アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ226at UTU
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ226 - 暇つぶし2ch400:優しい名無しさん
19/04/02 17:57:06.12 nlajQKD3.net
つま先歩行ってミオパチーだったの?

401:優しい名無しさん
19/04/02 18:08:31.74 cd2s/cxI.net
>>371
えーなにその会社…酷いな…

402:優しい名無しさん
19/04/02 18:11:10.66 pyv3cc2S.net
>>386
医院での診断以外でやったのかい?

403:優しい名無しさん
19/04/02 18:38:55.67 tUYbTiRa.net
>>389
そう。支援施設でWAIS-Ⅲ
医院での診断は混み具合のせいでその後って流れになった

404:優しい名無しさん
19/04/02 19:21:05.61 f7hCQkVU.net
自閉症者が人類社会に「不可欠」である理由 ~実は障害ではない!
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

405:優しい名無しさん
19/04/03 07:30:31.15 S2FSHCxt.net
こういう記事で自尊心をなだめても、実生活ではやっぱり駄目人間なんだよなあ

406:優しい名無しさん
19/04/03 08:43:42.12 220sefEb.net
>>385
ある例ではあまりに支離滅裂でニュース速報スレでもウソ臭いとコメントされてたが
これって発達障害か?知的障害も入ってないか?と思った。

407:優しい名無しさん
19/04/03 09:10:29.45 220sefEb.net
>>392
良くも悪くも周りの人間と特性が違ってる以上、
こうならなければならない、が前提になってる社会は愛称悪いよな。

408:優しい名無しさん
19/04/03 10:24:16.24 R6A378aE.net
>>391
面白い
これは真理だろうなあ
教育からして定型とASDを一緒くたにするのは間違ってるね
何十年後かには就学前に定型なのか発達障害かなのか見極めて別の教育を施し、仕事も別の道になるようになりそう

409:優しい名無しさん
19/04/03 10:24:47.38 eksDFnUt.net
そもそも「皆と違うだけなのに」と考えてること自体が認知の歪み
健常者全員がが同じ感じ方や思考なわけがないのに
アスペは自覚がないだけで周りを不愉快にしたり傷付けたりするから嫌われてるだけなのに

410:優しい名無しさん
19/04/03 10:57:40.98 eksDFnUt.net
>>391
前提が間違ってるんじゃないか?
人は誰しも幼児期には自閉的な思考や言動をしているわけで
それは直情として成長後も消えることはない
それに加え社会への適応やコミュニケーションスキルを獲得することで
より高度で複雑な問題を解決できるよう成長する

411:優しい名無しさん
19/04/03 11:49:19.50 Z4+lCBvr.net
>>395
日本は秩序を気にしすぎで無駄に同調圧力が強いから生きにくい。
つまりそれを緩めればいいんだ。
簡単な話。
>>397
何言ってるか分からんよ。

412:優しい名無しさん
19/04/03 12:04:57.62 whzEvbrv.net
>>396
人によって多少の歪みがあるけど
大多数のルールに合わせられずに困るのがアスペだと思う。

413:優しい名無しさん
19/04/03 12:05:09.65 eWND3v5t.net
>>398
同調圧力で具体的にどんな目にあったの?

414:優しい名無しさん
19/04/03 12:12:24.55 sQjeX1XO.net
>>400
みんなと同じことをやれ、他人に迷惑をかけるな、大それたこと考えるな。
で精神がみみっちくなるのさ。
今の若者は「悟り世代」とか言うだろ?
あれは情熱を持って生きることを諦めて達観した結果だ。

415:優しい名無しさん
19/04/03 12:15:41.81 5p+otGOj.net
>>397
その程度が問題なのであって
社会コミュニケーションの発達が遅くて
ある程度以上は望めない者も含まれるのがASD
知的障害者の知能発達が遅くて
ある程度以上の教育が難しいのと似てる

416:優しい名無しさん
19/04/03 12:18:02.60 16LlKJ8D.net
日常生活に支障があるレベルだから「障害」なんだけど…

417:優しい名無しさん
19/04/03 12:26:40.61 eWND3v5t.net
>>401
具体的にあった例でいいんだよね?
みんなと同じ事をやれと言われた時の状況を言える範囲で構わないので教えてくれる?
大きく状況が変わらないならフェイク入れてもらって構わないよ

418:優しい名無しさん
19/04/03 12:32:43.34 whzEvbrv.net
いじめやトラブルにあっても自己アピールが下手、できないせいで話がこじれた経験あるひといるかな?(発達に限った話じゃないけどさ)

419:優しい名無しさん
19/04/03 13:15:11.95 sQjeX1XO.net
>>404
物心がついてからずっとさ。

420:優しい名無しさん
19/04/03 13:20:48.40 R6A378aE.net
>>404
一般レベルの見識があれば日本という国は他の国と比較して、同調圧力みたいなもんが多いだろうなぁってのはわかると思うんだけどな
その結果日本は(他の国に比べて)ルールも守るし犯罪も少ないしマナー・モラルも高いって良い面もあるけどね

421:優しい名無しさん
19/04/03 14:17:46.89 +ujYkePT.net
>>407
エネルギーを それ に集中させてるからね。
それ、とは自由でも平等でも進歩でも金でもなく「秩序」。
社会の秩序のためには人権や個性や冒険心は平気で殺すのが日本。
つまり江戸時代の延長をやってる、と結論付けられる。

422:優しい名無しさん
19/04/03 15:05:10.94 j6e88iyK.net
具体的にの意味がわからないのかどうすればw

423:優しい名無しさん
19/04/03 15:14:05.19 +ujYkePT.net
>>409
誤解してるな。
一度や二度のエピソードじゃないんだよ。
良くも悪くも日本人に産まれたらみんなそれを浴びて育つわけだ。
昔は存在していた不良やヤンキーやスケバンが絶滅したのは個性を殺して秩序を追求し続けた結果だよ。

424:優しい名無しさん
19/04/03 15:33:39.16 EQKIzNJL.net
こじれるというか同情を得るのが下手なのかお互い悪かったよねって方向に持っていかれがち

425:優しい名無しさん
19/04/03 18:34:53.14 YvSJ/L3k.net
小一の時横の女子に唾吐いたろと先生に決めつけられた
家帰ったら普通に喋ったときに微粒子レベルでつばが飛び散った可能性があるとうまく伝えられなくて終始黙ってて日付が変わるまで親に怒られた
学校呼び出されて謝られたが絶対許さんしいつか殺す

426:優しい名無しさん
19/04/03 18:46:36.78 +ujYkePT.net
>>412
それは災難だったな。
まぁ落ち着け。

427:優しい名無しさん
19/04/03 19:12:00.50 +ujYkePT.net
(´;ω;`)
URLリンク(youtu.be)

428:優しい名無しさん
19/04/03 20:23:35.95 5p+otGOj.net
トラブルじゃないけど
左右の区別が何時までたっても出来なかった
相対した時、相手にとっては右なのに
自分にとっては左になる意味が
全然わからなくて苦労した。
今もつじつまは合わせられるけど
本当にわかってるのか怪しいわ

429:優しい名無しさん
19/04/03 20:46:40.55 ICEtvcyj.net
それは知的障害じゃないかな?

430:優しい名無しさん
19/04/03 21:02:36.45 SsnFV7yO.net
>>410
誤解...?
してやるな...?
いやあんたも含まれてるしw
具体例が無いっていうのは意味変わってくるんだが...?

431:優しい名無しさん
19/04/03 21:10:59.84 kp4Q8OqC.net
>>405
あるよ
何人かと会ってたまにフリーズしながら会話に参加
帰宅した後で今日何か変だったな?と言動を思い返してたら
やってない悪事を私がやった事にされてる事に気づいた
自己主張が下手な上
気付かない事が多くて周りを不愉快にさせるから
肝心な時に疑われるんだな

432:優しい名無しさん
19/04/03 21:12:40.06 sQjeX1XO.net
>>417
社会の雰囲気が悪いのよ。
ちゃんとしろ ちゃんとしろ ばかりで まあいいじゃん てとこがない。
結果閉塞感が支配的。
だから具体的とかそういうのじゃない。

433:優しい名無しさん
19/04/03 21:25:08.70 15ug/gdx.net
単純作業
風俗
撮影会モデル
しかできず
チバテレ番組ビジネス詐欺に引っかかりながらも女優なれました。
デビュー決まりました。
発達障害の第2の綾瀬はるかとしてがんばります!
撮影もがんばる!
女優と占い師という個人事業主です。
発達障害だけど幸せです

434:優しい名無しさん
19/04/03 21:37:21.84 eWND3v5t.net
>>419
具体的に教えてからの返答なのに誤解してる方が「誤解してるな」ってちょっと....恥ずかしいくならないの?
あのさ、
事実だけじゃなく記録に残っているレスポンスも読み返せない人のさ
雰囲気が悪いだの閉塞感だの支配的だの.....
誰が信じてくれると思ってんの?
確認もとらず勘違いやろくに謝りも訂正もできないあなたの姿勢を見てもらってさ
誰があなたの言葉を信じると?

435:優しい名無しさん
19/04/03 21:38:08.27 ZjZNwnX7.net
今の日本では、これから先も社会に余裕が生まれることはないだろうな。それを変えていくのが課題だ。
停滞した日本は、人を死ぬまで追い詰めてしまって、地方が死んでもお構い無しで、他者の人生など知ったことかと言わんばかりに振る舞う本当の馬鹿が増えすぎた。

436:優しい名無しさん
19/04/03 21:40:27.67 T8fIWvrI.net
>>416
IQ188だかの太田三さき氏も
同じエピソードがあったって
TVでやってたらしいよ

437:優しい名無しさん
19/04/03 21:43:30.40 T8fIWvrI.net
まぁまぁ もちついて

438:優しい名無しさん
19/04/03 21:44:33.11 sQjeX1XO.net
>>421
だから具体的は無いんだよ。
強いて言うなら
「先生、なぜみんなと同じにしなきゃいけないんですか?」
「いいとか悪いじゃなく同じように振舞えばいいんだ。口ごたえするな」
↑つまり問答無用な同調圧力な。
日本人はこれが産まれてからずーーっとあるわけよ。
言ってる意味分かる?

439:優しい名無しさん
19/04/03 21:46:29.95 sQjeX1XO.net
>>422
戦争に負けたじゃん?
それでもう一度国をあげて鎖国をし引きこもりになったのよ。(心理的に)
だからまた開国をすればいいんだ。

440:優しい名無しさん
19/04/03 21:48:13.79 eWND3v5t.net
>>425
うんだからそもそもの会話の発端が「具体例を教えて」からはじまってんのね?
だから、具体的を出せない人は何も言わなくていいんだよ
話に参加する必要がないの
わかるかな?

441:優しい名無しさん
19/04/03 21:50:17.98 sQjeX1XO.net
>>427
具体例は無い が答えだよ。
つーかなんで俺はそんな怒られなきゃなんねんだ?

442:優しい名無しさん
19/04/03 21:53:22.35 ICEtvcyj.net
>>423
その人アスペルガーなの?
アスペルガーってより何か他の病気?

443:優しい名無しさん
19/04/03 21:53:43.58 sQjeX1XO.net
例えばこういうデータを見るだけでも他の国と比較しての日本が理解できる。
日本しか知らないと日本の実体なんて分かんないでしょ?

若い世代の自殺、死因1位は先進国で日本だけ…H30年版自殺対策白書
URLリンク(s.resemom.jp)

444:優しい名無しさん
19/04/03 21:56:06.26 eWND3v5t.net
>>428
え?これが怒ってる?
さすが具体例はないけど閉塞感や支配的な空気を読まれる方ですね...

445:優しい名無しさん
19/04/03 21:59:23.81 sQjeX1XO.net
>>431
キーーーック!!o(゚ロ゚┌--------θ☆ノ゚ロ゚)ノ

446:優しい名無しさん
19/04/03 22:08:40.38 5p+otGOj.net
>>416
一応マーチ理系卒だから
多分知的障害じゃない
社会性、コミュニケーションの障害は
しっくり来る

447:優しい名無しさん
19/04/03 22:11:08.70 ICEtvcyj.net
なら別の障害だね
アスペルガーでもなく

448:優しい名無しさん
19/04/03 22:16:31.22 5p+otGOj.net
>>434
なぜ”なら”になるのか
ちょっとわからないです。
アスペルガーが含まれるASDは
社会性とコミュニケーションの障害なんですけど・・・

449:優しい名無しさん
19/04/03 22:19:07.71 ICEtvcyj.net
すまん しっくり来るって書いてあるの読み間違えたわ

450:優しい名無しさん
19/04/03 22:21:56.54 5p+otGOj.net
私も少し言葉が足りなかったかもしれません
相対的な感覚がわからないので
コミュニケーションがとりにくいので
障害といわれると納得するといいたかった。

451:優しい名無しさん
19/04/03 22:22:40.55 ZjZNwnX7.net
前にツイッターで何故日本人はクズが多いのかって話になってたんだけど、そりゃそうだよね。ここ数十年、何を生み出したかって搾取と破壊で無機質になった街並みに汚い空気と雑音を足しただけでしょうに。
それは人間の豊かさの根源である美しい自閉的世界を壊した結果なんだと思うんだよ。いつからか、ホッとしたり心から笑うことは本当に珠にになってしまったな。

452:優しい名無しさん
19/04/03 22:25:44.45 EQKIzNJL.net
みんな何言ってるかわからんwww

453:優しい名無しさん
19/04/03 22:38:59.21 j34siYPO.net
>>439 大丈夫 俺もわからんから

454:優しい名無しさん
19/04/03 22:49:54.64 seI5zn09.net
にゃんぱすー!

455:優しい名無しさん
19/04/03 22:51:43.38 seI5zn09.net
安倍がーw
安倍がーw
なんなのねん

456:優しい名無しさん
19/04/03 22:53:00.30 seI5zn09.net
ゾロ目がそこにあるというのに
何もしないアスペたちw
わけ和からいのねん

457:優しい名無しさん
19/04/03 22:53:40.37 seI5zn09.net
444w
トホホもうイタズラはこりごりなん                          バイバイなん

458:優しい名無しさん
19/04/03 23:42:52.51 Fo5ZlZW6.net
>>430
アメリカは薬物中毒死や
ギャングの抗争で射殺とかが多そうだしね

459:優しい名無しさん
19/04/03 23:44:59.31 Fo5ZlZW6.net
>>429
ディスレクシア系のLD(学習障害)を伴う高知能者だって

460:優しい名無しさん
19/04/03 23:47:04.25 Fo5ZlZW6.net
>>433
うんうん
そんな感じ

461:優しい名無しさん
19/04/03 23:53:21.14 Fo5ZlZW6.net
>>444
>>555は渡さないのねん

  う
    ゾ
      ロ
    目
  泥
    棒
      は
    こ
  り

  り
 な

わんぱす~!ばいなら!

462:優しい名無しさん
19/04/04 06:30:10.04 aCd5cY7q.net
スマーティー課題
「Aがお菓子の箱を持っています。何が入っていると思いますか?」 と聞きます。
と文章を読んで すぐにお菓子に決まってるだろ!と笑った俺は、おかしいのか?

463:499
19/04/04 06:41:39.79 aCd5cY7q.net
>子供が回答したら、 「Aは箱の中身を取り出して、中に鉛筆が入っている事をあなたに見せました。
そこに、まだ箱の中身を見ていないBがやって来ました。
この文中の子供って何? 普通に箱を持っていますで問題を出せばいいのにお菓子の箱って書く
必要あるの?
>Bに箱を見せて 『中には何が入っていますか?』 と聞いたら、Bは何と答えるでしょうか?」 と聞き、更に、 「最初にこの箱を見せた時、あなたは何と答えましたか?」 と尋ねます。
Bが何と答えるかなんてわかるわけねーだろ! >あなたはなんと答えか?「お菓子!」
>広汎性発達障害の子供に聞いた場合、 サリー・アン課題と同じく「鉛筆」と答えてしまう確率が高くなります。
俺の答えは何なんだ?

464:優しい名無しさん
19/04/04 06:58:15.61 NQ0RDqsl.net
千葉の研修施設講師の立川君答えなさい

465:優しい名無しさん
19/04/04 07:48:41.19 1iT2xA28.net
>>450
それ3才児と5才児に実施するテストだから
23才児とか33才児には意味無いよ

466:優しい名無しさん
19/04/04 07:50:31.21 1iT2xA28.net
>>452
追加
25才児とか35才児もだよ
無・意・味~

467:優しい名無しさん
19/04/04 23:38:00.36 jj3jx3Ij.net
令和って暗い青の印象しか持てないんだが、悲観も達観も悟りも超えてすべての人間が社会システムに疑心暗鬼になって冷たい人間になる元号になるだろう

468:優しい名無しさん
19/04/05 0


469:0:36:41.89 ID:x/gWNbya.net



470:優しい名無しさん
19/04/05 02:36:42.40 g55nOx2c.net
冷たくはないです(無表情)

471:優しい名無しさん
19/04/05 03:08:17.12 2tpp5OJx.net
命令に従え、和を乱すなって意味に取っちゃうけどね

472:優しい名無しさん
19/04/05 03:10:53.21 2tpp5OJx.net
必死で考えてるつもりなのに命令は理解できないし和は乱すしどこにも居場所がないわ

473:優しい名無しさん
19/04/05 03:36:29.66 o0KlTI/Z.net
居場所無くはないです(無表情)
. . . . なくてもいいです(無表情)

474:優しい名無しさん
19/04/05 03:45:52.71 cfl9Cgw3.net
>>459
苦笑
つか同調圧力こそが悪なんだけどな。

475:優しい名無しさん
19/04/05 04:05:09.16 WgHv9rUi.net
でた

476:優しい名無しさん
19/04/05 04:37:40.20 cfl9Cgw3.net
]▽´)

477:優しい名無しさん
19/04/05 04:46:23.83 cfl9Cgw3.net
人権や個性が尊重されてる先進国の中でなぜ日本だけ「同じこと」を強制されるのか?
同じであることが正義でチガウと激しく攻撃されるのか?
おまいら考えてみなっせ。

478:優しい名無しさん
19/04/05 05:13:56.30 z9+1fc7E.net
アスペスレだけあって無駄な長文書くアホが多い事多い事

479:優しい名無しさん
19/04/05 07:24:53.15 TuTuAbGj.net
栗原

480:優しい名無しさん
19/04/05 07:41:52.76 cfl9Cgw3.net
>>465
ナニッ (・ω´・)+

481:優しい名無しさん
19/04/05 07:48:21.83 cfl9Cgw3.net
小松菜

482:優しい名無しさん
19/04/05 12:22:56.94 A7z2UFB0.net
>>463
教育のトップの日教組が在日
天才が発生するアスペを完全に排除する教育を敷くことで天才が生まれるのを抑制する
センター試験のような『数学は天才的に得意だけど他の教科ができない』ような天才型を確実に潰すシステムが
大学入試の最大システムになってる先進国なんて日本しかない

483:優しい名無しさん
19/04/05 12:32:32.18 vCIRyWhE.net
>>468
天才を優遇したら秀才、優等生の居場所がなくなるから秀才を優遇する仕組みなのさ。

484:優しい名無しさん
19/04/05 12:50:53.58 vCIRyWhE.net
28歳で発達障害だと気づいた絵本作家の苦悩「あだ名はロボットでした」
URLリンク(joshi-spa.jp)

485:優しい名無しさん
19/04/05 16:19:18.21 jh4os6J+.net
>>468
数学だけ本当にできるなら院転入すればええやん?普通に学者になれるだろ。センターが~とかいってるのは能力がない雑魚や

486:優しい名無しさん
19/04/05 17:54:17.24 SnGzqwZn.net
やっぱ目つきが独特だよな。
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

487:優しい名無しさん
19/04/05 20:40:16.30 x5GvJIgC.net
窪塚洋介みたいな瞳の柔らかさある人多いじゃん

488:優しい名無しさん
19/04/05 20:44:16.91 vCIRyWhE.net
特徴として
目がぱっちり
黒目がち
瞳があまり動かない

489:優しい名無しさん
19/04/05 20:49:01.13 x5GvJIgC.net
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
出会った男の人はこういう瞳だった

490:優しい名無しさん
19/04/05 21:06:51.21 o+kR5tV+.net
>>468
え、日教組ってZなの❗❓

491:優しい名無しさん
19/04/05 23:06:44.72 S+GU/+67.net
<●><●>←まんまこんな目よね

492:優しい名無しさん
19/04/05 23:38:18.83 6dHasbcD.net
のんの眼めちゃくちゃいいじゃん

493:優しい名無しさん
19/04/05 23:39:28.21 BHQGRXG4.net
>>468
それ俺だけど東工大普通に行けたぞ
センターは足きりのみ
二次はほぼ数学一点突破

494:優しい名無しさん
19/04/05 23:59:33.91 6dHasbcD.net
センターの苦手科目といっても8割切ったことなかったけどもうどうでもいいかな。

495:優しい名無しさん
19/04/06 00:25:14.00 VMP+MlXF.net
他にも数学オリンピックだったり競技プログラミングだったり救済措置はかなり多い部類だろ
問題は就職の方

496:優しい名無しさん
19/04/06 01:12:03.83 UMN0jfoA.net
なんか楽しかったな
みんなで点数競い合って、偏差値が自分の能力だと自信になってた。明るい未来が約束されたと、幻を楽しんでいたんだ。

497:優しい名無しさん
19/04/06 03:13:52.30 hiRNAQZo.net
研究職に着けばよかったじゃん
なんでそっち行かなかったの?

498:優しい名無しさん
19/04/06 04:17:12.48 WCAUlhF/.net
有名になってネットに載って有名人として生きていかないといけないのが嫌だな。

499:優しい名無しさん
19/04/06 06:27:04.31 QuayUBPE.net
立川!生意気言って生きてるか?大した大学出てねえのに。

500:優しい名無しさん
19/04/06 07:11:25.16 /4kMnfoR.net
今の時期でいうとアレルギー反応があることも診断基準の1つだからこの時期はわかりやすい。今日随分飛んでるわよ。

501:優しい名無しさん
19/04/06 07:12:55.83 /4kMnfoR.net
ハナコさん見てお花見やめたんよ

502:優しい名無しさん
19/04/06 08:39:54.56 AjYXn1AK.net
>>468
会津大いけw
それか情報系専門とか
はっきり言ってそういう凸凹あるタイプはそういう進路の方が良い
自学自習の方が授業受けるより遥かに効率良いだろうし

503:優しい名無しさん
19/04/06 08:44:58.73 qqRqViZm.net
完全にひとりで完結する仕事なんてほぼ無いからな。
そう考えるとASDは厳しいな。

504:優しい名無しさん
19/04/06 09:14:34.79 1v62e3vX.net
>>489
あるよ 純粋思考実験
数学だよ
金もいらない コネもいらない
1人で自分の考えの中に
どっぷり浸りきれる一生だよ
しかも自分なりの真理の追究を
精一杯生涯貫徹出来る
答え合わせはYouTubeにでも
アップしときゃいいよ!

505:優しい名無しさん
19/04/06 09:16:58.09 1v62e3vX.net
5才以前から10才までに6年以上、
数学の基礎始め出してた高知能、
限定か知らんけど

506:優しい名無しさん
19/04/06 09:18:25.73 mZPse9Nm.net
>>470
俺は、C-3POだった

507:優しい名無しさん
19/04/06 09:30:07.86 1v62e3vX.net
システマイザーといわれる
比較的高知能者は記号開発
以降の農耕牧畜社会を牽引
し人口増加(帰属集団の分子
レベルでの分化スピードを
速め)させつつ自らがその
分化モデルでの新型の範疇
に加わっているのでは?と
視覚野関連領域連動優位型
に言語野がシフトし出して
る中で視覚情報分析に集中
するのに自閉的傾向は有利
なんだと思う
アスペルガーは理系に特化
してくしかないんだよ
早期から質の良い理系教育
の基礎を学ぶ必要があるん
だと思う
コミュ障強ければ数学しか
無いかと

508:優しい名無しさん
19/04/06 09:31:58.82 1v62e3vX.net
>>492
Robo-AIT時代になって良かったね
REIWAって響きも似合うよね

509:優しい名無しさん
19/04/06 09:47:50.93 xKjsCcq4.net
>>490
食ってけんかい?

510:優しい名無しさん
19/04/06 10:21:51.80 SXeIpbW6.net
>>470
作家なんて羨ましい
何百人から死ぬほど嘲笑され有名だった。いくつになっても嘲笑されつづけた。
俺が知らないやつが俺を知ってる恐怖

511:優しい名無しさん
19/04/06 10:24:57.29 SXeIpbW6.net
そんなこときにせず作家目指せばよかった

512:優しい名無しさん
19/04/06 10:28:44.07 SXeIpbW6.net
ネットでもおまえを知ってるとか言われたしな 福井県といえば
はぁ 作家に本気でめざせばよかった

513:優しい名無しさん
19/04/06 11:15:01.82 3gcWywYI.net
>>477
      ︿  ︿
こうだよ ❮❮◉❯ ❮◉❯❯

514:優しい名無しさん
19/04/06 11:18:13.44 3gcWywYI.net
ちがった こんな感じだった   
︵ ︵ ╭ ╮
  ☚ ☛ or ☛ ☚ 

   

515:優しい名無しさん
19/04/06 11:35:31.42 PtdF2Q8j.net
創作の人間関係ならいけるって思えるのが不思議

516:優しい名無しさん
19/04/06 11:59:58.22 xKjsCcq4.net
日本の場合、人間関係が切っても切り離せないからな。
また外国と比べて面倒くさいんだ。

517:優しい名無しさん
19/04/06 12:18:28.86 AgoKiz4M.net
>>501
実際今時は物書きや漫画家もアシ無し田舎の地方に一人住みとかも増えてるからね
ネットで素人が気安く投稿できる場もあるし
仕事のやり取りもメールが主流
創作志望者には昔より遙かに恵まれた環境だと思う

518:優しい名無しさん
19/04/06 12:49:51.20 jXyW6ALa.net
>>503
物価も安いし
自由に伸び伸び出来れば
良いとこあるよね ゆったりしてるし
のんびり出来るし
ネット通販とかもあるから
不便さは少なくなってるよね
医者通いとかのお年寄りにならなきゃ
そんなに不便じゃないよね
ただ遊びたい人は退屈だろうけど

519:優しい名無しさん
19/04/06 12:52:45.17 jXyW6ALa.net
>>479
アスペの鏡!
アスペルガーって言いふらして下さい
アスペのイメージ↑してくれ〰

520:優しい名無しさん
19/04/06 12:54:17.28 jXyW6ALa.net
>>495
ホームレスでも続けられるよ!
良い生き甲斐じゃん

521:優しい名無しさん
19/04/06 13:04:25.71 xKjsCcq4.net
>>506
ナンデヤネン!(。-ω-)_θ☆(ノ・⊿・)ノ

522:優しい名無しさん
19/04/06 17:43:22.62 FceJjIh1.net
研究職が有名人なんたら言ってる時点で何も知らんじゃん
所詮は妄想か

523:優しい名無しさん
19/04/06 18:13:51.95 PtdF2Q8j.net
>>503
いや現実で会話できないのに創作の会話が書けるのかなって疑問

524:優しい名無しさん
19/04/06 19:13:58.82 AgoKiz4M.net
>>509
思考過剰だから己の頭の中で物語を妄想するのは大得意なのよ
そしてリアリティある会話より芝居がかったセリフ回しを好むね
だからオタクも多い

525:優しい名無しさん
19/04/06 19:38:07.35 QkBDST6K.net
創作 本気でやればよかった

526:優しい名無しさん
19/04/06 20:06:58.67 QkBDST6K.net
田舎地方 一人可能なら
作家は発達自閉にむいてるなあ
無理だが

527:優しい名無しさん
19/04/06 20:09:03.70 QkBDST6K.net
>>503
ネット小説家になりたいがどうしたらいい?
いまものすごい数いるが
小説家になろうのせいで1000人はいる

528:優しい名無しさん
19/04/06 20:26:50.93 AgoKiz4M.net
>>513
なるだけなら今なら誰でもなれるが職業にできて注目浴びれるかは本人に光る物がないと…
気性的に創作者に向くってだけで成功者になるかどうかは別問題
テレビでよくやる天才アスペがアスペの中でもごく僅かな存在なのと同じ

529:優しい名無しさん
19/04/06 21:06:15.34 VMP+MlXF.net
研究も教授とのコミュニケーションはほぼ必須だぞ
研究「職」ってなると必須と言っていい
サヴァンレベルなら違う可能性があるのか?

530:優しい名無しさん
19/04/06 21:10:57.49 UMN0jfoA.net
天才って肌で感じるものだな

531:優しい名無しさん
19/04/06 21:11:23.11 hiRNAQZo.net
>>515
前提が妄想だから返しが有名になりたくない><だからw
こういうのが出てくると
やっぱガチ有能発達なんていないのかなって思っちゃうから
無能発達は考えて発言したほうがいいと思うけど...
わからないんだろうね

532:優しい名無しさん
19/04/06 21:20:56.91 UMN0jfoA.net
>>517
本当にこの文の意味がわからない

533:優しい名無しさん
19/04/06 21:24:20.50 EXoImEb8.net
>>518
騙され過ぎて人間不信に
陥ってんじゃないかな?
なんでも疑うクセが着い
ちゃったんだろ

534:優しい名無しさん
19/04/06 21:26:54.04 XDjwJO/M.net
先生が全く発達障害の診断してくれない。病院変えようかな
全く社交的じゃないんです→今、僕とこうやって話せてるじゃない
全く集中できないんです→みんなそうだよ
あなた人の空気を読めてるでしょ?
腹立つわ。というか先生も相当発達っぽい。私がネットに感化されて思い込んでるだけなの?

535:優しい名無しさん
19/04/06 21:32:16.41 UMN0jfoA.net
>>520
診察室に入る前に9割診断は付いている

536:優しい名無しさん
19/04/07 00:00:54.41 DdFCvFMT.net
日本の医者は無能だからなぁ。

537:優しい名無しさん
19/04/07 00:02:06.12 YHSXEoud.net
診断されても良いことないと思うけどな…治療薬もないし
軽度なら自分の工夫で乗り切るしかない

538:優しい名無しさん
19/04/07 00:07:23.78 33Kw9QND.net
>>523
それは言われた。あなたが望んでるような薬は多分ないって
即効性があって集中できてそわそわする癖がなくなって…っていう

539:優しい名無しさん
19/04/07 00:09:17.41 33Kw9QND.net
強迫性障害って初診で診断されてから絶対に曲げないんだよね。
脳手術しててその後性格変わっておかしくなって引きこもって、手術前も今考えると相当おかしかった
手術で似た症状がでてるって思ったりもするけど、納得できない

540:優しい名無しさん
19/04/07 05:59:51.95 9rkvzT0m.net
>>520
その医者、自閉症あると思う。医者変えた方がいい。
自分の精神科含むかかりつけの医師たち、そんな紋切り型の応対するの一人もいないぞ

541:優しい名無しさん
19/04/07 06:26:42.91 ioDHYJ8w.net
>>520
それはメンタルやられてる人がよくなる「自分の望む病気になりたい病」
ド素人の一患者の持論よりは臨床経験のある藪医者の話の方がまだ幾分かマシ

542:優しい名無しさん
19/04/07 06:33:35.81 9rkvzT0m.net
転院して試してみろって。やっぱり元の医者が変だったら、転院先にかかればいいし、
元の医者の方がいいなら戻せばいいだけ。
一患者より馬鹿な医者っているぞ。

543:優しい名無しさん
19/04/07 09:55:48.46 UcZsXFLn.net
日本の医者は変人だらけだからあまり信用しない方がいい。
by 看護士

544:優しい名無しさん
19/04/07 10:59:25.73 G0uLuNpE.net
>>514
定型でも優れた人からゴミレベルとピンキリいるのと同じように
アスペも優秀なのからゴミレベルまで色々いるんだよね
アスペは全員天才とか全部ゴミとか一括りにできるえあけがない

545:優しい名無しさん
19/04/07 11:07:02.50 MV1WQpMM.net
>>530
ゴミはキツイわ
やめて...
みんな自分よりマシなバカから視れば
バカなんだからさ...

546:優しい名無しさん
19/04/07 11:16:39.62 G0uLuNpE.net
>>520
病院のHPとかに発達障害の診断もしてるとか表記のある病院に行った方がいいかも
それでも発達障害じゃないと医者がいうんなら諦めるしかない
というか障害じゃなかったなら喜ぶべきところだろ

547:優しい名無しさん
19/04/07 12:03:42.08 Q/69KZHZ.net
自分がダメなのは自分の努力不足じゃないって言い訳が欲しいんだろ
発達障害だから仕方ないんです、ってな

548:優しい名無しさん
19/04/07 12:06:41.46 Q/69KZHZ.net
>>528
少なくとも俺はネットで話を読んだだけで問診したわけでもない対象に自閉症入ってるなんて言ってしまうバカの話は聞き流すかなw

549:528
19/04/07 14:26:08.50 ZugGb3q7.net
俺も健常者診断されて困って、四件目の医者で落ち着いて、障害者雇用枠で5年以上続いてる口だが。
人をいきなりバカという相手はこの板にしてもおかしいがね。
転院して様子を見るは、常識的な意見だろう。
平静に反論とか、違う建設的な意見を出せないのか。
何者か知らないが、そんなに他院で見てもらうとかさせたくないのか。

550:優しい名無しさん
19/04/07 15:22:05.70 XyNL/bSd.net
>>530
IQ130超えもいるが平均90
普通より下
自閉症スペクトラムは半数は知的障害を患う

551:優しい名無しさん
19/04/07 15:23:32.72 XyNL/bSd.net
>>535
障害者になれて嬉しいか?年金、自立支援、就労支援受けれたり障害者割引あるが国認定障害者
安く使われるだけ

552:優しい名無しさん
19/04/07 15:32:10.90 ZugGb3q7.net
発達障害なんだから、なれたんじゃなくて、生まれつきだろう。
一人で生きてく金を安定して稼げるようになって嬉しいぞ。能力相応の仕事だから、二次障害も起こさないし。
そもそも能力が低いんだから、給与が能力相応に低くてもしょうがない。気にならない。
生活できる額は稼げてるし。

553:優しい名無しさん
19/04/07 20:43:53.39 m924NrU2.net
成った成らないではないよね
後天的ならまた別の病気

554:優しい名無しさん
19/04/07 21:06:59.43 UcZsXFLn.net
ASDは


555:これでリハビリすべし。 https://youtu.be/8xwE5ROJZ9w



556:優しい名無しさん
19/04/07 22:55:50.54 +7jOCN+M.net
>>538
軽度なんだろうけど困り事があったのだろうから診断つけたのは賢い選択だわ
なんつーか、流石軽度
やばい奴程、形だけの健常者でいる事に拘る

557:優しい名無しさん
19/04/07 23:12:35.94 oTuggxlE.net
ADHD自体が高負荷のときだけ安定するオーバークロックみたいなもんで
他にも雑音を常時流すとかルーティンして界王拳使うとかいろいろあるようだけど
併発してんなら強いわな

558:優しい名無しさん
19/04/08 01:27:07.76 SkDDLkwK.net
イミフ

559:優しい名無しさん
19/04/08 06:24:48.25 bG4zCiOq.net
>>535
色々な医師の見解を聞くなんていう当たり前の話はネットで言われてやるような事じゃないって話
あとここで話を読んだくらいで対象の発達障害を疑うような思考がバカの思考だってのは間違いじゃないと思うけど

560:優しい名無しさん
19/04/08 06:46:48.51 n9Fqalj3.net
辞めたいな辞めたいな、け★お★★ん☆つ辞めたいな。

561:優しい名無しさん
19/04/08 19:37:50.19 LS02EGVI.net
>>544
よっぽど暇なのか。しつこくておかしい自閉だね。
簡単に、バカバカというのはずいぶん失礼だけどね。わからない?お前が馬鹿にみえるぞ。
そもそもの問題の医者の発言は、疑ってもおかしくないと思うけど。
俺のかかってる医者とも比較してるじゃない。
5ちゃんで疑う発言するくらいでバカ呼ばわりなのか?
荒らしなのか?つきまとうなら続けるけどね。何かそんなに悔しいの?

562:優しい名無しさん
19/04/08 22:43:10.41 WTn4zybj.net
京都に生徒連れて行ってきた。
もう汚い街と変わらんくて悲しかった

563:優しい名無しさん
19/04/09 01:18:01.98 oIv3uRvt.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です   
  
① スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする     
② 会員登録を済ませる     
③ 下図の通りに進む
URLリンク(pbs.twimg.com)     
④ コードを登録 [5gAYSz]  
  
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非ご利用下さい。 

564:優しい名無しさん
19/04/09 08:26:35.94 LUF/QOWQ.net
>>530
お勉強だけ出来てた高学歴アスペは存在する。
ただ人間性がゴミ。
初対面なのにやたらと近づいてきて、しばらくして利用できる価値がないと判断したら些細なことでブチキレて勝手に縁切ってくる。
初対面なのにいきなり一緒に猫カフェ行こうとか誘ってきた時点で警戒するべきだった。
久しぶりにこんなゴミに会ったよ。

565:優しい名無しさん
19/04/09 10:26:47.12 IrphmZvh.net
アスペは同じ失敗を繰り返す?受験、進級、国家試験、就職とか

566:優しい名無しさん
19/04/09 10:48:49.15 qKylZ+nT.net
【漫画】人間を退職 オモコロ
URLリンク(omocoro.jp)
>もう僕らの事は気にしないでみたいに心にも無い事を述べ続けるような
>感傷遊びに振り回されて消耗していたあの頃よりも
>今の方が断然気楽で幸せです!
(´・ω・`)

567:優しい名無しさん
19/04/09 13:32:22.65 T4dgN5+E.net
ちょっと前に搬入作業のバイトをやったのだがこういうのも訓練になるかも。
状況が読むのが苦手なため苦労してたし(例えば運動会の設営でも流れに乗れずうろうろしてしまうとか。
バイトでも本職が建設や土木など現場作業の人間はさすがによく動くなと感心。

568:優しい名無しさん
19/04/09 14:03:17.20 IrphmZvh.net
ドカタは機転がきく
運転免許に手こずるのは発達障害だが高学歴も多い 考え過ぎるらしい

569:優しい名無しさん
19/04/09 14:07:17.54 xPf1FAJN.net
URLリンク(hissi.org)
ID:IrphmZvh
脳がバグって動作性60台のためMT免許も取れず
無職のくせに毎日ふらふらして酒飲んで寝てるビール腹の不細工ガイジ
自分は松潤似のイケメンだと思い込んでいる30無職アスペガイジとか死んだ方がマシだな…
170 :優しい名無しさん[]:2018/09/10(月) 12:53:50.70 ID:V+xRKP0A
>>162
動作性IQ60台だが苦労したわ
808 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)[]:2018/09/13(木) 02:48:35.28 ID:73MAaY4Gp
痩せてて170センチで腹は出てるが胸や肩は張ってる 酒飲むからかな
787 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:00:45.33 ID:tbjS43B0p
>>785運転免許、それもATで人の2倍3倍運転して何十回とコンピュータ学習したわ
788 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:01:25.71 ID:tbjS43B0p
学科も効果測定、仮免許学科、免許センターと何回も受けた
51 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:22:31.38 ID:tbjS43B0p
このスレ40代、50代しかいない? 30半ばなんだが
車でイオン、散歩、保健所に行って相談なり、デイケアみたいなのしたり酒を飲むか寝てるか携帯触りネットか音楽聴いてる
40 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:23:43.14 ID:tbjS43B0p
酒を飲む事で気を晴らしている

570:優しい名無しさん
19/04/09 14:47:08.49 T4dgN5+E.net
>>514
アスペを一部の例外だけを取り上げて天才のようにあつかったり、
二次障害で統合失調症を引き起こしている例を出してキチガイ呼ばわりするとか間違ってるよな。

571:優しい名無しさん
19/04/09 15:37:52.26 rOJJoZsR.net
せめて肉体労働ならと思ったがめっちゃ怪我する…

572:優しい名無しさん
19/04/09 16:41:45.96 eT673G00.net
>>546
もう泣くな

573:優しい名無しさん
19/04/09 17:44:51.52 +eY6IYJq.net
58:40~
URLリンク(youtu.be)

574:優しい名無しさん
19/04/09 17:53:41.20 g9phgMOk.net
営業職と事務職のどちらがいいのか?営業職だとお客様に
挨拶しないといけないし事務職なら職場の人と一日中顔を
合わせる事になる。

575:優しい名無しさん
19/04/09 17:57:08.72 i1PORiMW.net
営業はコミュ力最重要な仕事だよ

576:優しい名無しさん
19/04/09 18:34:04.06 U7qdChP1.net
>>556
一番むいてないから!
やったらダメ!
寿命が縮むし、下手したら
身体障害負うよ!
もっと害が少ない
ゆったりした仕事を見つけた方が良いよ

577:優しい名無しさん
19/04/09 18:35:32.23 U7qdChP1.net
>>559
事務の方がまだ...
ミスが多いと無理だと思うけど
ASD単発なら大丈夫そう

578:優しい名無しさん
19/04/09 18:38:52.75 IrphmZvh.net
>>562
ASDは事務、ADHDは営業

579:優しい名無しさん
19/04/09 18:41:33.30 U7qdChP1.net
>>561←追加
ポスティングとか、公園や道路の花の寄せ植えの植え替えの仕事とか、コミュ力要らなくて健康的なのはどうかな

580:優しい名無しさん
19/04/09 18:43:44.57 U7qdChP1.net
>>563
うん
女子でも経理とか回されるのが鉄板みたい
人事は分かるんだね

581:優しい名無しさん
19/04/09 18:45:04.97 IrphmZvh.net
併発はわからない

582:優しい名無しさん
19/04/09 19:15:09.75 rOJJoZsR.net
>>561
何故かやたら体あちこちぶつけるんだよね
自分の体と物との間隔を測る機能がアカンのかな
例えるなら足の小指をぶつけるような感じに肩とかを棚とかにぶつけまくる

583:優しい名無しさん
19/04/09 19:28:55.57 l9SMEHOF.net
>>567
それ。
スピード対応が必要な事は
止めた方が安全だと思う
タヒぬよ?
ゆっくりで済む作業で
コミュニケーション必要無い方が
無難だと思う
聴力記憶が必要な仕事も×だと思います
視覚記憶重視な事の方がむいてると思う
反射的な運動神経が必要な事は
全くむいて無いと思う

584:優しい名無しさん
19/04/09 19:34:17.69 IrphmZvh.net
>>567
車の運転であちこち傷がある

585:優しい名無しさん
19/04/09 19:36:00.72 l9SMEHOF.net
デスクワークメインの方が安全だと思う
体動かす仕事なら、選択肢の1番目は、危険が少ない事、って考えた方が無難だと思う

586:優しい名無しさん
19/04/09 19:40:05.42 Scl6Xdd0.net
当事者らしくない書き込み多いね
刷り込みかな

587:優しい名無しさん
19/04/09 19:42:33.85 l9SMEHOF.net
>>567
ASDは知能レンジ関係無しに
協調運動能だかに問題が有る
って指摘されてるから
視覚情報の処理スピードが速いタイプ
(高知能に多い)でも協調運動は鈍臭いよ
ASD単発なら身体メインの作業は
絶対むいてないんだと思う
危ない作業は絶対やっちゃダメ!

588:優しい名無しさん
19/04/09 19:51:47.29 KelFmnWa.net
>>571
当事者じゃなくてもいいスレだからじゃないの

589:優しい名無しさん
19/04/09 19:52:02.37 IrphmZvh.net
>>572
運動苦手って事だよね?

590:優しい名無しさん
19/04/09 21:18:53.16 2TUbspN0.net
○1日何回も机の周りを無意識にぐるぐるまわる。これは指摘されて気づいても制御出来ないです。妄想してるときもあるし、何も考えてないときもある。
○決まりごとを破ってる人が許せない。バスの割り込みは出来る限りさせないし、一回コンビニで防止テープ剥がして立ち読みしてる人がいたから、店員に言ったけど、何もできないと言われたから帰宅して通報した。
電車で並んでたのに割り込みされて割り込み仕返して喧嘩になったこともある。
○カッとなると止まらない。椅子を投げたりする。
○集中して勉強するハードルがどう考えても他の人より高い気がする
○小学校のころのイジメを蒸し返してなんとかしろと母親に迫る
脳腫瘍とってからこうなりました。脳腫瘍取る前はほんとに何も感じなかったです。プライドなかったし、クラスの子にパシられてもなんとも思わない。別方向のアスペっぽかったです。
村田沙耶香さんのコンビニ人間の主人公みたいな。
脳腫瘍のせいだとしても症状が発達障害と同じなら発達障害といえませんか?
私、アスペじゃない?

591:優しい名無しさん
19/04/09 21:21:58.40 2TUbspN0.net
今は腫瘍取る前に戻りたいと切実に思います。
プライドができて怒ったり辛すぎる
受動型アスペルガーの記事読んだり、コンビニ人間読んだりしながら前の感じを思い出しながら
前の状態を心がけています

592:優しい名無しさん
19/04/09 21:52:11.32 9tQVQdLY.net
>>576
後天的なら高次脳機能障害に当たるんじゃないかな
交通事故とかで前頭葉などに損傷を


593:負うと 似たような性格変化が起こる事があるらしいです。



594:優しい名無しさん
19/04/09 22:31:08.08 Scl6Xdd0.net
自分アスペルガーじゃないと思うんだよな
指数全体高めに出たからアスペルガーで間違いないってほんとなのかコラ

595:優しい名無しさん
19/04/09 23:14:00.25 vOgkwThj.net
>>576
脳腫瘍で死んだ親父が俺と同じ受動型ASD(未診断)だったけど手術後に性格変わって頑固になったなあ
ただ嫌っていた犬を一転可愛がったり行きたがらなかったショッピングモールについてくるようになったりと何故かこだわりや好き嫌いが薄れた部分もあった

596:優しい名無しさん
19/04/09 23:17:30.91 LUF/QOWQ.net
>>578
育成歴なんかを丁寧にヒアリングして行くと発達障害じゃなく愛着障害だったってこともあるみたいです。
発達障害と愛着障害の症状が似てるからなのだそう。

597:優しい名無しさん
19/04/09 23:19:03.21 pV9sJmqT.net
>>580
お前の意見はアテにならん

598:優しい名無しさん
19/04/09 23:24:32.40 pV9sJmqT.net
ただ単に性格のいい人も、無邪気な人も、頑固な人も、チャラい人も、飄々としてる人も、堂々としすぎてる人も、母や父への愛情が深い人も、他人への気遣いという本当の優しさを持つ人も、なんでなにもかも障害になってしまうのかが疑問だ
性格の悪い人や群れる人は定型なのか

599:優しい名無しさん
19/04/09 23:56:58.41 g9phgMOk.net
559だけど自分はてんかん、ADHD、アスペルガーで仕事は
全てバイト。カッコつけて事務と営業をしてた。仕事は
自分には合わないと知っていて無茶してたわ

600:優しい名無しさん
19/04/10 00:02:11.54 axGPNLWb.net
無自覚の池沼よりマシだよ

601:優しい名無しさん
19/04/10 00:10:40.93 oBkWgg71.net
トップ層ほど差別的なんだよな

602:優しい名無しさん
19/04/10 02:51:44.59 w8X8BYwO.net
>>577
何か治療法みたいものはありますか?

603:優しい名無しさん
19/04/10 02:54:49.84 bW7Xjg/3.net
治療法があるならみんなやってるやね。

604:優しい名無しさん
19/04/10 02:57:12.51 w8X8BYwO.net
>>576 です
家族とは普通に接するけど、それ以外の人とそこまで持ってくのにむちゃくちゃ時間がかかる
すごいおとなしいから癇癪持ちとか知ってる人がすごく少ない。趣味とか好きな作家とかそこまで知ってて打ち解けてる人じゃないと絶対に知られたくないです
それで、こんなに箇条書きにしてなんだけど、自分の性格が全くよく分からない
今度バイトしてみようと面接までこじづけたけど、自分の性格の設定をあらかじめ決めておこうと思ってます。

605:優しい名無しさん
19/04/10 03:05:08.46 bW7Xjg/3.net
>>588
性格の設定て (^_^;

606:優しい名無しさん
19/04/10 11:48:40.53 ZlJuRbJj.net
  バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、

   屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!

※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房  抜粋
> 農業移民として北海道に来た開拓民のほとんどは、
> 全国各地の部落移民だった。
> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。

607:優しい名無しさん
19/04/10 16:09:49.14 u+21yAuh.net
アスペにも定型にも性格悪いのもいれば良いのもいるが
性格良いと思ってる人間ほどやばい気がする

608:優しい名無しさん
19/04/10 16:18:57.76 daexD7dz.net
性格ってさ感情に宿るんじゃね?
典型的ASDはロボっぽい。
(^_^;

609:優しい名無しさん
19/04/10 16:58:26.94 w8X8BYwO.net
すごい体力がない。ジョギングとかは割と出来るし。運動能力もそこまで悪くないけど、週5日1日7時間なんて絶対無理。

610:優しい名無しさん
19/04/10 17:20:57.10 3JEJLWN0.net
>>592
ASD単体はそんな感じね

611:優しい名無しさん
19/04/10 17:35:02.83 Me1wJJ8q.net
>>514
いや小説家になろうやカクヨムから出版してデビューするのは相当狭き門だろ
書籍化って英雄に近い
底辺作家スレとかひどいし

612:優しい名無しさん
19/04/10 17:37:56.88 Me1wJJ8q.net
>>538
その生活できる額を稼げないのがほとんどだから
自閉スペクトラムは

613:優しい名無しさん
19/04/10 17:39:56.33 Me1wJJ8q.net
>>556
発達自閉は身体も弱い人が多い
遺伝子の問題?

614:優しい名無しさん
19/04/10 17:47:40.40 Ez/rLnxq.net
>>595
だから職業化出来るのはごく僅かって書いてるんでは…
ネットで公開する素人小説家になら簡単になれるけど

615:優しい名無しさん
19/04/10 17:49:33.44 daexD7dz.net
>>594
取り付く島もない感じだな。

616:優しい名無しさん
19/04/10 17:51:14.94 Me1wJJ8q.net
>>514
どうやったらなれるの?なりたいよ

617:優しい名無しさん
19/04/10 17:53:08.43 Me1wJJ8q.net
>>598
素人とか小説家ですらないだろ
職業化してやっと小説家
それでも人からはなろう作家とか馬鹿にされることもあるのに
立派な職業だがね

618:優しい名無しさん
19/04/10 17:56:30.88 UGXzoXi/.net
>>593
鉄分不足もあるんじゃないの
DHCとかのサプリ何日か飲んでみたら?

619:優しい名無しさん
19/04/10 17:58:17.95 Ez/rLnxq.net
>>600
ピクシブにでも投稿したらあんたも今日から素人小説家

620:優しい名無しさん
19/04/10 18:17:59.77 4fwkqcIe.net
>>601
小説家とは単に小説を発表してる人間の事でありアマもプロも別に関係無い
なろうでも小説を発表していれば読んでる客がゼロでも小説家は小説家
アマチュアが小説家を名乗るなは単なる感情論にしか過ぎない

621:優しい名無しさん
19/04/10 18:41:41.75 3JEJLWN0.net
>>596
ADHDは?

622:優しい名無しさん
19/04/10 18:58:13.80 Nt1AqXzn.net
小説家になろう
1万字くらい下書きして飽きたわ
日を置いて読んだらクソつまらなかったというのもあるけど
たとえ読者が少なくても
作品仕上げられるってすごい才能だと思う

623:優しい名無しさん
19/04/10 19:34:44.69 TWQU/SMF.net
ラジオで壇蜜が
「(番組)楽しくは…ない」
ってズバリ言って空気が悪くなった。
ASDぽい~ (^_^;

624:優しい名無しさん
19/04/10 20:00:44.31 FuF64cBP.net
今までそういうのは皆和んでたら言っていいと感じてたけどそのレス見て違うのかもと思った

625:優しい名無しさん
19/04/10 20:01:46.21 dXmcjmu2.net
>>593
普通の人はのんびりまったり仕事してる中で、常に神経すり減らしながら仕事してるんだろう。。。
自分もそういうこと多かった

626:優しい名無しさん
19/04/10 20:23:33.36 TWQU/SMF.net
つーかさ
おまいらこれ聞いてみてくれ。
場がフリーズしとる… (^_^;
11:10~
URLリンク(youtu.be)

627:優しい名無しさん
19/04/10 20:24:34.92 oBkWgg71.net
>>607
くだらね
それの何が悪いのか言ってみろよ

628:優しい名無しさん
19/04/10 20:26:13.81 TWQU/SMF.net
>>611
うむ、スマン。
説明が悪かったな。
>>610 ←聞いてけろ。

629:優しい名無しさん
19/04/10 20:28:08.25 oBkWgg71.net
磨り減ってるだけだ

630:優しい名無しさん
19/04/10 20:30:13.26 TWQU/SMF.net
楽しいって感情がよく分からないとか言ってるし… (^_^; マジカヨ

631:優しい名無しさん
19/04/10 20:46:35.96 oBkWgg71.net
それだけ楽しいというレベルが


632:高いのだろ



633:優しい名無しさん
19/04/10 20:51:32.35 TWQU/SMF.net
>>615
何をしてるときが楽しい?
って聞かれて考えこんじゃってるし…

634:優しい名無しさん
19/04/10 20:57:08.41 oBkWgg71.net
いいんじゃない‥?

635:優しい名無しさん
19/04/10 21:12:16.94 TWQU/SMF.net
>>617
聞けば分かるが壇蜜以外の3人が戸惑ってんねん。

636:優しい名無しさん
19/04/10 22:50:00.54 UGXzoXi/.net
同じ系統なら橋下マナミのほうが若いし明るくて使いやすそう

637:優しい名無しさん
19/04/11 07:36:08.37 6qc1KA92.net
>>619
おばさん

638:優しい名無しさん
19/04/11 16:09:02.21 eBVHuJyb.net
>>604
いや小説家も漫画家もデビューしてなきゃ名乗れねえわ
踊りが趣味なやつが職業ダンサーは無理だろ?

639:優しい名無しさん
19/04/11 16:44:06.23 cAJWk60y.net
ビンタの現場 w

640:優しい名無しさん
19/04/11 20:18:39.30 n2LuROxl.net
スッキリ 発達障害特集
55:10~
URLリンク(youtu.be)

641:優しい名無しさん
19/04/11 21:45:26.86 UNFJBUb0.net
どうでもいい話なんだけど自分を認める上司が大出世、苛める人が異例の降格してしまうんだけどこの人間リトマス紙みたいな性質が面白く感じてる

642:優しい名無しさん
19/04/11 21:50:19.17 +VrbYCor.net
>>624
それは凄く
わかるぞ

643:優しい名無しさん
19/04/11 21:58:13.95 UNFJBUb0.net
以前の会社で平なのに自分庇ってくれた上司が支店の責任者になったりどでかい組織の支店の2,3番手が自分と揉めて左遷や大降格したり
自分は数字出すから幹部に存在を知られるし好かれるんだけど天然なので足を引っ張られる要素も多い
だからって話なんだけど

644:優しい名無しさん
19/04/11 21:58:56.21 UNFJBUb0.net
マイペースに冷静にボケながら生きていくのだ

645:優しい名無しさん
19/04/11 22:33:47.54 eki38ZA5.net
ナチュラルに性格悪い人はまぁまぁ多い
彼等の仕掛ける罠やロビー活動に負けないことが大事で、眼中に無いくらいで良い。

646:優しい名無しさん
19/04/11 23:08:48.78 UNFJBUb0.net
目立ちたくないのがアスぺ
給料だけは多くほしいそれだけ

647:優しい名無しさん
19/04/12 11:22:40.90 4FPfxbgs.net
>>621
職業に出来る奴は僅かって書いてんのに…

648:優しい名無しさん
19/04/12 11:51:34.44 xNVByVjq.net
>>630
ここがなんのスレかを考えればその疑問は消えて無くなるであろう

649:優しい名無しさん
19/04/12 12:44:16.63 uZljUtOo.net
やっぱり空気読めないと
結婚生活続かないね

650:優しい名無しさん
19/04/12 15:46:22.42 VpXp9AXE.net
はい

651:優しい名無しさん
19/04/12 15:57:43.95 cKr9ho6E.net
相手による

652:優しい名無しさん
19/04/12 17:03:06.63 uZljUtOo.net
>>634
無理らしいよ
スッキリで特集してた

653:優しい名無しさん
19/04/12 17:23:44.28 460HTn6W.net
>>632
本当その通り。自分も3年保たなかった。
今続いてる人達も、自分達と双方の親が健康なうちは良くても、
どちらかが重い病気や怪我になった時や、親の介護の為に同居して面倒みないといけないなど、
避けられない人生の岐路がやって来たときに、うまくいかなくなってしまう人が多いかもしれない。

654:優しい名無しさん
19/04/12 18:18:50.04 OCiqNRnG.net
>>636
付き合っている時は大丈夫なのに
24時間は辛いのかも
悲しいね

655:優しい名無しさん
19/04/12 18:29:14.64 AW74D5g1.net
共感ができないからな。
気持ちが交わらない、平行線。
これが致命的だな。

656:優しい名無しさん
19/04/12 18:31:38.54 Z8iSkk0f.net
まあ結婚生活はな
3分の1が離婚するんだから
定型でもなかなか�


657:�しいんだろう



658:優しい名無しさん
19/04/12 20:26:52.08 HQ5iyYQN.net
結婚したら変わるんだよね
知り合ってから10年目だけど結婚がきっかけで狂った
今修正中

659:優しい名無しさん
19/04/12 20:33:15.80 cKr9ho6E.net
パラレルワールド症候群でいいと思うのよ
ざっくり分けても2つ世界がある

660:優しい名無しさん
19/04/12 20:40:16.92 ca4T1jrQ.net
常に間違い続けるやつに対して常にフォローさせられ続けるだけでなく暴言まで吐いてくるやつと続くわけない

661:優しい名無しさん
19/04/12 21:54:47.82 i6qiIy9C.net
>>642
俺の事か。
申し訳ない

662:優しい名無しさん
19/04/12 21:59:58.88 wvuJI+tH.net
間違い続けない人間がいるだろうか

663:優しい名無しさん
19/04/12 22:18:28.77 j6HGy8xy.net
対人が苦手で克服しないと世の中、渡っていけないのはわかってる
でも、対人恐怖で緊張から吐き気を催したりする
主治医は「それは、あなたの障害特性」という
片や作業所では「それはまずい課題です。克服していきましょう。」という
同じ発達障害でも、バシバシ誰とでも話せて自分からいける人もいる
どうしたら、そうなれるんだろうか?
どうしたら、対人恐怖は克服できるのだろう?

664:優しい名無しさん
19/04/12 22:39:52.84 HPVlG+u3.net
>>644
個人レベルでは理解できるが、
間違い続けて今の世界があるわけだしな
今もずっと間違い続けてるよ

665:優しい名無しさん
19/04/12 22:47:05.31 EyTq3Ab0.net
対人恐怖がアスペの障害特性なわけないだろ。なんなんだ、その医者は?

666:優しい名無しさん
19/04/12 22:48:58.63 HPVlG+u3.net
>>635
伝聞推定が全てって頭弱いな

667:優しい名無しさん
19/04/12 23:07:31.32 HPVlG+u3.net
>>645
そんな医者がいたら大問題だぞ(笑)

668:優しい名無しさん
19/04/12 23:44:07.45 ca4T1jrQ.net
>>643
気づけんならまだいいんじゃないの
そばにいる人に暴言吐かないように気をつけたらいいんだよ

669:優しい名無しさん
19/04/12 23:48:15.54 HPVlG+u3.net
>>650
暴言ってどんなこといわれるの?
その人はアスペルガーなのかい?

670:優しい名無しさん
19/04/13 00:00:28.02 BTOwdiM2.net
>>651
ちゃんと会話を追えないなら絡まないで欲しいんだけど

671:優しい名無しさん
19/04/13 00:03:15.83 t0EUpBCW.net
>>652
なんだただの構ってちゃん化

672:優しい名無しさん
19/04/13 00:10:24.94 BTOwdiM2.net
>>653
なんだただの顔文字か

673:優しい名無しさん
19/04/13 00:15:22.85 t0EUpBCW.net
アスペじゃないだろうし用があるなら紙の裏にでも書いて壁でも殴ってればいい

674:優しい名無しさん
19/04/13 00:33:39.92 bBCO6eNY.net
「アスペルガー症候群は治療をすれば必ず治ります!」と主治医に言われている
完治するまでに一体何年かかるのだろう?

675:優しい名無しさん
19/04/13 00:54:01.19 t0EUpBCW.net
知的活性の無い人間は揚げ足取りや嘘とはっきり分かる嫌がらせで人生を終える

676:優しい名無しさん
19/04/13 01:24:14.62 bP5a62cy.net
知的かどうかより自分の中で納得できる論理を探すってのは大事
主張しないメリットというか

677:優しい名無しさん
19/04/13 02:00:15.86 BTOwdiM2.net
発達障害の人って定型発達になりたいと思ってる人いるの?
それとも障害を含めて私というアイデンティティなんだって考え方の人が多いのかしら
Scientific Reportsに糞便移植によるASDの子供18人の実験治療の経過が載ってて
約45%の症状軽減が見られたらしいよ
詳しくは読んでみてね

678:優しい名無しさん
19/04/13 02:10:13.56 bP5a62cy.net
意外と絶妙な立ち位置で交遊関係築いてたり仕事はともかく唯一無二な存在であることも多いと思う
自分は友人も恋人も困ったことない
発達が揉めるのは


679:決まって人格障害だったから味方も多いのはあったかもしれんが 発達の武器は詳細話しすぎるってやつだ



680:優しい名無しさん
19/04/13 02:18:50.55 xOHz0EiZ.net
定形からしたら発達は感情の共感ができないからみんな同じに見えるんだよな。
ロボもしくは宇宙人ぽい。

681:優しい名無しさん
19/04/13 02:30:12.04 UfvKE5ZJ.net
>>650
もう遅い
妻に暴言はいて離婚だよ

682:優しい名無しさん
19/04/13 02:41:25.89 BTOwdiM2.net
>>662
あら
まあそれは仕方ない事じゃないかね
発達障害の暴言てまじで酷いからなぁ
それでいてフォローは無いし
離れたいと言われたら離れるしかないね

683:優しい名無しさん
19/04/13 02:49:17.50 UfvKE5ZJ.net
>>663
戻りたい

684:優しい名無しさん
19/04/13 02:56:31.08 BTOwdiM2.net
>>664
え?なんで?
嫁が無理って言った事柄をどうにかできんの?
つかできるできないに関わらず嫌われたらおしまいなんよ
しかも嫁の心変わりじゃなくて自業自得やん
解放してやれよ

685:優しい名無しさん
19/04/13 03:05:29.96 BTOwdiM2.net
別に発達障害だけに限った事じゃ無いけどさ
身近にいてくれる人は大事にしないと駄目なんよ
内弁慶とかな、大事にしないといけない人に辛くあたったら駄目
何でも言いやすいってのと何でも言っていいってのは違うんよ

686:優しい名無しさん
19/04/13 06:43:15.75 76n8YLyG.net
作業所に暴言吐きまくるアスペがいたな
本当にゴミクズ以外の何者でもない
ただ、職員からは「これが彼の障害だからわかってあげて」だけ

687:優しい名無しさん
19/04/13 07:47:40.06 UfvKE5ZJ.net
>>665
出ていって気がついた

688:優しい名無しさん
19/04/13 08:51:11.92 xOHz0EiZ.net
想像力がないと不幸だなぁ。
( ̄へ ̄|||) 

689:優しい名無しさん
19/04/13 10:31:10.03 bP5a62cy.net
真性のアスペとADHDは併発かもしれんが似てる 怒鳴ればどうにかなる的な
想像力ってのは前例なんだよね
自分が一度でも体験、経験したことは忘れないが一度目の想像力が全くない
所属長いだけ知識や前例誰よりも溜め込むからさ 新人から2年の間に定型に追い付くイメージ そこから自分は150人いたら3位以内の成績は余裕で取れてきた

690:優しい名無しさん
19/04/13 10:36:19.90 bP5a62cy.net
事務や単純作業以外ならだけどな

691:優しい名無しさん
19/04/13 11:52:51.75 RwMEwfdr.net
単純作業苦手なのはADHDじゃね
アスペは臨機応変求められる仕事のがガチでやばい

692:優しい名無しさん
19/04/13 12:31:15.68 xOHz0EiZ.net
頭で理解できても肌で感じられないってのは不幸だな。

693:優しい名無しさん
19/04/13 13:23:23.35 t0EUpBCW.net
「がんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげだったこと忘れないようにしてください」と言い、社会に根付く構造的差別に目を向けるよう求めた。」

694:優しい名無しさん
19/04/13 13:52:26.74 DFjEWVE3.net
>>668
出て行ってから気がついた=×
出て行くまで気づかなかった=⚪︎

695:優しい名無しさん
19/04/13 13:56:13.79 OLlCv9Yz.net
>>675
そのとおり

696:優しい名無しさん
19/04/13 14:08:12.32 o1JgY2eO.net
>>668
時々は自炊したりして
野菜食えよ~🥕🌽🍅
🍆🥒🥔🥗🥑

697:優しい名無しさん
19/04/13 14:32:12.59 t0EUpBCW.net
あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。
恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、そういうひとびとを助けるために使ってください。そして強がらず、自分の弱さを認め、支え合って生きてください。
女性学を生んだのはフェミニズムという女性運動ですが、フェミニズムはけっして女も男のようにふるまいたいとか、弱者が強者になりたいという思想ではありません。
フェミニズムは弱者が弱者のままで尊重されることを求める思想です。
↑上野さんは立派な人だね

698:優しい名無しさん
19/04/13 14:32:56.11 OLlCv9Yz.net
>>677
みんなに言われる

699:優しい名無しさん
19/04/13 14:47:23.19 0ZwGG5RV.net
>>679
みんな
「中高年男性の一人暮らしは早タヒに」説
を案じてんね

700:優しい名無しさん
19/04/13 14:49:13.90 QVYuJdRj.net
>>672
おれはアスペルガーか
効率的に仕事が出来ない、だから時間が掛かる、なんだ全てちゃんとやらなきゃだめって考えてるんだって上から言われた。
でも無理なんだよな

701:優しい名無しさん
19/04/13 14:52:14.31 0ZwGG5RV.net
おどろおどろしいもんね
独居老人白骨タヒ💀
とかのニュースがさ
禍々しいよ
若いうちから
体に気を付けて無いと
ダメなんだってね
70過ぎてから何食べても
寿命は変わらないんだって
  🥑  🌽🥔🥗
🍆野菜🥒食えよ〰🍅♪🥕

702:優しい名無しさん
19/04/13 15:05:52.12 qTzmiLS7.net
URLリンク(igagami-takeshi.net)

703:優しい名無しさん
19/04/13 15:16:54.57 OLlCv9Yz.net
>>680
早く死にたいから大丈夫だよ

704:優しい名無しさん
19/04/13 19:01:45.02 xDa/teY+.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

705:優しい名無しさん
19/04/13 22:30:25.34 bP5a62cy.net
>>672
アスペルガーの真性は単純作業好きだがグレーは苦手と言われてる

706:優しい名無しさん
19/04/13 22:30:59.99 bP5a62cy.net
安価間違えたわ…

707:優しい名無しさん
19/04/13 23:31:08.58 +GWr92Qh.net
臨機応変って概念が自分の中に定着しない
世の中に順応できなくて二次障害が一向に良くならん……

708:優しい名無しさん
19/04/13 23:37:04.14 bBCO6eNY.net
>>656
5~6年かかるんじゃね?
ただ治る病気ではあるよ
アスペは生まれ持っての脳の障害ではあるけど矯正すれば治るから

709:優しい名無しさん
19/04/14 03:11:14.20 cU8td9Wx.net
視覚運動が脳に影響しリハビリ効果を期待できるんと違う?

710:優しい名無しさん
19/04/14 07:07:04.54 lqaCzVTM.net
>>673
頭で理解出来て肌で感じられないという表現は正に
あと感情がないのではなく揺さぶられないってのは不幸とは縁遠い事かと 感情に支配される事は惨めであると頭で考えて心を整える 
長谷部じゃないが

711:優しい名無しさん
19/04/14 07:18:58.17 cU8td9Wx.net
>>691
どーもロボっぽいな。
頭のみで理解した理性と肌で感じたうえでの理性とは大きく違う。
それにASDが自分を含めた全方向に冷静ならまだしも、怒りの感情には支配されて他人を攻撃するしね。

712:優しい名無しさん
19/04/14 07:48:26.07 lqaCzVTM.net
自覚なしの暴走と定型の感情型は全く違うものだが、表面上は同じに見える
多分定型が気にするのがこの表面の部分でそれしか見えていない
自覚ありの立場でいうと多様性を理解できない人に伝えたい事はない

713:優しい名無しさん
19/04/14 07:53:59.39 lqaCzVTM.net
人を攻撃するのはバカでも出来るけど色々な尺度で考え理解することは簡単ではない
だからバカほど感情的にもなり、自分の場合が世界の全てとして判断する

714:優しい名無しさん
19/04/14 08:09:23.59 cU8td9Wx.net
>>693
感情が乏しく共感もできないのは仕方ないとしても、じゃあずっと自他に対して


715:冷静で公平かつったらそうでもないしな。 自分に対する批判には普通に感情むき出しで怒る。 結果他人に対して冷たいくせに自分には甘いように見えちゃうんだよな。 それじゃあ嫌われるよ。



716:優しい名無しさん
19/04/14 08:17:36.12 ffnslGjV.net
「仕事に専念する」を実行してるつもりが、定型からは「動作にふけっている」としか見てみらえない不幸

717:優しい名無しさん
19/04/14 08:22:05.56 lqaCzVTM.net
心の成り立ちが違う人の考えや行動をアウトプットだけで見ることが浅はかに思う
勿論、正しい行動を取れることが最善でそれが素晴らしい事ではあるが努力しても考えが偏りを持つ人もいる
そんな人達の努力した先の人格を非難することでプラスに働く事はないんでない

718:優しい名無しさん
19/04/14 08:24:16.19 lqaCzVTM.net
心のレベルなんてのはそれこそ本人の努力次第に思うよ

719:優しい名無しさん
19/04/14 08:26:29.13 YdQdI7Gv.net
>>689
ロボトミーかなんかで?

720:優しい名無しさん
19/04/14 08:31:26.71 cU8td9Wx.net
>>697
日本だと同調圧力が強いから発達はどうしてもみんなに合わせよう合わせようとしてしまうのかもな。
合わせることに手一杯で気持ちに余裕がないから批判に対してムキになってしまう?
あなたの言う正しい行動 ってのはつまりは 定型が行なう行動 なわけだが、発達の行動も一種の個性として許容してくれればムキになる必要はなくなるかもしれん。

721:優しい名無しさん
19/04/14 08:36:27.60 lqaCzVTM.net
批判に対してむきになってしまう
この部分がすでにあなたの頭の中のお話になってしまうのだろう
定型だから性格がいい、悪いではなくそれはアスペルガーでも同じ
自分の知っている一例で答えが出せるほど単純なものではないのかと

722:優しい名無しさん
19/04/14 08:45:54.04 yqfg5sOf.net
またいつもの人か

723:優しい名無しさん
19/04/14 08:46:35.21 lqaCzVTM.net
因みに自分は無自覚から好きなように生きてきたが親しい友人も多い
人に合わせないことで尊重されたり人と考えが違うことで興味を持たれる事もあるのかと

724:優しい名無しさん
19/04/14 08:47:29.99 cU8td9Wx.net
>>701
なるほど。 確かに一理あるね。
自分も体験してそういう報告も多いからつい決めつけてたけど人それぞれか。
ただ 正しい行動の設定 はいかにも日本らしいこと。
正しい行動ができることは是であり、できない例えば多くの発達のひとは非であるというのは真理とはいえない。
○×教育が浸透してる日本独特の感覚だ。
個性を尊重する外国では 正しい行動 という前提すら無いんだろう。
だから多様性が認められる。
あなたにしても日本における正しい行動に拘束されざるを得ないことが問題なんだろう。
だからこれを壊してしまえばよい。

725:優しい名無しさん
19/04/14 08:48:19.72 lqaCzVTM.net
>>702
答えはアスペルガーは文体が似ている
ここに書き込んだのは初めてだ

726:優しい名無しさん
19/04/14 08:53:56.18 lqaCzVTM.net
>>704
日本は同調圧力強いよね
生きにくいのは確か

727:優しい名無しさん
19/04/14 08:54:30.22 cU8td9Wx.net
ちなみに人間らしさってのは知性には宿らないんだよな。
感情に宿る。
ムキになって怒ったり、楽しそうに笑ったり、無邪気にはしゃいだり、嫉妬したり、悲しんだりするとき人は人間味を感じる。

728:優しい名無しさん
19/04/14 08:56:11.40 cU8td9Wx.net
>>706
比較の上だがどっちかっつったら女性っぽい社会と言えるだろうね。
目的主義じゃない、秩序主義だ。
ASDは大変だろうなぁ、って思うよ。

729:優しい名無しさん
19/04/14 09:00:46.80 lqaCzVTM.net
せっかく情緒が豊かであるならマイナスな感情はコントロール出来ればお得だな
アスペルガーはプラスの情緒は気付きやすく自分も喜びの感情が伝わりやすいようだ 子供時代、ある一つの特集でテレビに出た�


730:フだが表情豊かで一番撮りやすかったと言われた



731:優しい名無しさん
19/04/14 09:06:34.54 dG5SsJnx.net
>>695
自他の違いはどう頑張っても
埋められない差なので
厳密に公平になんて
出来るわけが無い
定型は共感しやすいから公平な
態度をとるのが容易
ASDは共感が難しいから
理屈で理解するしかないんだけど
それが出来るレベルまで行かない
人が多い
あと、ASDも共感がまったく
出来ないわけではないし
定型も共感より理屈で
理解している割合が
多い人もかなりいるはず
(サイコパス傾向↑とか)
自他を公平に見えるように
扱えないので嫌われると
いうのはその通りだと思う。
自他への平等性が如何に大事か
理屈でも共感でよいので
理解できるような療育メニューを
充実させれば少しは
ましになるかな?って感じ

732:優しい名無しさん
19/04/14 09:11:06.48 cU8td9Wx.net
>>709
プラスもマイナスも含めて感情さ。
喜怒哀楽はそれぞれカラーがあるが、受け取り方次第で相手はそこに愛情を感じる。
人間が人間に愛情を感じるのは弱さに対して。
とくにアジアはそう。

733:優しい名無しさん
19/04/14 09:11:56.30 lqaCzVTM.net
>>710
自他を公平にみる
これがあなたの頭の中
自分の頭の中なら、他人を非難せず理解したいと考える理由は自分の情緒をコントロールするため ここらへんが利己的

734:優しい名無しさん
19/04/14 09:15:50.96 lqaCzVTM.net
>>711
アスペルガーに必要なのは確かにマイナスの感情を顔に出すこと
ストレスに気付けず爆発してしまう無自覚が一番多い

735:優しい名無しさん
19/04/14 09:19:01.19 cU8td9Wx.net
>>710
ASDが頭脳という一手段であるのに対し、定型は頭脳と感情とニ手段てとこか。
とくに日本だと理性や理屈よりも遥かに情緒が優先される。
理屈が間違ってても感情的にOKだと平気で許されたり、キャラが面白い奴だと許容される。
原理とロジックが厳密な欧米だとあり得ないわけだが日本はそういう水っぽい社会なんだからしゃあねーっちゃしゃあねーっ。

彼は他人に厳しいが自分にも厳しい、ならいいんだよな。
彼は他人に厳しいくせに自分のこととなると非を認めないし責任逃れをする、じゃどーにもならん。

736:優しい名無しさん
19/04/14 09:20:38.55 cU8td9Wx.net
>>713
難しい問題だな。
弱さを現して共感を得る、ってのはASDにとったらもっとも苦手なんじゃないか?

737:優しい名無しさん
19/04/14 09:20:53.91 dG5SsJnx.net
>>712
自分しかいないからね
理屈で他人の存在も理解できるけど
でもスペクトラムで定型にも
連結するするのだから
定型でも理屈よりで
共感薄い人もいるはずだよ

738:優しい名無しさん
19/04/14 09:24:42.85 cU8td9Wx.net
>>716
おれは定型だが理屈寄りだな。
日本の細やかで湿度の高い本音と建前の人間関係は面倒くさい。
ただ情緒は強めかも。
映画やアニメの感動ものにすぐ泣かされる。

739:優しい名無しさん
19/04/14 09:35:35.33 lqaCzVTM.net
無自覚のアスペルガーのまま大人になり複雑化した性格になるケースは多そうだな
受動型になり相手の求める対応をしつつ不快なことに気付けず顔に出せない
ままストレス過多で本音爆発
無自覚アスペルガーに必要なのは感情の自覚と態度や顔で小出しの意思表示

740:優しい名無しさん
19/04/14 09:48:27.26 suQwLjEn.net
私は意識していないと内面の感情が表情にならないから、表情を見る人が勝手に判断して
怒ってもいないのに「怒るな」とか
悲しくないのに「何が悲しいの?」とか
言ってきます。
まあ、だんだんと、そういう顔つきなのだと分かってもらえますが。

741:優しい名無しさん
19/04/14 09:48:31.70 cU8td9Wx.net
頑張ってスマイルを絶やさず先読みを駆使して共感を得ようと努力している女と知り合ったんだが、やっぱりちょっと違うんだよなぁ…
ちょこちょこ断定口調が出てしまう。断定口調はトゲがあるから印象が悪い。
謙虚さってのが分からないからアプローチが偉そうになりがち。
その場面でそうしたら駄目でしょ、やっぱ分かってないんだなぁ、ってシーンが数多くあったよ。

742:優しい名無しさん
19/04/14 09:51:55.97 cU8td9Wx.net
>>719
無表情がアタリマエなんだろう。
喜怒哀楽のトレーニングしてみそ。
初めは違和感アリアリだとおもうけど、なかなか楽しいよ。

743:優しい名無しさん
19/04/14 09:52:54.81 suQwLjEn.net
>>720
そういえば「偉そう」と言われることも多いですね。

744:優しい名無しさん
19/04/14 09:53:48.19 cU8td9Wx.net
YouTubeにも感情表現映像はあるよ~

745:優しい名無しさん
19/04/14 09:55:47.07 cU8td9Wx.net
>>722
どんなシーンでも無表情ってのは生物的でなかったりするからねぇ。
例えば子猫の喜怒哀楽を考えるとものすごく多種多様だ。

746:優しい名無しさん
19/04/14 09:57:56.10 suQwLjEn.net
>>721
鏡を見て、表情の練習をした時期もあります。
でも、それを意識していないとできないから
表情を作ることを考えていると
相手の話を聞く余裕がなくなりますし
また、相手の話に対して適切な返答をすることもできなくなります。

747:優しい名無しさん
19/04/14 10:01:41.72 cU8td9Wx.net
>>725
なーるほどー
そうなるか。 (^_^;

748:優しい名無しさん
19/04/14 10:01:57.13 suQwLjEn.net
>>724
ええ。尻尾が欲しいですね。
でも、仮に尻尾を持ったとしても、
発達は、感情に応じて尻尾を動かす能力が低くなるのかな、などと思ってしまいます。

749:優しい名無しさん
19/04/14 10:03:29.73 cU8td9Wx.net
>>725
笑顔までいかなくてもスマイルを心がけるしかないかな。
スマイル固定表情。

750:優しい名無しさん
19/04/14 10:04:34.29 cU8td9Wx.net
>>727
尻尾 www
イイね、それ。
いいアイデアかも。 (^^)b

751:優しい名無しさん
19/04/14 10:11:30.87 suQwLjEn.net
>>728
表情から意識が離れても
その表情を維持できるようにすれば良い
ということですね。
難しそうですが、アドバイスありがとうございます。

752:優しい名無しさん
19/04/14 10:11:37.73 cU8td9Wx.net
日本人が感情のドキドキを感知する人工尻尾を開発
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

753:優しい名無しさん
19/04/14 10:13:18.39 cU8td9Wx.net
>>730
通常が無表情じゃなくスマイルにできちゃえば誤解されることは減りそうだね。

754:優しい名無しさん
19/04/14 10:25:50.26 YdQdI7Gv.net
尻尾があれば定型世界は崩壊だな
内心ブチ切れてるのも嫌ってるのもバレバレだから

755:優しい名無しさん
19/04/14 15:16:31.30 IKyi6/TV.net
>>699
精神科で薬を処方してもらってきちんと飲めば治る
あとは経験値を上げることだね

756:優しい名無しさん
19/04/14 15:38:59.14 EdYKdpYJ.net
>>734
なんの薬か提示してソースも出してね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch