暇つぶし2chat UTU
- 暇つぶし2ch322:優しい名無しさん
19/02/10 02:51:01.06 2oFNmVSP0.net
好きだったゲームや読書が億劫になって思ったこと
体力と気力は似ている
体力が食べ物からエネルギーを得るシステムならば
気力は興味や好奇心などの外部刺激からエネルギーを得るシステム
食べ物をとらないと体が弱っていくように
外部刺激を遮断すると心が弱っていく
だからといって無理に摂取しても吐いてしまうか反作用で前より悪化する
似ているなら対処も似ているかも
体の健康を保つにはバランスの取れた食事
それなら心の健康を保つのもバランスの取れた外部刺激かもしれない
広く浅くって悪い意味で使われるけど心の偏食がないって考えればそれほど悪いことでもないかも


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch