アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ226at UTU
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ226 - 暇つぶし2ch300:優しい名無しさん
19/03/30 17:39:36.48 F2vtbYCl.net
ID:kcTTILai...ww

301:優しい名無しさん
19/03/30 17:40:55.46 BnTOUeH7.net
>>286
優れた知能保持者は
その突出した才能が例え知能を構成する一部分だけであっても存在自体が珍しいし
目は離せなくなるよ
話が楽で楽しいし 存在自体に感動する
論理的にも高知能者って
普段の生活で存在に気づける事が
無いから滅多に居ないんだろうけど
出逢えれば一瞬にして生命への畏敬の念を
取り戻させて貰えるだろうし
感慨深く見ちゃうよ 
異常者もガン見しちゃうね
見た事無いタイプだと
ガン見しちゃうよ
珍獣自体クイズだよ

302:優しい名無しさん
19/03/30 17:41:27.48 kcTTILai.net
>>291
炎炎炎炎>(◇´*)ブオォォオ(*`◇)<炎炎炎炎 **;)/ヒィッ

303:優しい名無しさん
19/03/30 17:43:02.14 kcTTILai.net
>>292
定型は知能でその人間の是非を判定しないんだよな。
(^_^;

304:優しい名無しさん
19/03/30 17:43:33.14 BnTOUeH7.net
>>290
ADHD併発者とかじゃない?

305:優しい名無しさん
19/03/30 17:46:23.32 BnTOUeH7.net
>>273
ブーッ!ハズレ
ドあすぺです
絶対アスペ。先祖代々
ずっとずっとアスペだから

306:優しい名無しさん
19/03/30 17:48:22.62 kcTTILai.net
>>296
由緒正しいのか。 (^_^;

307:優しい名無しさん
19/03/30 17:49:48.08 BnTOUeH7.net
>>294
答え合わせが出来無きゃ
人間以外の動物に近い感じ
取り敢えず何かのクイズに
使える時が来て役に立つかも?
だから、観察しとく←だよ

308:優しい名無しさん
19/03/30 17:49:48.84 kcTTILai.net
他人に対する判定基準がIQってのか定型にしたら物凄い違和感あるのよ。

309:優しい名無しさん
19/03/30 17:50:23.73 poYxwH5i.net
>>297
おい
いくら精神的に追い詰められたからって
他スレを荒らすのはやめろ

310:優しい名無しさん
19/03/30 17:52:20.38 kcTTILai.net
>>298
定型はIQなどという曖昧な基準を信じてないのよ。
人間をそれに順位付けもしない。
同じ仲間だと思っている。
上も下も優も劣もない仲間という感覚分かる?

311:優しい名無しさん
19/03/30 17:52:48.45 kcTTILai.net
>>300
クセモノ
(*・∀・)ノΞシュッ!    ―(*ΦωΦ)―→ グサッッ!!

312:優しい名無しさん
19/03/30 18:10:26.64 BnTOUeH7.net
>>301
危機の時に差が出るからね
帰属する集団の優等個体比率の差が
ハッキリするよ
リスクを⤵リターンを⤴る
システマイザー型の
比較的ハイレンジ群の比率の差が
集団の生存競争に反映してるよ

313:優しい名無しさん
19/03/30 18:28:54.91 tvwCftH8.net
アスペの改善方法についての議論とかしないの?
ADHDは生活工夫スレと、それのまとめサイトがあるけど

314:優しい名無しさん
19/03/30 18:29:47.23 kcTTILai.net
>>303
なんだかナチスの優生理論みたいだな。 (^_^;

315:優しい名無しさん
19/03/30 18:42:53.83 kcTTILai.net
例えばメカ例えば歯車だったら合理的作用に対して不満は漏らさない。
黙々と活動するだけ。
でも人間には煩悩や感情ってのがあるからね。
むしろ感情がその人間の人格とすら言える。

316:優しい名無しさん
19/03/30 18:44:34.81 q5saPrJn.net
>>305
もうすぐクリスパー9で
IQ3000人類の出現も
理論的には可能なんじゃないか?
って言われてる時代に
200以下に生まれついた
旧人類の1人として
そんな身の程知らずな
ウエメセ構してられ無い位は
分ってるよ

317:優しい名無しさん
19/03/30 18:49:59.16 I4INQYAP.net
言語性高


318:くても動作性が低いと殆どがオタク止まりだよな



319:優しい名無しさん
19/03/30 18:52:02.40 q5saPrJn.net
>>306
そう
感覚センサー等の刺激によって
もたらされる感情的な反応等の
本能的と見られる生物としての
基本的なプログラムの発現こそ
人間をAIやロボットと別けてく
有力なものの1つだと考えてる

320:優しい名無しさん
19/03/30 18:56:41.01 q5saPrJn.net
>>308
農耕牧畜時代以降は“賢い人”は
運動器での代謝に要した酸素や
栄養を脳神経に回して解析力を
上げて収穫量増加を図れたから
分子レベルでの身体能力の退化
と引き換えに分析力向上させて
来てるんじゃないかな?って

321:優しい名無しさん
19/03/30 19:20:47.74 0FpHEnOb.net
>>307
あいきゅー三千て。
(^_^;

322:優しい名無しさん
19/03/30 19:37:17.88 0FpHEnOb.net
>>309
言い回しが独特だな。 (^_^;

323:優しい名無しさん
19/03/30 21:02:42.64 0FpHEnOb.net
桂のやり方は発達障害者への関わり方として,大きな示唆を与えていることも間違いないのである。
司馬は,宇和島藩で蔵六を庇護した藩医,二宮敬作にこんなことを言わせている。
「天才とは頓狂人だが,西洋人はそういう者を愛し,それをおだて,ときには生活を援助して発明や発見をさせたりする。日本人は頓狂人をきらうから遅れたのだ」と。
そしてまた,「尊公(蔵六のこと)は,古今未曾有の頓狂だ。…古来文明を興したり,あるいは人類を救済してきたのは,そういう精神だ」と。
「頓狂人」が「天才」とは限らな
いが,「頓狂人」を排除せず,その能力が尊重される世になったとき,もしかしたら今以上に多くの「天才」が現れ,ある分野では,日本に革命的な変化が起きるかもしれな
い。
(信州大学医学部精神医学教室教授)

324:優しい名無しさん
19/03/30 21:11:02.95 rcKsl9ph.net
>>295
違うな
>>286はサイコパスと取り違えて語っているから、
そもそも話が噛み合っていない

325:優しい名無しさん
19/03/30 21:15:23.08 0FpHEnOb.net
ASDは 友達 仲間 という感覚はないかな?

326:優しい名無しさん
19/03/30 21:17:38.18 tvwCftH8.net
だよな アスペって理論的だけど論点がズレるんだよな ズラしてるのかもしれない
マウント取ろうとせず仲良くしてるからいいんじゃないかな

327:優しい名無しさん
19/03/30 21:18:57.81 0FpHEnOb.net
>>316
論理的ではあるが定型の感覚が理解できない感じだ。
たびたび齟齬が起きてる。

328:優しい名無しさん
19/03/30 21:33:38.70 5GtmdZZn.net
非アスペは思い込みが強いからアスペの思考パターンの多様さについてこれないのよね
円滑なコミュニケーションのためにはその思い込みがあった方がうまく回るんだけど

329:優しい名無しさん
19/03/30 21:35:52.15 jod82UZz.net
北の国からっていいな
父さんが健気に子を守る姿が良い

330:優しい名無しさん
19/03/30 21:39:05.86 0FpHEnOb.net
>>318
よかったら違いを説明してくれんか?

331:優しい名無しさん
19/03/30 21:54:24.62 UpiPGG5I.net
昨年HKT48指原莉乃さんが絶賛した実玖が在籍する九州女子翼のメンバー鈴川瑠菜が「発達障がい」であることをカミングアウト
URLリンク(release.vfactory.jp)
私からのお話し
URLリンク(ameblo.jp)

332:優しい名無しさん
19/03/31 08:20:38.76 M5eB9qLx.net
>>289 まだら、というか連続体だね 定型の延長上にASDがいる グレーゾーンが努力して適応して 定型として生活しているから 不適応を起こした末端部分が目立ち そこに大きな溝があるように 見えるのかもしれない それは雑な表現では欠けていると 言えるのかも知れないけど 当事者にとっては”無い”と ”定型と比べると幼いが有る”では ものすごい違いだから… >>316 論点がずれると感じるということは 道筋とある程度の着地点が 見えてるからで、ASDには それが難しい



334:優しい名無しさん
19/03/31 08:28:26.21 vMEVEGTv.net
>>322
定型でも涙もろい人から冷酷といえる人まで居るしね。

335:優しい名無しさん
19/03/31 10:12:15.67 QNraG2cY.net
>>316
それはそのままおまえの世界認識のしかたであり
アスペはまったく異なる視点から世界を見ているのだから当然
まさにおまえがアスペの特徴そのもの

336:優しい名無しさん
19/03/31 10:14:20.07 QNraG2cY.net
>>317
そうであれば、定型がそれを言葉に適切に表現できていないということだな
言語姓IQの問題だな、低すぎるんだよ

337:優しい名無しさん
19/03/31 10:15:55.18 QNraG2cY.net
おまえら、人格障害と区別できないようだな

338:優しい名無しさん
19/03/31 10:18:42.96 QNraG2cY.net
ズレてんのは定型によるスレ工作のレスだけじゃないかw

339:優しい名無しさん
19/03/31 10:20:19.25 vMEVEGTv.net
>>325
違うな。
定型には有る感覚が削ぎ落ちてる感じ。
生物としての人間に対する愛情が感じられないというか…

340:優しい名無しさん
19/03/31 10:24:42.00 AnEFW2sj.net
アスペとサイコパスごっちゃにしてるのも居るしなんなんだろうな

341:優しい名無しさん
19/03/31 10:28:17.49 6uLb0zgy.net
アスペがアスペ同士で、定型の人のことを想像で考えても答えは出ないよ
もともと日本人の多くは空気が読めないタイプだった
歴史を客観視すると判るよ
バブル崩壊時は、みんながお金使うのに必死になりすぎて浮かれすぎて、日本の外の空気読めなすぎだった。
ジャパンマネーで、外人が頑張って築き上げた建物や場所をお金で買いまくって、全世界を敵に回してたから。そんでもって日本以外の国がもう一回アメリカに頼んで市場はアメリカ寄りになりバブル崩壊。
学校で教えてもらうより世界中にいる歴史の専門家に話を聞くと、日本がどんなふうに見えていたか分かって面白いから

342:優しい名無しさん
19/03/31 10:36:43.99 6uLb0zgy.net
で、なんでこんな話したかっていうと
日本の空気の嫁なさは、これは少なくとも100年前からの問題で今に始まったことじゃない。
なんで、協調性だの空気嫁だのを言う人が大多数を占めるようになったか?
日本は狭くて小さな島国で民族がほぼ1種類(正確には思い込み)
海外は世紀単位で宗教植民地戦争したり、開拓であちこち行って人種も言語も混ざった。もうね、生まれたときから色々な人が居て当たり前だし、
土地が広大すぎて、他人のちっさなこと気にしてるぐらいなら自分の価値観に合う土地に移住したほうが早いっていう世界
日本の場合はしょうがないから、強調できる人・助け合える人優先。
んでもって、お互いが気分が良いと感じる人だけ残してマジョリティ化
マイノリティになった人はちょっと前までは家の中で軟禁(最近も屋外の小屋に放置とかあったけど)
あとは、郊外のやたら広い精神病院があるのは、あれは元々隔離施設だったから
電気ショック与えたりロボトミーして「普通の日本人に戻す」研究をしてた場所
日本は臭いものに蓋をして「きれいで美しい思いやりのある日本」という今を築いたんだけど
携帯スマホネットのおかげで隠せなくなったもんだから、暗い話はさり気なく風化しただけ。
嘘だと思うなら日本の古い精神病研究の本読んでみ

343:優しい名無しさん
19/03/31 10:49:00.13 vMEVEGTv.net
>>331
今の日本人は江戸時代を引きずってるからな。
室町~戦国時代は東シナ海で海賊してたし貿易で普通に海外に行ってた。

344:優しい名無しさん
19/03/31 10:49:56.70 6uLb0zgy.net
駅からも中心部からも離れた
郊外の山の中の静かな森の中の精神病院ね…
今は周辺が住宅街になったり、病院の周りの木を全部減らしたり、建物建て替えて明るいイメージにしているから
最近の子や都会の成り立ちを知らない地方出身者にはすぐには判らないよ
こんな話もなんだしネタね
定型発達の女性と話すときは「相手に肯定感を与える言葉」を意識するといいよ

「私ってやっぱりダメね…」
→自己否定してるネガティブな話しをしているときは、その話を否定して
「そんなことないよ!~とか頑張ってるじゃん!」って言葉で肯定感を与えるの。
「~って空気が読めなくてムカつくよね!~だし!」
→相手が不平不満言っているときは、その不満内容に対して肯定する
「あなたも~で大変だね。」(話を全部肯定すると面倒くさいことになるから注意)

で、日本の女性は基本気分の良し悪しで生きている生き物なので
問題があってこっちに相談されても、実はアドバイスは求めていないっていう矛盾が普通
多くの女性は話したらスッキリして終わり。
もうね。
治療法も薬も無い、個性の種類が多すぎてマニュアルが作れないからパターンで覚えるしかないよ…

345:優しい名無しさん
19/03/31 11:05:49.69 6uLb0zgy.net
>>332
わいはまだ江戸時代までしかさかのぼって把握しきれてないけど
更に昔からの問題でもあるのか
卑弥呼の名前がなんで「卑しい、弥生時代の、呼び名」なのか、誰からみて卑しい人だったのか
蘇我氏はどこから来て何を日本で広めたのか、それ以前の日本は…
って部分的には調べた時は楽しかった
日本のマジョリティは憲法を正しく理解できてないし
そもそもなんか海外の憲法を参考に翻訳したときに、誤解釈したり誤訳しちゃってるんだよね…
それ使ってアスペ流の自己正当化で行くと、マジョリティの方が憲法違反の連続ってなるけど
何故か日本は、大多数が正義で、多数決で決まった場合は少数派の意見は無視がまかり通ってる。
正しい社会システムの国だと、少数派の意見も尊重した妥協案を出すんだけど
間違い探ししたら終わりがない
日本がすごいのは、新しい技術や道具の使い方を相手が覚えやすいように与えると、水を得た魚みたいに勢いがすごいんだよ
そのおかげで文明開化と高度経済成長を成功させたから
製品づくりの細部までのこだわりは、アスペじゃなきゃ出来ないレベル(アスペ優位論とは言って無い)
日本もベビーブームで人口爆発した時期あったから
人の質より量のおかげと、過去何度かあった不況、学校教育の下手さも手伝ったり
お世辞、建前、社交辞令が当たり前になりすぎて変な常識が当たり前になったり
様々な要因の結果、年齢が上に行くほど若い子への理想と要求が高くなって
いつの時代も若者バッシング
他の人のせいにするな、親のせいにするな、地域や国や歴史を卑下するなって言われたけど
小さな積み重ねの連続で今があるし。そしてもう半分手遅れ

346:優しい名無しさん
19/03/31 11:11:26.13 vMEVEGTv.net
>>334
手遅れなんてことはないさ。
なぜならこれからも社会はずっと続いてゆくから。
過去と現在と未来を踏まえた思考ロジックができないのは日本人の悪癖だな。

347:優しい名無しさん
19/03/31 11:22:43.42 6uLb0zgy.net
連投すまん…!
定型からのストレスで脳が壊れて話が止まらんねんw
『自分が生きづらいと感じるのは、「自分の考えや理想」と「周囲の理想や、周囲にすでに築かれたルール」との差が大きい証拠だ。
そして、周囲に存在するルールは「周囲の人間が長い時間かけて、洗練してできたルール」だから、
自分がそのルールに適合するように試行錯誤するしかないんだぞ?』
って200年前のカントおじちゃんが結論出してたからねw
最後に誰かの役にたつなら。
日本の定型発達の男性を相手にするときはちょっと厄介
男の子も男性も、誰でも基本はプライドが高い
対応は「褒める」「認める」「必要とする(頼る)」
問題はその人の育った家庭、学歴、趣味、ステータスの背景を意識しないと
下手な言葉投げてプライド傷つけたら最後、女性みたいに群れてこっちをハブぼっちにしてくる…

ドライで自尊心(プライド)保てている強い女性も男性も、こういうのは気にしないんだけど
空気の読み合い・常識の強要しあいの環境で育った定型の人は、
本心がほんの僅かに顔に出るし、行動が矛盾しているから建前の言葉の説得力の無さ…
これは好き嫌いなしに物凄い色々なタイプの人と接して、コミュニケーションの回数重ねると判別できるようになるよ
たぶんタイプ・パターン別に対応事例を挙げたら多分辞書になるんじゃないかなw
ワイは空気読めないから、自分がなんで悪いのかを調べてたら
日本の定型発達者の歴史と心理研究してた
でもね… 理想論や机上論と、現実の突然の不規則な出来事への対応は練習しないと身につかんのよ…
消防訓練みたいに。知識だけで何の行動練習もしないと、いざって時に頭真っ白。
で、いつもどおりマジョリティにフルボッコにされて、心折れて引きこもるまでが日本のテンプレ

348:優しい名無しさん
19/03/31 11:41:12.94 vMEVEGTv.net
「今の日本の倫理や感覚が必ずしも正しいとは限らない」
ASDのひとは↑の意味が分かるかな?

349:優しい名無しさん
19/03/31 11:43:17.09 vMEVEGTv.net
たとえば外国には存在しない日本特有の「空気を読む」行為はどんなメリットがあるのか。
そこから考えてみたら面白いよ。

350:優しい名無しさん
19/03/31 12:06:10.62 6uLb0zgy.net
>>337
知ってるよ。
その場のルール(倫理、感覚、常識、法律、規則)は、
その場の人たちが良いと思って、意見を出し合って生まれたものだから
日本以外と日本を比べたら、日本が間違っているように見えるかもしれないけど
日本は日本。ここは日本。嫌なら出ていくしか無いからね
ここに居て、他の人の税金でできた道路や公共のものをちょっとでも使い続けていれば、その場のルール


351:に同意しているだけだし だから、ワイは死ぬか外国籍に移る方法を探しているよ ここにいると迷惑がられるし、なんか命長くないっぽいしw >>338 それが海外の日本人ホテルマンの凄さ テレパシーでも使ってるの!?って言うぐらい、顧客の僅かな動きや言葉から相手が必要とする物事を用意する 海外だとすごい驚かれる。 適材適所なのかな



352:優しい名無しさん
19/03/31 12:13:54.81 6uLb0zgy.net
>>335
そだね、
実際過去の問題を知ってて、
現状の問題も知ってて
先の事を考えて行動している人はたくさんいるのを知ってるよ
ずっといろいろな人に人格レベルで考え方も行動も否定されて来たからかな
悲観癖がついちゃってるもんでごめんねw
ポジティブに捉える癖がようやくついても、長年かけて獲得した癖は簡単には消えなくて困ってたけど
なんかもう別に良いんだw
自分が間違ってるのを知ってて自分なりに試行錯誤してたけど
何をどうやってもマジョリティみたいに完璧にできなくて、甘えだの我侭だのキチガイだの言われて嘲笑われて疲れたねんw
ワイは他の人の支え合いのお荷物だってのを身を持って教え込まれたから大丈夫w
心臓病もゲットしたしお迎え待ってるんでさーせんw
ほいじゃ

353:優しい名無しさん
19/03/31 12:26:35.95 XE+OwHKg.net
>>339
ー日本は日本。ここは日本。嫌なら出ていくしか無いからね
定型とまったく同じこと言ってんな。 w
そうじゃなくて、日本人の意識を変えちゃえばいいんだよ。

日本のおもてなし文化は間違いなく世界一だがその分気を消耗してるのもまた事実さ。

354:優しい名無しさん
19/03/31 12:31:01.70 XE+OwHKg.net
>>340
同調圧力の犠牲者って感じか。
何が間違いで正解である、って○×の考え方自体が間違いだけどな。
大勢が是としその方向に活動していること = 正解 ならば、戦時中の鬼畜米英一億総玉砕も正解といえる。
思考放棄の大勢順応は日本人の致命的欠陥だよ。

355:優しい名無しさん
19/03/31 12:49:27.15 /1RDE80x.net
被害者や嫌われ系スレに書かれてる事を無意識にやってるんだろうなと思うと生きていたくなくなる

356:優しい名無しさん
19/03/31 12:52:00.33 UbJfK5LZ.net
それは言える

357:優しい名無しさん
19/03/31 12:54:55.53 vMEVEGTv.net
障害なんだから仕方ねーことだ。
細かいことは無視していいよ。

358:優しい名無しさん
19/03/31 13:33:00.41 Y95JqI/9.net
昨日久しぶりにパニックなった
頭のリソースが使われて機能停止してる感覚
泣いて叫んで、物理的に壁にぶつかって
終わったら脳が物凄く疲れてる
これはメルトダウン ?

359:優しい名無しさん
19/03/31 14:57:21.23 v/5ekHQ/.net
群れてることが正しいだなんて今も全然思わないんだ。群れると人はクズになる。
ネットができて、反抗心からさらに強い孤になった気がする。

360:優しい名無しさん
19/03/31 15:08:59.53 vMEVEGTv.net
>>347
世界的に極めて珍しいんだが原理がないのよ、日本て。
なので「大勢」が原理の代わりになっている。
ただ今は転換期で画一化が崩れて多様性の時代にシフトしてってる。

361:優しい名無しさん
19/03/31 16:31:01.30 99TeuF4o.net
発達障害の私は
単純作業(シール貼りピッキング仕分け)
デリへルホテヘルの風俗
撮影会モデル
しかできない。
元ストリップ踊り子からの映画デビュー決まりました。
発達障害の女優として占い師としていきていくよ。
チバテレ番組ビジネス詐欺に引っかかりながらも女優になれて嬉しい

362:優しい名無しさん
19/03/31 18:31:33.35 .net
>>230
企業にとって500円ははした金か
アマゾン券か珈琲券か悩むな  

363:優しい名無しさん
19/03/31 19:34:10.44 QNraG2cY.net
>>348
原理は「裁定(可能性)」
その原理は裁定するために存在する
宇宙のすべてがこれに従っている

364:優しい名無しさん
19/03/31 19:44:28.42 QNraG2cY.net
それより、アスペの脂質代謝異常は遺伝と栄養ってことになるわ
安静時心拍数 ≒ 甲状腺ホルモン ≒ インスリン抵抗性 ≒ TG/HDL比率
健康診断の結果と計測1分で現状を把握できるはず
抗酸化系のミネラルとシステインなどの硫黄と脂溶性ビタミン、あとは電解質
結局マルチミネラルとカリウムと脂溶性ビタミンと肉
そのバランスを整えるのに2年くらいかかった
想定以上の成果。バランスは CaとMg、ZnとCuとセレン
骨は、K,Ca,Cu,Boron,Mn
なぜ全粒穀物なのか豆なのか答えが出る

365:優しい名無しさん
19/03/31 20:20:11.73 v/5ekHQ/.net
昨日の夜、マツコ会議みてたら確実に同種の人達が映ってて楽しかったな。

366:優しい名無しさん
19/03/31 20:26:50.26 3VHvpv7R.net
>>352
   とすると❗
 ★ASD・ADHD併存者には
 レム睡眠行動障害
     ↓
 レビー小体病(型認知症)
 が好発★
     ↑
   じゃない❗❓
貴重なヒントをありがとうございます❤

367:優しい名無しさん
19/03/31 20:32:57.91 EI+T36TM.net
57323103325703わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん
80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51
>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓
■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

368:優しい名無しさん
19/03/31 21:03:36.37 vMEVEGTv.net
イチロー始まったど

369:優しい名無しさん
19/03/31 21:05:54.61 5EHaeK+l.net
無表情で怖いと言われるから笑顔を心がけていたらヘラヘラして何がそんなに楽しいんだと言われる

370:優しい名無しさん
19/03/31 21:09:17.24 vMEVEGTv.net
>>357
(´;ω;`)

371:優しい名無しさん
19/03/31 21:16:49.27 vMEVEGTv.net
>>357
知り合いの人とかぶるわ。
そのひともぎこちないながら一所懸命スマイルをつくっていた… (ノД`)

372:優しい名無しさん
19/03/31 21:30:39.15 v/5ekHQ/.net
>>356
きれいな目ときれいな手だ

373:優しい名無しさん
19/03/31 21:39:31.93 EI+T36TM.net
30393103393003晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155


374: FAX06-6910-21 ■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター) ■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302 ■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8-10ハオス八幡203 電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com ■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー 東京都文京区音羽1-22-18ー305号室 電話 03-3947-7797



375:優しい名無しさん
19/03/31 23:02:57.97 YvRVrJog.net
昔は発達障害っぽくて学校こないやつを馬鹿にしてた(同時にうらやましくも思ってた)けど
今は自分に落ち込んでばっか
昔からプライド捨てて自分の能力を認められればよかった
できないことばかりなのに普通になろうとしてたことが長かったことのせいなのか
自尊心ばっかり大きい、いまだに自分をもてはやしている自分がいる
肩の力を抜いてできない自分や固いプライドを捨てれればいいのだが

376:優しい名無しさん
19/03/31 23:18:21.56 0DQpsuj4.net
>>359
  。・゜・(ノД`)・゜・。

377:優しい名無しさん
19/03/31 23:19:30.38 vMEVEGTv.net
>>362
次元の高いプライドは意味があるが個人レベルのプライドはなんの意味もないぜ。
それは所詮は自己満足だ。

378:優しい名無しさん
19/03/31 23:20:32.06 EI+T36TM.net
31203103203103わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん
80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51
>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓
■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

379:優しい名無しさん
19/04/01 02:51:19.30 fy7VVnlj.net
顔文字多様性おじさんはここに移動したんだ

380:優しい名無しさん
19/04/01 08:41:28.58 Z+S6XdQa.net
エイプリルフールで各企業がいろいろとやっているが面白さが分からない

381:優しい名無しさん
19/04/01 09:24:49.10 Nw6s11R/.net
顔文字多様性おじ?
居過ぎでどれだか絞れないよ
てか、顔文字っておばさんじゃないか?
 

382:優しい名無しさん
19/04/01 11:51:22.85 6J7zudZz.net
]▽´) ニヤリ

383:優しい名無しさん
19/04/01 13:53:42.92 WhYJI6Nt.net
ザ!世界仰天ニュース「空気がわからない女性」(アスペルガー症候群
URLリンク(www.youtube.com)
ほとんど当てはまって凹んだが
意外にも見終わって良い気分になれた

384:優しい名無しさん
19/04/01 14:32:59.37 6qsF3F5X.net
入社3週間目、小さい会社で主に事務や経理やってるが、会社に一人でいて、仕事やる事がないからボーっとしてると怒られる
仕事を見つけてやれと、
パソコンで仕事してるふりしても、監視カメラとパソコンの分析ツールでなにしてるかバレる
やる事ないなら営業に行け、営業できない奴はうちの会社にはいらない、事務なんかバイトで十分と言われる
仕事を与えるのが社長の仕事じゃないのかね?
会社に一人の時間が苦痛すぎる
アスペだから自分で考えたり想像したりして動くのが苦手
営業は教えて貰ってない

385:優しい名無しさん
19/04/01 18:15:48.41 6J7zudZz.net
>>370
興味深いな

386:優しい名無しさん
19/04/01 19:20:08.25 lX6vb7ZG.net
>>369
        Σ(゚Д゚;)ハッ!

387:優しい名無しさん
19/04/01 19:20:39.24 cqF68CaZ.net
発達障害の適職
芸能人
風俗嬢
AV女優
就職も結婚もできない障害者に生まれたくなかったなぁ

388:優しい名無しさん
19/04/01 19:22:58.23 6J7zudZz.net
>>373
どけどけーい
] ooOO(((*・ω・)モキュキュ

389:優しい名無しさん
19/04/01 19:33:21.64 cqF68CaZ.net
発達障害の適職
芸能人
風俗嬢
AV女優
就職も結婚もできない障害者に生まれたくなかったなぁ

390:優しい名無しさん
19/04/01 19:33:40.34 cqF68CaZ.net
アスペはこの世のゴミ

391:優しい名無しさん
19/04/01 19:39:33.62 NvLcCGa0.net
32390104393204晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8-10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1-22-18ー305号室 電話 03-3947-7797

392:優しい名無しさん
19/04/01 19:41:15.58 Y9ELLTi9.net
>>375
        ┃
        ┃д゚)チラッ        

393:優しい名無しさん
19/04/01 19:48:27.06 wBgFx+g5.net
>>379
炎炎炎炎>(◇´*)ブオォォオ(*`◇)<炎炎炎炎 **;)/ヒィッ

394:優しい名無しさん
19/04/01 22:20:39.36 LQTK3mXM.net
令和と書いて猫と読む

395:優しい名無しさん
19/04/01 23:13:42.73 cqF68CaZ.net
お小遣い稼ぎで
ヌード撮影会やろうが
ストリップ踊り子やろうが
清純派女優は女優
発達障害の女優タレント

396:優しい名無しさん
19/04/02 09:22:08.33 djAhGrDi.net
>>370
番組で紹介される例って決まって得意面生かして成功してるが苦手面は壊滅している(でもカバーできる環境にいる)か、
支離滅裂な行為をやらかして職を転々とするかの両極端で同感できないんだよな。
他は普通だがコミュニケーションが苦手で孤立するとか、ちょっとした思考回路がズレてるとかで職場で苦労する、例を取り上げるべき。

397:優しい名無しさん
19/04/02 09:56:48.02 xCaKKavh.net
そういう地味な事例は番組的に面白味がないからねえ
ドン底見せるか感動ポルノに仕立てるかした方がインパクトがあるしお手軽だよ

398:優しい名無しさん
19/04/02 09:59:18.07 La8l3JHY.net
>>384
テレビのそういう過剰な演出ドラマ性(要はウソ)に嫌気がさしてみんなテレビ離れしてるんだな。

399:優しい名無しさん
19/04/02 15:59:13.32 tUYbTiRa.net
障害者支援施設でWAIS-Ⅲ受けてきた。
自分の出来無さに凹むね

400:優しい名無しさん
19/04/02 17:57:06.12 nlajQKD3.net
つま先歩行ってミオパチーだったの?

401:優しい名無しさん
19/04/02 18:08:31.74 cd2s/cxI.net
>>371
えーなにその会社…酷いな…

402:優しい名無しさん
19/04/02 18:11:10.66 pyv3cc2S.net
>>386
医院での診断以外でやったのかい?

403:優しい名無しさん
19/04/02 18:38:55.67 tUYbTiRa.net
>>389
そう。支援施設でWAIS-Ⅲ
医院での診断は混み具合のせいでその後って流れになった

404:優しい名無しさん
19/04/02 19:21:05.61 f7hCQkVU.net
自閉症者が人類社会に「不可欠」である理由 ~実は障害ではない!
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

405:優しい名無しさん
19/04/03 07:30:31.15 S2FSHCxt.net
こういう記事で自尊心をなだめても、実生活ではやっぱり駄目人間なんだよなあ

406:優しい名無しさん
19/04/03 08:43:42.12 220sefEb.net
>>385
ある例ではあまりに支離滅裂でニュース速報スレでもウソ臭いとコメントされてたが
これって発達障害か?知的障害も入ってないか?と思った。

407:優しい名無しさん
19/04/03 09:10:29.45 220sefEb.net
>>392
良くも悪くも周りの人間と特性が違ってる以上、
こうならなければならない、が前提になってる社会は愛称悪いよな。

408:優しい名無しさん
19/04/03 10:24:16.24 R6A378aE.net
>>391
面白い
これは真理だろうなあ
教育からして定型とASDを一緒くたにするのは間違ってるね
何十年後かには就学前に定型なのか発達障害かなのか見極めて別の教育を施し、仕事も別の道になるようになりそう

409:優しい名無しさん
19/04/03 10:24:47.38 eksDFnUt.net
そもそも「皆と違うだけなのに」と考えてること自体が認知の歪み
健常者全員がが同じ感じ方や思考なわけがないのに
アスペは自覚がないだけで周りを不愉快にしたり傷付けたりするから嫌われてるだけなのに

410:優しい名無しさん
19/04/03 10:57:40.98 eksDFnUt.net
>>391
前提が間違ってるんじゃないか?
人は誰しも幼児期には自閉的な思考や言動をしているわけで
それは直情として成長後も消えることはない
それに加え社会への適応やコミュニケーションスキルを獲得することで
より高度で複雑な問題を解決できるよう成長する

411:優しい名無しさん
19/04/03 11:49:19.50 Z4+lCBvr.net
>>395
日本は秩序を気にしすぎで無駄に同調圧力が強いから生きにくい。
つまりそれを緩めればいいんだ。
簡単な話。
>>397
何言ってるか分からんよ。

412:優しい名無しさん
19/04/03 12:04:57.62 whzEvbrv.net
>>396
人によって多少の歪みがあるけど
大多数のルールに合わせられずに困るのがアスペだと思う。

413:優しい名無しさん
19/04/03 12:05:09.65 eWND3v5t.net
>>398
同調圧力で具体的にどんな目にあったの?

414:優しい名無しさん
19/04/03 12:12:24.55 sQjeX1XO.net
>>400
みんなと同じことをやれ、他人に迷惑をかけるな、大それたこと考えるな。
で精神がみみっちくなるのさ。
今の若者は「悟り世代」とか言うだろ?
あれは情熱を持って生きることを諦めて達観した結果だ。

415:優しい名無しさん
19/04/03 12:15:41.81 5p+otGOj.net
>>397
その程度が問題なのであって
社会コミュニケーションの発達が遅くて
ある程度以上は望めない者も含まれるのがASD
知的障害者の知能発達が遅くて
ある程度以上の教育が難しいのと似てる

416:優しい名無しさん
19/04/03 12:18:02.60 16LlKJ8D.net
日常生活に支障があるレベルだから「障害」なんだけど…

417:優しい名無しさん
19/04/03 12:26:40.61 eWND3v5t.net
>>401
具体的にあった例でいいんだよね?
みんなと同じ事をやれと言われた時の状況を言える範囲で構わないので教えてくれる?
大きく状況が変わらないならフェイク入れてもらって構わないよ

418:優しい名無しさん
19/04/03 12:32:43.34 whzEvbrv.net
いじめやトラブルにあっても自己アピールが下手、できないせいで話がこじれた経験あるひといるかな?(発達に限った話じゃないけどさ)

419:優しい名無しさん
19/04/03 13:15:11.95 sQjeX1XO.net
>>404
物心がついてからずっとさ。

420:優しい名無しさん
19/04/03 13:20:48.40 R6A378aE.net
>>404
一般レベルの見識があれば日本という国は他の国と比較して、同調圧力みたいなもんが多いだろうなぁってのはわかると思うんだけどな
その結果日本は(他の国に比べて)ルールも守るし犯罪も少ないしマナー・モラルも高いって良い面もあるけどね

421:優しい名無しさん
19/04/03 14:17:46.89 +ujYkePT.net
>>407
エネルギーを それ に集中させてるからね。
それ、とは自由でも平等でも進歩でも金でもなく「秩序」。
社会の秩序のためには人権や個性や冒険心は平気で殺すのが日本。
つまり江戸時代の延長をやってる、と結論付けられる。

422:優しい名無しさん
19/04/03 15:05:10.94 j6e88iyK.net
具体的にの意味がわからないのかどうすればw

423:優しい名無しさん
19/04/03 15:14:05.19 +ujYkePT.net
>>409
誤解してるな。
一度や二度のエピソードじゃないんだよ。
良くも悪くも日本人に産まれたらみんなそれを浴びて育つわけだ。
昔は存在していた不良やヤンキーやスケバンが絶滅したのは個性を殺して秩序を追求し続けた結果だよ。

424:優しい名無しさん
19/04/03 15:33:39.16 EQKIzNJL.net
こじれるというか同情を得るのが下手なのかお互い悪かったよねって方向に持っていかれがち

425:優しい名無しさん
19/04/03 18:34:53.14 YvSJ/L3k.net
小一の時横の女子に唾吐いたろと先生に決めつけられた
家帰ったら普通に喋ったときに微粒子レベルでつばが飛び散った可能性があるとうまく伝えられなくて終始黙ってて日付が変わるまで親に怒られた
学校呼び出されて謝られたが絶対許さんしいつか殺す

426:優しい名無しさん
19/04/03 18:46:36.78 +ujYkePT.net
>>412
それは災難だったな。
まぁ落ち着け。

427:優しい名無しさん
19/04/03 19:12:00.50 +ujYkePT.net
(´;ω;`)
URLリンク(youtu.be)

428:優しい名無しさん
19/04/03 20:23:35.95 5p+otGOj.net
トラブルじゃないけど
左右の区別が何時までたっても出来なかった
相対した時、相手にとっては右なのに
自分にとっては左になる意味が
全然わからなくて苦労した。
今もつじつまは合わせられるけど
本当にわかってるのか怪しいわ

429:優しい名無しさん
19/04/03 20:46:40.55 ICEtvcyj.net
それは知的障害じゃないかな?

430:優しい名無しさん
19/04/03 21:02:36.45 SsnFV7yO.net
>>410
誤解...?
してやるな...?
いやあんたも含まれてるしw
具体例が無いっていうのは意味変わってくるんだが...?

431:優しい名無しさん
19/04/03 21:10:59.84 kp4Q8OqC.net
>>405
あるよ
何人かと会ってたまにフリーズしながら会話に参加
帰宅した後で今日何か変だったな?と言動を思い返してたら
やってない悪事を私がやった事にされてる事に気づいた
自己主張が下手な上
気付かない事が多くて周りを不愉快にさせるから
肝心な時に疑われるんだな

432:優しい名無しさん
19/04/03 21:12:40.06 sQjeX1XO.net
>>417
社会の雰囲気が悪いのよ。
ちゃんとしろ ちゃんとしろ ばかりで まあいいじゃん てとこがない。
結果閉塞感が支配的。
だから具体的とかそういうのじゃない。

433:優しい名無しさん
19/04/03 21:25:08.70 15ug/gdx.net
単純作業
風俗
撮影会モデル
しかできず
チバテレ番組ビジネス詐欺に引っかかりながらも女優なれました。
デビュー決まりました。
発達障害の第2の綾瀬はるかとしてがんばります!
撮影もがんばる!
女優と占い師という個人事業主です。
発達障害だけど幸せです

434:優しい名無しさん
19/04/03 21:37:21.84 eWND3v5t.net
>>419
具体的に教えてからの返答なのに誤解してる方が「誤解してるな」ってちょっと....恥ずかしいくならないの?
あのさ、
事実だけじゃなく記録に残っているレスポンスも読み返せない人のさ
雰囲気が悪いだの閉塞感だの支配的だの.....
誰が信じてくれると思ってんの?
確認もとらず勘違いやろくに謝りも訂正もできないあなたの姿勢を見てもらってさ
誰があなたの言葉を信じると?

435:優しい名無しさん
19/04/03 21:38:08.27 ZjZNwnX7.net
今の日本では、これから先も社会に余裕が生まれることはないだろうな。それを変えていくのが課題だ。
停滞した日本は、人を死ぬまで追い詰めてしまって、地方が死んでもお構い無しで、他者の人生など知ったことかと言わんばかりに振る舞う本当の馬鹿が増えすぎた。

436:優しい名無しさん
19/04/03 21:40:27.67 T8fIWvrI.net
>>416
IQ188だかの太田三さき氏も
同じエピソードがあったって
TVでやってたらしいよ

437:優しい名無しさん
19/04/03 21:43:30.40 T8fIWvrI.net
まぁまぁ もちついて

438:優しい名無しさん
19/04/03 21:44:33.11 sQjeX1XO.net
>>421
だから具体的は無いんだよ。
強いて言うなら
「先生、なぜみんなと同じにしなきゃいけないんですか?」
「いいとか悪いじゃなく同じように振舞えばいいんだ。口ごたえするな」
↑つまり問答無用な同調圧力な。
日本人はこれが産まれてからずーーっとあるわけよ。
言ってる意味分かる?

439:優しい名無しさん
19/04/03 21:46:29.95 sQjeX1XO.net
>>422
戦争に負けたじゃん?
それでもう一度国をあげて鎖国をし引きこもりになったのよ。(心理的に)
だからまた開国をすればいいんだ。

440:優しい名無しさん
19/04/03 21:48:13.79 eWND3v5t.net
>>425
うんだからそもそもの会話の発端が「具体例を教えて」からはじまってんのね?
だから、具体的を出せない人は何も言わなくていいんだよ
話に参加する必要がないの
わかるかな?

441:優しい名無しさん
19/04/03 21:50:17.98 sQjeX1XO.net
>>427
具体例は無い が答えだよ。
つーかなんで俺はそんな怒られなきゃなんねんだ?

442:優しい名無しさん
19/04/03 21:53:22.35 ICEtvcyj.net
>>423
その人アスペルガーなの?
アスペルガーってより何か他の病気?

443:優しい名無しさん
19/04/03 21:53:43.58 sQjeX1XO.net
例えばこういうデータを見るだけでも他の国と比較しての日本が理解できる。
日本しか知らないと日本の実体なんて分かんないでしょ?

若い世代の自殺、死因1位は先進国で日本だけ…H30年版自殺対策白書
URLリンク(s.resemom.jp)

444:優しい名無しさん
19/04/03 21:56:06.26 eWND3v5t.net
>>428
え?これが怒ってる?
さすが具体例はないけど閉塞感や支配的な空気を読まれる方ですね...

445:優しい名無しさん
19/04/03 21:59:23.81 sQjeX1XO.net
>>431
キーーーック!!o(゚ロ゚┌--------θ☆ノ゚ロ゚)ノ

446:優しい名無しさん
19/04/03 22:08:40.38 5p+otGOj.net
>>416
一応マーチ理系卒だから
多分知的障害じゃない
社会性、コミュニケーションの障害は
しっくり来る

447:優しい名無しさん
19/04/03 22:11:08.70 ICEtvcyj.net
なら別の障害だね
アスペルガーでもなく

448:優しい名無しさん
19/04/03 22:16:31.22 5p+otGOj.net
>>434
なぜ”なら”になるのか
ちょっとわからないです。
アスペルガーが含まれるASDは
社会性とコミュニケーションの障害なんですけど・・・

449:優しい名無しさん
19/04/03 22:19:07.71 ICEtvcyj.net
すまん しっくり来るって書いてあるの読み間違えたわ

450:優しい名無しさん
19/04/03 22:21:56.54 5p+otGOj.net
私も少し言葉が足りなかったかもしれません
相対的な感覚がわからないので
コミュニケーションがとりにくいので
障害といわれると納得するといいたかった。

451:優しい名無しさん
19/04/03 22:22:40.55 ZjZNwnX7.net
前にツイッターで何故日本人はクズが多いのかって話になってたんだけど、そりゃそうだよね。ここ数十年、何を生み出したかって搾取と破壊で無機質になった街並みに汚い空気と雑音を足しただけでしょうに。
それは人間の豊かさの根源である美しい自閉的世界を壊した結果なんだと思うんだよ。いつからか、ホッとしたり心から笑うことは本当に珠にになってしまったな。

452:優しい名無しさん
19/04/03 22:25:44.45 EQKIzNJL.net
みんな何言ってるかわからんwww

453:優しい名無しさん
19/04/03 22:38:59.21 j34siYPO.net
>>439 大丈夫 俺もわからんから

454:優しい名無しさん
19/04/03 22:49:54.64 seI5zn09.net
にゃんぱすー!

455:優しい名無しさん
19/04/03 22:51:43.38 seI5zn09.net
安倍がーw
安倍がーw
なんなのねん

456:優しい名無しさん
19/04/03 22:53:00.30 seI5zn09.net
ゾロ目がそこにあるというのに
何もしないアスペたちw
わけ和からいのねん

457:優しい名無しさん
19/04/03 22:53:40.37 seI5zn09.net
444w
トホホもうイタズラはこりごりなん                          バイバイなん

458:優しい名無しさん
19/04/03 23:42:52.51 Fo5ZlZW6.net
>>430
アメリカは薬物中毒死や
ギャングの抗争で射殺とかが多そうだしね

459:優しい名無しさん
19/04/03 23:44:59.31 Fo5ZlZW6.net
>>429
ディスレクシア系のLD(学習障害)を伴う高知能者だって

460:優しい名無しさん
19/04/03 23:47:04.25 Fo5ZlZW6.net
>>433
うんうん
そんな感じ

461:優しい名無しさん
19/04/03 23:53:21.14 Fo5ZlZW6.net
>>444
>>555は渡さないのねん

  う
    ゾ
      ロ
    目
  泥
    棒
      は
    こ
  り

  り
 な

わんぱす~!ばいなら!

462:優しい名無しさん
19/04/04 06:30:10.04 aCd5cY7q.net
スマーティー課題
「Aがお菓子の箱を持っています。何が入っていると思いますか?」 と聞きます。
と文章を読んで すぐにお菓子に決まってるだろ!と笑った俺は、おかしいのか?

463:499
19/04/04 06:41:39.79 aCd5cY7q.net
>子供が回答したら、 「Aは箱の中身を取り出して、中に鉛筆が入っている事をあなたに見せました。
そこに、まだ箱の中身を見ていないBがやって来ました。
この文中の子供って何? 普通に箱を持っていますで問題を出せばいいのにお菓子の箱って書く
必要あるの?
>Bに箱を見せて 『中には何が入っていますか?』 と聞いたら、Bは何と答えるでしょうか?」 と聞き、更に、 「最初にこの箱を見せた時、あなたは何と答えましたか?」 と尋ねます。
Bが何と答えるかなんてわかるわけねーだろ! >あなたはなんと答えか?「お菓子!」
>広汎性発達障害の子供に聞いた場合、 サリー・アン課題と同じく「鉛筆」と答えてしまう確率が高くなります。
俺の答えは何なんだ?

464:優しい名無しさん
19/04/04 06:58:15.61 NQ0RDqsl.net
千葉の研修施設講師の立川君答えなさい

465:優しい名無しさん
19/04/04 07:48:41.19 1iT2xA28.net
>>450
それ3才児と5才児に実施するテストだから
23才児とか33才児には意味無いよ

466:優しい名無しさん
19/04/04 07:50:31.21 1iT2xA28.net
>>452
追加
25才児とか35才児もだよ
無・意・味~

467:優しい名無しさん
19/04/04 23:38:00.36 jj3jx3Ij.net
令和って暗い青の印象しか持てないんだが、悲観も達観も悟りも超えてすべての人間が社会システムに疑心暗鬼になって冷たい人間になる元号になるだろう

468:優しい名無しさん
19/04/05 0


469:0:36:41.89 ID:x/gWNbya.net



470:優しい名無しさん
19/04/05 02:36:42.40 g55nOx2c.net
冷たくはないです(無表情)

471:優しい名無しさん
19/04/05 03:08:17.12 2tpp5OJx.net
命令に従え、和を乱すなって意味に取っちゃうけどね

472:優しい名無しさん
19/04/05 03:10:53.21 2tpp5OJx.net
必死で考えてるつもりなのに命令は理解できないし和は乱すしどこにも居場所がないわ

473:優しい名無しさん
19/04/05 03:36:29.66 o0KlTI/Z.net
居場所無くはないです(無表情)
. . . . なくてもいいです(無表情)

474:優しい名無しさん
19/04/05 03:45:52.71 cfl9Cgw3.net
>>459
苦笑
つか同調圧力こそが悪なんだけどな。

475:優しい名無しさん
19/04/05 04:05:09.16 WgHv9rUi.net
でた

476:優しい名無しさん
19/04/05 04:37:40.20 cfl9Cgw3.net
]▽´)

477:優しい名無しさん
19/04/05 04:46:23.83 cfl9Cgw3.net
人権や個性が尊重されてる先進国の中でなぜ日本だけ「同じこと」を強制されるのか?
同じであることが正義でチガウと激しく攻撃されるのか?
おまいら考えてみなっせ。

478:優しい名無しさん
19/04/05 05:13:56.30 z9+1fc7E.net
アスペスレだけあって無駄な長文書くアホが多い事多い事

479:優しい名無しさん
19/04/05 07:24:53.15 TuTuAbGj.net
栗原

480:優しい名無しさん
19/04/05 07:41:52.76 cfl9Cgw3.net
>>465
ナニッ (・ω´・)+

481:優しい名無しさん
19/04/05 07:48:21.83 cfl9Cgw3.net
小松菜

482:優しい名無しさん
19/04/05 12:22:56.94 A7z2UFB0.net
>>463
教育のトップの日教組が在日
天才が発生するアスペを完全に排除する教育を敷くことで天才が生まれるのを抑制する
センター試験のような『数学は天才的に得意だけど他の教科ができない』ような天才型を確実に潰すシステムが
大学入試の最大システムになってる先進国なんて日本しかない

483:優しい名無しさん
19/04/05 12:32:32.18 vCIRyWhE.net
>>468
天才を優遇したら秀才、優等生の居場所がなくなるから秀才を優遇する仕組みなのさ。

484:優しい名無しさん
19/04/05 12:50:53.58 vCIRyWhE.net
28歳で発達障害だと気づいた絵本作家の苦悩「あだ名はロボットでした」
URLリンク(joshi-spa.jp)

485:優しい名無しさん
19/04/05 16:19:18.21 jh4os6J+.net
>>468
数学だけ本当にできるなら院転入すればええやん?普通に学者になれるだろ。センターが~とかいってるのは能力がない雑魚や

486:優しい名無しさん
19/04/05 17:54:17.24 SnGzqwZn.net
やっぱ目つきが独特だよな。
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

487:優しい名無しさん
19/04/05 20:40:16.30 x5GvJIgC.net
窪塚洋介みたいな瞳の柔らかさある人多いじゃん

488:優しい名無しさん
19/04/05 20:44:16.91 vCIRyWhE.net
特徴として
目がぱっちり
黒目がち
瞳があまり動かない

489:優しい名無しさん
19/04/05 20:49:01.13 x5GvJIgC.net
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
出会った男の人はこういう瞳だった

490:優しい名無しさん
19/04/05 21:06:51.21 o+kR5tV+.net
>>468
え、日教組ってZなの❗❓

491:優しい名無しさん
19/04/05 23:06:44.72 S+GU/+67.net
<●><●>←まんまこんな目よね

492:優しい名無しさん
19/04/05 23:38:18.83 6dHasbcD.net
のんの眼めちゃくちゃいいじゃん

493:優しい名無しさん
19/04/05 23:39:28.21 BHQGRXG4.net
>>468
それ俺だけど東工大普通に行けたぞ
センターは足きりのみ
二次はほぼ数学一点突破

494:優しい名無しさん
19/04/05 23:59:33.91 6dHasbcD.net
センターの苦手科目といっても8割切ったことなかったけどもうどうでもいいかな。

495:優しい名無しさん
19/04/06 00:25:14.00 VMP+MlXF.net
他にも数学オリンピックだったり競技プログラミングだったり救済措置はかなり多い部類だろ
問題は就職の方

496:優しい名無しさん
19/04/06 01:12:03.83 UMN0jfoA.net
なんか楽しかったな
みんなで点数競い合って、偏差値が自分の能力だと自信になってた。明るい未来が約束されたと、幻を楽しんでいたんだ。

497:優しい名無しさん
19/04/06 03:13:52.30 hiRNAQZo.net
研究職に着けばよかったじゃん
なんでそっち行かなかったの?

498:優しい名無しさん
19/04/06 04:17:12.48 WCAUlhF/.net
有名になってネットに載って有名人として生きていかないといけないのが嫌だな。

499:優しい名無しさん
19/04/06 06:27:04.31 QuayUBPE.net
立川!生意気言って生きてるか?大した大学出てねえのに。

500:優しい名無しさん
19/04/06 07:11:25.16 /4kMnfoR.net
今の時期でいうとアレルギー反応があることも診断基準の1つだからこの時期はわかりやすい。今日随分飛んでるわよ。

501:優しい名無しさん
19/04/06 07:12:55.83 /4kMnfoR.net
ハナコさん見てお花見やめたんよ

502:優しい名無しさん
19/04/06 08:39:54.56 AjYXn1AK.net
>>468
会津大いけw
それか情報系専門とか
はっきり言ってそういう凸凹あるタイプはそういう進路の方が良い
自学自習の方が授業受けるより遥かに効率良いだろうし

503:優しい名無しさん
19/04/06 08:44:58.73 qqRqViZm.net
完全にひとりで完結する仕事なんてほぼ無いからな。
そう考えるとASDは厳しいな。

504:優しい名無しさん
19/04/06 09:14:34.79 1v62e3vX.net
>>489
あるよ 純粋思考実験
数学だよ
金もいらない コネもいらない
1人で自分の考えの中に
どっぷり浸りきれる一生だよ
しかも自分なりの真理の追究を
精一杯生涯貫徹出来る
答え合わせはYouTubeにでも
アップしときゃいいよ!

505:優しい名無しさん
19/04/06 09:16:58.09 1v62e3vX.net
5才以前から10才までに6年以上、
数学の基礎始め出してた高知能、
限定か知らんけど

506:優しい名無しさん
19/04/06 09:18:25.73 mZPse9Nm.net
>>470
俺は、C-3POだった

507:優しい名無しさん
19/04/06 09:30:07.86 1v62e3vX.net
システマイザーといわれる
比較的高知能者は記号開発
以降の農耕牧畜社会を牽引
し人口増加(帰属集団の分子
レベルでの分化スピードを
速め)させつつ自らがその
分化モデルでの新型の範疇
に加わっているのでは?と
視覚野関連領域連動優位型
に言語野がシフトし出して
る中で視覚情報分析に集中
するのに自閉的傾向は有利
なんだと思う
アスペルガーは理系に特化
してくしかないんだよ
早期から質の良い理系教育
の基礎を学ぶ必要があるん
だと思う
コミュ障強ければ数学しか
無いかと

508:優しい名無しさん
19/04/06 09:31:58.82 1v62e3vX.net
>>492
Robo-AIT時代になって良かったね
REIWAって響きも似合うよね

509:優しい名無しさん
19/04/06 09:47:50.93 xKjsCcq4.net
>>490
食ってけんかい?

510:優しい名無しさん
19/04/06 10:21:51.80 SXeIpbW6.net
>>470
作家なんて羨ましい
何百人から死ぬほど嘲笑され有名だった。いくつになっても嘲笑されつづけた。
俺が知らないやつが俺を知ってる恐怖

511:優しい名無しさん
19/04/06 10:24:57.29 SXeIpbW6.net
そんなこときにせず作家目指せばよかった

512:優しい名無しさん
19/04/06 10:28:44.07 SXeIpbW6.net
ネットでもおまえを知ってるとか言われたしな 福井県といえば
はぁ 作家に本気でめざせばよかった

513:優しい名無しさん
19/04/06 11:15:01.82 3gcWywYI.net
>>477
      ︿  ︿
こうだよ ❮❮◉❯ ❮◉❯❯

514:優しい名無しさん
19/04/06 11:18:13.44 3gcWywYI.net
ちがった こんな感じだった   
︵ ︵ ╭ ╮
  ☚ ☛ or ☛ ☚ 

   

515:優しい名無しさん
19/04/06 11:35:31.42 PtdF2Q8j.net
創作の人間関係ならいけるって思えるのが不思議

516:優しい名無しさん
19/04/06 11:59:58.22 xKjsCcq4.net
日本の場合、人間関係が切っても切り離せないからな。
また外国と比べて面倒くさいんだ。

517:優しい名無しさん
19/04/06 12:18:28.86 AgoKiz4M.net
>>501
実際今時は物書きや漫画家もアシ無し田舎の地方に一人住みとかも増えてるからね
ネットで素人が気安く投稿できる場もあるし
仕事のやり取りもメールが主流
創作志望者には昔より遙かに恵まれた環境だと思う

518:優しい名無しさん
19/04/06 12:49:51.20 jXyW6ALa.net
>>503
物価も安いし
自由に伸び伸び出来れば
良いとこあるよね ゆったりしてるし
のんびり出来るし
ネット通販とかもあるから
不便さは少なくなってるよね
医者通いとかのお年寄りにならなきゃ
そんなに不便じゃないよね
ただ遊びたい人は退屈だろうけど

519:優しい名無しさん
19/04/06 12:52:45.17 jXyW6ALa.net
>>479
アスペの鏡!
アスペルガーって言いふらして下さい
アスペのイメージ↑してくれ〰

520:優しい名無しさん
19/04/06 12:54:17.28 jXyW6ALa.net
>>495
ホームレスでも続けられるよ!
良い生き甲斐じゃん

521:優しい名無しさん
19/04/06 13:04:25.71 xKjsCcq4.net
>>506
ナンデヤネン!(。-ω-)_θ☆(ノ・⊿・)ノ

522:優しい名無しさん
19/04/06 17:43:22.62 FceJjIh1.net
研究職が有名人なんたら言ってる時点で何も知らんじゃん
所詮は妄想か

523:優しい名無しさん
19/04/06 18:13:51.95 PtdF2Q8j.net
>>503
いや現実で会話できないのに創作の会話が書けるのかなって疑問

524:優しい名無しさん
19/04/06 19:13:58.82 AgoKiz4M.net
>>509
思考過剰だから己の頭の中で物語を妄想するのは大得意なのよ
そしてリアリティある会話より芝居がかったセリフ回しを好むね
だからオタクも多い

525:優しい名無しさん
19/04/06 19:38:07.35 QkBDST6K.net
創作 本気でやればよかった

526:優しい名無しさん
19/04/06 20:06:58.67 QkBDST6K.net
田舎地方 一人可能なら
作家は発達自閉にむいてるなあ
無理だが

527:優しい名無しさん
19/04/06 20:09:03.70 QkBDST6K.net
>>503
ネット小説家になりたいがどうしたらいい?
いまものすごい数いるが
小説家になろうのせいで1000人はいる

528:優しい名無しさん
19/04/06 20:26:50.93 AgoKiz4M.net
>>513
なるだけなら今なら誰でもなれるが職業にできて注目浴びれるかは本人に光る物がないと…
気性的に創作者に向くってだけで成功者になるかどうかは別問題
テレビでよくやる天才アスペがアスペの中でもごく僅かな存在なのと同じ

529:優しい名無しさん
19/04/06 21:06:15.34 VMP+MlXF.net
研究も教授とのコミュニケーションはほぼ必須だぞ
研究「職」ってなると必須と言っていい
サヴァンレベルなら違う可能性があるのか?

530:優しい名無しさん
19/04/06 21:10:57.49 UMN0jfoA.net
天才って肌で感じるものだな

531:優しい名無しさん
19/04/06 21:11:23.11 hiRNAQZo.net
>>515
前提が妄想だから返しが有名になりたくない><だからw
こういうのが出てくると
やっぱガチ有能発達なんていないのかなって思っちゃうから
無能発達は考えて発言したほうがいいと思うけど...
わからないんだろうね

532:優しい名無しさん
19/04/06 21:20:56.91 UMN0jfoA.net
>>517
本当にこの文の意味がわからない

533:優しい名無しさん
19/04/06 21:24:20.50 EXoImEb8.net
>>518
騙され過ぎて人間不信に
陥ってんじゃないかな?
なんでも疑うクセが着い
ちゃったんだろ

534:優しい名無しさん
19/04/06 21:26:54.04 XDjwJO/M.net
先生が全く発達障害の診断してくれない。病院変えようかな
全く社交的じゃないんです→今、僕とこうやって話せてるじゃない
全く集中できないんです→みんなそうだよ
あなた人の空気を読めてるでしょ?
腹立つわ。というか先生も相当発達っぽい。私がネットに感化されて思い込んでるだけなの?

535:優しい名無しさん
19/04/06 21:32:16.41 UMN0jfoA.net
>>520
診察室に入る前に9割診断は付いている

536:優しい名無しさん
19/04/07 00:00:54.41 DdFCvFMT.net
日本の医者は無能だからなぁ。

537:優しい名無しさん
19/04/07 00:02:06.12 YHSXEoud.net
診断されても良いことないと思うけどな…治療薬もないし
軽度なら自分の工夫で乗り切るしかない

538:優しい名無しさん
19/04/07 00:07:23.78 33Kw9QND.net
>>523
それは言われた。あなたが望んでるような薬は多分ないって
即効性があって集中できてそわそわする癖がなくなって…っていう

539:優しい名無しさん
19/04/07 00:09:17.41 33Kw9QND.net
強迫性障害って初診で診断されてから絶対に曲げないんだよね。
脳手術しててその後性格変わっておかしくなって引きこもって、手術前も今考えると相当おかしかった
手術で似た症状がでてるって思ったりもするけど、納得できない

540:優しい名無しさん
19/04/07 05:59:51.95 9rkvzT0m.net
>>520
その医者、自閉症あると思う。医者変えた方がいい。
自分の精神科含むかかりつけの医師たち、そんな紋切り型の応対するの一人もいないぞ

541:優しい名無しさん
19/04/07 06:26:42.91 ioDHYJ8w.net
>>520
それはメンタルやられてる人がよくなる「自分の望む病気になりたい病」
ド素人の一患者の持論よりは臨床経験のある藪医者の話の方がまだ幾分かマシ

542:優しい名無しさん
19/04/07 06:33:35.81 9rkvzT0m.net
転院して試してみろって。やっぱり元の医者が変だったら、転院先にかかればいいし、
元の医者の方がいいなら戻せばいいだけ。
一患者より馬鹿な医者っているぞ。

543:優しい名無しさん
19/04/07 09:55:48.46 UcZsXFLn.net
日本の医者は変人だらけだからあまり信用しない方がいい。
by 看護士

544:優しい名無しさん
19/04/07 10:59:25.73 G0uLuNpE.net
>>514
定型でも優れた人からゴミレベルとピンキリいるのと同じように
アスペも優秀なのからゴミレベルまで色々いるんだよね
アスペは全員天才とか全部ゴミとか一括りにできるえあけがない

545:優しい名無しさん
19/04/07 11:07:02.50 MV1WQpMM.net
>>530
ゴミはキツイわ
やめて...
みんな自分よりマシなバカから視れば
バカなんだからさ...

546:優しい名無しさん
19/04/07 11:16:39.62 G0uLuNpE.net
>>520
病院のHPとかに発達障害の診断もしてるとか表記のある病院に行った方がいいかも
それでも発達障害じゃないと医者がいうんなら諦めるしかない
というか障害じゃなかったなら喜ぶべきところだろ

547:優しい名無しさん
19/04/07 12:03:42.08 Q/69KZHZ.net
自分がダメなのは自分の努力不足じゃないって言い訳が欲しいんだろ
発達障害だから仕方ないんです、ってな

548:優しい名無しさん
19/04/07 12:06:41.46 Q/69KZHZ.net
>>528
少なくとも俺はネットで話を読んだだけで問診したわけでもない対象に自閉症入ってるなんて言ってしまうバカの話は聞き流すかなw

549:528
19/04/07 14:26:08.50 ZugGb3q7.net
俺も健常者診断されて困って、四件目の医者で落ち着いて、障害者雇用枠で5年以上続いてる口だが。
人をいきなりバカという相手はこの板にしてもおかしいがね。
転院して様子を見るは、常識的な意見だろう。
平静に反論とか、違う建設的な意見を出せないのか。
何者か知らないが、そんなに他院で見てもらうとかさせたくないのか。

550:優しい名無しさん
19/04/07 15:22:05.70 XyNL/bSd.net
>>530
IQ130超えもいるが平均90
普通より下
自閉症スペクトラムは半数は知的障害を患う

551:優しい名無しさん
19/04/07 15:23:32.72 XyNL/bSd.net
>>535
障害者になれて嬉しいか?年金、自立支援、就労支援受けれたり障害者割引あるが国認定障害者
安く使われるだけ

552:優しい名無しさん
19/04/07 15:32:10.90 ZugGb3q7.net
発達障害なんだから、なれたんじゃなくて、生まれつきだろう。
一人で生きてく金を安定して稼げるようになって嬉しいぞ。能力相応の仕事だから、二次障害も起こさないし。
そもそも能力が低いんだから、給与が能力相応に低くてもしょうがない。気にならない。
生活できる額は稼げてるし。

553:優しい名無しさん
19/04/07 20:43:53.39 m924NrU2.net
成った成らないではないよね
後天的ならまた別の病気

554:優しい名無しさん
19/04/07 21:06:59.43 UcZsXFLn.net
ASDは


555:これでリハビリすべし。 https://youtu.be/8xwE5ROJZ9w



556:優しい名無しさん
19/04/07 22:55:50.54 +7jOCN+M.net
>>538
軽度なんだろうけど困り事があったのだろうから診断つけたのは賢い選択だわ
なんつーか、流石軽度
やばい奴程、形だけの健常者でいる事に拘る

557:優しい名無しさん
19/04/07 23:12:35.94 oTuggxlE.net
ADHD自体が高負荷のときだけ安定するオーバークロックみたいなもんで
他にも雑音を常時流すとかルーティンして界王拳使うとかいろいろあるようだけど
併発してんなら強いわな

558:優しい名無しさん
19/04/08 01:27:07.76 SkDDLkwK.net
イミフ

559:優しい名無しさん
19/04/08 06:24:48.25 bG4zCiOq.net
>>535
色々な医師の見解を聞くなんていう当たり前の話はネットで言われてやるような事じゃないって話
あとここで話を読んだくらいで対象の発達障害を疑うような思考がバカの思考だってのは間違いじゃないと思うけど

560:優しい名無しさん
19/04/08 06:46:48.51 n9Fqalj3.net
辞めたいな辞めたいな、け★お★★ん☆つ辞めたいな。

561:優しい名無しさん
19/04/08 19:37:50.19 LS02EGVI.net
>>544
よっぽど暇なのか。しつこくておかしい自閉だね。
簡単に、バカバカというのはずいぶん失礼だけどね。わからない?お前が馬鹿にみえるぞ。
そもそもの問題の医者の発言は、疑ってもおかしくないと思うけど。
俺のかかってる医者とも比較してるじゃない。
5ちゃんで疑う発言するくらいでバカ呼ばわりなのか?
荒らしなのか?つきまとうなら続けるけどね。何かそんなに悔しいの?

562:優しい名無しさん
19/04/08 22:43:10.41 WTn4zybj.net
京都に生徒連れて行ってきた。
もう汚い街と変わらんくて悲しかった

563:優しい名無しさん
19/04/09 01:18:01.98 oIv3uRvt.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です   
  
① スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする     
② 会員登録を済ませる     
③ 下図の通りに進む
URLリンク(pbs.twimg.com)     
④ コードを登録 [5gAYSz]  
  
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非ご利用下さい。 

564:優しい名無しさん
19/04/09 08:26:35.94 LUF/QOWQ.net
>>530
お勉強だけ出来てた高学歴アスペは存在する。
ただ人間性がゴミ。
初対面なのにやたらと近づいてきて、しばらくして利用できる価値がないと判断したら些細なことでブチキレて勝手に縁切ってくる。
初対面なのにいきなり一緒に猫カフェ行こうとか誘ってきた時点で警戒するべきだった。
久しぶりにこんなゴミに会ったよ。

565:優しい名無しさん
19/04/09 10:26:47.12 IrphmZvh.net
アスペは同じ失敗を繰り返す?受験、進級、国家試験、就職とか

566:優しい名無しさん
19/04/09 10:48:49.15 qKylZ+nT.net
【漫画】人間を退職 オモコロ
URLリンク(omocoro.jp)
>もう僕らの事は気にしないでみたいに心にも無い事を述べ続けるような
>感傷遊びに振り回されて消耗していたあの頃よりも
>今の方が断然気楽で幸せです!
(´・ω・`)

567:優しい名無しさん
19/04/09 13:32:22.65 T4dgN5+E.net
ちょっと前に搬入作業のバイトをやったのだがこういうのも訓練になるかも。
状況が読むのが苦手なため苦労してたし(例えば運動会の設営でも流れに乗れずうろうろしてしまうとか。
バイトでも本職が建設や土木など現場作業の人間はさすがによく動くなと感心。

568:優しい名無しさん
19/04/09 14:03:17.20 IrphmZvh.net
ドカタは機転がきく
運転免許に手こずるのは発達障害だが高学歴も多い 考え過ぎるらしい

569:優しい名無しさん
19/04/09 14:07:17.54 xPf1FAJN.net
URLリンク(hissi.org)
ID:IrphmZvh
脳がバグって動作性60台のためMT免許も取れず
無職のくせに毎日ふらふらして酒飲んで寝てるビール腹の不細工ガイジ
自分は松潤似のイケメンだと思い込んでいる30無職アスペガイジとか死んだ方がマシだな…
170 :優しい名無しさん[]:2018/09/10(月) 12:53:50.70 ID:V+xRKP0A
>>162
動作性IQ60台だが苦労したわ
808 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)[]:2018/09/13(木) 02:48:35.28 ID:73MAaY4Gp
痩せてて170センチで腹は出てるが胸や肩は張ってる 酒飲むからかな
787 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:00:45.33 ID:tbjS43B0p
>>785運転免許、それもATで人の2倍3倍運転して何十回とコンピュータ学習したわ
788 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:01:25.71 ID:tbjS43B0p
学科も効果測定、仮免許学科、免許センターと何回も受けた
51 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:22:31.38 ID:tbjS43B0p
このスレ40代、50代しかいない? 30半ばなんだが
車でイオン、散歩、保健所に行って相談なり、デイケアみたいなのしたり酒を飲むか寝てるか携帯触りネットか音楽聴いてる
40 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:23:43.14 ID:tbjS43B0p
酒を飲む事で気を晴らしている

570:優しい名無しさん
19/04/09 14:47:08.49 T4dgN5+E.net
>>514
アスペを一部の例外だけを取り上げて天才のようにあつかったり、
二次障害で統合失調症を引き起こしている例を出してキチガイ呼ばわりするとか間違ってるよな。

571:優しい名無しさん
19/04/09 15:37:52.26 rOJJoZsR.net
せめて肉体労働ならと思ったがめっちゃ怪我する…

572:優しい名無しさん
19/04/09 16:41:45.96 eT673G00.net
>>546
もう泣くな

573:優しい名無しさん
19/04/09 17:44:51.52 +eY6IYJq.net
58:40~
URLリンク(youtu.be)

574:優しい名無しさん
19/04/09 17:53:41.20 g9phgMOk.net
営業職と事務職のどちらがいいのか?営業職だとお客様に
挨拶しないといけないし事務職なら職場の人と一日中顔を
合わせる事になる。

575:優しい名無しさん
19/04/09 17:57:08.72 i1PORiMW.net
営業はコミュ力最重要な仕事だよ

576:優しい名無しさん
19/04/09 18:34:04.06 U7qdChP1.net
>>556
一番むいてないから!
やったらダメ!
寿命が縮むし、下手したら
身体障害負うよ!
もっと害が少ない
ゆったりした仕事を見つけた方が良いよ

577:優しい名無しさん
19/04/09 18:35:32.23 U7qdChP1.net
>>559
事務の方がまだ...
ミスが多いと無理だと思うけど
ASD単発なら大丈夫そう

578:優しい名無しさん
19/04/09 18:38:52.75 IrphmZvh.net
>>562
ASDは事務、ADHDは営業

579:優しい名無しさん
19/04/09 18:41:33.30 U7qdChP1.net
>>561←追加
ポスティングとか、公園や道路の花の寄せ植えの植え替えの仕事とか、コミュ力要らなくて健康的なのはどうかな

580:優しい名無しさん
19/04/09 18:43:44.57 U7qdChP1.net
>>563
うん
女子でも経理とか回されるのが鉄板みたい
人事は分かるんだね

581:優しい名無しさん
19/04/09 18:45:04.97 IrphmZvh.net
併発はわからない

582:優しい名無しさん
19/04/09 19:15:09.75 rOJJoZsR.net
>>561
何故かやたら体あちこちぶつけるんだよね
自分の体と物との間隔を測る機能がアカンのかな
例えるなら足の小指をぶつけるような感じに肩とかを棚とかにぶつけまくる

583:優しい名無しさん
19/04/09 19:28:55.57 l9SMEHOF.net
>>567
それ。
スピード対応が必要な事は
止めた方が安全だと思う
タヒぬよ?
ゆっくりで済む作業で
コミュニケーション必要無い方が
無難だと思う
聴力記憶が必要な仕事も×だと思います
視覚記憶重視な事の方がむいてると思う
反射的な運動神経が必要な事は
全くむいて無いと思う

584:優しい名無しさん
19/04/09 19:34:17.69 IrphmZvh.net
>>567
車の運転であちこち傷がある

585:優しい名無しさん
19/04/09 19:36:00.72 l9SMEHOF.net
デスクワークメインの方が安全だと思う
体動かす仕事なら、選択肢の1番目は、危険が少ない事、って考えた方が無難だと思う

586:優しい名無しさん
19/04/09 19:40:05.42 Scl6Xdd0.net
当事者らしくない書き込み多いね
刷り込みかな

587:優しい名無しさん
19/04/09 19:42:33.85 l9SMEHOF.net
>>567
ASDは知能レンジ関係無しに
協調運動能だかに問題が有る
って指摘されてるから
視覚情報の処理スピードが速いタイプ
(高知能に多い)でも協調運動は鈍臭いよ
ASD単発なら身体メインの作業は
絶対むいてないんだと思う
危ない作業は絶対やっちゃダメ!

588:優しい名無しさん
19/04/09 19:51:47.29 KelFmnWa.net
>>571
当事者じゃなくてもいいスレだからじゃないの

589:優しい名無しさん
19/04/09 19:52:02.37 IrphmZvh.net
>>572
運動苦手って事だよね?

590:優しい名無しさん
19/04/09 21:18:53.16 2TUbspN0.net
○1日何回も机の周りを無意識にぐるぐるまわる。これは指摘されて気づいても制御出来ないです。妄想してるときもあるし、何も考えてないときもある。
○決まりごとを破ってる人が許せない。バスの割り込みは出来る限りさせないし、一回コンビニで防止テープ剥がして立ち読みしてる人がいたから、店員に言ったけど、何もできないと言われたから帰宅して通報した。
電車で並んでたのに割り込みされて割り込み仕返して喧嘩になったこともある。
○カッとなると止まらない。椅子を投げたりする。
○集中して勉強するハードルがどう考えても他の人より高い気がする
○小学校のころのイジメを蒸し返してなんとかしろと母親に迫る
脳腫瘍とってからこうなりました。脳腫瘍取る前はほんとに何も感じなかったです。プライドなかったし、クラスの子にパシられてもなんとも思わない。別方向のアスペっぽかったです。
村田沙耶香さんのコンビニ人間の主人公みたいな。
脳腫瘍のせいだとしても症状が発達障害と同じなら発達障害といえませんか?
私、アスペじゃない?

591:優しい名無しさん
19/04/09 21:21:58.40 2TUbspN0.net
今は腫瘍取る前に戻りたいと切実に思います。
プライドができて怒ったり辛すぎる
受動型アスペルガーの記事読んだり、コンビニ人間読んだりしながら前の感じを思い出しながら
前の状態を心がけています

592:優しい名無しさん
19/04/09 21:52:11.32 9tQVQdLY.net
>>576
後天的なら高次脳機能障害に当たるんじゃないかな
交通事故とかで前頭葉などに損傷を


593:負うと 似たような性格変化が起こる事があるらしいです。



594:優しい名無しさん
19/04/09 22:31:08.08 Scl6Xdd0.net
自分アスペルガーじゃないと思うんだよな
指数全体高めに出たからアスペルガーで間違いないってほんとなのかコラ

595:優しい名無しさん
19/04/09 23:14:00.25 vOgkwThj.net
>>576
脳腫瘍で死んだ親父が俺と同じ受動型ASD(未診断)だったけど手術後に性格変わって頑固になったなあ
ただ嫌っていた犬を一転可愛がったり行きたがらなかったショッピングモールについてくるようになったりと何故かこだわりや好き嫌いが薄れた部分もあった

596:優しい名無しさん
19/04/09 23:17:30.91 LUF/QOWQ.net
>>578
育成歴なんかを丁寧にヒアリングして行くと発達障害じゃなく愛着障害だったってこともあるみたいです。
発達障害と愛着障害の症状が似てるからなのだそう。

597:優しい名無しさん
19/04/09 23:19:03.21 pV9sJmqT.net
>>580
お前の意見はアテにならん

598:優しい名無しさん
19/04/09 23:24:32.40 pV9sJmqT.net
ただ単に性格のいい人も、無邪気な人も、頑固な人も、チャラい人も、飄々としてる人も、堂々としすぎてる人も、母や父への愛情が深い人も、他人への気遣いという本当の優しさを持つ人も、なんでなにもかも障害になってしまうのかが疑問だ
性格の悪い人や群れる人は定型なのか

599:優しい名無しさん
19/04/09 23:56:58.41 g9phgMOk.net
559だけど自分はてんかん、ADHD、アスペルガーで仕事は
全てバイト。カッコつけて事務と営業をしてた。仕事は
自分には合わないと知っていて無茶してたわ

600:優しい名無しさん
19/04/10 00:02:11.54 axGPNLWb.net
無自覚の池沼よりマシだよ

601:優しい名無しさん
19/04/10 00:10:40.93 oBkWgg71.net
トップ層ほど差別的なんだよな

602:優しい名無しさん
19/04/10 02:51:44.59 w8X8BYwO.net
>>577
何か治療法みたいものはありますか?

603:優しい名無しさん
19/04/10 02:54:49.84 bW7Xjg/3.net
治療法があるならみんなやってるやね。

604:優しい名無しさん
19/04/10 02:57:12.51 w8X8BYwO.net
>>576 です
家族とは普通に接するけど、それ以外の人とそこまで持ってくのにむちゃくちゃ時間がかかる
すごいおとなしいから癇癪持ちとか知ってる人がすごく少ない。趣味とか好きな作家とかそこまで知ってて打ち解けてる人じゃないと絶対に知られたくないです
それで、こんなに箇条書きにしてなんだけど、自分の性格が全くよく分からない
今度バイトしてみようと面接までこじづけたけど、自分の性格の設定をあらかじめ決めておこうと思ってます。

605:優しい名無しさん
19/04/10 03:05:08.46 bW7Xjg/3.net
>>588
性格の設定て (^_^;

606:優しい名無しさん
19/04/10 11:48:40.53 ZlJuRbJj.net
  バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、

   屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!

※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房  抜粋
> 農業移民として北海道に来た開拓民のほとんどは、
> 全国各地の部落移民だった。
> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。

607:優しい名無しさん
19/04/10 16:09:49.14 u+21yAuh.net
アスペにも定型にも性格悪いのもいれば良いのもいるが
性格良いと思ってる人間ほどやばい気がする

608:優しい名無しさん
19/04/10 16:18:57.76 daexD7dz.net
性格ってさ感情に宿るんじゃね?
典型的ASDはロボっぽい。
(^_^;

609:優しい名無しさん
19/04/10 16:58:26.94 w8X8BYwO.net
すごい体力がない。ジョギングとかは割と出来るし。運動能力もそこまで悪くないけど、週5日1日7時間なんて絶対無理。

610:優しい名無しさん
19/04/10 17:20:57.10 3JEJLWN0.net
>>592
ASD単体はそんな感じね

611:優しい名無しさん
19/04/10 17:35:02.83 Me1wJJ8q.net
>>514
いや小説家になろうやカクヨムから出版してデビューするのは相当狭き門だろ
書籍化って英雄に近い
底辺作家スレとかひどいし

612:優しい名無しさん
19/04/10 17:37:56.88 Me1wJJ8q.net
>>538
その生活できる額を稼げないのがほとんどだから
自閉スペクトラムは

613:優しい名無しさん
19/04/10 17:39:56.33 Me1wJJ8q.net
>>556
発達自閉は身体も弱い人が多い
遺伝子の問題?

614:優しい名無しさん
19/04/10 17:47:40.40 Ez/rLnxq.net
>>595
だから職業化出来るのはごく僅かって書いてるんでは…
ネットで公開する素人小説家になら簡単になれるけど

615:優しい名無しさん
19/04/10 17:49:33.44 daexD7dz.net
>>594
取り付く島もない感じだな。

616:優しい名無しさん
19/04/10 17:51:14.94 Me1wJJ8q.net
>>514
どうやったらなれるの?なりたいよ

617:優しい名無しさん
19/04/10 17:53:08.43 Me1wJJ8q.net
>>598
素人とか小説家ですらないだろ
職業化してやっと小説家
それでも人からはなろう作家とか馬鹿にされることもあるのに
立派な職業だがね

618:優しい名無しさん
19/04/10 17:56:30.88 UGXzoXi/.net
>>593
鉄分不足もあるんじゃないの
DHCとかのサプリ何日か飲んでみたら?

619:優しい名無しさん
19/04/10 17:58:17.95 Ez/rLnxq.net
>>600
ピクシブにでも投稿したらあんたも今日から素人小説家

620:優しい名無しさん
19/04/10 18:17:59.77 4fwkqcIe.net
>>601
小説家とは単に小説を発表してる人間の事でありアマもプロも別に関係無い
なろうでも小説を発表していれば読んでる客がゼロでも小説家は小説家
アマチュアが小説家を名乗るなは単なる感情論にしか過ぎない

621:優しい名無しさん
19/04/10 18:41:41.75 3JEJLWN0.net
>>596
ADHDは?

622:優しい名無しさん
19/04/10 18:58:13.80 Nt1AqXzn.net
小説家になろう
1万字くらい下書きして飽きたわ
日を置いて読んだらクソつまらなかったというのもあるけど
たとえ読者が少なくても
作品仕上げられるってすごい才能だと思う

623:優しい名無しさん
19/04/10 19:34:44.69 TWQU/SMF.net
ラジオで壇蜜が
「(番組)楽しくは…ない」
ってズバリ言って空気が悪くなった。
ASDぽい~ (^_^;

624:優しい名無しさん
19/04/10 20:00:44.31 FuF64cBP.net
今までそういうのは皆和んでたら言っていいと感じてたけどそのレス見て違うのかもと思った

625:優しい名無しさん
19/04/10 20:01:46.21 dXmcjmu2.net
>>593
普通の人はのんびりまったり仕事してる中で、常に神経すり減らしながら仕事してるんだろう。。。
自分もそういうこと多かった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch