精神障害者雇用再就職スレッド121at UTU
精神障害者雇用再就職スレッド121 - 暇つぶし2ch535:優しい名無しさん
18/12/27 16:15:19.87 kIIzBs+b.net
手帳2級取れるなら取ればいいのに
会社も手帳持ちをカウントできるから国から会社に補助金が出るし
3年は安泰
一般枠とは昇給とか違ってくるのかもしれないけどね
周りの態度も変わってくると思うけどな
あーやっぱりなってなる
悪くなることもあるけどね

536:優しい名無しさん
18/12/27 18:07:10.22 utrDaRhp.net
都内の役所の障害枠の求人で
日給8300~11500円とあるのだが昇給はなしと記載されている。
どう言う事だろうか。

537:優しい名無しさん
18/12/27 18:54:38.11 WnHgz28C.net
うちの会社の偉い立場にいるおばあちゃんが20キロあるA4用紙のダンボール箱をあちこち皆が使いやすい位置に台車使っていつも配置してくれてる
私もたまに手伝うし確かに20キロは重いけどこれくらいでオカシイだとか思うなんて驚くわ
溶解処理の時も普通に女性社員が物凄い重さの台車を押してる
そもそも丸見えの個人情報扱ってるので就業時間中は何の業者でも中に通すことないしね
「本当に重いので絶対に誰かがいつか腰壊しますよ!その前に!」とかじゃなくて「他の会社ならこんな重いもの運ばないんですけど!」でしょ
そりゃ皆、こいつキッツ…って顔してると思うわ

538:優しい名無しさん
18/12/27 19:06:49.55 C5JJXhZn.net
俺は以前、大型トラックの運転手だったけど女性トラックドライバーがこのスレ見たらたかが20キロでって大笑いすると思うんだよなあ

539:優しい名無しさん
18/12/27 19:14:20.42 kIIzBs+b.net
でも腰やっちゃったら労災だし
事前に手を打ってもいいとは思う
社員が運ばないのは当然かな 単価が違うし
てか障害枠が文章処理とかシュレッダー枠なのはあるあるなんだな

540:優しい名無しさん
18/12/27 19:23:48.68 qahKRtNH.net
>>534
台車に乗せるのに持ち上げるのにみんな苦労してる。後、所定の場所に積み上げるのは相当しんどい。

541:優しい名無しさん
18/12/27 19:26:26.25 qahKRtNH.net
>>539
総務は労災があったから運ばないでって最近は言ってるけど、他の事業所は相変わらずみんな運んでるのも謎やわ。

542:優しい名無しさん
18/12/27 19:28:43.69 qahKRtNH.net
>>540
本当に20kgなのかな?普通の女子は本気で全力だして踏ん張らないと持ち上がらんよ。

543:優しい名無しさん
18/12/27 19:33:44.01 OZXxeAuU.net
質問です。
クローズで転職活動してる時とオープンでしてる時って、転職エージェント変えていますか?
例えばDudaでクローズで転職活動してる時は、オープンにする時はDuda系の障害者用エージェントは使わない、とか。
どっからか情報漏れちゃうのかな?

544:優しい名無しさん
18/12/27 19:40:41.73 kIIzBs+b.net
>>540
台車に空の箱を乗せてそこに書類入れてもらうようにするってこと
どうせ積み上げるとき動かさないとだけど一段上にあるものを下すのと
床にあるものじゃ重たさが変わってくる

545:優しい名無しさん
18/12/27 19:46:43.03 qahKRtNH.net
>>544
台車は部内にはなくて、どこの部門も床に置いてて、ほとんど下っ端女子が運んでるよ。引っ越しのバイトしてたから力には自信があると言ってた子も一杯になると敵わんと思ったようで8割位になったら持っていくようになってたよ。

546:優しい名無しさん
18/12/27 19:55:04.76 WnHgz28C.net
A4用紙が500枚×10入ってるんで本当に20キロだね。細身小柄女子。
身体への負担が少ない持ち方とか動かし方考えたことないんじゃない?

547:優しい名無しさん
18/12/27 19:56:34.64 qahKRtNH.net
5箱位たまってるのを一人で運べって言われたら、本気で泣きたくなる。

548:優しい名無しさん
18/12/27 20:18:51.46 3LeamlHZ.net
>>528
そんな優秀な人間はここにいるのか
5年も10年も不確実なもの為に働くのは
考えもんだな。

549:優しい名無しさん
18/12/27 20:22:40.64 gbInWvWe.net
20キロくらいなら余裕。
たぶん、同じ女性でも子持ちおばちゃんは平気だと思う。
腰痛の人には向き不向きがあるので、障害関係なく、相談した方がいいと思う。

550:優しい名無しさん
18/12/27 20:29:34.34 3LeamlHZ.net
>>549
体型にもよる。
細みならキツイ。

551:優しい名無しさん
18/12/27 20:37:27.33 kIIzBs+b.net
米20kgとかとは全然違うからね
持ちにくいと持ち上がらない
あとEPSあると体力や筋力あってもうまくいかない

552:優しい名無しさん
18/12/27 20:56:24.08 RVpuZlDK.net
>>547
腰痛の心配してるわけでもないようだし、運べないわけでもないんだろ?
仕事の一環なのに何言ってんだ
自分の立場わきまえること覚えたら
お前みたいなのがいるからこれだから障害者はって目で見られる
頭も使えないし運ぶのも嫌がるって完全に地雷障害者様

553:優しい名無しさん
18/12/27 21:04:18.38 ZjbDsFbS.net
にゃんぱすー!

554:優しい名無しさん
18/12/27 21:05:13.34 ZjbDsFbS.net
ラストガイ それは貧乏くじを引くヤツ

555:優しい名無しさん
18/12/27 21:06:10.14 ZjbDsFbS.net
ビンボージェット それはバカがとまらない パラディンパラディンパラヤン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch