アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ225at UTU
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ225 - 暇つぶし2ch250:優しい名無しさん
19/02/21 17:47:00.56 Rso7XtNG.net
A型見学巡りしてるけどさ、一部の仕事のスタッフをささえるために他の利用者が施設外で雑用をして稼ぐ、みたいなばっかで
こら何年頑張ってもスキルにならないんじゃないかと

251:優しい名無しさん
19/02/21 17:55:49.46 LuA3qnUx.net
これの見え方でアスペかどうか判別できるらしい。
筒状に見えたらセーフ
URLリンク(youtu.be)

252:優しい名無しさん
19/02/21 18:30:09.08 pN6/wudE.net
見えた
ADHDで併発疑ってたからよかった
しかし根拠がよくわからんな

253:優しい名無しさん
19/02/21 18:52:26.36 edzhBD25.net
>>249
ここやね。
URLリンク(tocana.jp)

254:優しい名無しさん
19/02/21 21:05:52.14 8Y1nlNqj.net
>>248
アスペだけど筒に見えたわ

255:225
19/02/21 22:34:38.27 tnwqNDaH.net
先に「筒」と言われてしまうと…

256:優しい名無しさん
19/02/22 02:23:46.82 HS+J87xv.net
>>248
騙されやすそうだな

257:優しい名無しさん
19/02/22 03:27:10.11 /NcTANMP.net
白!黒!という部分的なとこが目についた
筒だと聞いてるから筒に見えるけどね

258:優しい名無しさん
19/02/22 05:44:47.63 3XOvdASF.net
>>248
たぶんこういうのは自閉検出に使えないよ
視覚系のユニットは古い時代に形成されてるから、障害されにくい

259:優しい名無しさん
19/02/22 06:50:47.76 qJfVCAwK.net
>>255
じゃあどういうのが使えるんだろう

260:優しい名無しさん
19/02/22 08:37:19.13 DWi9UPDm.net
>>256
画像一つでアスペルガー診断出来たら医者はいらんはずだが

261:優しい名無しさん
19/02/22 11:30:58.38 YseC/pKs.net
>>235
アスペ自身が他のアスペや発達系の思考回路が理解できないよね。
普通に考えたらそうはならないってこと前提に定型から
こっちの思考回路を誤解されたりウソつき呼ばわりされてることは共感できるにしろ。

262:優しい名無しさん
19/02/22 12:24:50.45 nGXgH/Uq.net
アスペは感情抜きだから行動が合理的っちゃ合理的なんだろうな。
ただ生物としてはキツいと言わざるをえない。

263:優しい名無しさん
19/02/22 13:55:04.27 /8NFRAjL.net
定型は、人とつながることに反応する脳細胞があるのか?

264:優しい名無しさん
19/02/22 13:59:44.85 /8NFRAjL.net
>>248
筒にしか見えない

265:優しい名無しさん
19/02/22 14:51:34.94 DWi9UPDm.net
感情がないとは失礼な話ですわね

266:優しい名無しさん
19/02/22 15:10:51.98 /PlmppAW.net
むしろ感情だけで動くのでは
自分が合理的だと思ってるので

267:優しい名無しさん
19/02/22 15:28:29.77 USqauFiA.net
某アスペの人のブログで、定型発達者研究っていうのが
すごく的を得てると思った。
定型の人が何よりも優先するのが感情の共有で、
アスペがやりがちな合理的な答えなんて求めていないとか。

268:優しい名無しさん
19/02/22 16:12:31.68 gDr/HjpD.net
アスペは生涯独身?

269:優しい名無しさん
19/02/22 16:29:00.54 KInygkvf.net
>>51大抵ガリだな デブもいる
ガリは美形、デブは不細工オタクなイメージ
>>83
ADHDは半数単体で半数は併発
つまり発達障害の殆どはADHD
ASD単体は1%か2% 発達障害自体が1割
8割9割がASD or ADHD LDは殆どいない

270:優しい名無しさん
19/02/22 17:05:24.17 DWi9UPDm.net
>>264
定型人が合理的な答えを求めてないってのは的確な意見だね。それがすべての衝突の元なんじゃなかろうか。

271:優しい名無しさん
19/02/22 17:15:46.18 DWi9UPDm.net
合理的な考えを合理的と判断出来ない人物と相対した場合、あいつは出来ない空気読めないダメなやつという評価になる
いざ問題が起きて解決したとき、あいつの言ったことは正しかったと急に評価される
ほんといつも急に。

272:優しい名無しさん
19/02/22 17:29:21.30 CeziUQYe.net
>>268
問題解決に関しては合理的で良いわけよ。
ただ、人間関係ってのは理性よりも感情で繋がってる割合が高い。
情緒抜きで正誤や打算を持ち出されると定型側にしたらビックリしちゃうのさ。

273:優しい名無しさん
19/02/22 17:50:04.08 DWi9UPDm.net
>>269
楽しくおしゃべりするし、相手方も楽しいと思ってることが多いのでお誘いもかかることが多いけど、たまに考え込んでしまうのでそれが嫌な人も居るんだろうな。
でもさ自分が言いたいのは仕事のなかでの合理性よ。
予測出来る問題ばかりなのに馬鹿扱いされて、逆に想像力働かせろとか訳わかんないことばかり言われるケースは非合理的。
いざ問題が起きてみんな慌てふためいてるときに、あっさり解決して高評価されるようなことが多すぎる。

274:優しい名無しさん
19/02/22 18:15:51.36 CeziUQYe.net
>>270
ちなみにコミュケーション的には問題ないんだ?
アスペには至難とも言える冗談とかもたまに言いますか?
仕事のトラブル解決はむしろありがたいじゃん。
そういうことが続くなら、奴に任せればなんとかしてくれる、って評価が上がるだろ?

275:優しい名無しさん
19/02/22 18:19:02.10 CeziUQYe.net
駄目な連中ってのはそもそもの理解が行き届いてないから理屈で説明してもだめで、
「あ、この件に関しては先例があり解決方法も心得ているので任せてください」
ってコケオドシを駆使するのもひとつの手ではあるね。

276:優しい名無しさん
19/02/22 19:12:55.76 DWi9UPDm.net
>>271
冗談というかユニークで面白いらしいのでいろんな場所に行って話をします。
仕事で誰も責任負いたくないようなリスクが高いことを難なく熟してたら周りの評価が勝手に上がっていった同じクラスターは他にもいるんじゃないかな。
城の周りでスライム倒しまくってたら、
「てめえスライムごとき倒したくらいで調子乗ってんじゃねえぞ」とか舐められて弱気になってた主人公が「ちょっとバラモス倒して来いよ」とか言われて「こいつ本当に倒しちゃったよ」みたいなやつ。
アスペルガーにも種類があると思う。

277:優しい名無しさん
19/02/22 19:20:42.75 CeziUQYe.net
>>273
ふむ~
例えば、芸人がやる当意即妙は得意かな?

人間てさロボじゃなくて生き物だから仕事だけやたらできるってのは気味が悪かったりするんだよね。
多くの人が惹かれるのは他人の強さ優秀さではない。
そういう人間は畏怖はしても親しみは感じない。
人が惹かれ親しみを感じるのは他人の弱さ。
とくに日本人はそう。
このあたりの機微は分かるかな?

278:優しい名無しさん
19/02/22 19:22:46.50 CeziUQYe.net
優れた人物としては信長と秀吉を比べるとよく分かるかもね。

279:優しい名無しさん
19/02/22 19:24:33.63 DWi9UPDm.net
本屋さんで本を見てると、アンガーマネジメントとかいう嫌いなタイプの俗語がよく目に入るんだけど、自分の中に怒りや嫉妬という感情だけが欠落してるので何も共感できんかったわ。

280:優しい名無しさん
19/02/22 19:31:29.90 DWi9UPDm.net
>>274
弱さがあれば多くの人に好かれるという理屈はわからないですね。人はあらゆる条件で判断されるのであって、思い遣りや親しみやすさ、誠実さ、顔、清潔さあらゆる側面から判断されるので複雑かと思います。

281:優しい名無しさん
19/02/22 19:32:24.95 CeziUQYe.net
>>276
なーるほど。
非常に興味深いな。

282:優しい名無しさん
19/02/22 19:34:13.96 CeziUQYe.net
>>277
一番分かりやすい例があるよ。
マツコ・デラックス
あらゆる芸能人の中で今もっとも社会的影響力のあるタレントといえる。

283:優しい名無しさん
19/02/22 19:35:51.05 CeziUQYe.net
>>277
多くの冠番組を持ち、他のMCとは違い単独で番組を成立させられる非常に優れた稀有な能力の持ち主だ。

284:優しい名無しさん
19/02/22 19:38:02.96 CeziUQYe.net
>>277
そのマツコは番組内で基本威張っている。
上から目線で相手にものを言う。
だが同時に自分の弱さもさらけ出す。(意図的に)

なぜわざわざそんなことをするのか?
分かるかい?

285:優しい名無しさん
19/02/22 20:39:08.54 DWi9UPDm.net
>>279
マツコさんは僕の知り合いですが、同じ弱さがあります。

286:優しい名無しさん
19/02/22 22:40:51.63 DWi9UPDm.net
AS耳鼻科担当医 御中
いつもお世話になっております。
先生も飲んでる新薬ルパフィンいい薬です

287:優しい名無しさん
19/02/22 22:53:35.58 DWi9UPDm.net
弱みを見せたほうがいい職業と誰にも弱みを見せたらいけない職業色々あるんだ。

288:優しい名無しさん
19/02/22 23:14:34.24 DWi9UPDm.net
弱みなんて見せたら足元を掬われる
働いて性格が変わったのではなくて、
これは作戦なんですよ。

289:優しい名無しさん
19/02/23 00:04:56.69 a+gUN/K5.net
>>282
タレントかい?
そーでもなくて?

弱みを見せたらマズい職業の筆頭としたら~、社長業かな?

290:優しい名無しさん
19/02/23 00:09:57.13 a+gUN/K5.net
つか仕事上はまだしもプライベートまで強さばかり出してると、誰も寄ってこなくなるよ。
弱さと弱点はイコールちゃう。
弱さってのは隙でありそれを晒すことによって相手が安心するんだ。

291:優しい名無しさん
19/02/23 00:12:47.98 a+gUN/K5.net
マツコがたまに弱音を吐いているのは、定型の嫉妬を退け情けを誘発し共感を得るためだよ。
威張ってばかり、強がってばかりでは反感を買う。

292:優しい名無しさん
19/02/23 00:13:06.53 tOfczT9l.net
>>279
>>282
マツコってやっぱり
アスペルガーなの?

293:優しい名無しさん
19/02/23 00:16:11.33 a+gUN/K5.net
>>289
違うよ。
マツコほど空気を読める人間はおらん。

294:優しい名無しさん
19/02/23 00:22:49.15 tOfczT9l.net
>>290
ええーっ!
まぎらわしいなあ

・・・「空気読み過ぎアスペ」ってなかったよなあ
難読症があって、過読症もあるみたいな・・・

295:優しい名無しさん
19/02/23 00:26:26.55 tOfczT9l.net
>>288
その強弱が
何とも言えない惹き付けなんだよなあ

296:優しい名無しさん
19/02/23 00:31:39.19 a+gUN/K5.net
>>291
先読み深読みしすぎアスペ居たよ。

297:優しい名無しさん
19/02/23 00:34:48.12 tOfczT9l.net
>>293
なんかさ
「相手の思考が透けて見える」みたいな
フィクションドラマ見たいのなかったっけ
あんな感じの
「相手の思考が見えちゃう特殊能力」みたいのを持ってそうw

298:優しい名無しさん
19/02/23 00:43:14.88 a+gUN/K5.net
>>294
感情が乏しいから本質を撃ち抜くように当てる時がある。
が、思い込みが激しくまるで大ハズレな場合も多々ある。

299:優しい名無しさん
19/02/23 00:45:47.49 9N/vwKtG.net
どうしてもな用事で街に出たけど寝る前に今日聞いた色んな音が脳内再生が止まらなくて辛い

300:優しい名無しさん
19/02/23 00:57:11.42 a+gUN/K5.net
イヤホンして音楽聴きながら移動したらどうなん?

301:優しい名無しさん
19/02/23 01:07:13.33 ctMQ+JaC.net
>>288
いつも弱音吐いてたなぁ(笑)

302:優しい名無しさん
19/02/23 01:09:56.01 ctMQ+JaC.net
>>290
空気を読むってのは違うんだぞ?
誤解してるようだけど

303:優しい名無しさん
19/02/23 01:16:51.63 a+gUN/K5.net
>>299
空気を読んで~
差し障りのないとこを言う
適切な返しを言う
さらに展開していくようなシャープなギャグを言う
マツコや芸人がやってるのは一番下なのさ。

304:優しい名無しさん
19/02/23 07:55:08.57 er56wnUa.net
空気ってのは要は場の雰囲気、秩序だ。
それを乱さないことがいいこと、みたいになってる日本は超後ろ向き社会と言える。

305:るる
19/02/23 07:58:20.63 tOfczT9l.net
>>277
確かに
複雑にいろいろな条件で判断されることはそうだと思う。
でもその中の大きなfactorとして
「弱さを見せる」というのはよくある。
一方で強がっててtも
一方で弱点を見せられたら
可愛く、親しみやすく見える
もちろん、職業や場合によって
弱さを見せないで、戦闘態勢で戦うべき時もあるだろうし
場合によって、相手と仲間になりたい時などは
あえて弱みを見せて打ち解けることもあるだろうし
なんだか自分なりにやってたら勝手に失敗が出ちゃって
でも相手がニヤニヤして
「こいつかわいいとこあるな」ってなってたり

306:るる
19/02/23 08:10:53.29 tOfczT9l.net
>>288
マツコは
「たまに弱みを吐く」というより
「コンプレックスお化け芸人」というか
弱み≒コンプレックスを最大の武器として
周囲のほとんどを吸引する
「弱み」を「最強の武器」に転換できる稀有な存�


307:ンと思います



308:るる
19/02/23 08:14:39.45 tOfczT9l.net
なんか
「相手の心の内が透けて見えすぎて
嫌な部分も悲しい部分もすごく見えすぎて
特殊能力を役に立てることもあるけど
結局苦しくなりすぎて
引き篭もる」
的な物語があった気がするんだけど

309:優しい名無しさん
19/02/23 08:22:42.29 er56wnUa.net
>>303
んだなす。
自分を客観的に理解しプロデュースする能力はピカイチやね。

310:るる
19/02/23 08:26:07.76 tOfczT9l.net
>>270
> 予測出来る問題ばかりなのに馬鹿扱いされて、逆に想像力働かせろとか訳わかんないことばかり言われるケースは非合理的。
> いざ問題が起きてみんな慌てふためいてるときに、あっさり解決して高評価されるようなことが多すぎる。
あなたの能力を評価できる職場にないんでしょ
まあでもそのうち、解るようになるか・・

311:るる
19/02/23 08:33:29.45 tOfczT9l.net
>>305
「客観的に」というよりも
「直感的に、天性の」と思う
いやむしろあの人には
「唯一の存在手段として」あの方法のみが残され与えられた
あの人は一般社会からはじき出された存在
与えられた天性の素養を
あのような形で使うしかなかった

312:優しい名無しさん
19/02/23 12:14:46.37 er56wnUa.net
>>307
自分でやってゆく新しいタイプのタレントに向いてるんだよな。

313:るる
19/02/23 16:38:15.34 tOfczT9l.net
>>308
でもなぜか
既視感があるんだ
誰だろう
三輪さんかな・・

314:優しい名無しさん
19/02/23 16:39:36.43 7Q/8bArD.net
>>309
はてさて

315:優しい名無しさん
19/02/23 16:46:37.57 9N/vwKtG.net
選民意識持ってる馬鹿の相手はしない方がいいぞ

316:優しい名無しさん
19/02/23 17:16:43.53 7Q/8bArD.net
面白い
URLリンク(youtu.be)

317:優しい名無しさん
19/02/23 17:26:18.09 THJZPs42.net
やはり栄養の問題だわ
URLリンク(epiphanyasd.blogspot.com)
ビタミンK2 (納豆)がおすすめ
母親の問題だな
遺伝の場合も考えられる
1980年代からずっと増えてるのも納得

318:優しい名無しさん
19/02/23 18:53:09.12 THJZPs42.net
ビタミンKは母親の摂取状況により母乳のK2の量が変わる
ほとんど欠乏してると考えてよいが
今は乳児にシロップを飲ませてるので問題が起こりにくいはず
1歳以降の食事ってことか?

319:優しい名無しさん
19/02/23 18:55:18.55 THJZPs42.net
>>228
定型の性質を教え込むしかないよな
理解不能な動物を同じ檻に入れるなとしか言いようがない

320:優しい名無しさん
19/02/23 19:01:47.79 THJZPs42.net
現代では栄養が足りないんだろうな
そういう遺伝子なんだろ
この結果は脂質異常症とも整合してる
本来の食性は定型とは少し違うのかもな

321:優しい名無しさん
19/02/23 19:04:53.64 THJZPs42.net
>>315
>>288宛だった

322:優しい名無しさん
19/02/23 19:10:35.65 7Q/8bArD.net
>>315
定型がアスペを理解できないように、アスペも定型を理解できないんだろう。
悲しいことだ。 (´・ω・`)

323:優しい名無しさん
19/02/23 21:28:41.50 0NQL5bF1.net
受動型と診断された
普通に健康体と思ってたからショック

324:優しい名無しさん
19/02/24 00:44:06.37 JM02Xy+w.net
そんな診断してる医者いたら教えてほしい

325:優しい名無しさん
19/02/24 07:00:26.25 t+szIBfQ.net
>>320
だよな、自分の性格や行動パターンを説明するのに「型」とかな
それこそ、「お前の中ではそういう意味なんだろうな」と
アスペ語なんだろうけどドヤ顔されると積極奇異そのものなのを自覚してないなと

326:優しい名無しさん
19/02/24 11:24:08.85 JM02Xy+w.net
>>321
すまん同意されたけど意味がわからない

327:優しい名無しさん
19/02/24 11:46:17.25 t+szIBfQ.net
>>322
自分で診断を受けに行こうとかしたのなら、そら「受動」だの「孤立」だのとは言えない
性格や行動が内気だとかコミュ障だのの代名詞的に「受動型」とかいうのは
それはあんたの定義の「オレ言葉」でしょってね

328:優しい名無しさん
19/02/24 12:34:41.16 uUHUMVmX.net
>>323
誰に向けて言ってるのかよく分からない

329:優しい名無しさん
19/02/24 15:21:45.95 NMaTkW9/.net
>>320
双極性障害で通院してて先生の勧めで心理検査を受けた結果、アスペ受動型と診断されました

330:優しい名無しさん
19/02/24 20:03:51.73 kcUnEzAo.net
あーまた明日から会社か~
これ以上叱責されたら本格的に落ちんこでちゃう…

331:優しい名無しさん
19/02/24 20:16:22.12 ZdI6asYz.net
にゃんぱすー!

332:優しい名無しさん
19/02/24 20:17:13.45 ZdI6asYz.net
新聞の広告欄にな その子、発達障害ではありませんっていう本が宣伝されてたん

333:優しい名無しさん
19/02/24 20:18:08.14 ZdI6asYz.net
でもな うちが見た感じだとこの板には発達障害認定されたがってる子が多いと思うん

334:優しい名無しさん
19/02/24 20:19:06.55 ZdI6asYz.net
病院と碍児ってけっこう持ちつ持たれつってところがあるかもなのん

335:優しい名無しさん
19/02/24 20:19:33.86 ZdI6asYz.net
こまちゃん年下にも真剣なんなあ

336:優しい名無しさん
19/02/24 20:19:55.36 ZdI6asYz.net
わかったん 今回はうちの負けでいいん

337:優しい名無しさん
19/02/24 20:20:16.49 ZdI6asYz.net
バイバイなん                                                                     忍法ライトニング手裏剣なん

338:優しい名無しさん
19/02/24 23:41:02.64 JM02Xy+w.net
診断されたasp/hssはみんな良い奴

339:優しい名無しさん
19/02/25 23:21:48.45 W2rKdaHI.net
世の中の奴隷搾取も限界を迎えたわけだ

340:優しい名無しさん
19/02/26 08:55:00.96 PMTdYV3z.net
都内の有名な病院、予約すら取れないわ
みんなどこで診断してもらったの?

341:優しい名無しさん
19/02/26 12:03:16.88 akpY83Q2.net
>>336
その辺のテキトーなクリニックで診てもらったよ
成人 発達障害 精神科 東京 あたりで検索してみて

342:優しい名無しさん
19/02/26 14:13:15.62 CAuJZYMy.net
その辺の適当なクリニックだったせいか、配偶者の方がおかしいんじゃないかって言われたよ

343:優しい名無しさん
19/02/26 15:11:19.22 wy6oBvXx.net
>>338
さっさと見限って別のテキトーなクリニック当たろうぜ

344:優しい名無しさん
19/02/26 15:21:13.73 PMTdYV3z.net
>>337
診断テストしたいですとかこちらから言い出すもんなの?
今心療内科に通ってるからどっか紹介状書いてもらおうかな

345:優しい名無しさん
19/02/26 16:07:43.18 ziHRy8nZ.net
>>334
それは重度の人格障害だから by O.F.Kernberg

346:優しい名無しさん
19/02/26 16:12:50.90 wy6oBvXx.net
>>340
ごめん、どういう段取りで検査・診断に持ってったかは忘れっちゃった。紹介状書いてもらえるならそれがいいと思う。

347:優しい名無しさん
19/02/26 17:29:09.54 /K+1+v7I.net
その辺のクリニックだと自費で万単位
公立病院だと同じ検査をしても10分の1の費用ってのを
なんとかして欲しい

348:優しい名無しさん
19/02/27 02:56:27.98 X6XDteII.net
>>339
弱すぎなんだけどそれで心が折れたというか、「困り度」で診断がついたりつかなかったりみたいな話も聞くし、地方なのもあってなかなか診断してくれる病院もなく、有耶無耶のまま3年が経ってしまいました

349:優しい名無しさん
19/02/27 02:59:34.71 X6XDteII.net
何日も通っていろんなテスト受けたけど、その結果について何も教えてもらえなかった
IQとか聞くのちょっと楽しみだったんだけどな…
配偶者がおかしいとしか言われなかったよ…

350:優しい名無しさん
19/02/27 12:14:28.10 VQDx+YUG.net
接客業始めて5ヶ月近く経過
もうだめかもわからんね
毎日胃薬飲みながら働くとか無理

351:優しい名無しさん
19/02/27 12:27:25.97 6fCBBgPA.net
>>329
接客は向いてねーだろ。

352:優しい名無しさん
19/02/27 14:03:44.20 u65mlxwG.net
アスペは人相手の仕事は無理だろ

353:優しい名無しさん
19/02/27 14:12:05.00 u65mlxwG.net
定型とは詐欺師のこと
ネットワークはバラバラになるまで延々と裁定可能なのでとても美味しい
友達をつくるのはもちろんネットワークの要素を取り入れること
あとは定型の人と結びつきたがる遺伝子を裁定し続けるだけ
企業なら新卒を取り込んでいる
富はネットワークに蓄積し続けるので、
そのネットワークの頂点をつくり独占するのがベスト
ただし、ネットワーク自身に裁定能力がないと衰退する
すべては相対。
そのために定型は必死にいろんな事を言う
利益のためならどんな手段でもとる奴も居る
アスペは裁定されないようにひたすら対処法を身に着けないといけない
相手の言葉を分析して意図を正確に知る必要がある
言葉通りとは限らない
戦闘機のチャフやフレアのような使い方もする
目くらましだ

354:優しい名無しさん
19/02/27 14:16:35.53 u65mlxwG.net
それまでとはまったく関係ないことをいい始めたら要注意だ
おまえの脳みその焦点を別のところに移したいのだろう
あっち向いてホイ

355:優しい名無しさん
19/02/27 15:15:57.02 sgh+pXpu.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

356:優しい名無しさん
19/02/27 16:36:53.95 cUI2cq2k.net
>>348
接客もそうだろうけど、クリエイティブ的なものも向いてないだろうな
相手が創ってほしいものと自分の創りたいものと方向性が違ってたとして、
相手のオーダーに合わせられるかどうか

357:優しい名無しさん
19/02/27 17:16:13.21 VQDx+YUG.net
>>352
クリエイター系は発達臭いのばっかだからそうでもないんじゃね

358:優しい名無しさん
19/02/27 18:20:32.49 pKkBRfWk.net
コールセンターが向いてるらしいからやってみたい

359:優しい名無しさん
19/02/27 19:21:19.94 c7/QpTeJ.net
>>353
そりゃウソだ。アスペの実物を一度でも見れば分かるが、クリエイターとは正反対の連中だぞ。

360:優しい名無しさん
19/02/27 19:37:59.40 VQDx+YUG.net
>>355
クリエイター系にも種類があるからなあ
オタ方面は殆ど珍獣動物園
締め切りを余裕で守れる奴のが圧倒的に少ない世界
しかも守れない理由がゲームしてたからとかそんなの

361:優しい名無しさん
19/02/27 19:42:55.18 O4BMVE7K.net
アスペって一言でいってもギャーギャーうるさい偏屈親父から一言もしゃべらない不思議ちゃんまで様々でしょ

362:優しい名無しさん
19/02/27 19:45:26.00 c7/QpTeJ.net
>>357
そうなんだけど、アスペには「バカ」「KY」「キモイ」という共通点はあるからね。
アスペの全員がバカでKYでキモイわけで。

363:優しい名無しさん
19/02/27 19:49:12.75 O4BMVE7K.net
>>358
君は重症そうだなw

364:優しい名無しさん
19/02/27 19:51:26.60 gAGC0xpk.net
分かってても空気読まない行動起こす
後でヤバかったかなって思うわけで
でも大人になったから気にしなくなった

365:優しい名無しさん
19/02/27 20:25:38.58 c7/QpTeJ.net
むしろ逆で、大人になってから自分のバカっぷりに気付き始めて、
何にもできなくなる(折れ線現象)アスペが多いだろ

366:優しい名無しさん
19/02/27 21:11:12.47 jsbyYQwE.net
>>356
アスペは遅刻しないぞ
ルールを破るのを極端に恐れる

367:優しい名無しさん
19/02/27 21:58:53.39 VQDx+YUG.net
>>362
純アスペならそうかも知らんが殆どのアスペはADHDと併発してるから
予定の延ばし延ばしをやるんだわ

368:優しい名無しさん
19/02/27 22:41:43.35 ELKkbrUj.net
謎の大逆転劇をワールドという。

369:優しい名無しさん
19/02/27 22:54:19.89 vIeyKQsI.net
併発ってどうなん?

370:優しい名無しさん
19/02/27 23:27:19.59 ELKkbrUj.net
一見普通の人

371:優しい名無しさん
19/02/27 23:50:51.80 pKkBRfWk.net
>>361
呼んだ?
若い頃は変わってる人で何とかなったけど、いい歳になったらただの常識ない人だわ

372:優しい名無しさん
19/02/27 23:56:40.40 vygOAZJL.net
>>366やっぱり?
単体が典型的な発達なんかな
アスペは暗い、地味、話さない、オタク
美形いる
ADHDはドジ、突発的、わけわからんやつ

373:優しい名無しさん
19/02/28 01:22:10.25 4X9Hja8l.net
学校は私立なら勉強さえできれば何とかなるが
社会に出ると全く駄目なパターンに陥るのよね
高学歴ニートってやつ

374:優しい名無しさん
19/02/28 07:01:07.02 qtR8afUH.net
>>369
はい

375:優しい名無しさん
19/02/28 07:05:11.38 7b7wWY3Y.net
自覚はあったんですけど、
初診で発達障害と中度鬱って言われたんだけど、そんな事あるんですか?一応来週また詳しい検査があるんだけど

376:優しい名無しさん
19/02/28 07:27:50.13 XpEDJ0z2.net
>>356
そら、オタ方面は内輪で循環してるからそれで完結してるんだろうけどさ
アスペは、創作というより耽ってるんだわな
好きな部分をひねもすいじっていたい、みたいな

377:優しい名無しさん
19/02/28 07:27:56.39 vnDiQxyM.net
>>371
普通だよ
生まれながらの発達で社会不適合だと周りと上手くいかなくて、心に負担がかかって病気になる
二次障害で検索検索ぅ

378:優しい名無しさん
19/02/28 22:10:06.29 R+p8fWQM.net
アスペは遺伝と栄養と親の問題とがあるな
二次障害の原因は一時障害と同じ
何かあってそうなるのはただのきっかけに過ぎない

379:優しい名無しさん
19/02/28 22:52:08.13 L7JWpfMk.net
>>374
他人に伝わるよう簡潔に言ってくれる?
つまり原因は何?

380:優しい名無しさん
19/03/01 03:30:49.42 wLvbCH/L.net
クリエイターは統合失調基質が多いが
それと併発することはないのか?

381:優しい名無しさん
19/03/01 06:29:39.70 cogarNIJ.net
>>375
推測でしかない

382:優しい名無しさん
19/03/01 06:50:06.32 cogarNIJ.net
原因は誰もわからない

383:優しい名無しさん
19/03/01 08:35:23.36 JD2fMWZ+.net
二次障害の原因は一次障害と同じ→一次障害の原因は?→誰にもわからない
破綻してますな

384:優しい名無しさん
19/03/01 09:44:47.73 blVfxvHR.net
統合失調症はアスペから一番遠い精神病では?
独自の脳内解釈で現実と妄想の区別が解らなくなる病気だから
見たまんまの現実しか理解できない(裏が読めない)アスペから
最も遠い

385:優しい名無しさん
19/03/01 13:40:58.51 otSbYess.net
アスペに困ってる人の話を見ると
自分がされたことを歪曲して覚えてたり
自分がしたことをすっかり忘れてたりするけど
あれはどういうメカニズムなんだろう?
アスペ当事者だけど全く共感できない

386:優しい名無しさん
19/03/01 16:51:37.91 +YxRGcjO.net
長期記憶力が高い一方で、短期記憶力が低い場合、
自分が最近やったことを綺麗さっぱり忘れてたり、
逆に、人から言われたことの一部をやたらと鮮明
に記憶してそこに拘ったりで、他人の認識と齟齬
が生じるんじゃね。
メカニズムは単純だと思う。

387:優しい名無しさん
19/03/01 20:50:38.15 07en78Lp.net
アスペと睡眠時間って関係しますか?
寝るのが趣味なくらいロングスリーパーなんで

388:優しい名無しさん
19/03/01 21:27:24.99 ie3soBwJ.net
俺も過眠だわ
アスペというか発達と睡眠障害は関連が深いみたいだな

389:優しい名無しさん
19/03/01 21:29:05.39 6dcyNzOl.net
アスペは脳が疲れやすいのかもな。

390:優しい名無しさん
19/03/01 21:52:18.97 06AAGHc6.net
俺も俺も
遅刻か睡眠不足の二択なら
迷わず遅刻を選ぶ

391:優しい名無しさん
19/03/01 22:23:05.58 nf1qSTt1.net
>>375
全部骨の栄養だよ
骨の栄養:ビタミンD3/K2/Ca/Mg/炭水化物
遺伝はこれらに影響する遺伝。
カルシウムの濃度は多くのホルモンやpHで調整されてるので測っても無駄
これらが脳発達に影響してる。
母体の栄養状態が新生児にも影響してる
生活習慣病も母体経由で影響する。
なぜなら生活習慣病の原因も同じだから
細胞内や臓器の脆弱性や遺伝の脆弱性で症状が違うだけ
世代を越えてどんどん劣化
現在分かっているのはここ半世紀が酷い

392:優しい名無しさん
19/03/01 22:29:14.19 nf1qSTt1.net
新生児にK2シロップを与えている時点ですでに遅い
草を食んでいるなら母乳に出るはず
1億年の遺伝子を文明は越えられないでいる
1億年前はおれたちは馬もどきだった

393:優しい名無しさん
19/03/01 22:33:51.88 nf1qSTt1.net
>>387
K カリウムを忘れた

394:優しい名無しさん
19/03/01 23:13:12.16 wLvbCH/L.net
>>380
なんか近いとかどっかでみたような
躁鬱と併発はあるのかな

395:優しい名無しさん
19/03/01 23:23:28.70 UdXIRiHk.net
凄い速さで終了してもまあ、しゃあなしやで。

396:優しい名無しさん
19/03/01 23:39:15.84 J1AVD5ZY.net
>>382
記憶っていうのは短期記憶されてからそれが長期記憶になるらしいから
短期記憶の一部がいかれて興味あること好きなこと以外の記憶が長期記憶に移行しにくい障害だとおもわれる。
そうすると興味なしことは忘れっぽい
普通の人は興味なくてもわりと覚えてるらしいね

397:優しい名無しさん
19/03/01 23:48:36.29 Y89d/vGU.net
>>392
ありがとう、わかりやすい
言われてみれば確かに自分にも多少はその傾向があるかもしれない
でもモラハラみたいな状態までこじれてるアスペと自分って
どこで何が違ったんだろう……
努力や訓練でなんとかなるもんなんだろうか

398:優しい名無しさん
19/03/02 02:31:15.44 cVlpGbod.net
>>393
自覚の有無や治す意思とか、定型に偽装できるだけの知能とか学習能力もありそう
あとIQ高い人は失敗を辞書的に覚えて少しづつ順応できると聞いたことがある
今はある程度偽装できてるけど(多分)、自覚のない小学生のとき思い出したら本気でヤバイ人だった自信ある

399:優しい名無しさん
19/03/02 07:49:15.38 6axMD+IX.net
アスペで頭使うことしたら眠くなる人とならない人いるが眠くなる人は何してもだめな印象。

400:優しい名無しさん
19/03/02 08:28:37.45 iBL27g6d.net
それアスペ関係なくね?

401:優しい名無しさん
19/03/02 14:39:47.62 ntB+xvbM.net
企業説明会中に無性に身体動かしたくなって辛かった

402:優しい名無しさん
19/03/02 15:39:37.01 oZd+XV4u.net
外国ではアスペは個性として受け入れられてる!日本が異常!みたいな意見を
Twitterとかでよく見るんだけど夢見すぎじゃね?と思う
自分も海外に長く滞在した経験とかないから強く断言もできないけど



403:Rメディドラマのビッグバンセオリーとかで アスペっぽいキャラが笑われてたりするのを見ると 日本も海外もアスペの立ち位置はあまり変わらないんじゃないかなと思う



404:優しい名無しさん
19/03/02 16:06:14.70 iBL27g6d.net
海外はカースト制度がな…
社会に出れば同階級としか関わらないからまぁいいとして、学生時代は何度も死ねそうだ

405:優しい名無しさん
19/03/02 17:48:44.22 e6YpYjWb.net
>>398
そういう意見って大抵どう受け入れられているのかとか
問題を具体的にどう解決しているのかの説明がないんだよね…
ただ一つだけ説明されているのはアスペとかの
特別な教育が必要な子に必要な教育を受けさせてあげられているということ
日本は特別な教育をすることを差別だとか言う人がいるから…

406:優しい名無しさん
19/03/02 19:17:28.58 15vBXS3L.net
URLリンク(reaction.html.xdomain.jp)
おれ0.7だった。どうりで運転が下手なわけだw

407:優しい名無しさん
19/03/02 20:55:34.41 U2MkaEER.net
0.5だった

408:優しい名無しさん
19/03/02 20:58:30.87 Qb4y4fUp.net
ミスなしだとしたら非常に遅いです
これは間違いなくアスペの特性
左脳偏重により(赤が出るかも…)等余計なことを考えてしまう

409:優しい名無しさん
19/03/03 18:01:39.45 6h4i5TRD.net
いやこんなん絶対0.2が平均なわけねーわ
超能力者かよ

410:優しい名無しさん
19/03/03 19:53:25.68 z/c/Zdrq.net
2012年の花粉 : 昨年の3倍
2013年の花粉 : 昨年の3倍
2014年の花粉 : 昨年の3倍
2015年の花粉 : 昨年の1.5倍
2016年の花粉 : 昨年の4倍
2017年の花粉 : 昨年の6倍
2018年の花粉 : 昨年の3倍
2019年の花粉 : 昨年の6倍
311の17496倍飛散する花粉に苦しんでる

411:優しい名無しさん
19/03/03 21:11:50.56 YtcqdvHe.net
0.37(1回目)→0.29(3回目)

412:優しい名無しさん
19/03/03 21:48:18.18 rIXRiyeC.net
私はファーストフード店勤務です
旦那の友達が家に遊びに来た際にその友達が、お店のとある商品を食べたと言っていました
それは私が最もオススメしない商品だったので、それはオススメしないですねと答えました
旦那友達は私が喜ぶと思ってその商品を食べた話をしたのに思いもよらない回答だったらしく、しょげていたそうです
これが何ヶ月か前の話なのですが謝った方がいいと思われますか?それとも今更蒸し返さない方が良いのでしょうか?

413:優しい名無しさん
19/03/03 21:55:24.56 P65+dYbv.net
>>407
それはもうスルーで大丈夫ですよ。

414:優しい名無しさん
19/03/03 21:56:46.25 rIXRiyeC.net
それから、私「思ったこと言ってしまうから今までもきっとそうだったんだと思う」旦那「だから友達いないんでしょ」私「そうなのwあっはっはw」旦那「いま俺笑ってないんだけど」と言われたのですが、これはどういう意味ですか?
旦那が笑うタイミングじゃないと私は笑ってはいけないという意味ですか?今後、私の判断で笑うのはやめろという意味ですか?

415:優しい名無しさん
19/03/03 21:57:08.68 rIXRiyeC.net
>>408
レスありがとうございます、助かります

416:優しい名無しさん
19/03/03 22:02:22.71 P65+dYbv.net
>>409
そーですねぇ…
その場面では感覚が違う感じ。
旦那はため息まじり、あなたは笑い飛ばした、って感じで噛み合ってなかったようです。

417:優しい名無しさん
19/03/03 22:07:06.42 z/c/Zdrq.net
どこの国にもポジショントークしか出来ないアホがいるから差別は無くならない

418:優しい名無しさん
19/03/03 22:33:59.08 rIXRiyeC.net
>>411
噛み合っていなかったという事実の感想であって、特に深い意味はないというような解釈でいいのでしょうか?
誤魔化�


419:オ誤魔化し生きてきました 今更聞けないことをここで聞けて、そして意見をもらえて嬉しいです



420:優しい名無しさん
19/03/03 23:34:03.06 M7rgBBpV.net
>>413
その時旦那さんがどういう感情だったのかは、旦那さんにしか分からないよ
その場を見ていれば旦那さんの表情、声色、仕ぐさから推測は出来る
でも、事実しか書いてない文章からは推測も出来ない

421:優しい名無しさん
19/03/04 00:13:34.67 +8mvAyi+.net
>>413
旦那さんにしたら笑うところじゃないのになに笑ってんの? って感じでしょうか。
なかなか相手の気持ちを理解するのは大変ですよね。
この場所を通して多少なりとも力になれれば私も嬉しいです。

422:優しい名無しさん
19/03/04 02:20:11.89 IaTNTjWl.net
嫌われてもへこたれなかったアスペってこうなるのか…
嫌われてヘコみまくったアスペだからもうとにかく他人と会話するときは全肯定ヨイショしときゃ良いと思って思考停止してる

423:優しい名無しさん
19/03/04 03:01:38.35 qho7oA1q.net
アスペというか性格悪いだけじゃね?

424:優しい名無しさん
19/03/04 05:45:54.85 KH8AMf9X.net
>>409
旦那さんは、本気で問題があると思ってまじめに注意として言ったんじゃないかな?
そしてあなたは、笑う=冗談を受け流す方法を取ってしまった
だから、俺笑ってないよ→冗談じゃなくまじめに直した方がいいと思ってるよ
という風に私は感じました

425:優しい名無しさん
19/03/04 17:53:33.60 5egayrKs.net
>>414
> 事実しか書いてない文章
このスレが一番生きる上で参考になるわ
反面教師というか
直しようがないんだが
定型とアスペの違いが自覚できる

426:優しい名無しさん
19/03/04 17:58:05.41 5egayrKs.net
小説にはハードボイルドという分野
短い文章で事実だけを重ねていく文体があって受け容れられてるから
直す必要もないのかも知れないが
アスペ以外の人間は
「旦那は嬉しそうに言った」「旦那は悲しそうに言った」等
形容詞をくっつけた世界に生きているんだろうな

427:優しい名無しさん
19/03/04 18:02:15.12 eg50p2zP.net
>>419
反面教師?私のこと?
嫌な風に聞こえたのならごめんなさい

428:優しい名無しさん
19/03/04 18:05:06.89 q0t5YeW/.net
>>407
アドバイスするなら
定型の感情は天気みたいなもんで
晴れたり曇ったり気まぐれに変わるから
言った本人もその日の天気を覚えちゃあいない
よって「蒸し返さない方が良い」

429:優しい名無しさん
19/03/04 18:06:35.15 eg50p2zP.net
ああ、そういうことか
目も合わせず吐き捨てるように言った、子どもを諭すように言った、では全然違うからね
他人のことだからこんな風に言えるけど自分のこととなると難しい

430:優しい名無しさん
19/03/04 18:08:29.52 q0t5YeW/.net
>>421
他人が嫌な気分になろうが良い気分になろうが
それはその他人の問題でこちらには責任がない
天気を変えるなんて超常現象を起こすのは
人間には不可能

431:優しい名無しさん
19/03/04 18:15:36.98 eg50p2zP.net
配慮のない言い方だったなら謝って次から気を付けるよ
誤解だったなら解くようにするよ
天気を変えることは出来ないから、せめて上手く共存する方法を探るためにね

432:優しい名無しさん
19/03/04 18:20:09.80 8mfp1p3E.net
言葉よりも表情をよく見ることが大事かもね。

433:優しい名無しさん
19/03/04 18:24:56.51 HAyJLvIm.net
重症度に依るだろうけど人の外部を表すとともに人の内面を描写する創作物で多少なりとも学習できるだろ
もしかして本とか読まない人か?

434:優しい名無しさん
19/03/04 18:39:10.05 8mfp1p3E.net
表情を読みとる訓練ならヒューマンドラマとかがいいかもね。

435:優しい名無しさん
19/03/04 20:37:50.95 eZEWVCAp.net
>>428
日本のドラマをたまに見てみても皆堅苦しくて、味もないんで、いい俳優や女優ってレアなんだなって思うわ。

436:優しい名無しさん
19/03/04 20:43:47.17 7AdwWBoO.net
>>414
定型だけどこの考え方は大事だと思うよ
文章だけでは表現できない表情や空気やその時の状況、
ここには書かれていない、>>413さんの気づいていない事実があったかもしれない
もちろん「推測も出来ない」と推測を投げ出してしまうのはよくないけれど
自分が見た情報が全てだと思ってしまってもいけない
自分の推測は間違っているかもしれないという前提のもとで色々な可能性を探ったほうがいい
定型も(察する能力に自信のある人は特に)忘れがちなんだけどね

437:優しい名無しさん
19/03/04 20:50:28.35 nWSU6VOC.net
>>429
本当やね。
おれもあまちゃん以降ほとんど見てないわ。
孤独のグルメは見てるけど。

438:優しい名無しさん
19/03/04 20:54:13.71 eZEWVCAp.net
>>431
のんとか窪塚君みたいな才気みたいなのがあって初めて俳優な気がする

439:優しい名無しさん
19/03/04 20:55:30.40 eZEWVCAp.net
森山未來もなんかこう色気あるな

440:優しい名無しさん
19/03/04 21:06:18.05 nWSU6VOC.net
>>432
そやね~

441:優しい名無しさん
19/03/04 21:57:10.62 WUbaXHCu.net
>>427
小説は駄目だろう
神視点で正解が書いてあるから
表情(空気)を読む参考にならない
人間の顔から人間の気持ちを読み取る必要があるのならば
やはり人間の顔を見なければ

442:優しい名無しさん
19/03/04 21:59:14.87 WUbaXHCu.net
テレビがない時代に生きてたアスペは
当然訓練なんかしなかったろうから
表情から感情を読む訓練をする必要があるとも思えないが

443:優しい名無しさん
19/03/04 23:59:09.70 KIqTbfVC.net
未診断だけど診断した方が良いんか迷ってる
大体受診した人が何割くらいの確率で確定するのか知りたい

444:優しい名無しさん
19/03/05 01:24:11.70 yAy2fY0X.net
大人になって受ける事の意味ってほぼ無いよ
陰性だったらどうするの、陽性だったらどうするの
それっぽい症状が自覚してるなら意識して抑えればいいだけ。無理してるならどこかで発散するくらいしかない

445:優しい名無しさん
19/03/05 02:21:57.34 Q7z5jAXm.net
「私発達障害だからー」とか言って滅茶苦茶やってる人がいたが治す気無いんだろうなぁ

446:優しい名無しさん
19/03/05 02:26:13.66 OF0NqDiv.net
>>439
そりゃ治らないよ

447:優しい名無しさん
19/03/05 02:48:14.18 cIEYo94Q.net
>>438
手帳やろ

448:優しい名無しさん
19/03/05 03:08:42.89 iiG+R0Ms.net
アスペは個性
個性だから直す必要などない

449:優しい名無しさん
19/03/05 03:28:16.20 qOaV1M2W.net
>>442
治そうとしても治らないしな。

450:優しい名無しさん
19/03/05 06:36:56.16 gGGnraqy.net
私は最近になってやっと、悩んでた症状が常同行動とかメルトダウンっぽい?とわかった
生まれつきの行動+二次障害?で就職もできない状態だから、手帳とって障害枠で入れないか今検討してるところ
そういう人にとったら診断は役に立つかもしれない

451:優しい名無しさん
19/03/05 08:02:33.38 /Y9nER9t.net
>>442
周囲が合わせてくれるのが当然というなら間違い

452:優しい名無しさん
19/03/05 08:59:36.04 IbqLdrTZ.net
メルトダウンは怖いな
アスペが自死しちゃうからな

453:優しい名無しさん
19/03/05 09:13:30.71 qOaV1M2W.net
お互い理解し分かり合おうとしてもできないんだからもう開き直るしかないだろ。
定型と発達で違うキャラ同士が共存してくにはどうしたらいいのか、を考えるべきなのさ。

454:優しい名無しさん
19/03/05 11:36:21.36 QhD8NFWX.net
開き直った非定型なんて態度のでかいダメ人間としか思えんが
最低限定型のルールを学んで定型の世界に馴染む必要はあると思う

455:優しい名無しさん
19/03/05 12:51:19.23 to2TXzlz.net
欧米人だからーとか言って畳に土足でズカズカ上がってくるような感じの人は見ててモヤモヤする

456:優しい名無しさん
19/03/05 13:43:09.62 khJjXzHI.net
開き直るってのは共存というより住み分けの方向だな
俺は好きにするからお前ら我慢してくれというからには
お前らも好きにしていいぞ俺は我慢するからという条件も受け入れる必要がある
我慢しないといけないような奴とは近くにいたくないからお互い自然と離れていく
確かに定型にも相手がアスペだということを理由にして理不尽な扱いをしてくる奴らはいるし
そういうの相手なら開き直って距離を置くのも手だと思うが
定型全員に対して開き直るならそれはこの定型中心社会に背を向けるということ

457:優しい名無しさん
19/03/05 17:00:35.15 xuG8Z1GR.net
「あの人はああいう人だから」って距離置かれるのが一番楽だ。変人扱いでいいよ

458:優しい名無しさん
19/03/05 21:54:08.85 6JMQfVDr.net
>>438
くそ

459:優しい名無しさん
19/03/05 22:38:29.39 I9U6co5q.net
九州に転勤になった
あばよ、みんな。

460:優しい名無しさん
19/03/05 23:10:45.66 QhD8NFWX.net
ニコ生にアスペ丸出しな奴がいるが
開き直ってクズの見本みたいになってる。
時間や約束は守らず気まぐれ、何やっても中途半端。
そんな自分を受け入れろと強要。
あれはあかん

461:優しい名無しさん
19/03/05 23:51:31.77 n373o/uC.net
九州にネット無いってマジ?

462:優しい名無しさん
19/03/06 00:16:39.30 sw6XKYoR.net
>>455
あるやろw

463:優しい名無しさん
19/03/06 17:28:35.02 +iFI1j2R.net
アスペって面長でのっぺりした顔つきが多くない?
目と口の間が長いというか。
喜怒哀楽が乏しいからシワもなくて、表情筋が動かないからなのか。

464:優しい名無しさん
19/03/06 17:43:09.80 WPmZ46tU.net
住み分けじゃない
寄生だな

465:優しい名無しさん
19/03/06 18:54:06.38 +ovcqrRP.net
定型しぐさを取り入れようとする行為がすごい自分を殺してる感じがしてストレスなんだけど
定型とかADHDの人達は人に共感するとか苦もなくできるんだろうな
アンガーマネジメントも同時にやらないといけないからしんどい

466:優しい名無しさん
19/03/06 19:18:44.63 1ftE00Tz.net
ADHDはHSP?

467:優しい名無しさん
19/03/06 19:23:36.14 odb7Wbzo.net
HSPは不安障害系統だろ
パニック障害にも多い

468:優しい名無しさん
19/03/06 19:27:18.08 +VtrLJoh.net
ADHDにもあると聞いた ギフテッド 、発達障害

469:優しい名無しさん
19/03/06 19:31:51.54 IVfm/lOc.net
>>84
コンサータもらってみ

470:優しい名無しさん
19/03/06 20:37:43.51 SZLP0d/c.net
>>459
わかる。辛いよね

471:優しい名無しさん
19/03/06 21:08:14.41 iwC6yiOK.net
博多にもネットはありまぁす!

472:優しい名無しさん
19/03/06 21:23:55.23 WLagJ15C.net
コミュニケーションのワークショップに行ってきた。
ロールプレイをしながらコミュニケーションのコツを身に着けていく感じ。
悪くなかった。また参加しよ

473:優しい名無しさん
19/03/06 21:30:04.91 lWLuOnBi.net
>>465
マジか!?

474:優しい名無しさん
19/03/06 21:30:22.14 hRfwl104.net
雑談で口出すタイミングがわからん
何故か発言するたび他人と被るし声小さいから押し負けて最後まで発言できない

475:優しい名無しさん
19/03/06 21:32:39.47 lWLuOnBi.net
>>468
う~ん…
単純に大声出すべきだろうな。

476:優しい名無しさん
19/03/06 21:46:21.92 hRfwl104.net
>>469
雑談のために大声出して基地外だと思われるのと他人のつまんない話ずっと聞いとくのだと後者の方がよくね

477:優しい名無しさん
19/03/06 21:52:35.08 lWLuOnBi.net
>>470
例えばどういう話題のときに小声フェードアウトした?
周りからしたら小声でゴニョゴニョってのは(本当に聞いてほしいならちゃんと言うわけで、そこまで聞いてほしいわけじゃないんだな)って思うよ。

478:優しい名無しさん
19/03/06 22:15:50.41 WLagJ15C.net
被ってごめんとワンクッションおいてから
話すと良いんじゃないかな

479:優しい名無しさん
19/03/06 22:53:57.46 hRfwl104.net
>>471
テーマ覚えてないわ
就活の時のグループで何かやるやつの自己紹介後の雑談とか研究室入る時のパーティーみたいなやつ
>>472
みんな話してる中でそれいうタイミングが見つからないかな...
でも次雑談あったら試してみるわ

480:優しい名無しさん
19/03/06 22:59:14.54 lWLuOnBi.net
>>473
雑談のときのコツはメリハリだろ。
言うならみんなに聞こえるようにちゃんと言う、言わないなら黙ってる。
これに尽きるわ。
中途半端にゴニョゴニョゴニョってのが一番駄目。

481:優しい名無しさん
19/03/07 18:32:24.81 KcYVezjH.net
世間的には定形だけど文化の感受性死んでるやつと話ししたとき
お前も狂ってるって言いたくなった

482:優しい名無しさん
19/03/07 20:43:53.12 mk/wuZ8R.net
>>475
へえ、良いこと書くね

483:優しい名無しさん
19/03/07 21:50:27.33 cT2/pN81.net
>>14
聴覚記憶が悪い分、視覚記憶は良いけどね
現代の記号社会で「バカ」なのはむしろ
記号開発後の視覚野連動優位型言語野への移行に遅れをとってる狩猟採集崩れの原始人類の残存物の方では?

484:優しい名無しさん
19/03/07 21:56:49.23 cT2/pN81.net
>>21
「聞いただけ」じゃなくて
「見ただけで」
「学校の授業は」じゃなくて
「無意識に目にしている何もかも」じゃないなら
ウソペルガーだろ
明日ペイ違うわ
嘘ペイなんじゃね?

485:優しい名無しさん
19/03/08 04:55:45.10 sSFk7pSw.net
>>466
よゐこの濱口も番組の企画でそういうのに参加させられて
そのまま人格改造に成功しちゃったらしい

486:優しい名無しさん
19/03/08 08:23:24.98 F6IFzKX7.net
>>459
純ADHDもかなり少なくてアスペ混じりが多いから大多数はコミュで躓くんと思う

487:優しい名無しさん
19/03/08 09:38:29.31 y/MfN+6H.net
自分の世界に閉じこもってしまうのをやめたい
すぐに考え事に耽ってしまって
周りとかどうでも良くなる
そういう自分を客観的にみれてなくてトラブルを起こしたりもするから
客観性やセルフモニタリングの能力も養わないと……
足りない能力ばっかりだ
いっそカサンドラ嫁がTwitterとかで語ってる
アスペ前回開き直り野郎になれたらどれだけ楽か

488:優しい名無しさん
19/03/08 11:46:17.12 F6IFzKX7.net
カサンドラは肉親がなるのは理解できるが嫁がなるのはそもそも何故そんなのと結婚したんだよとしか思わん
浮気癖やDVと違って交際期間中にわかるだろアスペは
仕事の同僚関係ですらわかるやつはわかるし

489:優しい名無しさん
19/03/08 12:18:43.51 2ZBN4gtx.net
>>481
相手の目を見てコミュニケーションしたらいいかもしれん。

490:優しい名無しさん
19/03/08 12:20:05.55 TbHAgPfH.net
女は若い時はDQNに惹かれる
幼女の時は足の速い男に惹かれるし
適齢期になれば金に惹かれる
おそらくアスペの無表情が
血も涙もない危険な男に見えたりするんだろう

491:優しい名無しさん
19/03/08 12:23:54.94 TbHAgPfH.net
>>483
突発的な出来事に弱い
通行人が邪魔でチャリンコのベルを鳴らしてから
相手がヤクザだって気づいたり

492:優しい名無しさん
19/03/08 13:43:38.26 +PgL2v4V.net
>>202
万が一結婚出来て金婚式まで持つ奇跡があったとしてま
「愛❤してる」の一言も言わなくて
妻に「ヒドイ人間」認定されてそうだしな?
「プロポーズした時に言っただろ
 もう忘れたのか?
認知症外来受診した方が良くないか?」
ってやって完全に嫌われてそうだよ
「デリカシーが無い❗」ってさ

493:優しい名無しさん
19/03/08 14:00:39.16 Pr+kwxi+.net
>>459
TDはTDの気持ちが解りやすく感じる
ASDはASDの気持ちが解りやすく感じる
ADHDはADHDを解りやすく感じるってだけだろ
違うものの理解は難しいからな
TDがASDの気持ちが解らないからこそ
「ASDは(TDの?)人の気持ちが解らない」なんて迷言宣っちゃったんだろ

494:優しい名無しさん
19/03/08 14:06:20.78 Pr+kwxi+.net
>>481
どんどん考えるべき
自分なりの推理を深化させるべき
で、どんな考えを?
被害妄想とか着き纏いじゃなきゃ、思考を深化させる事が出来るのは、素晴らしい素質だと思う

495:優しい名無しさん
19/03/08 14:10:47.12 Pr+kwxi+.net
>>454
時間守れ無いのはアスペじゃねーからな?
ADHDさんとかじゃね?
いーかげんな事書き込まないでくれよな?

496:優しい名無しさん
19/03/08 14:39:42.88 94ncT0hW.net
定型同士がわかり合えるのと同じようにアスペと定型がわかり合うのは難しいのはわかるが
アスペ同士なら定型同士と同じようにわかり合えるというのはちょっと違う気がする
定型は相手の性格や状況を踏まえて想像して相手をわかろうとするが
アスペが原因で偶然同じような性格に成長したり、同じような経験をしたからわかるってだけ
差別もなく必要な教育を受けさせてもらえる環境で育ったアスペと
差別されまくりで定型と同じ教育を受けて「どうしてわからないんだ」と怒られながら育ったアスペはわかり合えない

497:優しい名無しさん
19/03/08 14:57:06.40 Pr+kwxi+.net
>>459
昔アメリカで割礼失敗で凸切り取られた♂が赤ちゃんの頃から♀として
自他ともに洗脳されて育てられたけど
青年期初期に自殺しちゃったってあったよ
生物として異質なモノになんか、洗脳されてもなりようないんだよ
自分らしく能力開発されて潜在能力が引き出されるのと、成長期通じて似た者同士の仲間がいっぱいの人生歩むのが、普通でいられるって事なんだよ
みんなと似てる≒普通なんだから
似たやつだらけのとこに生きていけりゃいんじゃね?
ただし、サイコパス、犯罪者はお断りだけどな

498:優しい名無しさん
19/03/08 15:04:16.28 Pr+kwxi+.net
>>490
それ視覚記憶と論理的推論なんかの力知能や、脳の性差が大きい、世代ギャップ、兄弟構成なんかで性格がぶつかるってあるよ?
♂脳は興味の範囲が極端に狭くて深いマニアック傾向が強まるみたいだから
興味の方向性が一致してると話も盛り上がりやすいかと

499:優しい名無しさん
19/03/08 15:08:50.56 2ZBN4gtx.net
>>485
Σ(゚Д゚)
それは災難だったな。 (^_^;

500:優しい名無しさん
19/03/08 15:11:11.30 Pr+kwxi+.net
>>490
あ、それは、後天的要因の差違だから
論点ズラシてるから、それじゃ答え出る訳無いよ
TD だってTDってだけで老若男女問わずみんな分かり合えてる、って思ってる訳ないよ

501:優しい名無しさん
19/03/08 15:13:23.53 Pr+kwxi+.net
>>490
ごめん、それ多分IQ問題だと思う
高機能自閉症とかじゃないか?

502:優しい名無しさん
19/03/08 18:01:29.29 MQagBPY0.net
>>21
ショートコントじゃんwww

503:優しい名無しさん
19/03/08 18:28:35.85 KuqL0Uw9.net
>>496
アスペは感情表現に乏しいサザエさん

504:優しい名無しさん
19/03/08 19:12:48.60 RNPzXTlf.net
>>490
むしろ、アスペ同士の方が定型相手より難しいと思う
お互いに自分の経験やこだわりを優先していたらぶつかる可能性が高い訳でね、あいつはそういう奴って割り切りが定型より難しいからな

505:優しい名無しさん
19/03/08 23:59:25.09 KwncDnRB.net
毎日人身事故があるから考えてしまう。
人の幸せは次の瞬間には真っ暗闇だったりするから仕方のないことなのかな。

506:優しい名無しさん
19/03/09 00:27:04.08 3pFIg8R4.net
>>497
もともとサザエさんシュールだけどな

507:優しい名無しさん
19/03/09 11:07:48.96 lahg8Kq9.net
彼女が俺をアスペだとわかって付き合ってくれていたが、カサンドラになってついに離れていった
もう40手前だし、一生独りだろうな
仕事もあまり出来ない、自分一人で内職みたいなのだと出来るんだけど、他人に雇ってもらうのとか恐いというか足がすくんで飛びこめない

508:優しい名無しさん
19/03/09 11:12:00.83 lahg8Kq9.net
というか、彼女(嫁)に負担かけて精神破壊してくレベルのアスペは一人で生きなきゃ迷惑かかるんだろうな

509:優しい名無しさん
19/03/09 11:50:10.18 b4xpGlkK.net
>>501
カサンドラ症候群に問題意識を持つのは優しさの証拠
でも関係性の問題はお互い様だよ
501も辛いわけで彼女の方が辛いだろうと自分の辛さを押さえ込まない方がいい

510:優しい名無しさん
19/03/09 12:10:12.20 n+dK01YV.net
>>501
自分を変えるチャンスが来たな
定型になるのは無理でもサイコパスにならなれる
普通の人の振る舞いは努力で身につけることができる

511:優しい名無しさん
19/03/09 12:12:07.79 n+dK01YV.net
>>501
ひろゆきが言ってたけど
次にまた同じタイプの女と出会った時
同じように失敗するのか
それとも成長して上手くやるのか
人生ってそういうものらしいぞ

512:優しい名無しさん
19/03/09 12:33:32.84 8RfFz0Pl.net
そこまでして恋人がほしいかというとNO

513:優しい名無しさん
19/03/09 13:58:24.87 Aj0IDusf.net
>>504
え、
「サイコパス」を勧めるのか
随分ひね曲がってるな
オレだけじゃねえなw

514:優しい名無しさん
19/03/10 00:05:30.38 tNESyrVS.net
それって幸せ?
純粋に疑問
世渡り的に40からサイコパス目指すのきつくね?
振る舞いの中でやっぱエラーなのかどうか計算し直し続けたりしない?

515:優しい名無しさん
19/03/10 00:07:55.06 tNESyrVS.net
まあ外から見たら自分のとる言動がサイコパスだと思う時はあるけど

516:優しい名無しさん
19/03/10 07:13:28.08 oBfHspx8.net
発達障害は
自分より立ち回りがまともな発達障害に
ターゲットにされることもあるし
自分より重度の発達障害をそれが正義だと思ってターゲットにしてる時もある
そういう意味でサイコパスにもなりやすいんじゃないのかな
回避する方法がわかれば済む話を
一点しか見れないゆえに怒りに支配されて
相手を潰さないと気が済まないような発想になっていたり。

517:優しい名無しさん
19/03/10 07:14:43.79 0LiTApg7.net
はあ、、そんな人おらんわ

518:優しい名無しさん
19/03/10 10:25:31.97 0s9eb/hb.net
>>511
自分も思い当たらないけど、無意識にそういう立ち回りになってて気付きもしない認知の歪みが発達障害たる所以なんじゃないかと思った。

519:優しい名無しさん
19/03/10 11:11:24.10 bHx5tNwz.net
こういうのとか
スレリンク(utu板:703番)
自覚しないゆえに何も改善されない
発達障害じゃないのかな
それなりに馬鹿にされることをしていて
そこを考える気は全くなく
相手が悪いという発想しか持てないから
それじゃ改善しないと思う

520:優しい名無しさん
19/03/10 11:17:50.21 0LiTApg7.net
とりあえずスレチ

521:優しい名無しさん
19/03/10 11:26:18.09 JYQlz4uT.net
これが脊椎動物のすべて
URLリンク(www.newyorker.com)
オステオカルシンがすべてを支配している
つまり、骨のもと(素)
俺の実験結果からさらにオステオカルシンでもカルボキシル化されたものが特に重要と考えられる

522:優しい名無しさん
19/03/10 11:28:58.24 sMVep0j+.net
たまに雑踏の中に居ると猛烈に頭が痛くなるけどなんでなの

523:優しい名無しさん
19/03/10 11:41:04.26 MK3orzD7.net
>>516
情報量が多すぎて脳が処理しきれてないんじゃないかな

524:優しい名無しさん
19/03/10 12:14:41.52 0s9eb/hb.net
>>516>>517
わー、分かるよ。
雑踏って字を見ただけで光景を思い浮かべて軽く目眩するわ。

525:優しい名無しさん
19/03/10 15:13:35.52 BbYQ+tYE.net
怠けものとかではないけど、(家事や趣味には動ける)仕事(特に知らない人から雇われる)が理由もなく嫌なんだけど、なんでなんだろう
とにかく働けない

526:優しい名無しさん
19/03/10 15:15:23.16 BbYQ+tYE.net
明日から数年ぶりに社会復帰なんだけど逃げ出したくて仕方がない
因みに業種は不動産
資格複数持ってるが、接客だから向いてないのはわかってる

527:優しい名無しさん
19/03/10 16:39:18.31 tNESyrVS.net
>>520
接客テンプレ文を覚えると少し楽だぞ

528:優しい名無しさん
19/03/10 16:47:39.90 tNESyrVS.net
>>510
サイコパスは心理は読めるんじゃないかと思うんだな
悪意を悪意と取ることもできるし人を操作しようという
欲望も持続する
イメージよりは共感性も豊かかもしれん
ただ経験から人間を下に見るようになったか
そもそも愛着障害持ちなのかそこらへんはわからん
アスペは経験から言うとADHD成分濃いめの人にタゲられやすい
ADHDの不器用さを馬鹿にしないからな
アスペは逆にADHDの行動力に憧れるところあるんじゃないか
あいつらリミッターとれてるからな
あ、一応褒めてる

529:優しい名無しさん
19/03/10 19:42:05.54 dA2Lstze.net
>>510
それ絶対あると思う。マジわかりみ

530:優しい名無しさん
19/03/10 22:09:39.10 0LiTApg7.net
実力主義の世の中になると、一部の才人を除いては一番評価される実力がコネ構築能力になる。そうすると、今以上に人を差別し、流動性の無い世の中になるんだぜ。
東京に人が大量に集まっても意味がない。

531:優しい名無しさん
19/03/10 22:26:58.13 CwZoWUXx.net
>>522
> サイコパスは心理は読めるんじゃないかと思うんだな
> 悪意を悪意と取ることもできるし人を操作しようという
> 欲望も持続する
マジか
寄生獣みたいな人間は
やっぱりアスペだけなのか

532:優しい名無しさん
19/03/10 22:33:50.13 GwKuwJUy.net
エベンキ人の西村博之は
アルコール依存症
ゲーム依存症
掲示板サイト依存症
5ちゃんねる依存症
インターネット依存症
薬物乱用依存症
ですが
メンヘラでメンタル弱くて
依存症だらけの西村博之終了だから拡散希望 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


533:優しい名無しさん
19/03/10 22:34:55.92 GwKuwJUy.net
>>481
さあ、ひろゆきは、やけ酒の時間です。

534:優しい名無しさん
19/03/10 22:37:41.78 GwKuwJUy.net
>>478
アルコール依存症の西村博之は一滴飲んだら
豹変して暴れん坊になるんだろうね

535:優しい名無しさん
19/03/10 22:39:44.11 GwKuwJUy.net
>>528
酒のツマミとかも酒の西村博之

536:優しい名無しさん
19/03/10 22:40:50.71 GwKuwJUy.net
>>529
マジか

537:優しい名無しさん
19/03/10 22:43:52.91 GwKuwJUy.net
>>530
やっぱさあ、近所のコンビニによく行くんだ?
スウェットで行くんだ?アル中ひろゆき氏

538:優しい名無しさん
19/03/10 22:45:44.51 GwKuwJUy.net
>>531
酒くさくてお風呂入んないで加齢臭になったら女にモテない�


539:カゃん



540:優しい名無しさん
19/03/10 22:47:05.53 GwKuwJUy.net
>>532
息がメッチャくさそうなひろゆき氏

541:優しい名無しさん
19/03/10 23:13:25.64 GwKuwJUy.net
>>532
いつも隠れて飲んだり
ひとり飲みしたりですか?

542:優しい名無しさん
19/03/10 23:15:34.25 GwKuwJUy.net
>>534
知り合いにアルコール依存症の人がいたんで
カマをかけてみたらやっぱりですか?

543:優しい名無しさん
19/03/10 23:17:07.74 GwKuwJUy.net
>>534アルコール代に借金したりしないですよね?

544:優しい名無しさん
19/03/10 23:20:51.23 GwKuwJUy.net
>>531近所のコンビニに行くと
顔をすっかり覚えられてるでしょうね?
酒の兄ちゃんで通ってそう

545:優しい名無しさん
19/03/10 23:21:01.81 /CCRLSXN.net
>>481
【SST】発達障害者の問題点を克服 2【訓練】
スレリンク(utu板)
これに反応して発達の荒らしカウンセラー様おばさんがNGとかなりすましとか
出てきてもスルーね

546:優しい名無しさん
19/03/10 23:22:11.63 GwKuwJUy.net
>>537
ネット注文してもすぐに来ないから
コンビニに行くんだよね?ひろゆき氏

547:優しい名無しさん
19/03/10 23:24:02.26 GwKuwJUy.net
>>538
アル中の兄ちゃんからURL出されました
拡散希望してアル中ひろゆき氏をスルーパス 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


548:優しい名無しさん
19/03/10 23:25:41.63 GwKuwJUy.net
何でもすぐ依存して現実世界から逃げる
西村博之終了だから拡散希望だよッ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


549:優しい名無しさん
19/03/10 23:27:09.02 GwKuwJUy.net
>>537コミュ障害者だから電子マネーのカード作れません西村博之

550:優しい名無しさん
19/03/10 23:29:17.66 GwKuwJUy.net
加藤京平とかいうどぶ板もあと2年経てば
アルコール依存症

551:優しい名無しさん
19/03/10 23:31:25.42 GwKuwJUy.net
>>543
掲示板にワイあと2年でアルコール依存症になるんやで ってスレッド立てる方針

552:優しい名無しさん
19/03/11 01:14:56.08 lXwbp4Og.net
アスペは人の心理が読めないが共感はできると思う
ただ心理が読めないから見当違いな共感になってしまうだけ
相手の真面目に話したいという心理を読み間違えて笑いで返してしまった>>409のようにね
でも共感はできるから相手を怒らせてしまったことに戸惑って意見を求める
サイコパスは心理は読めるが共感はできない
だからもし相手のご機嫌をとりたければ相手が喜ぶ返事を返せるし
相手に嫌がらせをしたければ相手が嫌がる返事を返す
そして相手が喜んでもそれが自分の利益に繋がらなければ嬉しいとは思わないし
相手が嫌がろうが傷つこうが平気でいられる

553:優しい名無しさん
19/03/11 01:57:42.35 debkkhTj.net
サイコパスっていうか、自己愛性人格障害と思われる人がいる、50半ばの管理職。
性格悪いズルい人だとは思ってだけど、誰かがあいつ自己愛ってやつじゃないか?って言い出してナルホドってみんな納得してる。
自分はASDなので、普通の人相手の駆け引きが通用しないらしくて敬遠されてて、正直とても助かるw

554:優しい名無しさん
19/03/11 02:05:17.87 krGfWNTw.net
>>545
感情 情緒が欠落している感じだね。
自分を他人に置き換えることが苦手。

555:優しい名無しさん
19/03/11 04:35:07.43 5K33Gbuy.net
「他人が○○(流行りによってアスペやら人格障害やらに変わる)じゃないか」みたいなレッテル貼り好きなやつ多いよな
完璧な人間なんかいないのに自分が完璧であると暗黙に仮定した上で相手に欠陥を「求める」人間
目的がそれだから相手に精神科を勧める事や環境を変える努力なんかは一切せず問題を置き去りにしたままにして他人の悪口に終始するだけ
何の意味があるか分からんし論理性に欠けるから嫌いだな

556:優しい名無しさん
19/03/11 05:12:18.31 cMF65/fW.net
>>548
君は頭のいい子だ

557:優しい名無しさん
19/03/11 10:27:38.52 MLgsXl9G.net
>>548
嫌いってことは興味があるってこと
他人こそは自分の鏡
裏返して考えてみよう

558:優しい名無しさん
19/03/11 13:50:43.37 Nmm+Zgn7.net
今工場なんだけど接客(販売)やってる方がよかったわ
休憩時間もシフトもみんなバラバラだから群れが出来にくいし薄い付き合いになる
異動やなんやで人も入れ替わるしね
工場は完全に出来上がってるからキツいわ

559:優しい名無しさん
19/03/11 14:05:26.90 h6TQYou7.net
煙草で呑みニュケーション

560:優しい名無しさん
19/03/11 14:40:54.52 aImXz6OV.net
検査受けるのどこがいいんだろ
やっぱり大学病院とかの方が良いんかな?

561:優しい名無しさん
19/03/11 15:01:52.53 uOrHKO/v.net
>>545
それってさ
優しいか冷たいか
情で動くか計算で動くかの違いいがいになんかあるのかな
とはいえ専門書読んで吊ってくる
(煽りっぽい新書の類は俺も好きじゃない)

562:優しい名無しさん
19/03/11 16:44:24.19 yt//JDaL.net
>>545
アスペは自分本位
サイコパスは相手本位って解釈でいい?
相手の立場に立てるのがサイコパス
相手の立場に立てないのがアスペ
ならどう考えても性格の良い悪いは置いといて
好かれて受け容れられるのはサイコパスだな
やり手の営業マンのようだ

563:優しい名無しさん
19/03/11 16:47:27.03 yt//JDaL.net
>>554
瞬発力なんじゃないかな
その場で処理できるかどうか

564:優しい名無しさん
19/03/11 17:05:53.20 5K33Gbuy.net
>>554
非サイコパスは他人に共感してしまう(したくなくても)
サイコパスは他人に共感できない(したくても)
の上で形成された価値観が違うだけじゃね
俺もそんな大きな違いじゃないと思う

565:優しい名無しさん
19/03/11 17:13:05.55 yBVkdN9e.net
サイコパスは相手が魅力的に感じる振る舞いを計算して完璧に演じられる
相手を騙しても殺しても共感は無いから心は痛まない
デブスなのにやだら男こますのが上手い殺人犯とか居たろ
ああいうの

566:優しい名無しさん
19/03/11 20:13:51.58 fVE3rG29.net
共感が「私もそう思う」みたいな意味ならお前らみんな間違ってるな

567:優しい名無しさん
19/03/11 20:29:16.12 QWbFqHIe.net
>>559
じゃ正解はなんだ

568:優しい名無しさん
19/03/11 20:53:52.45 DiKivk/W.net
ちっと持ってきた
URLリンク(ncode.syosetu.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


569:優しい名無しさん
19/03/11 21:00:10.31 DiKivk/W.net
ひっ ��に初めて遭遇
>>557
サイコパスの場合、人に共感できない原因と「心の理論が出来ているかどうか」は関連性がないと考えたらよろしいか
(心の理論はできてる上で元々共感性が低いという感じかね)

570:優しい名無しさん
19/03/11 21:05:01.54 DiKivk/W.net
>>559
自論の展開プリーズ
まじめに

571:優しい名無しさん
19/03/11 21:29:01.07 75eryXaN.net
俺アスペで人の話を察しにくいんだけど雑談で「スマホのアクションゲームにはまってる」と話したら当日や翌日の休憩中に
「今の若いやつってずーっとスマホでゲームとかやってんだろ?」「機械とばっか接してるから人とまともに仕事できねえんだよ」「ほら、よく犯罪者になって捕まってるよな。ゲームオタクとかきしょい」「あるある」
「冷凍食品のおにぎりが美味い。カップ麺の○○にハマってる」と言えば「出来合いのものとかコンビニのもんとかばっか食ってると舌馬鹿になる」「偏食家って頭おかしいよなー」「やっぱ自炊して三食食うのが一番!」
みたいな俺が口にした話題に関連づけられそうな話題で盛り上がって振ってくる奴らがいるんだけどもしかして俺攻撃されてんの?

572:優しい名無しさん
19/03/11 21:34:27.56 DC086ErC.net
>>564
そのようだ。 (^_^;

573:優しい名無しさん
19/03/11 22:03:05.07 yBVkdN9e.net
>>564
はい

574:優しい名無しさん
19/03/11 22:52:53.36 fVE3rG29.net
>>563
エンパシーに、例えばお笑いのどんな場面が面白いとかの共有はないだろ
元は全部empathyの和訳

575:優しい名無しさん
19/03/11 22:58:00.64 DiKivk/W.net
>>567
「私もそう思う」より前に共感性は発生する(しない)という理解でよろしいか。

576:優しい名無しさん
19/03/11 22:59:22.35 75eryXaN.net
>>565-566
ありがとう…気づかなきゃよかった
「それ俺に向けて言ってる?」って言いそうになったが言っても「は?そんなわけねーだろ」って返されるんだろうな

577:優しい名無しさん
19/03/11 23:01:39.60 DiKivk/W.net
共感という状態に過ぎず、それを確認し合いたい
(使おうとする)方向へ動くかはまったく別の話
とか書くより英語わからんのでエンパシー調べてくる

578:優しい名無しさん
19/03/11 23:03:44.49 DiKivk/W.net
URLリンク(talking-english.net)
このような具合か
突然寝るかも

579:優しい名無しさん
19/03/11 23:09:37.59 DiKivk/W.net
例えば共感性羞恥という言葉を最近聞いたが
アスペにはこれが起こりうるが(虐待例は除いておく)
サイコパス(こっちはまだ定義の輸入しきれていない言葉に思えるが)には起こりにくいと考える時に
外見上孤立型アスペ(極度の受動とか虐待例含む)と
サイコパスの区別はまだ日本語訳のサイコパスだとついてない気がするんだよな
サイコパスには別の困難があるであろうこと
サイコパススレあったらそっちに行くわー

580:優しい名無しさん
19/03/11 23:43:45.33 26Oy1/xf.net
邪魔な人をサイコパスにしたい人達
って本が今年バカ売れするみたいだね

581:優しい名無しさん
19/03/11 23:58:12.14 Rp64/YKm.net
サイコパス診断テスト
有名なのとヤバいの
有名な問題
『夫の葬儀に参列した夫の同僚男性にひとめぼれしてしまった未亡人の妻が、
その夜に自分の息子を殺してしまった理由とは?』
普通の人の答え
『新しい恋をするのに息子が邪魔になると思ったから』
サイコパスの答え
『息子の葬儀が行われれば、もう一度その男性に会えるから』
ヤバい問題
『あなたは小さい頃から両親に”この扉だけは絶対に開けるな”と言われていました。
あなたはその教えを守って、その扉に触れようともしませんでした。
ところが、ある日、好奇心に負けて、その扉を開けてしまいました。
さて、そこには何があったでしょう?」
答えはGoogleでどうぞ

582:優しい名無しさん
19/03/12 00:32:05.30 RAAdaAlf.net
>>557
これな
共感ってのはしようとおもってするものだけじゃなく
反射的にしてしまうものもある
他人が足の小指をぶつけたのを見て反射的に「イテッ」と思うのとか
「イテッ」と思っても何も得しないのに思ってしまう
人間は群れで生きる動物だから
他人に危害を加えることを嫌い、群れと調和することを好む本能を持っている
それが共感なんだと思う
他人に危害を加えれば自分が損をする可能性が高く
他人に優しくすれば自分が得をする可能性が高い
だからサイコパスだって無駄に他人に危害を加えたりはしないし他人に優しくすることもできる
群れで生きるための本能が欠けている分、それを計算で補っているわけだ
でもサイコパスにだって計算よりも情のままに動く人もいるわけで
もしもそいつが他人に危害を加えることを楽しいと感じるなら厄介なことになるよな

583:優しい名無しさん
19/03/12 15:31:12.58 qKQxUwxk.net
>>575
「サイコパス・インサイド」読みかけて思ったのは
サイコパス内でもサイコパス村内の犯罪発生率的に
犯罪する人と犯罪しないように育ってきた人といるのかな
本でも、不安を煽る(たとえ中身がまともでも)ようなタイトルや帯で釣るのとか
あとはアスペ決めつけもその被害にあってる人はいると思うけど、
自分が気に入らない人を分析するんじゃなくて病名で決めつけるのは怠惰なことだよな

584:優しい名無しさん
19/03/12 18:15:05.71 M6a0SZKa.net
とりあえず気に入らない奴は全員アスペ扱いして問題が起きるのはこいつのせいだと責任転嫁する奴もいれば
アスペについての知識を持っていて冷静に問題を分析しこの人はアスペではないかと推測する人もいる
前者はただの思考放棄、いじめ、自己正当化だが
後者は医療機関の受診など問題解決の糸口を求めての推測
この二つを見分けるのはアスペには難しいかもしれないが、だからって一緒にするのは後者の人に失礼だよ

585:優しい名無しさん
19/03/12 18:28:55.38 +Dmf2nUo.net
>>577
何かしらの改善法が見つかればいいな。

586:優しい名無しさん
19/03/12 21:10:33.46 bISYhm9+.net
自分に不都合な問題が起きたり、
イヤな人がいたらすぐにアスペ認定する。
これ最近流行ってんのか?
「アスペ」という言葉に人格障害やサイコパスを結びつけて広めてる人達はなにかしらの意図があるんだろうね。
「アスペ」という言葉に全ての悪い事を収めてしまう攻撃性の強い淀んだ考えの人間が「正常な人」だとは思わないわな。

587:優しい名無しさん
19/03/12 21:21:40.03 1d3Xlo/U.net
アスペもアスペのせいにしとけば楽

588:優しい名無しさん
19/03/12 21:26:18.85 S9MGatsr.net
日本人の欠点は真面目すぎて心に余裕がないところ。

589:優しい名無しさん
19/03/12 21:43:50.54 GdpbakSX.net
日本人はなんで人の欠点ばかり探す人が多いんだい?
ムカつくから、勝てない相手がいるから、相手を貶めた方が速いから。

590:優しい名無しさん
19/03/12 22:13:50.75 GdpbakSX.net
>>581
真面目に不正した結果だな

591:優しい名無しさん
19/03/12 22:41:55.91 bWqPDb+c.net
>>564
本人に聞こえるように言うあたりタチが悪すぎる・・・

592:優しい名無しさん
19/03/13 03:24:49.24 +2GNek9T.net
>>579
自閉症(重度カナー)は日本が世界に突出して多く
日本人の特性と言ってもいいくらいなんだが
それを否定したい在日外国人勢力が情報操作しているんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch