☆★不眠症/睡眠障害★★Part100at UTU
☆★不眠症/睡眠障害★★Part100 - 暇つぶし2ch900:優しい名無しさん
19/07/03 16:04:29.75 wiaIEIEg.net
好きでクスリやるなんてジャンキー以外いないでしょ
不眠でもないのに睡眠薬欲しいなんていうのは準強姦狙いの輩くらい

901:優しい名無しさん
19/07/03 19:02:46.04 4Vi7/Evy.net
>>851
いやクスリ飲んでも寝れないってなんだろうと考えて
そいやこの1年ぐらい?血圧がどんどん下がってるから
低血圧の症状調べたら不眠てあったからさ
クマはすごいし仕事に支障出つつあるし
クスリ変えてもらうか...

902:優しい名無しさん
19/07/03 19:21:29.79 ZoBOUzN6.net
>>872
血圧を正常値に戻したら不眠も解消される方向にいくんじゃないの?

903:優しい名無しさん
19/07/03 21:19:51.00 T22gViaJ.net
血圧は極端に低くなければ、100ぐらいでも問題ないでしょ。
普通といっても今は130以上高血圧と言われる。
低いより高い方が問題です。

904:優しい名無しさん
19/07/03 22:44:08.58 ZoBOUzN6.net
120くらいにしたらいいんでないの?

905:優しい名無しさん
19/07/03 23:19:27.92 dOpNQwwU.net
今治タオルのベトナムの女の子の強制奴隷労働見たら怖くて寝れなくなった
窓のない部屋にしつけで監禁されたことあってフラッシュバックした
あれよく逮捕されんな社長
完全に殺人未遂だろ
興奮して頓服が効かないわ

906:優しい名無しさん
19/07/03 23:19:50.41 dOpNQwwU.net
今治タオルは国産高級ブランドじゃなかったのかよ

907:優しい名無しさん
19/07/04 00:15:23.33 Tbl3iI7h.net
起きたー

908:優しい名無しさん
19/07/04 00:26:31.03 vRDB5T3D.net
はい、中途覚醒!

909:優しい名無しさん
19/07/04 00:31:09.16 jqTR2gYz.net
>>878
今からが寝る時間でしょw
寝るの早すぎると体が昼寝と勘違いするよ

910:優しい名無しさん
19/07/04 00:49:12.97 jqTR2gYz.net
まぁ、俺もこれから2回目の睡眠頑張るけどw

911:優しい名無しさん
19/07/04 00:50:28.77 HZHgdTiR.net
今から寝ます、昨日3時間しか寝てないし
今日は5時間寝れるといいな、くっそねむい、�


912:ィやすみ



913:優しい名無しさん
19/07/04 00:57:37.74 jqTR2gYz.net
おやすみ
俺はお腹空いてきた
3時間前に食べたのに

914:優しい名無しさん
19/07/04 01:49:17.53 /TYoj1RH.net
蚊の音が気になって手で払ったら、見事にHITして指先でお亡くなりになってた。
起きて血を洗い流しているうちに、すっかり眠気が飛んだ。おわた。。。

915:優しい名無しさん
19/07/04 02:17:46.60 mT7TDayD.net
同じく虫が…障子がカサカサうるさいと思ってたらでっかいクモが居て怖かった
すっかり目が覚めてしまった

916:優しい名無しさん
19/07/04 02:53:40.47 23UURxDX.net
残念、2時半起床~
多分23時くらいからウトウト?
0時ジャストに時計見たのは覚えてて
その後は覚醒しかけても根性で目開けずに再入眠を繰り返して
何度めかの覚醒でイラッと来てしまったので起きた
なんか甘いもん食べたいな

917:優しい名無しさん
19/07/04 03:47:23.94 XnQMzQT1.net
昨晩はストゼロを350ml×3、500ml×1缶飲んでやっと眠れた

と思ったんだけどこんな時間にwake up(´・ω・`)

ワイの肝臓ちゃんダイジョブかしら?

918:優しい名無しさん
19/07/04 03:52:00.86 XnQMzQT1.net
一昨日もストゼロ飲んでたわそういや
眠材に頼るか酒に頼るか

919:優しい名無しさん
19/07/04 03:54:35.91 TFHJ1aic.net
5時間眠れた

920:優しい名無しさん
19/07/04 04:06:39.88 LYHqt95c.net
全然眠れないし、空明るくなってきたし

921:優しい名無しさん
19/07/04 05:15:18.16 kLf8K/OF.net
>>886
>何度めかの覚醒でイラッと来て~
何となくわかる
眠りの世界に入って行きたいのに現実へ引き戻されるような
変な時間にうとうとすることあるけど、結局眠れない
今から甘いもの食べてちょっと神経落ち着かせようかな
そのあとお薬飲もう

922:優しい名無しさん
19/07/04 05:28:28.38 XnQMzQT1.net
不眠に悩めるこのスレの住人に安息な眠りがありますように(-人-)オネガイ

923:優しい名無しさん
19/07/04 06:29:14.40 0dcoOUy9.net
>>880
10時頃寝たんだよ
今からカフェイン飲んで仕事行く

924:優しい名無しさん
19/07/04 07:20:20.70 jqTR2gYz.net
>>893
俺は0時前に寝ると1時間くらいで目がさめるよ。
同じタイプじゃない?

925:優しい名無しさん
19/07/04 08:42:48.91 vebBxpzS.net
徹夜だ頭が痛い

926:優しい名無しさん
19/07/04 09:32:58.54 82pK41GP.net
ビールで薬を飲むと2時間ごとにトイレで目が覚める・・・

927:優しい名無しさん
19/07/04 11:05:42.87 vA4eAfhJ.net
朝起きてもう寝れないと思ったけど目をつむってたらいつのまにか寝てたようだ
二時間?記憶がない

928:優しい名無しさん
19/07/04 11:06:29.23 vA4eAfhJ.net
知り合いの人たちが財産誰かから没収されてデモしてる光景だった

929:優しい名無しさん
19/07/04 11:12:10.92 Wp5p1A0t.net
>>897
それを繰り返してれば2時間以上になってると思う。
薬の禁断症状で眠れないと言う脅迫観念が生じる。
薬を絶って暫くすると依存症が消えるはず。
我慢比べです。

930:優しい名無しさん
19/07/04 12:11:54.13 vA4eAfhJ.net
>>899
なるほど・(´・_・`)
だが道は長いです
15年のんでるので・・

931:優しい名無しさん
19/07/04 12:42:48.43 /awlYCuH.net
>>894
そうかも。仕事きっついわ
眠いんじゃなくてぐあいるい

932:優しい名無しさん
19/07/04 12:52:59.93 Wp5p1A0t.net
>>900
酒は飲むの?

933:優しい名無しさん
19/07/04 12:59:18.86 cNRsR+fd.net
不眠症は現代病

934:二丁目のサラ
19/07/04 13:55:14.04 r24lkhpP.net
眠れないのは辛いわね
お薬ぶちこんで治しなさい

935:優しい名無しさん
19/07/04 13:55:23.68 vA4eAfhJ.net
>>902
ゲコなのでほとんど飲んでません

936:優しい名無しさん
19/07/04 14:14:23.96 Wp5p1A0t.net
>>905
15年も眠剤のお世話になるって原因は不明ですか?
仕事のストレスや家庭内の問題とか深い悩みでもあるのかな?
ごめん、立ち入って


937:。



938:優しい名無しさん
19/07/04 14:33:15.25 t608oyyw.net
>>906
10年以上飲んでるってこのスレでは割と普通じゃないかな
俺は眠剤飲んでないけど、抗不安薬は15年くらいやめられない(離脱症状が酷すぎて)

939:優しい名無しさん
19/07/04 15:13:39.07 sSrQqmZz.net
おれも10年以上飲んでるな

940:優しい名無しさん
19/07/04 15:32:41.80 vA4eAfhJ.net
>>906
原因はなんだろう
統合失調症といわれてるからそのせいなのかな
統合失調症にしては幻聴とかないけど

941:優しい名無しさん
19/07/04 17:49:17.38 0EPEct/m.net
>>874
83-56は?今測ったけど。
昨夜もクスリ飲んだけど寝れたの細切れで4Hぐらい
それがもう4日目
流石に仕事早退した
血圧を上げるのは難しい...

942:優しい名無しさん
19/07/04 17:54:22.21 Wp5p1A0t.net
>>910
いつもそんなに低いの? 電車で立ってられないでしょ。
俺も長時間入浴するとそこまで下がり立っていられない状態になる。
普段は115。高血圧よりマシです。

943:優しい名無しさん
19/07/04 18:16:03.66 0EPEct/m.net
>>911
いつもこんな感じだけどたちくらみはあっても
電車で立ってるのは平気だよ。
一番低かった時で76-43ぐらいとかで死ぬのかなと思ったw

944:優しい名無しさん
19/07/04 19:23:27.47 g4fkc7tf.net
新薬開発して欲しい。一時間以内に100%、死んだように寝れる薬を。1錠飲んだら起きるのは1年後でも死んでも良い薬を。

945:優しい名無しさん
19/07/04 20:12:00.90 55xeSgRH.net
俺はDHAで寝れるようになった
1ヶ月ちょっとかかったわ
かなりな量になる 2 - 5g/日
俺の場合はDHA:EPA比=2:1くらいやな

946:優しい名無しさん
19/07/04 20:22:27.42 RSB7AVAz.net
ベンゾ以外でおすすめの中~長期型のお薬教えてください

947:優しい名無しさん
19/07/04 20:25:54.25 Wp5p1A0t.net
>>912
血圧は24時間一定ではない。かなり大きく変動する。
おそらく測っていない時に高いのでしょう。80だと電車で立っていられないと思う。
私は朝起きて一番で測るようにしている。115だね。

948:優しい名無しさん
19/07/04 20:26:41.56 Wp5p1A0t.net
>>914
良かったね。依存症から解放されたようです。

949:優しい名無しさん
19/07/04 20:59:56.41 K/a0QLfV.net
自分は不安感から不眠症で、精神科通っているんだけど出来るだけ薬頼らないようにしてて
ミニトマトを食べるようにする、
寝る1時間前にキウイを2個食べる、
ホットミルクにハチミツ入れて飲む、
これら、結構ウトウトきたり、睡眠の質よくなるよ

950:優しい名無しさん
19/07/04 21:05:11.14 HZHgdTiR.net
眠剤がすごい残った、日中眠くて仕方がなかった
体調によって効き方がすごく変わるから困る
疲れてる日は飲まないほうがいいのか?
でもそれで眠れないと困るし難しい

951:優しい名無しさん
19/07/04 21:57:08.38 vA4eAfhJ.net
>>913
それよりもそのまま100%死ねる薬がほしい

952:優しい名無しさん
19/07/04 22:23:52.65 SKeH/6f6.net
そんなに死にたいなら猫を毒殺するのによく使われる自動車の冷却水?を使えばいい
猫が分からないくらいだから飯に混ぜて食べればいい
腎不全起こして最終的に死ぬらしい
不眠症患って死にたいの限界超えて生き残った人間だっているんだ
死ぬのは簡単だ
生き残る事を諦めた時にやればいいさ

953:優しい名無しさん
19/07/04 22:44:39.71 XrhKgpaf.net
ちがうんよ
僅かにでも苦しいのはいやなんよ
全身麻酔みたいなので死に体

954:優しい名無しさん
19/07/04 22:53:44.58 SKeH/6f6.net
安楽死がほんの刹那で死ねるものならば、そんなものそこら中に転がってるよ
高圧電線が一番簡単に死ねるんじゃないの?
眠る様に死にたい?
血管に空気注射すれば脳貧血みたいになって死ねるんじゃないの?知らんけど

955:優しい名無しさん
19/07/05 00:27:07.07 HUTQWgFJ.net
自分も低血圧で寝起き悪くて立ちくらみする 改善方法は規則正しい生活か…うまく眠れないしそれができねえ

956:優しい名無しさん
19/07/05 00:41:06.78 RP57yWpH.net
運動しすぎて眠れなくなった
疲れてるのに

957:優しい名無しさん
19/07/05 01:16:23.27 uA8dxt/6.net
あるあるw
運動しても疲れるどころか益々興奮して眠れない

958:優しい名無しさん
19/07/05 01:50:52.64 5GTSffPw.net
(^^ゞおはようございます(´∀`)!

959:優しい名無しさん
19/07/05 01:58:59.24 6XPGgIxs.net
おはようw
風もなく静かな夜だから少し歩いてこようかな
深夜徘徊友とか欲しいわw

960:優しい名無しさん
19/07/05 02:09:27.48 Bib1eDU3.net
キグー(´・ω・`)
ワイもこれから深夜徘徊いってくるなう
近くのコンビニで朝までスマホい
じってくる

やっぱ深夜徘徊するならこの季節ヨネー(´・ω・`)

961:優しい名無しさん
19/07/05 02:35:10.15 xnFiKI5E.net
ねむれーん!

962:優しい名無しさん
19/07/05 02:50:06.37 ar0r+XT2.net
おはようございます

963:優しい名無しさん
19/07/05 03:40:07.60 5GTSffPw.net
今日は運転止めよう

964:優しい名無しさん
19/07/05 03:45:02.51 6XPGgIxs.net
家族が自室の模様替え挫折して
玄関直の居間で寝てて出づらいわー
でもやっぱり行ってくる
スマホの充電12%だけど近いし平気でしょ
牛乳とメロンパンほしい

965:優しい名無しさん
19/07/05 04:34:52.00 6XPGgIxs.net
お菓子と緑茶当たったw
お菓子のバーコードが何回も弾かれて、お店の人と頭付き合わせてクジ凝視したら似てる別ので、似てる!似てる!って笑って
ちょうど夜明けでぐんぐん光の射す空が、雲多くて面白いから少し歩いてきた
どうせ眠れないならコインランドリーもいいかなあ
変な人に会ったらやだけど、すごく綺麗で明るいのがコンビニの並びにあるんだよね

966:優しい名無しさん
19/07/05 05:14:41.13 aUK7Jin6.net
2時に寝て4時に眼が覚めた
これからどうしようw

967:優しい名無しさん
19/07/05 05:20:40.39 UcE7cXJO.net
三時間かよー

968:優しい名無しさん
19/07/05 05:26:37.76 5GTSffPw.net
会社休むわ

969:優しい名無しさん
19/07/05 05:27:09.35 UcE7cXJO.net
休もうおやすみ

970:優しい名無しさん
19/07/05 06:26:04.21 ehu8sr1H.net
全然ねれないまま朝がきた

971:優しい名無しさん
19/07/05 06:27:33.01 q23i8LIT.net
元々八時間以上寝てたんだが半年くらい前から睡眠時間が短くなりここ3日は毎日三時間しか寝てない
てかずっと四時間くらいしか寝てない
病気かな?
病院行くべき?

972:優しい名無しさん
19/07/05 06:50:01.95 ehu8sr1H.net
>>940
ショートスリーパーになったか?

973:優しい名無しさん
19/07/05 08:15:21.71 sj+tQL9b.net
夜中に寝られないー、と起きてる人達は
いつ寝てるの?
昼夜逆転してる?

974:優しい名無しさん
19/07/05 09:22:49.76 sORsviuH.net
>>918
牛乳は脳に悪いよ 鬱になる

975:優しい名無しさん
19/07/05 09:37:42.92 468aX/lx.net
>>942
自称不眠症も結局は寝てる
寝ずに5日とかはほぼ居ないらしい

976:優しい名無しさん
19/07/05 09:40:47.02 rYx+euog.net
>>944
それは頭痛や倦怠感に耐えられないからだよ
それにずっと何も出来ずに布団の上でゴロゴロしてるだけなんだぜ?
時計を見て時が経つ遅さを痛感する

977:優しい名無しさん
19/07/05 09:47:08.57 7HWOi2vl.net
>>944
自称じゃなくて、それが不眠症なんだけど?
多少なりとも不眠が改善されてくると分かるんだけど
昼間に寝るから夜に眠れないという考えはちょっと違う

978:優しい名無しさん
19/07/05 10:16:00.42 Q8W2K2tA.net
>>944
入眠障害 中途覚醒を睡眠障害という
勉強不足やね

979:優しい名無しさん
19/07/05 10:39:52.78 QuEdPP


980:J+.net



981:優しい名無しさん
19/07/05 10:55:29.94 adM5rVzj.net
イソミタール出してもらってから寝つきがよくなり中途覚醒も無くなった。でもこの薬医者いやがるんだよな

982:優しい名無しさん
19/07/05 11:45:36.33 RlR12yWN.net
不眠症だから働けない人も居ると思うけど
寝れなくても朝起きて昼寝もしないくらいの努力をしない人は治らないんじゃないかな

983:優しい名無しさん
19/07/05 11:52:22.45 7HWOi2vl.net
昼寝を我慢したからって、それほど夜に眠れるようにならないけど
反対に夜眠れるようになると、自然と昼寝はしなくなるし
もし昼寝しても、さほど夜に影響しない
昼寝を我慢したら改善したという報告は、
不眠の当事者からの報告としてはまだ見たことが無い
931も口調から言って当事者じゃないし

984:優しい名無しさん
19/07/05 11:54:05.26 YrScP1uO.net
昼も夜も関係ないさ
眠れるときに眠ればいい

985:優しい名無しさん
19/07/05 12:00:14.59 Zsi2Gsyd.net
URLリンク(ameblo.jp)
過去ブログとコメ欄も参照

986:優しい名無しさん
19/07/05 12:08:45.64 7HWOi2vl.net
>寝れなくても朝起きて昼寝もしないくらいの努力
たまの睡眠不足の翌日とはわけが違うんだよ
上の誰かの言うように
頭痛や倦怠感の中で
がまんして昼間寝ないようにしても、
かえって寝れなくなるような日々を繰り返すんだよ
そういう、普通以上の努力を
ほとんどの不眠の人は何度か試してるはずだよ
デカフェや禁酒禁煙、運動のほうが現実的

987:優しい名無しさん
19/07/05 12:41:24.02 2Pf+8lcn.net
夜なかなか寝付けなくてあくびばっかりしてたら、バイト終わったら帰って昼寝しろと言われた
帰ってすぐ眠れるなら誰も苦労しねーよ
それに夕方寝たらまた夜中眠れなくなるじゃん

988:優しい名無しさん
19/07/05 13:00:31.67 7HWOi2vl.net
不眠症じゃなくて、寝不足エピソードじゃね?
あくびなんてほとんどでないよ
たまにあくびが出たときは自然な睡魔が来たと喜ぶわ

989:優しい名無しさん
19/07/05 13:21:04.91 RlR12yWN.net
>>954
眠剤飲んだのに明け方まで眠れなくて、ようやく寝れたと思ったら昼とか夕方だったとか書いてる人のことだよ?
食生活や運動も勿論だけど、生活リズムも大事じゃない?
まぁ一生仕事しなくても生活できるバックボーンがあるならいいと思うけど
少しでも治したいと思うなら日中は起きて夜寝るという生活習慣は必須だと思う
夜勤と日勤を繰り返すような仕事の人は本当に大変だよね

990:優しい名無しさん
19/07/05 13:37:07.06 7HWOi2vl.net
いろいろとよく分からないな
931が特定の人にあてたレスというのが分からない
今働いてないからと言って
いままでも、これからも仕事をしない人と思ってそうな理由も分からない
朝起きて夜寝るという生活習慣を否定してるのではなくて
昼間起きようとする努力が無意味で悪化させるだけだと言ってるんだけど

991:優しい名無しさん
19/07/05 14:03:36.34 RlR12yWN.net
>>958
特定の誰かに向けた書き込みに見えたならすいません
ただスレを見てると、働いてないからいつ寝てもいいとか書いてる人が多いもので
> 昼間起きようとする努力が無意味で悪化させるだけ
これって何かエビデンスあるんですか?
夜寝れないから昼間眠い時に寝るって生活してたら体内時計狂ったり
睡眠リズム障害起こしたりしませんか?
あと、昼間がっつり寝てるのに夜寝ようとして眠れないので
精神的に夜眠れないという恐怖心が芽生えてしまうとか
不眠症なのに昼間寝ることに有意義なことなんてあるのでしょうか?
僕はそこまで重度な睡眠障害ではないですし、専門家でも何でもないので
あなたの方が知識も知見も多いと思いますので
昼眠ることの有効性を示してもらえると助かる人も多いかと思います
言い�


992:�うつもりも、それだけの知識もないのでこのあたりで消えますね



993:優しい名無しさん
19/07/05 14:14:16.47 7HWOi2vl.net
>>959
>エビデンス
経験上そうだったってことと
たしか[宗田哲夫] ケトン体が人類を救う
(たしかというのはページをくくったが該当ページがちょっと見当たらないので
別な本かもしれない)
のなかで
多動性や注意力の欠如とが学習障害児の睡眠障害の相関に触れていて
(ここでは糖質制限によって)睡眠の質を向上させることにより症状を緩和する
事例が書かれていた
そこで、俺の話と同じことを言っていたので

994:優しい名無しさん
19/07/05 21:13:55.01 7DbsrutY.net
性格悪いのは分かってるんだけど、ヨガの先生に「今夜はよく眠れると思いますよ~」って言われるのがむかつく
不眠症はそんな簡単なものじゃないんだよ

995:優しい名無しさん
19/07/05 21:15:54.28 dJstZdjA.net
>>961
ヨガしてるが不眠に効果ないわ

996:優しい名無しさん
19/07/05 22:14:27.20 bkuqhIhp.net
そうなんや
ヨガ良さそうだとおもったが

997:優しい名無しさん
19/07/05 22:22:56.65 xNV/XOVY.net
瞑想と認知行動療法は長期で見れば間違いなく効果あるよ
まぁ薬飲んででも寝れるようなら、いいと言われてることは何でもやるくらいでいて方がいいよね
逆にアレはダメこれもダメはやめた方がいいと思う
例えばコーヒー飲んだら寝れないとか、あまり気にせず飲んでいいと思う

998:優しい名無しさん
19/07/05 22:34:26.00 skgtFg/y.net
>>707の中間報告です!
↑書き込みした日から今日まで自然な寝入りが毎日続いています!ちなみに服用してるのは命の母Aの方です
頓服デパスに頼る日々でしたが思わぬ方向に行って嬉しい!個人差あると思うので、少量サイズから購入されることをおすすめします

999:優しい名無しさん
19/07/06 00:01:09.14 yqsbWBIM.net
>>944
2週間程寝れなかったが、30分ぐらい記憶なくすのも寝てるというのか?

1000:優しい名無しさん
19/07/06 00:02:19.47 EmFValJX.net
>>965
オメ

1001:優しい名無しさん
19/07/06 00:18:08.72 9jySBRwP.net
スパイダーマン楽しみにしてたから調子のって紅茶飲んでしまった
まあ飲んでなくてもねれないんだけどさ

1002:優しい名無しさん
19/07/06 00:38:38.84 HJSdKczt.net
w

1003:優しい名無しさん
19/07/06 00:39:04.18 HJSdKczt.net
今夜もやっぱり

眠れnight( ☆∀☆)

1004:優しい名無しさん
19/07/06 01:40:38.24 4HVn7w9S.net
朝まで起きてそこから昼まで起きてご飯食べたら眠くなって2時間くらい寝てまた朝までの繰り返し

1005:優しい名無しさん
19/07/06 02:42:29.03 Bam7J7zv.net
朝から通院なんだけど、未だ眠れず。
車で高速飛ばして行かないといけないのに。。。

1006:優しい名無しさん
19/07/06 03:22:38.89 HJSdKczt.net
もう寝れないからB'zのライブDVD見始めたw

ウルトラソウッ!(°∀°)

1007:優しい名無しさん
19/07/06 03:56:07.56 nJ4DD5Na.net
中途覚醒しちゃったから ラジオでピンクレディー特集聞いてた
日々睡眠の状態悪くなってってる
どうしよう。。。

1008:優しい名無しさん
19/07/06 04:51:33.17 NA3RPq6b.net
起きた
土曜だし歩いてこようか迷うな

1009:優しい名無しさん
19/07/06 04:58:12.04 PsD0f3Gq.net
3時間くらい眠れた

1010:優しい名無しさん
19/07/06 05:03:18.02 Rj3WKX2J.net
眠れない
超強力な睡眠薬欲しい

1011:優しい名無しさん
19/07/06 06:48:26.75 ZOhoQF9G.net
眠れなソウッ!(´・Ω・`)

1012:優しい名無しさん
19/07/06 08:00:59.57 TG/MQQJs.net
>>943
根拠は?

1013:優しい名無しさん
19/07/06 10:01:27.60 pPZpjTvR.net
おはよう、休みだから眠剤なしで寝てみた
入眠まで時間かかったのと、眠りも浅く何度も起きてしまった
すごく疲れたよ、


1014:でも飲まないで寝ることに慣れないとなあ



1015:優しい名無しさん
19/07/06 10:30:35.45 deGDdLBV.net
>>980
リーマン在籍中は安定剤・眠剤断薬は諦めた。
退職して無職になったら、すべての安定剤・眠剤の断薬に取り組みたい。

1016:優しい名無しさん
19/07/06 10:40:59.49 EmFValJX.net
>>981
65とかになったらどうせ10年ぐらいしか健康寿命ないし一生飲んでもいいのでは
50代で不眠が薬のせいだと決めつけて断薬して苦しみまくってる人いるけどあの人さっさと適切な治療受けるべきだと思うわ
絶不眠とか悩みまくってるけど
あの人かなり思い込み強いし会話見てると完全にアスペルガーだから不眠症なんだと思う
アスペルガーって薬が効きにくいからね

1017:優しい名無しさん
19/07/06 10:43:54.42 pPZpjTvR.net
眠剤飲まずにねたら少し頭がクリアな気がする
これを続けたいなあ

1018:優しい名無しさん
19/07/06 13:31:43.04 Ol3Ayqk+.net
>>979
牛乳の消化されないたんぱく質が
脳まで届く

1019:優しい名無しさん
19/07/06 13:34:14.87 fLVIrjuP.net
ベゲA残り十シート。。

1020:優しい名無しさん
19/07/06 13:38:29.93 ZvCKdh9C.net
一気に

1021:優しい名無しさん
19/07/06 13:47:30.58 Ds7KKtok.net
ベゲタミンなくなって発狂するの?

1022:優しい名無しさん
19/07/06 14:35:19.09 YHj0pNc4.net
>>980
頑張れ!
俺も導入剤無しで5日過ぎた。
4時間後に眼が覚めるけどその後いつの間にか寝てる。
睡眠計測アプリを確認すると確かに寝てる。
卜ータル6~7時間になってる。
このまま続けば依存症から離脱できそう。

1023:優しい名無しさん
19/07/06 15:01:04.82 dRbqkL1i.net
>>984
どんなメカニズムで?

1024:優しい名無しさん
19/07/06 15:30:32.28 ZOhoQF9G.net
牛乳 うつ病
でググったら、
うつ病の改善に乳製品がいいと書いてあったw

1025:優しい名無しさん
19/07/06 16:23:26.14 2LKWAMVl.net
眠れなかったから朝6時頃コンビニ行ったんだけど
駅に向かう人沢山いるし車も沢山だしコンビニまで混んでて
何度も曜日確認してしまった
帰って来てダラダラしてて昼頃寝たみたい
肩~肩甲骨の辺りが張ってて重いけど全体的には楽になった

1026:優しい名無しさん
19/07/06 16:29:06.95 ZOhoQF9G.net
なんで土曜なのに混み混みだったんだろね
こっちは近くで運動会やってたみたいだけど
それでも朝6時はまだ寝てるよなぁ

1027:優しい名無しさん
19/07/06 16:33:24.29 u2CbMAVz.net
ハルラックマジで効かない
本家なら効くのか?
フルニトでは逆にTCKのヤツが本家より
かなり強めに設定されてんのか昼間も眠い
まだ眠いもんなぁ…

1028:優しい名無しさん
19/07/06 17:17:31.53 UFaedwXb.net
この数カ月不眠対策でやってること
塩分不足解消、人工甘味料断ち、クルミ/醤油/ごま摂取
足つぼ刺激(かかとの少し内側に不眠のツボがあるらしい)
道半ばだけど、やる前よりは改善した。

1029:優しい名無しさん
19/07/06 17:25:23.00 rwawn+1a.net
>>989
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

1030:優しい名無しさん
19/07/06 18:16:22.19 2fdxX1El.net
夕方ちょっと仮眠取れたが本調子には程遠いぜ!(°∀°)

1031:優しい名無しさん
19/07/06 18:17:18.39 2fdxX1El.net
アルコール頼ってたら抜け毛と顔の浮腫みがパネエー

肝臓やる前にア�


1032:塔pンマンになりそう(笑)



1033:優しい名無しさん
19/07/06 18:18:47.77 dRbqkL1i.net
>>995
トンデモやんけ

1034:優しい名無しさん
19/07/06 18:25:22.51 Ds7KKtok.net
とんでもではないよ
疑いが強くなってる

1035:優しい名無しさん
19/07/06 18:27:40.12 9Wt+NfwT.net
>>988
ありがとう、これはがんばるべきだよね
その方が楽になれるならそうしたい

1036:優しい名無しさん
19/07/06 18:38:18.34 fKGcLH3O.net
>>999
トンデモじゃないと判断する根拠は?疑う部分はいくつもあるが

1037:優しい名無しさん
19/07/06 19:16:57.68 2LKWAMVl.net
>>992
謎だよねー 制服の子居たし自分がボケたかと焦った
コンビニレジも二人体制で色んな仕込みも同時進行で忙しそうだった
雨上がりの深夜ムード引きずった気怠い朝を楽しむつもりが
びっくりキョドりながらそそくさ帰る羽目になったよw

1038:優しい名無しさん
19/07/06 22:31:43.55 9qQFVGAg.net
眠れるけど、ついでにレンドルミン貰ってきた(^^)

1039:優しい名無しさん
19/07/06 22:53:24.49 vRS53AxH.net
ライブ行って爆音聞いてても眠い
どうなってんだ

1040:優しい名無しさん
19/07/07 00:08:31.04 bv3Sw3u9.net
断薬したら抑うつとか色々な症状出ない?
こわくて薬やめられない…

1041:優しい名無しさん
19/07/07 01:00:07.18 R0pf7GNM.net
眠剤って結局はアルコールと同じ夕方酒飲んで二時間しか寝れなくて、夜中に眠剤飲んで寝たら1日 二回酒飲んでるのと同じ。でも二回飲むより、鬱とか精神的には楽。肝臓の数値は、確実に1日二回飲酒と同じくらい上がってる。それでも、鬱やアルコールの離脱が出るより楽

1042:優しい名無しさん
19/07/07 01:31:01.46 mGkSneLZ.net
眠すぎて階段から足踏み外して豪快に転んでしまった。もう駄目かも。
とりあえず500ml3本空けて睡魔を待つ。

1043:優しい名無しさん
19/07/07 01:41:56.35 mGkSneLZ.net
早く楽になりたい。

1044:優しい名無しさん
19/07/07 01:45:27.02 7Xfv8aZw.net
>>1007
大丈夫だった?
階段
凹んでない?
こんな時間に起きちゃったけど、久しぶりに夢を覚えてたので嬉しい。
さっきまでこんな夢を見てたなーと思い出すと、
さらに数ヶ月前に似たような夢を見てたなーと
連鎖して思い出す事がある。
夢の記憶は脳のどこかに残ってるんだね。
とりあえず数百台のエスカレーターが入り組んでる夢は何を意味するのか知りたいが眠気がきたようなので寝るほうに集中ー

1045:優しい名無しさん
19/07/07 01:49:09.41 mGkSneLZ.net
コンクリの階段だったので。骨に異常は無いと思うけど。。。
降りてる途中に意識が飛んだ。

1046:優しい名無しさん
19/07/07 01:59:07.93 7Xfv8aZw.net
>>1010
多分寝て起きてから痛む場所が出てきそうな気がする。
お大事にして下さいね。

1047:優しい名無しさん
19/07/07 02:11:48.08 yu5RQWOe.net
あーせっかく寝れたのに起きちゃった

1048:優しい名無しさん
19/07/07 02:17:28.11 05Ol0Gch.net
階段でコケて脚を骨折したことあるw

1049:優しい名無しさん
19/07/07 02:18:24.48 05Ol0Gch.net
★★不眠症/睡眠障害★★Part101
スレリンク(utu板)

1050:優しい名無しさん
19/07/07 05:53:08.12 jBPr3TU4.net
起きたっ
疲れた

1051:優しい名無しさん
19/07/07 06:07:04.16 qquDNG6/.net
3時に早朝覚醒して、朝飯さっき食ったから今から2時間くらい寝る。
月~金曜日はそんなわけにはいかないが。

1052:優しい名無しさん
19/07/07 06:57:11.56 64C3h04z.net
1000なら不眠症完治

1053:優しい名無しさん
19/07/07 06:59:30.06 jljNBiUY.net
うめ

1054:優しい名無しさん
19/07/07 06:59:47.08 jljNBiUY.net
1000

1055:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 14時間 18分


1056:32秒



1057:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch