社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)129at UTU
社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)129 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
18/10/25 12:19:42.94 OejVqMpj0.net
親のせいにしてる時点まだ闇の中だな。
俺も父親を1度殴った事ある。
今は申し訳ないと思ってる。
ボーナスでたら両親に小遣いあげたりしてる。
親のせいにしても治らないよ。

3:優しい名無しさん
18/10/25 12:19:59.69 +I0qD3vBM.net
頑張れ努力だ勇気だと全て自分の責任にされた
子供なのに大人のような感じ
どっちが親か分からない
そのせいで我慢は得意だが中身が子供のまま満たされてない

4:優しい名無しさん
18/10/25 12:29:38.24 s6u4ST2r0.net
親のせいだとしても
だから何で終わりだからな
それで解決するんならいいけどしないなら別に状況は変わらんからね

5:優しい名無しさん
18/10/25 12:48:00.98 /dpbefZ1d.net
こんなスレ見るんじゃなかったわ、せっかく薬が効いてきて最近調子よくなってたのに、ここの書き込みみたら一気にやる気が失せてテンション下がりまくりだわ、お前らまじ洗脳させるのだけはやめてくれ、こーなったのも全部お前らのせいだわ、ほんとお前らには怨みしかねえわ

6:優しい名無しさん
18/10/25 12:51:45.64 Y96YgM7np.net
全部人のせいで自分は悪くないもんな

7:優しい名無しさん
18/10/25 12:59:37.28 dkccWGyC0.net
作業所にも行かないで部屋にこもって昼間からマイスリー2錠飲んで30歳になる良い男
が何してるんだろう・・・睡眠も夜寝て朝まで眠れないし・・・眠剤も効かない入院したほうがいいのかな

8:優しい名無しさん
18/10/25 13:10:51.49 U83HIcewr.net
親と同居しながら親のせいにしてる奴w

9:優しい名無しさん
18/10/25 14:37:28.69 gH+Z0lQq0.net
一人暮らしをすると親の有難味がわかる
さらに、親が年老いて70過ぎると衝突しなくなる
親、兄弟に理解を求めてはいけない
困ったことがあっても経済的なこと以外は相談もしない方がいい

10:優しい名無しさん
18/10/25 15:43:24.12 dC/gA8FYd.net
一人暮らししてるけど親のありがたみなんてわからないや

11:優しい名無しさん
18/10/25 16:05:06.85 kFFu7GDg0.net
親がーーー 親がーーー
親のせいでオレの人生はーーー 親のせいでオレの人生はーーー
いい年して自分がゴミみたいな人間なのを親のせいにしてる僕は
誰よりも大人な人間なんだーーー なんだーーー
同意しろーーー オレは誰よりも大人なんだーーー
アラフォーになっても親が親が言ってる僕は
誰よりも大人な人間なんだーーー なんだーーー

12:優しい名無しさん
18/10/25 16:48:40.42 77b8U84DF.net
親がいない人なのかな?

13:優しい名無しさん
18/10/25 17:07:35.51 41ypLiy0M.net
俺も1人暮らし7年だけど有り難みはないな
何が有り難いの?

14:優しい名無しさん
18/10/25 17:07:42.32 fOYZ9Dhn0.net
963 :優しい名無しさん (ワッチョイ fa78-Ey/S)[] 投稿日:2018/10/24(水) 23:10:36.50 ID:VwOb+kMI0 [1/2]
人が気になって歩くときも足がこわばるから、自転車使うと少しやわらぐ。こんな症状が10代前半から続いてる。
966 :優しい名無しさん (ワッチョイ fa78-Pr2h)[] 投稿日:2018/10/24(水) 23:54:56.31 ID:VwOb+kMI0 [2/2]
電車で座ると、疲労感やばい。向かい側の人が気になる。
だから、できるだけ立ってる。
あんたとまったく同じだわ俺
俺は14歳ぐらいの頃からこうなってずっと治す努力を30年以上続けてきたけど
良くなるどころか歳を取れば取るほどさらに悪化して
最後の手段だと思って今は心療内科に通って薬貰って飲んでるけど治る気がしない
あんたみたいな人が周りに居て友達ならよかったのにな
この病気は理解してくれる人も皆無だし毎日孤独との戦いでもあるので余計に辛いわ

15:優しい名無しさん
18/10/25 17:09:15.61 mkC50HMg0.net
社会どころか家族も全てに不安感じるのはかなり稀なのかね
家族に対しても不安感じちゃってて回避行動とってて、相談とか全くしたことないわ

16:優しい名無しさん
18/10/25 17:10:20.19 m6XaXFrbr.net
電車のドア横キープマンきらい
向かい合わせになって気まずいんじゃ

17:優しい名無しさん
18/10/25 17:47:38.65 rUGbfS2wF.net
・電車座ってて向かいの人を気にして顔をあげられず、
いつも縮こまるように寝たふりしてる
・交差点の信号待ちでは対抗側で待ってる人の視線を気にしてキョドる
・レジで自分の番が来ると横顔を後ろの並んでる人に見られてるのが緊張する、
また会計をもたもた出来ないので10円1円なるべく早く出す準備する
・外を歩いてる時の歩き方がぎこちなくなる
・なにか講座に参加する時は視線が集まる席に座りたくないので後方の端などになる
などなど果てしなくある

18:優しい名無しさん
18/10/25 18:14:33.85 IKD48A06d.net
わかる。

19:優しい名無しさん
18/10/25 18:19:41.76 gVaGiMF4r.net
そこで反出生主義ですよ

20:優しい名無しさん
18/10/25 18:33:10.73 /dpbefZ1d.net
>>17
異常だろ精神科行けやカス

21:優しい名無しさん
18/10/25 19:01:56.83 PDPg7vBKM.net
>>17
気にしすぎだと思う
きみが思ってるほど他人はきみのこと見てないもんだよ

22:優しい名無しさん
18/10/25 19:33:29.20 UmJZMC+h0.net
運動

23:優しい名無しさん
18/10/25 21:43:01.98 RxAcMm9o0.net
>>20
マジ?このスレの中でも異常?
当然精神科は行ってる。というかこのスレにいて精神科行ってない人いないでしょ
>>21
そう思ってるけど染み付いてるんだよ…

24:優しい名無しさん
18/10/25 21:59:33.41 V9DbIXoU0.net
気にしなくて大丈夫
自分のペースで治してこ

25:優しい名無しさん
18/10/25 22:18:45.34 UctNar2na.net
>>23
精神科
心療内科
でだいぶ違う様な…
精神科は躁鬱や分裂…
心療内科は鬱、パニックその他…
精神科は脳が故障
心療内科は心が故障
違う?

26:優しい名無しさん
18/10/25 22:30:39.00 SJh7WvLkd.net
>>25
ほな、社交不安症はどっちに行ったらええねん。俺は福祉事務所の紹介で精神科に通院してるけど。

27:優しい名無しさん
18/10/25 23:25:21.86 gH+Z0lQq0.net
>>25
違くね?

28:優しい名無しさん
18/10/25 23:36:02.05 Drf1mFmp0.net
先週初めてリボトリール処方してもらった。明日は苦手な朝礼。インデラルとともに効いてくれて失敗しないように誰か応援してくれm(__)m

29:優しい名無しさん
18/10/26 01:28:50.36 fJs2eLfW0.net
自分の場合親は関係ないな
完全に生まれつきのもの
今はうつがひどい
まじで薬効かん

30:優しい名無しさん
18/10/26 03:27:56.91 AKMmGsslp.net
>>17
俺も似


31:てるかもしれない ・道で人とすれ違うだけで、相手に容姿とかを身なりを評価されてバカにされてる気がして緊張する ・横断歩道を渡る時、信号待ちしてる車の前を通るだけでドライバーに見られてる気がして意識してまう ・会計はレジ行く前にすでにお金を出して小銭を使わずに会計 ・500円以下の少額の買い物が恥ずかしくて絶対出来ない ・順番待ちの人に買い物品みられてバカにされてるような気がする ・店員や受付を呼べない、話かけれない ・誰かと会話をした際、会話後ずっとその会話が頭から離れずにその時の発言、口調が恥ずかしく思えて死にたくなる(自分の欠点が見透かされた気がするし、相手に不快な発言だったかもしれないと強く思う) ・上記の症状中、あまりに恥ずかしくて独り言、貧乏ゆすりをしてしまう 今日この板きて、精神科や心療内科にさえ行った事ないんだけどこれスレタイの病気なんだろうか?



32:優しい名無しさん
18/10/26 03:31:53.58 AKMmGsslp.net
ごめん、質問禁止だった
またやっちゃったわ

33:優しい名無しさん
18/10/26 03:45:00.63 1cjgKnVA0.net
質問禁止っていうか、ある程度の根拠を持って発言しないと
通院してる連中にとっては気に障るというか…
病院に行けとしか

34:優しい名無しさん
18/10/26 04:23:56.28 R+Axz3rx0.net
社交不安は薬物療法では根本的には治らないよなあ。。。

35:優しい名無しさん
18/10/26 05:22:42.74 A+iWOV+B0.net
>>30
社交不安だと思うよ
おれもかなり似てる

36:優しい名無しさん
18/10/26 05:41:35.65 5UMo+Y/w0.net
>>30
俺もほとんど同じだ・・・

37:優しい名無しさん
18/10/26 06:38:27.32 ggPIfcElM.net
>>30
全部誰でもあることだから気にしなくていいと思う
健常か病気かの違いは気にするか気にしないかだから

38:優しい名無しさん
18/10/26 06:41:36.38 Pvz4N2ln0.net
>>30
呼び出しボタンのない外食だと困るね

39:優しい名無しさん
18/10/26 07:29:00.03 NA2ysJ+yp.net
今日は金曜日。今週は土日休みだけどやっぱり今朝も精神的につらい。

40:優しい名無しさん
18/10/26 07:37:18.46 L9CeMrc7M.net
運動すごいぞ!
不安障害からのうつ病併発でレクサプロ・エビリファイ・眠剤飲んでる。頓服でレキソタン。
1ヶ月程前から1日おきに早朝30分のジョギングするようにした。
そしたら昨日、超久しぶりに射精できた!気持ち良かったぜ。

41:優しい名無しさん
18/10/26 09:45:51.46 lEmX/tOyd.net
>>30
社交不安だと思いますよ。自分は、レジで会計をする時に財布の中身を見られのが嫌(貧乏だから)と言う症状も有ったけど今は治った。病院に掛かるかは貴方の自由だけど、自分は7年通院してても寛解してない。この病気はゆっくりだけど、時間が解決してくれてるような気がする。

42:優しい名無しさん
18/10/26 10:46:00.04 ONK5M6GYd.net
誰もお前なんか見てない
電車で周り見回してみな
案外みんなこっち見てないから

43:優しい名無しさん
18/10/26 10:50:47.34 BvdNbJ7f0.net
社交不安とか強迫とかって森田療法で治るならそれが一番良いような気がするなあ
薬を使わないって言ってるし。懇談会みたいなの出てみようかな
URLリンク(push-key.hatenablog.com)

44:優しい名無しさん
18/10/26 11:16:31.48 etbVWSLs0.net
その言い回しってこの病にあんま効かないよね
自分�


45:ヘ実際めっちゃ周り見る(気にする)病気だから



46:優しい名無しさん
18/10/26 11:17:56.37 R+Axz3rx0.net
>>42 
良いブログを発見されましたね。薬を使わない根治療法。
不安くん、恐怖くん、痛みくん、怒りくん、イライラくん、こんにちは!!
Hallo Anxiety!とありますね。不安を猛烈に嫌うからかえって不安が大きくなるのです。
薬物療法含めあらゆる精神療法は不安を消滅させようと無理な努力を行いますが森田療法
だけは不安に反対せず不安のあるがまま受け入れるアクセプタンス療法と言われています。
座禅で有名な禅宗に近い思考法と言われています。全国自助組織の生活の発見会は下記(既出)。
URLリンク(www.hakkenkai.jp)

47:優しい名無しさん
18/10/26 11:25:23.95 R+Axz3rx0.net
>>42
不安くんこんにちわ!!ですね。。。
不安緊張に無暗無鉄砲に反対するから逆に不安が大きくなる。不安と仲良しになれということ。
それにしても良く短くエッセンスをまとめてくれたブログでした、ありがとうございます、
今日の仕事の諸不安に役立てたいと思います。

48:優しい名無しさん
18/10/26 11:33:47.27 78qO3Lzl0.net
苦しい殺してくれ

49:優しい名無しさん
18/10/26 12:34:55.44 r9cv92tEM.net
仕事楽しい🎶

50:優しい名無しさん
18/10/26 12:51:08.41 HpsDMt0k0.net
現在感情開放トレーニング(EFT)と言うのを行っていますが「怒り」の感情を上手く表出出来ずに困っています
これによって全体の感情コントロールにも障害が出ているようです
「怒り」を出す必要が無いとか言うのは止めてください。コントロールする為に必要なことなんです。
どうしたら表現出来るようになりますか

51:優しい名無しさん
18/10/26 13:36:02.17 6E5UJUei0.net
この病気と若ハゲとワキガのせいで外に出れない
人生終わった

52:優しい名無しさん
18/10/26 13:38:48.80 6E5UJUei0.net
>>41
見てるんだよなぁ
大学でも悪口言われてジロジロ見られるし

53:優しい名無しさん
18/10/26 14:28:30.14 thE1GRYN0.net
>>30
自分と同じ症状かなりある。生活に支障をきたすなら医者もあり。カウンセリングもあり、自力で治すもありやと思うよ。人それぞれやね。
自分は通院してるが長年治らん笑

54:優しい名無しさん
18/10/26 14:32:10.40 LETZYqo50.net
不安や緊張から変な行動を取ってしまうとそれを見られるからなぁ

55:優しい名無しさん
18/10/26 14:32:41.09 /+/ecXS9d.net
>>49
>>50
ワロタ

56:優しい名無しさん
18/10/26 14:36:50.22 8WJF21wn0.net
>>41
いつも見てるぞ

57:優しい名無しさん
18/10/26 17:03:07.87 t4+c1LfwM.net
過去スレずっと見たけど結局は荒療法しかないんだな

58:優しい名無しさん
18/10/26 17:15:24.10 EXG14lKFM.net
SSRI で多少は良くなるけど完全には治らないね

59:優しい名無しさん
18/10/26 17:57:07.64 r9cv92tEM.net
音楽聴きながら運動もいい

60:優しい名無しさん
18/10/26 19:07:25.28 8WJF21wn0.net
早く死にてえな

61:優しい名無しさん
18/10/26 19:57:41.40 1cjgKnVA0.net
>>41
よく見てるな

62:優しい名無しさん
18/10/26 20:51:31.32 EEvADPkIM.net
仕事やめることにしたけど優しい人はまた来たらいいとか言ってくれた
2年間もいて溶け込めてなかったからみんなに嫌われてると思ってたけど優しい人は優しいんだな

63:優しい名無しさん
18/10/26 21:16:00.67 R+Axz3rx0.net
>>23
>>26
精神科で薬物療法以外に何か精神療法受けていますか?
---
>>42
赤ちゃんは不安という概念自体が無いので不安に反対しないから、喜怒哀楽、涙、笑い、苦痛が川の
ように流れてよどみがない。参考になる自由境地。あらゆる禅、宗教、精神療法でも赤子の心に戻れという。
それにしてもこのブログどうやって発見したのですか?最近のものですよね。
この方、不安を瞑想しているようですね。深いです。
>社交不安症や、不安神経症、強迫神経症の人は、自分の調子が良いときはスルーして、悪い日ばかりを
>印象に残したりします。それで自分は毎日毎日調子が悪いんだー、と嘆いてるわけです。
>ちゃんと調子の良い日も認識してあげられると、ラクになるかもしれません。
幸数法と同じことを仰っていますね。プラス思考、幸せ良い面を数える。
---
大女優でした樹木希林さんが残した自殺望む子供たちに向けたメッセージを読みました。
URLリンク(www.news-postseven.com)
「私みたいに歳をとれば、ガンとか脳卒中とか、死ぬ理由はいっぱいあるから。無理して、いま死なな
くていいじゃない。だからさ、それまでずっと居てよ、フラフラとさ」
「2013年に全身がんが発覚して、樹木さんは“じたばたしなくてもそのうち死ぬわ”と諦念を持って生
きるようになりました。無理に生きようとするのも無理に死ぬことも意味がない。そう考える樹木さん
には、子供の自殺は耐えられない悲劇だった。“ほっときゃ死ぬのに急がなくても…”って。そんな思
いで綴っていた」
我々不安障害にも役に立つ人生を俯瞰する警句です。
---
>>49
>この病気と若ハゲと...
社交不安症、社交不安障害、社会不安障害、社交恐怖、社会恐怖...命名規則を作った奴が下手糞なせい
で「この病気」と言い換えなければならない。対人恐怖症ただ一本だった頃が良かった懐かしい。
---
内向型社交不安無口雑談嫌いを克服認めてもらい仕事一人休憩を許されるようになりました。楽です。
---

64:優しい名無しさん
18/10/26 21:17:50.28 ne+2rAi+M.net
苦しい

65:優しい名無しさん
18/10/26 22:13:41.89 EEvADPkIM.net
親が理解してくれない
話を聞いてくれたことがない
それが余裕がないように思えて親を大人だと思ったことが無い
尊敬できない人に頑張れ努力だ勇気だと口うるさく言われ子供がグレルこれが教育問題の根源だろうね

66:優しい名無しさん
18/10/26 22:25:20.79 1cjgKnVA0.net
親兄弟に相談しちゃダメ
責められるだけだから
親兄弟に相談していいのはお金の事だけ

67:優しい名無しさん
18/10/26 22:40:43.86 49Ihutlja.net
[画像] キンプリ岩橋玄樹、11月初旬から活動休止へ パニック障害治療に専念「必ず病を克服します」
 ジャニーズ事務所は26日、6人組グループ「King&Prince」の岩橋玄樹(21)が長年患ってきたパニック障害の治療に専念するため、11月初旬から芸能活動を当面休止すると発表した。

68:優しい名無しさん
18/10/26 22:44:46.53 49Ihutlja.net
クソ野郎ども
※床屋は定期的に行け
※ZOZOTOWNなと安いネット通販などあるからオシャレにも気をつけてろ!
※ランニング
だれもお前らなんて見てねーよ!
わかったか!
見られて気にされる位にカッコつけろ。

69:優しい名無しさん
18/10/26 23:07:23.39 8WJF21wn0.net
働いてた頃はパニック障害と不眠症にもなったな

70:優しい名無しさん
18/10/26 23:08:46.02 EEvADPkIM.net
>>30
まだ病気か迷ってる段階なら引き返したほうがいい
自分は病気だと思って色々調べたり病院いったりするとドツボにはまっていく

71:優しい名無しさん
18/10/26 23:31:32.30 R0iClzUV0.net
俺はこの病気は治らないと思っている
なんで、いかに普段の生活で自分の苦手な場面を減らすかを考えて行動しているよ
勿論、普通の生活をするのは諦めているので出来る範囲での生活になるが楽しく生きるのが一番だよ
人に何を言われようと自分の事は自分にしかわからないし
気にしない事ようにしている

72:優しい名無しさん
18/10/26 23:55:30.27 57Ne9/vTd.net
この病気自分で治す気で努力しないと統失になるよ

73:優しい名無しさん
18/10/27 00:46:42.27 zQJXH7mta.net
ZOZOTOWNが安いだと?ショップ独自のサイトのが安いパターンあほほどあるぞ

74:優しい名無しさん
18/10/27 00:56:56.51 UOmMtsMT0.net
zozoは今安くないよ
昔のセールは良かったけど

75:優しい名無しさん
18/10/27 01:39:43.33 uIJo/MSq0.net
>>41
案外目が合うよ
みんな周りの顔を見てるものなんだな、と思った

76:優しい名無しさん
18/10/27 03:17:13.23 OO/VPtwpM.net
過去スレみたけど結局荒療法しかないんだね
追い込まれたら荒療法に飛び込めるかも知れんが
今は食い扶持なくしても生活保護で生きていけちゃうし

77:優しい名無しさん
18/10/27 03:31:23.67 YZ2iVrvD0.net
薬何飲んでる?

78:優しい名無しさん
18/10/27 03:36:15.10 UOmMtsMT0.net
これでナマポ貰えんの?
家はキチガイばかりで出たいけど働ける気もしない

79:優しい名無しさん
18/10/27 03:46:33.52 uIJo/MSq0.net
ナマポどころか障害者手帳も無理っぽい応対された

80:優しい名無しさん
18/10/27 07:05:18.66 OO/VPtwpM.net
あと出勤7日だったけど17日になってしもた
退職後5ヶ月は食べていけるけどその後の展望たってない
誰とも会わずネットでかせぐ方法をどうにか見つけたい
なかったら生活保護かまた外で働くかだね

81:優しい名無しさん
18/10/27 07:38:47.25 3muH1t3g0.net
親がーーー 親がーーー
親のせいでオレの人生はーーー 親のせいでオレの人生はーーー
いい年して自分がゴミみたいな人間なのを親のせいにしてる僕は
誰よりも大人な人間なんだーーー なんだーーー
同意しろーーー オレは誰よりも大人なんだーーー
アラフォーになっても親が親が言ってる僕は
誰よりも大人な人間なんだーーー なんだーーー

82:優しい名無しさん
18/10/27 08:06:22.75 ms29XFJt0.net
お客さんとこに先輩に連れてもらっていった時に1つのことにこだわり過ぎて話を2つくらいしか用意出来なくて見事に失敗した
特になんかテーマのない状態での話だとどう話していいのかが全く浮かんでこないんだよな

83:優しい名無しさん
18/10/27 08:45:19.08 OO/VPtwpM.net
逆に体罰で育てるのも悪いとは思わんけどな
要は成長すればいいんだし
体罰で育っても今が幸せであれば親が厳しく育ててくれたおかげとか言って都合よく感謝しだすんだし

84:優しい名無しさん
18/10/27 10:04:10.47 SDT3/v230.net
それは親の育て方は関係ないって事?

85:優しい名無しさん
18/10/27 11:41:33.37 gv95y4u4M.net
親のせいねぇ
自分の責任をそうやって最もなもので覆い隠すのは、心理学でいう退行でしかない
こどもじゃないんだろ…
君は選択をしてこなかったのか?

86:優しい名無しさん
18/10/27 12:35:42.76 1dda49xH0.net
>>60
泣ける 良い人がいて良かったね
辞める日に今までありがとうございましたと言ったら無視された記憶が未だにあってトラウマだ

87:優しい名無しさん
18/10/27 13:21:28.05 c4RMeqXH0.net
俺はエミネムみたいに昼間っからマイスリー2錠ものんだぜ(^u^)へへへ

88:優しい名無しさん
18/10/27 13:24:46.31 HazsD3en0.net
四六時中ビクビクしてる

89:優しい名無しさん
18/10/27 13:48:15.82 mA2NudcL0.net
今日職場で苦手な人にばったり出くわし、顔は見れんしうつむいてオドオドしてたんで、変な奴と笑われたかと思い落ち込�


90:ナいる。 別の職場でハブにされたトラウマがあってもう今のとこでもダメだ。



91:優しい名無しさん
18/10/27 13:57:57.08 hE6s1girM.net
すれ違うときに下向く人いるけどあれ印象悪いのかな
俺はびびってるなって思うんだけど友達いわく下向くのはいじめだって

92:優しい名無しさん
18/10/27 14:17:45.53 cchCkN5Q0.net
さっきお店で買い物中、電話が鳴ったのでポケットから携帯取り出して話してたんだけど、万引きと思われてたらどうしよう。
毎日毎日この不安がつきまとう。
どうしたらいいのか。

93:優しい名無しさん
18/10/27 14:41:58.48 cSTvtfIRa.net
>>87
職場の人間に職場以外であったら微妙だわ。
皆んな。どんな顔していいか微妙。

94:優しい名無しさん
18/10/27 15:04:04.40 SS2ykVgXH.net
今学校の図書館に来たけど、思ったより大丈夫かも知れんゾ

95:優しい名無しさん
18/10/27 16:01:30.66 gtFKRmKu0.net
>>90
プライベートでなく、職場内で出くわした。広い建物の会社なんで1日に1回も合わない時もあれば数回会う時もあって今日は突然、あっ!とその人に出くわしてしまってパニックになりその人にツンとされて、オドオドして恐怖のまま仕事終了した。
堂々と普通にしていたいのにできない。

96:優しい名無しさん
18/10/27 16:07:23.45 gtFKRmKu0.net
>>88
すれ違う時気まずくて下向いてしまう。どこ見ていいかわからないね。いじめに見えるのか…人によっては受け取り方がちがうか。
恥ずかしい怖い気まずいとかで下向いてしまうんだわ。

97:優しい名無しさん
18/10/27 16:09:56.53 t7qwXEhNd.net
今日すれ違う人や同じ車両の人をたくさん見てみたけど悲しいほど誰もこっち見てなくてワロタ
昔は可愛かったから注目されてたけどBBAになったら変わったわ
複雑だけど気が楽になったw

98:優しい名無しさん
18/10/27 17:17:08.37 nWX4Z9PFa.net
>>94
俺も最近よくなってるんだが。
風邪気味で15時くらいから走りに行ったけど…
家に居るとダメ外出た方が良い。
最初は車の人の目線気になったが…
1.2キロ走ったら忘れた。
5キロで気分スッキリ。
ちょい頭痛で風邪気味だが。

99:優しい名無しさん
18/10/27 17:36:21.15 HazsD3en0.net
不安でたまらない
人の目が気になる

100:優しい名無しさん
18/10/27 19:22:07.47 S9M3OeDb0.net
社交不安の悪影響か何もかも面白く感じなくなった時幸せ数え法を知り、目が見える、歩ける、
良いアニメを見た、良い映画だった、仕事が後10分で終わりだ、安いジュース売り場見つけた、
などじっくり幸せを噛み締めて数えるようにしたら改善してきた事がある。
人生面白くないのではない、面白いと感謝し幸せ数える感性を忘れていただけだった。
---
あがり症本気塾の佐藤さんも、江原師、小林和尚、美輪明宏さんも、>>42 の森田療法ブログも共通して
言うのは、記憶の誤謬で、一日中、社交不安や不幸が続いてるかのように不幸数えを重点置いてる間
違いのこと。本当は幸せな時間も小康状態の時間も無不安の時間も豊富にあり、ここに目をつけたも
のが幸せになる。不幸よりも幸せ数える方が賢明。
>社交不安症や、不安神経症、強迫神経症の人は、自分の調子が良いときはスルーして、悪い日ばかり
>を印象に残したりします。それで自分は毎日毎日調子が悪いんだー、と嘆いてるわけです。

URLリンク(push-key.hatenablog.com)
---
それゆけあんぱんまんのどきんちゃん役、ドラゴンボールのブルマ役の鶴ひろみさん無くなっていたの
ですね。ガンダムのセーラさんといい、我々の少年期のアニメ黄金期の声優がどんどん亡くなる。
人生と青春が無


101:限にあるように勘違いしているとよろしくない。 素早く社交不安の療法や改善法を見つけないと人生が終わっちゃうと思います。 ---



102:優しい名無しさん
18/10/27 19:30:47.75 LZ690Fvd0.net
>>96
俺も
君は外に出られる?
俺はもう昼間には外に出られないわ怖すぎて
夜もめんどくさくて外に出られない
どうすればいいんだろうか

103:優しい名無しさん
18/10/27 19:32:05.14 lQ9y43JWa.net
>>92
わかる。自分も前の職場にすごく苦手な人がいて、その人がいるとパニックになってたわ。今あっても多分ふつうに対応出来ないと思う汗

104:優しい名無しさん
18/10/27 19:37:21.13 HazsD3en0.net
>>98
ほとんど外に出ないよ
カーテンも開けたくない

105:優しい名無しさん
18/10/27 19:53:09.40 29lexeFeM.net
重症だな
運動+幸数+瞑想
これで改善をさせるしか道はない

106:優しい名無しさん
18/10/27 19:55:51.99 29lexeFeM.net
俺は努力が継続できないから無理だ

107:優しい名無しさん
18/10/27 20:08:44.78 LZ690Fvd0.net
>>100
俺もだわ
カーテン開けてると隣の家の人が急に外に出てきてこっち見てくるし
ずっと家に引きこもってるから太陽の光を浴びるのも2週間に1回ぐらいだし
できれば毎日太陽の光浴びたいんだけど外に出ると近所の人に見られるからなかなかチャンスが無い

108:優しい名無しさん
18/10/27 20:37:34.63 Nmajertcd.net
多分統失の人がいるよ…

109:優しい名無しさん
18/10/27 21:50:17.64 FuKRQfdpd.net
>>74
俺の主治医からは、苦手な場所に行かない.苦手な場面に遭遇したら速やかにそこから立ち去るように言われてるけど、俺は貴方の言うように少しずつでも無理をして克服出来るように自分を持って行かないと余計に治るのが遅いような気がしますよ。

110:優しい名無しさん
18/10/27 21:57:42.00 FuKRQfdpd.net
俺は7階に住んでて家の周りは一戸建てばかりで見られてはないとは思うのですが、何処かからリビングを双眼鏡で覗かれてると思う時が有って自宅で緊張する時が有るわ。カーテンは有るけど、カーテンを閉めた事はない。寝室はスリ硝子になってるので無問題なんだけど。

111:優しい名無しさん
18/10/27 22:05:28.16 Egn3dglo0.net
改行しないと読まないよ

112:優しい名無しさん
18/10/27 22:53:45.66 LZ690Fvd0.net
このまま引きこもっても死ぬの待つだけだし最後の砦である株も最近大損で儲かるどころかマイナスだし
どうせこのまま死ぬよりは同じような病気を持つ人達の意見聞いたり友達になれたら改善する可能性があるのではと思い
Twitter始めたよ
アイコンが魔法科高校の劣等生のお兄様で名前はディアブロなので
同じ病気で辛くて悩んで孤独で引きこもりで5chやアニメや昔のヴィジュアル系が好きな人は
見つけたらフォローしてみてください

113:優しい名無しさん
18/10/28 00:23:53.36 l0pej/kn0.net
対人恐怖と視線恐怖になって7年。
頓服薬飲めばかなり抑えられるけど、この前薬飲み忘れたら面接でキョドりまくって恥かいた。
この病気って不治の病じゃないかな。
完治とかあるのかな……

114:優しい名無しさん
18/10/28 00:44:01.12 j99KCZ7Hp.net
ツイッターでさえ俺にはハードルが高い
ROMはしてるけどね
ネットでやり取りってリアルの会話より怖く感じるんよね
ある程度とめどなく流れるリアルの会話と違ってネット会話だと相手の反応を見て被害妄想する時間があるから余計に苦しい
俺の返し悪かったな、とかつまんない奴だと思われたなとか
書き捨てみたいな感じで自分の考えだけ言える5ちゃんの方が落ち着くってのが自分でも悲しい

115:優しい名無しさん
18/10/28 01:56:31.47 0sKKABsu0.net
メンタルヘルス


116:の中でどの障害(症状)が自殺率高いのかな? この障害も仕事にならないと思うから、人生詰んでて自殺する人が結構いそうだよね



117:優しい名無しさん
18/10/28 06:51:24.43 e8OLXaujM.net
俺は自殺は考えたことないな
改善した報告が少なからずあるので希望を持ってる
ただ俺の場合は運動、幸せ数え、瞑想などの努力ができないので足踏みしてる
がむしゃらに生きるのも勇気がない
俺みたいに努力ができないなら仕方がないけどできる人はなぜ各種療法に取り組まないのだろうと
不思議に思ってる

118:優しい名無しさん
18/10/28 06:56:40.98 LlVpgZSb0.net
>>110
ツイやってるけどフォローも嫌な風に思われたら・・・とか考えて、してる意味が分かんない状態だわ
愚痴とメンヘラ一人垂れ流してるだけだw

119:優しい名無しさん
18/10/28 09:09:54.60 13SU7+TKd.net
Twitterしてる人に質問です。
住んでる地域のご近所さんで、年代が近くて、メンタルを患ってる人を検索する方法を教えて下さい。

120:優しい名無しさん
18/10/28 09:33:01.04 jxEFmoCg0.net
こういう病気の奴は俺みたいに若禿げになる確率高いな・・・
アスリートは皆心身ともにタフだから薄毛基本少ない。
俺の親父も外出たら小心者だから若禿げだったけど、死んだ爺さんは心身ともにタフだったから60歳頃までフサフサ
だった。

121:優しい名無しさん
18/10/28 10:05:13.99 jxEFmoCg0.net
有名人で例えると、この病気の可能性のある酒井敏也とか温水洋一がいい例。

122:優しい名無しさん
18/10/28 10:15:37.45 jxEFmoCg0.net
あと、ナイナイの岡村も薄毛。矢部はハゲ家系だけど精神的に強いからハゲてない。

123:優しい名無しさん
18/10/28 10:20:51.26 znwYkgkVa.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

124:優しい名無しさん
18/10/28 10:22:55.56 jxEFmoCg0.net
キチガイ松井に逆DV等受けた船越英一郎も薄毛。船越の父親はフサだった。

125:優しい名無しさん
18/10/28 10:45:23.22 FCxKuzQ80.net
恐怖突入が効くと言う人もいるけど失敗体験したらと思うと立ち直れないもんねえ

126:優しい名無しさん
18/10/28 12:42:13.76 h676iiz00.net
>>116
味岡ひろし(ベガス味岡)

127:優しい名無しさん
18/10/28 12:56:08.06 jxEFmoCg0.net
マイスリー2錠ぶち込んだぜ(^u^)へへへ
ふわふわするぜ(●^o^●)
俺はもののけより天空が好きだ。今は亡き初井琴江さんのドーラ最強。

128:優しい名無しさん
18/10/28 13:27:41.82 jxEFmoCg0.net
ドクの晩年が生活保護だ何て・・・( ノД`)シクシク…
URLリンク(youtu.be)

129:優しい名無しさん
18/10/28 13:45:06.14 jxEFmoCg0.net
ドクは積み木くずしの印税全部使ってしまったのか・・・(´;ω;`)とにかく本当にドクが死んだことに涙が
止まらない・・・(´;ω;`)ウゥゥあなたの愛車デロリアンは最高の車でした・・・僕もタイムマシーン型
デロリアンに乗っていろいろな時代にタイムスリップしたかったです・・・
バックトゥザフューチャー3で愛人ともうけた子供が35歳で死んでドクも悲しんでましたね・・・
ただただ悲しいそれだけです・・・。マイスリーがぶ飲みします。

130:優しい名無しさん
18/10/28 14:30:29.73 83pvvN50d.net
>>119
何意味のわからない事言ってんだよ。
ハゲは遺伝だよ、ボケ!

131:優しい名無しさん
18/10/28 14:37:40.23 jxEFmoCg0.net
>>125
(´_ゝ`)禿げは遺伝とか言ってる坊やは岩の中にしまっちゃうね

132:優しい名無しさん
18/10/28 14:44:46.69 i9SEddafM.net
性格隠してないで頭隠せ

133:優しい名無しさん
18/10/28 14:45:18.38 83pvvN50d.net
>>126
オマエさっきから意味わからん事連投してるけど、頭大丈夫?

134:優しい名無しさん
18/10/28 15:05:07.33 xydRiAgDd.net
>>128
たぶん社会不安と鬱病を患ってて、躁転してる。

135:優しい名無しさん
18/10/28 17:13:30.26 NvCybT5p0.net
>>108 >同じような病気を持つ人達の意見聞いたり友達になれたら改善する可能性があるのではと思い
自助会や生活の発見会に行くというのはどうでしょうか?
---
>>112 >俺みたいに努力ができないなら仕方がないけどできる人はなぜ各種療法に取り組まないのだろう
>と不思議に思ってる
俺も不思議に思っている。療法もブログも満ち溢れているのに、なぜでしょうか。
---
Twitterだと5chみたいに議論深堀が出来ずに、ただの愚痴のさえずり合いにおわんね?
---
幸数法は自然に出来れば聖人ベストだろうけど、実際はかなり意識的に行わないと味わえない。
体が快楽幸福に慣れてすぐに鈍感になりやすいということだ、これを加味して行う事。
幸数を行う以前は映画もゲームも飽き飽きして人生自体がシラケ卒業モードで面白くなかった。
昔は、ゼビウスやスーパーマリオ等8BITゲームで興奮していたというのに。
---
>>120 恐怖突入は森田療法の言葉です。虎穴に入らずんば虎子を得ず。
エジソンが言うように、失敗など無い、成功に到達するまでの試行錯誤しかない。
あるいは、失敗は成功の元。失敗しない人間に人生は無い。
---
>>74
荒療治。オカルトでも禅宗でも真言宗でも宗教でもそのエッセンスだけを吸収し治れば勝ち。
荒療治猛特訓修行で社交不安を全治克服した小林和尚。社交不安は悟りのために仏様から与えられた
試練宝と言う事でした。どうやって社交不安を料理するか見られてるぞよ。道元禅映画↓
URLリンク(www.youtube.com)
---
皆さんは食べ物を感謝せず幸せ数えずに惰性でぶっきら棒に食べていないでしょうか。僕は
たまに反省してます。その食べ物が突然死や戦争で食べられなくなる可能性もある。今日手
足が不自由な車椅子者を見たが、自分の手足で食べられなくなることもある。どんな不幸も
恐怖も幸せに変換する精神の達人を目指すのは社交不安の使命。
---

136:優しい名無しさん
18/10/28 20:56:50.30 9EbSMtez0.net
>>17
私かと思った
電車は寝たふりかケータイ、たまに窓の外を眺めようと顔をあげるも向かい側の人が自分の視線を不快に思ってないか不安でキョドる。
信号待ちのときどこ見ていいかわからないし立ち方が変だと思われてないか気にしてしまう。
レジで後ろに並ばれたくない。
一人で外出してるとき歩き方が変じゃないか気になる。
できるだけ後ろ、できるだけ端っこに居たい。

137:優しい名無しさん
18/10/28 21:01:40.64 fTjWdOgFM.net
ただ平常心で外を歩きたい・・・
対人関係がうまくいかないとか多くは求めない

138:優しい名無しさん
18/10/28 21:04:11.88 wgAcq6JT0.net
それじゃ社会人として給料を稼げないだろ
どうやって生活してるんだ?
親の家にパラサイトか・・・
でもそのうち親も亡くなるよ。今のうちに何とかしないと..

139:優しい名無しさん
18/10/28 21:21:18.64 9EbSMtez0.net
>>17
私かと思った
電車は寝たふりかケータイ、たまに窓の外を眺めようと顔をあげるも向かい側の人が自分の視線を不快に思ってないか不安でキョドる。
信号待ちのときどこ見ていいかわからないし立ち方が変だと思われてないか気にしてしまう。
レジで後ろに並ばれたくない。
一人で外出してるとき歩き方が変じゃないか気になる。
できるだけ後ろ、できるだけ端っこに居たい。

140:優しい名無しさん
18/10/28 21:24:32.11 fTjWdOgFM.net
また面倒な絡みしてきたわ・・・
俺がどう生活しようか関係ないだろ
あんまりイライラさせんといてくれ
俺はただ外を平常心で歩きたいだけなんだ

141:優しい名無しさん
18/10/28 22:26:33.49 ihsGrkvjd.net
今日の18時ぐらいの話し。
電車で3


142:駅隣まで用事が有ったから乗った。 乗ってスマホを操作してたら、前の席に座ってる人の足がソワソワしてる。 最後には、大股開きになったから前を見て顔を見てさしあげたらキョドってた。 顔が童顔だからいつもこうだ。



143:優しい名無しさん
18/10/29 00:57:33.13 qf84KQ4L0.net
ずっとこれ患ってて、少し前に出産した
子育てしてると色んな意見や批判を受けるしみんな言うことが違う
子供が迷惑かけることもあるし白い目で見られることもある
それが最初はすごく気になったんだけど、もういちいち気にしてたら何にもできない、自分がぶっ壊れるわ!と吹っ切れて、誰にどう思われてもいいやと思えるようになった
それに、上辺だけなんとか取り繕う人間関係にも疲れた
仲良くなりたくもない人と仲良くなってしまうし
堂々としてりゃいいんだ、なるようになる
ダメだったらにげればいいやって思ってる

144:優しい名無しさん
18/10/29 06:12:56.81 hxhh0tNCM.net
派遣の退職願を記入している時にこれを記入してもらうことは珍しい、いつもは私達が記入するからね
というのも飛んじゃう人がほとんどだからと言われた
バックレる人もいるのは分かるが大半がそうだったとは・・・
自分は他人を美化しすぎて自信を無くしてる部分が多い
とは言っても勇気がないだけで俺もバックレて辞めたいから同じ

145:優しい名無しさん
18/10/29 06:17:37.84 hxhh0tNCM.net
自助グループに行こうか迷ってたけど、行かなくて良かった気がする
客観的にみて、みんなものすごく自分の話を聞いて欲しい認めて欲しいパワーが強いという共通項がある気がする
自分を押さえ込まれると、やっぱりそうなるよな

146:優しい名無しさん
18/10/29 08:08:06.80 ql9XetGMM.net
行動する前に自分のあたまだけで考えて答えを出す
これじゃ何もできないのでは?
少なくとも事実とは程遠い場所にいるままだ

147:優しい名無しさん
18/10/29 10:03:49.66 UW9kt2LjM.net
>>140
自助グループには行かないと言っただけだ
SADは人を否定したくて仕方ないんだな本当

148:優しい名無しさん
18/10/29 12:00:38.42 h2OIbGml0.net
マウントの取り合いはやめろ

149:優しい名無しさん
18/10/29 12:19:37.44 Oo2Jrdem0.net
もうナマポで死ぬまで生きれば良いじゃん(^u^)
何で無理して働こうとするの?もう今時、「働かざる食うべからず」何て死語だよ(^u^)
俺は親父が公務員だったから貧乏な生活は無問題。
さっきマイスリー2錠飲んだ。

150:優しい名無しさん
18/10/29 13:02:05.72 Oo2Jrdem0.net
URLリンク(youtu.be)
吉雄さんと禿げ方似てるし何もかも一緒この動画本当に見てると心が癒される・・・
俺も吉雄さんみたな生き方目指すぞ(^u^)

151:優しい名無しさん
18/10/29 13:10:19.53 Oo2Jrdem0.net
30歳職歴無しバイト経験なし髪もなし恋人、友人なし
でも50歳まであと20年底辺生活しながら生きるよ
天国行ったら吉雄さんとお話いろいろするんだ(´_ゝ`)

152:優しい名無しさん
18/10/29 13:40:29.48 Oo2Jrdem0.net
25歳頃ぐらいのフサイケメン時代に清掃の仕事片っ端から受けたが全滅・・・
俺は社会では不必要なゴミだ。

153:優しい名無しさん
18/10/29 14:08:07.28 N8F1RfWxa.net
休憩室でごはん食べるのやっぱり苦手だ。大丈夫と思ってチャレンジしてるけど、今日は不審な動きしてしまった。笑われるかな。

154:優しい名無しさん
18/10/29 16:55:30.37 TvetOVQAa.net


155:優しい名無しさん
18/10/29 16:58:24.46 TvetOVQAa.net
俺も休憩室苦手
無駄に広いしどこ座ろうか探してる時に誰かと目が合うの嫌だからうつむきながら室内に入る
端から見たら怪しく見えるんだろうなぁ

156:優しい名無しさん
18/10/29 17:03:52.34 oBpcvN1aM.net
ワイパックとよしおは瓜二つだよね
ハゲだし親となかいいし

157:優しい名無しさん
18/10/29 17:04:55.28 dbMDAWlf0.net
不安だし面倒だわ

158:優しい名無しさん
18/10/29 18:15:17.95 U5s6LOl80.net
ジプレキサが効果あるような気がする
夕食後に2.5mg×2錠飲んでる
眠気と翌日、体に力が入らない感じはあるけど

159:優しい名無しさん
18/10/29 18:27:55.54 tCBPSdBK0.net
休憩室と飲食店のお好きな席にどうぞの時に探す時の周りの目がキツイ。電車の空席探しも。
んで座ってからも落ち着かないで食べた気がしない。

160:優しい名無しさん
18/10/29 19:34:46.33 3McKIQk+M.net
もうすぐ退職だから何か稼げないかと思って転売に挑戦してたんだけど
定価以上で売るな!っていうメールがきてそれ以降メールを見るのが怖くなって無視してたら
アカウント停止になった
やっぱり今のままでは何をやってもダメだね

161:優しい名無しさん
18/10/29 19:52:36.15 4YqlEyag0.net
職場で対面に人がいるだけで辛いんだが一体どうしたら

162:優しい名無しさん
18/10/29 22:39:20.97 2iYhHsTG0.net
>>139
>客観的にみて、みんなものすごく自分の話を聞いて欲しい認めて欲しいパワーが強いという共通項
>がある気がする
行ってみてきた感想ですが、そんなパワー無いよ。特に社交不安は対人恐怖ですし。。それよりも、小グ
ループに分かれて集団カウンセリング、二次会の飲み会で社交不安の本音の部分がアットホームに聞ける
のが楽しみになる。酒が飲めると話が早い。これが苦手なタイプの社交不安もいるが。
---
社交不安全快の禅師の談話。社交不安=対人恐怖症こそが仏様であり、悟りのタネだったという体験。
(NHK教育TV.こころの時代)2分
URLリンク(youtu.be)
贅沢過ぎて幸せに鈍感になった不幸に気づくことが肝要。<幸せ数え法に関係する。>
(NHKラジオ.こころの時代)3分27秒
URLリンク(youtu.be)
---
>>131
>電車は寝たふりかケータイ、たまに窓の外を眺めようと顔をあげるも向かい側の人が自分の視線を
>不快に思ってないか不安でキョドる。
自分もそういう不安や赤面やキョドりがあったが、その赤面やキョドりに反対せず流れに任せるよう
にしていたら治った。不安のまま、流れのまま、あるがまま、反抗せず。
---
↓この方も不安に悩まされれて、ついに尻尾を掴み不安に反対しない境地にたどりついたのだと思われる。
>不安や恐怖はどんな人にでも起こることです。普通なら、今日は不安だなあで、終わりです。ああ、
>テストが怖いなあ、で終わり。でも社交不安、神経症の人は、不安そのものよりも、「不安になる」
>「不安が続く」ことを恐れているのです。不安を恐怖、痛み、強迫症に置き換えても同じです。
>*不安を消したい。不安から逃れたい。
>*この不安は永遠に続くのだろうか。恐怖が消えなかったらどうしよう。
>*この痛みはずっと続くのだろうか。不安である自分を人に知られたくない。
>*不安になる自分が許せない。
神経症(不安障害)の人は、こういった考え方をして、不安、恐怖、痛み、強迫観念を増幅していくのです。
URLリンク(push-key.hatenablog.com)

163:優しい名無しさん
18/10/29 22:40:32.25 U5s6LOl80.net
長文よまないから

164:優しい名無しさん
18/10/29 23:00:22.92 2iYhHsTG0.net
連投スレ消費を避けるためにまとめています。

165:優しい名無しさん
18/10/29 23:03:22.45 mYnlDm9r0.net
今までずっと不安でしんどかったのだから逃れたいと考えるのは、ごく普通だよな?
でも逃れられないから結局は受け入れるしかないわけで
受け入れるにしても辛いわけで、どうしたらいいのか分からんよねー

166:優しい名無しさん
18/10/29 23:04:04.51 dZ384Ykc0.net
不安を消せばいいだけ

167:優しい名無しさん
18/10/29 23:05:20.49 dbMDAWlf0.net
それがわかんねぇ

168:優しい名無しさん
18/10/29 23:22:58.53 4ILsSFGwa.net
>>161
忘れる努力。
他の事考える努力。
自身を付ける努力。

169:優しい名無しさん
18/10/29 23:27:10.89 dbMDAWlf0.net
自信な←○
ありがとよ

170:優しい名無しさん
18/10/30 04:41:47.67 Pe4oA7urx.net
前に一度働いたことのある職場でまた期間限定で働くことになった。
理由はこの前そこの職場の人に偶然会った時に
「Aさん(職場の人)が〇〇さん(私)またウチに来ないかな?ってずっと言ってるんだけどどうですか?
また冬も募集するみたいなんで来ませんか?」
と言われたこと。
一度は断ったんだけどそこでの仕事が楽しかったから後日電話で事務の人にまたお世話になりたい旨を伝えると
「〇〇さんお待ちしてます!よかった〇〇さんがきてくれて、あれからみんなで噂してたんですよ!www」
噂って超怖いんだけど…

171:優しい名無しさん
18/10/30 05:22:11.56 iG2Uw2Dt0.net
雑誌SPA!はいつも不幸特集をしていて感心。内向型、貧困、新型鬱病、精神科クリニックなどオンパ
レード。マイナーな雑誌だがあの雑誌にシンパシーを感じている人はハイレベルな修行を課せられ
たハードモード人生、十字架を背負った層の人たちなんだと思うことがたまにある。
美輪明宏師は重度身体障害者施設を慰問して菩薩修行者の集団だと観じた。これに気づくと人生楽になる。
---
ペットを飼うというのはペットのたましいを階層アップさせるボランティア
との事、なんかホッコリした。江原師談。
---
#内向型WS Twitterより
【内向型を受け入れる】内向型プロデューサー(@YukiKamino )も昔は内向型に悩み、必死に治そうとし
ていた。でも内向型の存在を知ってからは
*人付き合い*仕事*思考*行動
を見直し、強みに変えた。だから内向型で悩む必要はない。自分が生きやすいように生きればいい。
---
>>42
のように深く有用な社交不安治しブログの紹介が、このスレに増えれば助かります。
ところで、このブログの著者に連絡を取る方法ありますでしょうか。メールアドレスが見つかりません。
---
社交不安も初心の間は不安を消滅させようとして薬物療法、催眠療法、カウンセリング等に頼るが、ベテラン
になってくるにつれ、この不安はあるがままアクセプタンス受け入れるしかないのではないか、むしろ、
その方が早く不安が流転しやすいのではないかという門を叩くようになる。こうなると不安の卒業も間近い。
死ぬ瞬間 - Wikipedia、死の受容のプロセス5段階 というのがあるが、それに似ている。↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)
---
社交不安治しからは少し脱線するが精神全般を勉強している。気づくのが、社交不安スレよりも鬱スレ
の方が5倍くらい勢いがある。鬱患者の方が多いのかな。
---
ゆでだこ赤面症の私がセミナー講師になれたわけ
URLリンク(www.youtube.com)
---

172:優しい名無しさん
18/10/30 11:04:08.48 7kZ4fD4Kd.net
オナ禁して二週間
心身共に安定してきた。男性にはおすすめ。

173:優しい名無しさん
18/10/30 11:05:21.23 Fpkngv570.net
>>165
コメント書いたらいいんじゃね

174:優しい名無しさん
18/10/30 13:30:14.03 YuhDfHRx0.net
URLリンク(youtu.be)
うぇーい( ゚Д゚)どうせお前ら病人は一生他人に


175:オドオドするだけだはやいとこ死んじまえ そのほうがなお前らも世の中もずーーーーと楽になる(^u^)へへへ



176:優しい名無しさん
18/10/30 16:16:38.54 DLxBoyzE0.net
>>164
人に仕事で必要にされるって凄いよ
それもみんなから温かく受け入れてもらえるなんて
噂というのはいい意味での噂だと思うよ
またあなたに働きにきてもらいたいなあという意味の
あなた自信もその仕事を楽しんでできるんだから理想の環境だよ
俺もそんな理想的な職場と環境で働いてみたい
今まで逆のブラック職場ばかりだったわ

177:優しい名無しさん
18/10/30 22:54:07.91 Pe4oA7urx.net
>>169
ありがとうございます。
今日申込書類を出してきました!
緊張するけどがんばります。

178:優しい名無しさん
18/10/30 23:50:58.05 DLxBoyzE0.net
>>170
それはよかったです
そんな環境のいい職場なんて滅多にないと思うので
無理せず気楽に頑張ってくださいね(´・ω・`)ノ

179:優しい名無しさん
18/10/31 00:21:38.01 lMWy2n3D0.net
思うに人生開き直って働くの放棄して生活保護になってるヤツより、
頑張って中途半端に貯金があり、死にそうになりながら底辺職を転々としてるほうが生活保護も受けられないしハードだよな

180:コルセット
18/10/31 11:52:40.13 R79E57BW0.net
自信がない。駄目だ。
それでいいならいいんじゃないですか?
誰も無理強いしないですよ(笑)
変化が無ければ、苦労も無いですし。
それが望みなら 何もしなくても叶う。
スレリンク(cafe50板:339番)

181:優しい名無しさん
18/10/31 17:34:03.36 upxjtooQ0.net
ここでカフェインやめてる方っていますか?

182:優しい名無しさん
18/10/31 17:46:23.37 eEwtss5Bd.net
>>174
やめてたけど最近ちょくちょくコーヒー飲んでるな
やっぱりそわそわするっていうか常に緊張しやすい

183:優しい名無しさん
18/10/31 18:05:53.23 upxjtooQ0.net
>>175
ありがとうございます。カフェインやめたいけどほんとに効果があるのかわからずついつい飲んでしまいます。

184:優しい名無しさん
18/10/31 19:17:21.52 oRRemaKfM.net
久しぶりに自転車で出かけたけど前から3人組がきて視線恐怖で下向いてたら体当たりしてしまった
おばあさんだったから一歩間違えれば大変なことになってた
やっぱり今の状況では何もしたらダメだね
車運転してた時も緊張のせいで何回も危険なことあったし

185:優しい名無しさん
18/10/31 19:31:48.29 AojXJUTPd.net
何週間か前にできていたことが、
無理をしようと思ってやらなくては
駄目なのにできなくなっています。
思い当たる私生活のストレスはわかりますが…、取り除くこともできません。
働けてないので経済的にもかなり厳しいです。これから先どうなるのか自分でもわかりません。抗不安薬は飲んでいます。人がとにかく怖くてたまらないです…。弱音はいてしまいごめんなさい。

186:優しい名無しさん
18/10/31 19:45:05.95 jfu6IdFk0.net
>>177
そういう時は自転車を降りて自転車押して歩いたらいいと思うよ

187:優しい名無しさん
18/10/31 19:52:36.95 b+qykEEud.net
コーヒーの話しだけど、以前はコーヒーしか置いてなかったので1日に5杯以上飲んでたけど、今は紅茶などを買ったので多くて3杯飲むけど、個人的には5杯以上飲んでた時より調子がいいと体感してるよ。

188:優しい名無しさん
18/10/31 20:08:14.60 Cxz1HVZV0.net
自分はカフェインやめたよ
外出することのない夜たまに飲んでたけど明らかに動悸がする。
酒は毎日適量なら平気だけどカフェインは明らかな変化を感じたから今はいっさいやめてる。
あとタバコも良くないね。
当たり前だけど吸って体にダメージ


189:があると心にも影響する 吸ったりやめたりしながら気付いたこと。今はいっさい吸ってない。



190:優しい名無しさん
18/10/31 20:24:05.14 NqRfwOnhM.net
すぱっと制限できるのはすごいね
努力ができるなら運動+瞑想+幸数で治したらいいのに

191:優しい名無しさん
18/10/31 20:24:52.08 upxjtooQ0.net
結構カフェイン気にしてる方いてるんですね!
僕もカフェイン頑張って控えたいと思います。

192:優しい名無しさん
18/10/31 20:34:50.67 9FXC46p5d.net
朝はコーヒーを飲まないと始まらないよ
一杯位ならいいだろ?

193:優しい名無しさん
18/10/31 20:53:03.91 jvKg/uXea.net


194:優しい名無しさん
18/10/31 20:58:16.91 jvKg/uXea.net
明日から仕事です
しかも出戻りで俺を虐めた三人組がいる職場にまた行くことになった
フラッシュバッグがひどいしまた何か言われるんじゃないかという予期不安で参ってる
ただ給料は良いのでお金のためお金のためだけに頑張って続けようと思う

195:優しい名無しさん
18/10/31 22:25:20.98 b+qykEEud.net
因みに、このスレに書き込んでる方の地域の割合はどうだろうか?
自分は近畿地方やけど。

196:優しい名無しさん
18/10/31 23:18:45.96 UtFVu3soa.net
>>187
中部。今日6キロ走った。

197:優しい名無しさん
18/11/01 00:17:53.99 7msDDvdt0.net
>>187
中部(東海)

198:優しい名無しさん
18/11/01 01:37:12.09 UBs3YBiSa.net
大阪

199:優しい名無しさん
18/11/01 02:00:08.97 T4uAkemZM.net
>>187
東海地方だよ

200:優しい名無しさん
18/11/01 07:50:37.83 a2P3g55I0.net
今日は作業所さぼってやる(^u^)へへへ
ワイパックス遊び久しぶりにするぞ(^u^)

201:優しい名無しさん
18/11/01 07:52:57.08 W1nuvumh0.net
作業所ってガイジ?

202:優しい名無しさん
18/11/01 08:02:21.13 unbIg6K6M.net
最初は印象いいんだけど敬語とかを使うのが面倒になってきてダメになっていく

203:優しい名無しさん
18/11/01 10:00:33.72 yibAbT+md.net
187ですけど、皆さん有り難う御座います。

204:優しい名無しさん
18/11/01 10:50:42.22 PcsXP22J0.net
高校生です
不登校気味というか不登校です
登校したり、普通の授業は出られるのですが、討論形式やHR、体育はまったく参加できません
こわくて頭が真っ白になります
必要最小限の普通の会話はできます
今は服薬のみですが、カウンセリングやグループ療法に出た方がいいですか
親が進めるのですがなにか変わったりしますか
最初の頃カウンセリング中心の先生にあたってすごく嫌でした
今の先生はあまりしゃべらないので好きです

205:優しい名無しさん
18/11/01 10:59:08.13 g6UKQ7aW0.net
>>192
NGぶっこんだよ

206:優しい名無しさん
18/11/01 11:17:33.87 a2P3g55I0.net
>>196
お前みたいなヘタレな高校生は社会に出ても全く使いもんにならねーから死にやがれ(^u^)

207:優しい名無しさん
18/11/01 11:24:12.62 yibAbT+md.net
>>196
カウンセリングはアナタに合わないみたいだから、まだ試してないグループ療法を試されたら如何でしょうか?嫌なら辞めたらいいですよ。

208:優しい名無しさん
18/11/01 11:50:29.73 a2P3g55I0.net
ワイパックスODしたぜ(^u^)へへへ

209:優しい名無しさん
18/11/01 11:52:23.14 YEYm6HTa0.net
>>200
お前みたいな報告いらないよ
勝手にやれ

210:優しい名無しさん
18/11/01 11:53:54.28 YEYm6HTa0.net
>>196
出来そうなところから徐々にやって行こう

211:優しい名無しさん
18/11/01 12:11:48.19 a2P3g55I0.net
>>201
この野郎ーーーー(# ゚Д゚)俺に文句あるのかよ(# ゚Д゚)ぶっ殺してやる(# ゚Д゚)

212:優しい名無しさん
18/11/01 12:21:31.73 HsbTgrUWM.net
よしおみたいにビンで頭かちわるぞ

213:優しい名無しさん
18/11/01 12:23:50.68 a2P3g55I0.net
>>204
よしおさんの動画みたいにそのあと抱きつくぞ母ちゃんw

214:優しい名無しさん
18/11/01 12:27:59.41 XM4ULCFn0.net
>>161
>>162
不安に反対し排斥したりしない努力。不安の絶対受容の方向。
不安に反対しない受け入れる境地になろうとしてもやはり


215:不安はやだな。でも受け入れないとダメか なとチャガチャガチャやっているうちに体が不安に反対しなくなっていたから、皆さんも不安に反対 しない境地があると片隅に記憶しながら色々内観して克服するのだと思われます。不安は取り去ろう とすると固着拡大します。不安そのままそれっきりあるがままである時、自然に流れ去ります。 --- 自助会の生活の発見会の会誌が届いた。社交不安は自己受容が低いとのことで、それを自覚して治す べきだとの事、その通りだと思った。また社交不安が宇佐晋一先生の指導で全治解脱して別人に生ま れかわったという患者の講話が載っていて、不安を放っておいて無心になることが肝要とあった。 治りつつある先輩、軽快した者、完治した者とバラエティーに富んだ人材を見ることが出来るのが 生活の発見会。他の病院薬物療法や個人カウンセリングやデイケアではこんな出会いは出来ない。 http://www.hakkenkai.jp/ ---



216:優しい名無しさん
18/11/01 12:42:31.75 a2P3g55I0.net
よしおさんの動画で小林さんは正直勝ち組だな嫁も子供も孫もいて・・・噂では小林さんも今は亡くなったみたいだけど・・・。

217:優しい名無しさん
18/11/01 12:49:51.09 u9jh4kpRp.net
>>196
色々な療法に当たってみて自分に合うので改善していこう
絶対に良くなるから思いつめないで大丈夫

218:優しい名無しさん
18/11/01 12:53:07.69 YEYm6HTa0.net
>>207
注目浴びたいカマッてちゃんは面倒くさい

219:優しい名無しさん
18/11/01 12:53:34.67 Hr7jnBd0d.net
瞑想してる人いますか?

220:優しい名無しさん
18/11/01 13:00:40.99 a2P3g55I0.net
>>209
なら俺の書き込み無視しろよよしおハゲ。

221:優しい名無しさん
18/11/01 13:05:44.49 XM4ULCFn0.net
>>208
どんな療法で治りましたか?

222:優しい名無しさん
18/11/01 13:42:33.00 a2P3g55I0.net
わいぱ効いてきて酩酊状態(´ρ`)

223:優しい名無しさん
18/11/01 14:26:40.09 a2P3g55I0.net
もうしらふだ・・・寝るわ(つ∀-)オヤスミー

224:優しい名無しさん
18/11/01 14:33:47.04 ur7knZ3J0.net
>>210
座禅してます。

225:優しい名無しさん
18/11/01 14:42:45.67 JnYQ1hd8d.net
>>184
俺は午前中だけみたいに制限してる
確かに飲まないと頭回らない

226:優しい名無しさん
18/11/01 16:34:23.36 vAXDAEZ70.net
突然だが、ストラテラ飲んだら不安からくる動悸がピタッと止まったよ。
ご参考までに。

227:優しい名無しさん
18/11/01 16:40:33.12 nPHAhNWl0.net
SNSで劣等感を抱えて精神病になる若者が増えているらしいぞ [805596214]
スレリンク(poverty板)

228:優しい名無しさん
18/11/01 18:38:37.63 zACdKOxX0.net
いつも見ているぞ!

229:優しい名無しさん
18/11/01 18:47:37.35 zACdKOxX0.net
もう何もかもがどうでもいい
50年苦しんだんだしもう十分だわ
好きにして頂戴な
いつも見ているぞ!
失うものは何もない

230:優しい名無しさん
18/11/01 18:56:59.31 bW0fq4Ec0.net
>>210
たまにですがしてます。

231:優しい名無しさん
18/11/01 19:08:03.61 zACdKOxX0.net
たった3人か
お前ら3人では俺を取り押さえられんぞ
応援を呼んだ方がいいんじゃないのか?

232:優しい名無しさん
18/11/01 19:23:01.99 O4Fu8ETq0.net
>>215
>>221
ありがとうございます。
瞑想は苦痛な作業かと思い込みもあり敬遠してました。
今日初めてやってみましたが気持ち良いですね。気付いたらヨダレ出てるくらいリラックスしてました。続けてみようと思います。

233:優しい名無しさん
18/11/01 19:28:59.15 K3E8r6I0M.net
>>196
その歳なら小手先の対人技術を身に着けるより、人と話せなくても稼げる方法を考えて、それに打ち込んだ方がいいと思う

234:優しい名無しさん
18/11/01 20:38:15.25 3ohZ28Zud.net
市販の


235:薬が全く効かない… 緊張で意識が飛びそうになる 定期的にまわってくる会社の発表が辛すぎる 裏では馬鹿にされてんだろうな 生きてる意味あるのかこれ…



236:優しい名無しさん
18/11/01 20:46:44.55 bW0fq4Ec0.net
>>225
頑張って病院に行こう!

237:優しい名無しさん
18/11/01 20:51:53.50 4d2IU8rY0.net
午前はまだ耐えられるんだが
午後2時過ぎくらいから異様に緊張と不安が増すのは何でなんだろう

238:優しい名無しさん
18/11/01 21:08:50.45 QiKovf0uM.net
もう大丈夫だと思って
パロキセチン一日20グラムから10グラムに変えてもらったら
元の自分に戻ってしまった
薬の量でこんなに症状変わるものなのか?

239:優しい名無しさん
18/11/01 21:25:54.97 P8qGeivFM.net
薬で治癒する話がたまに出てるけど実際どうなの?

240:優しい名無しさん
18/11/01 21:26:49.72 uyH2enb60.net
どんな薬飲んでるの?

241:優しい名無しさん
18/11/01 21:54:30.81 lbs2yaHpd.net
>>225
市販の薬ってなんだろ?
漢方だったら気休め程度かも?人にもよると思うけど
個人的には求心のほうが効くように思う

242:優しい名無しさん
18/11/01 21:59:47.52 3ohZ28Zud.net
>>226
身内にも知られたくないから病院はちょっと
>>231
イルカの絵の薬とかアガランとか

243:優しい名無しさん
18/11/01 22:07:48.08 xAJYkL/D0.net
>>232
そんなんじゃ治らんよ

244:優しい名無しさん
18/11/01 22:22:34.27 YEYm6HTa0.net
>>227
自分は午後4時過ぎくらいからかな。
あと年末のこの肌寒くなる時期になると孤独が増して死にたくなる

245:優しい名無しさん
18/11/01 22:27:38.83 g6UKQ7aW0.net
俺は午後5時から7時くらい

246:優しい名無しさん
18/11/01 22:33:50.47 cFpEyHgW0.net
>>231
救心てどんな時に飲んでる?
最近動悸っぽいのするから飲んでみようかなと思ってるんだけど、すごい小さい粒で効くのかとか昔ながらすぎるかなとか考えてまだ試せないでいる

247:優しい名無しさん
18/11/01 22:45:29.07 nLjH7zQWa.net
タンパク質とって鍛えろ

248:優しい名無しさん
18/11/01 22:51:56.23 3ohZ28Zud.net
>>233
治るとは思っていないから人前に出るときだけでも薬で抑えたい

249:優しい名無しさん
18/11/01 23:54:05.04 OxKM6iz40.net
自分でなんかトークしないといけない場面は余計に不安に襲われる
頭の中は逃げたいって思いだけがある

250:優しい名無しさん
18/11/02 05:48:04.40 dI8z+44X0.net
精神病は薬じゃ治りません

251:優しい名無しさん
18/11/02 07:51:23.41 cuEQNwifp.net
おはようございます。今日は金曜日。今週も土曜日休みだけど今日一日あるだけでも精神的につらいです。

252:優しい名無しさん
18/11/02 13:13:35.99 W8yeUnIt0.net
腹が妊婦みたいにぽっこり出てる・・・夜中の夜食一切辞めればまた体重落ちるんだけど・・・(´・ω・`)
どうしても眠れぬ夜は腹が空いて過食してしまう・・・増えるのは体脂肪、体重、減るのは髪の毛(;゚Д゚)

253:優しい名無しさん
18/11/02 13:13:39.64 /lIdRRra0.net
瞑想だとか心についての読書だとか、辛い苦しい
そんな時間を過ごしている間に、リア充者は人生を楽しみ
恋愛し、騒いで楽しんで謳歌している
確かにこの世は不条理だが、ここまでの違いは何なんでしょう
瀬戸内寂聴

254:優しい名無しさん
18/11/02 14:21:35.92 gcdhdYjE0.net
>>243
そこまでの違いは何処からか来ると


255:書かれていますか?



256:優しい名無しさん
18/11/02 14:42:49.30 lUWkY4ki0.net
長文は絶対に読まない

257:優しい名無しさん
18/11/02 14:49:09.73 sdaPx3+A0.net
>>245
バカだから?

258:優しい名無しさん
18/11/02 16:31:15.17 W8yeUnIt0.net
家に今日も引きこもっててもこの時間になると心身ともに疲れてくる

259:優しい名無しさん
18/11/02 18:28:19.79 im67c3fCx.net
>>244
そこまでの違いは親の育て方と書いてありました
俺は子供のころから頑張れ、努力だ、勇気だと言われて育った
言われてできたら苦労しないんだわ
無理をしいられ子供なのに大人のような幼少期だった
人一倍我慢は得意になったが中身が子供のまま・・・
おっさんのわがままは受け止めてもらえないから自分を隠し一生封印したままだろう
親が批判せず上からアドバイスせずわがままを受け止めてくれてたら中身も成長してただろうな

260:優しい名無しさん
18/11/02 18:34:23.17 H7wtzR9mr.net
甘やかされたらそれはそれで親のせいにしてそう

261:優しい名無しさん
18/11/02 18:54:14.66 wSiUrSL/H.net
>>228
私もパロキセチン10から5にしたら激鬱になってやばかった
まず15にするといいよ

262:優しい名無しさん
18/11/02 19:29:39.28 dZGNK8iJd.net
みんな保険はいってる?

263:優しい名無しさん
18/11/02 19:43:42.83 im67c3fCx.net
あと出勤12日だが食い扶持決まってない
昔、適当に1日で作成したアフィリエイトサイト
放置だけど月に50~100円の収入がある
頑張れば食い扶持は確保できるだろうが面倒やな・・・
転売はアカウント停止になったし
半年以内に食い扶持(月7万)が確保できなければ生活保護かも

264:優しい名無しさん
18/11/02 19:54:08.37 haCTXjfOd.net
久しぶりに来てみたけど脇見恐怖のひと生きてますかー?

265:優しい名無しさん
18/11/02 20:05:37.48 e6oxhDaId.net
>>245
こんな短い文章を長文と言ってるようでは小説も読めないんだろうなあ。

266:優しい名無しさん
18/11/02 20:31:35.36 jo17U+wyM.net
>>250
ありがとう
やっぱり量とかで落ちちゃうもんなんだな
もう一生の付き合いと思って薬飲んでいくよ

267:優しい名無しさん
18/11/02 20:32:38.66 im67c3fCx.net
ほんとsadは否定したがりだよな
単純に余裕がないからだろうが

268:優しい名無しさん
18/11/02 22:00:23.62 Ez3ffXRsa.net
生活保護かもと言っているが楽に支給されるもんじゃないぞ

269:優しい名無しさん
18/11/02 22:04:43.57 /lIdRRra0.net
薬を一生飲むのは構わないが薬の効きが悪いんだよな

270:優しい名無しさん
18/11/02 22:18:41.51 QwWU7BIHd.net
>>250
それ離脱症状でしょw
私は大昔にパキシルの離脱症状で廃人になった
やめるのに5年かかった

271:優しい名無しさん
18/11/02 22:25:08.81 /lIdRRra0.net
みんなまだ若いんだろ?
薬も新薬が出てくると思うし未来に希望を持っていいとおもうよ
ネット環境があるから昔に比べて同じような苦しみの仲間と意見交換も出来るし。
俺はもう駄目だわ
48歳だ
若い頃は対人恐怖症と言う病名で薬もいいのがなかった
誰にも相談できずに独りで生きてきた
こうやって5chでも同じように苦しんでいる人の意見を聞くのは
励みになるが、俺には遅すぎた。

272:優しい名無しさん
18/11/02 23:02:56.26 DoIqpn110.net
>>260
俺も同じように思ってる(ちなみに34)
今は情報取得しやすくて羨ましいね
「緊張するのは場馴れしてない、経験がないから」という言葉を信じて接客業を4年やったが息苦しさは軽減しなかった。
運動も脳に良いと知って毎日走っても本当に少し軽減したかなって程度
今は発達障害


273:だと受け止めているよ 30過ぎて自分は普通とは違うと認識し、切り捨てる、割りきることをしたら少し楽に生きられるようになった



274:優しい名無しさん
18/11/02 23:15:58.85 3vy6424I0.net
中学生までは何の問題も無く過ごせてたなぁ
高校のクラス替えの時に新しく友達を作らないといけない場面で顔のこわばりを気にしだしてから、変なスイッチが入ってしまった
それ以来顔のこわばりの事だけを考えて生き続けてるよー

275:優しい名無しさん
18/11/02 23:32:33.39 lUWkY4ki0.net
>>260
俺は49だよ・・・
28年前におかしな症状が現れて、今も治らない
3年前に不安障害と知ったが~時すでに遅し~だ

276:優しい名無しさん
18/11/03 00:26:52.86 uOe60R9j0.net
ssriで薄毛になるとネットで見たんですが本当ですか?

277:優しい名無しさん
18/11/03 00:34:20.30 tR4JPxhf0.net
長文ガイジ
マシンガントーク池沼とファイ

278:優しい名無しさん
18/11/03 00:37:02.12 Cfni0c5M0.net
>>260
大丈夫
俺は、54だ

279:優しい名無しさん
18/11/03 01:12:46.59 hRXAW/qP0.net
いやもう小学生からだわ
いつも端っこで薄く微笑んでた
目立ちたくないし輪に入っていけないし。
修学旅行はみんなと食事すると喉を通らなくてご飯残したり。
それを見た他の女子が「ブリっ子しやがって」と吐き捨てるように言ってたな
なんでこんな人生なんだろう

280:優しい名無しさん
18/11/03 01:41:10.81 KF6Cbr2s0.net
キンプリ岩橋玄樹君がなったパニック障害とは
URLリンク(www.youtube.com)

281:優しい名無しさん
18/11/03 02:10:59.00 q83lMbuI0.net
年齢とか関係ないやろ

282:優しい名無しさん
18/11/03 02:26:54.35 BrOyoahM0.net
>>262
近いわ
同じ中学から入った子が高校にいなかったこともあり緊張していたと思う
それまでは友達関係は人並みに楽しくやれてた

283:優しい名無しさん
18/11/03 03:29:24.38 i7feyrYJd.net
何かきっかけがあるって言うけど分からないな
小学生の頃から日直当番、グループでの発表会、国語の朗読などがずっと苦痛だった
運動が得意で活発なタイプなのにそういう場面になるとおかしくなる

284:優しい名無しさん
18/11/03 04:41:53.88 ro7jVBPna.net
かに

285:優しい名無しさん
18/11/03 04:53:09.93 ro7jVBPna.net
無理なのに職場の人間みんなと仲良くしようとしてしまう
仕事をする上でコミュが必要な人間や気の合う人間とだけ仲良くすればいいと思うのだが誰からも嫌われたくない、みんなから好かれたいという気持ちが先走って人間関係に疲弊してしまう
合わない人間には嫌われてもいいという位の開き直りができればなぁ

286:優しい名無しさん
18/11/03 05:38:31.52 Tb4V5zOV0.net
俺も42歳だわ
小学生の頃から対人恐怖症と視線恐怖症でずっと苦しんでる
もう30年以上努力しても良くなるどこか年々酷くなる一方でもう諦めたよ
この年齢になるといつ癌になって死んでもおかしくないし
もう疲れたよ
来世に期待するしかない

287:優しい名無しさん
18/11/03 05:41:48.30 Tb4V5zOV0.net
>>267
ご飯残すだけでぶりっ子しやがってと言われるのか…
女子の世界怖すぎ(´・ω・`)

288:優しい名無しさん
18/11/03 06:11:52.73 190c7yw0H.net
自分の考えが絶対と思い込んでいる
だから不幸に酔いしれることで、下向きにかじを取り続ける
その上、自己愛が強く臆病なその分他者に攻撃的
自分自身が壁を作るのに病気のせいにする
本当に全部か病気のせいなの?

289:優しい名無しさん
18/11/03 07:46:50.98 18wC2jH+x.net
>>276
それも全部含めて病気なんだろう
言い方を変えればそんな自分に育てた親のせい

290:優しい名無しさん
18/11/03 09:04:23.74 tUocdkys0.net
>>260
SSRIが性格を変える薬だと鳴り物入りで宣伝され、合法ドラックで明るくなると宣伝され、
安定剤で気を落ち着かせると処方され、世界中の薬と付き合ったが、社交不安は薬では根治するはず
がないと思われる。若いうちに的確な精神療法を探すべきかも。
---
車椅子の人を見た。どんなに辛かろう自分だったら耐えられるかな、意外と慣れると椅子を漕ぐ努力
も幸せになるかなと安心してみたりしたが、どちらにせよ大変だ。それに比べて社交不安は自由が効
くなと幸せを数え認識してみた。何でも幸せに変換数える癖がついて楽になった。
---
逆療法。不安、恐怖を簡単に消しちゃうウラ技
URLリンク(push-key.hatenablog.com)

...ただ、自分が感じている不安を、自分の力でもっと大きくしてやろうと試してみるんです。
え、不安が大きくなったら困るって?
それはそうですが、一度試してみてください。自分の力で不安は大きくなったりしません。
不安はコントロールできるものじゃないのですから、大きくしたり小さくしたりも、自分の力ではで
きないんです。...
---
社交不安根治系の良著特選(既出)
森田理論で自分発見―行動があなたを変える1990/5 長谷川 洋三
内向型人間の生き方にはコツがある―「自分流」に徹すれば心がグッと楽になる1988/6 本多 信一
赤面恐怖の治し方1953/11 森田 正馬、 高良 武久
不安解決の講義―神経症の苦しみを救う1987/3 鈴木 知準
あるがままの世界―仏教と森田療法1987/11 宇佐 晋一、 木下 勇作
あがり症は治さなくていい 大切なことはアドラーと森田正馬に教えてもらった2018/6/4 佐藤 健陽
---
>>268
社交不安ではなくパニック障害?(と思ったら、なんだ、マルチポストか)
---

291:優しい名無しさん
18/11/03 09:09:29.55 i8QoozV+0.net
>>276
分かるわ。
善光寺の暗闇行ってきた。
目が見える幸せ…
死んだらあんな暗闇なんかなぁ
とか。
生きてると色々考え過ぎて力み過ぎてんじゃないかとか…
色々考えたが…
なるべく肩の力抜いて生きて行かないとと思った。

292:優しい名無しさん
18/11/03 09:12:19.02 V9P8UvRBH.net
病気と性格の境目を都合良く解釈する
親のせいだと言って、不幸の妥協点を見つけ現状維持を続ける
自分の不幸は親のせい、だが幸福は自分のおかげか
選択をしてこなかったのか、意思はないのか
本当に病気のせいか
沢山ものを知るチャンスはあっただろ
老人になっても同じなのかな

293:優しい名無しさん
18/11/03 09:20:21.01 jUse8GkU0.net
年寄りばかりのキチガイ病は皆はやいとこ死んじまえ(^u^)
俺はまだ30だ。

294:優しい名無しさん
18/11/03 10:41:44.26 88sD9gFs0.net
ころころID変える辺りこの人も自分の意見に自信ないんだろうなぁ・・・

295:優しい名無しさん
18/11/03 13:07:03.70 VOyB/zcq0.net
>>281
まだ…?

296:優しい名無しさん
18/11/03 17:08:19.46 MxhE95Df0.net
>>275
食べる量も体格もそれぞれ違うのにな

297:優しい名無しさん
18/11/03 17:41:12.02 F95cCNqsa.net
>>281
もうの間違いだと思うが

298:優しい名無しさん
18/11/03 18:18:16.68 tUocdkys0.net
不幸探しや出来ないところ探しが得意なのが社交不安。幸せ探し肯定探しへ変換すると良い。
URLリンク(www.youtube.com)
>>279 >善光寺の暗闇行ってきた。目が見える幸せ…死んだらあんな暗闇なんかなぁとか。



299:要なこと。カラーTV、カラーPCもうれしかったが、目が見えることが一番のハイテク幸福。 --- >>260 100年くらい前から対人恐怖に森田療法の形外会、そして、啓心会、三省会、正知会などの各同志、 近代の自助会として全国組織生活の発見会が発足しています。一度見てみては?



300:優しい名無しさん
18/11/03 18:27:40.03 ZbRHWMVl0.net
>>30
社会不安障害や視線恐怖に該当するね。
抗不安薬と認知行動療法で治していくといい。
薬だけだと治らないし、投薬地獄に陥るから注意ね! by経験者

301:優しい名無しさん
18/11/03 19:14:31.53 SZUpSY010.net
被害妄想みたいなとこはあるよね。人が自分をどう見ようが思おうが人の勝手。思わせておけばいい。
自分の人生をどうしたいかを考え人の事を考えることがいかに馬鹿げたことか理解できていない。
そんな時間短い人生に多大なる損失を自分で起こしてることを考えれば未来思考で目的的思考で自主性をもって生きなければならない。

302:優しい名無しさん
18/11/04 00:49:09.17 RgPoT2AD0.net
>>287
横ですけど僕は現在は投薬のみです。

303:優しい名無しさん
18/11/04 01:23:59.55 ATrRjVUva.net
疲れた

304:優しい名無しさん
18/11/04 02:12:59.93 RgPoT2AD0.net
URLリンク(www.youtube.com)
角田演じる実演販売の人に感情移入してしまう。

305:優しい名無しさん
18/11/04 03:16:48.29 79Adp3D/0.net
眠れねぇ(;゚Д゚)

306:優しい名無しさん
18/11/04 04:43:51.44 RcqhcCMu0.net
このスレだけ一通り見ました
みんな思ってることは変わんないんじゃないですかね?
普通の?ネラーやまとめ民も人間関係上についてのテーマだと
ここと似たような反応やとらえ方ですよ♪
世の中悪いことありきであって自分だけを責める習慣をやめればいいだけ
いろんな考え方やとらえ方を自分流にして真似したら私は良くなりました♪
ちな、投薬10年以上薬は辞めれる気がしないですけど

307:優しい名無しさん
18/11/04 09:13:37.89 79Adp3D/0.net
おい糞あんま出ねーよ(;゚Д゚)

308:優しい名無しさん
18/11/04 10:12:12.79 07JS3MOM0.net
よくよく思い出してみると幼稚園に行く前も、幼稚園の頃も引っ込み思案で
恥ずかしがり屋で人が怖かったな
持って生まれた性格なのだろう

309:優しい名無しさん
18/11/04 10:16:00.72 /KnYuXm80.net
認知行動療法と森田療法どちらがお薦めですか?

310:優しい名無しさん
18/11/04 10:19:32.69 PGftaH/x0.net
薬物療法+認知行動療法

311:優しい名無しさん
18/11/04 10:31:06.42 DY/27Y350.net
>>296
森田療法+自助会

312:優しい名無しさん
18/11/04 11:25:42.09 6vvb9q0md.net
>>296
内向型性格療法もいいお

313:優しい名無しさん
18/11/04 14:09:27.65 xxYREPbCr.net
最近の不安障害本は
森田療法のページ減らしてマインドフルネスの記述を増やしてるなw

314:優しい名無しさん
18/11/04 14:10:14.00 79Adp3D/0.net
もう30歳の歳のせいか性欲大分落ちたオナニー最後にしたのいつかわからねぇ(´・ω・`)
中学生の頃のオナニーは楽しかったよ。ちんこも俺も若かったし早漏もないし1時間ぐらい
ずっと射精しないでオナニーしてたよ。今はどうだものの数分で我慢出来ず射精だ・・・射精も
気持ちよくない・・・

315:優しい名無しさん
18/11/04 14:16:57.94 rFCtjIr70.net
それ薬のせいだよ

316:優しい名無しさん
18/11/04 14:36:22.17 DY/27Y350.net
>>296 社交不安恐怖あるがままの境地になれないと悩む人へ(既出、奥義、森田療法.生活の発見会編)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
---
>>42 の森田療法+自助会+瞑想のブログ著者連絡取る方法ですが、よく探したらメールアドレスがあり
連絡取れました。失礼しました。
---
>>300
森田療法で社交不安軽減楽にはかなーりお世話になっだけど、マインドフルネスにも興味出て
きた。やった人?どうやるの?

317:優しい名無しさん
18/11/04 15:44:32.33 79Adp3D/0.net
さっき気持ちよくないオナニーした・・・やっぱ数日抜いてなかったら抜かなきゃいけない強迫観念
に襲われる。そのあとマイスリー2錠飲んだ。

318:優しい名無しさん
18/11/04 15:53:58.97 79Adp3D/0.net
よしおさんみたいにゴロゴロするわ・・・

319:優しい名無しさん
18/11/04 16:33:39.21 3SC4NtAIx.net
よしおさんは借金ちゃんと払うしガードマンの面接行ったんだから一緒にするな

320:優しい名無しさん
18/11/04 17:45:27.46 IpJ0m3Vo0.net
1日3時間で週5のバイトすら苦痛
職場にウザい奴が多いせいで
しかもマウント取られてる
辞めてもいいんだけどクビになるまで居座るつもりさ
ちな40歳

321:優しい名無しさん
18/11/04 17:49:08.27 cDv58bT2a.net
>>307
ボクちゃんパパとママ逝っちゃったらどうすんのかな?笑

322:優しい名無しさん
18/11/04 17:51:32.83 RgPoT2AD0.net
>>306
お母様のトシさんももう既にお亡くなりになったんだよな。

323:優しい名無しさん
18/11/04 18:04:12.45 FEUcu/SuM.net
よしおは怒られてばかりだな
頑張れ、努力だ、勇気だと言われ
言われて頑張れたら苦労ないわな

324:優しい名無しさん
18/11/04 18:26:07.60 IpJ0m3Vo0.net
鼻の中が不快なのでほじりまくってる
風呂入るのめんどいな
4日入ってなくてくさいわ

325:優しい名無しさん
18/11/04 19:07:26.26 ugirGduT0.net
>>307
週5っていうのがきついね
1日5時間週三にできるならそっちの方が楽だと思う

326:優しい名無しさん
18/11/04 19:24:57.24 wy9jPeDN0.net
軽いあがり症で明日初めて病院行こうかと思いますが、このスレ見てて不安になりました
薬には頼らない方がいいですか?
あとSSRIはハゲるとか性機能にも作用するとかネットで見てやっ行くのやめるか迷ってます

327:優しい名無しさん
18/11/04 19:46:45.84 IqIPKcrH0.net
>>313
軽いあがり症程度なら薬には頼らないいほうがいいと思うけどなあ
薬は最後の手段にしたほうが
あと薬によってはどんなにシコっても精子が出なくなるので気をつけたほうがいいよ

328:優しい名無しさん
18/11/04 19:49:20.78 07JS3MOM0.net
幼い頃の自分は本当に純粋で素直で引っ込み思案で恥ずかしがりや
でも優しい子供だった
劣等感の塊のような奴に意地悪されても自分が譲って生きてきた
そもそも競争意識がなかったから譲ることが負けみたいな感覚はなかった
でも大人になっていくにつれて劣等感が芽生えてしまった
他人と競い合い負けると落ち込み勝つと優越する
今一度原点に戻ろう
たまねぎの皮をむくように一枚一枚

329:優しい名無しさん
18/11/04 19:54:42.50 IqIPKcrH0.net
>>315
ほんと年を取れば取るほど悪化するよねこの病気
やっぱり逆に若い人は軽いうちに病院に行ったほうがいいんだろうか
手遅れになる前に(´・ω・`)

330:優しい名無しさん
18/11/04 19:59:09.78 PGftaH/x0.net
遅いと手遅れになる

331:優しい名無しさん
18/11/04 20:42:49.50 3SC4NtAIx.net
落ち込むならまだいい
そのうちすぐにイライラするようになって攻撃的になる

332:優しい名無しさん
18/11/04 20:44:35.90 3SC4NtAIx.net
言いたいことが言えないまたは何が言いたいか分からないが原因
怒りを溜め込むと精神壊れてくる

333:優しい名無しさん
18/11/04 20:45:05.27 3SC4NtAIx.net
ありのままの最期
URLリンク(www.youtube.com)

334:優しい名無しさん
18/11/04 21:24:54.83 AKmgs2TE0.net
スレチかもだけどアダルトチルドレン克服の本読んでる

335:優しい名無しさん
18/11/04 22:12:32.84 gmFWz/WKa.net
>>318
46だけどイライラは大分落ち着いた。
けど体は正直。
血圧が高い
食事運動しても
大体普通に振舞えるが体は正直なんだろな。

336:優しい名無しさん
18/11/04 23:20:26.81 2dpIsWch0.net
>>313
限局性なら問題ないと思うよ。
頓服なら薬は使うべき。
毎日飲み出したら気をつけたほうがいいと思う

337:優しい名無しさん
18/11/04 23:31:07.92 DY/27Y350.net
スレタイと関係ないんだけど。。
なぜ、5チャンネルって、「僕」や「私」の事を「俺」、相手の事を「お前」「おまい」と
威圧的な言葉を使うんでしょうか。不思議だったので。。知っている人いますか?
ですます調や丁寧語を使わないのも不思議です。荒れやすくなると思うのだが←。

338:優しい名無しさん
18/11/04 23:31:12.00 2Ova+hwOM.net
仕事行きたくなくいと思うのはなぜだろう。怖いのかな。怯えてるのかな。不安なだけ?

339:優しい名無しさん
18/11/04 23:39:42.33 RgPoT2AD0.net
>>325
僕は両方

340:優しい名無しさん
18/11/05 00:06:17.01 g9AHoNd70.net
>>324
気を使うのはリアルだけで十分って人が多いんだよ
2chはやっぱりストレス発散、匿名で言いたいことを言う場所ってイメージがあるからね

341:優しい名無しさん
18/11/05 02:52:09.33 4+B3UwQpp.net
>>324
基本的にスレの流れに沿ってるだけだから別の板に行けば一人称私だったりワイだったり
二人称もあんたとかレス番号呼びだったりするし板独特の方言もある
丁寧語じゃないのは匿名掲示板の書き込みなんて基本チラシの裏で書くようなことであって
誰かに対して直接何か言うわけじゃないからただの日記書くときにわざわざ丁寧語にしないのと同じじゃないかなあ

342:優しい名無しさん
18/11/05 12:07:08.28 EDy9/qRX0.net
通院から帰宅・・・今日は朝から怠い・・・(´・ω・`)
ワイパックスODした。

343:優しい名無しさん
18/11/05 12:16:21.66 VpzrwEoRM.net
>>324
一つ聞きたいんだけどあなたは対人恐怖症?

344:優しい名無しさん
18/11/05 12:20:12.43 hxG0ZzCj0.net
>>330
対人恐怖症です。特に何かありましたか?

345:優しい名無しさん
18/11/05 12:34:53.76 EDy9/qRX0.net
よしおさんととしさんのドキュメンタリー番組やってたことはまだ世間の事何も知らない小中学生だった・・・
あの頃に戻りたいよ・・・(´;ω;`)ウゥゥ

346:優しい名無しさん
18/11/05 12:37:47.01 EDy9/qRX0.net
子供の頃は髪もフサフサで・・・

347:優しい名無しさん
18/11/05 13:15:46.70 5O1AeeeO0.net
苦しい

348:優しい名無しさん
18/11/05 13:51:55.63 EDy9/qRX0.net
>>334
仏教でこの世の一切は苦という教えがある。この世で生きている以上常に苦しみと隣合わせで
生きていかなきゃいけないそれが嫌ならよしおさんみたいに飲んだくれになるしかない
俺も薬飲んで逃げてる

349:優しい名無しさん
18/11/05 18:05:46.24 fZfPTZrva.net
俺は腸が弱いせいで暴飲暴食にも逃げられないのが辛いわ
下手に酒飲むと入院コースになるし

350:優しい名無しさん
18/11/05 18:59:31.33 ELuRfHuAp.net
生き辛い性格になってしまったな~と痛感する
どうすれば無神経な人間になれるんだろうか

351:優しい名無しさん
18/11/05 19:22:27.19 3W42G+J10.net
対人恐怖と視線恐怖でストレスフルで働いてるから、かなり禿げた。AGAの薬も効果無し
33だけど見た目50近いわ

352:優しい名無しさん
18/11/05 19:24:52.43 MJtFd33b0.net
>>338
頭ハラデイ
てかAGAなの?それ

353:優しい名無しさん
18/11/05 19:33:32.51 koo0ebOW0.net
俺がメンタルクリニックに行った当時は不安神経症と対人恐怖症、視線恐怖症、被害妄想
云々、次々と病名並べられて、10年ぐらい通院したらSADと言う病名が認知されるようになって
先生からも「あなたはSADだ。」と告知された
昔は医者でさえよくわからなかった病気なんだよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch