鬱でも必死に会社に行ってる人 515 ワッチョイありat UTU
鬱でも必死に会社に行ってる人 515 ワッチョイあり - 暇つぶし2ch730:優しい名無しさん
20/01/01 18:50:22.57 XJxxnrSBM.net
俺の年末年始スケジュール
28日→午前中に保険屋と話す。午後は休日出勤。夜は軽く飲み会。
29日→息子のサッカー練習の付き添い&見学
30日→息子のサッカー練習の付き添い&見学
31日→大掃除
01日→初詣、マラソン、家族で遊びに行く
02日→高校サッカー観に行くかも
03日→息子のクラブチーム始動日、初蹴り、親子サッカー
04日→息子のサッカーの大会
05日→息子のサッカーの大会

731:優しい名無しさん
20/01/01 23:43:47.89 QSlWyUHa0.net
>>730
鬱感が全然ないね…
鬱なの?それで…

732:優しい名無しさん
20/01/02 00:00:52.47 8NmFwzIf0.net
俺は鬱だ、お前のは鬱じゃない
医者じゃないけど俺には分かる

733:優しい名無しさん
20/01/02 00:11:11.44 9OoVER1D0.net
休みがあと4日ってどうなってるんだよ
年始早々いろいろミス多い
諦めて寝て過ごすべきか

734:筋トレ@12月の分配金1,579円
20/01/02 00:57:57.15 6dL5oP8lM.net
>>730
そんなにハードで疲労から鬱悪化しねーの?
それに元々酒弱いからってのもあるが、ワイは鬱なってから酒飲まなくなったは

735:優しい名無しさん
20/01/02 13:08:15.47 bdi9yD44a.net
先月下旬に復職したけど、今お酒を飲むと、休職前よりも明らかに少ない量で酔うようになっている。
ストレス発散にお酒自体は飲み続けると思うが、お酒を飲む機会と量は減っていきそうだ。

736:優しい名無しさん
20/01/02 13:22:13.89 oswenljo0.net
会社始まるの考えるとすぐ鬱になる。

737:優しい名無しさん
20/01/02 13:32:00.06 RbERktP10.net
俺も休職前は毎日飲み歩いてたけど休職してから飲まなくなったわ
今でも酒は好きなんだけど深酒して次の日休んだりしたらまずいから休みの前の日しかがっつり飲まない

738:優しい名無しさん
20/01/02 15:55:22.44 CwmroW0X0.net
酔いが覚めたときの落ち込みが酷くてなぁ。それを考えると飲めない。

739:優しい名無しさん
20/01/02 16:54:28.90 ajNHLLlS0.net
ふ ふ ふ 金 土 …日 はやっ… ふ ふ ふ…

740:
20/01/02 20:01:22.96 +5IGdnk30.net
あけおめ ことよろ
もう日光浴して水飲んでるよ。
部屋の日当たりが悪くて、厚着して公園と河川敷で日光浴してきた。
亜熱帯植物人間には、日光と気温と水は必要だ、
グレープフルーツジュースも

741:優しい名無しさん
20/01/02 22:18:04.57 MClAIU2c0.net
休みぐらいリフレッシュしたいのに
仕事のことが忘れられない

742:優しい名無しさん
20/01/02 23:31:37.07 RbERktP10.net
>>738
それそれ
アルコールの離脱症状はこたえるよねぇ

743:優しい名無しさん
20/01/03 03:41:00.91 1DOv937g0.net
眠れない

744:優しい名無しさん
20/01/03 03:58:15.33 BWHE9jaY0.net
早めに起きた吐きそう行きたくない

745:優しい名無しさん
20/01/03 05:31:51.38 mloMg3nb0.net
>>744
俺も…行きたくないな…
でもこれ宿命、てか行かないと生きていけないってヤツだよね
もーたまらんわ…

746:優しい名無しさん
20/01/03 05:40:02.48 0cnKnO8F0.net
サービス業で正月1日以外休みない、パートのおばさんですら、極力年末年始出てこいな職場で、先輩二人が年末年始一週間休み取りやがった。
500歩譲ってそれはいい。
問題は異動してきたばっかで右も左もわからん私に引き継ぎどころか、休みになることすら言ってなかったこと。
おかげで、上司には引き継ぎ受けなかったことを怒られる。
『一人で溜め込むな、周りを頼れ』と言われても周りがいない。
先輩たちをLINE責めにして何とか体裁を整えるのが精一杯で、それで仕事遅くなり、残業になっても怒られる。

カームダンの使用もガンガン増えてるから、もう頭もふらふら。

ドクターストップ一歩手前なこと職場には黙ってたけど、もう楽になってもいいよな…?

747:優しい名無しさん
20/01/03 08:50:31.80 cZWDpojVa.net
入った会社の人間関係が最悪で退職予定だけど自分以外がわがままと仕事しないのしかいないから引き留められてるわ
もう心身共に限界越えそうだから辞めたいけどいざ引き留められると悩んでしまう
まぁ毎回それで痛い目にあって鬱にまで落ちたんだけどな

748:優しい名無しさん
20/01/03 11:01:23.20 8rlTlh4t0.net
>>747
いや、絶対辞めるべきだよ。もしくは上司に相談
あなた少ない文章で明らかに、背負うべきではない責任を課せられてるよ
あなたの話にが上司や会社に通じないなら、逃げなきゃあなたが壊れるよ

749:優しい名無しさん
20/01/03 12:20:37.37 kLc7G5pgM.net
同窓会なんて現状の自分に満足してるやつらだけが集まって
あんなやついたよなーって参加してないやつらが
自分たちよりまともに進んでないことを想像しながらつまみにして酒を飲むんだろ。その人達にとっては楽しいとは思うよ。

750:優しい名無しさん
20/01/03 12:35:42.48 2fW+lVlWM.net
>>749
年をとってくると同級生といっても色々と格差が広がってくるから同窓会も難しいくなってくるよね
うちの同窓会では出席しない人の悪口はあまりでないけど、色々な探りをいれてくる人はいる
探りを入れてまで他人の役職や給料を知ってどうするのやら

751:優しい名無しさん
20/01/03 18:52:35.14 5lbs6D/Xa.net
もっと若かったら、うつ病でも必死になって資格取得の勉強や転職活動をしているだろう。
失敗続きだし、今の年齢では気力も体力も出ず、同じ会社にしがみついているだけ。惨めだが仕方がない。

752:優しい名無しさん
20/01/03 19:45:46.28 2nfqcgHG0.net
>>748
上司に何回か話したけど改善されないし
毎日家で泣いたり怒ったりするのも嫌だから辞める事にした
収入無くなるのはきついけど体壊すよりはマシかな

753:優しい名無しさん
20/01/03 21:20:14.79 KGmSfTAM0.net
>>751
一回限りの人生。
やり直しは効かない

754:筋トレ@12月の分配金1,579円
20/01/03 22:17:15.35 xEGEOzjwM.net
>>752
辞めた方が正解だな
次の就職先はいい職場だといいな

755:優しい名無しさん
20/01/04 07:37:15.97 +5EyAqPe0.net
午前中の憂鬱が特に激しくて仕事に行くのが本当につらい
みんなはどう乗り切ってる?

756:優しい名無しさん
20/01/04 08:27:12.03 XRKbrwUb0.net
>>755
乗りきってない…
ホントただただイヤイヤ行ってる…

757:優しい名無しさん
20/01/04 11:24:49.02 ZpDNBl4F0.net
おいーいいいいいもう明後日仕事かよしにてぇな

758:優しい名無しさん
20/01/04 12:21:44.39 +2rOETND0.net
ああああああ休みが終わるーーーー

759:優しい名無しさん
20/01/04 13:38:30.56 SumxyTTPa.net
明後日は、去年復職した時より緊張しそう。
復職時はリワークをきちんとこなした直後だったが、今回は9連休の後。しかも帰省して調子を崩した。
今年は当日欠勤ひいては再休職したくないのだが…

760:筋トレ@12月の分配金1,579円
20/01/04 14:26:29.51 L51ZKEg6M.net
>>759
それ分かるわ
ワイも去年の4月に復職したばっかりで今回の長期休暇明けが乗り切れるか心配

761:優しい名無しさん
20/01/04 17:21:13.84 KfXo5/pC0.net
いかん、緊張してきた

762:優しい名無しさん
20/01/04 20:17:35.61 +SD76eYR0.net
復職して2週間
何か逆に休みあると会社いきたくなくなる
かといって連勤きついし‥

763:優しい名無しさん
20/01/04 20:25:58.05 W+eeW/sp0.net
>>762
再休職しよう

764:優しい名無しさん
20/01/04 21:21:25.47 SBBa4nM40.net
月曜日が怖い

765:優しい名無しさん
20/01/04 22:04:49.18 wv2lizQs0.net
何この連休の早さ。ずっと休み中もきつかったけど、月曜の朝は地獄級の鬱度か。

766:優しい名無しさん
20/01/04 23:04:01.47 RUNVO1QD0.net
さて、仕事モードにそろそろ切り替えるかな
通勤ラッシュから参ってしまうけど。
忙しいぞー

767:優しい名無しさん
20/01/04 23:05:32.58 VxIuhtPh0.net
休み中も仕事の不安で頭が休まらなかった。このまま仕事が始まってしまうのか。

768:優しい名無しさん
20/01/04 23:13:59.79 6KYD9wot0.net
今から心がざわついて落ち着かない

769:優しい名無しさん
20/01/04 23:16:45.24 J//Qm4sm0.net
そうだね。我々は一日たりとも仕事が頭から離れないから一日も休めない。
おまけに自分はインフルですべて休みを失ったよ。
ねぇこんなのがまだあと何十年も続くんだよ。想像できる?
地獄だよ。
この世の地獄。

770:優しい名無しさん
20/01/04 23:59:54.52 xvadWMNh0.net
みなさん抗うつ剤は飲んでますか?
レクサプロで気分の落ち込みはそこまで減りましたが、仕事というか家事もなにもかも億劫で…

771:優しい名無しさん
20/01/05 00:07:54.46 +k15thOi0.net
イフェクサー飲んでますが効いてるのかわかりません

772:優しい名無しさん
20/01/05 00:09:01.61 uyIkr6kp0.net
URLリンク(ameblo.jp)

773:優しい名無しさん
20/01/05 00:23:34.31 UFIqgGrd0.net
今はサインバルタ飲んでるけど、どの薬も効いてる感じないねぇ。抗不安薬が一時の気休めになるくらいかな。

774:優しい名無しさん
20/01/05 03:04:14.73 PlpNAqFR0.net
すでに死にたいでござる

775:優しい名無しさん
20/01/05 06:45:47.71 KVv/BUXGM.net
抗うつ剤はトフラニール
三環系のマイナーな薬
個人的にはSSRIなどよりは効いている感じはある

776:優しい名無しさん
20/01/05 09:08:09.95 VyYf0vw3d.net
俺はルボックス100㎎。パキシル飲んでブクブク太ったから変えた。効果は薄い。意欲減退する。

777:優しい名無しさん
20/01/05 09:08:36.59 UccsBlQ3a.net
アルコールに頼るしかないんだがすぐ下痢になるんだな

778:優しい名無しさん
20/01/05 09:10:12.87 VyYf0vw3d.net
トフラニールとかトリプタとかいろいろ飲んだ。副作用でスーツが1ヶ月で着れなくなりなくり。

779:優しい名無しさん
20/01/05 09:47:29.57 UccsBlQ3a.net
>>778
激太りってことですか?

780:優しい名無しさん
20/01/05 10:36:41.08 VyYf0vw3d.net
>>779
そうです

781:優しい名無しさん
20/01/05 11:27:25.27 wIE74lMT0.net
抗うつ薬って効いてる感じ全くない
お守り程度の認識
色々薬試したんだけどな

782:優しい名無しさん
20/01/05 11:40:46.07 UH3ErSbE0.net
明日からのこと考えてしまって、この連休は気持ちが落ち着かなかった。
緊張が止まらん。

783:優しい名無しさん
20/01/05 12:35:32.60 FsusXwIQa.net
最初は抗うつ剤は飲んでいなかったが、不眠症が酷く眠剤2種類だけでは眠れないので、デジレルを服用。
これは抗うつ剤としてより完全に眠剤の補完。
>>782
年末年始は9連休だったが、あっという間にオワタ。
自分は復職して1ヶ月に満たない。明日からが怖い。

784:優しい名無しさん
20/01/05 12:45:27.20 2H3ARE1X0.net
>>783
再休職しよう

785:優しい名無しさん
20/01/05 13:40:25.12 1B/QbynW0.net
>>770
レクサプロにSNRI追加してみたら?
パキシルにイフェクサー追加したら意欲が湧いてきたよ
パキシルも不安や抑うつに効いてるからなんとか復職して半年もってる

786:優しい名無しさん
20/01/05 13:41:06.33 P9ErJapu0.net
風邪と腰痛と下痢
明日会社行けるのかしら

787:優しい名無しさん
20/01/05 14:36:26.69 yIANXIfZ0.net
>>783
社会不適格者極まるって感じだな

788:優しい名無しさん
20/01/05 17:09:39.40 PlpNAqFR0.net
やっぱり転職なり迷惑のかからない死に方なり考えよう

789:優しい名無しさん
20/01/05 17:47:09.24 1B/QbynW0.net
>>786
インフルの可能性もあるんだから病院行って来い
新年早々テロとかやめろ

790:優しい名無しさん
20/01/05 19:21:36.27 UGhBJbkb0.net
ウゴゴゴゴ...

791:優しい名無しさん
20/01/05 19:23:18.74 bi5OHOYH0.net
薬に頼りたくないけど飲まないと不安。でも減らしたい

792:優しい名無しさん
20/01/05 21:38:08.69 ahhI3hXN0.net
はたらきたくないねー

793:優しい名無しさん
20/01/05 21:58:37.45 yMynJM070.net
>>730
死ね
>>751>>769
同意

794:優しい名無しさん
20/01/05 21:59:24.84 UFIqgGrd0.net
年末に発生したトラブル未解決のまま休みに入ったから、明日から地獄確定。

795:優しい名無しさん
20/01/05 22:01:33.33 zb6plJN90.net
さっき21時だったのにもう1時間経ったのか
明日もう目覚めたくない

796:優しい名無しさん
20/01/05 22:01:49.88 gobUqtQh0.net
>>794
俺も
明日、行きたくないよなー

797:優しい名無しさん
20/01/05 22:03:46.91 KVv/BUXGM.net
>>751
誰かも言っているけど人生は一度きりでリセットボタンはない
分かりきっていることなのに後手後手の自分に腹が立つよ
嫌なことから逃げ回っていたつけを払っているんだよな

798:優しい名無しさん
20/01/05 22:14:14.33 Tn2wjngn0.net
他の板見てたら、「休み長過ぎて、そろそろ仕事行きたくなってきた」とか言ってる奴が結構居て吹いたわ

799:優しい名無しさん
20/01/05 22:46:38.80 zQmBKzoO0.net
明日行きたくねぇ
もう嫌だ

800:筋トレ@ポンコツ無双は猿自演( ゚д゚)
20/01/05 22:51:13.57 MzURRY5wM.net
ン拒否するゥwwwwwwwwwwwwwww

801:優しい名無しさん
20/01/05 23:22:02.60 ttkrWUlO0.net
>>751
>>793
いくつだか知らないけど若い頃に鬱になったときは寛解して本当に多幸感があふれてたんだよ
そのときには異動したあとにものすごく酷いパワハラに遭ってこんなに不調になるなんて思いもしなかったんだよ
たらればの話はしてもどうしょうもないからしない
医者から転職はダメだって言われてるしもうどうしたらいいのか自分でも分からない
>>778
自分もトリプタノールで激太りしたよ
去年の夏くらいから胃が荒れてご飯たべれなくなってきたから半年くらいで5キロ痩せたけど運動した方がいいんだよね本当は

802:優しい名無しさん
20/01/06 02:27:59.70 1VPCKPDC0.net
>>798
俺は長期休暇苦手だよリズム崩れるから
三連休を3回に分けてほしい

803:優しい名無しさん
20/01/06 02:31:00.16 b9CkyikC0.net
23時に布団入ったのに、緊張からか目が
冴えてきて寝れない。

804:優しい名無しさん
20/01/06 04:54:55.53 YIR2eufj0.net
月曜日
また1年が始まった
今日は行って帰ってくれば良しとしよう

805:優しい名無しさん
20/01/06 06:29:29.29 G/AL3iP60.net
とにかく今日は行くことに意義があると思って出社しよう…

806:優しい名無しさん
20/01/06 06:53:38.55 eaRyDGaE0.net
緊張感が強すぎ。憂鬱すぎ。

807:優しい名無しさん
20/01/06 06:59:20.68 5gpEBJ7Gd.net
今日から仕事か。行きたくないよー
今日も一日トラブルなく無事に終わりますように

808:優しい名無しさん
20/01/06 07:02:45.51 3kEOj8Pzp.net
夜中に心臓がバクバクして目が覚めてから、そのまま朝までほとんど眠れなかったわ。
皆今日は頑張ろうぜ

809:優しい名無しさん
20/01/06 07:09:30.80 tDuGPTWo0.net
絶望の朝

810:優しい名無しさん
20/01/06 07:11:05.17 g+BTPcv2M.net
どうしておめでとうございます 今年も一日が無事に終わりますように

811:優しい名無しさん
20/01/06 07:11:47.68 2VZkZ3wC0.net
今日は何事もなく1日が過ぎてくれ。それだけだ。

812:優しい名無しさん
20/01/06 07:26:11.95 acddIriq0.net
行きたくねえ
やめてえ

813:優しい名無しさん
20/01/06 07:30:28.73 TnidZ9Fsd.net
楽しく過ごせる時間がほしい
もうすぐ地獄がはじまる

814:優しい名無しさん
20/01/06 07:32:09.60 Vhe/o+8Ud.net
寝れなかった

815:筋トレ@ポンコツ無双は猿自演( ゚д゚)
20/01/06 07:57:03.68 bZbfkZ4VM.net
やぁおはよう(月曜)

816:2丁目のサラ
20/01/06 08:44:41.14 BI6tb+C20.net
おっは➰
程々になさいよ

817:優しい名無しさん
20/01/06 08:58:55.51 V07498PH0.net
帰りたい…

818:優しい名無しさん
20/01/06 10:54:54.41 doWiPz4Yd.net
死にたい

819:優しい名無しさん
20/01/06 11:22:14.47 LR4LHoHja.net
サービス出勤の無い「まとも」な休みが欲しい…

820:2丁目のサラ
20/01/06 11:54:47.04 BI6tb+C20.net
無理なら
帰宅なさいよ
ご自愛なさい

821:優しい名無しさん
20/01/06 12:34:31.53 dITRxj1LM.net
もう帰りたい

822:優しい名無しさん
20/01/06 13:00:54.47 1oed11tja.net
お偉方の大層ありがたい年始の挨拶を賜ったので帰っていいですか帰りたい

823:優しい名無しさん
20/01/06 15:37:53.79 OGZR85e9a.net
要因配置がアホすぎる。
仕事はじめの会社が多く、物量が必然的に多くなるこの職場なのに、人がめちゃくちゃ少ない。しかも風邪で二人突発欠務したせいで完全に詰んでいる。無理なもんは無理だから帰っていいよね。こちとら心に余裕がないんだ

824:2丁目のサラ
20/01/06 15:55:49.95 BI6tb+C20.net
みなさん
もう少しの
辛抱よ
ひゃっほ➰

825:優しい名無しさん
20/01/06 17:28:34.68 1VPCKPDC0.net
連休明けの週5勤務はきついわ

826:優しい名無しさん
20/01/06 18:19:48.00 kpr7/HGUH.net
休み明け初日から頭おかしくなりそうな仕事量
書類が次々フロア中から俺のところの未処理コンテナに放り込まれる
フロアそれぞれはのんびりしてるけど全部署から集まってくる
俺のやる事は仕事というより作業なんだが
一人だけ世界が違う。頭おかしくなりそう

827:優しい名無しさん
20/01/06 18:40:53.06 VJ36a2xz0.net
長期休みは終わったの?どこに行ったの?

828:優しい名無しさん
20/01/06 18:48:15.93 9Lzc/+bw0.net
今日は何とか乗り切ったけど、あと4日もあると思うと気が遠くなる

829:優しい名無しさん
20/01/06 19:04:20.77 bURj7EnR0.net
さっそく緊張型頭痛がきた訳ですが身体は正直だね
新宿南口の自殺未遂の件本当は死にたくなかったんじゃないかなと思う
未遂で終わってよかったのか悪かったのか分からないけど飛び込みは衝動的にやっちゃうの何となく分かるけど首吊りって準備しないとできないよね
もうその準備自体が面倒くさい

830:筋トレ
20/01/06 20:04:16.07 G8OfR66/M.net
>>829
今日のワイの頭痛ってもしや緊張型頭痛やったんやろか

831:優しい名無しさん
20/01/06 20:41:10.67 M01KmIjO0.net
ストレッサーのことを忘れたいのに
思い出してはイライラする

832:優しい名無しさん
20/01/06 20:55:22.58 ofE8MmPW0.net
>>830
筋肉ガイジくっさいワイとか使って現れてないでとっとと消えような

833:優しい名無しさん
20/01/06 22:17:40.88 LKaLqMKI0.net
辛い
まだ月曜が終わっただけかよ……

834:優しい名無しさん
20/01/06 22:22:24.49 5oj//ugy0.net
僕はもう布団に入りました。
何回も夜中に起きながらまた夜があけてしまう。ずっと夜ならいいのにね。

835:優しい名無しさん
20/01/06 22:37:26.21 1VPCKPDC0.net
連休明けいきなり5連勤はきついな…

836:優しい名無しさん
20/01/06 23:08:20.91 zrjAR4k50.net
連休前に詰んでた仕事は連休明けても詰んでるままなのは変わらないのは当たり前なんだけども、あー、もう死ぬしかないかな。

837:美魔女
20/01/06 23:12:46.68 LwNZT1sBa.net
感動するお勧めの本📕
「されど愛しきお妻様、大人の発達障害の妻と脳が壊れた僕の18年間」
講談社。鈴木大介。
感動するお勧めの本📕

838:優しい名無しさん
20/01/07 00:11:38.03 OZIliWwU0.net
みんなちゃんと行ったんやすごいね。
今日どうしても限界で、仕事休んで当日予約OKのクリニック探して行ってきたんだけど、ストレスですねで終わらせられ、マイスリーとクロキサゾラム処方されて終了。なにこれ。

839:優しい名無しさん
20/01/07 00:19:14.20 DY8/0yTY0.net
年末年始のメンクリなんて最繁忙期だから行くタイミングが悪い
安定剤とか薬切れた人が殺到するわけだし

840:優しい名無しさん
20/01/07 00:24:36.85 6st7pSJX0.net
それでも当日予約OKっていいな。いよいよ休職診断書書いてもらうとなったらすぐ行けないと困る。

841:優しい名無しさん
20/01/07 00:38:00.18 qMhTAGUU0.net
まあ、病院は薬を出してくれるところと割り切った方が良いよ
どこも患者いっぱいだし

842:優しい名無しさん
20/01/07 00:53:45.47 OZIliWwU0.net
>>839
通常の思考であればそう思いつくと思うのですが、そうであったらこんな人生送ってないですよ。
>>840
何ヶ所も電話したんですがそこしかダメだったんです。有名なメンタルクリニックです。私の場合は傷病手当金用の休職診断書は書けないって言われてしまいました。なんか甘えでしょって言われているみたいで辛かったな。

843:優しい名無しさん (ワッチョイ c201-7J69)
20/01/07 04:38:42 xByLqQKb0.net
火曜日
もう疲れているけれど何とかやっていかなければ

844:優しい名無しさん
20/01/07 06:19:13.97 cvJ3ZNbM0.net
行きたくなさすぎて腹痛くなってきた……
辛い

845:優しい名無しさん
20/01/07 07:25:21.72 xi7giX4LM.net
今日も1日無事に終わりますように

846:優しい名無しさん
20/01/07 07:27:43.15 n1JwkhaZa.net
行きたくないけど行くしかないか

847:優しい名無しさん
20/01/07 07:31:29.54 crDf6WsmM.net
疾病手当の原資には限りがあるから査定はあるのだろうね
医者によって査定の厳しさに濃淡があるからドクターショッピングも多いのだろう
ここでも「甘え」という言葉が出てくるけど
甘えと思われるのは精神的ダメージがそんなに大きいのかな

848:優しい名無しさん
20/01/07 07:33:02.41 jZfbaCJQd.net
今日も一日トラブルなく無事に終わりますように

849:優しい名無しさん
20/01/07 08:00:49.18 dVsR6Cvc0.net
今日も眠気と闘ってストレスと闘うわけか。。。

850:優しい名無しさん
20/01/07 08:43:05.35 5+hrAiMY0.net
もう帰りたいんだが

851:優しい名無しさん
20/01/07 08:47:58.62 2EvXT5OdM.net
新宿駅近くの橋で首吊りがあったみたいだな
お前らも辛くてもこうはなるなよ

852:2丁目のサラ
20/01/07 09:00:53.14 1q/tv9Bh0.net
みなさん
適当に頑張りなさいよ
ご自愛なさい

853:優しい名無しさん
20/01/07 10:05:32.17 +EPcqSyh0.net
>>847
疾病手当って何?

854:優しい名無しさん
20/01/07 10:12:00.93 cGqONMOSd.net
>>853
傷病手当てをまちがえたんじゃないの?
とマジレス

855:優しい名無しさん
20/01/07 10:14:47.64 NPtMLDE30.net
休んでしまった
未経験の設計、無理だったよ

856:優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-U7aA)
20/01/07 10:57:30 DEOaqc0Ba.net
今日有給取ったけど、めっちゃ嫌な顔された。
有給は権利じゃないのか!

857:優しい名無しさん
20/01/07 11:32:12.80 4PiJenSzd.net
俺なんて有給無いのに欠勤したわ

858:優しい名無しさん
20/01/07 12:27:38.93 crDf6WsmM.net
>>853
>>854のいうとおりの間違いです
失礼しました
厳しくも的確な指摘ありがとう
にしても>>842は初診で休職の診断書をもらおうとしたのか
最近はこの手が多いとも聞くけど休職の診断書もらうために病院に行ったのなら薬も精神療法も意味ないよね

859:優しい名無しさん
20/01/07 12:36:54.91 4PiJenSzd.net
>>858
結局薬は服用せず解決が一番だと思うよ。依存性もあるんではって疑ってるし。
休職か退職に向けた診断書だけでも充分。

860:2丁目のサラ
20/01/07 12:43:50.54 1q/tv9Bh0.net
今週乗りきれば
三連休が
待っているわよ
ひゃっほ➰

861:優しい名無しさん
20/01/07 12:44:35.23 NzTirMJKa.net
毎日いろんなことにビクビクして、俺の人生ってなんなんだろうな…

862:優しい名無しさん
20/01/07 12:52:47.57 JVAJ+0wza.net
死ぬほど残業させられて、けど今日は休みだからがんばったのに、今電話がかかってきて、一人突発欠務だからでてきてといわれた。精神が崩壊しそうだ

863:優しい名無しさん
20/01/07 12:54:48.26 crDf6WsmM.net
>>859
退職なら診断書は不要な気がするけど
休職は働かないで今の立場を維持すること
842は休職中は無給で傷病手当金で収入を維持しようとしているのかな
そうなら「甘え」という言葉に敏感になるのかな
苦労せずに暮らせるのに越したことはないけど「甘え」といわれることに憤る理由ってなんだろう

864:2丁目のサラ
20/01/07 13:28:31.83 1q/tv9Bh0.net
ムリなら
さっさと
休職なさいよ
ひゃっほ➰

865:優しい名無しさん
20/01/07 15:55:53.57 +EPcqSyh0.net
>>854
傷病手当金な

866:優しい名無しさん
20/01/07 17:00:29.88 2H99rBVdp.net
帰りたい
帰りたい

867:優しい名無しさん
20/01/07 17:14:57.12 cbeJo0EMd.net
周りは忙しいのに自分だけ暇で居心地が悪いし
取り残されていく気がする
開き直ったら楽になれそうだけどそれも無理となると辞めるしかないのか

868:優しい名無しさん
20/01/07 17:42:39.10 Jk82T4Vz0.net
>>867
開き直れ
意地でもしがみつけ

869:優しい名無しさん
20/01/07 18:16:59.61 crDf6WsmM.net
>>867
少しでも居心地が悪くならないように愚痴を言わないとか、できることは手伝うとかも考えてもいいかもね
忙しい中で一人だけ暇なら仕事辞めると次が大変

870:優しい名無しさん
20/01/07 18:26:37.02 RxWv4Cxja.net
毎日苦しい
つらい

871:優しい名無しさん
20/01/07 20:48:25.23 5+hrAiMY0.net
オレも

872:優しい名無しさん
20/01/07 20:54:18.57 /OucrHd5a.net
金さえあればね

873:優しい名無しさん
20/01/07 21:01:33.26 dVsR6Cvc0.net
全くだ

874:優しい名無しさん
20/01/07 21:32:29.18 aIYNdlvW0.net
昨年10月頃からずっと水便とガスでひっきりなしにトイレに行ってる
ぶつちゃけ何度も漏らしてコンビニ行ってる
仕事に差し障りある
かかりつけ医にも専門医(消化器科)に行っても改善されず
休日だとまったく症状でない

875:優しい名無しさん
20/01/07 21:48:56.51 UDLttSS00.net
元本スレが凄いことになってるが、何があったんだ…
まあ関係ないからどうでもいいが、ちょっと気になる

876:優しい名無しさん
20/01/07 22:14:42.26 xl16pmkad.net
何日も連続で夜眠れない
睡眠薬で無理矢理寝ても日中頭がボーッとするし胸も苦しくなる
もう死ぬしかない

877:筋トレ
20/01/07 22:28:42.17 hfstvlKDM.net
>>874
完全に仕事のストレス原因やんけ
ワイも仕事中に頭痛なっても帰宅したら治るのしょっちゅうあるわ
仕事がストレスなんやろな

878:優しい名無しさん (ワッチョイ 6e68-pIXJ)
20/01/07 23:17:35 EbpP7fQO0.net
まだ火曜日でこの消耗具合。土曜日まで耐えれるのか・・・・

879:優しい名無しさん (アウアウウー Saa3-p4QM)
20/01/08 01:31:24 Ht2Kr1f0a.net
>>876
自分の場合、年末年始の9連休中は眠れない日が1日置きに4日あった。そして昨晩も。今夜も眠気なし。
昨日は皮膚科にて簡単な緊急手術で休んでしまった。
仕事2日目にして絶望的な気分になっている、ら

880:優しい名無しさん
20/01/08 04:42:25.83 rre/LxSn0.net
水曜日
今週は誤魔化しながらやっていくしかないか

881:優しい名無しさん
20/01/08 06:30:04.84 NnZZylig0.net
>>874
俺も10ヶ月くらい漏らしてたな…
ほんと通勤が大変だった

882:優しい名無しさん
20/01/08 06:39:51.66 yvHdM2Vu0.net
絶望の朝

883:優しい名無しさん
20/01/08 06:51:20.43 IOASmeJVd.net
あーう
今日も一日トラブルなく終わりますように

884:優しい名無しさん
20/01/08 07:33:03.62 iylr9/hL0.net
マジガチで鬱だ
これが年始鬱ってやつか

885:優しい名無しさん
20/01/08 07:39:11.46 s4ioSzk/M.net
今日も1日トラブルなく無事に終わりますように

886:優しい名無しさん
20/01/08 07:40:30.57 2er04Dzv0.net
こういう生活が70歳定年まで続くということだな。
苦しいが、仕方ない。

887:優しい名無しさん
20/01/08 08:10:11.38 NtQX1q2+0.net
電車乗ってると、みんなどんな心境で毎日仕事向かってるんだろとか考えてしまう。
実は目の前に座ってる人も書き込みしてるのかなぁとか。
そんなこと考えても意味ないんだが。

888:優しい名無しさん
20/01/08 08:14:02.95 IIPZstV3d.net
888

889:優しい名無しさん
20/01/08 08:42:30.05 qONg38AZ0.net
年始で一昨日、昨日と休んでしまった。今日は行かなければ。
でも行きたくない。

890:優しい名無しさん
20/01/08 09:08:49.97 eHXX484JM.net
>>875
たった一人、いても二人に荒らされて今の現状
筋トレ氏とかはあっちにもいるよ
あのスレって俺たちが何を気にしているのかの気付きになるところはある
極端な物言いをしているだけで基本的な発想は似ている

891:優しい名無しさん
20/01/08 09:10:33.52 iA+RSzc5a.net
帰りたい時間が始まりました…

892:優しい名無しさん
20/01/08 12:08:26.18 9tcCmMBld.net
午後までに出さなきゃいけない資料、一応できたけど上司からダメ出し食らうんだろうなあ
昼休みは仕事のこと忘れてゆっくりしよ

893:優しい名無しさん
20/01/08 12:08:53.76 9tcCmMBld.net
残業確定
残業代は出るからよしとするしかないな

894:2丁目のサラ
20/01/08 12:18:29.64 yC+MVZv20.net
みなさん
程々になさいよ
体のが大事よ
ひゃっほ➰

895:優しい名無しさん
20/01/08 12:23:56.90 9tcCmMBld.net
>>894
シンドイのは今週だけだと思って気張るしかない
これが毎日続くなら考えるけれども

896:優しい名無しさん
20/01/08 15:01:08.13 q/CoDmO/a.net
もう4年くらいしんどいし辛い

897:2丁目のサラ
20/01/08 18:47:17.56 yC+MVZv20.net
体が
壊れる前に
休職なさいよ
ひゃっほ➰

898:優しい名無しさん
20/01/08 19:08:18.58 2/IT+Wqid.net
休職できるなんて、かなり恵まれた職場だと思う。
でも休職なんて一時しのぎだよ。
事故やその他の病気と違って、メンタルの弱さはマイナーな印象しか持たれない。
復職後の立場は休職する前よりも悪くなる事がほとんどだから。

899:優しい名無しさん
20/01/08 19:33:38.29 eqMBvQZn0.net
休職した事有るけど、復帰したらそれまで病気を知らずに普通に接してくれてた人もよそよそしくなって辛かったよ。

900:優しい名無しさん
20/01/08 20:31:14.86 hzFhgMRd0.net
>>899
今は休職とか当たり前なかんじだから俺はあんまりきにならんかったな
休職1年したけどなんだかんだで主任にあげてもらって順調だわ

901:優しい名無しさん
20/01/08 22:07:56.72 3N0hG3+1M.net
>>898
ホントこれ。
復職後は自分的に気まずいのと、上層部から見たブラックリストに入ることだな。

902:優しい名無しさん
20/01/08 22:54:27.67 tT2HMRM/0.net
復職して暫くは有給は消費されてるわ評価は低いわで体調的にも精神的にも経済的にもしんどかったわ

903:優しい名無しさん
20/01/08 23:05:38.16 ALc3MpdZ0.net
評価なんて低くていいよ
出世なんて責任が増えるだけだ

904:優しい名無しさん
20/01/08 23:11:54.13 AR3V13QZd.net
派遣の契約が来月以降更新しないと告げられた。
今まで必死に働いてきたけど、
もう無理だ。
会社に行きたくない

905:優しい名無しさん
20/01/08 23:47:35.33 B7ollBmM0.net
またここに戻ってきてしまった...

906:優しい名無しさん
20/01/09 04:56:32.04 xcJgfs1E0.net
あー…休職に関してはそうだね…
いい印象なんてもたれない
本人は頑張って出てきてるんだがな…

907:優しい名無しさん
20/01/09 05:37:17.94 jxl4Qhvpd.net
木曜日
もう辛い
今日は外出があるのでそこで少しだけ休もう

908:優しい名無しさん
20/01/09 06:16:52.74 daA1n7cG0.net
評価下がっても仕方ないと思うけど何で鬱になった原因はそのままそこに居座り続け普通に昇進していくのかが意味が分からない
自分の不摂生が原因なら減給されたって文句言えないけど明らかに職場に原因があって自分だけペナルティー食らうのは意味分からない

909:優しい名無しさん
20/01/09 06:18:11.67 daA1n7cG0.net
日本語おかしい
今日は4時に目が覚めきちんと眠れてないからミスしないようにしないといけない

910:優しい名無しさん
20/01/09 06:30:02.08 pK1jxXYk0.net
絶望の朝

911:優しい名無しさん
20/01/09 07:28:16.28 YfR0tKbCd.net
行きたくない
今日も一日トラブルなく無事に終わりますように

912:優しい名無しさん
20/01/09 07:34:06.67 V9utQae6M.net
今日も1日無事に終わりますように

913:優しい名無しさん
20/01/09 07:38:24.57 zI7uBoOr0.net
毎日やめたいと思いながら三年以上続けてしまった今の仕事
やめどきがわからない

914:優しい名無しさん
20/01/09 07:43:49.70 CnOFdZzv0.net
ソラ0.8投入
効果がすぐに無くなる。耐性できて眠気が強いだけになってきた。

915:優しい名無しさん
20/01/09 07:50:14.93 JHt8py6ld.net
俺は何だかんだで出向させられて二年目だ。出向といわれたときはクビになるまで一年ないかなと思っていたのに未だにいる
鬱をだましだましやってきているけどそろそろ限界だ。かといって仕事やめて生活できるほどのお金もない。辛い

916:優しい名無しさん (アウアウウー Saa3-wBF9)
20/01/09 09:07:17 S6tOGHp0a.net
行きたくないと思いつつ今電車の中
お腹痛い
帰りたい

917:2丁目のサラ (ワッチョイ 5fdd-gg/E)
20/01/09 09:25:41 naABUNhA0.net
我慢しないで

帰宅なさいよ

ご自愛なさい

918:優しい名無しさん
20/01/09 10:08:29.45 JWS+L4bwp.net
帰りたい
帰りたい

919:2丁目のサラ
20/01/09 11:40:48.08 naABUNhA0.net
帰宅なさいよ

920:筋トレ
20/01/09 12:02:50.60 aQXSq/vHM.net
>>919
無責任発言腐れBBAwwwwwwww

921:優しい名無しさん
20/01/09 12:10:20.61 xOOYSKCtd.net
仕事ギブアップだわ
こんなくだらないことやって時間潰すのキツイ

922:2丁目のサラ
20/01/09 12:11:08.23 naABUNhA0.net
帰宅なさいよ
帰宅して
ゆっくりなさいよ

923:優しい名無しさん (アウアウウー Saa3-qPnc)
20/01/09 14:12:09 tcDpU4/ga.net
クソ部長が好き勝手遊び回って部下の女性と飲みに行きまくり、やるべき仕事もせんと仕事丸投げ
早くどっかに逝って欲しいわ
はーやる気でない

924:優しい名無しさん (ワッチョイ 7fbc-ri1R)
20/01/09 14:28:31 pK1jxXYk0.net
やる気がでないなら帰りなさい

925:優しい名無しさん (スップ Sd1f-Cx3g)
20/01/09 14:36:13 o2PoGm+fd.net
鬱で精神障害者枠雇用で6年働いてたけど、そろそろ限界来てると感じるわ。死にたくなるわ…

926:優しい名無しさん
20/01/09 15:02:02.68 pK1jxXYk0.net
>>925
6年!
よく続いてるな
辞めるのもったいないじゃねえか

927:優しい名無しさん
20/01/09 17:12:43.12 IgkniBUf0.net
16時で帰ってきた。

928:2丁目のサラ
20/01/09 18:22:58.16 naABUNhA0.net
ちゃんと
お薬
ぶちこみなさいよ

929:優しい名無しさん
20/01/09 20:03:03.96 UqNNSh1md.net
>>926
勿体ないとは思うが、暗に退職迫られてる気がするわ。無能だし

930:優しい名無しさん
20/01/09 21:47:47.72 pK1jxXYk0.net
>>929
6年も在籍して無能ってことないだろう

931:優しい名無しさん
20/01/09 22:35:23.74 yP1+Fgqe0.net
俺も2回休職しているが、復帰後、他人の目が気になったな。
我慢して仕事していたが。

932:優しい名無しさん
20/01/09 23:47:32.48 NuAL+zTE0.net
胃がずっと痛い
お腹ずっと下してる
頭ピリピリする
吐けないけど吐き気
上司のパワハラが辛い

933:優しい名無しさん
20/01/10 00:04:45.35 9yolIWzM0.net
明日行きたくない。年休で2日休んだけどそれで色々言われそうだ…寝たくない

934:優しい名無しさん
20/01/10 00:07:51.95 C+wwekvX0.net
>>933
休職しよう

935:優しい名無しさん
20/01/10 00:19:29.52 9yolIWzM0.net
>>934
出来ない。したことないから分からないけどこういうのって鬱の診断書とか手続きしなきゃいけないんだよね?手続き中気まずそうだなぁ。ある日急に出社拒否とかになりそうだ

936:優しい名無しさん
20/01/10 00:48:49.91 JUxYPXbu0.net
>>935
子供かよw
会社に休む連絡いれてメンクリ行って診断書書いてもらうだけ
後日郵送でもなんでもいいから診断書わたせ
会社としては欠勤されるより休職してもらったほうが助かる場合が多いんだよ
健保から金出してもらえるし
あと頭数に数えられてるから人追加できないとかもあるし

937:優しい名無しさん
20/01/10 04:58:28.90 o7NlJPxc0.net
金曜日
今度の月曜日は出勤決定
上司が無計画だから出勤するしかないのに嫌そうな顔をされるのはどういうことだろう
こっちだってわざわざ出たくないのだが

938:優しい名無しさん
20/01/10 06:20:29.14 YqSTAhQp0.net
やっと一息つけるかと思ったらミス見つかり仕事追加決定……
もう嫌だ

939:優しい名無しさん
20/01/10 06:52:06.82 S/kE6MmFd.net
やっと金曜日。あと少し、もう少し

940:優しい名無しさん
20/01/10 07:01:44.24 diwUvN7ed.net
やっと金曜日。疲れているあぅー
今日も一日トラブルなく無事に終わりますように

941:優しい名無しさん
20/01/10 07:13:20.89 Q4xtJAmrH.net
やっと金曜日。長かった
来週もこんな感じか。今日一日もつだろうか
もう苦しい

942:優しい名無しさん
20/01/10 07:17:37.40 rQBFyA4+M.net
今日も1日無事に終わりますように

943:優しい名無しさん
20/01/10 07:39:28.81 GadcOtuUd.net
でぱすのーだ

944:優しい名無しさん
20/01/10 07:39:46.24 1/J5m5Fxp.net
行きたくない
行きたくない

945:優しい名無しさん
20/01/10 07:41:57.31 hxYSEiqC0.net
ああ、早く隠居したい

946:優しい名無しさん
20/01/10 07:53:15.32 jvodJOVb0.net
絶望の朝

947:2丁目のサラ
20/01/10 08:24:51.33 rpyMLTMW0.net
快適な朝よ
ひゃっほ➰

948:優しい名無しさん
20/01/10 08:27:04.23 dKbgxJtkM.net
>>935
休職を考えるなら就労規則をしっかり確認した方がいいよ
余裕があれば休職のメリット、デメリットも整理した方がいいかも

949:優しい名無しさん
20/01/10 08:56:32.79 4ckstzkhd.net
眠れなかった。
絶望の朝。

950:優しい名無しさん
20/01/10 09:37:26.05 jvodJOVb0.net
>>935
零細企業なのか?
ふつうなら休職制度くらいあるだろう

951:優しい名無しさん
20/01/10 09:42:15.08 nubNtNo1a.net
辞め辞め

952:優しい名無しさん
20/01/10 09:48:01.37 jvodJOVb0.net
辞めれるもんなら辞めたいさ

953:2丁目のサラ
20/01/10 10:02:52.84 rpyMLTMW0.net
我慢出来ないなら
休職なさいよ
楽になるわよ
ひゃっほ➰

954:優しい名無しさん
20/01/10 10:04:12.20 iu9SYD7Ba.net
>>949
自分も一睡もできなかったが、なんとか出勤した。
今日を乗り切れば三連休だから無事に乗り切りたい。
それにしても、不眠時の頭痛や目眩は厳しいわ••••

955:優しい名無しさん
20/01/10 10:10:51.01 jvodJOVb0.net
>>954
睡眠取らずに出勤なんて俺には無理
貴殿は凄い根性の持ち主だ

956:優しい名無しさん
20/01/10 12:22:27.90 iu9SYD7Ba.net
>>955
不眠の時は朝の頭痛・目眩が激しくて、通常は休むことが多い。でも、先月復職したばかりなので、休みたくなくてね…

957:2丁目のサラ
20/01/10 12:25:20.01 rpyMLTMW0.net
明日から
三連休よ
ひゃっほ➰

958:優しい名無しさん
20/01/10 13:15:56.30 eF68FSLya.net
今休憩時間。
終わったらあと四時間。
長い。

959:2丁目のサラ
20/01/10 15:01:46.17 rpyMLTMW0.net
さてさて
おやつにしましょうかね
ひゃっほ➰

960:優しい名無しさん
20/01/10 22:34:12.02 wjHUvw2u0.net
適応障害とうつで診断書貰ったけど
上司にpdfで送ってって言われた
開封していいもんなのかこれ

961:優しい名無しさん
20/01/10 22:51:04.32 YqSTAhQp0.net
三連休だけど火曜からの残業確定で憂鬱だ……

962:優しい名無しさん
20/01/10 23:10:28.31 jvodJOVb0.net
俺なんて月曜日仕事

963:優しい名無しさん
20/01/11 02:01:15.41 Kc2jeTMK0.net
>>960
オープンにしてるってことかな?休職したいのであれば全く問題ないよ。

964:優しい名無しさん
20/01/11 07:12:30.57 ORxsxeXxM.net
月曜どころか今日も出勤…

965:優しい名無しさん
20/01/11 07:21:08.82 9TQTkle00.net
絶望の朝

966:優しい名無しさん
20/01/11 07:22:53.57 yOU1w59Cd.net
絶望の朝2

967:優しい名無しさん
20/01/11 07:36:23.99 n9DyBYcL0.net
胃痛が治らん

968:2丁目のサラ
20/01/11 09:37:04.01 8RGZ4QSX0.net
今日から
三連休きた➰
ひゃっほ➰

969:優しい名無しさん
20/01/12 00:25:35.38 Xw1mZnqY0.net
>>960
診断書は開封してもOK
紹介状は開封したらNG
病院側からあけないでくださいね~って言われても気にしなくていい

970:!omikuji
20/01/12 01:06:46.08 7hPxGP4aa.net
本当なら日曜出勤なのだが、復職したばかりで、残業や休日出勤はNGとの制限付きなので回避。
しかし、会社や同僚からは疎まれるの必至だわ!

971:優しい名無しさん
20/01/12 02:22:27.58 Xw1mZnqY0.net
そこはしゃーないやろ
上司から伝えてもらって理解してもらうとか配慮してもらわんと

972:優しい名無しさん
20/01/12 04:14:40.25 1LLHgqld0.net
絶望の朝

973:優しい名無しさん
20/01/12 06:52:01.46 INuA/72Qa.net
今日も仕事だよ
休みくれ…

974:優しい名無しさん
20/01/12 09:42:56.38 rO10Lbii0.net
>>895
おれはもう20年くらいだ。主治医にも仕事辞めれば治るよと言われてる。でも子供いるんだから定年までいろとさ。

975:優しい名無しさん
20/01/12 12:21:02.80 Xw1mZnqY0.net
50過ぎてれば逃げ切りも考えるけど、40代だと先は遠いな

976:優しい名無しさん
20/01/12 22:57:46.35 mAaX55rH0.net
上でストレス反応の診断もらったものだが、抑うつで診断書もらった。

977:優しい名無しさん (ササクッテロラ Spb3-qRB+)
20/01/13 04:25:08 T//jLM6jp.net
あと10ヶ月で50になるが、50になると早期退職制度で退職金が倍になるからそこまでは踏ん張りたい

978:優しい名無しさん (ワッチョイ 5f14-XH4t)
20/01/13 06:10:48 kRU9TV2c0.net
今日行きたくないつらい

979:優しい名無しさん (ワッチョイ 7fbc-ri1R)
20/01/13 06:51:01 CiDmNVBI0.net
絶望の朝

980:優しい名無しさん (アウアウエー Sa7f-wSyU)
20/01/13 07:01:09 cBQns4JOa.net
まだ家なのに既に帰りたい

981:優しい名無しさん
20/01/13 07:25:24.31 GcXmrextM.net
昨日は寝れなかった今日は1日無事に終わりますように

982:優しい名無しさん
20/01/13 07:50:44.40 Ej3/lxGsd.net
絶望の朝

983:2丁目のサラ
20/01/13 08:14:05.40 xIkZ/O3f0.net
快適な朝よ
ひゃっほ➰

984:優しい名無しさん
20/01/13 12:04:59.13 RuQLMNyf0.net
今日で連休終わりとか頭おかしいだろ
やろうと思った何もできず寝たきりだった
今日は何か出来るんだろうか

985:2丁目のサラ
20/01/13 12:18:26.07 xIkZ/O3f0.net
午後から
買い出しに
行ってくるわ
愛車のRAV4で
ひゃっほ➰

986:優しい名無しさん
20/01/13 12:30:02.40 4p5gCrPtd.net
午後から
映画に
行ってくるわ
愛車のランクルで
ひゃっほ➰

987:優しい名無しさん
20/01/13 13:17:27.49 2zGO+zmkd.net
午後から
映画に
行ってくるわ
愛車のランエボで
ひゃっほ➰

988:優しい名無しさん
20/01/13 14:10:36.95 GDBK1ohba.net
>>977
早期退職制度があるなんて羨ましい。
自分はもう50歳を過ぎているから、同制度で退職金が倍になるなら、退職への躊躇もしないだろうなぁ~

989:優しい名無しさん
20/01/13 17:59:39.66 6byycR8ud.net
3連休引きってたよ

990:優しい名無しさん
20/01/13 18:31:59.75 REuKvhctM.net
もう気分が沈んできてるよ
デパスが捗るわ

991:2丁目のサラ
20/01/13 19:39:01.90 xIkZ/O3f0.net
三連休
間もなく
終わるわよ
嫌➰ね

992:優しい名無しさん
20/01/13 20:44:33.66 WDl/qr4aa.net
ワイもデパス飲んで寝る
明日からまた戦争

993:2丁目のサラ
20/01/13 20:48:51.05 xIkZ/O3f0.net
みなさん
明日からまた始まるわよ
お仕事が
程々になさいよ

994:優しい名無しさん
20/01/13 22:42:58.53 d9pw0gsD0.net
また明日から地獄か

995:優しい名無しさん
20/01/13 22:57:28.69 eEmSxmo10.net
次立てました。皆で頑張りましょう。
鬱でも必死に会社に行ってる人 516 ワッチョイあり
スレリンク(utu板)

996:優しい名無しさん
20/01/13 23:06:00.24 p42CDmsZ0.net
>>995
おつ

997:優しい名無しさん
20/01/13 23:22:30.70 6q7FC6gy0.net
>>995
スレたてありがとう

あーあー木曜日めっちゃ凹み状態で帰ったけど誰かあいつを叱ってくれてないかな?
必須資格とか言われてて皆で県外に試験受けに行こうって流れだったのに急に自力で行ってこいって言われて
困って上司に相談したのに「俺は行かないから関係ない」ってアホ?そこをきちんと割り振って注意するのが普通の上司じゃない?
本当もうあの職場嫌すぎる
人事にはこういう理由で行きませんって電話したけど涙全然止まらなくてすごく嫌だった
明日は心をきちんとガードできるように頑張って仕事行こう……

998:優しい名無しさん
20/01/14 00:59:03.35 0NTmAq7x0.net
あんなに行きたくない会社にも、昨日の新年会で捻挫してギブスして会社にいけない
となると、みんなに申し訳なくて仕方がない…

999:優しい名無しさん
20/01/14 05:39:00.74 8hms4C7jd.net
>>995
スレ立て乙です
火曜日
連休あけなのに辛い
これは甘えなのだろうか

1000:優しい名無しさん
20/01/14 05:43:51.79 0NTmAq7x0.net
1000

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 9時間 55分 39秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch