B型作業所・事業所part64at UTU
B型作業所・事業所part64 - 暇つぶし2ch150:優しい名無しさん
18/11/06 20:02:58.14 QMgnoSlF.net
そうだねぇ
職員に限らずだけど感じいい人と接するとそれだけでいい気分だ

151:優しい名無しさん
18/11/06 20:40:54.57 v3Qv+hSp.net
>>144
帝京平成大学の人が先輩後輩でいるよ
筑波大学の院出身者もいるけど

152:優しい名無しさん
18/11/06 20:43:13.44 v3Qv+hSp.net
利用者は広辞苑を作ってた東大卒がいるね
職歴のない東大卒もいるね

153:優しい名無しさん
18/11/06 20:46:14.59 v3Qv+hSp.net
>>144
東洋英和の職員いたけどやめちゃった。旦那が警察官でさ。

154:優しい名無しさん
18/11/06 21:08:56.23 qxnbe/Tu.net
おなかすいたからスーパーで半額モノ漁ってきやす!!

155:優しい名無しさん
18/11/06 21:11:13.95 v3Qv+hSp.net
>>144
職員で頭良さそうなのは杏林医学部出身

156:優しい名無しさん
18/11/06 21:12:40.76 qxnbe/Tu.net
頭良さそうなのはだいたい友達♪

157:優しい名無しさん
18/11/06 21:16:18.52 pmLm8bzM.net
学歴の真打ちエリート登場しないかな

158:優しい名無しさん
18/11/06 21:27:16.86 qxnbe/Tu.net
おやSmith

159:優しい名無しさん
18/11/06 22:37:37.41 V5Hkb8oX.net
>>125
>靴はやっぱりいいもの履きたいよねー
これ言ってますね
けれども見るからに大事にしていないように見えます
黒い高そうなスニーカーでしたが汚れてカカトも崩れています
かといってパンツは数本しかないようですがなんとかのビンテージだと自慢してました

160:優しい名無しさん
18/11/06 22:43:42.49 V5Hkb8oX.net
>>136
基本的にお金の話はしないようにとPSWにも職員にも言われています
作業所内ではその人だけですね
工賃支給日になるとお金の話ばかりしているような気がします

161:優しい名無しさん
18/11/06 22:45:47.23 4MLfAB35.net
>>148
筑波大修士課程卒もおられるのですか?

162:優しい名無しさん
18/11/06 22:50:19.96 V5Hkb8oX.net
>>139
>>143
こちらでは差別用語を使う利用者には本人にかなり厳しい指導が入ります
それ以外はゆるい対応ですけどね
多少の暴言は流されてます

163:優しい名無しさん
18/11/06 23:54:02.33 ZC9XUn0y.net
>>157
レスどうも。
あと言われたのが工賃を余所で喋るな、ネットに書くなと言われた。
書いてるけど。

164:優しい名無しさん
18/11/06 23:58:42.72 6pq1UIv1.net
よそに知られたくないんだろうな、工賃がいくらなのか

165:優しい名無しさん
18/11/07 00:28:01.35 rjTdVWiz.net
うちのBでは毎日利用者にその日の働いた時間と工賃を記入させる
月末に計算させるんだけど足し算を間違う人がいる

166:優しい名無しさん
18/11/07 01:41:01.74 srkS62oe.net
計算できない人がいて当たり前だと思ってる

167:優しい名無しさん
18/11/07 02:04:32.03 iohCZ0iv.net
計算が出来ないというより
学習障害の一種で数字の認識が上手く行かず識字障害起こして
例えば1と7、8と6、3と9を誤認している可能性も。
俺もこれがあるんだよ。
だからWAIS検査で特定の記号の書き写しがボロボロだった。

168:優しい名無しさん
18/11/07 02:35:31.73 srkS62oe.net
>>164
そういう人も含めて言ったよ

169:優しい名無しさん
18/11/07 05:36:11.44 /jIWvzr/.net
時給100円と入所前は言っていたが、実際は80円wだった。
仕事内容は、生協の工場で野菜・果物の袋詰めの仕事。
9時25分までに作業所に集合。それから、送迎車で生協の工場に移動し
10時から作業開始。ここで納得いかないのが、10時に作業所に集合、
それから工場に移動じゃないのか?
仕事場も酷く、生協のパート・アルバイトは工場の中で作業だが、我々は
駐車場。一用シャッターは閉めているが、風が入ってきて非常に寒い。
毎年誰かしら、インフルエンザで倒れている。毎年、寒くなってくると辞
めたくなる。劣悪の環境、何とかしてもらいたいのだが。
昼食におにぎり1個、ペットボトルお茶買うのだが、丸1日働いて320円に
しかならないんだよな。本当にアホらしい。・・・辞めたいな。

170:優しい名無しさん
18/11/07 05:49:55.99 8mEerhAS.net
俺もここ最近、ずっと休みっぱなしだわ。
どうせ俺なんて事業所でもうざがられているんだろうし、
あいつが来なくなってせいせいした、とか他の利用者言われてるんだろうな。
そろそろ辞め時だよね?

171:優しい名無しさん
18/11/07 07:27:40.71 UE6Ut/Iu.net
作業所を仕事なんて言ってる御花畑な頭のハゲデブババアジジイは障害者年金無しでいいな

172:優しい名無しさん
18/11/07 07:44:12.93 ScCN9EiI.net
なんでそんな恨んでるのw

173:優しい名無しさん
18/11/07 07:48:26.66 xjuRfC95.net
>>167
ずっと休んでても連絡は来ないのか
俺はむしろイベントの日帰り旅行を休みたい
気心の知れない人達と旅行とかきつくてさ

174:優しい名無しさん
18/11/07 08:04:09.10 8mEerhAS.net
>>170
いや、予めしばらくお休みしますって連絡したんだけどね。
でも利用者のみんなからはうざがられてるんだろうなぁ、とか思っているんだけど…もう出来ればあいつらに会いたくないわ。
多分、このまま休み続けたら事業所から連絡あると思うからその時ははっきり辞めますって言おうと思ってる。

175:優しい名無しさん
18/11/07 08:08:38.19 CHbokFs8.net
ブランド大好き爺さんがいるしんよ
この時計十何万したとか自慢してる
旅行の日は全身ブランドで固めてやってくるw

176:優しい名無しさん
18/11/07 08:49:58.67 ScCN9EiI.net
うちは自慢話が好きなおじさんがいる
自分がスポーツで取った賞をわざわざ見せにくるw

177:優しい名無しさん
18/11/07 12:14:19.29 3jlwt1H6.net
>>171
自分も今作業所サボってて次作業所から連絡来たら辞めるって言うわ。怒鳴られながら通う意味わからないし怒鳴られる筋合いもないしもう行かない

178:優しい名無しさん
18/11/07 12:20:04.90 7Hxz8nit.net
なんちゃか係、最近毎日怒られてるしんよ
他の利用者のミスには厳しく「仕事なくなったらどうすんの!ちゃんとやって!」とか注意して、自分のミスを職員に言われると「ウィーッス(チッ)」だからw

179:優しい名無しさん
18/11/07 13:11:05.22 7Hxz8nit.net
ちょっとマジですごいしんよ
なんか話題が出ると全部自分の話に持っていく
いつまで自分の話してるの、って突っ込みたくなるぐらいずっと自分の話
たとえばこっちが「最近ゲームしてるんですよ」と言うと、それ以降私が喋ることばは「そうなんすか」「なるほどね」だけ
私が誰か別の人になんか話をしても、入ってきてずっと自分の話してる

180:優しい名無しさん
18/11/07 13:12:11.37 7Hxz8nit.net
会話じゃなくてただ一方的に自分の話をしてるだけ
疲れるしんね~

181:はなこ
18/11/07 13:23:57.89 itgMC7QX.net
アメリカの中間選挙 トランプ大敗北 民主党が多数派に
スレリンク(liveplus板)
民主党が下院奪還
URLリンク(this.kiji.is)
 【ワシントン共同】米中間選挙は6日投開票が行われ、トランプ大統領と対立する野党民主党が下院で8年ぶりに多数派を奪還した。
有権者は政権に厳しい審判を下した。上院は共和党が多数派を維持した。米主要メディアが伝えた。
ねじれ議会で党派対立が一層激化し、政局が緊迫するのは必至で、トランプ氏が掲げる「米国第一」の公約実現は困難になりそうだ。
 民主党の下院選勝利は、政権に対する国民の反感の高まりが要因。
2020年の次期大統領選で再選を目指すトランプ氏には不安材料となった。
ロシア疑惑を巡り、トランプ氏の弾劾手続きに向けた動きが出る可能性がある。

米中間選挙 下院は民主党多数派奪還へ トランプ大統領に痛手
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
アメリカ議会の中間選挙について、NBCテレビとFOXテレビは、
野党・民主党が下院で過半数の議席を獲得することが確実となり、多数派を奪還する見通しになったと伝えました。
上院はトランプ大統領の与党・共和党が多数派を維持する見通しで、
これにより、今後、2年間は、上院と下院で多数派が異なる「ねじれ」の状態が続き、
トランプ大統領にとって痛手となり、難しい政権運営を迫られることになりそうです。
民主党が下院で多数派となるのは8年ぶりです。

182:優しい名無しさん
18/11/07 13:29:58.85 wD5G9JRz.net
タバコ吸ったり酒飲んだりギャンブルしたり
金ないのにクズみたいな娯楽に興じてる精神障害者多すぎないか

183:優しい名無しさん
18/11/07 13:35:45.98 iohCZ0iv.net
>>177
しんしんさん、こんにちは。
それは相手にすると疲れる困ったちゃんだよね。
>>166
もう辞めチャイナ。
B型じゃ無くて以前居た移行支援の話しだけど
馬の合った先天性心疾患者が居たが
話が違うと大激怒して所長と職員とで殴り合い一歩手前の大喧嘩。
チアノーゼ発作を起こしたその人を必死で止めた。
結局その人さっさと辞めて役所に勤めとか。
そのくらいの気合いが必要なのかも。

184:優しい名無しさん
18/11/07 14:43:29.79 7Hxz8nit.net
さーて帰宅するぞい
>>179
一番手っ取り早くて簡単でファストフード的でいいんじゃない
>>180
最近もう聞かないようにしてるしんよ~
疲れる!

185:優しい名無しさん
18/11/07 14:44:28.53 7Hxz8nit.net
私は、読書映画音楽ライヴたまに楽器~
インドア派~~

186:優しい名無しさん
18/11/07 15:37:58.41 ScCN9EiI.net
私も趣味持たなきゃなぁ

187:優しい名無しさん
18/11/07 16:12:23.74 lTpx49ah.net
今日も一日終わった
まだやっと水曜日か
せめて週休3日制にしてほしいな

188:優しい名無しさん
18/11/07 16:22:07.64 /SasR4La.net
>>177
それ自己愛性人格障害じゃん

189:優しい名無しさん
18/11/07 16:36:38.60 CHbokFs8.net
今日はちゃんこ鍋!!

190:優しい名無しさん
18/11/07 16:42:31.94 CHbokFs8.net
愛されるより愛したい

191:優しい名無しさん
18/11/07 18:07:20.16 3jlwt1H6.net
愛されたい

192:優しい名無しさん
18/11/07 18:27:33.88 CHbokFs8.net
コールオブデューティーブラックオプスやってます

193:優しい名無しさん
18/11/07 19:48:51.11 +0b7JwxT.net
>>158
はい職員でおられます既婚女性ですが

194:優しい名無しさん
18/11/07 19:51:20.34 +0b7JwxT.net
>>159
利用者で月10万円の年金をもらってるといった暴言を吐く方がおられます

195:優しい名無しさん
18/11/07 19:53:43.75 +0b7JwxT.net
>>136
月10万円の年金をもらってるなどと暴言を吐く方がいて困っています

196:優しい名無しさん
18/11/07 19:55:03.54 rI6iZquj.net
>>166
こちら1時間140円で食事代320円です
拘束は約7時間で実働5時間なので1日700円-320円=380円です
給食ありますが日によって差が大きいですね
今日は焼き魚とサラダ、味噌汁・漬物と充実してました
対してひどいときはロールパン2個とポテトフライとベビーチーズ1個ということもありました

197:優しい名無しさん
18/11/07 19:56:59.68 rI6iZquj.net
>>167
1週間くらい休むと電話確認してるみたいです
2週間休むと職員が訪問してます
通所がむずかしいと判断されると退所ですね
実際休んで退所した人はいないそうですが、一度以上相談したほうがいいと思います

198:優しい名無しさん
18/11/07 19:57:12.25 +0b7JwxT.net
>>168
職員が言ってる場合どうしたらいいですか
仕事おっぽりだして何やってるんだかとか言っています

199:優しい名無しさん
18/11/07 19:59:02.67 rI6iZquj.net
>>172
爺さんではないですがバスハイクのときクロムハーツで固めてくる30代がいます
普段はヤンキー的なファッション
いったいどこで手に入れてくるのやら…

200:優しい名無しさん
18/11/07 20:02:51.51 1n4xBg+0.net
どこまで職員に困っていることを伝え相談したらよいか分からない
ピアスタッフがいるなら話してみたいけど実際居るスタッフのうち誰がピアか教えて貰えない。先輩利用者から聞いたり見た目、立場から分かるけどこっちから聞けないし何のためにピアスタッフがいるのか謎

201:優しい名無しさん
18/11/07 20:07:43.88 rI6iZquj.net
>>175
係としての機能はなさそうですね
こちらにも>>175-177似たようなのがいます
そういう障害なのかなーと感じてます
職員や目上にも「了解でーす」「やってあげます」「ご苦労さん」と視点がヘンな感じ
本人は”オレみたいに喋りながら作業できる”という斜め上的立ち位置で
喋ると手が止まる人を逐一指摘、糾弾してるわりにその人に話しかけるという矛盾を日々繰り返しています

202:優しい名無しさん
18/11/07 20:08:16.69 rjTdVWiz.net
>>196
中国人が売ってる偽物

203:優しい名無しさん
18/11/07 20:13:40.19 +0b7JwxT.net
今日は有志のカラオケ大会だったぞい女1~2名男3名で2時間606円でした
今日誕生日の人がいて盛り上がった
もう働いている女性が2か月ぶりに来て盛り上がった
女性職員が途中で仕事で帰った
今日来る予定の月10万円の年金をもらってる男(障害年金もらってる奥さんいる)がぼくちん具合が悪いのって休んだけどね
有志だからカラオケに参加してないで作業所来てる人(美人)もいるんだけどね

204:優しい名無しさん
18/11/07 20:29:38.86 CHbokFs8.net
「これ、◯◯さんにやらせといて」
ってなんちゃか係が別のなんちゃか係補佐に言ってるけど、◯◯さんはあんたより年上なんだよ
年上の人にやらせといてってなんだよ
なんちゃか係ってついてるだけでお前も利用者の一人だろ
職員のような立ち居振る舞いするなよ
と、毎日イライラしてるしんよ~

205:優しい名無しさん
18/11/07 20:31:15.57 CHbokFs8.net
>>198
そういう障害の人を係にしないで欲しいしんよねぇ
係の補佐は潔癖症の強迫性障害でしょっちゅう手洗ってゴミ箱片付ける作業はいっさいやらないくせに指示するのが大好きっていう人だし

206:優しい名無しさん
18/11/07 21:03:49.03 rI6iZquj.net
>>201
>>202
係から外してもらった方が他の利用者のためのように感じます
そういう振舞では就労は極めて難しそうですね
指示するのが好きならそれなりに作業ができないと説得力がないですよね・・

207:優しい名無しさん
18/11/07 22:59:30.37 B2tHxTU4.net
B型作業所の面談なんだか学歴や職務歴(何年何月まではたらいたか)びっしり書かされた何か派遣の登録に来たみたいだ作業所に入ると言う雰囲気ではなかった
ここにいる人達の作業所も職務歴は書かされたましたか?
それとも私の作業所だけが特別なのかな?

208:優しい名無しさん
18/11/07 23:05:47.42 rjTdVWiz.net
>>204
あなたが特別なんですよ
他の利用者とは扱いがまるで違います

209:優しい名無しさん
18/11/07 23:15:37.18 rjTdVWiz.net
職歴無し地元の中学校を卒業して支援学校卒業
分かりきっているのでわざわざ書かせる必要が無いのです
それを書かせるという事にどんな意味があるのかを考えましょう

210:優しい名無しさん
18/11/07 23:23:48.25 B2tHxTU4.net
>>205
私が特別?ガイキチのガイジの私が、
>>206
>>書かせんのにどんな意味があるのか考えましょう
ガイキチのガイジなんだから意味なんてないでしょう
何でB型の作業所で職務歴をびっしり書かされるのかきいているんです
真面目に答えてください

211:優しい名無しさん
18/11/08 00:09:37.82 MYqzVj1v.net
エリートに聞けよ

212:優しい名無しさん
18/11/08 00:31:54.79 mYGRqXwn.net
>>204
職歴書くのが面倒で職歴無しで通した猛者がいた。
こういうのを聞くと作業所は生真面目より要領だと思う。

213:優しい名無しさん
18/11/08 00:56:18.88 Z7C9MO0m.net
>>204
そんな作業所あるんだ初めて聞いた

214:優しい名無しさん
18/11/08 01:26:13.98 QDdAFH7X.net
職歴は書かせるでしょ
B型といえど一度以上、就労の経験がある障害者が対象なんだから
職歴なしで通所させるのは違法じゃね? 何らかの特別枠でもあんのかね

215:優しい名無しさん
18/11/08 02:16:16.05 mYGRqXwn.net
就労移行事業所に通所した場合も職歴有りと看做されるんじゃ無かったっけ?
猛者は6社くらい職歴があったが面倒なんで就労移行のみで職歴なしと書いたみたい。
俺は一般枠の1社だけだったから簡単。
割と有名な社で職歴見た人から「えー、見かけによらないな」と褒めたんだかバカにされたんだか。

216:優しい名無しさん
18/11/08 06:05:58.17 sncE5D53.net
10年前に別れた、結婚する予定だった女性とデートする夢を見たしんよ……
心をえぐる夢ですね

217:岩きち@静養中
18/11/08 06:42:17.76 YKy1PnWp.net
エリートならたまきちスレにいますよ

218:優しい名無しさん
18/11/08 09:02:02.47 sncE5D53.net
今日は通院しんよ

219:優しい名無しさん
18/11/08 09:07:30.99 2Dnmw7IB.net
>>204
入所前に職歴学歴かきました
でも作業所に提出ではなくて生活支援センター�


220:ナす 作業所には任意ですが履歴書は出しました



221:優しい名無しさん
18/11/08 09:09:37.05 2Dnmw7IB.net
>>211
規定や基準はわかりませんが支援学校から入所してる利用者が3割くらいいますので職歴無い人も入れるのでは?

222:優しい名無しさん
18/11/08 09:11:08.65 2Dnmw7IB.net
今日は地域ボランティアに参加してきます
作業所の人たちだけの交流だとどうしても視野狭くなるし

223:優しい名無しさん
18/11/08 09:18:50.56 2Dnmw7IB.net
>>212
職歴に関して統一的なルールや慣例はわかりませんが、、、
障害者雇用に応募する場合に、受ける会社によって就労移行で雇用型訓練をうけたところは「職業訓練」としてかくところもあるようです
ただ職務経歴書のような体裁で「障害に関する説明資料」として別紙にしたり、障害者専用の履歴書で協力支援機関欄に就労移行事業所の名称を書くとのこと

224:優しい名無しさん
18/11/08 09:40:35.66 2Dnmw7IB.net
支援学校からきたコがスマホしょっちゅうエロ動画みてて無断で充電までしてます
本人は隠れてみてるつもりなんだろうけどバレバレです
先日は切り忘れて「アッ アッ」と喘ぎ声が更衣室でえんえんと流れている始末でした
(ヘッドホンをつけたままなのでそこから音漏れ)
何度か職員に伝えたものの特に進展ありません・・・

225:優しい名無しさん
18/11/08 09:44:52.15 34Hns1Pv.net
はい、結局今日も休みましたと、これで連続欠勤一週間過ぎましたね。
もう嫌だよ、あいつらの顔なんて二度と見たくない。
こうなったら俺はテコでも動かねぇぞ、このまま不動明王になってやる。

226:優しい名無しさん
18/11/08 12:36:35.04 1uQW6k48.net
作業してる間異常に時間が長く感じる
疲れた

227:優しい名無しさん
18/11/08 12:52:58.70 CGBY5sXT.net
6ヶ月に一回あるサービス利用計画案はどうしてますか?
ステップアップしてますか?
俺の作業所はステップアップしてないと職員が手のひらを返して利用者に冷たくなる
冷たくされた利用者は辞めていく

228:優しい名無しさん
18/11/08 13:01:20.30 1uQW6k48.net
それ酷い

229:優しい名無しさん
18/11/08 13:19:09.81 cN2Mc0fu.net
何でこんなところ通わなきゃならんのかと考えたら全てに嫌気がさしてくるな

230:優しい名無しさん
18/11/08 14:01:53.47 9D6UeUj3.net
理由なんか考えるな
俺らのような人間は底を這ってやってくしかねえんだよ
甘えは捨てろ

231:優しい名無しさん
18/11/08 14:08:13.08 FZ5+z/Wt.net
今日あうあう褒めたらエアー仲直り出来たよ

232:優しい名無しさん
18/11/08 14:10:01.88 mYGRqXwn.net
>>213
しんしんさんこんにちは。
それは後に引く夢ですね。
俺は死んだペットが出てきた夢かな。
>>214
岩きちさんもこんにちは。
エリートさん元気ならなにより。

233:優しい名無しさん
18/11/08 14:17:43.75 mYGRqXwn.net
>>219
どうも!
>>220
俺は昼休みに許可を貰ってロッカーからスマホを取り出し
海外局を聞くのが作業所での楽しみ。
この間ロシアの局を聞いたらノスタルジアに浸る番組をやっていて
スターリンに栄光あれ!がかかったのを職員に聞かれて焦った。
「スターリン、スターリン」にレーニンを連呼するから危ない思想を持っているんじゃないかと思われちゃった。

234:優しい名無しさん
18/11/08 15:57:40.07 UjBVsUR2.net
855 名前:ハナビ [sage] :2018/11/08(木) 14:44:14.65 ID:K8GROPmD
結婚する日の画像です・・・
豊田市で入籍すると、こんなの準備してもらえましたw
私と旦那です( ´∀`)
旦那�


235:ヘトヨタ自動車の仕事なので、豊田市住みですー これでエア旦那とは言えないね( ´∀`)w https://stat.ameba.jp/user_images/20180929/11/hanabi1211white/87/e2/j/o0675120014274822170.jpg?caw=800 12月1日に入籍したので、ナンバーも12-01になってますwww ちなみに、トヨタ自動車の社員と結婚したい人は多いみたいねw 3位だってさw 大卒で新卒で入社してるので、そこそこ旦那は金持ってるんですw 858 名前:ハナビ [sage] :2018/11/08(木) 14:44:53.99 ID:K8GROPmD おまえら中卒だろ?だっせえ 私の旦那は大卒で豊田の一流企業です 861 名前:ハナビ [sage] :2018/11/08(木) 14:48:06.95 ID:K8GROPmD すごいよ大卒はあの有名なトヨタの会社に入れる 専業主婦だからね私 やっぱ男はこれくらいの会社にいないと頼り甲斐がないよな 統失で何年もニートしてるやつなんて 絶対結婚できないよ そもそも私がメンヘラなのに 男もメンヘラなんて頼りがいないしね男のくせに てかあんたら仕事何してんの? 昼間から書き込んでるけど こんなとこで暇つぶして楽しい? あんたの人生終わってるよ



236:優しい名無しさん
18/11/08 16:07:18.41 ++RmZ5un.net
今日も一日終わった
ついに木曜日か
あと一日行けば休みだと思うと体が少しは軽くなるな

237:優しい名無しさん
18/11/08 16:24:45.34 1uQW6k48.net
作業所行くの正直きつい
でも暇を持て余すより作業したほうが有意義だし

238:優しい名無しさん
18/11/08 16:30:56.55 ++RmZ5un.net
>>232
確かに
一日中、家にいても暇すぎるもんな
せめてもうちょっと人間らしい給料が出ればいいんだが

239:優しい名無しさん
18/11/08 17:08:57.65 sncE5D53.net
精神科行って整形外科で首に痛み止め注射打って回転寿司食べて帰ってきたしんよ~
精神科、3ヶ月に一回になった

240:優しい名無しさん
18/11/08 17:16:31.98 CGBY5sXT.net
しんしんの作業所はサービス利用計画案気にしなくてもいいの?
あーあサービス利用計画案を気にしない作業所に行きたい

241:優しい名無しさん
18/11/08 17:28:12.23 ehAjUvGp.net
職歴、一般職13社以上。しかも最初は国家公務員。という人がいた。
B型の仕事が物足りないのか、アホらしいのかスグに辞めていった。
今ごろ何やってんのか・・・
通院、2周間に1回。症状安定してないのかな。作業所に通う人は、
普通月1回ですよと最初に職員に言われたのが、今でも気になっている。

242:優しい名無しさん
18/11/08 17:29:09.90 UjBVsUR2.net
401 名前:ハナビ [sage] :2018/11/08(木) 17:26:32.31 ID:K8GROPmD
昨日の夜、統失の発作みたいなのが起きて
暴れたら旦那が泣いた
「一生守っちゃるって言うたやろ?」って抱きしめてくれた
こんなに愛してくれて尽くしてくれる旦那と出会えて結婚できた事が
私にとっては生まれてきて一番幸せな事
旦那は「これからも幸せにしちゃる、もっと楽しくするんや」って言うけれど
私は今、幸せ過ぎるほど幸せ
統失でも認めてくれて側にいてくれる人がいる
辛い時ぎゅーしてくれる人がいる
薬なんかより人の優しさが1番の薬なんだなあ
404 名前:ハナビ [sage] :2018/11/08(木) 17:27:26.95 ID:K8GROPmD
けど可哀想に君たちは親が死んだら
ひとりぼっち誰も優しくしてくれる人いないんだよ
同じ統失なのにあんたら情けないね

243:優しい名無しさん
18/11/08 17:44:50.07 1uQW6k48.net
>>236
通院については人それぞれだから気にしなくていいと思うよ

244:優しい名無しさん
18/11/08 18:03:04.32 JNumh1gs.net
花火の旦那はトヨタの期間工

245:優しい名無しさん
18/11/08 18:15:37.54 MYqzVj1v.net
精神障害者同士が結婚しても上手くいかないって言うけど
友達関係でも上手くいかない気がする

246:優しい名無しさん
18/11/08 18:41:01.97 JNumh1gs.net
そりゃそうだ

247:優しい名無しさん
18/11/08 18:44:29.59 sncE5D53.net
私の友人で精神疾患同士が結婚したの三組
片方が精神疾患なのは三組

248:優しい名無しさん
18/11/08 19:23:00.00 CGBY5sXT.net
作業所を居場所として使える人は恵まれてるよ
俺の作業所は就労のプレッシャーかけてくるから
作業所にいると常に緊張している

249:優しい名無しさん
18/11/08 19:45:26.49 MJSSxw0X.net
>>211
特別支援学校卒、職歴なしでB型とかA型とかあるだろ。
B型もA型も、職歴にならないけれどもね。
俺の通っているA型でも、B型作業所に行くべき利用者がやはりいる。

250:優しい名無しさん
18/11/08 19:52:53.65 bjPAINdp.net
>>204
そんなこと聞いたことがない
200人弱いる作業所だけどね

251:優しい名無しさん
18/11/08 19:56:03.90 bjPAINdp.net
>>207
犯罪歴は聞かれませんでしたか

252:優しい名無しさん
18/11/08 19:58:26.43 bjPAINdp.net
>>211
職歴なしで東大卒の人がいます

253:優しい名無しさん
18/11/08 20:02:29.24 bjPAINdp.net
>>214
たまきちスレなんて20ぐらいしか書きこみないよ
エリートには熨斗を付けてもらわないといけないからでてきてもらわんと困るな

254:優しい名無しさん
18/11/08 20:04:58.17 sncE5D53.net
明日は渋谷でライヴしんよ!!!!

255:優しい名無しさん
18/11/08 20:07:37.04 bjPAINdp.net
>>223
みっちり1時間面接をして書いていますよ

256:優しい名無しさん
18/11/08 20:10:54.44 sncE5D53.net
九時になったら電気消してパソコン・スマホ・テレビNG、Kindleで読書だけOK
これかなり合ってる!!!
早寝早起きできる!!!

257:優しい名無しさん
18/11/08 20:16:53.37 sncE5D53.net
真面目な話、顔だけなら花火は結構タイプ

258:優しい名無しさん
18/11/08 20:24:42.26 bjPAINdp.net
>>252
なりすましだな
どんな顔よ
たまきちと岩きちとエリートにタイプか聞いてきてくれ

259:優しい名無しさん
18/11/08 20:34:50.33 sncE5D53.net
>>253
何度も晒してるしんよ

260:優しい名無しさん
18/11/08 20:34:56.24 mYGRqXwn.net
>>253
えっ >>252 はしんしんさんの成りすましなの?

261:優しい名無しさん
18/11/08 20:35:54.07 sncE5D53.net
>>255
いや、正真正銘、私しんよ

262:優しい名無しさん
18/11/08 20:38:11.83 mYGRqXwn.net
>>256
しんしんさんこんばんは。
失礼しました。

263:優しい名無しさん
18/11/08 20:39:11.42 sncE5D53.net
今日は米澤穂信さんのインシテミルを読み終わったしんよ
実写映画は私の好きな藤原竜也さんが主演してるけど、めちゃくちゃ評価悪いしんね
>>235
それって何ヶ月かに一度ある面談のやつ?
少なくとも、私を含めた利用者はまったく気にしてないしんよ
前回の内容とかまったく覚えてない!w

264:優しい名無しさん
18/11/08 20:40:37.89 sncE5D53.net
>>257
こんばんわ!
>>228のレスは透明あぼーんになっててスルーしちゃった~~
死んだペット、二回ほど出てきたw
実は死んでなくて生きてたーやったー今日からまたよろしくーで目が覚めた!!

265:優しい名無しさん
18/11/08 20:47:20.79 CGBY5sXT.net
>>258
半年に一回ある面談の事
いいな利用者はまったく気にしないのか
俺の所は最終が就労だと決められていて面談ごとにステップアップしてないと職員が冷たくなったりいやがらせしてきたりしてステップアップしていない利用者を辞めさすようになってる
そして辞めたらまた新しい利用者を入れるシステムになってる池沼がいない精神障害者限定の作業所だから厳しい

266:優しい名無しさん
18/11/08 20:50:06.34 sncE5D53.net
>>260
うちはずっとここにいる宣言してる利用者が大半を締めてるからねぇ
十年二十年選手ばっかりで
問題起こさない限りいつまでもいていいよって感じで
うちも精神疾患オンリーしんよ

267:優しい名無しさん
18/11/08 21:41:10.38 r60Jny+H.net
時期が来ればちゃんと利用者を追い出すのが善良なB型。
都合のいい利用者をずっと囲おうとするのが悪質なB型。
ただしジジババは行き場がないので囲ってOK。

268:優しい名無しさん
18/11/08 21:46:05.65 MYqzVj1v.net
利用者を追い出しても半年間は一般就労先の利用者を視察する
でないと国からお金が作業所に入らないから

269:優しい名無しさん
18/11/08 22:06:54.30 V2EMVt2J.net
ユルユルな雰囲気の居場所型作業所だけど厳しくなってきたよ
緩すぎて嫌だったから変化に期待したい

270:優しい名無しさん
18/11/08 22:10:40.41 ++RmZ5un.net
作業所に通うだけでも大変なのに一般就労なんて出来る気がしない

271:優しい名無しさん
18/11/08 22:13:19.25 mYGRqXwn.net
俺の所は元々授産所だったと聞いた。(近所では授産所と言った方が通じが良い)
それが紆余曲折を経て運営も替わり今に至るらしい。
良い意味で授産所のユルユル感とちょっといい加減さが残ってる。

272:優しい名無しさん
18/11/08 22:19:53.93 PezVgonM.net
厳しくなったって賃金は上がらないし

273:優しい名無しさん
18/11/09 00:25:45.00 VG4YM9jp.net
9月ころからなんか作業がすこしずつ厳しくなった
7月、8月、9月、10月とちょっとずつ新しい作業が増えて立てこんでる感じする
封入作業が多いんだけどその種類が増えたり、10月はけっこう手間のかかる飾りのある封入
今まではそれぞれのペースで作業してたけどノルマ的なものが出来たり作業台の上のものの配置が決められたりするようになった
工程別(開封・仕分け・計数・差込・封緘など)の分業になって、次の人を煽るような空気感になってる
今月から部品の検査が新しく来るし、1人卒業(就労)するにあたって施設外就労に1人回り所内作業の人数が減ってしまう
おおよそ同じ作業に入ってた就労移行支援の人が19日から半日は別プログラムで作業からはずれてしまう
作業量が増えてるのに人数減るから大変になりそ~

274:優しい名無しさん
18/11/09 00:29:24.70 VG4YM9jp.net
一番若い(といっても40代)の職員が相談に乗ってくれたり、いろいろ配慮してくれて、いろいろよくしてくれたけどここのところ淡泊で冷たい
顔は笑ってるけど目が笑ってないし、どうせできるんでしょ的な言い方で突き放されることが多くてなんかやりづらくなった

275:優しい名無しさん
18/11/09 00:34:05.62 VG4YM9jp.net
1人傲慢な感じの利用者がいて何かと言い合いが起きている
そういう障害なのかもしれないけど口ゲンカみたいになってて嫌だからよくよく仲裁に入ることが多い
ほんとはこんな仲裁は職員にやってもらいたいけどなんか笑ってごまかされる
よかれと思ってやっている、わけではなく、自分があの空気が嫌だからその場を収めようとしてるんだよ
それをその職員に「できるんでしょ」みたいに突き放される
以前は傲慢な利用者を呼び出したり、その場で注意したりしてたのにな

276:優しい名無しさん
18/11/09 00:36:13.51 gzcReEzF.net
それも訓練です

277:優しい名無しさん
18/11/09 00:36:36.65 /xkIDiuN.net
>>269
それいよいよ危なくなって無理に受注した結果かもよ?
俺の作業所は別忙しくなったり作業手順が増えたとかそういうことも無いけどなあ。

278:優しい名無しさん
18/11/09 00:41:16.80 CzGW39hO.net
職員が偉そう

279:岩きち@静養中
18/11/09 07:50:29.35 xgMdgz9g.net
嫌なら休め

280:優しい名無しさん
18/11/09 09:26:14.46 INvS81r8.net
それを言ったらおしまいだ

281:優しい名無しさん
18/11/09 10:03:15.92 1Wn+h/kl.net
もう40過ぎだから、脚腰が痛くてしんどい。
サポーター巻かないとやってられない。

282:優しい名無しさん
18/11/09 10:52:03.93 PwXTorF3.net
作業所歴20年だけど昔は職員と利用者が笑顔で雑談したり他愛もない話をしたもんだよ
でも、ここ数年、職員と利用者のそういう雑談もなくなり完全に住み分けされて仕事だけの付き合いになってしまった
どーして、こーなった?
ああ、勿論職員は指示支援する側という前提は今も昔もかわりないよ
その上でみんなほのぼの笑顔で雑談してたんだよ

283:優しい名無しさん
18/11/09 11:10:08.91 jt5OiwGW.net
そんな、昔のことは知らんが職員と利用者が雑談しながらほのぼのなんて事業所は今はどこにもないよ
こちらは2014年を最後に1月の初詣、春のハイキング、秋のバスハイク、12月のクリスマス会、毎月第三金曜日の昼食会全て廃止になってやってない

284:優しい名無しさん
18/11/09 12:12:35.30 PRrnJtnT.net
キチガイとまともに関わりたいなんて思っている人なんていないよ
自己中、狂ってる、危険、ワガママ、気色悪い、ぼーとしてる、バカ
こんな連中とは誰もまともに関わりたくないのは当たり前
職員は笑顔で雑談してたんじゃない
苦笑いで仕方なく雑談に応じてただけだ
バスハイク?キチガイがバスの中で暴れたらどーする?
初詣?キチガイ利用者が巫女にベタベタ粘着するから連れていけないだろ

285:優しい名無しさん
18/11/09 12:49:18.38 FmUZxWPu.net
うちの職員はそこまで露骨じゃないな

286:優しい名無しさん
18/11/09 13:34:26.01 tcT8Y+B1.net
うちも職員と利用者の間で雑談なんてないね
作業の話くらいしかないよ。作業の報連相くらい
それに作業中は私語禁止で昼休みは利用者は作業場か更衣室、職員は事務室にひきこもっちゃうから雑談する機会もない
一人よくしゃべる野球ヲタアスペきも爺がいるが職員に野球の話をしょっちゅう振ってるが「ああ、そうですか」くらいの相づち程度しか返してもらってない

287:優しい名無しさん
18/11/09 13:35:26.87 tcT8Y+B1.net
あと今の作業所は3年くらいいるけど>>278が書いてるイベントのようなものは1度も開催されてない

288:岩きち@静養中
18/11/09 13:40:37.88 xgMdgz9g.net
うちの施設は行事は20回以上年間通してあります
見学もOKです、多分ここのスレで1番多いと思います

289:岩きち@静養中
18/11/09 13:41:57.90 xgMdgz9g.net
法人によってはほぼない所もあると思います

290:優しい名無しさん
18/11/09 13:57:36.98 /xkIDiuN.net
岩きちさんこんにちは。
俺の作業所も行事が多い。
さらにコミュニティセンターでの作業所紹介や障害者カフェのお手伝いまで。
発達にとっては苦しいので過酷な行軍と呼んでる。

291:岩きち@静養中
18/11/09 14:15:15.97 xgMdgz9g.net
俺は参加していないが一泊旅行となると1万はかかるみたい

292:優しい名無しさん
18/11/09 14:36:22.66 2r/eVGxh.net
古参に聞くと俺のところも春と秋の日帰り旅行やクリスマス会があったんだってよ
やっぱどこもイベントは自粛して仕事仕事になってるんだな
さらに職員も利用者から離れていく一方

293:優しい名無しさん
18/11/09 14:58:28.01 e5kKlMsm.net
俺のところは春秋の旅行とクリスマス会あるよ。
特にクリスマス会はカラオケだから盛り上がる盛り上がるw
だけどここを見てるといずれなくなるんだろうな。

294:優しい名無しさん
18/11/09 15:00:54.36 dejuZHT3.net
いや~一年もいると利用者のいろいろが見えてくるな~

295:優しい名無しさん
18/11/09 15:01:39.69 dejuZHT3.net
うちは利用者同士とか利用者と職員とかで雑談したりしなかったりしんよ
あんまり話しすぎると注意される!!

296:優しい名無しさん
18/11/09 15:06:14.46 Cb3tLz1G.net
行事は全員強制参加にしろとかいう新参BBAがいてうざい
行きたかったら勝手に行けっつーの

297:優しい名無しさん
18/11/09 15:19:18.18 e5kKlMsm.net
体調が悪くて主治医から1~2ヶ月くらい作業所は休みなさいと言われていた奴が春の旅行には参加してた件w

298:岩きち@静養中
18/11/09 15:49:43.91 xgMdgz9g.net
お前らの施設は自治会費いくら?
うちは月200円

299:優しい名無しさん
18/11/09 16:06:45.34 VG4YM9jp.net
>>293
利用日数によって違うがだいたい月400円程度

300:優しい名無しさん
18/11/09 16:09:23.62 assIBHRq.net
今日も一日終わった
ついに金曜日が終わったよ
土日は作業所に行かなくていいと思うと小躍りしたくなるな

301:優しい名無しさん
18/11/09 16:25:07.17 assIBHRq.net
カラオケやら旅行なんてやる所もあるんだな
うちにはなくて良かった、絶対行きたくないわ
誕生会とクリスマス会ならあるが食って終わりだからいい

302:優しい名無しさん
18/11/09 17:05:14.59 FmUZxWPu.net
>>295
同じく
1週間が長く感じる

303:優しい名無しさん
18/11/09 17:17:08.96 assIBHRq.net
>>297
お疲れ、毎日大変だよなぁ
まあ大した事やってる訳じゃないんだけど、やっぱり毎日通うってのは大変だ

304:優しい名無しさん
18/11/09 17:26:17.64 1fnIGu7Z.net
渋谷のマクドなう~~~

305:優しい名無しさん
18/11/09 17:32:17.99 PNU5wkjs.net
132 名前:エリート名無しさん[sage] 投稿日:2018/11/08(木) 23:47:46.88 ID:mBLy8zU0 [1/3]
社福取る前に来年から常勤職員になることになった
忙しくてお前らの相手してる暇なくなったよ
給料は総支給19万くらい、手取りだと17万くらいだと思う。
ボーナス年2回1.5ヶ月分

306:べーこん。
18/11/09 17:41:41.81 PNU5wkjs.net
>>278
そんな、昔のことは知らんが職員と利用者が雑談しながらほのぼのなんて事業所は今はどこにもないよ
こちらは2014年を最後に1月の初詣、春のハイキング、秋のバスハイク、12月のクリスマス会、毎月第三金曜日の昼食会全て廃止になってやってない
いやほのぼのやっているよ
初詣、新年会、ディズニー、タイ旅行、花見、合同旅行、フットサル大会、バスハイク、バーベキュー、合同忘年会、カラオケあと映画の会、毎月レク

307:べーこん。
18/11/09 17:43:09.06 PNU5wkjs.net
>>283
いやうちの方が多い

308:優しい名無しさん
18/11/09 17:58:58.38 fr6cTdnI.net
今週も皆、よく頑張りました。

309:優しい名無しさん
18/11/09 18:33:59.93 o3c/d5uZ.net
レクリエーションやプログラムが多い作業所っていやだな
俺は普段は話さないガイジと池沼と一緒に出かけたり旅行行ったりバスのなか隣に座られたりカラオケ行ったり一緒に食事したりスポーツやったりあーあ考えただけで身の毛がよだつ!!

310:優しい名無しさん
18/11/09 18:48:10.75 bZbCwPLH.net
>>304
これまでの人生で関わる事の無かった人種と仲間になるのは辛いな

311:優しい名無しさん
18/11/09 18:49:19.51 9Ms/MJR9.net
ライヴ始まるの待ってるしんよ~
かわいい女の子ばっか!

312:優しい名無しさん
18/11/09 18:58:35.76 fr6cTdnI.net
えー、行事楽しいじゃん
俺は素直に楽しんでるよ

313:優しい名無しさん
18/11/09 19:03:28.44 9Ms/MJR9.net
うちは、キャンプ、一泊旅行、日帰り旅行、忘年会、あと半日でどっか行くイベントが数回!!

314:優しい名無しさん
18/11/09 20:33:52.57 lm8WKSLo.net
379 名前:花火 [sage] :2018/11/09(金) 20:27:16.10 ID:YlPLrauJ
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f∥ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!幻聴が聞こえる?
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    ・・・集団ストーカ?
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!覚醒剤やったASKAと同レベルに壊れてる
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!おまえはシラフでASKAか
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   統失っ・・・!おまえの脳
覚醒剤廃人と同じくらい終わってる
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

315:べーこん。
18/11/09 20:52:43.79 PNU5wkjs.net
>>309
はなびってそんなに美人なの?
私女だからわからないけど

316:優しい名無しさん
18/11/09 21:13:55.27 VG4YM9jp.net
今日午後からレクのカラオケ
歌う人決まってるし、歌うの強制でもないからまったり過ごせたよ
10代20代前半の利用者が古い演歌うたったり、40代がアイドルを歌ったりけっこうなカオスカラオケ

317:優しい名無しさん
18/11/09 21:21:37.91 i54qDHX4.net
俺が通っている法人の闇を知ってしまった
俺の通っている作業所ではグループホームも経営していて利用者のほとんどがグループホームから
通っているが、年金も工賃も全て職員が管理していて1日たったの500円支給されて
いるらしい。
その話を聞いたら可哀想でしょうがない
まさに貧困ビジネスだよな
500円なんてガキの小遣いだろ
後は、うちの作業所の職員は、糞しかいない
利用者の個人情報を平気で利用者に言う
例えば「彼は〇〇な人とか」
マジで作業所の職員は、糞しかいない
底辺に指導されて俺自身もう作業所に行くの嫌になってきた

318:優しい名無しさん
18/11/09 21:22:13.97 lm8WKSLo.net
567 名前:花火 [sage] :2018/11/09(金) 21:18:26.89 ID:YlPLrauJ
      /     \
     /   ∧ ∧ \
    |     ・ ・   |  
    |     )●(  |
    \     ー   ノ
     \____/
   / ̄\\ーイ ̄ー– 、
 /   \ \ヽ.     \
治らないのに薬飲み♪副作用で体壊す♪
死ぬまで薬飲み続け♪そんな統失いーやだ

319:優しい名無しさん
18/11/09 21:26:44.62 9Ms/MJR9.net
終わった
汗びたびたー

320:優しい名無しさん
18/11/09 21:26:57.04 o3c/d5uZ.net
レクリエーションやプログラムがない作業所探してるがない
どこも月一回レクリエーションとプログラムがある

321:優しい名無しさん
18/11/09 21:34:10.99 XsAspyRd.net
レクの話になってるがもとは職員と利用者で雑談がないとか距離感があるという話だろ

322:優しい名無しさん
18/11/09 21:43:11.38 +QFuzaSn.net
>>300
やっぱインターネット掲示板に書き込んでるのはリアルが充実してない暇な奴と
業界の人間くらいしか書き込んでないんだな

323:優しい名無しさん
18/11/09 21:50:31.63 9Ms/MJR9.net
一年ぶりのライヴだったけど楽しかったしんよ~
二列目で見た!!!

324:優しい名無しさん
18/11/09 22:08:39.89 lm8WKSLo.net
710 名前:花火 [sage] :2018/11/09(金) 22:00:14.36 ID:YlPLrauJ
        ____
        /__愛●国\  家の中はいいな…クッチャクッチャ…
     /   ⌒  ⌒ \  外に出たらきもいって言われるからな・・・ん?やば幻聴聞こえてきた…耳栓しなきゃ
   /   ( ⌒)  (⌒) \  
    |   、"//゙)(__人__)//) |    ___________
   \      。 ,、、、  /    .| |             |
__/       .(::;;;;(⌒)、 \   | |             |
| | /    ,     '''’´\ `ヽヽ  | |             |
| | /   /            \_,ノ  | |             |
| | | ⌒ ーnnn.       )    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄l二二l二二二二二二l _|_|__|_
↑統失

325:優しい名無しさん
18/11/09 22:14:50.05 9Ms/MJR9.net
本屋で文庫本買ったしんよ
お腹すいたな~

326:優しい名無しさん
18/11/09 22:17:41.22 kLutfekw.net
>>305
>>312
国公立や私立の有名大出身者が病んで作業所通いになったら
職員のバカっぷりに悶絶するだろうな
学歴では利用者>職員なんてことも珍しくない

327:優しい名無しさん
18/11/09 22:27:09.06 assIBHRq.net
今月の行事はショッピングモールでお買い物だけ
2時間くらいどうにか時間潰さなきゃならん

328:優しい名無しさん
18/11/09 22:47:19.44 ERy0HxVS.net
>>316
レクはいらない
でも、職員はもっと利用者のそばに来てよりそってほしい

329:優しい名無しさん
18/11/09 22:53:13.02 o3c/d5uZ.net
これからの俺の作業所のレクリエーションの予定
池沼とガイジと一緒に酉の市
見学
あーいやだ、いやだ、
池沼とガイジと一緒に年末ナベ会
あーいやだ、いやだ、
池沼やガイジと一緒にクリスマス会
あーいやだ、いやだ、
池沼とガイジと一緒に初詣
あーいやだ、いやだ、
池沼とガイジと一緒に新年会
あーいやだ、いやだ、
俺は作業所に作業しに行ってるんだよ!
池沼とガイジになれ合うために行ってんじゃないんだよ!

330:優しい名無しさん
18/11/09 23:08:16.49 Q1KdY6/7.net
URLリンク(i.imgur.com)
閲覧注意

331:優しい名無しさん
18/11/09 23:10:01.95 Q1KdY6/7.net
シャワー浴びて寝るしんよ~

332:優しい名無しさん
18/11/09 23:14:09.00 Q1KdY6/7.net
腋がめちゃくちゃ臭いけど誰か臭ってみる??

333:優しい名無しさん
18/11/09 23:35:20.24 Q1KdY6/7.net
自分のやりたいように生きてていいねって言われたけどさぁ~~~~~
金曜日作業所終わって一人でライヴ行って誰とも話さず帰宅して一人でラーメン食って
週末は一人でドトール行って読書して、たまに映画観て、
感動した本や映画について語る相手もいなくて、誰からも連絡は来なくて連絡はしなくて、
今週も土日はまた一言も喋らずに終わったなーとしんみりして、
平日は作業所行って帰って一人で飯作って食ってゲームして読書して5ちゃんねるして寝て
たまに絶望しそうになるしんよ
ハムスターが生きてた頃はハムにずっと話しかけてたけど、今は話し相手は5ちゃんねる

334:優しい名無しさん
18/11/10 00:01:01.74 3vFG8wHH.net
金がいくらあっても相手がいないと虚しいだけだもんな
金がなくても心を許しあえる相手がいたらそれだけでいくらかは心が満たされる

335:優しい名無しさん
18/11/10 00:16:09.18 8LQErvnu.net
入院して記憶なくなって友人の連絡先削除しまくって連絡きてもスルーして
最初の一年ぐらいは、自分の時間を自分のためだけに使えるよさに浸ってたけど、
どんどんなんか孤独に押しつぶされそうになるしんね
>>329
そうなんだよねぇ

336:優しい名無しさん
18/11/10 00:51:43.71 8LQErvnu.net
コンビニ行ってくりゅ

337:優しい名無しさん
18/11/10 03:31:24.22 mSWUHrtj.net
>>318
誰のライブ?

338:優しい名無しさん
18/11/10 08:01:30.48 ipctV1zM.net
人生って不思議なものですね

339:優しい名無しさん
18/11/10 08:36:22.99 IQ+Sl2l6.net
>>312
>>321
1日500円ぐらいのB型はかなり多いよ。平均額を引き上げているところがいくらかあるだけで、普通は市役所とかから利用料をとっている。
事業所は真面目にやっているところほど儲からない。
業務の能力は職員<利用者なことが多く、能力のある利用者は障害者雇用に行き、業務自体にはいつまでも素人な職員が残る。すると重度・重複型の障害者が凝縮し、工賃を下げる。
少なくともB型にいる人は、今の日本では隣の池沼と同じ生産能力しかないと自覚しないといけない。俺もだ。
作業所の職員の賃金や施設の維持費は市役所や寄付金から出ている。

340:優しい名無しさん
18/11/10 09:28:09.46 8LQErvnu.net
>>332



341:囃eジョニー! ツアーやるたび毎回行ってる!



342:優しい名無しさん
18/11/10 09:30:09.52 8LQErvnu.net
愛燦燦と~~~~~

343:優しい名無しさん
18/11/10 09:32:41.09 fahXtR7f.net
事業所から連絡あってね。
スタッフのみなさんが心配してくれてるようなんで来週から通所再開することなったよ。
相変わらず利用者との人間関係は不安だけど、ここは一つ気合をいれて頑張ってみようかな。

344:優しい名無しさん
18/11/10 10:33:34.86 WFVNfjqq.net
>>337
ゆるくかんばろう

345:優しい名無しさん
18/11/10 10:51:43.71 OPFEkEUJ.net
>>312
>>334
職員はバカでクズという前提でモノを考えなければいけない
役所が頻繁に監査に入って運営が健全に行われているかをチェックしないと
事業所に丸投げにしてしまうと碌なことにならない
作業所職員は底辺のバカで無能ばかりだから介入するという役所の姿勢が大事

346:優しい名無しさん
18/11/10 10:59:30.93 qU9Kg86V.net
業務能力が職員<利用者
そりゃ無いよ、酷いとこ行っているね
社会人経験もあって知的な人もいるけど利用者として温和しくしているし、そりゃバカの自分もはじめ不満はあるけど職員全体にはないよ
それに作業が遅い人がいるのは仕方ないと思う、作業所で与えられる「仕事」が簡単に感じるのに一般行けない精神病なのが情けない

347:優しい名無しさん
18/11/10 11:19:03.03 qU9Kg86V.net
業務能力ってまさか作業所でやる内職や清掃などの業務?そりゃ作業所の職員もやるけど、そこのプロじゃなくて当然じゃない?職員が好きな訳じゃなく不満あるけど可哀想過ぎ

348:優しい名無しさん
18/11/10 11:37:19.89 fLUrkREU.net
得手・不得手あって得意なものを見つけた時とても自信を持つ
満遍なく平均値以上を出せてしまうと周りからも一目おかれる
その時になったら上を目指そうよ

349:優しい名無しさん
18/11/10 12:19:37.82 BqqXSbUC.net
一生B型通いだったらと思うと

350:優しい名無しさん
18/11/10 12:49:41.52 3vFG8wHH.net
10年近く前に同じ病棟で入院してた人を10年近くぶりに見かけたんだけど
奥さんがいて(健常者ぽかった)小さい子供が2人もいた。子供は年齢的に退院した後に生んだ子だろうし
精神障害者でも健常者と結婚出来て子供も持てるんだな。精神障害者になったからって希望は捨てたいかんな

351:優しい名無しさん
18/11/10 14:01:44.03 j1B5AU1x.net
>>334
俺の所は1日250円も行かない。
正直発達にとっては安すぎて却って精神をやられる。
役所の介入で無理矢理通所されたも同じで俺はラーゲリーと呼んでる。

352:優しい名無しさん
18/11/10 14:22:31.88 B11JMAsG.net
最近執拗に利用者>職員だの作業所に恨みもってる感じのレス多いけど同じ人?

353:優しい名無しさん
18/11/10 14:48:09.75 8LQErvnu.net
スーパーでショートケーキが三割引だったので買って食べたしんよ

354:優しい名無しさん
18/11/10 15:47:31.89 8LQErvnu.net
今日は鶏肉のちゃんこ鍋よ

355:優しい名無しさん
18/11/10 15:53:44.20 BqqXSbUC.net
おいしそうですね

356:岩きち@静養中
18/11/10 16:26:00.78 RO7HyV1n.net
>>346
同じ人

357:べーこん。
18/11/10 16:29:47.52 q5G0pu+d.net
>>327
どんな感じ?

358:優しい名無しさん
18/11/10 19:15:17.96 +eCQqoWM.net
株式会社フランジ ラポールつくば
URLリンク(flange-social.jp)
悪質事業所の実態
スレリンク(utu板:187番)-188
ここの事業所はA型事業所として募集して就労移行支援を勧める悪質な事業所です。
それはなぜかというとA型事業所の助成金(6千円)より就労移行支援の報酬(8千円)の方が高いのと
A型事業所は給料を支払われなければならないですが、就労移行支援は雇用契約ではないため支払い義務がありません。
ですのでA型事業所より就労移行支援で利用させた方が事業所としては都合が良いのです。
能力関係なく都合の良いことを言って騙して就労移行支援で利用させる悪質な事業所なのです。
スレリンク(utu板:273番)-277
ここの事業所は通報されるのを恐れハローワークに「体験の話しをしたら怒って帰った」と報告しましたが
このスレ主に詳細な出来事をハローワークに通報され、ここの事業所が嘘の報告をしたことがバレました。
本来ハローワークから就労移行支援の斡旋をしてはならないのに、ここの事業所はそれをしたのです。
それでハローワークと県庁に通報されて、ハローワークからと県庁から行政指導をされた事業所なのです。
ハローワークからと市役所からと県庁から信用をなくしてる事業所なのです。
スレリンク(utu板:386番)
このスレ主のことを能力がないから就労移行支援に勧めたと正当性を主張してますが
それは全くのデタラメであり、能力あるないは関係ないのです。
ここの事業所は利用者がいないため経営悪化してます。
このスレ主はこのスレを立てた事を詫びてるのにも関わらず
ここの事業所はハローワークと市役所と県庁に 通報されたことを逆恨みしてこのスレ主を誹謗中傷しております。
又、このスレを荒してこの事業所の実態を隠そうとしております。
スレリンク(utu板)
真実は上に貼ってあるスレを読めば分かります。
ここの事業所に限らず多機能事業所ではこのようなことがよくありますので気をつけましょう。

359:優しい名無しさん
18/11/10 20:08:09.81 OPFEkEUJ.net
>>346
職務経歴書に色々と書ける人が新卒→作業所職員を見たら「ハァ?」と思う
学力水準の低さや世事の知らなさや常識の無さ等々、いちいち驚くことばかりだろう
作業所という狭く小さく閉鎖的な場所しか知らなければ
視野狭窄に陥るのも無理もないことではある
世間知らずが就労ごっこに精を出す夢か現かシュールな場所が作業所
職員の質は推して知るべしだな

360:優しい名無しさん
18/11/10 20:23:25.74 8LQErvnu.net
鍋に油揚げを入れるととても旨いことに気づいたしんよ

361:優しい名無しさん
18/11/10 20:27:44.56 VcOt3h/O.net
>>353
よくわからないけど見下していたタイプの人間に従って生きるしかなくなって絶望の毎日ってこと?
おつかれさんです

362:優しい名無しさん
18/11/10 21:08:44.76 WFVNfjqq.net
>>353
うちには職員ではなく、職員ぶる利用者が
>学力水準の低さや世事の知らなさや常識の無さ
を自ら披露してる
数少ない就労経験者だけど作業所利用が長く
>視野狭窄に陥るのも無理もないこと
で情報は古く、知らないことも知ったかぶるので傍で見ていて滑稽だが気の毒にも思う
だれかが就職するたびに「次はオレ」と言っているとのこと

363:優しい名無しさん
18/11/10 21:13:44.28 TfabeGSb.net
どんぐりの背比べ

364:エリート名無しさん
18/11/10 21:39:44.61 4yOTkZjs.net
作業所で年金更新できなかったなんて奴聞いたこともないわ
都市伝説だろ

365:エリート名無しさん
18/11/10 21:40:10.34 4yOTkZjs.net
たまきちスレと間違えた

366:優しい名無しさん
18/11/10 23:05:12.28 MjgtUcgy.net
B型作業所渡り歩いた人いる?
やっぱ作業所合う合わないあるよね
俺の作業所やたら就労のプレッシャーかけてくるから合わない
毎日行くのしんどいよ助けてー

367:優しい名無しさん
18/11/10 23:47:44.06 WFVNfjqq.net
>>360
毎日じゃなくてすこし減らしてみては?

368:優しい名無しさん
18/11/11 00:20:23.62 0PooXqOP.net
>>360
今行ってる所合わなくて行くの辞めたよ

369:優しい名無しさん
18/11/11 00:55:34.49 amogLuZ2.net
>>362
次はどうする?

370:優しい名無しさん
18/11/11 02:02:00.26 Uj3E1TlN.net
>>363
まだ決めてないけど焦らずこれからの事考えるよ

371:優しい名無しさん
18/11/11 07:31:33.15 dGLV5R2y.net
いよいよ詰んできたね。楽しみがなくなってきた。
本当に好きなこと含め、なにしてても心から楽しいと思えない。

372:優しい名無しさん
18/11/11 08:42:09.63 XYYapZA7.net
鍋を食べれば元気になれると思うよ

373:まきんこ
18/11/11 09:46:07.91 GVs0jNvZ.net
おはようたまきちさん
少し調子悪いです。私の父が脳卒中で倒れました
容態が心配。お金ないし自宅で介護することになるかも
それに今までニートだったから何かやることできて安心する
けどそんなの一時的なんだよね…近いうちに死んじゃうし
たまきちさんはどう思いますか?
たまきちさんの親はあと何年生きてますか?
あ、たまきちスレと間違えた

374:優しい名無しさん
18/11/11 10:03:32.45 XYYapZA7.net
作業所の行事に花見とか日帰り旅行とかクリスマスパーティーや忘年会やら
があるけれど全部さぼりたいんだが・・・
懸念は他の利用者との関係が悪くなることだなぁ

375:優しい名無しさん
18/11/11 10:21:44.57 rhutLNoc.net
ターミネーターのリブート、楽しみしんね~

376:優しい名無しさん
18/11/11 10:33:42.62 cV968sJk.net
行事はいらんが職員は利用者と雑談するくらい利用者と距離を縮めてほしいよ
昔はこんなんじゃなかったのにな。もっと利用者と職員の距離は近かった

377:優しい名無しさん
18/11/11 10:53:32.30 xlsPpOtw.net
確かに職員に仕事以外の話をしても相槌程度しか帰ってこないね
仕事の報連相も最低限のことしか帰ってこない
私でも他の人でも同じだね

378:優しい名無しさん
18/11/11 11:03:18.79 JY7h0Wbn.net
うちはうざいぐらい話しかけてくるよ

379:優しい名無しさん
18/11/11 11:09:20.65 amiJbw01.net
一昨年まで行ってたとこは職員と利用者雑談とかしてたけどな。
今のところは本当に仕事の報連相くらいしか話さない
昨日見たテレビの話や日本シリーズの話を振ってもああそうですかくらいのそっけないもの
俺「広島次勝たないとあとないですよね。勝てるんですかね?」
職員「さぁ・・・」と一言で立ち去る

380:優しい名無しさん
18/11/11 11:19:01.54 Rya1yl7r.net
職員は本音はキチガイとなんか口を聞きたくないんだろ

381:優しい名無しさん
18/11/11 11:27:09.74 rhutLNoc.net
そういや金曜日渋谷で、生まれて初めて外国人に話しかけられたしんよ

382:優しい名無しさん
18/11/11 11:28:18.92 W1d5t85Y.net
>>375みたいなキチガイと話したい奴なんていないよ

383:優しい名無しさん
18/11/11 11:29:58.92 rhutLNoc.net
昨日の鍋の残りを食べるしんよ~~

384:優しい名無しさん
18/11/11 11:30:07.17 NqHdDXVg.net
職員は仕事だから障害者と話しているのは当たり前

385:優しい名無しさん
18/11/11 11:30:07.84 GK8z5420.net
職員は一部の構ってちゃんとマスコット的知的障害と作業所に賭けているかのような熱血バリバリマンには友人かの用に話しているな、知的マスコット以外は馬鹿にされて会話に毒入れて笑い物にされてるよ

386:優しい名無しさん
18/11/11 11:31:49.41 DO90JW75.net
言葉がうまくかみ合わない 発達障害?系の人は職員にすごい馬鹿にされてるな
職員なんて障害の事なんてわからないからね

387:優しい名無しさん
18/11/11 11:33:27.58 rhutLNoc.net
うちは男性職員はよく話すしんよ

388:優しい名無しさん
18/11/11 11:49:37.13 Ygc6zcp3.net
うちは基本的にはニコニコと笑顔でよく喋る職員さんばかり
作業中は集中して誰も喋らない時間がほとんど忙しく緊張感が続くと誰かしらのため息とかで「疲れたねー」「あとちょっとですねー」とか職員さんが緩和させる
特別なハプニングでもないかぎりだいたい毎日こんな感じだからいい作業所なのかも知れない

389:優しい名無しさん
18/11/11 12:25:52.65 25QIl/Lx.net
しにたしんよ

390:優しい名無しさん
18/11/11 12:43:43.02 4GwShTJq.net
作業所楽しいよ。何で文句ばっか言うかわからない

391:優しい名無しさん
18/11/11 12:49:38.25 evaky6E2.net
そんなにいいとこばっかじゃないからじゃん

392:優しい名無しさん
18/11/11 13:05:42.17 rw6BG9CN.net
職員がフレンドリーに話しかけたりする作業所ってクソ
職員と利用者がはっきり差別化されてる法人の所の作業所は職員も事業所もまともだし干渉してきたりしないよ
小規模作業所職員はプライバシー無視でズカズカ踏み込んでくる死ね!

393:優しい名無しさん
18/11/11 13:14:26.44 NqHdDXVg.net
俺は職員が苦手だからあまり話しかけないな。ほんと極力、最低限の作業の事以外は

394:優しい名無しさん
18/11/11 13:37:29.62 r1mkvYZt.net
まぁお世話になっているひと様に対してでも施設に対してでもクソとかカスとか平気で言えちゃう人は改善点が自身にあると気づけるまで地獄だろうね

395:優しい名無しさん
18/11/11 13:50:27.42 r2Y5VjZW.net
「うつ落ち」とか「うつ抜け」とか、こういう言葉を使う人がいて気持ち悪い。
なんか、自分はうつのことよく知ってますよアピールみたいで、すごく気持ち悪い。
うつなんて慣れなくていいんだよ。

396:優しい名無しさん
18/11/11 14:28:18.43 NvEnBc2D.net
俺の作業所は小規模で通所者は平均12人と行った所。
職員は1人が多くにたまに所長が来るくらいだから
通所者が1人パニックになっただけで大騒動になる。

397:優しい名無しさん
18/11/11 14:35:39.21 4GwShTJq.net
先月工賃8万だった

398:優しい名無しさん
18/11/11 14:52:52.45 2BxA8dAR.net
>>388クソが死ね
施設がクソ職員がクソと言って何が悪い。死ねよお前
障害者様は神様です!
我々障害者様が施設に来なければ補助金は出ないんだぞ

399:優しい名無しさん
18/11/11 14:54:17.89 NvEnBc2D.net
>>391
マジっすか!
俺は2000円行かず。

400:優しい名無しさん
18/11/11 15:10:55.39 48vRj0lo.net
240 名前:はなび :2018/11/11(日) 15:09:42.66
               __,__
             /:::}i::::::::\             ________
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /             \
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < 電磁波でお前を
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  | 分裂病にしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::     \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ

401:優しい名無しさん
18/11/11 15:35:25.16 JY7h0Wbn.net
今のうちにパワーチャージしておかないと
また1週間すり減るから

402:優しい名無しさん
18/11/11 15:40:36.84 LosXk9tO.net
>>388みたいな綺麗事言う奴はこの板来るな

403:優しい名無しさん
18/11/11 15:43:42.76 48vRj0lo.net
116 名前:はなび :2018/11/11(日) 15:40:40.37
ウェブカメラハッキングして監視して貴様見ているな!!
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡ヾミミ""-、、≡≡≡≡
≡≡ ,"    "彡≡≡≡
≡≡ミ"ノ)ミノハ"ヘハ"r、ミ≡≡≡
≡ 彡/ ト|;;; y6し≡≡≡
≡≡/ ⌒>;;;; ィ"ハ≡≡≡
≡≡ヾ_リヘ;;;/`、ミ≡≡≡
≡≡/;;7_ト-`ノ/二/⌒)
≡/`ミ、//ーy―//_/~7_
/~ ミ// /゛|レ`ノ リ //
  ミ/ヘ|、_」_||と_人二フ
ヾ_ノヾ(_人_〃_ヘミミノ
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
↑統失

404:優しい名無しさん
18/11/11 16:07:23.85 DO90JW75.net
>>388 
愚痴も許されんのかw

405:優しい名無しさん
18/11/11 16:39:28.71 JxzaBA+D.net
作業所の人間関係キツイな
あの人が嫌だから挨拶しない、話さない
陰でコソコソ…
そうするしか術がない人可哀想

406:優しい名無しさん
18/11/11 16:44:48.42 LosXk9tO.net
>>399が通り魔に刺されますように

407:優しい名無しさん
18/11/11 16:53:04.17 NqHdDXVg.net
大体、威圧的な奴と仲良く喋れる訳がないんだよね

408:優しい名無しさん
18/11/11 16:56:17.90 NvEnBc2D.net
一般枠で働いたことがあるけど人間関係なんてもっとドロドロ。
俗にいう有名企業なんて同僚同士も出し抜くことばかり考えてたし。
作業所の方がまだ穏やか。

409:優しい名無しさん
18/11/11 16:59:44.05 FvKl/Ki+.net
まともなところだと管理者がしっかり注意してくれるからな。

410:優しい名無しさん
18/11/11 17:01:08.98 rhutLNoc.net
これからの麺カタコッテリの話をしよう、楽しみしんね~

411:優しい名無しさん
18/11/11 17:10:23.97 LGPtEnXU.net
麺が柔らかい方が好きな私は誰ともかぶらない( *¯ ³¯*)

412:優しい名無しさん
18/11/11 17:10:54.71 NqHdDXVg.net
作業所も裏は結構、ドロドロだよ。人間関係云々ではなくて
利用者が1人通所する事に国から訓練等補助金が作業所に入るシステム
利用者がB型から就職したら半年経ったら国からまた作業所にお金が入る
利用者が移行から就職したら長く勤めれば勤めるほど国からまた作業所にお金が入る
障害者はダシにされてる訳だよ。これを知らない障害者は多いと思うよ
中にはこの事知ってて職員に文句言ってる障害者もいると思う。これがビジネスって言ったら仕方ないけど
お世話になってる人様は違うと思うな

413:優しい名無しさん
18/11/11 17:12:44.86 4GwShTJq.net
工賃と年金たして18万やったー作業所最高

414:優しい名無しさん
18/11/11 17:18:24.02 LGPtEnXU.net
>>407
それは裏山
やっぱりお金は大事だかんね

415:優しい名無しさん
18/11/11 17:20:49.04 9ghEUrIj.net
>>406
ビジネスなのが気にくわねーのか
ご近所さんにでもボランティアで構ってもらえよ
金ももらえねーのにテメーらに関わってられるかってんだキチガイめが!

416:優しい名無しさん
18/11/11 17:27:16.75 eA6n3PID.net
うちは職員と利用者の距離の開きが半端ないな
サビ管は威圧的だしそれこそ職員との雑談なんて夢のまた夢

417:優しい名無しさん
18/11/11 17:28:02.99 eA6n3PID.net
>>409
死ねよキチガイがいなきゃ生活もままならない乞食野郎w

418:優しい名無しさん
18/11/11 17:30:18.22 NvEnBc2D.net
>>404
しんしんさんこんばんは。
四川風にハマって
インスタントラーメンにごま油たっぷりと酢に砂糖をひとつまみ。
それに唐辛子と山椒の粉をたっぷりかけて食すとたまらないです。
辛さを和らげるのにウーロン茶かジャスミン茶もあればなお可です。

419:優しい名無しさん
18/11/11 17:31:32.09 gbtbALuW.net
>>406
ひとり障害者雇えば10万くらい補助金出ますからねえ
作業所は貧困ビジネスで、利用者はお客さま
作業できなくても良いらしいよ
仕事のできる真面目な利用者がバカみたいだな

420:優しい名無しさん
18/11/11 17:36:58.09 rhutLNoc.net
>>412
おいっす!
最近インスタントラーメン全然食べてないしんね~
酢と砂糖はびっくりだけど、ごま油・唐辛子・山椒はかなりよさそう!
メモっておきます~

421:優しい名無しさん
18/11/11 17:37:57.85 NqHdDXVg.net
職員が好きな利用者は補助金の事を知らない、毎日作業所に通所して作業所の養分になってくれる
アッパラパーだからね

422:優しい名無しさん
18/11/11 17:40:28.56 LGPtEnXU.net
ラーメン食べたくなってきた~
今日は昼に餃子を食べた

423:優しい名無しさん
18/11/11 17:43:13.11 rhutLNoc.net
イエモンの全曲がストリーム配信されたんで、MICHAELのかの青きグレイスフルデイヅを聴いてるしんよ

424:優しい名無しさん
18/11/11 17:43:28.41 7MjlyvA1.net
>>406
施設長は「就職しない人はダメ人間。ダメ人間になりたくなければ次のステップへ行く努力をしてください」と言ったよ
障害者が金づるならなんでこんなことを言って次のステップへ行くことを推すんだ?

425:優しい名無しさん
18/11/11 17:48:05.69 cN8kLBIu.net
B型作業所は工賃で賃金じゃないから激安
施設には利用者が来た日数に応じて給付金入る仕組み
休んだら0円
精神系の人は不安定な人も多いのに
無茶なシステムだよ

426:優しい名無しさん
18/11/11 17:51:12.22 SWDfvZU+.net
>>418
お前、バカすぎw
利用者が次のステップに行けば儲かるからに決まってるだろ
施設長がダメ人間なんて言葉使う時点でヤバい作業所だよ
作業所「メンヘラの皆さ~ん、我々も慈善事業でやってるんじゃないんですよ。
ビジネスなんですよ、おカネなんですよ、生産性のない穀潰しは作業所に来なくていいです」
メンヘラ「お前ら(職員)も娑婆では無能な穀潰しだけどなw」
作業所界隈は今日もドロドロしてて平和です

427:優しい名無しさん
18/11/11 17:58:53.41 Gf1YmSM0.net
今月で2ヶ月になるな(´・ω・`)
何とかやってるが

428:優しい名無しさん
18/11/11 18:00:16.87 /kn4f9a5.net
補助金を目的とした障がい者ビジネスは許されないが
民間企業でも利益を上げなければならないので
社会的弱者を受け入れるのは難しいだろ

429:優しい名無しさん
18/11/11 18:07:07.33 exbUXQSQ.net
作業所の利益は利用者に工賃として山分けだから
職員の給料はどこから出てるの?

430:優しい名無しさん
18/11/11 18:10:38.29 LosXk9tO.net
今日yahoo知恵袋の雑談カテでしんしんと同じ口調の人見たけど本人?

431:優しい名無しさん
18/11/11 18:11:57.16 NqHdDXVg.net
>>423
国から降りる訓練等補助金から。ボーナスもそうだよ

432:優しい名無しさん
18/11/11 18:19:33.25 rhutLNoc.net
>>424
Yahoo知恵袋は見ないし、雑談カテゴリがあるなんてのも今知ったしんよ~
私は5ちゃんとツイッターしかしてましぇん

433:優しい名無しさん
18/11/11 18:19:49.18 exbUXQSQ.net
>>425
ありがとう
補助金はなにに消えるか?と疑問だったから
職員の給料や、送迎車両など施設運営費に
大半消えるんですかね

434:優しい名無しさん
18/11/11 18:24:46.99 LGPtEnXU.net
そもそも語尾にしんを付ける芸人がいたんじゃなかったっけ?

435:優しい名無しさん
18/11/11 18:25:42.32 NqHdDXVg.net
>>427
そうだよ。利用者が多い作業所はそれだけ国から入る金も多いという事だから
施設が嫌に立派だったりしたりする場合もある

436:優しい名無しさん
18/11/11 18:26:07.60 Gf1YmSM0.net
>>428
クロちゃん(´・ω・`)

437:優しい名無しさん
18/11/11 18:26:44.98 Gf1YmSM0.net
>>429
そうなのか

438:優しい名無しさん
18/11/11 18:29:47.30 LGPtEnXU.net
>>430
強面の声の高い人だね
ありがとう

439:優しい名無しさん
18/11/11 18:33:52.86 Gf1YmSM0.net
>>432
いえいえ(´・ω・`)

440:優しい名無しさん
18/11/11 18:34:20.74 exbUXQSQ.net
>>429
ありがとう
補助金の行き先が障がい者本人でなく
就労支援施設に割り振られているんですね

441:優しい名無しさん
18/11/11 18:42:05.07 Ev07xXCB.net
作業所に利用者が来る → 補助金が出る
→ 職員の給料などになる
ということなの?
作業所としては利用者に多く来てもらわないと職員の給料が減るわけか

442:優しい名無しさん
18/11/11 19:02:47.28 rhutLNoc.net
>>428
ツイッターだけね

443:優しい名無しさん
18/11/11 19:04:02.01 rhutLNoc.net
うちはなんか職員が利用者に気を使ってる感が若干するような気がするしんよ
そういや、母の日に実家に四千円のお菓子詰め合わせ送ったって言ったら、
「四千円も!?」って利用者に言われたしんね
年に一度送るだけだし、四千円って別に高くないと思うんだけど、私の金銭感覚がおかしいのかな

444:優しい名無しさん
18/11/11 19:04:27.98 5HkAvJ8o.net
>>410
職員もキチガイとは関わりたくなってのが本音
心を病んでいる人は心優しい人
そんな人を救いたい



その実態は言葉も通じない暴れるゴミ
これで嫌になる

445:優しい名無しさん
18/11/11 19:06:16.83 3UWnYvZs.net
>>419
作業所側は障害者が1人通いに来ると
市町村からだったか雇ってるという事で
月に20数万円かの補助金が入るらしい
これで職員を雇ったりしながら作業所を運営します

446:優しい名無しさん
18/11/11 19:06:37.39 uuhmne0i.net
>>437
安い工賃と年金で生きてるのに4000円は高すぎでしょ。
お金は大事だよ。

447:優しい名無しさん
18/11/11 19:09:45.38 rhutLNoc.net
>>440
年金貰ってない、工賃は月3万前後しんよ~

448:優しい名無しさん
18/11/11 19:13:14.04 Gf1YmSM0.net
見えない(´・ω・`)

449:優しい名無しさん
18/11/11 19:13:14.91 u1PMbnTi.net
>>371
ほとんどの職員がそうだね
サビ管と普段発達障害の利用者を担当してる職員が話を広げてくるくらい
あとは平坦で冷淡な対応だなー
>>389
ウツ抜けは売れた本の影響だと思う
「うつ期」と「寛解期」って言ってる

450:エリート名無しさん
18/11/11 19:13:36.62 j4k3XQ1E.net
作業所の金の流れ全くわかってない奴ばかりでワロス
まぁ俺様も世の中の金の動きなんて全然知らんけども
政治とかの金がどうなってるかとか知らんし

451:優しい名無しさん
18/11/11 19:16:52.45 u1PMbnTi.net
>>401
仲良くなる必要ないよ
異常に威圧的で押し付けがましい利用者いる
そういう病気なんだろうって割り切ってるし普段は距離取ってる

452:優しい名無しさん
18/11/11 19:19:39.78 g0ibg83R.net
>>429
作業所の仕組みなど、私は詳しくわからなかったので、少し内情を知ることができました
ありがとうございます
B型作業所って、職員の給料を
国費でまかなっているとは…
しかし利用者の工賃が時給250円とか安すぎますね

453:優しい名無しさん
18/11/11 19:22:09.38 NqHdDXVg.net
>>435
そもそもよく考えてごらんよ。利用者が作業をする委託先で作業をして、もしくは利用者が作った物を売った売上で
その分の報酬をその委託先が作業所に支払ったり、作業所に売上が入る訳でしょ。で、これが利用者に分配されて利用者の工賃になる
これはどの利用者でも分かってる事。でも、その委託先がまともに作業をするか出来るか分からないような障害がある利用者に対して高い報酬を払うと思う?
障害者が作った物の売上だけで職員の給料も払ったり、作業所を運営できると思う?

454:優しい名無しさん
18/11/11 19:25:00.62 rhutLNoc.net
死刑制度とか野党与党とか戦争とか、そういう意見の分かれそうなことをわざわざ言ってくる馬鹿がいる
そんなことを議論するために作業所に来てないんだけどねぇ

455:優しい名無しさん
18/11/11 19:27:11.87 rhutLNoc.net
牛丼でも食べてこようかな~~~~~

456:優しい名無しさん
18/11/11 19:33:06.59 SWDfvZU+.net
逆もまた真なりといってだな
利用者が来る→カネになる
利用者が来ない→
つまり、そういうことだ
作業所の命運を握っているのは職員ではなく利用者
お前らがまとめて引きこもりになったら困るのは職員なんだな

457:優しい名無しさん
18/11/11 19:41:59.15 6noKqZs3.net
>>446
> しかし利用者の工賃が時給250円とか安すぎますね
最近の全国平均は170円じゃなかったっけ?
250円は高い方だと思うけど。

458:優しい名無しさん
18/11/11 19:53:39.67 05W+rop8.net
パソコン系だと二時間で1200円とか見たが

459:優しい名無しさん
18/11/11 20:02:34.88 LosXk9tO.net
職員からすると重度キチガイアホ発達クズ人格障害者の利用者は作業所行った方が迷惑なのか行かない方が迷惑なのか?

460:優しい名無しさん
18/11/11 20:07:09.73 Q5Z3crDX.net
時給60円なんだが
まあ月額は3000円超えるからセーフなんだろうけど本当にうちの工賃は安い

461:優しい名無しさん
18/11/11 20:09:40.76 rhutLNoc.net
割引の寿司刺し身見てくるぜい!

462:優しい名無しさん
18/11/11 20:30:16.07 zQB7abCQ.net
利用者一人につき1ヶ月補助金が20万入るのか!!!!
それで利用者に時給100円しか払わないなんて!!!
とんだ貧困ビジネスだなB型作業所は!!!

463:優しい名無しさん
18/11/11 20:38:27.79 11g8CnEH.net
新しい携帯にしたらバッテリーの持ちがよくて快適だわ

464:優しい名無しさん
18/11/11 20:39:18.80 GK8z5420.net
施設に入る補助金は利用者一人につき一日六千円ってここで見た気がする
二十万円って何のお金のこと?

465:優しい名無しさん
18/11/11 20:45:08.96 NqHdDXVg.net
ちなみに精神病院のデイケアやナイトケアも1人行くたびに補助金が入るシステム

466:優しい名無しさん
18/11/11 20:47:48.15 rhutLNoc.net
お好み焼き食べてるゾイ

467:優しい名無しさん
18/11/11 20:51:54.87 jJ6Z8paO.net
時給数十円とか日本はまだまだだなあ 情けない 他国の福祉や障害者雇用を視察するとホントに驚く 普通に稼いでるし日本のような妙な差別はほぼない 国民性かなあ

468:優しい名無しさん
18/11/11 20:55:29.79 aaWC3YMY.net
>>451
うちは100円にも満たない

469:優しい名無しさん
18/11/11 20:56:26.61 jJ6Z8paO.net
<


470:a href="../test/read.cgi/utu/1541152387/462" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>462 ヒドイなあ



471:優しい名無しさん
18/11/11 20:57:03.99 rhutLNoc.net
面白い本とか面白い映画を共有できる恋人が欲しいしんよねぇ
今の時代、そういうのはSNSでやるのかなぁ

472:優しい名無しさん
18/11/11 20:57:15.23 zQB7abCQ.net
作業所の運営には税金をつぎ込んで利用者には金を出さない

473:優しい名無しさん
18/11/11 20:57:31.09 jJ6Z8paO.net
>>450
そういうこと

474:優しい名無しさん
18/11/11 20:57:46.03 Soxd+cSz.net
みんな楽しそうだなぁ(*´ω`*)

475:優しい名無しさん
18/11/11 20:59:23.91 aaWC3YMY.net
>>463
だから障害者雇用で働きたい。1時間仕事しても80円とか90円とか虚しくなる

476:優しい名無しさん
18/11/11 20:59:41.91 rhutLNoc.net
私はなんだかんだ言って作業所気に入ってるしんよ
それなりにやりがいあるしそんな悪い人いないし

477:優しい名無しさん
18/11/11 21:00:57.84 jJ6Z8paO.net
>>458
事業者が贅沢するためのカネ
昔はいたが今は本当の篤志家がいない
自分の私利私欲しか考えてないのが現状
中にはまだ信念持った篤志家はいるけどね

478:優しい名無しさん
18/11/11 21:03:15.31 jJ6Z8paO.net
>>469
しんは性格がよすぎる
少しくらいたまには物事の本質を問え
まあしかし、しんはそのままでいてほしい
いいことあるよ

479:優しい名無しさん
18/11/11 21:07:47.51 rhutLNoc.net
>>471
いやいや、全然よくないしんよ~w

480:優しい名無しさん
18/11/11 21:17:59.14 zQB7abCQ.net
しんは生活保護だから危機感がないしお気楽に生きていけるんだよ
俺も生活保護需給したいよまったく

481:優しい名無しさん
18/11/11 21:24:09.13 aaWC3YMY.net
俺もナマポ貰いたい。医療費が掛からないのはかなり有利。

482:優しい名無しさん
18/11/11 21:24:32.56 jJ6Z8paO.net
なんかみんな自分を卑下してるけど、
そんなことする必要はないとおもう。
ほんとうはやればできる人たちなんだよ。
ただ病気で転けたわけだ。
バカにする人がいたら言ってやりなさい、
「明日は我が身だ」と。
ほんとそんなものだからね。
病気する前の自分を思い出してほしい。まさか自分が精神になるなんて考えもしなかっただろ。

483:優しい名無しさん
18/11/11 21:28:00.24 jJ6Z8paO.net
特に精神の人たちは、他者より優しく責任感もあり、真面目で勤勉。そういう傾向がほんと多い。もっと自信持って!。

484:優しい名無しさん
18/11/11 21:28:48.80 LGPtEnXU.net
このスレ急にどうしちゃったの
。゚(゚´ω`゚)゚。

485:優しい名無しさん
18/11/11 21:28:55.56 Gf1YmSM0.net
ナマポに戻りたいわ

486:優しい名無しさん
18/11/11 21:29:30.25 Gf1YmSM0.net
しんをNGにしたら、快適になったな

487:優しい名無しさん
18/11/11 21:30:27.32 LGPtEnXU.net
あまりギスギスするのは悲しい

488:優しい名無しさん
18/11/11 21:30:41.91 aaWC3YMY.net
ナマポと年金ダブルで貰えば楽勝だ
家賃も払って貰えるしな

489:優しい名無しさん
18/11/11 21:47


490::02.39 ID:SWDfvZU+.net



491:優しい名無しさん
18/11/11 21:50:27.42 jJ6Z8paO.net
>>482
その本質について有名な精神科医が昔言ったね。
「精神医療は牧畜業」

492:優しい名無しさん
18/11/11 22:03:22.53 la3dNGg3.net
>>476
知的の人はそうでもないかな
確かに精神の人は優しく穏やかで
一生懸命に仕事に取り組んでいる
一番厄介なのは知的に精神が混じっている人
朝からハイテンションで一方的に話しかけてくる
静かにしていたいのに迷惑この上ない

493:優しい名無しさん
18/11/11 22:04:10.81 rhutLNoc.net
ノンフィクション小説読んでるしんよ

494:優しい名無しさん
18/11/11 22:04:35.37 Rvqm2NIu.net
しん、ライブ行ってきたんだね~    おかえり~ぃ
自分もライブ好きなんだけど、ぼっち観戦がいよいよ辛くなってきたよ(涙)
孤独でもいいと思ってたけど本当はスゴイ寂しがりなのですわ・・(´;ω;`)ウゥゥ
食事もテレビも何もかもが一人だからたまに死んでるのと同じだと思えてきた
働きたくてもこの病気で勇気も気力もなくなってし、いつも挫折ばかり
誰かに抱きしめられて胸の中で思いっきり泣きたいよーぅぉ~ (つд⊂)エーン
話がずれてるけどこの板落ち着くし、ビー型作業所検討してるから書かせてなのよ~

495:優しい名無しさん
18/11/11 22:06:00.76 8ZCyKS3r.net
サビ管だから小学生の精神レベルで家庭の相談したらハゲが勘違いして好意寄せてきてセクハラパワハラに発展した
このクソハゲサビ管殺したい
勘違いクソハゲが死ねカス
首吊って死ねよ!
支援学校でも生徒の盗撮とかしてセクハラしまくってたらしいこのクソハゲサビ管
死ね!ブチ殺すぞ!クソが死ね!

496:優しい名無しさん
18/11/11 22:09:35.05 rhutLNoc.net
>>486
おいっす!
私もぼっち観戦がつらくなってきたとこしんよ~
ライヴだけじゃなくても、なんもかんも一人だからつらいしんよねぇ
いやー一人の方が楽だわ~って思い込もうとしてたけど、無理!!
食事だってライヴだって映画だって散歩だってテレビだって、誰かと一緒の方が楽しいよねぇ

497:優しい名無しさん
18/11/11 22:10:34.82 GK8z5420.net
>>487
支援学校でもって性犯罪者じゃん
音声録画して証拠とって自分を守ってね

498:優しい名無しさん
18/11/11 22:12:00.69 p7vRob2z.net
>>482
おまえは俺かよ
震災後のやれ除染だなんだって騒いでいる時におまえが言ったこと施設長にぶちまけたよ
施設長は「○○さんは、疲れがたまって体調が悪くなってますね。少し休みましょう」と言われそのまま俺は辞めた

499:優しい名無しさん
18/11/11 22:14:15.97 jJ6Z8paO.net
>>487
とりあえず、落ち着こう。

500:優しい名無しさん
18/11/11 22:15:05.83 Gf1YmSM0.net
>>487
はいOUT

501:優しい名無しさん
18/11/11 22:15:24.94 rhutLNoc.net
ライブは7割ぐらい女性だったしんね
となりに立ってた二十歳ぐらいのかわいこちゃんもぼっち観戦だったな
一人が一番辛いのは、開場までの待ち時間
寝るしんよ!

502:優しい名無しさん
18/11/11 22:16:14.89 rhutLNoc.net
アウト!セーフ!
よよいのよい!!

503:優しい名無しさん
18/11/11 22:57:43.89 SWDfvZU+.net
そんな中抜きピンハネ野郎が「人権」なんて口にするもんだから
その様子を一歩ひいた所から俯瞰するとなんとも言えない
滑稽というか笑止というか


504:シュールというか 職員の皆さんは自身の仕事が真っ当であるのかないのか 一度自問してみてはいかがでしょう 「生活のために利用者を踏み台にして 行政からカネをめぐんでもらってるんだよ何が悪い 人権とか福祉とか言わねえと格好もつかねえしな」 なんて答えしか返ってはこないのだろうけど



505:優しい名無しさん
18/11/11 23:04:57.42 GK8z5420.net
何でそんな職員恨んでるのかな
ちょっと怖いよ

506:優しい名無しさん
18/11/11 23:45:50.95 5hzgNUUb.net
>>487
整形したって言ってた人?
作業所に通える状態じゃなくなってると思うよ
落ち着いて担当ドクターとちゃんと話した方がいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch