫に従ったせいで悪い事が起きた形になる
思い返せば怪しさ満点だったのに、初対面のオッサンに疑いもせず5万円渡してしまった
こうなったのも強迫のせいだ
許せねえ

674:優しい名無しさん
20/02/27 15:16:54.30 cCgfQ9dK0.net
ゲームのチュートリアル中に不吉な観念が浮かんでたデータを消したわ
不安が解消されてスッキリして気持ちいい
この気持ちいい感覚が何らかの脳内物質による作用で、その中毒に陥ってるって事なんだろうな
脅迫が悪化してから仕事は辞めるわ、詐欺師に騙されるわ、ゲームは開始すらできないわ
牢獄にいるのと同じだわ。自分をコントロールできない。何も上手く行かない
いっそ自殺したいよ

675:優しい名無しさん
20/02/27 16:49:33.18 b+H+Jx/W0.net
>>669
通報って便利な言葉だね こんにちは うんこです

676:優しい名無しさん
20/02/27 16:52:56.68 b+H+Jx/W0.net
>>673
ねえしってる?
カレンダー見てみると大安とか仏滅とか書いてあるね。
これね、大昔からある縁起みたいなもん。
それちゃんと確認してる?
大昔から今も存在してるんだよ。
大切な物だよ。

677:優しい名無しさん
20/02/27 16:54:40.46 b+H+Jx/W0.net
同級生のみんな色々楽しんでるのに...
みんなはやく強迫治さないと!
甘えだよ!

678:優しい名無しさん (ワッチョイ 5aee-rVtL)
20/02/27 17:17:32 q/GX7BZi0.net
いちいち今の状況を確認してしまうのが良くない
昔は自分の状態なんて確認しなかったもん
流れるように暮らしていた日々が懐かしい

679:優しい名無しさん (ワッチョイ c602-zb1h)
20/02/27 17:37:16 VZaUjYFv0.net
一度汚れてお風呂入れば良いや!って時は洗車とか余裕で出来るんだけどなぁ
一度お風呂に入ってリセットすると、守りモードになるのが辛いわ。

680:優しい名無しさん (ワッチョイ 6b01-rVtL)
20/02/27 17:44:37 U8YTanIx0.net
>>677
楽しいですか?

681:優しい名無しさん (ワッチョイ 5aee-rVtL)
20/02/27 17:44:41 q/GX7BZi0.net
完璧な状況を作ろうとすると失敗するよな
完璧を作ったその次の瞬間から強迫はじまるし
自分が今置かれている状況をいちいち言語化するのも負担になってる
いちいち言語化しなくても自分でわかってりゃそれでいいのに

682:優しい名無しさん (ワッチョイ c602-zb1h)
20/02/27 18:27:26 VZaUjYFv0.net
おかしくなったら

Tibi Magnum Innominandum, signa stellarum nigrarum et bufaniformis Sadoquae sigillum ……

と詠唱すると少し楽になる

683:優しい名無しさん (ワッチョイ 9e02-Aa+x)
20/02/27 19:00:19 /Gdr/rPc0.net
インキンだから痒くなって外のトイレで股間を掻きむしった手でドアノブ触るけど、潔癖の人は外のトイレ使わないでしょ?

684:優しい名無しさん (オッペケ Sr03-+T3H)
20/02/27 19:16:36 4TWD4M4rr.net
>>644
それは糖質だろ

685:優しい名無しさん
20/02/27 19:31:05.55 q/GX7BZi0.net
無視するわ 結局それしかない

686:優しい名無しさん (ワッチョイ dea5-NNIE)
20/02/27 19:39:59 jh1NKqIO0.net
無視したらしんぞうのあたりが痒くなる

687:優しい名無しさん (ワッチョイ c6a7-7U35)
20/02/27 20:23:48 b+H+Jx/W0.net
>>681
よくわかっているねえ。
考えるな感じろってね。
君みたいな人は早く治ってほしいねえ。

688:優しい名無しさん (ワッチョイ c6a7-7U35)
20/02/27 20:27:43 b+H+Jx/W0.net
ところでみんなベットはちゃんと綺麗にしてるかな?
ベットには抜け毛フケ汗の巣窟だよ?
それをエサにダニがわんさかくるよ?
普通の人はちゃんとベットカバーや枕カバーを洗濯しているよ?少なくとも週1はね。
ここの人は些細な事には敏感だけど、やって当たり前の事は忘れがち。
ベットもキレイキレイしよう!

689:優しい名無しさん (ワッチョイ c6a7-7U35)
20/02/27 20:28:57 b+H+Jx/W0.net
寝ている間にコップ一杯の汗をかくよ。
ちゃんと干さないとカビが生えるよ?
胞子を吸い込んでるかもよ!
カビ胞子は正直糞尿より有害だよ?

690:優しい名無しさん (ワッチョイ dea5-NNIE)
20/02/27 20:30:31 jh1NKqIO0.net
ベッドは聖域

691:優しい名無しさん (ワッチョイ c6a7-7U35)
20/02/27 20:32:29 b+H+Jx/W0.net
そうそうベットは聖域。
聖域だからこそ動かしたりするのが不安で全くベットを掃除しない人多いからね。

692:優しい名無しさん
20/02/27 20:36:35.82 b+H+Jx/W0.net
カビは一度生えたら厄介なんだ。
普通の汚れと違って水と洗剤で洗うと湿気で大増殖する。
カビ用の洗剤とかハイターとかあるけど、マットレスや敷布団は厚いから表面にしか効果がなく根は残ってて復活するよ?
こーなるともう買い替えるしかない。
ちゃんとベット気にしてる?

693:優しい名無しさん
20/02/27 20:39:05.06 Rxaua5wNr.net
コロナ危機で命の危険を感じたら多少強迫治ってきた

694:優しい名無しさん (ワッチョイ 5f9f-DFeu)
20/02/28 00:30:57 42CfvU0x0.net
>>673
初対面のオッサンに疑いもせず5万円渡すってどういう状況?
気になるわ

695:優しい名無しさん (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 00:48:31 Lxg+w4b70.net
>>694
うーむここまできたら俺にも手に終えん...
年単位の入院が必要ですね。

696:優しい名無しさん
20/02/28 00:55:59.51 Lxg+w4b70.net
>>674
そこはぐっと我慢しなきゃいかんだろーがい!
データ消したという前例を作った為にお前は次回からも消すという行為に逃げ込むようになる。
そうすると基準値が下がって今度はデータどころかゲーム機本体を破壊とかグレードアップしていくぞい!

697:スパルタ精神科医
20/02/28 01:00:23.28 Lxg+w4b70.net
いくら強迫性障害といえどねぇ...
治す気がない&正当化してる患者は私の手には終えません...
そもそもなんですか神への侮辱とか。
いくらでもいいなさいな。
言ったところで何が起きるというのです?
ハァ...

698:優しい名無しさん
20/02/28 03:44:32.97 AZB+whkZ0.net
大部分の人は年重ねたら治ってくる病気
あせらなくていいと思う

699:優しい名無しさん
20/02/28 14:09:31.55 rGw7jnV70.net
URLリンク(i.imgur.com)
アベを信用してないから買った。
腐るもんじゃないし空振りでも普通に使えばいいし
ティッシュペーパーの代わりになるし
馬鹿でも構わない、、、いっときの安心を買ったと思えば。

700:優しい名無しさん (ワッチョイ 5aee-rVtL)
20/02/28 16:34:33 vFUROCr+0.net
考えも打消し行為もどっちもうざい
両方どっちも無視しなきゃいけない

701:優しい名無しさん
20/02/28 16:52:09.06 zg3jYwNC0.net
そろそろ買い置きがなくなりそうだけどマジでアルコールウェットティッシュなくてきつい

702:優しい名無しさん (スップ Sd8a-nocz)
20/02/28 17:57:31 mDXgEUGXd.net
ほんとウェットティッシュどこにもないよ
買った人々は使うのかね

703:優しい名無しさん (ワッチョイ deb0-qKLN)
20/02/28 18:11:34 g/zCA/lM0.net
ウェットティッシュないねぇ
前は詰め替え用箱買いしてたけど無くなったら買う形に変更してたからもうストック10個もないよ

704:優しい名無しさん (ワッチョイ c602-zb1h)
20/02/28 18:52:25 rGw7jnV70.net
品薄なウェットティッシュは除菌のでしょ?
URLリンク(i.imgur.com)
こう言うのはあるからまだ自分は平気。

705:優しい名無しさん
20/02/28 19:25:46.23 vFUROCr+0.net
太っているから余計になんか負担を感じる
強迫が強く出てるのも太っていることが関係してそう

706:優しい名無しさん
20/02/28 19:35:01.74 g/zCA/lM0.net
>>704
俺は除菌じゃなくても良いんだけど除菌じゃないのも売ってないよ
お尻用のもトイレットペーパー騒動のせいか売り切れてるところあるみたい

707:優しい名無しさん
20/02/28 19:43:29.78 zg3jYwNC0.net
俺の場合アルコール入ってないと不安定になるからどうしようもないわ

708:優しい名無しさん
20/02/28 19:49:08.30 Lxg+w4b70.net
え?君ら強迫性障害治す気ないの?
なんでアルコールティッシュ買おうとしてんの

709:優しい名無しさん
20/02/28 19:50:41.13 Lxg+w4b70.net
あなた達がマウスやらエタノール買うとか一番迷惑なんですが...
正常な判断ができる一般人にとっておいてください。

710:優しい名無しさん
20/02/28 20:14:46.68 LsOQTF0j0.net
健常者になりたい

711:優しい名無しさん
20/02/28 21:00:24.15 rGw7jnV70.net
>>706
マジか、、、うちの近所じゃまだ売ってるから、エタノールが切れた時の代替えにするから、もう少し買っておくかな。
ドラッグストアから紙と言う紙が消えていくね。

712:優しい名無しさん (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 22:42:36 Lxg+w4b70.net
アルコールティッシュ買い使えば一時は楽になるだろう?
しかしやればやる程強迫はより強固に。
もう後戻りできなくなる程...
外傷にしろ精神病にしろ治そうとする意思があるのならいい。
しかし正当化し改めもしない強迫性障害患者はハッキリ「甘え」といえる

713:優しい名無しさん (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 22:44:56 Lxg+w4b70.net
同級生をみてごらん。
みんな結婚して子ども作って温かい家庭を築いているよ?
もちろん辛いこともあるだろうが...
いい年こいて強迫にウジウジしてるきみらと比べたらねぇ

714:優しい名無しさん (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 22:46:19 Lxg+w4b70.net
加湿器におしっこセットしてスイッチON。
部屋中がおしっこだらけに。
これぐらいの事やんないと!
認知行動療法から逃げるな

715:優しい名無しさん (ワッチョイ 6b01-rVtL)
20/02/28 22:49:40 pG93Wmrn0.net
>>714
楽しいですか?

716:優しい名無しさん (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 22:50:17 Lxg+w4b70.net
ちなみにどっかの病院が実施してる森田療法はもっとハードなんだ。
不潔恐怖なら素手で便所掃除させるとか。
確認恐怖ならクレジットカードを玄関に置いて鍵をかけず遠出するとかね。
君らずっとアルコールティッシュとか買ってるとマヂでこのレベルの治療受けなきゃいけなくなるぞ

717:優しい名無しさん (スッップ Sdea-4eIl)
20/02/28 22:52:52 BPHyGL8Zd.net
強迫性障害持ちじゃないけどワッチョイ c6a7-GW3tが強迫性障害持ちを見下して楽しんでるみっともない奴だという事が分かった

718:優しい名無しさん (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 22:53:08 Lxg+w4b70.net
>>715
貴方も早く人生楽しめるようになりましょうね

719:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 22:55:20 Lxg+w4b70.net
>>717
私が何者であっても見下されてもしょうがないんですよ?
それぐらいの病気なのです強迫性障害って。
「分かった」じゃなくて今の貴方の治療方針と現状を分かりましょうね。

720:優しい名無しさん (ワッチョイ 8a01-7Ygx)
20/02/28 22:55:48 0qpiBUBq0.net
>>716
そんなのどこの病院がやってるの?
そんなことさせて成果上がってるんだろうか?

721:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 22:59:45 Lxg+w4b70.net
>>720
いくらでもネット検索すれば出てきますよ?
森田療法のwikipediaでも詳しく書かれています。
あとね貴方ごときが成果がどうの、って言える身分ですか?
そうやって強迫と確認に対峙するのを恐れていませんか?正当化していませんか?

722:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 23:02:18 Lxg+w4b70.net
強迫性障害患者はいわば、ワガママなのです。
どんなものでもコントロールできない要素がある。
それは他人や環境や運といったもの...
それをコントロールしたい!っと無茶を通そうとする。
早急な治療が必要です。

723:優しい名無しさん (ワッチョイ 8a01-7Ygx)
20/02/28 23:03:41 0qpiBUBq0.net
>>721
森田療法でそんな治療やってるって聞いた事無いから尋ねたんですけどね
ウィキペディアにもそんな情報は載っていませんでした
あんまりいい加減なこと言わないように気をつけましょう

724:優しい名無しさん (スッップ Sdea-4eIl)
20/02/28 23:04:13 BPHyGL8Zd.net
自称医師気取りとか触れちゃいけない奴だったか

725:優しい名無しさん (ワッチョイ c602-zb1h)
20/02/28 23:04:52 rGw7jnV70.net
強迫性障害と言うのは脳の機能障害だからね
自分の意思じゃ止められないのがこの病気。

精神疾患にありがちな治ると荒らす側に豹変する人居るよね

726:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 23:04:53 Lxg+w4b70.net
なぜこうも言葉がキツいのか?
鬱病や対人恐怖ならこうもキツい言葉を使いません。
しかし強迫性障害の場合「みんなが間違っていて俺が正しい」という謎のプライドが存在するからです。
故に、パワフルな説得が必要なのです。

727:優しい名無しさん (ワッチョイ c602-zb1h)
20/02/28 23:06:01 rGw7jnV70.net
ま、荒らしはスルーでよろしいかと。

728:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 23:07:38 Lxg+w4b70.net
>>723
それは貴方の調べ不足勉強不足ですよ。
森田療法といえども色々なアプローチがありますのでね。
なにしろあえて汚い物に触れる。
あえて不安な環境に挑むという点は共通です。
さあ貴方も「治療しない理由」を探さないでお近くの精神科医へどうぞ。

729:優しい名無しさん (ワッチョイ cbda-W44n)
20/02/28 23:10:18 ZAu52lUi0.net
ワッチョイ c6a7-GW3t NG推奨

730:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 23:10:52 Lxg+w4b70.net
>>727
貴方おしりふきなんて買う分際で偉そうにスルーとか逃げないでくだだい。
一番の正解は何も買わないですよ?
おしりふきを買うという打ち消し行為に貴方はまだしがみついている。
赤ちゃんの失礼ですよ。

731:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/28 23:13:56 Lxg+w4b70.net
>>729
こんなネット掲示板の書き込みにすら耳を塞ぐということは恐らく精神科に受診すらしていないんですね?
森田療法だけじゃなくSSRIなどの薬物療法も受けられるのに。
治そうという努力ゼロ。都合が悪いと無視。
これじゃあ治せません(´・ω・`)...憐れですよ

732:優しい名無しさん
20/02/28 23:45:16.49 rGw7jnV70.net
あ、でもワッチョイ c6a7-GW3t は強迫性障害知らない人かもね。
おしっこ加湿器とか書いてあるけど、自分のおしっこなら足に飛ぼうが加湿器に入れようが平気なんだよ。
YouTubeにあるOCDの動画で、しょっ中ウェットティッシュで拭く人いるけど、部屋は凄く汚いとかあれがこの病気の特徴だからね。
問題は人のものが極端に嫌だと言うこと。

733:優しい名無しさん (ワッチョイ 077d-4P/A)
20/02/29 00:07:29 gzPWeo/z0.net
>荒らしに触ると結果的にスレが荒れます。スルーを徹底してください。

みんな>>1読もう

本人は荒らしじゃない!って言い張るかもしれないけど、OCD患者を煽ってる時点でスレ住人にとっては立派な荒らしだよ
こういうのって大抵は強迫行為に巻き込まれた身内とかが憂さ晴らししてるパターンだから触っちゃダメ
自分もこれ以上言及しないので以下スルーでお願いします

734:スパルタ精神科医
20/02/29 01:41:14.02 Lwgyd7R60.net
ん?煽ってる?私は具体的な治療法を導いているだけですが?
強迫性障害同士で傷のなめあいをするのが良い事でしょうか?
貴方ちゃんと自分がどういう状況か。
これからの人生どうするつもりなのか。
私に噛み付く前によく考えてください。

735:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/29 01:46:25 Lwgyd7R60.net
>>732
いいですか?人によって強迫の対象が違うものです。
自分の排泄物が駄目っていう人も大勢いますよ?
排泄物はいいけどウイルス系が嫌っていう人も。
「自分のは平気なんだ!」とか貴方の好みですから。さも一般論かのように語らないように

736:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/29 01:51:24 Lwgyd7R60.net
おしっこ加湿器が平気だというならよくありませんねぇ...
公衆便所の大便器の水を汲んでらっしゃい。
それを加湿器にセット!
もうとりかえしがつかないまでにお部屋も聖域も崩れます。
しかし、それこそが「治療」なのです。

737:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/29 01:53:07 Lwgyd7R60.net
>>732
というか、上にも自分の糞便が嫌で湯船に浸かるという患者様がいるではないですか?
他の患者様を侮辱なさってるんですか?

738:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/29 01:56:24 Lwgyd7R60.net
ハァーーー...
窓の外を見なさい....
元気にはしゃぐ子ども
買い物をする主婦
シアワセそうなカップル
散歩する老夫婦
働き盛りのサラリーマン


みなさん生産的です。
でっ貴方達は?ありもしない汚れに怯え無残にも人生を消耗していく...
治療を始めましょう!

739:優しい名無しさん (ワッチョイ 6b01-Vq4e)
20/02/29 09:41:59 Jlh8t4GA0.net
>>738
まぁ正論ではあるけど、そんな事をドヤ顔で言われても「あっそう」ってなるだけなんだが。
阿呆らしい

740:優しい名無しさん (ワッチョイ c602-zb1h)
20/02/29 11:59:43 rRoVBp+G0.net
ちなみにどっかの病院が実施してる森田療法はもっとハードなんだ。(うちもハードだけど)
不潔恐怖なら素手で便所掃除させるとか。
確認恐怖ならクレジットカードを玄関に置いて鍵をかけず遠出するとかね。
君らずっとアルコールティッシュとか買ってるとマヂでこのレベルの治療受けなきゃいけなくなるぞ

741:優しい名無しさん
20/02/29 12:19:44.89 /fiL+jSn0.net
>>739
>>733

742:優しい名無しさん
20/02/29 12:56:17.22 xpTwv2c50.net
>>734
じゃあ医師免許idつけてうpしろよ
そこまでいうなら

743:優しい名無しさん
20/02/29 14:04:05.09 /fiL+jSn0.net
>>742
>>733

744:優しい名無しさん (ワッチョイ c602-zb1h)
20/02/29 15:12:18 rRoVBp+G0.net
サージカルマスクがー!

とか言ってるど素人を論破するのは楽しいですね~!\(‘ω’)/

745:優しい名無しさん (ワッチョイ 6b01-rVtL)
20/02/29 15:35:42 ibT4n+xF0.net
----- 糞 ス レ 終 了 -----


    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

746:優しい名無しさん
20/02/29 16:13:43.50 qM+cV5H+d.net
ねえしってる?
トイレに行くと臭いの有無に関係なく、気化した糞尿を吸い込んでるんだってさ。

747:優しい名無しさん
20/02/29 16:15:40.30 rRoVBp+G0.net
ねえしってる?
強迫性障害(清潔、汚染系)の人の部屋って実はウイルスや細菌だらけって事。
あなたのお部屋ゴミ屋敷になってませんか?
考えを無理にでも変えないといつまでも治らないどころか、そのうちに細菌やウイルスが原因で病気になったり、ゴミ屋敷になってしまいますよ⁉︎
また勝っちゃった、、、論破してばっかりで敗北を知りたい。

748:優しい名無しさん
20/02/29 16:16:09.82 rRoVBp+G0.net
また勝っちゃった、、、論破してばっかりで敗北を知りたい。

749:優しい名無しさん (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/29 20:51:36 Lwgyd7R60.net
>>742
私が医師免許を所持している。または所持していない。
この問題が何か貴方に関係あるんですか?
貴方が強迫性障害を改善しなければならないという真実に影響しますか?
何故、貴方はそうやってプライドの殻に閉じこもるのですか?
確認行為。打ち消し行為。そうまでして続けたいのですか?

750:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/29 20:53:48 Lwgyd7R60.net
>>739
そうやって「あっそう」で治療から目を背けた結果が今の貴方です。
しかし、些細な事や確認行為は「あっそう」で済ませない...
治療に踏み切る勇気をだしましょう!

751:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/29 20:55:29 Lwgyd7R60.net
どうせ貴方達は排水口の掃除もロクにできていないでしょう。

排水口を素手で掃除しなさい。
風呂場の排水口に詰まった髪や水垢を触れる、又は口にしなさい。

752:優しい名無しさん (スップ Sdea-zb1h)
20/02/29 20:57:18 0Hcgw+fjd.net
>>751
向こうのスレ飽きちゃったの?

753:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/29 20:57:47 Lwgyd7R60.net
ねえしってる?
風呂場は基本毎日掃除する所。
健常者も風呂掃除は日課。
何故ならすぐカビてしまうし臭くなるなるからね。
放置すれば垢と湿気カビが緑膿菌を発生させる。あのヌルヌルね。

754:スパルタ精神科医 (ワッチョイ c6a7-GW3t)
20/02/29 20:58:41 Lwgyd7R60.net
>>752
貴方つまらないですねぇ...
治療の邪魔しないでください

755:優しい名無しさん
20/02/29 21:06:28.43 HH27DSSH0.net
治るのが怖いから治りたくないってのも強迫観念
ちなみに正式名称は強迫症に変わったよ

756:優しい名無しさん
20/02/29 21:12:40.40 0Hcgw+fjd.net
ねえしってる?
強迫観念って無視すればその内忘れてしまうってよ。
トイレで息しないのは無理だし聖域のみで生活するのも無理。
強迫観念に従えば従うほど脳が誤解するので今からでも聖域を壊しましょう。

757:優しい名無しさん
20/02/29 21:30:08.52 HH27DSSH0.net
重度の強迫は回復すると廃人に近くなるからね
悪化する前に我慢できるなら我慢する事に越したことはない
ある程度の病状まで悪化しちゃったら、寛解して健常者レベルなんてほぼ無理になる

758:優しい名無しさん
20/02/29 22:03:13.98 tSlwNSWe0.net
ゆっくりお湯に浸かれない
いろんなこと考えてしまう

759:スパルタ精神科医
20/02/29 22:04:48.03 Lwgyd7R60.net
強迫性障害患者は甘ったれなんだよ。
不安要素の存在しない完璧なライフスタイルなぞどこの世界に存在しない。
しかし彼らは赤ん坊のようにそれを求める。
気づけば同級生達は幸せな人生を歩んでいる。
自分はただ強迫に追われる憐れな半生...
それが歪なプライドを形成し、私が治療を呼びかけても無視をするようになる。

760:スパルタ精神科医
20/02/29 22:12:11.15 Lwgyd7R60.net
しかし、私も医の使命を持つ者。
ビシバシここの患者達を粘り強く熱血治療指導していきます!
メタボリックシンドロームの患者は何を言っても聞きません。
精密検査で怒鳴り散らされて初めて心を入れ替えると聞きます。
強迫性障害患者も同じ。
認知行動療法から逃げるな。

761:優しい名無しさん
20/02/29 22:55:11.12 ibT4n+xF0.net
キチガイ一匹の自演スレになってるな
強迫が悪化して発狂してるのか、身内に強迫持ちがいて発狂してるのかは知らんが

762:優しい名無しさん
20/02/29 23:49:53.02 82wy7s190.net
こっちは普段から買ってて必需品なのに消毒液ニワカのせいで在庫がなくて発狂しそう

763:優しい名無しさん (ワッチョイ 6f5f-LFdd)
20/03/01 01:06:22 QAharRjS0.net
スパルタ精神科医さー、正式名称は強迫症に変わったって言ってんじゃん
精神科医を名前に付けるならせめて正式な名称で書き込んでよ
○○性障害ってやつは全部○○症に変更されたんだよ

764:スパルタ精神科医
20/03/01 01:25:39.48 A1sMFKgY0.net
新しい名称も良いでしょう。しかし古い名称の方が浸透しているので伝わりやすいとも考えられます。
まっどちらでもいいんですよそんなことは。
ここは私も診療所です。
私の方針に従ってもらいます。
貴方もつまらない事で茶々いれないでくださいね。

765:スパルタ精神科医
20/03/01 01:28:01.58 A1sMFKgY0.net
>>762
治療のタイミングですよ。
消毒液は買わずに駅前通りにGO。
マスクなしで人混みを練り歩きましょう。
暴曝反応療法から逃げないでください。
コロナが心配でしょうが、またとない治療のチャンスです。

766:スパルタ精神科医
20/03/01 01:30:50.82 A1sMFKgY0.net
さぁて私も寝ますかな。
フランス産高級茶葉のお紅茶でミルクティーを飲みます。
カフェインがそこそこ入ってるハズなのによく寝られますヨ。
色々言い合いましたが、私に対して嫌味はあっても具体的な反論がないのが興味深いですねぇ。
また明日診察しますね。

767:優しい名無しさん
20/03/01 06:36:59.25 Rw6S/UeJ0.net
スパルタ精神科医て前は普通に
たしなむレスしてたのに
突然頭壊れてそんなキャラになったんだな
ふーん、どうやって崩して
いこうかなあ…

768:優しい名無しさん (ガラプー KK27-3dPc)
20/03/01 10:48:20 YiebvaNjK.net
ねえ知ってる?も何も洗浄や汚染恐怖の患者の部屋は汚いって典型例だけどね
あとやってもやっても気持ちにキリがないから、逆に社会生活を諦めて何ヵ月も風呂に入らずに不潔になるパターンとかも

769:優しい名無しさん (ワッチョイ dea5-NNIE)
20/03/01 10:52:26 HX5y5H830.net
自分だけから出る汚れはいいんよ

770:優しい名無しさん
20/03/01 11:21:15.26 YiebvaNjK.net
何が汚いかの基準は人それぞれの自分ルールだよ
自分が何かの病気の感染原になるかもって加害恐怖が混じった洗浄強迫になる人もいるし

771:優しい名無しさん (ブーイモ MM76-V/gS)
20/03/01 14:09:36 zX8uiDHAM.net
スレ住人にこちらを

URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

( ´,_ゝ`)プッ  
自己紹介引きこもり

772:優しい名無しさん (ワッチョイ dea5-NNIE)
20/03/01 14:13:24 HX5y5H830.net
>>769
補足
ベッドは聖域なので除く
あと風呂から出たあとは足も手も床や壁に直接触れられない

773:優しい名無しさん
20/03/01 18:58:36.26 zvasYnfT0.net
>>770
自分はまさにそれだ
しかしその不安を解消しようと突き詰めると自死するしかなくなるので
他人には被害を被ってもらうし、そのことで俺に報いが起きるならば
起きてもらおうという結論に達した

774:超スパルタ○○
20/03/01 21:04:08.18 Oxr+nPkM0.net
しかし、私も医の使命を持つ者。
熱血漢で粘り強く治療指導していきます!
糖尿病の患者は何を言っても聞きません。
緑内障になったりして初めて心を入れ替えると聞きます。
強迫性障害患者も同じ。
認知行動療法から逃げるな。
今すぐ手洗いや確認をやめましょう!
衝動をまず5分我慢しましょう!
5分我慢出来たら10分15分30分と延ばしていきましょう。
たった数十分から1時間ですがあなたを大きく前進させる貴重な時間になるでしょう。

775:優しい名無しさん
20/03/01 21:06:52.23 Oxr+nPkM0.net
真面目な話SSRIや三四環とか副作用や離脱症状が辛いだけで効きはしませんよ。
あんな物に頼るなら自分の意識を無理にでも変えた方が害はないハズです。

776:優しい名無しさん
20/03/01 21:25:36.64 Pg/zA7cwd.net
紙類はどうやって除菌すればいいの
濡れたらダメになるし…
ササッと、ティッシュで拭いても汚れ気になる

777:優しい名無しさん
20/03/01 22:18:30.66 zvasYnfT0.net
天日干しは?紫外線の殺菌効果で

778:優しい名無しさん
20/03/01 22:22:06.11 Pg/zA7cwd.net
なるほど。
やり過ぎると、日焼けしますよね
程々に挑戦してみます!

779:優しい名無しさん
20/03/01 22:24:04.90 w8KlwUdDr.net
>>775
ほんこれだった
ジェイゾロフトたいして効かなかったくせに断薬すると離脱症状でめまいしてつらい
今はコロナ危機で生存本能が働いて脳が多少修復されたのか強迫がかなりマシになった

780:優しい名無しさん
20/03/01 22:31:54.25 zvasYnfT0.net
でも自分の意識なんて変わらんと思うけどなぁ
コロナ危機のせいで幾分エキノコックスへの関心は薄れたような気もするが
そんな事を考えた瞬間に物凄くエキノコックスへ注意が惹きつけられるのを感じる

781:優しい名無しさん
20/03/01 22:35:41.05 w8KlwUdDr.net
死を身近に感じると流石に儀式より生き残る方法を優先するようになった。

782:優しい名無しさん (ワッチョイ c602-zb1h)
20/03/01 22:43:18 Oxr+nPkM0.net
>>776
どうしても気になるならエタノールでサッと拭けば除菌できますが、空気に触れてる以上すぐにまた汚れますよ。

>>779
有名なところでシャンビリとかもですね。
ジェイゾロフトやレクサプロの様に薬の半減期が長い物は、受容体の半減期はもっと長いので、シャンビリも長くなる傾向があります。

>>780
なんか久しぶりですね!猫ちゃんは元気ですか?
意識は変えようとしないといつまでも変わりませんよ。
実害は無いんだし思い切って。

怪しい薬に頼らないでちょこっと我慢すれば
それが雪だるま式に増えていき、うまく治っていきますよ。

783:優しい名無しさん
20/03/02 01:33:05.44 tT76XaXkd.net
この障害は突然消えるものですか?
不潔と自分が思っていた人が触れた(かもしれない)、自分にとって大事な「物たち」を数ヶ月触る事が出来ず、その場所に放置していました。その物を見るとイライラしたり落ち込んだり。
しかし以前からその人を特段嫌っていた訳でなく、相手も悪気が無かったのだし謝ってくれてたし、と自分の心の中で「もう許そう」と思ったら、物も人も「汚い対象」では無くなりました。本当は早く、自分の物に触れたかったと思います。
あれだけ、何かにつけて拭いては嫌がっていたのに、許した途端、どうでもよくなりました。 
でも最初から嫌いで苦手な人間だと、近寄りたくないしどこかに付いたら、拭いてしまうのは、変わりません…。

784:優しい名無しさん (スプッッ Sd8a-zb1h)
20/03/02 03:29:39 4CoftENnd.net
>>783
個人差ありますね
1日で変わる人もいれば、1週間の旅行で治る人、20年以上苦しんでる人様々てす。

割とどーでも良くなると突然治りますね。

再発も容易ですから苦しみたく無いなら強制してでも治すべきです。

785:優しい名無しさん
20/03/02 06:21:47.02 RyHXNpKA0.net
>>782
猫ちゃんは元気ですよ^^
参考までにお聞きしたいんですが
エキノコックスに感染する可能性は
あるわけなので実害が無いとは言えないのでは?

786:優しい名無しさん (ワッチョイ c602-zb1h)
20/03/02 09:06:30 xJuGHHu40.net
>>785
確かに0じゃないですが、、、
猫ちゃん検査は無理なんでしたっけ?

787:優しい名無しさん
20/03/02 17:52:16.55 MRm3Q5/90.net
確認行為が酷いんですけど、自分だけに危害があることに対しては確認行為があまり無いって方いらっしゃいますか?
私は一人暮らし時代、仮に泥棒が入ったとしても自分に危害があるだけだからと、鍵の確認はあまり無かったです
しかし実家に帰ると泥棒が入ると家族に迷惑をかけてしまうかも…という思いで確認が酷くなってしまいます
ガスや電気の確認等も同じです

788:優しい名無しさん (ワッチョイ 5aee-rVtL)
20/03/02 18:50:28 B1E/Mh5V0.net
打消し行為をしない

789:優しい名無しさん (スプッッ Sd8a-zb1h)
20/03/02 20:05:48 FsDEQMZmd.net
なるべく考えない様にそのうちすれば忘れる

790:優しい名無しさん
20/03/02 21:03:28.97 aihPbnlt0.net
死にたい
辛い

791:スパルタ精神科医
20/03/02 21:16:14.46 9PoF1KNp0.net
真面目にやらんから余計な事考えるんだな!

792:優しい名無しさん
20/03/02 21:20:19.13 L1SlNXFZd.net
>>790
死んだらそこで終わりじゃん
まだ死ぬのには早い。
強迫以外にも鬱とか併発してるんじゃない?

793:優しい名無しさん
20/03/02 22:16:37.77 Z0fQvM4D0.net
強迫性障害弱かってきたからバイト始めたけど辛い
中学時の知り合いに会わないか考えてしまうわ
いいバイト先だけどバックレしたい

794:優しい名無しさん
20/03/03 04:42:02.04 GZ95jGbGH.net
最近また回避行動をとっちまってるわ。
回避してるとやがて特大の糞を踏んでしまい寝込む、というのがいつものパターン。
また少しずつ曝露してメンタルを強化してゆきたい。

795:優しい名無しさん
20/03/03 04:44:36.74 18CGMtz50.net
マンホールの上歩けない

796:優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-tCbA)
20/03/03 06:36:44 gujkmr/pa.net
コロナのせいで強迫行動が正しかったのかもしれないと思うと…ますます厳しいルールを自分に課してしまいそう

797:優しい名無しさん (ワッチョイ 6b01-Vq4e)
20/03/03 11:20:28 6NmjxnFc0.net
どうでもいい事は気になるのにコロナは全く気にならんから不思議w

798:優しい名無しさん (ガラプー KK4f-3dPc)
20/03/03 11:24:13 lZiHo3aHK.net
>>787
加害恐怖が根本の症状なんだろうね

799:優しい名無しさん (スッップ Sdea-zb1h)
20/03/03 11:28:48 WzK2n2V6d.net
>>797
同意w
不思議だよなぁ

800:優しい名無しさん
20/03/04 05:53:58.75 W3ao3PRSa.net
コロナは自分も不思議と気にならない
だけど、唾がとにかく怖い
コロナの報道で唾が媒介する場所とかそういう類の話読むと自分が今まですげぇ気にしてきたことだったりしてさ
それで余計に気にしてしまうようになりそうで怖い

801:優しい名無しさん
20/03/04 05:54:47.09 W3ao3PRSa.net
日本語おかしいな
ごめん

802:優しい名無しさん
20/03/04 07:10:15.69 pjRL7DONd.net
>>800
知らぬが仏なんだよね基本
目で見る光景から入ってくるなら仕方ないけど、スマホの写真を見てて「あ、、」って気が付いてしまう事もあるよね。
一時期何がきっかけで新しい強迫観念に目覚めてしまうか怖くて、ヤバそうな時は目をつぶってやり過ごしてましたよ。

803:優しい名無しさん
20/03/04 08:41:37.26 siXmG1/yK.net
全然大丈夫だった事でも、一度関連付けちゃうともうダメってあるよね

804:優しい名無しさん (ワッチョイ efad-69WV)
20/03/04 10:07:44 KgcgXra60.net
風呂入ってこれから溜まった分の作業しようって時に突然の腹痛でほんとクソすぎる
おめー1週間に1回しか出ねーじゃん何でだよ
今日大安なのに全然大安じゃねえ

805:優しい名無しさん (ワッチョイ 4b01-2fsU)
20/03/04 11:37:18 Pud+lCYL0.net
>>804
もうちょっと分かりやすく書いてくれよ

806:優しい名無しさん (オッペケ Sr4f-QGYm)
20/03/04 14:35:30 CyExCCwdr.net
>>804
スレチ。便秘スレ行け。

807:優しい名無しさん
20/03/04 15:03:31.41 ZdErHxlY0.net
健康診断予約電話してきました。
1万5千円これで不安が少しでもなくなれば安いね。
時期が時期だけに2週間先なら病院も大丈夫かな~と

808:優しい名無しさん
20/03/04 16:31:10.58 KgcgXra60.net
>>805
手洗い強迫

809:優しい名無しさん (ワッチョイ cb01-Lqe9)
20/03/04 17:16:21 UMdmDYGm0.net
今日はなぜか調子が悪い

810:優しい名無しさん
20/03/04 18:06:26.12 6wOaxxKcr.net
もう疲れた

811:優しい名無しさん
20/03/04 18:27:43.94 FYmYx2oId.net
ちょっと生活スタイル変えてみたら、ビックリするくらい手洗いどうでも良くなって笑った。
いつもならペットボトル開けるのでさえティッシュ越しとかだったけど、今日は一枚も使ってない素晴らしい生活。
床とか足はまだ厳しいけどそれでも80%は消失した。
一時期薬でなんとかしようとしてたけど、薬は必要なかった。
長い悪夢を見ていた様だ。

812:優しい名無しさん (ガラプー KK8f-nzEy)
20/03/04 19:48:50 siXmG1/yK.net
ケロッと寛解する人っているよね
Twitterでも何人か見た

813:優しい名無しさん (ワッチョイ 4b01-2fsU)
20/03/04 20:07:21 Pud+lCYL0.net
まぁ簡単にリバウンドもするから難儀なんだけどな

814:優しい名無しさん
20/03/04 20:17:33.15 aKoctkotd.net
>>812
>>813
ヤバイです。
ふとした事で戻りそうな気もして、そっちに持っていかれない様にしてます。

815:優しい名無しさん
20/03/04 22:01:32.93 TXPVg0Rnp.net
ストーブのコンセント、家のドアの鍵、車のサイドブレーキ、エアコンのスイッチの確認が辛い。しかも確認した後にまた確認しなければならないという思考が勝手に湧いてくる。
あとは年末調整の書類を提出する時も封筒に入れる前に確認、入れて封をした後も不安になって封筒を再び開けて確認。つらすぎる。

816:優しい名無しさん (ワッチョイ 3b9f-xiWk)
20/03/05 00:18:48 wbdaugFC0.net
最近やばい思考がわいてきたら
ムーディ勝山の歌を思い出して受け流すようにしてる
右から右から何かがやってくる~
僕はそれを左へ受け流す~
これで本当に受け流せるからムーディ勝山すごいわ

817:優しい名無しさん
20/03/05 03:40:40.26 DaVpDH1p0.net
唾恐怖です。唾を飲み込んだり、食べたりすると耳がバリバリっとなることが
怖いです。たびたび右の耳から鳴り、精神的に疲れてしまっています。
心療内科ではSSRIとベンゾジアゼピン系を処方されました。
大勢の人と話すのもに唾恐怖のせい?もあり苦手です
どうすれば、気分が楽になったり、治ったりしますか?

818:優しい名無しさん
20/03/05 13:12:27.43 S3c2QBw50.net
なんか、唾を飲み込む音を聞かれるのが嫌いかなんかで、外食出来ない精神疾患あったよな?
あれに近いんじゃない?

819:優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-qTXG)
20/03/05 19:41:46 JaOHnuJlp.net
ハンドソープ売ってなくてボディソープで手を洗ってたら皮膚が粉吹いてガビガビカサカサ
久しぶりの感覚
洗いたくないから洗いたくならないように行動を制限してしまう

820:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7d-Fg7R)
20/03/05 19:48:31 jWP5jwRZ0.net
病院に通ってて薬だけ貰ってるんだけど先生がいうには若い内は色々過敏になるからあと10年くらいしたら収まるよって言われてるんだけど本当なのか不安になる…
スレ的にはどう思う?

821:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7d-Fg7R)
20/03/05 19:59:00 jWP5jwRZ0.net
>>579
強迫の対象は違うけど強迫の消失の仕方が似てる。
急にネットで自分が怖い物を調べたくなって我慢出来なくなって調べると収まるんだけど、
その後に余計興奮するっていうか消えた強迫の穴に別の強迫が発生しないと気が済まなくなって、
そうじゃなくても常に気が高ぶってこんな検索し無ければ良かったってしたかったのに後悔と苦しみが襲ってくる。
説明下手でごめん…
前にテレビで強迫行為をしてるときはストレスが逆に強くなるってテレビで見たからそれの影響かなとは考えてる

822:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wzO4)
20/03/05 20:00:49 13tcruuG0.net
俺は幼少期発症で数十年強迫だよ
親も医者から大人になれば良くなっていくと説明されたらしい
嘘乙、ヤブ医者くたばれ〇ね

823:優しい名無しさん (ワッチョイ eb5f-bZ5v)
20/03/05 20:06:16 S3c2QBw50.net
そもそも、その治るまで苦しみを我慢しろって話がな。
それも数年って…
それがかなわないから、薬なり治療を頼んどるというのに。

824:優しい名無しさん (ガラプー KKcf-nzEy)
20/03/05 20:22:16 uZdJnIjTK.net
>>820
私は推定発病時期平成14年ごろ、診断名はずっと変わらず強迫性障害(強迫症)で今45歳の中年おばさん
10年以上に渡る治療の成果とも言えるのかもしれないけど、あれだけ神経を使えていたのに鈍感になっていくことが怖くてできない事が増えた
何もかも自分で管理しなきゃ気が済まなかったから手帳の診断書も生活能力は最初はaとbしかなくて三級だったけど、今はcばかりで二級に上がってる
強迫観念や強迫行為は確かに良くなっているかもしれいけど、とてもじゃないけど寛解とは言えない

825:優しい名無しさん
20/03/05 20:43:27.35 Cq+3NHzE0.net
前に進むだけでどうにかなるよ

826:優しい名無しさん
20/03/05 22:31:20.71 13tcruuG0.net
自分基準でどうこうしようとしたのが失敗だったな
他人はどうしているか、どう考えているか
それを真似すれば良かった
どうせ不安や悩みは尽きないのだから

827:優しい名無しさん
20/03/05 22:47:54.11 Q7LIO7NN0.net
自分も手洗いとかベットメイキングとか本来の正しいやり方の動画見て実践して落ち着いたわ
時間も短くなったし
強迫症者の自分なりのやり方って基本妄想に囚われてて普通じゃないし異常性しかないから
ずっとやってりゃそりゃおかしくなるわ
強迫者のマイルールって自分を安心させるもんだと思いがちだけど違くて余計狂わせるもんだと思う
まさに麻薬

828:優しい名無しさん
20/03/06 03:48:42.94 N6NquM5P0.net
これって厚生労働省も障害年金対象にもならない病なんだよ
つまり勝手にしろってこと年齢重ねるたびに改善されてる事例がめっちゃ多いのが現実

829:優しい名無しさん
20/03/06 05:56:58.99 giaXeAVT0.net
コロナでいろんな手洗いや除菌や
近くによると唾が飛んでくるとか対策言ってるけど
重度の強迫からすればいつものルーティーンなので
何も変わらずいつも通りにやってるだけだ
むしろ、今までは気にし過ぎとか自分の思い込みだから
強迫行為はやっても無駄とか言ってたが
今回のコロナで自分が今までやってきた事が
正しいと科学的に証明されてしまった事がやばい

830:優しい名無しさん
20/03/06 06:40:33.65 CEBG8rkg0.net
普段どういう風な手洗い除菌方法してるか書いてないからわからんけど
普通の方法なら強迫行為とは思わないな
医療従事者から見たら日常だと思うし
ただ2回とかまでだったらともかく5回10回とかやってたら立派な強迫行為だよな

831:優しい名無しさん
20/03/06 08:37:00.54 keLz//kJr.net
いや、過度の除菌、消毒は逆に免疫力下がるから感染リスク上がるよ。だから強迫で良いことなんてない。

832:優しい名無しさん
20/03/06 08:59:16.51 kKHw96mV0.net
強迫観念での手洗いが本当の意味で正しい手洗いかと言うと疑問だけど。

833:優しい名無しさん (ワッチョイ cb02-0x6p)
20/03/06 11:53:33 OmG2zusA0.net
確認行為が酷過ぎて家中ありとあらゆる物を確認しまくってる
今日は休みで午前中も確認行為で終わった
毎日毎日確認する為だけに生きているようだ、、、
辛い

834:優しい名無しさん (ワッチョイ eb5f-ZlWm)
20/03/06 12:39:53 N6NquM5P0.net
精神科行ったら相当そんな症状抑えられるはずなんだが行ってないの?
ここの書き込み異常すぎる

835:優しい名無しさん (ワッチョイ 0fa5-OiJ6)
20/03/06 13:36:15 vCrRxBGL0.net
強迫やめるのはタバコやめる感覚に似てる…
我慢が大事なんだな…

836:優しい名無しさん (ワッチョイ 0fa5-OiJ6)
20/03/06 13:36:44 vCrRxBGL0.net
意志の強さと

837:優しい名無しさん
20/03/06 13:54:53.68 bIt7dBiP0.net
病気ってなってるから治りそうな気がするけど、実際は性格の延長線上だと思う。
怒りっぽい人が優しい人にはなれない

838:優しい名無しさん (オッペケ Sr4f-xDvh)
20/03/06 14:35:02 hNFoyhsBr.net
>>834
精神科行ったけどSSRIは効かなかった

839:優しい名無しさん (オッペケ Sr4f-xDvh)
20/03/06 14:36:23 hNFoyhsBr.net
そう病気じゃなくて先天性の脳の障害だから

840:優しい名無しさん
20/03/06 15:01:50.50 lO3NPLTRK.net
>>834
重度(一日のほぼすべての時間を強迫観念と強迫行為に費やす)レベルまでいった強迫症は通院して投薬治療したってそんなに簡単に治らないよ
私の場合は通院開始して12年以上、今のメンクリには10年間、最初の3年は週1で通ってて今でも月に2~3回通院してるけど、強迫観念はこびりついて剥がれない
納得するまで確認や儀式ができないといまだにパニックになって、外でもその場から一歩も動けなくなったり泣いたりするよ

841:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wzO4)
20/03/06 18:42:43 YHYFPWb40.net
>納得するまで確認や儀式ができないといまだにパニックになって

自分はまさにそれが出来ないから良くならないのだろうか?と言う気もしていたが
それをやってるから治らないが正解なんだよな…

納得するまで確認や儀式は出来ない
それは俺の能力の部分だとか他にこだわりなどがあるからだろう…

いつも頭の中はモヤモヤ…
外飼いの猫ちゃんの尻尾が当たったズボンを履いていて
手も洗わずにたくわんをつまんでポリポリ…

あ~エキノコックスぅ~
ヤバイかもね~><

842:優しい名無しさん (ワッチョイ cb02-0x6p)
20/03/06 18:44:50 OmG2zusA0.net
自力で治した人って本当にいるんだろうか?

843:優しい名無しさん (スッップ Sdbf-QIo6)
20/03/06 19:03:29 iOymhXgsd.net
洗浄や汚染の人1回だけで良いから、便器や床その他自分が絶対に触りたくない場所を触って、自分を捨てちゃいなよ

また作っても良いから聖域壊してみなよ

騙されたと思ってやってみなよ?

触った瞬間は気持ち悪さ全開だけど、数分後には世界変わってるから。

844:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wzO4)
20/03/06 19:06:21 YHYFPWb40.net
世界が変わらないんだけど

845:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wzO4)
20/03/06 19:07:57 YHYFPWb40.net
猫をペロペロ舐めてあげるくらいすれば変わるかもしれんな…

846:優しい名無しさん
20/03/06 20:36:26.47 vdM9xvbP0.net
悪魔が怖いんだけどどうすればいい?
今の侵入思考は悪魔(キリスト教の)が浮かぶんだが
たとえばPC作業中、決定ボタンを押す瞬間やロード時間中に悪魔が浮かぶと
怖くなってその作業を0からやり直してしまうんですが
ちなみについこの間までは神が怖かった
自分だけ中世レベルの思考回路なのが情けないが怖いものは怖いんじゃ

847:優しい名無しさん
20/03/06 21:03:05.03 kKHw96mV0.net
怖い、汚い、確認したい
全て頭が勝手に作り出した幻想。
夢を見てる時夢である事を認識出来ないのと同じ
頭の中を支配してる貴方の"それ"現実の世界には存在しないかごく稀にしか起こらない現象です。
全て妄想です。
さぁ副作用や離脱症状ばかりの薬なんかに頼ってないで、自分が汚れるまたはその恐怖や確認に打ち勝つだけで良いんですよ?
騙されて試してもなんの不利益もありません。

848:優しい名無しさん
20/03/06 21:07:43.90 kKHw96mV0.net
トイレ舐めても死にはしません
確認しなくても鍵閉まってます
仮に開いてたとしても誰も入ってきません
得体の知れない恐怖に人を殺す力なんかありません
現実に存在する薬の方が怖いですよ。

849:優しい名無しさん
20/03/06 21:29:49.77 pn7R/juk0.net
ネットをしている時、余計なところ、変なところをクリックしてないか、異常に気になります。スマホやPCをするのも一苦労で、いつも疲れます。ネットは便利ですが、気が滅入ってしまいます。

850:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wzO4)
20/03/06 21:41:30 YHYFPWb40.net
>>848
猫を舐めたらエキノコックス恐怖は消えると思いますか?

851:優しい名無しさん
20/03/06 22:09:27.44 sWyYTQRUp
強迫性障害に効く薬は何ですか?

852:優しい名無しさん
20/03/06 21:51:11.70 kKHw96mV0.net
>>850
舐めなくても素手で触れば変われますよ。
触る時専用の服とかもダメです。

853:優しい名無しさん
20/03/06 22:07:39.18 YHYFPWb40.net
>>852
一応、素手では触れるんです
その後、水で手洗いはしていますが…
手洗いの時間は20秒から30秒くらいだと思います

854:優しい名無しさん
20/03/06 22:56:05.66 kKHw96mV0.net
>>853
じゃ洗わないとかですかね。
猫とキスしても中々病気にはなりませんし。

855:優しい名無しさん
20/03/07 00:44:42.24 fMXUJ2lVK.net
二件目にいったクリニックでの認知行動療法で悪化したよ
曝露は患者の状態を診た上で、適切なタイミングでやらないと絶対に失敗する
某名古屋のクリニックでの第一人者と言われてる先生の講演会にいったけど、過激なものをすると良いって考え方で(有名な話ではトイレの床に寝転がすとか)考え方についていけなかった
信者はたくさんいるみたいだけどね

856:優しい名無しさん
20/03/07 00:53:44.87 5rDeV20q0.net
>>854
ありがとです
手で触って洗わないくらいなら多分楽勝です
しっぽが付いた服を着ている時点で同じ事だと思えるので
>>855
多分それも出来そうなんだけど良くなるイメージに繋がらない
なんか大多数の他人の常識と違う事出来てる俺(・A・)イクナイ!!みたいな
感じになってしまうからかなぁと…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch