A型事業所・A型作業所 Part83 ワッチョイありat UTU
A型事業所・A型作業所 Part83 ワッチョイあり - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
18/10/31 23:19:15.94 zlGSU6UM0.net
【既出テンプレ】
Q. 2017年4月に就労継続支援A型の法令が改正されたそうですが内容は?
A. 利用者への賃金を国からの給付金から支払うことは原則禁止となりました。
この改正によって以前より仕事が忙しくなってきています。
Q. 就労継続支援A型利用中に明らかに理不尽な対応を受けて困っています
A. 先ずは他の職員やサービス管理責任者に相談しましょう。
相談しにくい場合は市役所の福祉課や障害者相談支援事業所に相談しましょう。
尚事業所の不正と思われる行為を通報する場合はできるだけ証拠を押さえてください。
【要検討テンプレート】
Q. 2017年4月の法改正の影響で就労継続支援A型の廃業ラッシュが起こると聞きましたが本当ですか?
A. 法改正の影響で一部の事業所が閉鎖・B型に移行する所が出てきている程度で、
廃業ラッシュと言えるほど相次いでいるわけではありません。
2020年4月位までは認可取り消しもほぼ無さそうだという報告もあります。
ソース→スレリンク(utu板:412番)
尚、違反となる給付金を利用者賃金に宛てているA型事業所は7割以上に及ぶと言われています。
東京都福祉保健局の資料では改善見込みの無いところは2018年8月以降に指定取消の通知が始まり、本格的な廃業ラッシュは2019年8月以降です。

3:優しい名無しさん
18/10/31 23:22:54.16 zlGSU6UM0.net
◆悪しきA型事業所の例(改訂版)※あくまで参考に
・どんな利用者も一律短時間労働、1日4時間程度(休憩が長く利用時間は5時間以上に。精神については4時間がちょうどよいとの声も多いので参考程度に)
・金のかかる消防工事をせずにすむ100平米未満の狭い所内に利用者を詰め込む、施設外人員や職員を足すと瞬間40人以上
・施設内の作業は内職か内職に等しい軽作業やPCデータ入力、金魚の水やりなどとても採算の見込めない事業(確固たる事業なく最初から給付金収入頼み)
・施設外の作業も内職や軽作業、もしくは精神障害者への配慮もくそもないハードな作業
・刑務所のような監督指導、もしくは目標もなくダラダラ作業でも許される緩い指導
・作業内容が一般就労に向けての何の訓練にもならない
・いかにさぼって最賃を稼ぐかしか考えない利用者が多数
・職員がよく辞める、職員の質が低い
・一般への就労支援一切なし、むしろ特開金=助成金の対象期間が切れるまではただ長く利用させたい
・折りたたみ机にパイプ椅子、とにかく設備環境に金をかける気がない
・B型や就労移行に行くべき利用者も給付金減算にならない限り何でも受け入れる、よって他利用者の精神を不安定にさせる利用者が数人は存在
・特開金の関係で会社都合による解雇ができないので利用者を辞めさせたい時は巧妙に自主退職に
・正規職員の勤務時間が少ない、短時間のパート職員が多い、職員人件費を抑えまくる
・一つうまくいくとすぐに次の事業所を開所する、チェーン展開
・ホームページやブログにだけは金や手間をかける、利用者集めだけ熱心
・特開金の対象にならない障害者は一切雇わない利用させない
・給付金を稼ぐため月最大23日開所し、月によっては土曜日も度々出勤利用させる
・昼休憩の時間も利用者の外出禁止などの事業所の勝手都合なルールがある
・事業所が用意した昼食を必ずとらねばならない、強制や半強制
・給付金や助成金を利用者給与に宛ててはならない(利用者による事業が赤字なら指定認可取り消し!)というルールが厳罰化されることになって、慌ててハードな施設外就労を開始
・ハードな施設外就労は一般就労よりハード
・実態とは異なる売上を捏造している、もしくはこれからそうしようと企んでいる(不正会計をしてでも存続する予定)

4:優しい名無しさん
18/10/31 23:28:31.70 zlGSU6UM0.net
■NPO法人『共同連』が挙げる「悪しきA型事業所」の6つの共通点
1. 1日1~4時間の短時間の仕事しか障がい者にさせない。
2. 仕事は簡単な手作業で最低賃金以上の収益があがる仕事ではない。
3. 株式会社が母体になっているところが多い。
4. 給付金や助成金から最低賃金が払われている。
5. 設備や就労支援の職員体制が貧弱である。
6. 障がい者の働きたい思いに応えていない。
悪しき就労継続支援A型事業所とは?
「悪しきA型」とは、主に営利法人が確固たる事業がないにもかかわらず事業所を設立するケース。
ろくに設備投資をせず、知識や経験の乏しい職員を集めた上でその人件費を切り詰め、障害者には希望を問わず一律短時間(4時間程度)で適当な仕事をしてもらう。
事業収入は障害者への給与の半分にも満たずとも、障害福祉サービス給付費や特定求職者雇用開発助成金(特開金)から障害者への最低賃金などを払い、残りを利益にするといったパターンだ。
特開金の受給が終わると利用者を辞めさせたり意図的に閉所したりしては、新たな利用者を入れて特開金の受給を繰り返す例も指摘された。
就労継続支援A型事業専門のコンサルタントやFC本部が背後で指南している場合も多い。

5:優しい名無しさん
18/10/31 23:29:50.15 zlGSU6UM0.net
■メディアなどでも取り上げられたA型事業の問題点
1.厚生労働省の発表によると、利用者の作業による売上から利用者賃金や事業経費を全て支払えていない事業所は全体の7割におよぶ
2.1.の調査の際、未回答であった事業所は、全国約3800箇所のA型事業所のうち1000に近い
3.他の障害福祉サービス事業と比べても素人の思いつき参入が目立つ
4.名古屋を発祥とするコンサルティング会社の存在によりA型事業所が急増した(約10年で約20倍に、キャッチコピーは「素人でも誰でも簡単に運営できて高利益、早期の開業費回収が可能!」など)
5.障害者福祉の研究家達からもA型事業制度そのものの欠陥が指摘されている
6.利用者の中には、一般企業の障害者採用で働ける状態にある人もいるが、A型事業所に慣れてしまい一般就労への意欲を失ってしまう人も多数いる
7.利用者の中には、A型事業所の利用者としては病状や能力的にそぐわない人も多数いる
上記以外に、噂レベルでない周知の事実があれば付け足してみてください

6:優しい名無しさん
18/10/31 23:33:37.33 zlGSU6UM0.net
テンプレは以上です。
東京都では当分認可取り消しの予定がなさそうという情報を追加しておきました。
あとスレタイ番号が83なのはワッチョイなしスレでの最終番号からのカウントで83としました。

7:優しい名無しさん
18/10/31 23:40:26


8:.83 ID:j8CaN7/30.net



9:優しい名無しさん
18/11/01 06:21:28.85 j1jJH5GC0.net
>>1
乙です
ワ有り有り難い

10:優しい名無しさん
18/11/01 09:18:02.24 uGA9Uc0W0.net
なんで、ワッチョイ有りスレには荒らし来ないんだろう?
作業しに行ってくるわ

11:優しい名無しさん
18/11/01 12:26:28.06 AGV0N3K60.net
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―
              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、

12:優しい名無しさん
18/11/01 15:05:34.84 ImiPDnGWa.net
今日、入所した素人に能率が追いつかれそうになってるバカ共には呆れた

13:優しい名無しさん
18/11/01 21:10:32.28 rD6VlrHl0.net
今は能力のある人材確保になっているだろうから当然だろうな。
ありったけの愛「助成金」が事業所に捧げられているのだから能力のない利用者は実力不足も普通だろう?
本来は福祉サ-ビスなど自治体が管轄すればいい話なのだが実際は委託状態であってそれも問題視されるだろうな。

14:優しい名無しさん
18/11/01 21:25:13.24 rD6VlrHl0.net
良い事業所かどうかは自分で見極めるしかないだろう。多分だが職安の障害担当者もよろしくない事業所は知っていると思うが業務妨害ゆえ教える事はしないだろう。福祉事業所、国、地方等多々見ているだろうが書き込まないだけだな。

15:優しい名無しさん
18/11/01 21:34:45.97 zIJM6Ozg0.net
ハロワの紹介とか就労移行支援とかから来るのが問題ある利用者ばかりなのは
今通ってる事業所がそう思われてるって事か
まともに受け答え出来ないのとか突然イチャモン付けだすのとかほんと勘弁してほしいんだが

16:優しい名無しさん
18/11/01 22:11:50.74 HWSE1lMur.net
>>14
そういう人は就労移行やA型作業所に行くべき人で無いと思うけど。相談支援事業所の相談員は見極めて地域活動支援センターかデイサービスに行かせるべき人だと思う

17:優しい名無しさん
18/11/01 22:30:47.86 rD6VlrHl0.net
今は事業所も社会経験豊富な人間を求めているのも事実、年金受給者も厚生3級程度が多々放りこまれているだろう。能力のない利用者を引っ張っていかないと抜け出せないだろうな。
一般社会と温度差があるのは仕方ないがそこは
譲ってやらんとな。そうでないといつまで経過しても社会的地位はつかめない。冷たい言い方だが就労Aしか通用しない者は放っておけばいいと思うがな。

18:優しい名無しさん
18/11/01 22:50:54.74 6dqESXFJr.net
>>14
ハロワはそうでもない気がする
就労移行支援事業所から来るのは高確率でハズレ
一般に行けなかった人が苦肉の策でA型に来ている


19:ケースだろうし



20:優しい名無しさん
18/11/01 23:00:43.09 rD6VlrHl0.net
>>17
もう少しで一般に行けそうな者が就労Aが多いがこれからは違ってくるかもな。
就労A通所が恥ずかしいか?
誰も気にもしてないだろう。場数を踏めば何とかなると思うがな。自信がないからだよ。

21:優しい名無しさん
18/11/01 23:06:55.62 zIJM6Ozg0.net
>>15
そう思うけど定員割れもあってかサビ管が何人も採用してる
面接も実習も規定通りに一応してるんだけど殆ど意味無いわ
>>17
前にハロワの職員さんと話した時にそれとなくネガティブな事を言われたから
ハロワ側でもそういう扱いの事業所ぽい
ならなんで入所する前に教えてくれなかったのかと

22:優しい名無しさん
18/11/01 23:51:34.07 XNbdqFfpr.net
>>19
因みに仕事内容は?
もしかして内職かそれに近い軽作業やってる所?

23:優しい名無しさん
18/11/02 00:29:30.78 izk56v3R0.net
フランシスコザビエルのハゲガッパめこいつ挨拶無視すんのな
ガチャピンハゲやシャクレ受け口ペタケツ女や目の小さい天パモンチッチ
ソリコミハゲつっ立ち無能やロンパリハゲデブ腐乱死体
メガネをかけたエテ公みたいな顔で人間の言葉喋るのとか
それから池沼発達だと先天性の欠陥によるもで小顔でもブスと言うレアケースなのな

24:優しい名無しさん
18/11/02 06:57:23.37 D7xhvl1za.net
早々に脱落しそうな利用者がまた入ってきた…一週間もつかどうか
まともな程、仕事に嫌気さすだろうから
それでも目的の為に耐える稀有な人って居ないんだよね

25:優しい名無しさん
18/11/02 07:15:07.00 DU4e8po5K.net
やっぱり利用期間がザル状態なのがアレだな

26:優しい名無しさん
18/11/02 07:32:53.88 TWOHxjdG0.net
1年の離職率が50%ぐらいになってる。
出入り激しすぎ。

27:優しい名無しさん
18/11/02 07:45:20.55 tga3PdYDp.net
誰彼構わず入れてる悪しきはそうなるよ

28:優しい名無しさん
18/11/02 07:52:25.51 D7xhvl1za.net
事業所が倒産するのは理不尽に耐えられなくて退職した人の本意だよね

29:優しい名無しさん
18/11/02 08:32:50.54 ++CN6uts0.net
出入り激しすぎて3分の1ぐらい名前分からないな。
覚えたところで来なくなるし

30:優しい名無しさん
18/11/02 08:46:32.22 TWOHxjdG0.net
サビ菅から〇〇さんが退職されましたと言われても
そんな人いたっけ?って事があるわw

31:優しい名無しさん
18/11/02 14:54:54.90 B6rF3jkZa.net
多少を超えて明らかに太りすぎな奴ほど出勤率が悪いという笑えない事実
自身に甘いんだろな、いろいろと

32:優しい名無しさん
18/11/02 16:03:28.42 gKtePwXI0.net
月に半分以上休む人が見たらいつのまにかフェードアウトしてるとか、ざらにあるね

33:優しい名無しさん
18/11/02 16:41:21.98 NCFtdzpy0.net
>>20
かなり簡単な内職系です
一度普段より少し難易度高めの内職を受けたら
半分くらいできない利用者が出て色々大変だったので
それ以降B型レベルの仕事しか受けてない

34:優しい名無しさん
18/11/02 17:22:13.37 sR6EOo6gr.net
>>31
元からそういう仕事ばかりやってたのならハロワや就労移行事業所から誰でも採ってくれる都合のいい事業所と思われてるんじゃないか?

35:優しい名無しさん
18/11/02 17:45:38.95 yiK3Q7zl0.net
一度、希望の求人を見て
その求人の仕事内容に基づいて
仕事内容で事業所選ぶのも一つの手だと思います
でないと、時間が凄く無駄でモチベーションが上がらないと思う

36:優しい名無しさん
18/11/02 18:48:54.12 Gg3ZAjo/p.net
>>29
勤怠悪いだけならまだ良いが太り過ぎな奴はトラブルメーカー多くないか?

37:優しい名無しさん
18/11/02 19:37:13.17 YLeOcGcqa.net
>>1

38:優しい名無しさん
18/11/02 20:31:06.09 xk6jaWiH0.net
手厚い補助金→不正→厳格化で経営難→大量解雇…「障害者雇用の場」混乱
URLリンク(yomidr.yomiuri.co.jp)

39:優しい名無しさん
18/11/02 20:33:04.34 OXjhQ2TZ0.net
>>33
わいもそう思うで
個人的見解なんやけど肉体労働系がええと思うで
やりたい事やなくても強くなると思うで
障害のせいにしたらあかんで

40:優しい名無しさん
18/11/02 21:31:23.95 OXjhQ2TZ0.net
利用者は所詮事業所の為の金なのだよ。
悔しいだろう?
悔しいならば手を抜かずにやってみなさい
そして善良な事業所もあるだろうから見つけなさい
継続は力なり

41:優しい名無しさん
18/11/02 21:45:30.92 OXjhQ2TZ0.net
>>13
地方公務員の方でしょうか?
私も職安障害担当者「国家2種、3種」様とお話しする機会がありますがどうにもならない事業所も多々存在しているかと感じております。
障害を食い物にする悪徳事業所は私も知ってはいますが厳守するしかないので
ここは是非能力のある利用者様に踏ん張って欲しいと感情移入は良くないが思っております。

42:優しい名無しさん
18/11/02 21:53:41.50 ElF6Gw+Mp.net
>>39
ナチュラルに自演してんじゃねぇよww

43:優しい名無しさん
18/11/02 22:06:07.44 ERPx66Hla.net
完全に頭狂ってる

44:優しい名無しさん
18/11/02 22:26:46.23 OXjhQ2TZ0.net
頭がおかしいふりをしているのだよ。
分からないのか?口調も変えてな。
助成金の為の利用者なのだよ。
答えは分かっているだろう?
就労Aで終わるべき人間ではないだろう?
知的障害者なのかい?文句はどうでもいいので行動だろ?

45:優しい名無しさん
18/11/02 22:56:05.51 Pv4nZfsW0.net
今週は病院行ったり体調崩したりして3日しか行ってないや
通い始めて1ヶ月ここ最近体の調子が可笑しい

46:優しい名無しさん
18/11/03 03:24:21.06 b9nQHGqHa.net
それを何年繰り返してるの?

47:優しい名無しさん
18/11/03 08:05:33.07 5/wYC6om0.net
悪しきは試用期間なしで即採用するからなあ
ワッチョイ導入で快適になったなここw

48:優しい名無しさん
18/11/03 08:27:30.19 VnvUBBCHa.net
うちのところのどうしようもない知的のお父さんって年を取ってからの子供なんだってよ
やっぱりなと思ったよ、高齢出産で生まれる子は父にも問題が有るんだよ

49:優しい名無しさん
18/11/03 10:03:51.43 vryZ9omdp.net
男も女も歳をとると精子卵子が劣化するから障害児が生まれやすくなる
運良くまともな子が生まれても孫の代が先天性の障害持って産まれてきたりする
だから10代で子作りするDQNは生物学的には大正解
昔の人はそれくらいの歳で子供産むの当たり前だったしな

50:優しい名無しさん
18/11/03 11:23:36.61 85y/nt5+r.net
発達障害のお父さんが高齢というデータは有るらしいね。原因までは分からないらしいけど

51:優しい名無しさん
18/11/03 12:49:33.53 0ABdERCKa.net
自身から「俺は精神に障害が有るから仕方ない」みたいな態度を示して
年齢のわりには行動が幼い奴見てると凄く腹立つ
障害を理由にして嫌な事から逃げてるようにしか見えんもの

52:優しい名無しさん
18/11/03 14:06:44.16 7eCfv9k40.net
>>49
障害に立ち向かわないといけない。
障害を理由に逃げていてはずっと就Aだろうな。
>>43
まだ就Aが早いのではないか?一般ならば首だろうが福祉サ-ビスなのでいいんだろう。
暫定期間がない事業所?体験期間はない事業所は稀にはあるだろうが通常は暫定期間はあると思うが何処の自治体か知らないな。
雇用契約を結ばない就Aもあるが

53:優しい名無しさん
18/11/03 14:19:57.50 7eCfv9k40.net
>>44
またお前か?役立たずの自治労と同じだな。
これから悪徳事業所も改善されつつあるのではないか?流れは変わりつつある。

54:優しい名無しさん
18/11/03 14:27:50.74 0ABdERCKa.net
黙ってろキチガイ

55:優しい名無しさん
18/11/03 14:43:52.73 7eCfv9k40.net
>>52
良い事を言っているではないか?
何の病気かは知らんが自分の人生を大切にな。
言っておくが就Aだから一般にいけないなど確率論などどうでもいいのだよ
一般就労出来る者は出来るはず

56:優しい名無しさん
18/11/03 14:48:01.15 0ABdERCKa.net
黙ってろキチガイ

57:優しい名無しさん
18/11/03 16:15:04.05 85y/nt5+r.net
>>53
そうだよね。20人に1人でもその1人になれば良いだけだもんね

58:優しい名無しさん
18/11/03 17:27:23.07 B/8o4b5bp.net
そうだよねってその人堂々と自作自演、自画自賛する重度基地外だぞ

59:優しい名無しさん
18/11/03 17:33:56.43 soQnErxm0.net
キチガイがキチガイのフリをしてもキチガイでしかない

60:優しい名無しさん
18/11/03 17:43:02.44 Fh6uU4sI0.net
2年勤務したA型辞めて1年プーやってオープンで一般就労したぞ、俺
雇用保険被保険者証を失くして作業所に電話したら知らない人の対応だったけどおめでとうって言ってくれた
ついでに就職先も聞かれたよ
11月1日入社で年中無休だから明日、仕事
A型通ってるみんなも頑張ってな

61:優しい名無しさん
18/11/03 17:50:56.39 7eCfv9k40.net
>>55
返事遅れましたがそう思います。
どうやら重度キチガイにしたい様ですよ。
別に構わないが勝手に想像してもらっては困るんだが
面白いじゃないですか?これから就労Aがどうなるか?

62:優しい名無しさん
18/11/03 18:05:19.68 7eCfv9k40.net
>>58
それは良かったと思います。戻らない様にな
しかし各事業主は人件費削減をし何処まで内部留保すればいいのだろうな?
まるで何処か企業の社長婦人を名ばかりの専務にしておいて出勤もせず月給70万などやり口が経営者らしい。
経営者程金にうるさいものだからな。
キチガイだがどうかしたか?

63:優しい名無しさん
18/11/03 18:12:37.45 soQnErxm0.net
5ab3-a2R+NGですっきり

64:優しい名無しさん
18/11/03 18:21:57.27 Rq/me9Czr.net
お前らが自称公務員をろくに相手にしないから発作起こしてるんだよ
コイツの手口はいつもこんな感じ
てかワッチョイ有りだとNG捗る

65:優しい名無しさん
18/11/03 18:23:39.66 7eCfv9k40.net
私は色々脈があってな。
まぁ、今は年金受給していない者、厚生3級受給者が増えつつある。厚生3級は76000円位だったかな?社会の厳しさを他のレベルの低い利用者に叩き込んでやればいいのだよ。
上記利用者は障害者とは思ってはいない。
社会に行けるはずだぞ。あなたがたの味方なのだよ。就Aで終わってはならないのだよ。

66:優しい名無しさん
18/11/03 18:28:35.70 0ABdERCKa.net
他の利用者が早くやってるのを見てボーッとしてる時点で人生終わってるわ
悔しさとか焦りとか欠片も無いんだよね

67:優しい名無しさん
18/11/03 18:34:35.02 7eCfv9k40.net
別に無視しても構わないが
私は福祉ビジネスの実態を教えているだけなのだよ。事業所泣かせ的存在かも知れないがな。
助成金を利用してリハビリをすれば良い。
立場は裏を返せば利用者が上なのだからな。
あんなもの役所には弱いのだからな。
利用者は大切なお客様「助成金」だからな
重複するが
利用者は大切なお客様「助成金」だからな
上手く事業所を利用する事なのだよ。

68:優しい名無しさん
18/11/03 18:46:19.00 0ABdERCKa.net
えげつない事はっきり言ってやんよ
かっこいい事を何万回書いてもお前が出来損ないな事は変えようもないんだよ、地上から居なくなれよゴミ

69:優しい名無しさん
18/11/03 19:08:30.98 7eCfv9k40.net
地上?あぁ地方上級職の事か?
ps:国は見ているのか?つまらんぞ

70:優しい名無しさん
18/11/03 20:02:17.64 r+mcndaU0.net
>>50
今は体験期間で1月から正規に採用だな
でも片足の異常でA行ってるけど両足になりつつあるんだよなそうなったら本格的に歩くのが厳しくなって行けれなくなりそう 
主治医も徐々に悪化と言ってて治療法が見当たらないと匙投げてるし 
個人的にも早すぎた就労だと思ってるんだよな今年数ヶ月入院して経過見て来年Aでも行こうかと思ったら
なんかめちゃくちゃ早く事が進んでしまった

71:優しい名無しさん
18/11/03 20:03:04.43 r+mcndaU0.net
いつもの癖で句読点つけるの忘れてしまった、読み辛くてすみません

72:優しい名無しさん
18/11/03 20:29:25.02 7eCfv9k40.net
すいません風呂♨に入っていたので
まぁ、やるだけやってみないと
無理ならば又就Aを利用すればいいではないですか。その為の福祉サ-ビスなのだから

73:優しい名無しさん
18/11/03 20:47:48.82 7eCfv9k40.net
>>66
私を余り甘くみない様に
私の知り合いでここを見ていますよ。
県庁職員、市役所職員、社会福祉法人元事務局長とか色々と

74:優しい名無しさん
18/11/03 21:28:23.23 soQnErxm0.net
>>66
話通じないガイジだから相手するだけ無駄無駄
地方公務員なんて公務員の中でも下っ端なのに神聖視してるやべー奴

75:優しい名無しさん
18/11/03 21:40:16.08 7eCfv9k40.net
入庁当時は年度末手当もあったんだがな
寒冷地手当も減額、棒級表改定も何度もあったことか。今は財源不足により人員削減、少子高齢化の為半端ない業務量、潰れる者もいるんだがな。
それに比べると考え方が甘すぎるのだよ。
やる気がなければ福祉サ-ビス利用はやめてくれないか?やる気があればまだいいがな。

76:優しい名無しさん
18/11/03 22:30:33.80 7eCfv9k40.net
>>72
何処の就労Aで働いているのか知らないがぬるま湯に浸かっていると本当に腐ってしまうぞ。
ここではいいが他人を批判すると必ず自分に跳ね返ってくるものだよ。家族も心配しているだろう?良く考えないとな。楽な方に逃げる事程怖い事はないのだよ。
改心しなさい。

77:優しい名無しさん
18/11/04 06:57:07.14 qDjH2WjQa.net
やる気無くて能率が極度に低いくせに
商品の細かい傷を見つけて職員にいちいち報告し
能率の悪さを誤魔化すあの発達はほんとクビにするべきである

78:優しい名無しさん
18/11/04 08:30:54.45 EkjF6O9B0.net
>>48
ダウン症ははっきり母親が高齢になるほど発症する確率が上がるとデータで出てるな

79:優しい名無しさん
18/11/04 09:32:22.51 R+s0NT1Da.net
工業地帯には知的や発達が多い気がする

80:優しい名無しさん
18/11/04 12:28:22.50 cNeZF6BD0.net
>>75
うちにも同じ奴おる、たぶん池沼?
他人のミスはいち早く指摘するのに、作業が俺の3倍遅い

81:優しい名無しさん
18/11/04 14:06:26.46 xxY


82:REPbCr.net



83:優しい名無しさん
18/11/04 18:45:47.94 69eCVST50.net
うちの経営者 怖いくらい作業内容と職場環境に興味ないわ
ボールペンやティッシュすら買わないからな
とにかく問題起こさず来てくれればいいみたいな

84:優しい名無しさん
18/11/04 19:20:21.37 X6qaWKMZ0.net
今月は利用者全員で旅行がある給料も発生する。
しかし両足が調子悪い1日座ってて支障はないが心配

85:優しい名無しさん
18/11/04 19:46:35.03 YWdS2QGA0.net
>>80
そんな悪しき作業所なんて潰れればいいのよ。
だってそこの経営者ケチそうじゃん。
悪しき作業所はいい思いをしてきたから潰れないかしら
いつまでもそうはいかないと思うんだけどね。

86:優しい名無しさん
18/11/04 20:06:01.66 YWdS2QGA0.net
>>80
経営者など金にうるさいと言っただろう?
基本1代目は苦労をしているので経営能力はあるが2代目は苦労しらずなので右腕、左腕に頼る馬鹿が多い。
作業所辞めようかな?どうする?

87:優しい名無しさん
18/11/04 20:16:59.68 R+s0NT1Da.net
利用者と旅行とか何の罰ゲームだよ
金なんか要らないから家でゆっくりさせてくれよ冗談じゃない!

88:優しい名無しさん
18/11/04 20:33:08.15 zRKasbmd0.net
B型では旅行とかあると聞いたがA型スレでは初めてだな
給料まで出るとはすごいね

89:優しい名無しさん
18/11/04 20:33:24.82 YWdS2QGA0.net
所詮作業所だからな。
旅行?民間ならば慰安旅行みたいなものか?
馬鹿らしいな。

90:優しい名無しさん
18/11/04 20:39:24.95 YWdS2QGA0.net
就労Aで旅行か?何かしら裏がありそうだな。
利益のならない事は経営者がする訳がないだろうからな。
経営者は常に利益追求第一だろうからな。

91:優しい名無しさん
18/11/04 20:48:17.55 YWdS2QGA0.net
>>65
相当のやり手ですね?
まさに事業所泣かせだと考じさせられました。
私もそろそろ作業所の世間知らずの利用者をびしばし指導して社会復帰しようと思いました。

92:優しい名無しさん
18/11/04 20:56:00.46 5wzDav6M0.net
>>71
で?地方が偉そうに語るなよ
年末査定Bにされたいか?
内局に楯突くなよ

93:優しい名無しさん
18/11/04 21:01:06.35 YWdS2QGA0.net
>>84
何故そこまでして旅行に行く必要がある?
体が資本だぞ。断る勇気もないのか?
文面上だが弱すぎじゃないか?
その状態で事業所ごときの言いなりになる事はないのではないか?
いい加減に気づいているのだろう?
貧困ビジネスの為の金「障害者」と言う事を
見てられないのだが

94:優しい名無しさん
18/11/04 21:05:53.01 XUL09tuY0.net
内職で最低賃金が貰えるんだ。
有難いじゃないか。

95:優しい名無しさん
18/11/04 21:06:28.47 YWdS2QGA0.net
>>89
とうとう書き込んできた様だな。
随分偉そうだな?
お前は何級か知らないが悪い事は言ってはいないがな。

96:優しい名無しさん
18/11/04 21:10:03.79 5wzDav6M0.net
本来、受益者であるサービス利用者が蔑ろにされ、事業所経営者が私利私欲を追及している。結果、受益者が不利益を被っている。
ここが争点なんだわ。

97:優しい名無しさん
18/11/04 21:11:58.23 5wzDav6M0.net
>>92
で? うれしいか?

98:優しい名無しさん
18/11/04 21:16:13.67 5wzDav6M0.net
>>92
私の号俸を知りたいわけ?
地方さんとは体形違うから教えても分からないとおもうよ

99:優しい名無しさん
18/11/04 21:17:50.03 YWdS2QGA0.net
こうでもしないと国が出て来ないと思ってな。
悪かったな。
それはさておき内職で満足か?
主治医に「私は作業所にもう行きたくないです」と言えばいいのではないか?
何でも言いなりなのだな。
自分の意志がないとやっていけないと思うがな。

100:優しい名無しさん
18/11/04 21:18:08.10 aAg0V7yFa.net
また自称公務員か

101:優しい名無しさん
18/11/04 21:23:11.99 5wzDav6M0.net
>>96
主治医に「私は作業所にもう行きたくないです」

それごときで指示箋書く石


102:はいねえよ 現場知ろうな



103:優しい名無しさん
18/11/04 21:29:05.39 R+s0NT1Da.net
旅行ってのは心を休めに行くものであって
顔も見たくない知的や発達と一緒に寝泊まりするとか絶…………対嫌だね!!!

104:優しい名無しさん
18/11/04 21:30:26.87 YWdS2QGA0.net
甘えもあるのでは?
それで一般に行った者もいるのではないか?
そう思いませんか国?
分からんぞ!

105:優しい名無しさん
18/11/04 21:33:24.53 R+s0NT1Da.net
消えろよキチガイ!

106:優しい名無しさん
18/11/04 21:37:36.07 5wzDav6M0.net
>>100
それは対象者個々の問題でしょ
いくら言っても無駄な人は確かにいますよ
だからと匙を投げる訳にもいかないんですよ
投げたらそこでお仕舞い、本末転倒ですから
根気強く従事されていただきたい

107:優しい名無しさん
18/11/04 21:39:50.86 YWdS2QGA0.net
>>99
一つ教えてあげよう。
慰安旅行と言うのは接待旅行と言うのだよ。
上司に気を使い誰も行きたいとは思わないだろう。これも社会の常識なのだよ。覚えておいて悪い事はない。

108:優しい名無しさん
18/11/04 22:13:30.98 YWdS2QGA0.net
各事業所に利用されたくないならば意志をしっかりと持って障害ばかりを理由にせず努力しないとな。内職ごときの事業所ならば辞めれば良い。中にはしっかりとした事業所もあるだろうから良く見極めてそこで場数を踏む事だろうな。何かあれば行政を利用しなさい。

109:優しい名無しさん
18/11/04 22:25:14.05 sMQ1HDja0.net
>>103
お前は、風俗にいって風俗嬢に説教たれて、風俗嬢すら内心バカにされるような奴やな。

110:優しい名無しさん
18/11/04 22:30:08.45 sMQ1HDja0.net
>>104
しかっりした事業所って、何?作業内容もさることながら、就労時間が最低6時間とか
じゃないかな?
しかし、しっかりしたA型事業所とやらに就労出来るなら、最初から一般就労出来る
だろう。
何で場数とやらを踏む必要がある。

111:優しい名無しさん
18/11/04 22:31:40.21 yxyfYBA1r.net
84のいう事業所で旅行いくのに給料が出るっていうのは何らかの制度の抜け穴がありそう
一般の事業所で慰安旅行で普通は給料は出ないし、手当てと称して特殊な給付金が国からでてるんじゃないの?
その辺は福祉課勤めの>>104は何か知らないの?
事業所の監査もやってるんだからどういう金が自治体から出てるかは把握してるでしょ?

112:優しい名無しさん
18/11/04 22:31:42.45 sMQ1HDja0.net
A型事業所なんて、シャブ中でも採用するしな。まぁ、シャブ中は、統合失調症を詐称
しているだろうがな。処方される薬同じだしな。

113:優しい名無しさん
18/11/05 06:10:19.89 sBNQNPf7a.net
発達が自動車を運転してるけど事故は起こさないにしても
歩行者や対向車に道を譲るとか絶対にしてなさそう

114:優しい名無しさん
18/11/05 07:45:04.26 sBNQNPf7a.net
仕事の事は覚える気無いくせに指定されてる休業日なんかは絶対に忘れないよね
楽する事にだけは抜け目無いって最低だわ

115:優しい名無しさん
18/11/05 08:35:40.28 h6OB593M0.net
今日からまた一週間が始まる。
内職に精を出すか。

116:質問
18/11/05 11:49:50.60 vp+Q/MOKK.net
貧乏で今だにガラケーなんだけど、ワッチョイって何ですか?

117:優しい名無しさん
18/11/05 11:59:05.74 SbSXEvCb0.net
格安SIMなら月二千円かからんぞ。

118:優しい名無しさん
18/11/05 12:22:49.44 U6ovxWpB0.net
>>112
自演を見抜きやすくする仕組み
URLリンク(do-not-open.hatenablog.com)

119:優しい名無しさん
18/11/05 14:39:22.65 vp+Q/MOKK.net
ありがとうございますm(._.)m
スマホは怖くて怖くて (´;ω;')

120:優しい名無しさん
18/11/05 15:56:11.52 s4KpE0i2r.net
>>115
何が誤解してないか?
一体何をそんなに恐れてる?

121:優しい名無しさん
18/11/05 16:04:55.77 PV/sa1OF0.net
A型作業所は地域活動支援センター(作業所型)の職員より
何も知らない人間ばかり。最低。呆れる。
面接でも平気嘘言って、それをハロワで言っても何もならない。
本当にむかつく許せない。
横浜市内のA型作業での面接での出来事。
中区にあるハロワ横浜にも行って言ったが 何も改善されず。
酷過ぎ。
横浜市内や神奈川県内だけなのかな・・・・・。
みんな面接や見学の時は録音したほうがいい。

122:優しい名無しさん
18/11/05 16:06:17.09 W1AIb29U0.net
なんでもブサイクみんな~
呪いをかけてくるよ~
便器の中からウンコと~
ほら吹きブサイク登場♪
いつだって忘れない
ブサイクは知恵遅れ~
そんなの常識~♪
ブッヒャ、ブヒャヒャヒャ
ブ~ヒャラ、ブ~
頭がいたいよ~♪

123:優しい名無しさん
18/11/05 16:09:18.22 UT4L1EFta.net
入ってしまった以上は嫌な所はなるべく考えず
出来るだけ良いところを見つけながら頑張ろうかな
 
って発想は無いだろ?知的や発達には

124:優しい名無しさん
18/11/05 16:24:29.76 1VN87ynop.net
痴呆公務員の発作

125:優しい名無しさん
18/11/05 16:45:14.50 wZzDQ1V60.net
>>109
車の免許すら持ってないだろう

126:優しい名無しさん
18/11/05 16:57:27.21 wZzDQ1V60.net
(アウアウイー Safb-FknK)は、にたこと連呼してんな
ワッチョイ便利だね

127:優しい名無しさん
18/11/05 16:59:20.81 Vg06uZAw0.net
>>117
余程酷い目にあったんだな
どんな嘘を付かれた?
>>115
何が怖いの?
個人情報が漏れまくるとか思ってる訳?

128:優しい名無しさん
18/11/05 19:36:06.36 TA4oV9vV0.net
>>121
車の免許くらいよほど重度の自閉症か池沼でない限り持っているよ。
A型事業所に来るレベルの発達なら持っているな。
つーか、どんな悲惨なA型に通っているんだ?

129:優しい名無しさん
18/11/05 19:43:01.00 J0LvGdfJ0.net
休憩時間が60分と90分のA型があるけどなんで?

130:優しい名無しさん
18/11/05 19:46:05.15 UT4L1EFta.net
自動車を所有してても掃除や洗車なんかしてないんだろ
施設内を掃除してる時の雑さを見ればわかるって

131:優しい名無しさん
18/11/05 20:09:03.01 zeOXzK9M0.net
施設外行ったんだけど物凄く気分悪くなって早退してしまった。
慣れない環境だとまだ精神的にくるのかなー

132:優しい名無しさん
18/11/05 20:20:36.58 4pKS7Oqh0.net
明日新しい人くる

133:優しい名無しさん
18/11/05 20:46:58.21 UT4L1EFta.net
>>127
お前もいい加減にしろよ、自分の事だけ考えてやがって!

134:優しい名無しさん
18/11/05 21:18:48.19 exGlKUZ+0.net
なんだ利用者までゴミなのかこのシステムは

135:優しい名無しさん
18/11/05 21:26:31.98 5J+iXhuV0.net
今日、施設外で躁の人2人と組んで仕事してたんだけど
片方が何が気にくわないのか、同行してる職員に当たり散らすわ、仕事適当だわ
それを受けてもう片方も不機嫌になって空気最悪
自分はパニック持ちだけどあの空気をよく持ちこたえたと思う…
2人とも私には直接は無害だからまだましなんだろうけど

136:優しい名無しさん
18/11/05 22:00:44.57 1N88k/Via.net
株式会社フランジ ラポールつくば
URLリンク(flange-social.jp)
悪質事業所の実態
スレリンク(utu板:187番)-188
ここの事業所はA型事業所として募集して就労移行支援を勧める悪質な事業所です。
それはなぜかというとA型事業所の助成金(6千円)より就労移行支援の報酬(8千円)の方が高いのと
A型事業所は給料を支払われなければならないですが、就労移行支援は雇用契約ではないため支払い義務がありません。
ですのでA型事業所より就労移行支援で利用させた方が事業所としては都合が良いのです。
能力関係なく都合の良いことを言って騙して就労移行支援で利用させる悪質な事業所なのです。
スレリンク(utu板:273番)-277
ここの事業所は通報されるのを恐れハローワークに「体験の話しをしたら怒って帰った」と報告しましたが
このスレ主に詳細な出来事をハローワークに通報され、ここの事業所が嘘の報告をしたことがバレました。
本来ハローワークから就労移行支援の斡旋をしてはならないのに、ここの事業所はそれをしたのです。
それでハローワークと県庁に通報されて、ハローワークからと県庁から行政指導をされた事業所なのです。
ハローワークからと市役所からと県庁から信用をなくしてる事業所なのです。
スレリンク(utu板:386番)
このスレ主のことを能力がないから就労移行支援に勧めたと正当性を主張してますが
それは全くのデタラメであり、能力あるないは関係ないのです。
ここの事業所は利用者がいないため経営悪化してます。
このスレ主はこのスレを立てた事を詫びてるのにも関わらず
ここの事業所はハローワークと市役所と県庁に 通報されたことを逆恨みしてこのスレ主を誹謗中傷しております。
又、このスレを荒してこの事業所の実態を隠そうとしております。
スレリンク(utu板)
真実は上に貼ってあるスレを読めば分かります。
ここの事業所に限らず多機能事業所ではこのようなことがよくありますので気をつけましょう。

137:優しい名無しさん
18/11/05 23:38:16.03 lavZVKsn0.net
1時間毎に10分休憩って邪魔なだけだよなぁ
作業も中途半端になるし
タバコ休憩にはいいんだろうけど
中途半端な休憩は無くして昼休憩にまとめて欲しいわ

138:優しい名無しさん
18/11/06 08:00:56.37 tdVIdaPJ0.net
職員よりも利用者の方が勤務時間が長い。
職員週4で利用者週5だ。

139:優しい名無しさん
18/11/06 08:37:49.20 SACafdcZ0.net
タバコ買う金あるのに金借りて払う気無い奴ってどういう神経してんだろ。
借りる時は必ず返す言うけど返済日になるとコロコロ言い訳が変わる。
心底不快。

140:優しい名無しさん
18/11/06 08:50:57.08 fj5qeItJ0.net
将来に不安を感じてんのかな?
休憩中はいつもスマホばっかやってる奴って
将来の亊を本当に考えてんのかな?
それもゲームとかユーチューブ見たりとか一時の快楽の為に人生の大局を見誤ってる風にしか見えないんだわ
将来の亊を本当に考えた方が良い
じゃないと
女も居ない
車も持てない
結婚も出来無い
低賃金
安定した雇用じゃない
の人生にしかならないよ

141:優しい名無しさん
18/11/06 10:27:08.49 wbHnX1CnM.net
>>136
俺のとこのサビ管っぽい言い方w
休憩中スマホ弄るのが悪いのか?
スマホ弄らないで下らない雑談してる奴は将来のこと考えてると?
悪しきいると思考までおかしくなるのかな

142:優しい名無しさん
18/11/06 12:10:22.63 UqiSpCOu0.net
>>137
ビックリするくらい見当違い
休憩中にスマホをいじるのが悪いんじゃなくてそれは単なる一例だろ
将来の事を考えろって事だろ、どう考えても

143:優しい名無しさん
18/11/06 12:14:02.92 fj5qeItJ0.net
>>137
キツい言い方だが仕方ないかと
スマホは中毒性が強いからな
中毒性が強いから月々馬鹿みたいなお金や時間が掛かる
それだけのお金が有れば自分のスキルアップに投資出来る
そこから正社員登用の道も開けるしな
少ないAの給料でお金の使い方を工夫すれば明るい将来が開ける
それにAは一般に比べ時間に余裕が出来ると言うメリットがあるしな
それをスキルアップやキャリアアップに使わないのはもったいないと思わないかね?

144:優しい名無しさん
18/11/06 12:18:47.49 UqiSpCOu0.net
見当違いかと思ったらその通りだったか
まあ正論だな

145:優しい名無しさん
18/11/06 12:44:47.82 wbHnX1CnM.net
見当違いはお前だよ。休憩中にスマホ弄るのにケチつけてんだよ。
将来のことと話が別だ。
スマホは持つな勉強でもしろと言いたいのか?

146:優しい名無しさん
18/11/06 14:11:39.20 CSSJaM57M.net
今地域活動支援センターに通所していて今度A型に通所したいと思ってるんだけど、ハロワからの紹介状は必須なの?
10年前ハロワの職員と口論になり医師の意見書持ってこない限り紹介しないて言われたんだけど、意見書だってタダじゃないし。

147:優しい名無しさん
18/11/06 15:39:52.00 lZziCuZYr.net
>>142
ハロワが必要というなら従うしか無いのでは?
口論になる程刃向かう事でもないかと
ハロワの紹介状は一般的に必要な事が多いみたいだが実際は地域や事業によるみたいだ
俺の場合は事業所側からハロワからの紹介状と医師の意見書が必要と言われた

148:優しい名無しさん
18/11/06 15:59:25.06 CIDkSQ1Xa.net
うちの事業所もようやく身体(だけ)障害の有用性に気が付いたか
最近は身体枠が多くなってきたが
頭がまともだと事業所のおかしい所に気が付くのも早いからなぁ…

149:優しい名無しさん
18/11/06 16:41:59.90 6SyQZbwsa.net
>>139
自称公務員か

150:優しい名無しさん
18/11/06 16:57:44.91 CpfVmmFJp.net
>>137
お前と同じ事業所かも
自分のところのサビ管も>>136みたいな言い方する
そのサビ管もズレてんだよな

151:優しい名無しさん
18/11/06 17:40:44.24 6xxUb7F00.net
女、結婚は一時の快感すぎる

152:優しい名無しさん
18/11/06 18:31:20.60 lZziCuZYr.net
まあスマホのくだりはアレだけど>>136のは間違いじゃないと思うが
何時までもA型に居るのは良くないのは事実
てかまた自称公務員が飛びついて来そうなネタだな
今夜ぐらいのこのこ現れて調子に乗りそうw

153:優しい名無しさん
18/11/06 18:31:54.60 CIDkSQ1Xa.net
二年半頑張ったけど最近は仕事に嫌気がしてきて本当にやめたくなってきた
職員はメンヘラ入ってて賢さを感じないし
利用者も話の通じないバカばっかりなんだもの

154:優しい名無しさん
18/11/06 18:37:16.70 tdVIdaPJ0.net
俺は2年ぐらいになる。
A型で2年いるってなるとかなりのベテランだよな。

155:優しい名無しさん
18/11/06 18:46:15.28 SCZQh2hl0.net
行ってるA型は一般就労へ全然協力的じゃない
一年居るけど一般行った人なんて聞いたこともない
上から利用者を辞めさせないように言われてるらしく
3年超えのベテラン勢もそこそこいる

156:優しい名無しさん
18/11/06 19:24:10.11 tdVIdaPJ0.net
職員がどんどん辞めていく。

157:優しい名無しさん
18/11/06 19:42:13.54 R1+Vgv4J0.net
今年知ってるだけで4人指導員辞めてる

158:優しい名無しさん
18/11/06 20:00:01.70 tdVIdaPJ0.net
職員もあほらしくてやってられないんだろうな。

159:優しい名無しさん
18/11/06 20:22:00.97 I+qXRD0Sr.net
>>142
相談支援事業所の相談員と相談して就労移行支援事業所かA型作業所かB型作業所か今まで通り地域活動支援センターに通うべきか相談した方が良いと思うよ。ハロワの職員もA型作業所を利用させるのがベストか分からないだけかも知れないからね

160:優しい名無しさん
18/11/06 20:48:51.61 gNlee7Jr0.net
俺下半身の病気と軽度自閉症諸々で行ってるけど将来は心配である
あと50年くらい人生あるとか嫌になる

161:優しい名無しさん
18/11/06 21:33:24.90 4MLfAB350.net
>>155
少し捕捉するが職安職員も善良な事業所あるいは悪しき事業所は知っているはずだが言えないだけなのだよ。
尚、就労Aから社会復帰者はいるが統計など無いが事実なのだがな。
良い事業所もあるのだから自ら見つけない意味がないのだよ。
>>150
2年以上利用者は腐る程いるんだがな。
賢い利用者が余計に精神がおかしくなるのは
障害施設だからなのだよ。一般人相手の方が
話も通じるのだよ。ちょっと一般に挑戦してみたら意外に楽に働けるなど声もあるのではないかな?

162:優しい名無しさん
18/11/06 21:48:04.00 4MLfAB350.net
>>142
自治体によりけりだが必要ならば従わないと前に進まないだろう?手帳無しの様だが良く事業所を体験して、暫定期間中で自分で見極める事が大切でしょうな。3年間はよほどの事のない限り首にはならんよ。特開金上ゆえに
有能利用者程その前に辞めていかれる流れだろうがな。

163:142
18/11/06 21:58:09.14 CSSJaM57M.net
みんないろいろありがとう。
明日相談支援事業所の相談員さんと面接なので、相談してみるよ。
作業所側が紹介状必要というならハロワにもらいに行くしかないしね。
10年経ってるから、ハロワのスタンスも変わっているかもしれない。

164:優しい名無しさん
18/11/06 22:05:35.80 4MLfAB350.net
私から言わせれば能力のある利用者も障害施設職員も犠牲者なのだよ。
余り深く考えず限られた通所時間で精一杯働いていればご自身の目標に近づけるのではないかと考えてます。
手を抜かず諦めない信念の方は確実に目標に到達出来るのでないでしょうか。
沢山いますよ。ご自身で事業所のレベルを上げられてはどうですか?周囲も変わるのでは?
そんなところでしょう。

165:優しい名無しさん
18/11/06 22:27:16.21 4MLfAB350.net
>>159
こちらでは職安経緯と相談支援事業所経緯のどちらかになるが事業所が職安経緯を望むのであればそれに従い良く見学、体験等をして見極めて下さい。私の見知内では一般で活躍されている方が結構おられますので
能力のある利用者様が事業所を変えればいいだけの事、一石二鳥でしょう。

166:優しい名無しさん
18/11/06 22:39:53.64 1DGf+zIh0.net
皆さんのところは厚生年金や社会保険ありますか?

167:優しい名無しさん
18/11/06 23:08:50.29 yBH1xXBOa.net
どう見ても利用者
URLリンク(i.imgur.com)

168:優しい名無しさん
18/11/06 23:09:43.32 upUd4BFt0.net
A型行ったら障害者雇用以外もう難しいよね?バレバレだもんね?

169:優しい名無しさん
18/11/06 23:41:10.22 CSSJaM57M.net
ところで、みんなの通所してるA型作業所ではマイナンバーの提出はあるの?
あるなら工賃年額をを65万以内に収める工夫しないと課税されるね。

170:優しい名無しさん
18/11/07 06:14:23.47 uGCy9v9F0.net
>>145
公務員のわけない
俺は絶対に公務員なんてなれないしならない
でも、休憩中スマホをやると言う考えは変えたほうが良いよ
一般枠だと休憩中も常に戦場なわけで
遊ぶ亊なんて考えてたらもってのほかで生き残れないよ
お金が欲しいならそう言う考えを変えた方が良い

171:優しい名無しさん
18/11/07 07:56:47.54 xIo2woOQ0.net
>>166
俺もA型勤めて1年以上経ってるから危機感がある
空いている時間をスキルアップやキャリアアップに使おうと思うがそれの良い見つけ方やおススメない?
漠然と何すればいいのか分からなくて

172:優しい名無しさん
18/11/07 08:29:55.74 uEU70P2qr.net
頼まれてもないのに職員に提案して
案が採用されなくて愚痴ってた奴っぽいw

173:優しい名無しさん
18/11/07 15:12:57.58 4GA/9jI7a.net
キャリアアップw
そんなもの無いしw

174:優しい名無しさん
18/11/07 16:23:16.32 j2BpCPlb0.net
自分で出したゴミくらいテメエらで
片せよ役立たずの低脳共

175:優しい名無しさん
18/11/07 17:27:15.73 6qXoxG3g0.net
>>166
最近通い始めたんだが、自分も仕事終わって暇だから資格でも取ろうと思ってる
事務よりの仕事つきたいからMOS辺りでも勉強してみようかなと
それにしてもこのスレはスタッフや利用者を蔑むレスばっかだけど病みすぎじゃねえか?
嫌な事もあるだろうけど、折角入ったのなら出来るだけいい所を見つけて頑張ろうとは思わんのかな?

176:優しい名無しさん
18/11/07 17:28:58.12 dthFv0fma.net
>>171
正論が通じる相手じゃないから放っておきましょう

177:優しい名無しさん
18/11/07 17:50:38.11 uGCy9v9F0.net
>>167
そう言う場合は自分のなりたい職種の資格なりの勉強をした方が良いし
自分のなりたい仕事のスキルが身に付かない事業所は辞めた方が良いんじゃないかな
行くだけ時間の無駄遣いだから
俺はここに来て本当に馬鹿な亊をしたと思ってる
実際やってる亊は内職だの清掃だの一般ではあまり役に立たないスキルだからな
もっと早く将来やりたい仕事のスキルが身に付く事業所に行けば良かったと
「誰でも出来る作業」と言う言葉に引っかかったから自分は馬鹿だと後悔してますよ
>>171
MOSとかパソコンのスキルだけじゃなく電話対応だの人の接しかただの文章の書き方だのを磨く必要ありますね
個人的に事業所で事務のスキルが磨ける所を検討中

178:優しい名無しさん
18/11/07 18:07:01.33 YoC7RWhM0.net
愚直さと勤怠があればとりあえず一般は受かる
やる仕事は内職に毛が生えた程度の雑用になるけど

179:優しい名無しさん
18/11/07 18:37:39.24 SFrx0gqUK.net
どおりで脱出できない訳で

180:優しい名無しさん
18/11/07 18:39:30.83 XmyfvC6V0.net
嫌なら辞めればいいじゃんとよく言うが、
ぬるま湯に浸かると抜け出せないんだよな。

181:優しい名無しさん
18/11/07 19:30:42.11 riD32R7Wp.net
>>174
精神障害者にとっての就職は採用されるされないでなく続くか続かないか
とりあえず採用されたらこっちのものだと思ってる奴は甘すぎ
精神障害者にとって、受かっても続かないパターンは受からないより悪

182:優しい名無しさん
18/11/07 19:53:27.09 is451qwB0.net
精神は段階を踏んでからではなければ続かないのでまずは慣らしで福祉サ-ビスを利用してリハビリを十分にしてからまずは短時間バイトなりやっていけばいいし一般ならばまず受かるだろうが状態がぶり返しては意味がない。いきなり8時間勤務など無謀な事はしないことだろう。
福祉職員にも理解ある方々がおられるしA型を利用するのは決して恥ずかしい事ではない。

183:優しい名無しさん
18/11/07 20:00:23.67 is451qwB0.net
>>164
浅はかな考え方だな?ご職業は無職ですか?
一般に比較すればぬるま湯だろうが一般に近いA型あるはB型、就労移行があるのではないかな。ぬるま湯に感じる様になった頃が動く時であり焦る必要性はない。

184:優しい名無しさん
18/11/07 20:25:39.24 pI+/us95a.net
自称公務員発狂中

185:優しい名無しさん
18/11/07 20:42:38.90 is451qwB0.net
どうにもならない馬鹿が多いからな。
最低賃金を貰っているのだから手は抜くなと言っているんだよ?メンタルも弱いんだろ?
就労Aなのだから考え方は適当でいいのいいの。今出来る事をしていけばそれでいいのだよ。今は有能利用者が多いので他の利用者をびしばし指導するつもりでいいんじゃないか?

186:優しい名無しさん
18/11/07 20:55:15.22 is451qwB0.net
>>164
お前は女か?そうだなお前は普段ワイドパンツか何か知らないが良く似合わないだろうな?弱い奴だな。目覚ましテレビ見てますから
よう有能利用者よ、障害者?でもやれるといった所を事業所で見せつければいい。自分が変わらないといけないと思うけどな。

187:優しい名無しさん
18/11/07 21:12:27.65 is451qwB0.net
俺が知っている施設長なりサビ管等は福祉に全力投球なんだがな。厚生年金受給者も多々いるだろうが確か厚生3級は9万6千円前後だったな。「もう忘れていた」
それに就労Aの給料7万程度が平均だろ?
福祉職員のパート、一般の扶養内のパートと余り変わらないのでは?

188:優しい名無しさん
18/11/07 21:12:55.97 uGCy9v9F0.net
>>176
違うんだよな
将来が不安だから抜けださないと駄目
金融危機が来ればA型の規模が縮小されるのが時間の問題
そして悪しき経営者とその仲間達が粛清されてその巻き添えを食うだけだと思う
そうなる前に手を打たないと駄目

189:優しい名無しさん
18/11/07 21:15:29.31 uGCy9v9F0.net
>>181
最低賃金で全力投球なんて稼ぎとして非効率だな
もっと良い稼ぎ方があるはずなんだが

190:優しい名無しさん
18/11/07 21:27:37.39 is451qwB0.net
焦りは禁物だが手を抜くといつまで経過しても抜け出せないよ。家庭環境も様々なので一概には言えないがな。福祉施設職員も全力で支援している方も多いのだからそれに食らいついていけ!はっきり言って助成金などどうでもよいのではないか。

191:優しい名無しさん
18/11/07 21:43:44.54 is451qwB0.net
>>184
私の考えだがこの感じではまともな事業所だけは残るだろうね。もしかしたら悪しき事業所もマシになるかもな。
先が不安とはマイナス思考だね?なるようにしかなりませんよ。今だけ考えればいいんじゃないか?本当にアホンダラが多いな。

192:優しい名無しさん
18/11/07 22:28:50.28 3o2LyYLd0.net
>>184
リセッションになれば一般も死活問題だと思うけど。

193:優しい名無しさん
18/11/07 22:41:52.42 is451qwB0.net
先を考える事は不安材料を増やすだけだぞ。
その考え方をまず方向転換しないといけない。
精神の弱い所はそこなのだよ。
余計な事ばかり考えて先送りする事を覚えないと良くなるものもならない。先の事など誰も分からないのだから無駄な心配だな。
とにかく就労A利用者は今を必死に働けば必ず実りはある。やるしかないのだよ。

194:優しい名無しさん
18/11/07 22:52:03.32 is451qwB0.net
>>164
又今度遊んであげよう。君は何か間違っているのだよ。
かけがいのない人生を大切にしないと敵は自分自身なのだからな。

195:優しい名無しさん
18/11/07 23:13:34.49 bHf/Hes5M.net
誰も>>165に答えられないのは、何か訳があるのかな?

196:優しい名無しさん
18/11/07 23:30:45.41 YoC7RWhM0.net
扶養されてるか世帯主かで違うし65万なんて金額は知らん
マイナンバーは提出必要

197:優しい名無しさん
18/11/07 23:40:07.87 JkVLwXqrd.net
>>191
各事業所によりけりではないのかな?
何を言っているのかな?

198:優しい名無しさん
18/11/07 23:40:08.61 YoC7RWhM0.net
ネット出来るのに調べないのはもったいない

199:優しい名無しさん
18/11/07 23:47:07.77 is451qwB0.net
>>191
マイナンバー提出は各事業所によりけりだろうが近年は増えつつあるの解釈で宜しいでしょうか?
就労支援にはどうでもいい事だが

200:優しい名無しさん
18/11/08 01:47:31.32 rJ6OiU7Aa.net
もうとっくに辞めてるんだけどおかしなA型通ってひどい目に遭った
今でも悪夢を見て目が覚めるし、今のバイトよりあそこに行かなきゃいけないんじゃないかって
本気で考えたり、やられたことの数々がフラッシュバックしたりする
近所でまだ通所してる利用者と鉢合わせるのが怖くて外出時間はずらすようにしてる
正式な文書は見てないけど不自然な加算たくさん取ってるのは見てた
あちこちに相談も情報提供もしたけど無駄だったどころか新たにA型施設を立ち上げた
その事だけでも気持ちが落ち着かなくなるし自分や他の利用者が滅茶苦茶な状況におかれてた
裏で代表者はリゾートだのバカンスだので豪遊してたことも分かって更に不安定になってる
いっそ今までのことを全部法に訴えたら気持ちが楽になるんだろうか
せっかく辞めたのに心理的虐待受けてる気がしてしんどい

201:優しい名無しさん
18/11/08 02:06:26.91 xFfKcSyF0.net
>>196
別のタイプだけど俺のとこも酷い所だわ
文句を言っただけで帰らすは
異常に指摘するは
有給が1日分付かないは
人の心理を利用して退職に持っていくはで酷い所だわ
まあ、俺が入った頃はサビ官自体の質は良かったんだけど
サビ官が交代した時点で変な事業所に変わった
それにそこを辞めていった人の数がけっこう多いし

202:優しい名無しさん
18/11/08 02:21:13.19 xFfKcSyF0.net
>>188
まあ、それは会社や雇用形態にもよるんじゃないかな
派遣とか契約社員の場合だとヤバいかもしれないけど
正社員なら安全かもしれないよ
でも収入が減ると言う意味ではヤバいかも

203:優しい名無しさん
18/11/08 02:36:25.69 F9zPUnSu0.net
・・・。

204:優しい名無しさん
18/11/08 02:36:42.31 F9zPUnSu0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
09058644384
(deleted an unsolicited ad)

205:優しい名無しさん
18/11/08 03:14:19.16 zq03NHSHa.net
>>197
レスありがとう
明らかにルール違反してる分ある意味こっちよりひどいのでは…
うちはサビ管に障害福祉の経験がなくて滅茶苦茶だった
大声出す利用者の抑え方も分かってなかったみたいで、大声を大声で黙らせようとしてたんだよね
そういうやり取りは他の利用者を不安定にさせるってことも分かってなかったっぽい
自分も未だにあの怒鳴り合い喚き合い泣き声が頭から離れない
人員足りてなくて経験ないサビ官一人で20人近くの利用者回そうとしてはトラブル
胡散臭い代表者は同じ部屋にいてただパソコン眺めてるだけ
かと思ったらこっちから退職しますって言うように威圧してくる
こっちも自分含めて相当数辞めてったけど、皆が皆無傷で辞めてったとは思えない
現に自分も今眠れなくて、ブログまたはどこかのスレにでもバラしてしまいたいって気持ちに襲われてる
やったところでこっちが逆に訴えられるだけなのに…いやでも明らかにおかしい事業所が
そんなやぶ蛇やらかす?でも何するか分からん人たちだしな…ってぐるぐる
利用者でもなく栓ないことレスしてごめんね
ほんと早く忘れたい

206:優しい名無しさん
18/11/08 06:46:18.31 8nvc/wwja.net
忘れたいとか言っててネットに書き込んでるこの矛盾

207:優しい名無しさん
18/11/08 07:34:28.53 gbRKVru+r.net
おそらくトラウマになってフラッシュバックしまくってるんだろうね
思考が制御できない感じになってると思う
自分もA型絡みじゃないけどそれに近い事になった事があるか分かるけど

208:シ無しさん
18/11/08 08:05:37.85 xFfKcSyF0.net
>>201
でも、そう言う所は必ず人間の血を流す者は自らの血を流したり
因果応報で必ず報いを受ける時が来る
まあ、現に事業所の規制が厳しくなってるらしいからな
奴等はいずれ路頭に迷ったり
困ったりするだろう
困った時に傍観すれば十分だと思う
それよりも、
これからは楽しい亊を考えて生きていったらいいんじゃないの

209:優しい名無しさん
18/11/08 08:11:46.49 8nvc/wwja.net
バカ過ぎて自身で判断できないの見てると
わかってはいるがやっぱり腹立ってくる

210:優しい名無しさん
18/11/08 08:53:40.84 FK2pagbep.net
>>203
あるあるだな
ここはメンヘル板だし尚更

211:優しい名無しさん
18/11/08 09:37:44.99 xXIC3cH+r.net
>>202
確かにそうやね。生きていれば世の中理不尽な事や矛盾だらけやし、分かっていても出来ないことも多いわ

212:優しい名無しさん
18/11/08 12:59:50.12 5fJg5koO0.net
職員叩き、利用者個人攻撃するババアが居て通うのが憂鬱
あの人辞めてくれないかなぁ…

213:優しい名無しさん
18/11/08 15:57:30.34 j/EivWFRr.net
>>201
サビ管はある程度の障害者福祉の勤務経験いるぞ
地元紙に勤務経験ゴマかしてサビ管の資格とったのがバレて
2000万近い給付金を返還させられて潰れた作業所のことがニュースになってた

214:優しい名無しさん
18/11/08 16:19:51.60 QzG/C2SJa.net
バカ過ぎて失敗したのを職員に報告にも行けなくて
自分で治そうにもバカだから治せないあいつは生きてる価値無いと本気で思った

215:優しい名無しさん
18/11/08 17:04:28.20 gbRKVru+r.net
>>201
日常的に怒鳴り合いしていたレベルなら通報するときに録音したのを提出してれば役所も動いてたかもね
テンプレ>>2にもあるように
> 尚事業所の不正と思われる行為を通報する場合はできるだけ証拠を押さえてください。

216:優しい名無しさん
18/11/08 17:33:01.28 UKOHEUw30.net
東京都日野市豊田にあるカフェ畑れんげの
底辺ゴキブリ障害者共とカスゴミ底辺スタッフなんて恥知らずのカスじゃないかwwww

217:優しい名無しさん
18/11/08 17:39:19.16 UKOHEUw30.net
東京都日野市豊田にあるカフェ畑れんげの底辺ゴキブリ障害者共とカスゴミスタッフなんて恥知らずのカスじゃないかwwww特に小心者の佐藤誠とか不法滞在入国者の李とか顔も頭も悪い
間抜け面の寺田とかやってる事もしょぼい

218:優しい名無しさん
18/11/08 17:45:32.48 UKOHEUw30.net
カフェ畑れんげのガイジ共とそれを
飯の種にしてるスタッフが気持ち悪いwwww
小心者の佐藤誠とか不法滞在入国者の李とか頭も顔も悪い間抜け面の寺田とかやってること
言ってることがショボいショボ村ショボ太郎
とか情緒不安定精神障害者の栗城京子とか
さwwww

219:優しい名無しさん
18/11/08 18:10:51.34 QzG/C2SJa.net
嫌いな奴を実名で出した時点でお前の負け確定
どんなに嫌いでもやってはいけない事が有るわけで
自分に負けてそれやっちゃったな、取り返しつかないわ
さてさて、これからどう責任問題に発展するやら楽しみだわ

220:優しい名無しさん
18/11/08 18:15:40.44 HndTciU6p.net
いくら5chでも本人か弁護士から開示請求あったら動くからな
一般人の晒しは本人にバレたらアウト

221:優しい名無しさん
18/11/08 18:17:17.44 IRNr7nUU0.net
ずっと前から書いてるよ
名前も妄想なのでは?

222:優しい名無しさん
18/11/08 18:24:43.63 gbRKVru+r.net
その事業所にメールして教えてあげたら開示請求行きそう

223:優しい名無しさん
18/11/08 18:32:24.98 xFfKcSyF0.net
>>214
いくら腹が立っても書いちゃ
相手にスキを与えるようなもの
落ち着け
そして冷静になれ
でなければ相手の思う壺

224:優しい名無しさん
18/11/08 18:37:18.45 xFfKcSyF0.net
心理的虐待が酷い
福祉なのに心のケアどころか
威圧したりプレッシャーを与える事業所があるのも事実だな
なのでAは税金の無駄遣いだと思う

225:優しい名無しさん
18/11/08 19:27:36.79 xFfKcSyF0.net
屑なサビ官は身嗜みで分かるよね
若いギャルみたいな感じのサビ官には要注意

226:優しい名無しさん
18/11/08 19:30:15.82 mg0HSuCk0.net
>>221
そんなサビ菅居るんだなw

227:優しい名無しさん
18/11/08 19:32:13.21 xFfKcSyF0.net
>>222
いるよ

228:優しい名無しさん
18/11/08 19:40:07.16 f9EQBeR20.net
俺アラフィフながら佐藤勝利似のシュッとした少年顔の183cmだけど
今度飲みに行こうな!

229:優しい名無しさん
18/11/08 19:40:58.01 xFfKcSyF0.net
凄く献身的で優しい職員がいたから良かった
下ネタも冗談も通じるし
食う事が趣味な人で面白かったけど
あのサビ官ときたら・・・

230:優しい名無しさん
18/11/08 19:47:15.81 +rQSMRGrp.net
>>223
目の保養にならない?
正直羨ましいんだが?

231:優しい名無しさん
18/11/08 19:49:13.23 Fp66B7Eo0.net
>>195
あなたは役人よりも施設職員の方が輝いていたのかもしれない。
176センチ、66キロのイケメン30代高学歴利用者ですが是非飲みに行ければと思います。
事業主と利用者の甘い恋「助成金」のかけひきはつらいです。

232:優しい名無しさん
18/11/08 19:53:34.70 mg0HSuCk0.net
>>227
いつものように自分のレスに自分でレスしてるだろw
木曜日でワッチョイ変わっててもバレてるぞ

233:優しい名無しさん
18/11/08 19:59:13.19 Fp66B7Eo0.net
推測だけれど飲食系はどうしても美人職員は多いとは思う。まさかお客の前でブスはないだろう。
カフェレンゲの利用者さんの気持ちも分かる。
人間には限界があるだろうから
同じ4時間?でも一般のパートの方がいいかもな。

234:優しい名無しさん
18/11/08 20:12:31.56 Fp66B7Eo0.net
ちょっと風呂入ってくるから待ってろ。
まぁ、今は事業所も利用者は大切なお客様「助成金」なので低姿勢ではないのか?
美人が多いA型でないと面白くもないだろうな。大人の刑務所みたいなもんだろうから
まともな事業所もあるだろうがな

235:優しい名無しさん
18/11/08 20:12:34.74 2c9xKdb4r.net
>>229
それは>>213のいう事業所の事言ってるのか?

236:優しい名無しさん
18/11/08 20:16:48.13 f9EQBeR20.net
弱視だと高学歴でも職歴ないだろ?

237:優しい名無しさん
18/11/08 20:31:10.24 +lIVaRoc0.net
我が儘ばかりの発達障害はいらね
甘える以外能がない役立たず

238:優しい名無しさん
18/11/08 20:33:48.40 SQfJFiWp0.net
計算したら恐ろしい離職率になった。
ブラックを超えるプラチナだわ。

239:優しい名無しさん
18/11/08 20:44:13.20 f9EQBeR20.net
>>234
いやプラチナの上がブラックだから
あえて言うと漆黒 jet black だな
それにしてもうちの自治体はまさにwelcome to jungle

240:優しい名無しさん
18/11/08 20:46:48.92 Fp66B7Eo0.net
>>232
弱視?なんだそれは?社会経験豊富ですが何か?
まぁ、俺も就労Aで働いているがマジで社会を分かっていない馬鹿ばかりだからな。
せっかく利用してやっていると言うのに嫌気がさすんだがな。知的はとっとと障害者枠に行ってもらって社会の厳しさを教えてやらないとな。就労Aは飽きましたね。

241:優しい名無しさん
18/11/08 20:51:23.52 Fp66B7Eo0.net
発達も知的も可哀想だが就労Aには大迷惑だろうからな。就労Bで十分なんだよ。
世の中考え様で国会議員の給料に比べれば助成金など安くないと思わないか?

242:優しい名無しさん
18/11/08 20:58:15.38 V4WsLXHc0.net
スタッフの一人が利用者含め一番喋らなくて辛い。
利用者ともう一人のスタッフとは和気藹々としてて良い雰囲気なのにあの人いるとなんか空気悪い。
スタッフ同士だと普通に笑って喋るから、見下してるんだろうね。

243:優しい名無しさん
18/11/08 21:04:44.79 Fp66B7Eo0.net
本音で言うと就労Aで働くのも別に構わないと思う。ただし余り自分よりも劣っている障害者を差別してはいけないよ。
ここには考えもしっかりとした方々も多数おられるだろう。今は就労Aかも知れないけれども
その内一般に行けるのではないでしょうか?

244:優しい名無しさん
18/11/08 21:15:58.38 Fp66B7Eo0.net
>>238
その程度の人間だと思い逆に見下してやりなさい。立場はあなたの方が上なのだからな。
利用さして頂いてるのではなく利用してやっている位の気持ちが丁度いいのだよ。
今は全ての事業所は知らないが利用者には低姿勢になってあるのではないか?
事業所が恐れているのは行政なのだよ。
自信を持ちなさい。

245:優しい名無しさん
18/11/08 21:25:20.03 Fp66B7Eo0.net
何処にでも馬鹿はいますよ。
例えばだよ医事科に配属されている者もいるかも知れないが医療職の馬鹿が人間関係で揉めて組合員の仕事をしているのもいるかも知れないよ。
施設職員にも馬鹿もいるだろうから放っておきましょう。もっと強くならないと社会に出たらお局様みたいのは沢山いると思いますよ。

246:優しい名無しさん
18/11/08 21:54:00.29 Fp66B7Eo0.net
>>212
そんな所にいても精神衛生面上良くないだろうから時間の無駄なので辞めなさい。
これから就労Aは厳しくなり各事業所は利用者確保になっているだろう。
しかし利用者に対する虐待等は少なくなりつつあるのではないかと考えております。
ちょっと行政に言うだけで記録に残りますからご安心して利用してやってあげなさい。

247:優しい名無しさん
18/11/08 22:06:47.88 Fp66B7Eo0.net
これで私も皆さんの仲間入りだな。
続きをどうぞ

248:優しい名無しさん
18/11/09 00:34:44.44 Nk8r1oWk0.net
>>234
うちの所も2年くらいの間で職員が6人以上
利用者も十数人以上退職してる悪しき所ですね
その上に辞めて言った職員でも献身的な職員は全員退職
残ったのは心理的に圧力かけて障害者を追い詰める職員ばかりしかいなくなりました
これも全て社長の指示によるものだと思ってます
福祉なのに心のケアが出来てない所で
行政も会社だからという理由で見て見ぬふり
そんな実態があります
本当に疲れました
早く精神的にも楽になりたいです

249:優しい名無しさん
18/11/09 00:59:34.52 8MxaNxVo0.net
>>133
自分のところ去年か今年か忘れたけど、10分休憩なくなったな
他のところもなくなったと思ってた
年金もらってなくて田舎だから欠勤なしで6万くらいだしなんか他に稼げる手段見つけたいな

250:優しい名無しさん
18/11/09 01:04:55.87 Nk8r1oWk0.net
>>245
Aは建前は福祉
でもやってる亊が金儲け主義
なので障害枠で働いた方が良いと思います
その方が稼げて精神的に楽かもしれません

251:優しい名無しさん
18/11/09 04:12:32.13 VMpqn4aha.net
ここも変なのが居着いてすっかり腐ってしまったな
発達、知的への不満を吐き出す為に居たが
こんなところにも、それらしき者が湧いてるのは耐えられないから
もうここには来ないわ、じゃあな

252:優しい名無しさん
18/11/09 05:31:50.50 3+mgvXQGr.net
>>244
A型作業所は利用者の利用料は福祉サービスや職員の給与に廻さないといけないが利用者の賃金に廻してる悪しき作業所は職員の給与も殆ど最低賃金並だから職員が辞めるのは当たり前かもね

253:優しい名無しさん
18/11/09 06:21:42.65 Nk8r1oWk0.net
>>248
まあ背景には仕事の単価が安いと言うのもあるしな
それに職員もサービス残業してるらしいし
経営や福祉サービスとして機能してないという問題がある

254:優しい名無しさん
18/11/09 07:39:37.29 dJdxW/Y1a.net
>>247
アンタも十分変だから
仕事出来ない知的や発達を罵倒するためにこのスレ張り付いてる奴のどこがまともだよ
典型的な自分が他人からどう見られてるか理解できてない発達の発言だな

255:優しい名無しさん
18/11/09 08:07:27.35 KRX0PVdx0.net
>>240
あっちからは絶対に喋りにこないから、いないことにして受け流してくよ。ありがとう
しかし今日も休んでしまった10月からいってるが5日間いけたのは一回だけ...普通の会社だったらクビだわなこれ
これからどうしようまともにいけれるかな

256:優しい名無しさん
18/11/09 08:09:16.09 ilv/6nokp.net
自称公務員と仲良しの発達粘着叩きおばさんまで復活しちゃったw

257:優しい名無しさん
18/11/09 08:13:10.59 nO0jSGnNr.net
>>251
その事業所でどういう仕事しててその職員がどういう立ち位置なのか分からんけど、単純に仕事上で必要な会話しかしない人では?
俺もほかの利用者から話しかけられると話すけど、基本は自分から話さないし
職員同士だと業務連絡の絡みで自然と会話する流れになるだけにも見えた

258:優しい名無しさん
18/11/09 08:45:15.10 E0stz3hs0.net
>>248
内職程度の作業しかしてないのに皆辞めていくからな。
謎多きA型事業所だわ。

259:優しい名無しさん
18/11/09 09:17:16.60 nubDH6ec0.net
メンズエステで自分磨きに励んでる俺と呑もうよ!
佐藤勝利くんや平野紫耀くんってハタチすぎて170cm超えで
奇跡の美少年小顔だよなぁ
普通は残念な間延び顔で可愛いくなくなる
いずれ180cm以上でもああいう顔の日本人出るかもね
速水もこみちと向井理は小顔だけどちと違うんだよな
見た目も中見も平成から来年は次にjunpのアラフィフを目指すぜ!

260:優しい名無しさん
18/11/09 11:52:59.99 KRX0PVdx0.net
>>253
どうなんだろうね俺もどういう立ち位置なのか解らない
でも挨拶したから返して欲しい

261:優しい名無しさん
18/11/09 12:06:08.86 nO0jSGnNr.net
>>256
挨拶して返さないのは流石におかしいな
サビ管とかに言ったら改善しそうなもんだが

262:優しい名無しさん
18/11/09 12:09:04.31 KRX0PVdx0.net
>>257
う~ん俺の声が小さくて聞き取れないと言う可能性もある...
とりあえず相談してみようかなありがとう

263:優しい名無しさん
18/11/09 15:20:29.90 VigyMSud0.net
A型にずっと通ってるけどここから脱出できる気がしない
午後3時からフリーだけど資格とってスキルアップとかハロワで求人探すとかやる気も全然起きない
そもそも一般でフルタイム働きたいと思えない
どうしたらいいのか分からない
何だかなあ…

264:優しい名無しさん
18/11/09 18:16:47.15 go9yBvbN0.net
同じ人が、何度も書き込んでな

265:優しい名無しさん
18/11/09 18:17:26.60 ObE37QsP0.net
何を言っても
どんなにヒントを与えても
理解しない奴ら…
ほんと頭悪い知恵遅れ…
救いようがない
力に魅せられた愚か者
死ね

266:優しい名無しさん
18/11/09 20:27:01.06 3290H7S20.net
aは真面目なやつほどバカを見る
逆にサボったりちゃんとしてないやつのほうが「仕方ない」で擁護されてるからできてもしてやらないほうが後々楽
下手にテキパキしてやるとできると判断されてそれからどんどん大変になってくだけだし

267:優しい名無しさん
18/11/09 20:42:23.62 3+mgvXQGr.net
>>259
ぬるま湯に浸かっていたら抜け出せなくなるから期限を決めたら良いと思います

268:優しい名無しさん
18/11/09 20:45:36.33 Y77BdE/K0.net
真面目にやった方が良いよ
抜き癖覚えた人の末路をいくつか知っているが厳しい
うまく言えないけど一生懸命やって生産力が無い人とわざと抜いてる人は転がり方が違う

269:優しい名無しさん
18/11/09 20:57:45.21 jSibzckep.net
>>262
一生A型で働けるならお前の言ってることは正しい
長い目で見ればどちらが馬鹿なのか明らか

270:優しい名無しさん
18/11/09 21:32:42.35 gEfqPjVVa.net
自称公務員の自演

271:優しい名無しさん
18/11/09 22:20:08.69 80mCGAjE0.net
>>263
俺はそうは思わないな。
期限を決めつけるのは精神的負担になるので
余り決めつけなくてもいいと思う。
事業所も俺ら利用者もどっちもどっちじゃないのか?経営者目線ならば儲けないと意味がないし俺らも一般よりもまだ楽なA型で給料を貰っているから±0でいいんじゃないの?
それが現実的な考え方だろう。
俺達はまだA型を卒業出来ないがそのうちでいいんじゃないのか?
知的は現実的な考え方も出来ないのだから
哀れなもんだと思ってやりなよ。

272:優しい名無しさん
18/11/09 22:25


273::45.87 ID:80mCGAjE0.net



274:優しい名無しさん
18/11/09 22:39:15.10 80mCGAjE0.net
俺ら社会経験豊富な利用者が社会も知らない利用者を引っ張っていかないでどうする?
限界を決めつけるな。やるんだよ。
一ヶ月も休む様な利用者はまだA型は早い。
障害者トライアルもいいんじゃないか?

275:優しい名無しさん
18/11/09 22:48:01.28 80mCGAjE0.net
飲食系は良さそうだな。
メイクをきめた美人系スカーチョ職員とかいそうだ。今度見学でも行ってみるか。
今もA型はレベルが低すぎて俺には物足りないな。

276:優しい名無しさん
18/11/09 22:52:17.40 80mCGAjE0.net
失礼
今のA型は物足りないので出来れば飲食系美人が多いA型にでも見学に行ってみるかな。
スカートチョ職員か?

277:優しい名無しさん
18/11/09 22:55:35.48 80mCGAjE0.net
>>266
自称公務員はもう来ないだろう?
お疲れ様でした。さてと鍛えるか。

278:優しい名無しさん
18/11/10 02:30:47.80 kcG4dxmAa.net
唐突に事業所に行かなくなったとして
きっちり辞めないと一般とかB型には就職出来ない訳?

279:優しい名無しさん
18/11/10 06:45:56.23 Y7NCPJv30.net
そんなのきっちり出来ない奴が一般務まるわけないがなw

280:優しい名無しさん
18/11/10 07:18:33.60 fAKOUF0oa.net
後々宜しくないな
傷が浅いうちに1ヶ月耐えるか

281:優しい名無しさん
18/11/10 08:03:27.66 tSDa1ASNr.net
>>273>>275
一般は関係無さそうだけど、b型って役所側でも手続き有るんでしょ?
Bは駄目な気がするな

282:優しい名無しさん
18/11/10 09:27:22.76 M3//zFHo0.net
>>273
退職届けだけ書きに行ってやればOK
そのあと実績がどうのこうの言ってたけどほっといてやったら給料ちゃんと振り込まれてたし
自分としては
退職届け書く=その時点で作業所とは関係なくなる
と思ってたからそのあとでそこに対してなにかしてやる義理も義務もないとおもってるし
そもそもちゃんとしてないようなとこのために何かしてやろうなんて思わないし
だからたぶんだけど退職届け書いてないと辞めてないってなって複業ってなるから一般もBも無理だと思う

283:優しい名無しさん
18/11/10 10:20:44.62 Oq70iHWp0.net
>>250
多分職員だね 職員批判のスレが増えてたから流れ変えたかったんだろう

284:優しい名無しさん
18/11/10 10:39:19.27 zZpDGUKjd.net
また辞めてった
内職の楽なところじゃなきゃやだってさ
いつまで内職しかやらないA型黙認しつづけるの、役人さん

285:優しい名無しさん
18/11/10 10:48:35.23 M3//zFHo0.net
>>279
Bを内職にしてAは内職禁止ってしたらいいのにね
できないならB行けって言って

286:優しい名無しさん
18/11/10 11:24:56.18 Vf9V9aD8p.net
>>280
それ良いな

287:優しい名無しさん
18/11/10 11:30:49.47 vZAGzi35M.net
Bだと生活できない

最初に戻る

288:優しい名無しさん
18/11/10 12:30:18.71 sj/jGqsX0.net
特開金対象の利用者=退職したら事業所は3年間特開金申請できなくなる。辞めた人の貰えるはずだった特開金不支給。
嫌な奴がいてもソイツがやめたら会社の資金繰りが厳しくなって自分らの仕事量が増えるだけ
就職できるのははやく就職しろ。人生ドブに捨てるな

289:優しい名無しさん
18/11/10 12:34:56.97 M3//zFHo0.net
>>281
で、更にAで働くにはまずBに行かないといけないってしてBでできてるって認められたらAに行けるようにするとか
そうすればできないやつはいなくなるし
もちろんそれでできなかったらBに戻されるようにすればちゃんとしてないようなやつもいなくなるし

290:優しい名無しさん
18/11/10 14:28:13.37 MfwpuG6q0.net
>>283
その通り、今は社会でくたばった利用者増えつつあるんだよ。引きこもりや鬱などな。
社会が怖いんだろうが


291:例えば職員福祉科など たまに電話がかかってきても「何処で今は働いていたんでしたか?」これもんなのだよ。 忙しいのだよ。誰も気にもしていない。 社会慣れしたいならばまず就労Bからだな。 就労Bから就労Aに行きたいのなら施設職員ではなく自ら挑戦すれば良い。自分の事は自分しか分からないだろうからな。 様々な雇用形態があるので目標に向かってやる事なんだよ。 事業所選びは慎重にしないといけない。 内職レベルならば通所は辞めておく事だろう。



292:優しい名無しさん
18/11/10 14:44:20.41 M3//zFHo0.net
>>283
自分は精神2級で9か月くらいで辞めて一般行った(辞めてから一般に受かった)んだけどそれでも特開金申請できなくなるの?

293:優しい名無しさん
18/11/10 14:49:31.19 MfwpuG6q0.net
対象外だろうな。
目標設定は自由、月10万、15万でもいいのだよ。焦らなくともいいが社会慣れしてから一般なのだよ。就労Aで一般に行きたい者は事業所にとめられても行けばいい。駄目ならば又戻ればいいのだからな。

294:優しい名無しさん
18/11/10 15:14:47.97 MfwpuG6q0.net
今日は外に出かけてきたのか?
私は色々行ってきたがな。就労Aで働いていて恥ずかしいから社会が苦手なのだろう。
無職よりも十分に社会貢献しているのだよ。
自信を取り戻せば自然と良くなるだろうな。
中には利用者の為に胃潰瘍寸前までなる方々も多々いる事も忘れてはならない。いずれは社会に挑戦しないとな。動かないと何も始まらない。

295:優しい名無しさん
18/11/10 15:18:25.21 M3//zFHo0.net
>>287
いや、もともと一般で働きたくてA行ったんだけど、どうもここにいれば一般でちゃんとできるようになれるような気がしなかったから見切りつけてハロワで探して一般行ったんだ
Aに行った理由も何ができるかわからなくて自分ができること探すために行ったのに他のふざけてる利用者とかちゃんとしてない職員(管理者も)に迷惑かけられただけで終わったし
これなら最初から一般で探したほうがよかったし、行ってた9か月時間のムダだったと思ってる
もし、今行ってるとこがだめでもAには行きたくないかな
そもそもA自体存続があやしくない?

296:優しい名無しさん
18/11/10 15:31:10.32 MfwpuG6q0.net
>>289
既に厳しい状況化にあるだろうな。
自社製品で利用者に給料を払えない就労Aは確実に運営困難になるのは見えているのだよ。
会計上誤魔化している事業所もあるだろうが何処まで隠しきれるものかな。いずれはばれるだろうな。まぁ、就労Aだけの事業所は就労Bも考えているないし既に手を打っているのではないかな。そんなものだよ。

297:優しい名無しさん
18/11/10 15:45:45.42 MfwpuG6q0.net
国もあの様な事を言っていたが実際就労B,就労移行、就労Aから一般に行った者は多々いるのだよ。まあ、まずは短時間から始めるのもありかと思います。諦めなくても大丈夫だろう。
そんなもん障害者相手の福祉施設より一般の方が楽に決まっているだろうからな。

298:優しい名無しさん
18/11/10 15:47:29.26 CW30w/PQ0.net
俺は一般で働いてた時代が黒歴史だわ
障害枠だと事務職が人気だがあんな誰でも替えがきく仕事やってて将来が怖くないのだろうか
しんどくても専門的な業務に携わった方がいいと思う

299:優しい名無しさん
18/11/10 16:00:32.51 M3//zFHo0.net
>>291
でも、作業所行ったから一般に行けたっていうのは必ずしもイコールではないと思う
元々一般で通用する人がAに行ってたってのもあるだろうし
短時間しかやってなかったら長時間働くのが無理になって逆に一般がとおざかってくとかもあると思う

300:優しい名無しさん
18/11/10 16:21:15.07 mzU7/fSUa.net
>>291
こいつ自称公務員だろう

301:優しい名無しさん
18/11/10 16:23:33.50 6F0v7YgG0.net
>>278
違うだろ

302:優しい名無しさん
18/11/10 17:13:03.65 M3//zFHo0.net
福祉就労(A、B)に行く前に障害者の就労支援事業所行って自分がどんな仕事したいか何が得意で何が苦手かを相談してそれからどうするかを決めた方がいい
Aに行ってから相談に行ったんだけど少し話を聞いてもらっただけで「一般でも大丈夫だと思う」って言われたから
一般で無理なら仕方ないけど大丈夫ならわざわざ問題だらけの作業所なんかに行くなんて時間のムダだし、精神病むだけ

303:優しい名無しさん
18/11/10 19:14:36.29 +eCQqoWMa.net
株式会社フランジ ラポールつくば
URLリンク(flange-social.jp)
悪質事業所の実態
スレリンク(utu板:187番)-188
ここの事業所はA型事業所として募集して就労移行支援を勧める悪質な事業所です。
それはなぜかというとA型事業所の助成金(6千円)より就労移行支援の報酬(8千円)の方が高いのと
A型事業所は給料を支払われなければならないですが、就労移行支援は雇用契約ではないため支払い義務がありません。
ですのでA型事業所より就労移行支援で利用させた方が事業所としては都合が良いのです。
能力関係なく都合の良いことを言って騙して就労移行支援で利用させる悪質な事業所なのです。
スレリンク(utu板:273番)-277
ここの事業所は通報されるのを恐れハローワークに「体験の話しをしたら怒って帰った」と報告しましたが
このスレ主に詳細な出来事をハローワークに通報され、ここの事業所が嘘の報告をしたことがバレました。
本来ハローワークから就労移行支援の斡旋をしてはならないのに、ここの事業所はそれをしたのです。
それでハローワークと県庁に通報されて、ハローワークからと県庁から行政指導をされた事業所なのです。
ハローワークからと市役所からと県庁から信用をなくしてる事業所なのです。
スレリンク(utu板:386番)
このスレ主のことを能力がないから就労移行支援に勧めたと正当性を主張してますが
それは全くのデタラメであり、能力あるないは関係ないのです。
ここの事業所は利用者がいないため経営悪化してます。
このスレ主はこのスレを立てた事を詫びてるのにも関わらず
ここの事業所はハローワークと市役所と県庁に 通報されたことを逆恨みしてこのスレ主を誹謗中傷しております。
又、このスレを荒してこの事業所の実態を隠そうとしております。
スレリンク(utu板)
真実は上に貼ってあるスレを読めば分かります。
ここの事業所に限らず多機能事業所ではこのようなことがよくありますので気をつけましょう。

304:優しい名無しさん
18/11/10 19:49:34.17 MfwpuG6q0.net
実際問題今は社会で働いてきた30代後半~40代前半の鬱系利用者が増えつつあるのだよ。
障害年金有無問わず
その様な方々はまずは就労Aで働いてもらって安定すれば4~5時間程度の一般就労が望ましいのだよ。ここにも多々いるだろうがな。
仕事など選ばなければ幾らでもあるのだよ。
勿論社会に出られた方は多くいると聞いてます。統合の方も少なからずおられます。
正直な話あわてなければなんぼでも仕事は出来るという事、50代でもいるんじゃないかな。
深く考えすぎなのだよ。

305:優しい名無しさん
18/11/10 20:00:42.52 MfwpuG6q0.net
もう一点頭に入れて欲しいのだが私の知っている事業所職員には利用者の為に胃潰瘍寸前まで
尽くす方々も多々いる事を忘れない事だな。
いるのではないか?その情を恩返ししないとな。言葉はいらないから行動なのだよ。

306:優しい名無しさん
18/11/10 20:10:56.46 M3//zFHo0.net
>>299
それは単にその職員が体調管理をしっかりしてなかっただけでは?
作業所を利用しているのは障害者なんだから健常者ならできることでもできない人がいてそれがストレスで胃潰瘍になるんだったらその人が福祉の仕事に向いてないってだけだと思う
そもそもそれが職員の仕事なんだからやって当然だと思うけど

307:優しい名無しさん
18/11/10 20:35:44.37 mzU7/fSUa.net
自称公務員発狂中

308:優しい名無しさん
18/11/10 20:41:41.02 MfwpuG6q0.net
あなたがたはまだ理性もしっかりとしていいが
そんなん毎日毎日障害者と面を合わせていると
ストレス解消もならないだろうし利用者よりも
体ぶっ壊れるんじゃないか。
私は自称公務員ではないですので
あんなカッコつけと一緒にすんなよ。
ビールなう!リアほろ酔い❗

309:優しい名無しさん
18/11/10 20:56:59.27 mzU7/fSUa.net
見えないから快適

310:優しい名無しさん
18/11/10 21:11:06.09 CW30w/PQ0.net
ワッチョイって凄いな
無しのスレを荒らしがめちゃくちゃにしたのはこれが狙いなのかね

311:優しい名無しさん
18/11/10 21:48:11.32 MfwpuG6q0.net
いずれにしても4~6時間か知らないが毎日通所出来ないと一般はまだ危ないだろう。
たまに休む程度ならいいだろうがな。
社会復帰された方々はこれはclearしているのでな。続いているかどうかは知らんぞ
あんな女好きの地方公務員と一緒にするなよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch