B型作業所・事業所part65at UTU
B型作業所・事業所part65 - 暇つぶし2ch250:エリート名無し
18/11/21 19:12:12.63 iazJLWYl.net
職員が強制的に買わされる。だ

251:優しい名無しさん
18/11/21 19:42:38.19 qwipO1aZ.net
エリートの所ってパンやってる作業所だったのか
初耳

252:優しい名無しさん
18/11/21 19:48:53.76 XjObBY7r.net
>>239
せやろか?

253:優しい名無しさん
18/11/21 19:49:17.70 XjObBY7r.net
忘年会楽しみだな

254:優しい名無しさん
18/11/21 19:52:35.24 /PMVHFve.net
>>237
NPOってだけで悪徳詐欺集団みたいな印象持たれちゃうもんな
実際、NPOを隠れ蓑に悪さしてるやつも多いんだろうけどさ

255:優しい名無しさん
18/11/21 20:38:09.34 F+CIO/Ua.net
>>242
( ..)φメモメモ
エリートがパン作ってる東京の多摩の作業所で特定できないかな

256:べーこん。
18/11/21 20:39:17.44 F+CIO/Ua.net
>>246
楽しみだ

257:べーこん。
18/11/21 20:57:13.64 F+CIO/Ua.net
基地外文雄がたてたスレでまともな回答なんて誰もしないよ
どうせ文雄の自演だろうなってな

258:エリート名無し
18/11/21 21:08:55.15 iazJLWYl.net
パン作ってる作業所なんて市内だけでいくつもある

259:優しい名無しさん
18/11/21 21:42:20.85 21BIeQvA.net
岩きちが障害手帳1級なら家から出れないとか寝たきりとかのレベルにならない?
1級ってかなり重い症状じゃないと1級に認定されないはず1だが・・
岩キチ、そんなに酷い状態なんか?そうは見えないのだが。

エリート、ママと一緒住みかぁ
将来は親の介護する良い息子なんだろう(多分)
通勤用に車くらいはもっているのだよね?

260:エリート名無しさん
18/11/21 21:47:44.05 iazJLWYl.net
東京で車持つとかバカか池沼かどっちか
職員も多くは持ってないよ
貧乏人多いし

261:優しい名無しさん
18/11/21 22:13:30.94 Pdxt8yV2.net
都会は車は金持ちの象徴だけど、田舎は車がないと死活問題にもなる
だから田舎は軽自動車が多い

262:エリート名無しさん
18/11/21 22:34:06.42 iazJLWYl.net
キチガイ病院でのケアカンファレンスに職員としていくのに、電車で行く福祉職員なんて俺様くらいだろうな
まぁ23区なら電車の方が早いか

263:優しい名無しさん
18/11/21 22:41:28.36 Pdxt8yV2.net
俺も東京で営業の仕事やってた時は電車使ってたな。山手線が多かった

264:優しい名無しさん
18/11/21 22:53:03.82 LeBOr413.net
そりゃバカや池沼は免許取得できないだろ

265:エリート名無しさん
18/11/21 22:57:08.66 iazJLWYl.net
バカ=高卒
池沼=中卒
中卒でも大型トラック運転できるだろ
俺様はキチガイになっちまったからオートマすら乗れない、乗らないよ
運転に関しては中卒未満だ

266:優しい名無しさん
18/11/21 22:57:13.93 Ovy3FNsN.net
ごきげん斜め

267:エリート名無しさん
18/11/21 23:02:35.99 iazJLWYl.net
昨日貧乳の風俗嬢を指名してしまった上に乳首触らせてくれないクソ女だったからキチガイいじめてストレス発散
巨乳ちゃんのセーターのおっぱいの膨らみ触りたい衝動を我慢する日々が続く
まぁモノにできるのは時間の問題だ

268:優しい名無しさん
18/11/22 00:02:18.35 hiwd+QVb.net
田舎はてんかん持ちが車運転したりしてるからな。考えたらヤバいだろ

269:優しい名無しさん
18/11/22 01:41:53.21 gJk9BFya.net
もう年末で独特の慌ただしさが職員に出てきているなか単純作業していると落ち込む
来年、新しい元号までに一般就労で安定なんて無理だし寒いし鬱が加速する
エリート素人童貞のまま平成を終わらせるな

270:優しい名無しさん
18/11/22 06:53:05.19 43dJW/vS.net
結局低脳だから職員やめれなかったんだなw

271:エリート名無しさん
18/11/22 07:45:44.94 DpPqIeXa.net
忘年会で人妻職員はモノにするし、巨乳ちゃんとはほとんどセックスしてると言っても過言ではない

272:優しい名無しさん
18/11/22 09:31:55.19 43dJW/vS.net
うまー

273:優しい名無しさん
18/11/22 12:23:10.22 X/j8gX+m.net
12月から作業所行けって主治医に相談もしないまま半ば無理矢理に契約させられたんだけど、主治医からNG出たら行かなくて済むかな?
毎日そのことばっか考えて食べても飲んでも戻してしまう

274:優しい名無しさん
18/11/22 12:24:39.20 X/j8gX+m.net
>>266
途中送信失礼
主治医からは入院しろって言われてます

275:優しい名無しさん
18/11/22 12:39:51.93 cjTqna3s.net
>>267
途中経過にもよる気がするけど・・・
利用者で入院指示がでた人はそのまま入院して戻ってきてない
今年1月から戻ってきてないよ

276:優しい名無しさん
18/11/22 12:46:43.96 cjTqna3s.net
内部障害の利用者があれも嫌だこれも嫌だと作業分担を拒否しまくってて
小児麻痺やダウン症の利用者やっているごく単純作業に割り当てになった…
こないだまで施設外作業や10工程以上ある組立とかやってたのに
発達障害の人にはけっこう厳しいけど、それ以外にこんなワガママ聞いてたらだれも作業しなくなるような気がするよ…

277:優しい名無しさん
18/11/22 12:52:32.73 cjTqna3s.net
その内部障害の人、たぶん精神障害もあるのかそれとも単に性格なのか
他の人の失敗をすごい攻撃するんだよな
午前中、となりの作業テーブルで単純な包装作業やってるところで知的障害の利用者が間違って差しこんだら「使えねー!」「そんなこともできないのか!」ってさ・・・
そういうのシッカリ出来てたらここいないと思う・・・
自分はあまり一緒にならないから被害ないけど、ひとごととはいえ切ないわ

278:優しい名無しさん
18/11/22 12:56:12.62 cjTqna3s.net
午後は連休前もあって大掃除的なことやる
今年から利用者もワックスかけやることになったけど大丈夫かな、、、
ワックス班はその内部障害の人と今年養護学校からきた弱視のコ
自分は週末にあるイベント準備で掃除にならなかった。イベントでないのに・・・

279:優しい名無しさん
18/11/22 13:00:08.86 cjTqna3s.net
作業所創立以来、初めて臨時工賃(ボーナス?)が支給されることになった
利用日数と出席率を考慮するそうで週5利用で無遅刻無欠席の人は普段の倍近い支給らしい
とはいえ、、、工賃1時間148円だし、足しになるかといえばウーンだけど
自分は週3だしなぁ

280:優しい名無しさん
18/11/22 13:01:36.13 X/j8gX+m.net
>>268
今聞き取り調査終わってあとは作業所側がOK出したら行くって感じです
入院は前からしろって言われてた
籍だけ置いとく事って出来るのかな
入退院して落ち着いたらその作業所に通うみたいな…

281:優しい名無しさん
18/11/22 13:04:05.12 odx5UYpd.net
>>270
暴言に職員は注意しないの?

282:優しい名無しさん
18/11/22 13:19:32.50 cjTqna3s.net
>>273
籍だけってのはどうなんだろね・・・
掛かりつけのSW、PSWに聞いてみたほうがいいかも
入院は優先したほうがよさそう

283:優しい名無しさん
18/11/22 13:25:12.15 cjTqna3s.net
>>274
そのときどきで、大声くらいだと全然とめないし、差別的表現だとその場で即厳重注意
今日は「静かにー」くらいしか言ってない
その人何度も呼び出されて指導されてるみたいだけど全然変わらないように見える
今日も怒鳴ってたからさ
あ、もう始まるのでいきます

284:優しい名無しさん
18/11/22 13:51:28.17 JROMJaFf.net
B型に週2日一年通ってるけどA型に移りたくなった
年金もらってなくて月収一万円は辛すぎる
いきなりA型に移ってもいいのか、今の作業所の利用日数を増やしてそれがクリア出来たらA型に移るかかなり迷ってる
今かなり仕事を頑張りたいって気持ちが強いからこの勢いに乗るのもありかなって
どう思う?

285:優しい名無しさん
18/11/22 14:49:52.77 bKvNi0qO.net
>>277
いきなり毎日通える?
A型って一般と同じようなことを求められるって聞いたけど

286:優しい名無しさん
18/11/22 15:04:13.42 2RXYchEZ.net
>>277
それを決めるのがケアマネ
自分の意思決定なんてほとんど無いに等しい

287:優しい名無しさん
18/11/22 15:06:22.06 2RXYchEZ.net
>>277
そもそも親がいて住む家があって3食食べれて家に金も入れてない
年金受給するほと症状も重くなくて月一万円は小遣い
恵まれ過ぎてますねぇ

288:優しい名無しさん
18/11/22 15:23:42.34 JROMJaFf.net
>>280
恵まれてるかなー?
そんなひどい生活してるの?

289:優しい名無しさん
18/11/22 15:25:22.43 bKvNi0qO.net
>>280
恵まれてはないよ
B型通わなきゃいけない時点で

290:優しい名無しさん
18/11/22 15:32:25.59 X/j8gX+m.net
>>275
なんかこのスレ読んでたら簡単に辞められそうにないみたいなので入院してそーっとフェードアウトしていこうかなと…
一応病院に相談してみます

291:優しい名無しさん
18/11/22 15:33:41.15 bnb0m4/5.net
行政からの補助金を利用者の賃金に回して最低賃金を確保して
自分達の取り分も得るという不正を行う
作業所が問題になってます

292:優しい名無しさん
18/11/22 15:53:59.97 JM8syHwT.net
>>275
作業所にもよるのかな。
俺の所は6ヶ月来てない人が居るけど籍はある。
>>277
生活保護受給も視野に入れた方が良いと思う。
作業所に通っていれば諸般の事情ということで拒否の水際もされないし
就労指導もされないはず。

293:優しい名無しさん
18/11/22 15:56:38.38 JM8syHwT.net
と書いたが>>277は親と同居か。
受給は無理だな。

294:優しい名無しさん
18/11/22 15:59:18.50 rQ4oImdq.net
おまえら過去に正社員として貢献し税納めたことあんの?
ないだろ
そしてこれからもないよおまえらは
万年作業所止まりなんだからよ
てかその歳で正社員としての職歴ないとかまじ【手遅れ】だわ
親や医者が悪いわな甘やかしすぎたわこいつら
履歴書に何かくわけ?ねえ
B型作業所とかかくわけ?

295:優しい名無しさん
18/11/22 16:05:38.74 jxrjePX9.net
今日も一日終わった!
ついに三連休がきたと思うと喜びの声を上げたくなるな
来週は嫌な仕事が入ってる訳だが、今は忘れておくか

296:優しい名無しさん
18/11/22 16:06:02.65 JM8syHwT.net
>>287
B型作業所と言っても学歴や職歴はそれなりにゴージャスな人も多いよ。
俺も不痔痛川崎工場で英文マニュアル製作の仕事やってたし。

297:優しい名無しさん
18/11/22 16:35:38.49 m8GHY1zB.net
>>289
学歴・職歴で利用者>職員というシュールな事態になったりするよな
Fランや専門を卒業して新卒で作業所みたいなブァカもいるし
ブァカは何も考えてないから病まないのが強みでもある

298:優しい名無しさん
18/11/22 16:44:46.51 JM8syHwT.net
>>290
その辺りは軍歴に近いよね。
特に下士官・兵の。
シャバでの学歴とか一切関係なく
何年軍隊で飯を食ってきたか(海軍だと味噌汁の回数と言う)で上下が決まるみたいな。

299:優しい名無しさん
18/11/22 16:55:52.90 m8GHY1zB.net
>>291
エリア88みたいだな
過去は一切不問で簡単には辞めさせてもらえない
お前らの一人一人が風間真でありミッキー・サイモンだと思うと
なんだかカッコいい
所長はサキとはかけ離れたゲス野郎だがw

300:優しい名無しさん
18/11/22 17:19:31.61 X/j8gX+m.net
作業所行く前に職員が自宅訪問する事ってあるの?
母がいる時に一度自宅を訪問したいって言われたんだけど

301:エリート名無しさん
18/11/22 17:25:07.58 DpPqIeXa.net
厳密にやるなら計画相談で自宅訪問はやらんといけないが、そこまでやってらんねえから選ばれしマジキチガイのみ訪問かな。うちは

302:エリート名無しさん
18/11/22 17:26:51.12 DpPqIeXa.net
介護保険のケアマネがケアプラン作るのに自宅訪問しないとか絶対ないだろ。
キチガイ分野じゃ金にならないし意味もないから全員はやってないと思う

303:優しい名無しさん
18/11/22 17:57:56.66 fqWxcSTO.net
明日から連休だ!
うちは施設外でかなりある

304:優しい名無しさん
18/11/22 18:07:34.74 cjTqna3s.net
>>287
自分は13年くらい正社員だった
勤めてた会社に外部の副社長を迎えたら急速にブラック化
過労で倒れてそのまま4年くらい寝たきり生活
去年10月ごろから作業所に通うようになってスタートは週1から、現状週4まで動けるようになった
>>289
今通ってる作業所にはそこまでF社クラスはいないけど
某割烹で板前していた人や、売上高800億の会社で営業してたの人(真偽不明)がいる
他に大卒と分かってる人は2人だけかな・・・1人は就労移行支援だけど

305:優しい名無しさん
18/11/22 18:08:21.99 cjTqna3s.net
>>293
通うのが決まる前に一度PSWがきたよ

306:優しい名無しさん
18/11/22 18:17:54.99 zYqzjcvv.net
バス賃往復420円を実費で払いながらも利用しているおじさんがいる。

307:優しい名無しさん
18/11/22 18:25:49.99 bKvNi0qO.net
生きがいの問題なんだろうね

308:優しい名無しさん
18/11/22 18:49:41.25 zYqzjcvv.net
>>290
B型と就労移行支援が同ビル内で運営しているんだけど、精神保健福祉士を入れ替えてほしい。
B型の精神保健福祉士は男なんだけど、特定の古株や頭が冴えたり元気な奴には愛想よく接するんだけど、それ以外の利用者、特に女性にはかなり厳しい。
そんなにピリピリして何かあるの?

309:優しい名無しさん
18/11/22 18:59:24.14 KiET3/T+.net
>>289
富士通勤めてたってこのスレに前もいたけど同じ人?
入社はできたけど仕事ぜんぜんこなせなくて辞めたって言ってたから違う人かな
しかし華やかな経歴だよね
バブル時代の入社でなければ

310:優しい名無しさん
18/11/22 19:15:36.68 X/j8gX+m.net
>>298
ありがとうございます!

311:優しい名無しさん
18/11/22 19:51:10.99 f6zEsGXc.net
祝日休みの所いいなあ
こっちはほぼ休み無し

312:優しい名無しさん
18/11/22 20:19:53.28 f7J9N+Y7.net
今の作業所が良いところは送迎が無料なところ

313:優しい名無しさん
18/11/22 20:24:18.63 fqWxcSTO.net
>>304
お疲れ様

314:優しい名無しさん
18/11/22 20:28:47.19 PSyDqdlT.net
作業所まで徒歩数分の俺は歩き

315:優しい名無しさん
18/11/22 20:35:33.75 fqWxcSTO.net
俺はチャリ

316:べーこん。
18/11/22 20:39:58.80 iWx72ydm.net
【複数板】通称名ワタミン・ササキチを糾弾するスレ
スレリンク(tubo板)

317:優しい名無しさん
18/11/22 20:56:17.00 gU8Z8L5e.net
就労支援B型の仕事内容は内職なので
交通費と弁当代でマイナスになってしまい
行きたくないと思ってますが
「リハビリだと思って行け」と言われて
今も何とか通所してる感じです

318:優しい名無しさん
18/11/22 21:00:14.60 fqWxcSTO.net
>>310
頑張れ

319:優しい名無しさん
18/11/22 21:01:17.68 xmpsZNKv.net
>>286
公務員を辞めてから、
年商9000万の会社の社長していたよ
所得税は勿論のこと、消費税を年間約100万前後払っていた。
でもB型で一緒に働いたら過去の職歴とか関係ないよね
お金も沢山持っていて、
輝いていた頃を懐かしむ事はあるけど

320:優しい名無しさん
18/11/22 21:02:40.20 E75OhalI.net
>>312
なんの障害で通所しているの?

321:優しい名無しさん
18/11/22 21:06:29.16 xmpsZNKv.net
>>313
統失で2級です

322:優しい名無しさん
18/11/22 21:09:10.32 PSyDqdlT.net
>>313
おちんちんぽよーん

323:優しい名無しさん
18/11/22 21:12:32.72 J9QlN3Ic.net
俺の作業所入所する時履歴書書かされたけどこれって当たり前なの?

324:優しい名無しさん
18/11/22 21:25:55.51 GwJatiMf.net
>>314
統失の人全般かはわからないけどうちの作業所の中では飛び抜けて作業ができる人が多い印象
ちょっと不安定ではあるけど
華やかな過去を思うと周りを見るだけで落ち込みそうだけど気持ちを保てているとしたらすごいなぁ

325:優しい名無しさん
18/11/22 21:35:14.83 fqWxcSTO.net
鬱です

326:優しい名無しさん
18/11/22 21:50:48.98 XtLzTY18.net
間違えてもう一個のスレでも書いたけど、
NEETヘルメット防弾チョッキで外徘徊する三十路や、
仕事ほったらかしてまで大麻編集みたいな動画連投でユーチューバーとか言ってる奴がるところは工賃五万台貰えても御免だわ
社長もHPにコスプレ自画像載せたり公式ブログにフェチ書いたりバカすぎて体験で辞めた
>>254
Bに堕ちる前に通ってたA型に、
3ナンバーエクストレイル→新型アルトワークスで
どっちも買ってすぐ事故って修理代車できてるオッサンいたけどナマポ不正受給者か将来ルンペン覚悟で年金使ってるか
(間借り駐車場でトラブル起こして社長に頭さげさせて名前ごと消えたけど)
>>247
ワシん所老人介護のNPOだけど
理事長さんアイシス乗りで威張ってないし
たまに仕事手伝いにきてくれるしええところよ

327:優しい名無しさん
18/11/22 22:23:08.38 m8GHY1zB.net
>>319
NPO法人の評判をわるくしたのは「大雪りばぁねっと。」

328:優しい名無しさん
18/11/22 23:00:52.20 XtLzTY18.net
上の好きやねん西宮?といい、
名前がバカだと大体まともじゃないよな

329:優しい名無しさん
18/11/22 23:07:39.86 S/sqyrN9.net
自分も昔は省庁で働いてたから、作業所との落差は大きかった。
精神の作業所だけど、知的発達が入ってそうな人がほとんどで、失礼なことをいっぱ�


330:「言われるから、慣れるのに時間がかかったよ。



331:優しい名無しさん
18/11/22 23:30:53.66 meIwQthe.net
自分はIT系だったけど、今は知的と同じ仕事させられて、プライドがズタズタだよ。
それも、知的は何度も同じミスして、内職の部品をダメにしてるくらいなのに、
自分と同じ時給もらってる。辞めたくなるわ。

332:優しい名無しさん
18/11/22 23:31:50.51 XtLzTY18.net
高学歴おおいな
前のA型でも宮廷行きまくりな公立とか
科学部いたし
ツイッターでも早慶→公務員→狂ってA型→障害者枠も休職っていたな
ツイッターでメンヘラ捕まえて、死ねって言われて自殺未遂して記憶飛ばしてたのには不謹慎ながら笑ったけど

333:優しい名無しさん
18/11/22 23:35:38.05 AxpzOOxP.net
>>323
つらいよな…しかも同じ時給なんて納得がいかないのよく分かる

334:優しい名無しさん
18/11/22 23:47:47.59 m8GHY1zB.net
職員の給料を知っても自殺するなよ
早慶→公務員や富士通と作業所職員じゃそもそも住む世界が別だったから
なんの因果か池沼と一緒に内職なんて…
追い打ちをかけるように職員がFラン出身だったら首も吊りたくなっちゃうな

335:優しい名無しさん
18/11/22 23:50:24.52 G4nJ8ru7.net
プライドの塊の奴が一番使えねえ

336:優しい名無しさん
18/11/22 23:51:13.31 AxpzOOxP.net
>>327
低学歴乙

337:優しい名無しさん
18/11/22 23:57:17.44 m8GHY1zB.net
低学歴でプライドが無いやつは強いよな
高学歴は勉強してきたことが全部無駄になってしまった虚無感に苛まれる
バカのほうが気楽でいいのかもしれない、職員も利用者も
職員も池沼も何も考えてないもんな

338:優しい名無しさん
18/11/23 00:03:02.78 8GnQ3a7z.net
ま北海道大学中退だから確かに低学歴ですけどね。
お前らみたいに言語能力しかないやつと違ってそこらの職について普通に働いてるんで。

339:優しい名無しさん
18/11/23 00:08:08.90 7FOp0dei.net
いい将来が切り開かれればいいねぇ
B型経験したあとにでもさ
これまでの実績があればそこまで落ちないと思うよ
頑張れ頑張れ~

340:優しい名無しさん
18/11/23 00:09:07.49 Y521U1GU.net
今度30人ほどメンバーがいるB型に通所する事になったんだけど、年金なのかナマポなのかとか、どんな病気なのかとかプライベートな事を他のメンバーから訊かれたりする?
出来るだけプライベートは話したくないんだけど、話さなかったら浮いてしまうかな?

341:優しい名無しさん
18/11/23 00:17:04.51 R8Zz000b.net
>>332
する
一人に話すとあっという間に拡散されるよ

342:優しい名無しさん
18/11/23 00:25:36.36 4zW3RLHY.net
精神障害者だから健常者と違うからね。中身も経歴もゴミクズだから

343:優しい名無しさん
18/11/23 00:28:39.58 1tT/acSE.net
>>332
訊かれるよ。答えなくていいと思うけど。
>>333
あるある。
二人っきりの時に訊かれたからその人だけに話したら、みんながいる前で話題にされて、すぐに広まったよ。

344:優しい名無しさん
18/11/23 00:45:35.31 Y521U1GU.net
>>333-335
いまいる地活のメンバーからは訊かれたことなかったからよかったけど、やはり訊かれるんだな。
幸い身体障害者でもあるから、精神の事や年金の事は伏せておくよ。
怖いね。

345:優しい名無しさん
18/11/23 03:14:26.37 Phd8z6uo.net
>>336
笑顔でのらりくらりで話題変えちゃえばいいよ
社交辞令も一切通じない人が多いから嫌なことは心身の負担になるからみたいに角が立たないようハッキリ断ること

346:
18/11/23 07:15:22.78 2vn8BlJN.net
はいはい、もはようさん。
今日から三連休だねぇ、俺っちずっとオフなだけどさ、
もめぇらの予定とかはどうなってるんですかね?

347:優しい名無しさん
18/11/23 09:18:15.69 BGVRG+3l.net
>>241
バイク通院・通所うらやましいな。
診断が下ったら、家族にバイク処分されたよ。(通学中の子供の列に突っ込むとか本気で思っているため)

348:優しい名無しさん
18/11/23 09:52:23.89 QG1CNmBu.net
リア充たちと絡めるけどそれはそれで辛い...
自分の非リアさが浮き彫り...

349:優しい名無しさん
18/11/23 09:57:01.41 rFiDKDru.net
新人のプライベートなこと聞きたがるのって一般の時もあるあるだったな
どこに住んでるかどんな家族構成か未婚なら恋人がいるか既婚なら子供は何人か性別はどちらか…このへんは入社当日に聞かれる定番
そして一人に話しただけなのに翌日までには全員知っている
でも例えばお金に関することで言いうと貯金額や世帯年収までは踏み込まないって常識はある
それに比べると作業所の人たちは思い付いたことを際限なく聞いてくるからちゃんと自分を守らないといけないよね

350:優しい名無しさん
18/11/23 10:06:53.49 g7G1Pzsn.net
>>323
プライドはなんかもう捨て去った感あったけどこれ読んだらなんかまだだった
発達+多動が素材をメタメタにしたりワガママばかりいってほとんど作業進めないのに同じ工賃だもんね
オレは工場の管理職だった

351:優しい名無しさん
18/11/23 10:10:33.99 g7G1Pzsn.net
>>326
個別の職員給与は分からないがこないだ募集があったから「職業指導員」の給与は見当はつく
おいうちかけるのは職員というよりは価値観の偏ってる利用者
虐待を受けてておかしくなったコをその利用者が追いつめて未遂になったことがあるらしい
自分が入る前だけど、今でもその2人にはすごい軋轢を感じる

352:優しい名無しさん
18/11/23 10:20:37.08 g7G1Pzsn.net
>>338
このあと地元の作家グループがやってる展覧会を見にいってくる
明日明後日も関連展示・イベントに行くよ

353:優しい名無しさん
18/11/23 11:07:59.21 7q429V7R.net
>>342
どんな規模の工場が知らんがゴミみたいな会社じゃない限り管理職に就いてたなら嫁やら子供やらいるんだろう
プライド捨て去るとか世間の目よりまず家族から爪弾きだろうからつらいね
よくイベントとか行ってられるなぁ鋼の精神で尊敬する

354:優しい名無しさん
18/11/23 11:22:25.09 kpyvohtj.net
コテハン居なくなったらネガティブな書き込みばかりになったな

355:優しい名無しさん
18/11/23 11:35:53.45 pE+wzx77.net
元社会人や学生から病んだドロップアウト型が書き込みしているしネガティブになって仕方ない
エリートさん以外コテハンのノリは独特過ぎ

356:優しい名無しさん
18/11/23 11:44:35.96 Y521U1GU.net
>>341
健常者だとこれ以上ふみこんで聞いてはいけないという常識はあるけど、作業所のメンバーは際限なく訊いてくる感じかな。
訊かれたくない質問を上手くかわす技術が必要だね。
作業所長ともよく相談してみる。

357:優しい名無しさん
18/11/23 12:02:33.16 ZLzdAxZq.net
>>330
そうやって「高卒」とは言わずに「北大中退」と言う
この屈託が高学歴を苦しめてる
特別支援学級やFラン・専門はこの点で能天気
学歴にこだわりがないから

358:優しい名無しさん
18/11/23 12:09:23.16 NsPg139B.net
Cラン卒
作業所とっとて辞めて職歴生かした障害枠で働いてる
時給1000円レベルだけど年金合わせると満更でもない
金持ちじゃないが貧乏でもない
捨てれるプライドは少ない


359:方が良い



360:優しい名無しさん
18/11/23 12:13:30.28 13ZX159W.net
>>350
B型にはどれくらいいたの?障害枠の仕事って長続きする?

361:優しい名無しさん
18/11/23 12:37:48.80 NsPg139B.net
>>351
半年ぐらい(デイケア併用)
作業所辞めて就労支援から障害枠
つまり色々経験してきたが現職が1番長続きしてる
専門技能職だけやらせてくれる
周囲に変人がいない

362:優しい名無しさん
18/11/23 13:56:21.94 g7G1Pzsn.net
>>345
キャラ設定ありがとう
従業員数約200人前後、3つの工場をもつ会社でそのうち1工場の生産管理やってた
嫁も子供いないし退職直前交際していた人から別れを告げられた
鋼の精神という揶揄は全くあたらない
展覧会はそのテーマでもないのに原発を皮肉る「死」や「破壊」を連想させるような陰惨とした作品が多くて暗い気持ちになったわ

363:優しい名無しさん
18/11/23 14:08:03.92 uoq/Yous.net
休日は心が明るくなるように過ごした方がいい
毎日やるせない気持ちになる環境にいるならね

364:優しい名無しさん
18/11/23 14:08:56.76 g7G1Pzsn.net
>>352
すごい!努力の甲斐といいめぐり合わせだったね
利用者から聞いた話でしかないが移行経由で就労した人「名ばかり障害者雇用」で当初の配慮も無視されたり差別的な扱いで続いてないとのこと
面識がある元利用者も最初に障害者雇用は直属上司が障害者を見下す人で続かず、いくつかを経て今は病院の障害者雇用で働いてる
たまに来てくれるのでそこで話聞く

365:優しい名無しさん
18/11/23 14:17:53.94 g7G1Pzsn.net
>>349
1人だけけっこうな学歴コンプレックスな利用者がいる
本人は「高卒」と言ってるけどどこの高校かは明かさない
大卒利用者への一方的な妬みが激しいし、支援学校卒のコたちをよく貶めてる
それをいつも諌めてるのが50代の元調理師のおじさん・・・おじさんにおつかれさまって言いたい(言ってるけど)

366:優しい名無しさん
18/11/23 14:38:35.55 yczeS4BY.net
>>332
される。新米だと興味新々で聞かれる。
答えないと「何だアイツ」という感じになる。
俺は隠してもしょうが無いとペラペラ喋るタイプだから気に入られた。
あと初日にスタッフから利用者の主(ボス)をさりげなく聞いておいて
率先して新米の挨拶をしておく。これ大事。

367:優しい名無しさん
18/11/23 15:10:55.74 nQoppS0l.net
コテハン居なくなって自由に語れるようになって良いな
>>330
北海道大学中退ワロタww

368:優しい名無しさん
18/11/23 15:23:28.98 nQoppS0l.net
>>346
ネガティブを封じ込めるんじゃなくて、
出して認識して前に向かう方がポジティブになれるんだよ

369:優しい名無しさん
18/11/23 15:42:32.27 1tT/acSE.net
>>358
本読んだとか何食べたとか、作業所に関係ない話ばっかりだったよねw

370:優しい名無しさん
18/11/23 15:55:27.79 NsPg139B.net
>>355
正直誉められると嬉しい
ネット以外じゃこういう話はしないから
入院1年寝たきりの状態からここまで来れました
プライド捨ててるのは会社の中だけになってます

371:優しい名無しさん
18/11/23 16:03:56.28 o+o1Eun3.net
しんしんは見てておもろかったから
生かさず殺さずでほっときゃ良かったのに
スレも立ててくれてたんだぞ
多分今もチラチラ見たり書き込んでそう

372:優しい名無しさん
18/11/23 16:50:35.13 CWrALqbh.net
しんしんなんでいなくなったの?

373:優しい名無しさん
18/11/23 16:59:35.26 h4+UbpVX.net
>>352
現職が人生で一番長続きしてるならB型通ってたのは相当前の話?
いい仕事見つかって時が経ってもこのスレに来て書き込んじゃうってのは中毒みたいなもんかね
いずれにせよ一年寝たきりから障害者枠雇用とは言え働けるようになってよかったね

374:優しい名無しさん
18/11/23 17:18:04.09 yczeS4BY.net
>>363
大量投稿してたときうざいとか絡まれて怒っちゃった。
やたら前向きでポジティブな書き込みに自分が落ち込んだときは励まされた。

375:優しい名無しさん
18/11/23 17:22:57.02 1tT/acSE.net
>>365
作業所の職員やメンバーを性の対象として見るな! みたいなことを言われて、「もう来ない!」ってキレたんじゃなかったっけ?
たぶん、名無しで来てるとは思うけど。

376:優しい名無しさん
18/11/23 17:26:01.91 cRViYSiB.net
なんであんなに腹を立ててたんだろう
ご飯食べに行って
帰ってきてまた家で食べて
本を読んで
作業所へ行って
それで恋人ができると思い込んでしまったのかな
ちょっとかわいそうだった
病気なのに

377:優しい名無しさん
18/11/23 17:31:00.11 R+U90NWu.net
スーパーやファミレスの女店員に粘着してたね
ファミレス店員に手紙渡すのキモいし可哀想だから止めろと言われても怒ってた

378:優しい名無しさん
18/11/23 17:31:28.90 Hkp4XEVP.net
煽り耐性ゼロの典型的なメンヘラだなとしか思わなかったが

379:優しい名無しさん
18/11/23 17:33:38.02 R+U90NWu.net
何食った聴いた読んだ行った
興味ないし書き込みしまくりで怖かったし何より語尾がキモすぎた

380:べーこん。
18/11/23 17:41:44.32 +lwjMgFQ.net
今期のおすすめアニメて
ソードアートオンラインアリシゼーション
とある科学の禁書目録III
宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち
だよね

381:優しい名無しさん
18/11/23 17:46:41.78 JBj97kup.net
最近のアニメはストーリーが複雑過ぎてついていけなくなった。

382:優しい名無しさん
18/11/23 17:50:04.91 y7nPduw6.net
>>338
うちんとこ休日は工賃がイイのだ
作業所行く気マンマンだった
体調崩して泣けてくらぁ

383:優しい名無しさん
18/11/23 17:51:55.53 o+o1Eun3.net
>>368
手紙まで出してたのか
何かデブなのにすげえ自分に自信あるんだな

384:優しい名無しさん
18/11/23 18:00:11.31 zYCMFK/e.net
>>373
偉いなぁ

385:優しい名無しさん
18/11/23 18:00:35.23 zYCMFK/e.net
>>373
あ、お大事にね

386:優しい名無しさん
18/11/23 18:07:08.11 y7nPduw6.net
>>374
すげえ…

387:優しい名無しさん
18/11/23 18:08:04.11 kpyvohtj.net
あいみょんとかDAOKOとかラブリーサマーちゃんとか最近ふざけたネーミングの歌手が多いな。
聴くんだけどさw

388:優しい名無しさん
18/11/23 18:11:58.15 y7nPduw6.net
>>376
ありがと

389:優しい名無しさん
18/11/23 18:15:27.88 cMVql3pu.net
>>374
手紙事件は未遂、気に入ってファミレス通いしていたけど店員がいつの間にかいなくなった

390:優しい名無しさん
18/11/23 18:18:30.31 ykZugAUF.net
>>380
随分詳しいな、本人か

391:優しい名無しさん
18/11/23 18:24:42.37 cMVql3pu.net
>>381
違う、黙っていたけど奴が不快だった
訪問看護師を映画に誘い来なくなった事もあったはず、さらに昔は通りすがりだとか年中その辺の熟女に欲情していた
思い返すとヤバすぎるw

392:優しい名無しさん
18/11/23 18:28:42.94 ykZugAUF.net
>>382
ふーん。身近に居る女にすぐ惚れるんだな…いや惚れるというより欲情するのか
甲斐性無いのに節操ないな

393:優しい名無しさん
18/11/23 18:31:28.69 KvLkVqsb.net
>>382
もしかして店員に手紙渡したかいつ渡すつもりかマメに確認してた人?
やたらと経過を確認してた人いたこと思い出した

394:優しい名無しさん
18/11/23 18:33:30.04 1tzmj6mO.net
>>384
それも違う、好きじゃなかったから絡まない

395:優しい名無しさん
18/11/23 18:3


396:8:17.92 ID:nu5yUvxj.net



397:優しい名無しさん
18/11/23 19:05:49.19 yczeS4BY.net
>>366
そうだった。女性絡みで怒ったんだった。
俺は発達だからそもそも人間に関心が湧かないというか
アイドルなんてAKBがみんな同じ人に見えてくる。
そういうのも悲しい障害だな。

398:優しい名無しさん
18/11/23 19:18:12.43 84jYJDkg.net
発達とか統失とかって一口に表現できない様々な症状のタイプがありそうだから難しいね
>>387は穏やかな人に感じる
周りに関心を持たないことがかえって吉と出てるように思う

399:優しい名無しさん
18/11/23 20:29:13.27 CrpESoJG.net
市町村が、自分たちに代わり事業所に利用料を
払っている。
つまり、お金はらって仕事の真似事をしている
だけに過ぎないんだよな。
ディズニーランドで、アトラクションを体験を
しているのと同じ。
・・・そう思うと作業所で、頑張ろうという気
力が湧いて来ない。

400:優しい名無しさん
18/11/23 20:33:35.88 riHu6MJp.net
統合失調症(とうごうしっちょうしょう)またはスキゾフレニア(独: Schizophrenie、仏: Schizophrénie、英: Schizophrenia、SZ)とは、思考、知覚、感情、言語、自己の感覚、および行動における他者との歪みによって特徴付けられる症状を持つ精神障害の一つ[1]。
幻聴や異常行動などを伴うが[1][2]、ほとんどが生活上のストレスが原因である[要出典]。
日本では2002年(平成14年)まで、精神分裂病(せいしんぶんれつびょう)と呼ばれていた
この異常行動ってどんなことするのかなあ
有病者数は世界で2,100万人(男性1,200万人、女性900万人)ほどで、患者は一般人口より死亡率が2.0 - 2.5倍ほど高い[1][5]。成人の年間有病率は0.1 - 7.5%、生涯有病率は0.1 - 1.8%と世界保健機関は報告している[6]。
わあお!分裂病は他と比べ死亡率が2.5倍だって
自殺かな?自殺かな?
親が可哀想やなw
テラ親不孝やん
自分の子供は他と比べ2.5倍死にやすい
わろたーw

401:優しい名無しさん
18/11/23 20:46:59.55 oV1HurjB.net
医者からB型にまだ行けるような精神状態じゃないから入所取り止めて下さい
何なら診断書も書きますって言われたんだけど医者にNG出されたら働けないの?

402:優しい名無しさん
18/11/23 20:51:13.10 zwJDrcnn.net
働ける気がしてるの?

403:優しい名無しさん
18/11/23 20:58:38.03 oV1HurjB.net
週一からだったら大丈夫なんかじゃないかと思ってる
それすら無理とは言われたけど

404:優しい名無しさん
18/11/23 21:05:05.26 zwJDrcnn.net
やる気があるのにもったいないけど医者の意見が通るんだろうなと思う

405:エリート名無しさん
18/11/23 21:19:04.55 boDO44Dl.net
キチガイ福祉は精神科医の発言が絶対だから主治医がダメつったら入所させられないよ。
誰が責任取るんだよ
こっちはPSWとかいうゴミみたいな素人しかいねえのに

406:優しい名無しさん
18/11/23 21:21:26.69 oV1HurjB.net
>>394-395
今回は医師に従ってやめておきます

407:エリート名無しさん
18/11/23 21:21:39.39 boDO44Dl.net
主治医の意見>本人の意見>家族の意見>役所の意見>ワーカーの意見>作業所の意見くらい作業所って権力ない

408:優しい名無しさん
18/11/23 21:26:36.88 ZLzdAxZq.net
>>397
作業所に発言権を持たせたら体調に関わらず這ってでも来いとなる
作業所にとって利用者はカネヅルだから
利害関係の少ない人の客観的な意見を聞くべき

409:優しい名無しさん
18/11/23 21:29:35.29 4zW3RLHY.net
やっぱ作業所の職員って性格悪いの多いな

410:エリート名無しさん
18/11/23 21:30:09.99 boDO44Dl.net
病院やワーカーは面倒な患者は出来るだけ作業所に押し込もうとしてくる。
まあこっちも金目当てだからwinwin のはずだがマジキチガイに対応できるまともな職員がいない

411:エリート名無しさん
18/11/23 21:32:10.14 boDO44Dl.net
スタッフルームでは利用者と施設長の悪口しか言ってないからな。
逆に言うと施設長以外の職員は割と仲がいい
飲み会よく行くし

412:優しい名無しさん
18/11/23 21:35:21.69 yczeS4BY.net
>>388
どうも!
穏やかじゃ無いです。
障害者と小馬鹿にしてボツにしたラジオ局と喧嘩したし。
>>397
俺の所はCWの権威がかなり高い。
CW「うだうだ言わずに観念して行け」
俺「あっありがたく行かせて頂くであります」。
で今の所に通所。

413:優しい名無しさん
18/11/23 21:35:51.87 ZLzdAxZq.net
まずは作業所にまともな学歴の職員がいるかということだな
企業の学歴フィルターを突破できるような人がいるかと
聞いたことのいないFランや専門卒ならバカで無能でも仕方ない
学歴と能力に相関関係がなければ利益を出さなければならない企業が
いつまでも学歴フィルターなんて馬鹿げたことはしないはず

414:優しい名無しさん
18/11/23 21:39:09.89 kpyvohtj.net
スタッフが自分の悪口言ってるんじゃないかと思ったら怖くなるな
利用者に聞こえたらどうするのよ。悪口は飲み会のときぐらいで勘弁してね

415:優しい名無しさん
18/11/23 21:49:44.75 4zW3RLHY.net
酷い職員なんか利用者が何か言い間違えたり失敗したりとかしたら
利用者がいる前で職員同士が顔を見合わせてニヤッって笑ってたりするからな

416:優しい名無しさん
18/11/23 21:55:23.53 UvO72Ccs.net
FBのファザコン社長令嬢さんまた退院祝いでディズニー行くってウキウキでワロタ
月給1万日給400円おじさんは工賃貯金が捗るわチクショー
(年金使ったら年金使うなさんにキレられるし
年金は老後に回す)
ぷらっとより こだまグリーン早得が更に安いって知ったし儲けもん

417:優しい名無しさん
18/11/23 22:27:57.75 g7G1Pzsn.net
>>361
寝たきり1年からそこまでいったのはスゴイです
ほんと努力とめぐり合わせを感じます
あやかりたい

418:優しい名無しさん
18/11/23 22:38:43.30 g7G1Pzsn.net
>>401
(施設長以外の)職員の中がいいってある意味では羨ましい
こちらは殺伐としてて、職員同士の意思疎通がうまく行ってないぽい
送迎は出欠によってコースや配車が毎日違うみたいなんだけどその出欠が伝わって無いことままある
こないだは出席なのに待ちぼうけ喰った利用者がいたし、給食が足りなかったり余ったりで調理員チーフがかなりキレてた
でも改善してる様子はない
ついぞ前日も通院で早退するのが伝わってなくてまた一食分余ってたし

419:優しい名無しさん
18/11/23 22:45:51.35 g7G1Pzsn.net
職員が利用者の悪口を言ってるのが聞こえたことは無い
ほとんどの職員は利用者が「できない」って前提でやってるように思える
多少の失敗や不出来、言い間違いはそれなりに対応してると感じる
反対にサクサク作業を進める人にはけっこう厳しく当たってる
まだできるでしょ、とかノルマ的なものも課している
その人がNoと言えないの分かってて言ってると思う

420:優しい名無しさん
18/11/23 22:53:24.79 NsPg139B.net
>>407
黒子のバスケという漫画に出会って
「努力すれば必ず実るとは言わないが、諦めたら何も残らない」という言葉に影響を受けました
帝王学とは何かを考えさせられました
自分が出来る帝王学オーナーシップ=チームワークが役に立っていますよ
有言実行して周りを巻き込むのです
仕事、作業所も障害や病気も同じだと思います

421:優しい名無しさん
18/11/23 23:20:07.99 XZ4lE/ti.net
>>409
それって追い詰めてないかな
本人の能力を熟知して言ってるならいいけど作業所の職員がそこまで判断できなそう
NOと言えなくて頑張ってしまうなら無理してる可能性大だよね
なんの障害かわからないけど危険だと思う

422:優しい名無しさん
18/11/23 23:23:03.10 NsPg139B.net
一つ上の世代だと攻殻機動隊ですね
「我々にチークワークは存在しないが有るとすればスタンドプレーから生じるチークワーク」
これもオーナーシップ論の帝王学です
有言実行して周りを巻き込んで信頼度を上げて生産性を上げる効果があると思います
自分にとっても周囲にとっても良いことです

423:優しい名無しさん
18/11/23 23:32:13.18 CMY0Wo/h.net
どこの作業所も職員から就労のプレッシャーないみたいだね羨ましい
俺の作業所の就労のプレッシャーはすざまじいよ
もう辞めたい

424:優しい名無しさん
18/11/23 23:38:09.69 n8gTxetY.net
スレリンク(utu板:66番)

425:優しい名無しさん
18/11/23 23:50:16.21 g7G1Pzsn.net
>>410
>>412
自分にとっても周囲にとってもよい、と生きやすそうです
ありがとうございます

426:優しい名無しさん
18/11/23 23:53:57.49 ZLzdAxZq.net
>>415
メンヘラでアニヲタなんて終わってるな
厨二病全開でキメエよ

427:優しい名無しさん
18/11/23 23:58:39.79 g7G1Pzsn.net
>>411
だよね。。。
組付けチームと包装チームにそれぞれ飛びぬけて作業が速い人がいる
組付けの人が>>409の人で、伝聞だけど前の会社で責任感から倒れた経験があるそうだしあまり良くないと思う
ついこないだも昼休みのうちから作業始めてたしね
包装の人はボーッとしてることもあって薬で眠くなるらしくそれは職員も了承してるぽい
それでも今日〇〇〇個って課されてる
できなくても本人はあまり気にしてる様子ないように見えるね

428:優しい名無しさん
18/11/24 00:02:13.77 reVtRB4N.net
>>413
Bにいる人へはユルいと思う
併設の就労移行支援に籍がある人にはけっこうなプレッシャーあるようにも感じる
半日は別室だから詳しくは何やってるわかんない
うち1人は本人も早く就職したがってる
1人は働く気がないぽいし、移行になってからしょっちゅう休んでる

429:優しい名無しさん
18/11/24 00:22:51.34 WpEwp/ZD.net
え、なんでしんがデブって見てないのにわかるの?
本人ココにまだいるのに・・・。(≧▽≦)テヘッ♪
毎日、絶好調~~~!
年末ライブに行くんだぁ~
チケットゲットだぜ 今夜は夜更かしなのだ♪

430:優しい名無しさん
18/11/24 01:22:03.83 uzmb4KUj.net
ウッぜ

431:優しい名無しさん
18/11/24 04:09:32.08 Sawswkpg.net
1日清掃頑張ってやっているぜ
もちろん 工賃はいいよ

432:
18/11/24 06:16:34.19 IO0yUilb.net
ああ、寒い寒い、今日は冷え込みますなぁ。
うちはまだコタツも出してないからね、冷える冷える。
早く日が昇ってくれないかなぁ。

433:優しい名無しさん
18/11/24 09:10:57.93 G50uMfA4.net
あー暇だ
早く作業所行きたい

434:優しい名無しさん
18/11/24 12:11:43.42 cNtRV8Nt.net
異性を異常に意識して作業所の利用者職員からその辺の店員まで全て男として見ている女利用者いる、中年喪女グループと


435:知的障害ヤリマンで年中そんな話をしておぞましいし妙な勘繰りされてしまうから異性の利用者と仲間として普通に会話するのも面倒になる



436:優しい名無しさん
18/11/24 14:20:10.60 aoiR6p53.net
作業所みたいな狭い人間関係の中で、回りを仲間ではなく異性として見てるとか、気持ち悪いな。
みんな何かしらの病気を抱えていて、精神的に不安定な人も多い。そんな人たちが社会復帰を目指して調子を整える為に通っているのに、性的対象に見られて接近されたら、安心して作業所に通えないよね。
作業所の職員って、障害の特性とかは勉強してるのかもしれないけど、セクハラとかそういった問題に関しては対応が甘い気がする。

437:優しい名無しさん
18/11/24 14:44:12.87 O9AOqbap.net
>>425
職員同士で結婚してどちらも退職してないから夫婦で同僚という人もいる

438:優しい名無しさん
18/11/24 15:54:07.50 aoiR6p53.net
>>426
それ、ただの職場結婚でしょ。
作業所で節度をわきまえて行動をしていれば問題ないのでは?

439:岩きち@静養中
18/11/24 17:16:12.34 phsyXFt/.net
みなさんは相談支援事業所利用したりしないんですか?
エリートのところはないみたいですけれど

440:優しい名無しさん
18/11/24 17:57:30.07 iHOMes3O.net
作業所の職員が好きな利用者なんていないだろ?作業所によって度合いが違うけど
障害者だからと虫けらみたいな扱いを受けてるんだから。障害者と言えど人間なんだから人権はあるんだし

441:優しい名無しさん
18/11/24 18:05:03.10 aoiR6p53.net
>>429
職員が利用者を内心どう思ってるかはわからないけど、若い女性職員に必死に話しかけてる男性利用者は結構いるね。
「○○さん(職員)がいるから作業所来てます」とかハッキリ言っちゃってるのもいるし。

442:優しい名無しさん
18/11/24 18:10:58.06 iHOMes3O.net
そういう色ボケは論外だよ

443:優しい名無しさん
18/11/24 18:13:16.61 ik3ISmT/.net
>>429
どんな扱いされてるの?

444:優しい名無しさん
18/11/24 18:46:02.15 zo45Psgk.net
色ボケね、いるいる
原動力は異性との接触ってキモい利用者
でもエリートみたいに利用者のおっぱいが原動力の職員もいるんだし仕方ないことかもね

445:優しい名無しさん
18/11/24 19:07:25.54 HHsq51aU.net
異性の職員のファンでその事は皆知っていて職員も気に入られて満更じゃないしネタにも出来るしってキャラの人はいる
職員だって節度があれば嫌がらないのかも、社会的に引きこもっていた仕事していた関係なく壊滅的に人間関係の距離感が異常な人が多い

446:優しい名無しさん
18/11/24 20:19:14.45 TmrcqKjY.net
古株と職員がなれ合っている作業所辞めたいバックレたいがバックレはマズイよね?
体調不良でしばらく休みますと言って自然に消えるのがいいよね、

447:優しい名無しさん
18/11/24 20:25:42.25 mP7y2Q85.net
>>435
最初は体調悪いで休めても長くなれば連絡来るでしょ、どう具合が悪いのか何故来れないのか
ずっと辞めたいって言っている人?

448:優しい名無しさん
18/11/24 20:27:33.00 sRJj6NGP.net
私の作業所は管理監視が酷く
利用者が作業中誰と話したか
利用者が帰る時誰と一緒に帰ってるとか
利用者が朝何時何分に来るとか
昼休み中利用者がコンビニに行くと職員がついてくるし
面談の時職員が利用者が過去何人の女性と付き合ったことがあるのかとか
結婚した事あるかとか
男友達は何人いるとか
昨日親と何を話したとか
休みの日はどこに出かけてるのかとか
お酒は飲むかとか飲むなら何の酒をのむのかとか
ギャンブルはやるのかとか
こおいう事を利用者から聞きだし
職員が利用者のありとあらゆる個人情報を聞き出してファイリングしている



449:ネんか恐ろしくて作業所に怖くて行けない まるで刑務所なみに管理されてる こんな作業所バックレたいよ!



450:優しい名無しさん
18/11/24 20:33:50.95 mP7y2Q85.net
>>434
巨乳ね、女性から見ても冬になるとフワフワセーター着ている巨乳はぐっと来るよ
多少太っているとかファッショナブルでないとか超える魅力、基本貧乳はスタイル維持の努力しかないけどね

451:優しい名無しさん
18/11/24 20:37:45.88 TmrcqKjY.net
>>436
以前辞めたいと書き込んでいた人ではないです
なぜか入所してから職員達に敬遠されています
木曜日に職員に分からない事を聞いたらガン無視されたので
もう辞める事を決意しました.

452:優しい名無しさん
18/11/24 20:40:08.54 083rq4kB.net
>>437 利用者6人のとこに通ってる人だっけ

453:優しい名無しさん
18/11/24 20:41:15.42 kzKXj/8n.net
>>434
元保育士の女性職員は発達利用者たちから人気あるわ
めっちゃ面倒見いいし、よしよしって可愛がってる
20代男性利用者1人は完全に色ボケ、というよりマザコン的な感じ
何か言い合いになったりミスったりするとわざわざその職員のところに行くが、まぁ名物みたいなもん

454:優しい名無しさん
18/11/24 20:43:36.57 ZSyxGGua.net
>>437
よくわからないけど
しつこすぎるせいで作業所よりあなたにすごく大きな問題があるように感じ

もう半分荒らし状態になってるし
このままいくとファミレス店員に手紙渡す渡す言ってた誰かみたいにスレ内でもオモチャにされるだけだと思うよ

455:優しい名無しさん
18/11/24 20:44:00.01 Xeer6xN6.net
>>437
そんな作業所行きたくない

456:優しい名無しさん
18/11/24 20:44:31.46 mP7y2Q85.net
>>439
あなたへの返事より先にアンカーミスを謝ります、ここに来ると乳サイズにコンプレックスを抱きますがバリバリ社会生活していた時コンプレックスを抱かなかった。やはり低収入モテない=巨乳信仰があるのかも!エリートはそういや一生安月給だ

457:優しい名無しさん
18/11/24 20:44:57.92 kzKXj/8n.net
>>439
>入所してから職員達に敬遠されています
>職員に分からない事を聞いたらガン無視された
イキサツはわからんけど、それだけで辞めるのはもったいないと思う
入所するまでいろいろ手続きやらで時間かけてるわけだし
1回サビ管か、掛かりつけのCWあたりに相談してからでも遅くないと思うけどね

458:優しい名無しさん
18/11/24 20:51:21.07 Qc0rNOhZ.net
>>439
多忙だった、聞こえていなかった、未熟な職員だったかもしれない。一度や二度で作業所全体が悪いと決めつけるのは乱暴だし辞める位ならそういう対応に不満を感じたことを作業所に話せば?
>>441
そういう明るい感じはいいよね

459:優しい名無しさん
18/11/24 21:00:02.14 uzmb4KUj.net
やめたい病の人また来てるね

460:べーこん。
18/11/24 21:02:19.82 UA+Z1MxZ.net
ドリカムの朝ドラの曲、歌詞が全然聴き取れない
玉置は滑舌悪いと思ってたけど歌声は聴きやすいな

461:優しい名無しさん
18/11/24 21:09:01.50 O9AOqbap.net
どこかの介護施設みたいに利用者全員でバックレちまえ
職員が土下座して「お願いだから通所して」と懇願してくるぞw

462:優しい名無しさん
18/11/24 21:54:49.93 uX4ZbVgb.net
河川敷を朝と昼、一時間ずつ走ったんだけど、B型利用よりよっぽど気持ちよかった。毎日毎日ダンボール作りに干されたからもう行くのやめようかな。
何目的で利用しているのかお互い微妙な感じなんだよなー。

463:優しい名無しさん
18/11/24 21:58:53.87 Bmb0CK9z.net
B型利用目的は工賃
それ以外有り得ない

464:優しい名無しさん
18/11/24 22:10:19.64 kzKXj/8n.net
>>450
ジブンも同じ部品の組立の繰り返し…
いつのまにか自分1人だけが担当になってて黙々と作業するだけ
他はだいたいグループ作業でそれなりに楽しげだし、つまんない毎日
しかも・・・・この部品納入単価が1組3.5円で一時間で200個はできる
つまり作業としては1時間700円なのに1時間の支給工賃は147円だもん…悲しいね
ま、もっと体調回復しないとパートアルバイトも難しいと思うけど

465:優しい名無しさん
18/11/24 22:12:28.02 uX4ZbVgb.net
紹介した市役所の人間とかでも利用者に格差付けている感じもするんよ。
利用者には何とも思わんけど、俺なんか1日ダンボール作りの時、指示一言で終わる毎日だし、コミュがどうとかアホだろ。
1時間で帰ったり、週1日しか来ないやつほど職員も接し方変えてるし、作業所ってどこもこんなもんなの??

466:優しい名無しさん
18/11/24 22:29:20.42 083rq4kB.net
イライラするなあ。なんでやろ

467:優しい名無しさん
18/11/24 22:34:03.42 72wpGaxv.net
最近福祉関連の発達障害がかなりテレビ番組で報道されている気がするけども(特にNHK)
B型作業所の方がよっぽど福祉の闇でもっと問題になってもいいと思うんだけど
全然取り上げられているところを見たことが無い?自分だけそう思うのかな?
NHKに電話とかしても意味ないかな

468:優しい名無しさん
18/11/24 22:45:24.64 ZsKXH1IR.net
>>452
その仕事を自分で内職で引き受けることができたら3.5円で計算できるけどまず個人で契約が取れたとして部材の受け入れとか完成品の納入、イレギュラーが発生した場合の対応やトラブル時の連絡に謝罪すべてやらないと成り立たないんだよね
私もつい自分の作業を丸々金額と数量で計算しちゃうから気持ちはすごくわかるし、健康になったなら短時間でも勤めにでて最低賃金を稼ぎたいと思ってるけどまだムリかな

469:優しい名無しさん
18/11/24 22:57:08.15 O9AOqbap.net
>>455
どこが闇なんだよ
発達やLGBTは今が旬なだけじゃね
一周回れば下火になる
メンヘラはアンタッチャブルだしな
24時間テレビに出てくる障害者は身体とダウンだろ

470:優しい名無しさん
18/11/25 00:03:29.40 hg6u3RX5.net
エリート大好きおばさん生きてるゥ?

471:優しい名無しさん
18/11/25 00:35:20.27 HMgVbENQ.net
>>458
ID:mP7y2Q85がそうじゃないの?ずっといるよ

472:優しい名無しさん
18/11/25 00:39:46.87 hg6u3RX5.net
エリートの女

473:優しい名無しさん
18/11/25 01:53:31.73 Y1cZeg9C.net
>>432
別の利用者だけどトイレ掃除してたら女職員が◯◯さん、もう1回掃除して
その利用者、グッとこらえてもう1回掃除。もう1回掃除して。これを5~6回繰り返し
利用者、女職員にガンを飛ばす。女利用者もガンを飛ばして一触即発
女職員、最終的に負け。女職員、怒りと悔しさでドスドス地響き鳴らすように去る

474:優しい名無しさん
18/11/25 02:03:23.70 QUqSjEHF.net
>>461
マジかよ・・・
自分がされたらと思うと恐ろしいな

475:優しい名無しさん
18/11/25 02:40:47.66 JvP24zWt.net
ちゃんと掃除できてなかったんじゃないの?
職員が怒ってたかどうかも確かではないし。

476:優しい名無しさん
18/11/25 02:46:26.83 QUqSjEHF.net
ガン飛ばし合ってるのに怒ってないとか無いだろう・・・
あと、もしちゃんと掃除出来てなかったなら、ここをもっとしっかりやってとか
言うべきだろう

477:優しい名無しさん
18/11/25 03:01:36.31 JvP24zWt.net
だって460の主観が入ってそうだしね。職員がその利用者を虫けらのように扱うつもりがあったのかどうか。
もしそうだとしてもここに書いても何も解決しない。ここでいろんなアドバイスがついてるのにその通りしたことある?

478:優しい名無しさん
18/11/25 03:03:35.98 HE1BmNnx.net
掃除させられた利用者と別の?女利用者が女職員にガンとばしたみたいに書いてあるけど職員もガンを飛ばしてたってこと?
てかガンを飛ばすって表現今でもあるんだねなんか学生の時以来聞いてなかった

479:優しい名無しさん
18/11/25 05:45:35.10 cKKghYsD.net
>>449
みんなで口裏合わせてやったこあるよ
口裏合わせなかった人によると、そらまあすげえ慌てようだったらしい 普段は顔を出さないオーナーとやらまでも出てきて自ら個別訪問
うちにも来たけど初めて見る顔だったから ? 状態だったわ
そら慌てるよな、自分たち食えなくなるもん

480:優しい名無しさん
18/11/25 05:49:25.62 cKKghYsD.net
>>455
番組として面白くないとなれば、取り上げてくれないよ

481:優しい名無しさん
18/11/25 05:50:33.19 cKKghYsD.net
>>454
欲求不満だろ

482:優しい名無しさん
18/11/25 05:55:15.40 cKKghYsD.net
>>449
ちなみに辞めたい人は辞めればって怠慢はってたからな あの騒動の後、行政の監査みたいのが入った 一人一人聞き取り調査もあった そして今はもう無い 懐かしい

483:優しい名無しさん
18/11/25 05:59:04.54 cKKghYsD.net
>>453
個別で対応変えてるんだよ
病状やらそういうのでね

484:優しい名無しさん
18/11/25 06:04:21.10 cKKghYsD.net
>>450
本質を言うと、福祉ビジネスを成立させるためだよ
別にあなたの障害やら将来のことなんてどうでもいいんだわ そんなものだからな、割りきれよ

485:優しい名無しさん
18/11/25 07:41:55.39 0+tlnd6V.net
>>470
怠慢はってたってどういう意味??

486:優しい名無しさん
18/11/25 08:20:59.28 sfKdX0io.net
とりあえず、職員が自分の事をどう思ってるかなんてこた置いといて
作業所に行けば電気ガス水道は使わない買い物もしない昼飯代はべらぼうに安い
自分は失言王なのでその点を気を付けて喋らないよう神経遣う
喋っちゃ駄目だ喋っちゃ駄目だ喋っちゃ駄目だ…
あああああ畜生!ライン工に戻りてえ!

487:優しい名無しさん
18/11/25 08:35:30.93 sfKdX0io.net
まあ、ライン工時代も失言王だったんだけどね…

488:優しい名無しさん
18/11/25 09:12:16.17 HSXTc/PA.net
自覚あるだけぜんぜんマシ

489:優しい名無しさん
18/11/25 09:26:11.04 2gK6veyN.net
湿原で失言

490:優しい名無しさん
18/11/25 10:33:08.98 vzthNLH8.net
>>473
「怠慢はった」の意味は分からないけど
「今はもうない」ということは利用者のボイコットで作業所を潰したということかな?
昔のツッパリ(ヤンキー・DQN)は1対1のケンカのことをタイマンをはるといった
作業所がアレなら普段から利用者間の結束を密にして
ここぞという時にカマせられる体制を整えておいてもいい

491:優しい名無しさん
18/11/25 10:35:59.51 73U2HnQK.net
>>439
うちの作業所もあいさつ以外は一言も
職員と会話がないです
他の利用者とは会話しながら作業してるのに
これはもう作業所を辞めるしかないかなぁ

492:優しい名無しさん
18/11/25 11:06:44.68 YO0SWUek.net
>>478
辞めたいやつは辞めればいいっていう考え方が怠慢だって意味だと思ったんだけどその場合「はる」とは言わないからすごい違和感だった
タイマンはるとかはヤンキー漫画で見たことあるけどこのレスの内容には合わなくてやっぱりヘン
B型作業所だけでなくおかしな経営してる会社に何かしらの調査が入って倒産するのは気持ちいいね
ただ利用者たちにはそれぞれの症状のレベルがあるからその後いい所属先が見つかったのか心配

493:優しい名無しさん
18/11/25 11:07:50.59 C+BIekeJ.net
職員が利用者の偏った派閥グループとだけ
話してるようでは辞めた方がいいかもな
サビ管理の配慮が足りないよ

494:優しい名無しさん
18/11/25 11:29:26.53 Y1cZeg9C.net
>>466
女職員もガンを飛ばして一触即発だった
だってその利用者メチャメチャ
綺麗に掃除してたんだよ。見てたもん
但し、その利用者は職員からすこぶる評判が悪い利用者

495:優しい名無しさん
18/11/25 11:31:54.28 vzthNLH8.net
>>480
それこそ鹿児島の介護施設だわ
職員が全員一斉に辞めて施設が機能不全で利用者死亡
医師と施設長みたいなじいさんが記者会見
利用者が一斉に通所を辞めれば作業所も潰れる
職員は失業したくないから利用者の処遇を改善するよ
集団でバックレるのも効果的かもな

496:優しい名無しさん
18/11/25 11:45:03.17 cKKghYsD.net
>>478
>>480
表現が下手くそでごめんなさい
そういうことです
その後ですが、同じBへ移ったりやAに移ったりです あとは役所とハローワークの協力で一般に行きましたよ

497:優しい名無しさん
18/11/25 11:45:30.26 2RmiqsX9.net
>>483
会社が倒産した場合、職員はすぐに失業手当が出るし無能でもなんだかんだ言って健常者なら再就職は言ほど苦しくない気がする
それより口裏合わせなかった人たちが一番地獄だったんじゃないかな
問題の介護施設で死んでしまった老人みたいに

498:優しい名無しさん
18/11/25 11:51:15.07 cKKghYsD.net
>>485
俺、いま一般です(オープン) 逆にああいう騒動があったほうが役所の人やハローワークの人が別枠みたいなかたちで動いてくれて、あっさり就業できた

499:優しい名無しさん
18/11/25 11:53:48.66 cKKghYsD.net
>>485
たまに当時の仲間みたいのと連絡とるけど、生き生きしてるよ

500:優しい名無しさん
18/11/25 11:57:17.23 2RmiqsX9.net
>>484
みんなちゃんとそれぞれの進路に収まったみたいで良かった
思い付きや感情で動けない弱い立場だからこそ悪意のある施設が存在するんだと思ってる
障害の種類によってはそのことにも一切気づけないこともあると思う
全部が全部悪い施設じゃないし被害妄想の強い障害もたくさんあるから煽るのは良くないけど、すごくひどい扱いを受けている人がいた場合にちゃんと相談できる機関があるといいのに
それぞれが躊躇なく利用できる機関が

501:優しい名無しさん
18/11/25 12:12:21.77 cKKghYsD.net
ちなみにその後オーナーさんとやらは、自己破産した
官報に名前と住所出てた 色々と贅沢してたんだろうね

502:優しい名無しさん
18/11/25 12:21:15.19 FCmg9P3i.net
>>470
懐かしいってほど昔の話で今は一般で働いてるのに日曜の早朝からB型スレに貼り付くのかー
最近そういう人多いねー

503:名無しさん@1周年
18/11/25 12:21:58.24 vzthNLH8.net
国が企業に障害者雇用を促してるから
>>484のようにハロワの協力を得つつ一般就労というケースも増えていくだろうな
企業もメンヘラにも配慮するようになるだろうし
勤務時間の短縮とか業務内容を考慮するとかして
作業所はそろそろ終了してもいい頃合いだよ
あり得ない工賃で内職ごっこさせるほうが人権上問題だわ

504:優しい名無しさん
18/11/25 12:22:41.20 cKKghYsD.net
>>483
効果は絶大どころではない

505:優しい名無しさん
18/11/25 12:24:51.25 cKKghYsD.net
>>490
なにか気にさわりました?

506:優しい名無しさん
18/11/25 12:28:37.99 xZVN71jM.net
ID真っ赤な人ちょっとうざい

507:優しい名無しさん
18/11/25 12:29:00.09 pvVpFzmf.net
妄想話させてあげればいいよ
B型から抜けられない人たちの細やかな楽しみ

508:優しい名無しさん
18/11/25 12:30:25.66 cKKghYsD.net
>>491
最初は半日勤務のパート雇用だったけど、そこから少しずつ伸ばしてくれて今はフルで社員にしてくれたよ

509:優しい名無しさん
18/11/25 13:06:50.64 vzthNLH8.net
>>495
細やかな楽しみ?
密やかというのが一般的だと思うぞ
お前はどうせ職員だろうw
職員も通所してる池沼と知的レベルが同じだったりするからな
出身校を聞いたりはしないがFランか専門が関の山

510:優しい名無しさん
18/11/25 13:13:21.04 muZGIAG5.net
ささやかと密やかじゃ意味が違うだろw大丈夫かこの自演の片側のヤローは

511:優しい名無しさん
18/11/25 13:17:44.87 ruCV7jir.net
実際、40歳や50歳のB型利用者が一般就労とか無理なんじゃないの?
ちょっとした疲労や気分の低下で帰ったり週1日来るか来ないかの障害者なんかはっきり言って無理だろ。

512:優しい名無しさん
18/11/25 13:40:21.53 z+sSsnl5.net
>>475
>>476
どんな失言してたんだろ。。。
でも自覚あるだけ全然いいよ
こちらのある利用者は知的でも発達でもないのに暴言失言止まらない
意図的に差別用語使ってるとしか思えない
「キ〇ガイ」「つ〇ぼ」「か〇わ」「め〇ら」「知恵お〇れ」などの直接的表現もそうだし、
些細なミスを汚い人格否定的表現で徹底的につけこむし、部落差別的な言い方もする
職員がいるときは即止めるけどいないときは・・・
暴力は見たことないが大男だし怖いんだよね

513:優しい名無しさん
18/11/25 13:41:36.88 z+sSsnl5.net
>>486
えーすごいな
ハロワの職員もよくそういう対応とってくれたね
今何の仕事ですか?

514:優しい名無しさん
18/11/25 13:46:14.16 z+sSsnl5.net
>>499
自分は入所してから就労した人は30代と40代だなぁ
B⇒移行を経て障害者雇用
30代の人は小売業、40代の人は一般事務
40代の人とはよく話してた
>ちょっとした疲労や気分の低下で帰ったり週1日来るか来ないかの障害者
ではなくけっこう長い時間かけて週5通えるように努めたといってた
ホントに働きたいって意志と周りの協力があってこそだと思った
ドクター、地域生活支援センターの担当者、就労支援員、家族、ハロワの担当者など都度いろいろな人との連携を取ってたとわかる…

515:優しい名無しさん
18/11/25 13:48:00.92 ZiLlUVVc.net
>>500
そういう言葉を現実で使うやつは品性下劣だね

516:エリート名無しさん
18/11/25 14:00:15.65 tTq+nYZ7.net
キチガイとか差別用語じゃなくてただの言葉狩りだし。
実際お前ら気が違ってるじゃん
だから気違い

517:優しい名無しさん
18/11/25 14:23:39.99 NI1bFxo2.net
言葉に出すかどうかは別でしょう

518:優しい名無しさん
18/11/25 14:29:49.30 cKKghYsD.net
>>501
業種で言うと金融業です
これ以上細かく言うと身バレするかもだから勘弁です

519:優しい名無しさん
18/11/25 14:30:15.01 CkNeuTtG.net
明石家さんまさん「前澤社長はほんま優しいし人柄良いわ!今度ゴルフ一緒にすんねん剛力幸せやで!」
スレリンク(morningcoffee板)
お笑いタレントの明石家さんま(63)が、自身がパーソナリティーを務める24日放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)に出演。
女優の剛力彩芽(26)との交際中のネット通販「ZOZO」の前澤友作社長(42)について「あんだけ優しさがあったら、剛力も幸せか」と語る一幕があった。
17日放送の関西テレビ「おかべろ2時間半生放送SP」(土曜後3・00、通常は後2・27)で、前澤社長と会食したことを明かしていたさんま。
この日も「ものすごくいい人で、嫌なやつやったらよかったんやけど。ものすごく気つかいで」と前澤社長の印象についてあらためて語り
「あんだけ女性に気をつかったら、もてるわ。あんだけの資産と、あれだけの優しさがあれば背が小さくても大丈夫やわ」と続けた。
これまでは「ホンマに、2人でロケットで月行って、帰ってこないでほしかった」と思っていたが「『今度、ゴルフやりましょう』って約束したくらい。クソ面白くない奴やったらよかったんですけどね」と、
撤回せざるを得なかったことも打ち明け「まあ、あんだけ優しさあったら、剛力も幸せかって思うな」と、恋敵ながらその優しさや人柄を認めていた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「あれだけの優しさがあれば背が小さくても大丈夫やわ」と続けた。
前澤社長って魅力は金じゃないんだろうな
すごい優しいし性格いいんだって
たしかにチビだけど性格良ければ気にならないよね
なんかさ
「性格悪くて金ないチビ」ってもしいたとしたら
死んだ方がいいかもね

520:優しい名無しさん
18/11/25 14:37:09.60 z+sSsnl5.net
>>503
汚い言葉を「クール」だと思ってるんじゃないかって気がしないでもない
>>504
ウける
じゃあ仕事場で言ってみたらいいじゃん
>>505
その人を真似し始めた移行の人が職員に言われてたのが
一般企業でその言葉を発すること自体が(不勉強、無教養だと)社会人として疑われるよと諭されてた

521:優しい名無しさん
18/11/25 14:37:30.93 z+sSsnl5.net
>>506
レスありがとう

522:優しい名無しさん
18/11/25 16:42:51.98 lp3Mek0i.net
大根足とデカいケツたまらん

523:優しい名無しさん
18/11/25 17:42:25.01 T4rB7cDa.net
>>510
変態

524:優しい名無しさん
18/11/25 17:52:57.33 Co5jwvm+.net
こんなとこ行って何になるの?
工賃目当てだったらA型行けばよくね?
あそこは誰でもできる内職で怠慢な働き方が許されて最低時給保証だよ

525:優しい名無しさん
18/11/25 18:05:51.31 ruCV7jir.net
B型は将来的に無くなるんじゃないか。
利用者もほとんど孤立無業者だし、役所の人間もなんでB型を勧めるのかよくわからん。

526:優しい名無しさん
18/11/25 18:22:40.64 OTgueYlm.net
>>512
うちの近所は接客とかの作業所しか無いけど

527:優しい名無しさん
18/11/25 18:30:39.50 Y1cZeg9C.net
役所の人間がB型を勧めるのは更に上の機関の国からのお達しかもな
金が入るシステムになってるのかもしれん

528:優しい名無しさん
18/11/25 18:30:52.32 RjkUBFlY.net
B型は日給600円
こんなところではバカらしくて働けない
精神の人は体調崩してまで通う必要ないよ
知的は別だが

529:優しい名無しさん
18/11/25 18:31:48.96 KglxE5fS.net
50代でB型デビューしたいんですけど大丈夫ですか?

530:エリート名無しさん
18/11/25 18:37:24.35 tTq+nYZ7.net
B型がなくなったらキチガイを地域に野放しにしておくことになる。
B型じゃなくてもいいが働けないキチガイを地域で隔離させとく施設は必要

531:優しい名無しさん
18/11/25 18:38:30.12 T4rB7cDa.net
>>517
大丈夫

532:エリート名無しさん
18/11/25 18:40:36.44 tTq+nYZ7.net
本来ならお前らの親兄弟が金払ってお前らキチガイの面倒みるよう作業所にお願いするべきなんだが、それで工賃低いとか舐めたこと言うな穀粒しが
税金で生かされてるくせに

533:優しい名無しさん
18/11/25 18:40:48.20 CjhPuVaU.net
B型デビューがいいかA型デビューがいいか悩む。
下手にA型行って年金が等級ダウンしたら意味がない。

534:優しい名無しさん
18/11/25 18:48:50.87 9IPiWMri.net
>>516
一日働いて600円か
それはやりきれんな
作業所には1人6千円の補助金が入ってくるんだろ

535:優しい名無しさん
18/11/25 19:01:27.38 JvP24zWt.net
地活も行ったことあるけどあんなとこで座ってるだけとか苦痛でしかない。家にこもってるのも同様。
仕事っぽい事してれば気が紛れるし金ももらえるんだったら行くけどな。なんで頑張って作業所行って存続させてくれw

536:優しい名無しさん
18/11/25 19:05:11.96 NC5Oy30b.net
>>523
気が紛れるのわかる
一人でいるのには限界があるから作業所に行って人と会うだけでマシになる
仕事がデキる人間だったら喜んで社会の歯車になったんだけどな
残念ながら普通の社会からは弾き出されて戻れそうにない

537:優しい名無しさん
18/11/25 19:11:08.48 OTgueYlm.net
>>523
座ってるだけ?地活は喋ったりコミュニケーション取る場所だぞ?

538:優しい名無しさん
18/11/25 19:23:27.63 NtTAihAU.net
来月10日がボーナス日らしいんだけど、いったいいくら貰えるんだろう?(月平均約2万)

539:優しい名無しさん
18/11/25 19:29:20.94 lp3Mek0i.net
>>511
、、、

540:優しい名無しさん
18/11/25 19:33:40.71 ZiLlUVVc.net
説明を受けて体験して自分の意思で入ったけどやっぱり違うと思ったのなら次はどうする?

541:優しい名無しさん
18/11/25 19:33:52.40 ZiLlUVVc.net
辞めてどうする?

542:優しい名無しさん
18/11/25 19:36:06.22 Co5jwvm+.net
隔離するってのは閉鎖病院の事言うじゃないのか?
自宅から通所で電話一本かければ行っても行かなくてもいい所のどこが隔離だ
聖者の行進みたいに住み込みで預かってるならともかく

543:岩きち@静養中
18/11/25 19:43:03.18 oJTd3q7W.net
名称  :就労継続支援施設B型 
     ・雇用契約を結ばず利用する障害者ビジネス
工賃  :時給10円台から月給10万以上の事業所まで幅広く
      約月1万5000円程度です、下記を参考に、職員が頑張って工賃が上がる事業所も
 URLリンク(www.mhlw.go.jp)
仕事内容  :内職、清掃等、多岐にわたる
労働時間  :午前中で帰宅な作業所、1日働く事業所も有
送迎有無  :事業所に確認
作業環境  :良し悪しの環境は体験で
人間関係  :良好な関係を保っている事もあるが上辺だけの感覚も有り
トラブル   :多いところもあれば殆ど無い場合も
利用者    :老若男女、精神(ナマポ)、知的、身体
         自分の事で手一杯な事が有→療養する所では無い事を「利用者」はまず自覚してください!
職員     :作業所・事業所行っても何の責任感も感じられない様な無責任な発言する方々もいます
         施設での利用者への対応→サビ管又は管理者
食事代    :無料・半額・軽減可能な場合も、福祉サービス受給者証が必要、給食又は弁当
行事     :忘新年会、旅行(一泊も)、花見、焼肉、カラオケ、レクレーション
利用料    :事業所に確認
☆病気が悪くならない為に下記の施設を選択しましょう〆(._.)メモメモ
☆ゆっくり自分のペースでできる
☆職員が利用者に対して接し方が良い( ノ゚Д゚)笑顔が多い(*´∀`*)ニコッ
☆穏やか、静か、お手洗いが綺麗、平和で開放的(゚∀゚ )仕事環境が良く集中(`・ω・´)できる
☆見学実習はしっかりと事業所選びは慎重に(・_・;)ウーン
☆余談ですが、障害者1割負担受給者証2箇所使用したい場合
 役所で手続き可能、支援員と連携して下さい
まず事業所と契約 
 役所の障害福祉課で調べ、各法人の、支援相談事業所に(本人と保護者が行き)
 日程を決め福祉サービスを提供する為に相談を、けれど全ての法人に相談事業所はありません
 相談支援事業所がある方が支援員と上手く連携でき施設の情報見学実習等スムーズに出来ます
 相談支援事業所には○○地区障害者地域自立支援協議会のパンフレットもあります

544:優しい名無しさん
18/11/25 19:45:21.93 s+jPjAWY.net
作業所側からしてみれば
利用者が作業ができまいが関係ない
障害者が通所するだけで
国や市町村から多額の補助金が入ってくる
それが職員の給与に直結してるから

545:優しい名無しさん
18/11/25 19:46:44.59 ZiLlUVVc.net
>>530
作業所という名の社会の牢獄だから隔離であってるのでは?

546:優しい名無しさん
18/11/25 19:50:25.73 XMLti8LW.net
B型って障害者雇用か、あるいは就労移行に行くための踏み台なんじゃないの

547:優しい名無しさん
18/11/25 19:53:10.13 9IPiWMri.net
>>532
その作業所は生活指導や労働の指導もしてないのか
確かに職員は作業してない利用者を
見てみぬふりしてるわ
出来ないのを前提に仕事をやらせてる

548:優しい名無しさん
18/11/25 19:56:42.87 T4rB7cDa.net
>>526
いいなボーナス

549:優しい名無しさん
18/11/25 20:00:08.83 CkNeuTtG.net
おまえら鬱なの?
鬱の割にネットではペラペラ言葉が出るのね
新型かしらw

550:優しい名無しさん
18/11/25 20:01:08.47 9IPiWMri.net
>>534
B型を卒業したという話は聞く
作業所も営業だから利用者が少なくなれば困るだろ

551:優しい名無しさん
18/11/25 20:07:19.86 PyCsNYFl.net
逆にB型に長居してるのは知的
再起不能だから作業所にいいように使われてる
精神は改善の可能性があって一般就労も夢じゃない

552:優しい名無しさん
18/11/25 20:12:11.46 7qFQSeC/.net
このスレは40代50代のいまさら一般就労にカムバックできないおっさんが多いんだろうな。

553:エリート名無しさん



554:sage
B型からの就労率は2%。50人に1人の奇跡にかけるか。 精神に限って言えば就労しても1年以内に半分は辞めるという現実もある。 俺様みたいに手帳もちながら長く働いてるのはレアケース 5年もすれば9割くらいは辞めてる



555:優しい名無しさん
18/11/25 20:14:51.24 Co5jwvm+.net
こんなとこ行って気なんか紛れないだろ
障害でタガが外れて話が通じない不愉快な連中の集まりに
いい加減な仕事する職員が手懐けられないでいるからな
正しくはそこの施設長とサビ管がクズでいい職員が辞めていく

556:優しい名無しさん
18/11/25 20:29:37.44 z+sSsnl5.net
>>541
どこの統計かわからんけどこっちはもっと低く1%切って200人に1人以下
就労移行支援含めればもう少しだけ高いそうだけど、9割以上辞めてる現実はあるね・・・
生き残ってるのはほぼ身体
東京はそれでもマシなんだなぁ?(統計上)

557:優しい名無しさん
18/11/25 20:31:08.46 ruCV7jir.net
>>542
繁華街のビルだからか、わくわくする時もあるなー。隣はソープランドだし、昼飯は楽しみ。

558:優しい名無しさん
18/11/25 20:31:35.35 eR2jdr/C.net
就労率絶望的に低いけど正規雇用だけでなく非正規も含めての数字ですか?

559:優しい名無しさん
18/11/25 20:35:24.24 zmco4bFC.net
>>541
ぷぷぷw頭悪w

560:優しい名無しさん
18/11/25 20:35:47.60 ckckptQl.net
B型や移行卒業かるすぐ正規雇用なんてほぼないに等しいんじゃないの?
異例的に長く勤まった場合のみ本人と勤め先との間で新しく契約がされる可能性があると言うだけで
非正規の契約社員とかしかないと覚悟してるんだけど実際どうなんだろう?

561:優しい名無しさん
18/11/25 20:47:21.33 SwGkqarN.net
知的やグループホームの日中活動のためだけに来ている奴とか
そもそも働く意欲がない連中が母数の多くを占めてるからなぁ

562:優しい名無しさん
18/11/25 21:56:39.58 u9iOH99h.net
しんしんいないとなんだかつまらない
あぁいうたわいもない会話も良かったんだが。
元気にしているだろうかな

563:優しい名無しさん
18/11/25 22:01:57.78 ruCV7jir.net
>>547
ハロワは障害者雇用で正社員の求人はあまりない。ほとんど大手の1日5時間くらいのパートばっか。
そもそもハロワは専門職の求人が多くて、無資格の障害者なんか必然的にパートになるだろ。
看護師や介護士とか有り触れた仕事でも障害者雇用では求人は少ないな。
経験上、作業所に休まずに通えて仕事がこなせるなら障害者雇用は合わない人も多くいると思うんだ。どんな職場でも健常者だけど糞みたいな輩が絶対にいるから。
俺は派遣も昔やっていたけど、就労移行支援は人材派遣会社みたいに思える。

564:エリート名無しさん
18/11/25 22:03:34.83 tTq+nYZ7.net
お前らがコテ苛めるからみんなたまごスレに避難してるよ。
俺様もここだと妬まれていじめられるからたまごスレを本拠地にしてる。
そんなことやってるからお前らはキチガイがよくならず作業所通いのゴミなんだよ

565:優しい名無しさん
18/11/25 22:16:41.35 T4rB7cDa.net
見えない😱

566:優しい名無しさん
18/11/25 22:22:02.20 5vpZVjJ6.net
>>525
俺の自治体の地活はB型より作業を多くこなしていた。
俺が今通所しているB型が緩く感じるくらい。

567:優しい名無しさん
18/11/25 22:33:10.13 OTgueYlm.net
>>553
そんな例外を言われても

568:優しい名無しさん
18/11/25 22:37:19.96 5vpZVjJ6.net
>>554
本当は地活でそういう利益を生む作業はNGらしいな。

569:優しい名無しさん
18/11/25 22:37:54.14 OTgueYlm.net
>>555
給料出る?

570:優しい名無しさん
18/11/25 22:42:59.68 5vpZVjJ6.net
>>556
俺の通ってるB型は1ヶ月3000円いくかいかないくらい。
俺の自治体ではそれくらいが相場。
そこの地活は工賃20円/1時間だそうな。

571:優しい名無しさん
18/11/25 23:18:45.43 z+sSsnl5.net
>>545
説明されたのは正規・非正規ではなく
フルタイムとパートタイムを合わせてという文言だったかと

572:優しい名無しさん
18/11/25 23:24:21.28 z+sSsnl5.net
>>550
だねぇ・・・
この3カ月くらいの「雇用期間の定めなし
」は薬剤師、SE、CADオペくらい

573:優しい名無しさん
18/11/25 23:24:32.19 Zmm6eRu4.net
>>557
しんどいなあそれ
県別最低賃金もそうだけど

574:優しい名無しさん
18/11/25 23:29:38.99 Zmm6eRu4.net
途中で押しちゃった
他愛もない話しっていえば
TSUTAYAの80円アベンジャーズミニオンと
レンタル落ちテッドと
親父の腐れ縁のアル中眠剤ジャンキーが持ってきたアメイジングスパイダーマン見てたら土日終わった位か
最近しんどくて寝てると、おかんにあんたまた通えんくなるつもりかって怒られるけど
過呼吸起きてんだからほっとけってな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch