B型作業所・事業所part63at UTU
B型作業所・事業所part63 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
18/10/18 19:12:13.33 ziX4L76f.net
米が炊けたら豚肉茹でてサラダに載せてごまだれかけて食べます

3:優しい名無しさん
18/10/18 19:22:13.32 BidzeycJ.net
>>1
乙です

4:優しい名無しさん
18/10/18 19:56:57.88 ziX4L76f.net
チェルシーうまああああい

5:優しい名無しさん
18/10/18 20:04:55.11 aCiNCKnl.net
なんだかんだ、このスレが1番勢いがある
A型は殺伐としてる
毎日デイケア通いじゃ生きてる意味を感じられない

6:優しい名無しさん
18/10/18 20:11:36.90 QGb8z+Ax.net
多少でも金稼げた方がましだよな
本当に多少だが

7:優しい名無しさん
18/10/18 20:11:44.20 JkyUz9/P.net
このスレは作業所にいるみたい
いろんな人がいていろんな話をしてる
不平不満も多いけど他愛のないレスもあるからなんか落ち着く
作業所は自分に合っていて好きだな

8:優しい名無しさん
18/10/18 20:19:44.12 BidzeycJ.net
時間を持て余すより作業したほうが有意義だしね

9:優しい名無しさん
18/10/18 20:22:52.23 ziX4L76f.net
平日昼間に作業所に時間を使うと、終わってから寝るまでの時間を有意義に使えるしんよ

10:優しい名無しさん
18/10/18 21:13:40.63 aCiNCKnl.net
でも作業所は年金受給してないとニートだからな
利用者は色々な目的持って良いと思うが
ナマポは利用できない制度にしてもらいたい
趣旨がズレている

11:優しい名無しさん
18/10/18 21:16:59.90 BidzeycJ.net
b型は最底辺だからある程度幅を持って受け入れOKでいいと思うけどな

12:エリート名無しさん
18/10/18 21:17:51.16 YU+Yi06b.net
就労(生活)訓練の場なのにどうやって生活するんだよ
むしろ作業所利用者にはナマポというより国が衣食住を実費支給しろよ
作業所や地活にすら来ないキチガイにはナマポすら与えるな
引きこもりは餓死させればいい

13:優しい名無しさん
18/10/18 21:23:21.54 WfokRyPA.net
みんな何年くらい通ってる?

14:優しい名無しさん
18/10/18 21:27:00.43 aCiNCKnl.net
>>11
就労支援なんだよ
定年が無いナマポに就労は関係ないだろう
老害の殆どがコレ
地域活動センターで良い

15:優しい名無しさん
18/10/18 21:30:29.44 aCiNCKnl.net
ちなみにB型の時給が安いのは
ナマポをベースにしてるからだと思う

16:優しい名無しさん
18/10/18 21:35:26.47 VNYNyZTK.net
>>12
地方だが余り調子に乗るな。
就Bはこれからは厳しくなるだろう。
尚、就Aは更に厳しくなっている現状だ。
給付金頼りにしてきた安易な事業所は確実に潰れるだろう。

17:優しい名無しさん
18/10/18 21:45:10.02 VNYNyZTK.net
>>15
下請けの下請けの仕事が多いからじゃないか?
役所から仕事を与えている就労Bもあるがな

18:優しい名無しさん
18/10/18 21:52:28.23 VNYNyZTK.net
病気なのは分かるがそれでいいのか?
言い方は悪いが刑務所の内職と同じ様なものだぞ。
せめてバイトなりしっかりとした就Aをお勧めするがな。
年金受給者ならばそれなりの給料になるだろうからな。

19:優しい名無しさん
18/10/18 22:19:31.18 ziX4L76f.net
煙草を吸う感覚でフリスクを舐め、酒を飲む感覚で炭酸水を飲むしんよ~~~
煙草はもう1年吸ってないし酒は2年飲んでない

20:優しい名無しさん
18/10/18 22:33:14.09 sbkGWM6k.net
行き帰りの電車バスが同じになる人がいて声が大きく会話が作業所に通う精神障害者と周りにモロバレ、通路を挟む席でも間に他の乗客がいてもお構いなし、摂食障害?で酷い口臭があるから周りからすごい目で見られる
会話もこちらのプライベートな答えにくい質問したり主には勝手に恋愛発情的な事で恥ずかしい、朝は確実にずらすと遅刻ギリギリ帰りは寄り道するしかないけど疲れて限界
こちらの家に来たいようで探ってくるのも怖い、やんわり注意するか職員に相談かどうしよう

21:優しい名無しさん
18/10/18 22:36:06.10 sbkGWM6k.net
相手は五十歳位の女性、年長者なので注意しにくかった
就労経験が一切無い様子

22:優しい名無しさん
18/10/18 22:41:21.62 9suG7M8R.net
B型作業所が厳しくなるとはどおいう意味で厳しくなるの

23:優しい名無しさん
18/10/18 22:48:47.06 LtQQ5QMP.net
>>20
職員に相談してみたら

24:優しい名無しさん
18/10/18 22:50:39.15 VNYNyZTK.net
さぁ?エリートにでも聞けばいいんじゃないのかな。
やる気がないな。駄目だな。

25:優しい名無しさん
18/10/18 22:58:10.90 9suG7M8R.net
エリートさん作業所のどこが厳しくなるの、

26:優しい名無しさん
18/10/18 22:58:12.37 zrrgan4I.net
>>21
マスクを頼んでみるといいのではないか
うちは職員もマスクしている
>>19
しんしん俺も禁煙してるよ 酒はまだ飲んでいるが
今年で関東に来て五年目の秋
なまりまだ抜けないがなw
しんしんは十年位か
互いに禁煙頑張ろう

27:優しい名無しさん
18/10/18 23:24:13.02 ziX4L76f.net
>>26
おー、禁煙仲間!
私もぜーんぜん訛り抜けないしんよ~w
震災の年に出てきたから、7年とかかな
頑張ろう!

28:優しい名無しさん
18/10/18 23:27:02.71 XpGLx8L9.net
>>23
職員さんなら利用者の性格も把握していると思うから相談してみる
>>26
マスクは持参しています

29:優しい名無しさん
18/10/19 00:29:09.47 ewxC91QL.net
職員も障害者だと思って接してる
仕事みてても利用者と同じに思える
空気読めなかったり情緒不安定だったり
自分より弱い立場の人には強気に出るタイプが多い気がする

30:優しい名無しさん
18/10/19 07:38:22.22 2wJUMPaY.net
仁紫くん
会いたいよ

31:エリート名無しさん
18/10/19 07:39:22.40 Vo0rj9aQ.net
寛解気味の利用者の方がキチガイ職員より健常者ぽい

32:岩手名無しさん
18/10/19 08:09:52.64 dAObTn5W.net
B型10年目!

33:岩手名無しさん
18/10/19 08:57:21.01 dAObTn5W.net
重度かつ継続のが黄色自立支援医療にあるおれはそれに該当していた
つまり俺は重度だったという事

34:優しい名無しさん
18/10/19 09:10:43.16 A5+CeXSX.net
これから合同面接会
当初3人行く予定だったけど参加は自分1人だけになった…
自分はBだけど今日休んだ後2人は就労移行籍
その関係で付き添い(引率?)の職員が就労移行支援の職員であんまり面識もないしけっこう厳しい人らしい
キレたりしないが、真綿で首を絞めるタイプだと聞いている
〇〇するんじゃなかったでしったけ?と言質から責めてきたりするそうだ…

35:優しい名無しさん
18/10/19 09:16:25.70 A5+CeXSX.net
今日は地元製造業のみで、来月は職種業種関係無しで周辺自治体を含めた中広域の説明会
1月だったかにあったときの会では受けた人が全社全件全滅
その後、自力で探して就職したけどやっぱり障害者でも健常者でも資格や経験があると強いなぁと思った
(その人は日商簿記1級持ちで10年近く経理の就労経験もってた人)
今日の告知が出た時、元溶接工の人も行く予定だったけど体調崩してもう今日で2週間でてきてない

36:優しい名無しさん
18/10/19 09:17:02.32 A5+CeXSX.net
それじゃー出発だ・・・
行ってきます・・・うーん

37:優しい名無しさん
18/10/19 09:39:39.49 kcGV8wkl.net
>>29
職員空気読めないの居るよな
障害者なのか、納得。

38:優しい名無しさん
18/10/19 11:28:12.03 ewxC91QL.net
>>31
それは思う
元々一般職についてた人もいるから職員何かより病気の辛さも分かったり話が通じるんだよね
何でも、貴方は病気なんだからとか、あの人は病気だからていうババア職員いる
これて刷り込みに思えるし、病気の一言で終わらせようとするからこのババア頭おかしいんだなて今は思うようにしてる
何でもかんでも自分の話にすり替えて自分語りばっかりする奴もいるし、几帳面すぎてこだわり強過ぎる男職員も居て利用者そっちのけでそれしかしないとか
そんな職員に苛立ってイライラして


39:利用者に当たる責任者とか 利用者より変な奴多い みんなの所もこんな感じなのかな?



40:優しい名無しさん
18/10/19 11:30:45.31 ewxC91QL.net
>>37
やっぱりいるよね
こんなに読めない人集めてどうするんだて思う
そういう人しか生き残れない職業なのかもしれないけど
連投長文失礼しました

41:優しい名無しさん
18/10/19 12:20:10.44 qm40EUOg.net
こっちか。
追尾で出来んかった。
980番辺りを践んだ人が誘導頼む。

42:優しい名無しさん
18/10/19 12:25:59.25 8NGp4pvo.net
やったー
お昼休みだー

43:優しい名無しさん
18/10/19 12:26:51.99 qm40EUOg.net
>>11
B型よりさらに底辺なのが授産所(地域活動支援センターだっけ?)。
ここまで来ると工賃1時間0円とか10円の
そこは近江俊郎が歌うハバロフスク小唄の世界。

44:優しい名無しさん
18/10/19 12:29:21.65 8NGp4pvo.net
元企業勤めの利用者と、パートのおばちゃんを比較しても…

45:優しい名無しさん
18/10/19 12:46:10.47 aURaprV9.net
>>38
それはない
しゃべりすぎでうるさいおばちゃん職員ならいるけど
うちは恵まれてる

46:優しい名無しさん
18/10/19 13:55:33.01 qV5okCoN.net
近所で適当に通所してからまた他探そ

47:優しい名無しさん
18/10/19 15:26:33.79 ewxC91QL.net
>>43
わりかしデカイ所だから職員ほぼ正社員だよ
元企業勤めもいるし精神保健福祉士持っててもそんなのだよ
>>44
初めての作業所だからどこもこんなものかと思ってた
恵まれてる所良いな
見学何件か行くけどイマイチな所多いや
職員が原因で何度も病状悪化したりするから、誰にも相談したり愚痴れる人が居なくてここに書いた

48:優しい名無しさん
18/10/19 16:34:22.09 0uY4zh3i.net
今日は2点イラッとしたしんよ
シャワー浴びてご飯用意して漫画読みます

49:エリート名無しさん
18/10/19 17:26:01.44 CIJrRLfc.net
東大院出てる頭脳明晰とはいえ元移行支援利用者の俺様でもなれる職業なんで専門性なんてない

50:エリート名無しさん
18/10/19 17:26:54.20 CIJrRLfc.net
まあ今となっては職員の中で俺様が一番病気と福祉の知識はあるけど

51:優しい名無しさん
18/10/19 17:32:48.93 aURaprV9.net
職員はデリカシーがあって優しい人がいいねぇ
理想を言えば

52:優しい名無しさん
18/10/19 17:33:10.88 CQwBeZj5.net
職員が、きもい とボソッとつぶやくのが本当にストレス溜まる!!
聞こえないとでも思っているのか。それとも追い込む為の嫌がらせ?!
こういう場所なんだから、勘弁してもらいたい
プロ意識もってくれよ!!

53:優しい名無しさん
18/10/19 17:34:05.33 khZCc6WO.net
株式会社フランジ ラポールつくば
URLリンク(flange-social.jp)
悪質事業所の実態
スレリンク(utu板:187番)-188
ここの事業所はA型事業所として募集して就労移行支援を勧める悪質な事業所です。
それはなぜかというとA型事業所の助成金(6千円)より就労移行支援の報酬(8千円)の方が高いのと
A型事業所は給料を支払われなければならないですが、就労移行支援は雇用契約ではないため支払い義務がありません。
ですのでA型事業所より就労移行支援で利用させた方が事業所としては都合が良いのです。
能力関係なく都合の良いことを言って騙して就労移行支援で利用させる悪質な事業所なのです。
スレリンク(utu板:273番)-277
ここの事業所は通報されるのを恐れハローワークに「体験の話しをしたら怒って帰


54:った」と報告しましたが このスレ主に詳細な出来事をハローワークに通報され、ここの事業所が嘘の報告をしたことがバレました。 本来ハローワークから就労移行支援の斡旋をしてはならないのに、ここの事業所はそれをしたのです。 それでハローワークと県庁に通報されて、ハローワークからと県庁から行政指導をされた事業所なのです。 ハローワークからと市役所からと県庁から信用をなくしてる事業所なのです。 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/386 このスレ主のことを能力がないから就労移行支援に勧めたと正当性を主張してますが それは全くのデタラメであり、能力あるないは関係ないのです。 ここの事業所は利用者がいないため経営悪化してます。 このスレ主はこのスレを立てた事を詫びてるのにも関わらず ここの事業所はハローワークと市役所と県庁に 通報されたことを逆恨みしてこのスレ主を誹謗中傷しております。 又、このスレを荒してこの事業所の実態を隠そうとしております。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532683738/ 真実は上に貼ってあるスレを読めば分かります。 ここの事業所に限らず多機能事業所ではこのようなことがよくありますので気をつけましょう。



55:優しい名無しさん
18/10/19 18:14:49.10 zA7OHfF4.net
男のリーダー?主任みたいな職員ってなんか嫌い。優しいんだけど、裏があるときに本性出す感じで苦手。
女性職員のほうが話しやすいわ。

56:優しい名無しさん
18/10/19 18:18:53.43 0uY4zh3i.net
豚肉を塩コショウで炒めて焼肉のタレでいただきます♪
明日も作業所どす

57:優しい名無しさん
18/10/19 18:29:37.38 aURaprV9.net
明日も?
お疲れさまだね

58:優しい名無しさん
18/10/19 19:03:41.80 XAd32xxz.net
>>53
男の裏の感じ物凄く分かる
ニコニコ優しそうに見えるけど目が笑ってないとか

59:優しい名無しさん
18/10/19 19:09:18.55 D8ueNCXz.net
心象的には笑顔が良いけど
TPO的にはどちらが正解なんだろうね?
笑ってるのと集中してるのと

60:優しい名無しさん
18/10/19 20:20:01.66 0uY4zh3i.net
行ったことも見たことも経験したこともないくせに、やたらと断言する
それに上から目線で、教えてあげてる感満載
ちょっと突っ込むとしどろもどろになってわけのわからないことを喚く

はぁ……

61:優しい名無しさん
18/10/19 20:21:48.62 0uY4zh3i.net
周りが見えないのか、歩くたびにぶつかってくる男
椅子にドカドカぶつかってくる
それまでは流してたけど、今日玄関で靴を履いている時に背後から思いっきりぶつかってきた
「チッ、なんだよいっつもいっつも」とイラッとした
普通に歩くこともできないのかね

62:優しい名無しさん
18/10/19 20:22:07.42 0uY4zh3i.net
>>55
どもども!
たまーに土曜日出勤があるしんよ~

63:優しい名無しさん
18/10/19 20:26:49.83 q3YenvqG.net
作業所入ったばかりだが失敗した(>o<)

64:優しい名無しさん
18/10/19 20:39:42.68 q3YenvqG.net
あのババアがお局だったとは!
実習中は猫かぶってやがって!

65:優しい名無しさん
18/10/19 20:41:40.64 aURaprV9.net
>>61
最初は新入社員みたいなもんだから誰でも失敗はあるよ~
反省したら気にしなーい

66:優しい名無しさん
18/10/19 20:45:47.25 0uY4zh3i.net
ずーっとまんが道読んでまーす

67:優しい名無しさん
18/10/19 21:15:55.53 0uY4zh3i.net
米澤穂信のインシテミルを読み始めたしんよ

68:優しい名無しさん
18/10/19 21:45:49.70 q3YenvqG.net
作業所で健康診断とかありますか?

69:優しい名無しさん
18/10/19 22:19:49.91 0uY4zh3i.net
あるしんよ

70:優しい名無しさん
18/10/19 22:36:34.79 0uY4zh3i.net
作業所終わってそのまま帰ると時間がたっぷりあるしんね~
前は本屋とかブックオフとか寄ってたけど、もう寄る必要ないし~

71:優しい名無しさん
18/10/19 23:59:57.05 D8lTdUoy.net
>>68
健康診断どんな内容
今更ながらこち亀読んでるっす
午前上がりだと助かるー
今夜はチキンカツー♪ウマッ♪

72:エリート名無しさん
18/10/20 00:38:22.70 jAnHV4N4.net
作業所で失敗したってなんだよ
たかが作業所の作業で
誰にも迷惑かけてないから安心しろ
というか失敗をフォローするのが職員の仕事だから、遠慮なく失敗しろ

73:優しい名無しさん
18/10/20 05:13:09.03 o3MHp1dk.net
2日続けて清掃の仕事やってきた
疲れた

74:優しい名無しさん
18/10/20 07:08:05.75 7a2SgkAf.net
なんか特定の職員さんにやたら攻撃的というか反抗的な女がいてその人が「〇〇さん(その職員)なんて〇ねばいい」とかずっと言ってて不愉快だった。私はその職員さんのこと割りと好きだから尚更。

75:優しい名無しさん
18/10/20 07:16:24.07 +PDZIcy+.net
>>58
>>59
目に浮かぶようだわ
自分には被害ないけどおなじようなことするのがいるよ・・・
こないだ長くやっていた大きな店が無くなったとき「売上が悪いから当たり前だ」など言い切ってた
それもそうだろうけど、地元の新聞によると土地の賃貸借契約の問題と報じられた
配達ドライバーや金属加工(NC旋盤・マシニングセンタ)に対して「あれは楽だからだれでもできる」
だったら作業所でくすぶってないであなたがやったら?と思う
友人や知り合いがやってるけどドライバーはけっこう過酷だし、金属加工も大変ですけど!?と言いたかったがそこは流したよ
当日で2回目の作業なのにさも昔からやっているかのようにもう1人の人にアリエナイほど上から目線やダメだししてる
許容範囲、限度寸法も知らないのによく言うよ
自分の作業中なのに他の人の作業にしゃしゃりでて指摘するしさ
ぶつかるというか、玄関や外作業でよく子分扱いしてる利用者を押したり、引いたりしているよ
で、こないだ言われてる側の利用者に職員が言ったこと
「ああいう人だから気にしないでね」

76:優しい名無しさん
18/10/20 07:17:15.91 +PDZIcy+.net
>>61
いくらでも失敗していいと思う
失敗しないほうが不思議!

77:優しい名無しさん
18/10/20 07:18:15.35 +PDZIcy+.net
>>71
おつかれ~~~
今日は休み??

78:優しい名無しさん
18/10/20 07:24:36.59 +PDZIcy+.net
>>72
タヒねばいい、とは言わないけど反抗的な人はいる
普段口数が少ない利用者だけどその職員に対してはけっこう酷いあたりをしてる
休憩コールがかかっても作業し続けるから職員が「休憩しましょう」と声掛けすると
「うっせー!!」とか「わかってるわ!」とかさ
それでも職員はめげないで毎回言ってる
でもこないだはまわりが引くほど声を荒げてたから職員もそこから離れていったし悲しそうにしてたな
他に職員いじりする人がいるけど小物感がすごい
何様?って感じ
職員の耐久力というか寛容さに敬服してしまう

79:優しい名無しさん
18/10/20 08:18:14.16 WeKc2SR+.net
新スレになってから勢いが無くなったね。
エリートさんも来なくなったし。

80:優しい名無しさん
18/10/20 08:30:35.79 T0ru7UPG.net
さーて土曜出勤行くしんよ~~
>>69
血抜いたり体重身長測ったりレントゲン取ったり
こち亀は一話完結だし気軽に読めるね~

81:優しい名無しさん
18/10/20 08:32:49.50 T0ru7UPG.net
>>73
どこにでもいるんだな~w
なんていうか、強がりなのかねぇ
作業所にいるってのがプライド的に許さないのか

82:岩手名無しさん
18/10/20 08:50:27.63 kzwB9Tgd.net
名称  :就労継続支援施設B型
工賃  :時給10円台から月給10万以上の事業所まで幅広く
      約月1万5000円程度です、下記を参考に、職員が頑張って工賃が上がる事業所も
 URLリンク(www.mhlw.go.jp)
仕事内容  :内職や清掃、様々な食品の製造、販売、プラスチック部品の切り取り、製函等幅広く
労働時間  :午前中で帰宅な作業所、1日働く事業所も有、送迎の有無は事業所に確認
作業環境  :良い環境から悪い環境様々
人間関係  :良好な関係を保っている事もあるが上辺だけの感覚も有り
トラブル   :多いところもあれば殆ど無いこともある
利用者    :老若男女、精神(ナマポ)、知的、身体 利用人数:10名以下のところから80人以上の事業所まで
         自分のことで手一杯な事が有→療養する所では無い事を「利用者」はまず自覚してください!
職員     :作業所・事業所行っても何の責任感も感じられない様な無責任な発言する方々も
         施設での利用者への対応→サビ管又は管理者、
食事代    :無料・半額・軽減可能な場合も、福祉サービス受給者証が必要、給食又は弁当
行事     :忘新年会、旅行(一泊も)、花見、焼肉、カラオケ、レクレーション
利用料    :事業所に確認を
病気が悪くならない為に下記の施設を選択しましょう〆(._.)メモメモ
☆ゆっくり自分のペースでできる
☆職員が利用者に対して接し方が良い( ノ゚Д゚)笑顔が多い(*´∀`*)ニコッ
☆穏やか、静か、お手洗いが綺麗、平和で開放的(゚∀゚ )仕事環境が良く集中できる(`・ω・´)
☆見学実習はしっかりと事業所選びは慎重に(・_・;)ウーン
☆余談ですが、障害者1割負担受給者証2箇所使用したい場合、
 役所で手続き可能、支援員と連携し(ry
事業所と契約 
 役所の障害福祉課で調べ、各法人の、支援相談事業所に(本人と保護者が行き)
 日程を決め福祉サービスを提供する為に相談を、けれど全ての法人に相談事業所は無いです
 相談支援事業所がある方が支援員と上手く連携でき施設の情報見学実習等スムーズに出来ます
 相談支援事業所には○○地区障害者地域自立支援協議会のパンフレットもあります。


83:優しい名無しさん
18/10/20 10:15:23.43 Z0YjE7vs.net
>>61
作業の失敗じゃなくて作業所選びに失敗ってこと?
実習中にはわからない人間関係とかあるから気づくの手遅れはあるある

84:優しい名無しさん
18/10/20 10:35:49.20 jcZIOtld.net
うちも土曜日あればいいのになぁ
暇で仕方ない

85:優しい名無しさん
18/10/20 11:19:11.16 +HvJj/M/.net
作業所の人間関係って実習中だけじゃわからないものがあるし難しいよね

86:優しい名無しさん
18/10/20 14:02:23.37 xWQZKVnM.net
>>35
日商簿記1級持ちで10年近く経理の就労経験ある人だと、
障碍者雇用でも良い所、ハロワで紹介してくれそうだよ
今日は土曜で事業所休みの為、あり得ない位寝てしまった
>>69
>>78
おいらも漫画読む
こち亀も読むし、最近は鉄コン筋クリート、青い春、ピンポン、zero(ゼロ)
など松本大洋の本読んでる
土曜も作業ある方が時間が充実して過ごせると、ここ半年実感しるよ
暇なの苦手なんだよ
何かしてる方が気が紛れるから

87:優しい名無しさん
18/10/20 14:06:15.36 xWQZKVnM.net
>>51
職員がそういう事いうのか
最悪過ぎる
どんなに勉強出来ても人間として絶対尊敬できない軽蔑する

88:優しい名無しさん
18/10/20 14:21:49.80 T0ru7UPG.net
今度モツ鍋作るかなー

89:優しい名無しさん
18/10/20 14:22:53.08 T0ru7UPG.net
>>84
おぉ、気が合うしんね~
私もついこないだピンポン読み終えた
アニメも映画も好きだったな~
暇を持て余すと、一日ネットとかで終わるからな~~~

90:優しい名無しさん
18/10/20 14:41:18.65 8oEvkWMr.net
お昼食べた
今日はエビピラフと唐揚げとパイナップル

91:優しい名無しさん
18/10/20 15:17:09.87 WeKc2SR+.net
>>80
本当に月額1万円もくれる所あるの?
俺の所は2000円貰えればいいところ。

92:岩手名無しさん
18/10/20 15:24:06.76 kzwB9Tgd.net
>>89
田舎はそんなに差はない、が都会だと差がある大阪府が一番安い
宮城でも沢山貰えて月6~7万程度

93:89
18/10/20 15:27:31.85 WeKc2SR+.net
>>90
宮城良いなあ。
岩手も待遇いいんだよね。
ちなA県です。

94:岩手名無しさん
18/10/20 15:40:18.47 kzwB9Tgd.net
宮城の事業所別工賃、就労B
URLリンク(www.pref.miyagi.jp)

95:優しい名無しさん
18/10/20 16:43:39.15 7WpUR38q.net
作業所がない日は暇すぎてどーしよーもなくて鬱っぽくなる事多いよ。なので薬1つだけ飲んで寝る

96:優しい名無しさん
18/10/20 16:52:04.61 mcJxWDIz.net
仕事しに来てるという感じの人と、なんとなく通ってる人がいる。
責任感持とうよ!

97:優しい名無しさん
18/10/20 17:01:08.72 WeKc2SR+.net
工賃が月に1万円以上なら責任感も出るだろうけど
2000円で交通費・昼食代で足が出ればやる気も出ず
反対に鬱になって走ってる車にぶつかって逝っちゃおうかなと邪な気持ちもでる。
こういう考えで作業所のみんなを動揺させるのが
下手に過去の職歴を持ってる発達。
困ったもんだなあと思ってるがどうしようも無い。

98:優しい名無しさん
18/10/20 17:05:04.67 +PDZIcy+.net
>>93
図書館とか公民館の生涯学習推進スペース・市民プラザみたいな複合施設いってるよ
お金かからないし
図書館は日によっては映画の上映とかあるし、公民館はイベントとかあるしさ

99:優しい名無しさん
18/10/20 17:06:15.35 mcJxWDIz.net
工賃は月1万以上だよ。
それでも期限に間に合わせようとか全然考えてない人がいる。

100:優しい名無しさん
18/10/20 17:27:17.53 +PDZIcy+.net
>>95
自分も職歴あるけどさ
今の工賃安いから早く動けるようになって働かなくちゃ、ってモチベーションにはなってるよ
けど40代の元販売員がしょっちゅうそういうこと言う
所内の工賃は148円なんだけど週2回ある施設外作業が330円
夏暑い時は330円じゃやってられないから割増しろとか言うし
集合時間が早くて寝坊したとき、時間外手当がないから起きられないとか言う
施設外作業中もこれなら最賃もらわないと合わないとか聞えよがしに言う
イベントで販売があったとき昔取った杵柄のつもりなんだろうけどこれなら1000円以上でないとやる気が出ないとか、自分が一番売ったんだからボーナスがあって当然とか言う
でもその人年金+生保
働けば?と常々思う

101:優しい名無しさん
18/10/20 17:32:21.43 8oEvkWMr.net
>>98
ナマポ貰うためにB型作業所通ってるんじゃないの?

102:優しい名無しさん
18/10/20 17:34:42.66 +PDZIcy+.net
>>97
いるよね・・・
納入日に間に合うような分担表になってるのにどこふく風
で、間に合わなくなると休みはじめる
その人と同じ班で、昨日10,000個納める作業あった
だいたい1日4人で800個くらいできて、余裕みて14日分の予定表だった
その人、他の人や作業に指摘するけど本人はずーっと喋っててほとんど作業してない
何度も職員に注意されて、途中から数やってる自分らにも注意された
7日過ぎても5,000個行ってなくて10日目からその人休んだ
ほんと責任感ないなって思う

103:優しい名無しさん
18/10/20 17:36:15.44 +PDZIcy+.net
>>99
だよね・・・
働く気ないと思う

104:優しい名無しさん
18/10/20 17:36:43.54 T0ru7UPG.net
辛いホルモン売ってたから買った!
いっつも売ってくれていいしんよ~
でも豚モツ買ったほうがいいか~
ニラ入れてモツ鍋するぞい

105:優しい名無しさん
18/10/20 17:40:03.40 +PDZIcy+.net
工賃低いからって買えないでしょって
その利用者の姉(健常者)がタブレットとかipodとかを弟(利用者)にプレゼントしている話を聞いてちょっと胸アツだった

106:優しい名無しさん
18/10/20 17:40:50.72 WeKc2SR+.net
>>97
そんなに貰えるの?良いなぁ、ため息が出る。
俺ならやる気出すのに。

107:優しい名無しさん
18/10/20 17:42:27.08 dh0BrZiE.net
モツは飲み込むタイミングがわからないから嫌い。
ガム食ってる気にしかならない。

108:優しい名無しさん
18/10/20 17:45:03.29 WeKc2SR+.net
>>98
俺はASDだから良くもならないし就労不可判定。
親の資産で食べているから生活保護は貰ってないけど
もうちょっと貰えたらと悲しくなる。

109:優しい名無しさん
18/10/20 17:54:27.56 dh0BrZiE.net
グループホームで一人暮らしして、ナマポもらいなはれ。

110:優しい名無しさん
18/10/20 18:01:29.50 T0ru7UPG.net
>>105
私も昔はそうでした

111:優しい名無しさん
18/10/20 18:25:46.08 7WpUR38q.net
>>96
読んで調べたらウチの近くにあった!図書館も併設されてるし行ってみるね、ありがとう!

112:優しい名無しさん
18/10/20 18:26:23.78 DgwEampj.net
いろんな人がいるね
一般の職場でもモチベーションは様々でやれこんな給料じゃやってられないだのあの人はぜんぜん捗ってないだの…せめて実力を見せてから意見して欲しいところ

113:優しい名無しさん
18/10/20 18:29:08.63 mSF6cQAR.net
作業所選びに失敗した
実習中には見えない人間関係が見えてきた
派閥があって上下関係もある
職員も実習中とは態度が違う入ったばっかでどうやって辞めるか考えてる

114:優しい名無しさん
18/10/20 18:43:47.05 aC/Tqet2.net
できたばっかの作業所に入っても古参がいたりする

115:優しい名無しさん
18/10/20 18:46:58.98 mSF6cQAR.net
入ったばっかなのに就労のプレッシャーかけてくるババア職員ウザイ

116:優しい名無しさん
18/10/20 18:59:08.50 EfXDo0Ar.net
B型事業所って、就労支援を名目に
行政から補助金を掠めとろうという
黎明期のNPOに似た悪どさを感じる
知的障害者の就労支援は
実際のところ詰んでいる

117:優しい名無しさん
18/10/20 19:16:48.08 mSF6cQAR.net
旅行に行かなかったら休めていいねえとババア職員に嫌みを言われたよ

118:優しい名無しさん
18/10/20 19:50:41.30 mcJxWDIz.net
>>100
そういう人たちのしわ寄せがまじめに働いてる人たちに来るのっておかしいですよね!
同じ


119:時給なのに。



120:優しい名無しさん
18/10/20 19:55:03.64 UhYXr1cm.net
定期的にサギ?だかバレて潰れてるよな
隣の地区はやたら作業所多いわ

121:優しい名無しさん
18/10/20 19:59:53.95 mSF6cQAR.net
作業所選び失敗した(>_<)

122:優しい名無しさん
18/10/20 20:35:17.09 si1Llfca.net
>>114
そらそうだろ ビジネスだからさ
あら慈善事業じゃねえぞ
その辺を前提に頭に置いて利用しないと続かないよ

123:優しい名無しさん
18/10/20 20:42:09.17 si1Llfca.net
しかしオマエらのとこはいいよね
あたいが通ってるとこは所長や家族が高級車を乗り回し露骨に贅沢してる まあいいんだけどね
でもああいうの見てると心折れそうになる
明らかに助成金やらで肥太ってる

124:優しい名無しさん
18/10/20 20:44:20.45 si1Llfca.net
>>113
クレームだしなよ 行政にね
地域差あるけど大体消える

125:優しい名無しさん
18/10/20 20:45:42.45 si1Llfca.net
>>117
これからまだ増えるよ

126:優しい名無しさん
18/10/20 20:46:52.63 si1Llfca.net
>>118
やめてええんやで
他にもある

127:優しい名無しさん
18/10/20 20:48:50.41 si1Llfca.net
>>115
職員のほうが頭オカシーとおもう

128:優しい名無しさん
18/10/20 20:49:50.77 si1Llfca.net
>>112
色々とカラクリあるよ

129:優しい名無しさん
18/10/20 20:56:19.16 si1Llfca.net
>>95
あなたは本質をついてますね
非常に的確な問いであり質問です
「自立、自立」とお題目のように施設は言いますが、ほとんど達成されてない 結局、怠慢とカネが原因です

130:優しい名無しさん
18/10/20 21:01:00.56 si1Llfca.net
>>103
家族カードで買いなよ 審査もなにもない

131:優しい名無しさん
18/10/20 21:50:40.03 fjoIvGRc.net
月曜日から新しい人が来る
その人そこそこのキチガイらしい
来て欲しくない

132:優しい名無しさん
18/10/20 23:07:10.56 cvkNFktk.net
何言ってるんだよ
実習しているはずだからどんなやつかは分かるだろ

133:優しい名無しさん
18/10/20 23:09:03.86 cvkNFktk.net
118
作業所は当たりハズレがあるから
ハズレと思ったら辞めれば
実習だけじゃ分からない

134:優しい名無しさん
18/10/21 04:52:42.40 iSc3aXmB.net
B型は利用者が来れば国からお金が入る
A型と違って時給を支払う必要も無い
お友達作りや女目当てに遊びに来てる奴も貴重な金蔓なんだよ
責任感?仕事?納期?そんな意識高い系()の奴は馬鹿を見る
B型なんてA型にすら行けない池沼の託児所なんだから

135:優しい名無しさん
18/10/21 05:03:03.95 iSc3aXmB.net
>>85
ガイジ支援員が勉強なんて出来る訳ないじゃん
名前だけ書けりゃ卒業出来るレベルの底辺校を辛うじて出たような馬鹿なんだから
高齢独身で転職先がガイジの支援員しかないような障害グレーの自称健常者だぞ
福祉支援に向いてるのは人を助けたいという人だが、
現状福祉施設の運営は銭ゲバ、支援員はガイジ相手なら楽だろって考えなだけで人助け?何それ状態
そんな奴がまともな人間な訳がない
ぶっちゃけ俺らと同じ池沼ガイジがクローズで働いてる訳だからな

136:優しい名無しさん
18/10/21 06:19:56.54 koQPa+kt.net
>>120
ひどいなぁ。。。
うちは理事長が身体障害者だし、施設長も軽自動車
助成金は施設の改修に使われるのを都度朝礼で発表してるよ
以前でていた求人票も最低賃金スレスレ

137:優しい名無しさん
18/10/21 06:39:32.85 koQPa+kt.net
>>115
サビ管や施設長に言っていいと思う
逆恨みで嫌がらせされたら、それもまた報告しよう
証人増やすとかね
事の真偽は分からないけど、公私混同や越�


138:?が絶えない職員がいた ・就業時間中に頻繁に私用電話をして利用者を放置する⇒作業が止まる、遅れる ・施設外作業の帰りに私用の寄り道をする⇒昼食に遅れる・終礼に遅れ送迎を待たせる ・実際やってないが自宅の掃除に来させようとする⇒未遂だが嫌がってもしつこく言う 他にも作業所で作ったものを買わせようとしたり、おごらせようとする これら訴え続けたら辞めた



139:優しい名無しさん
18/10/21 06:54:25.90 koQPa+kt.net
>>131
確かに馬鹿みてると思う
意識高い系(たとえば地獄のミサワ的な)のが1人いるけど、それ以外は就業経験のある人で、内部障害かうつあがり
そういう人は社会復帰の芽があると思える
言動はいい加減でちゃらんぽらんだったけど、作業はしっかりしてた50歳前にしたおじさんが就労移行支援経て就職した

140:優しい名無しさん
18/10/21 07:08:55.81 koQPa+kt.net
そのミサワ的なおっさんも就業経験あるみたいだけど、話聞いてるとどうもバイトばかりみたいなんだよね・・・
いわばこんな感じ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
対して難しくもない作業でも自分のが長いからってこういうこと言う
責任感・仕事・納期を年少者に演説して悦に入ってる様子をよく見受けます

141:優しい名無しさん
18/10/21 07:46:25.98 Ee9x2A4J.net
>>135
B型など作業所に通所してしまうと就労移行支援を経由しないと
障害者枠での就職はもうダメなんですかね?
就労移行支援事業所もいろいろ良くない噂があるからあんまり行きたく無いんですよね。

142:優しい名無しさん
18/10/21 10:01:38.41 yueu1fvQ.net
A型B型などの就労支援はリワーク訓練に加算されない
就労移行を利用しても同じような単純労働しか採用されないイメージ

143:優しい名無しさん
18/10/21 10:04:30.68 OA1qUNJ2.net
>責任感・仕事・納期を年少者に演説して悦に入ってる
うちにもいるしんね~
全部職員の受け売り

144:優しい名無しさん
18/10/21 10:27:49.46 OA1qUNJ2.net
パン屋のパンを買ってこよ~

145:優しい名無しさん
18/10/21 10:51:00.79 OA1qUNJ2.net
古市好きだわ~内田有紀っていくつになっても美人しんね~

146:優しい名無しさん
18/10/21 11:02:56.98 IAVePn/q.net
パン屋のハンバーガー買ってこいよ

147:優しい名無しさん
18/10/21 11:31:11.42 QT8ZIUNQ.net
精神は顔付きがアレだし、池沼は顔立ちと振る舞いがアレだし、身体は通路通るだけでアレだし
カオスだわ

148:優しい名無しさん
18/10/21 11:41:06.80 IAVePn/q.net
>>143
精神は魚が死んだ目をしてるだけだろう

149:優しい名無しさん
18/10/21 11:46:34.18 OA1qUNJ2.net
死んだ魚の目

150:優しい名無しさん
18/10/21 11:57:19.09 TNfiXYTN.net
>>129
月曜日から実習に来るんだよ

151:優しい名無しさん
18/10/21 12:05:14.64 KEsl1/2I.net
精神、知的、身体の中で、一番元気なのは精神で、一番死にそうなのも精神だな。

152:優しい名無しさん
18/10/21 12:07:12.48 QT8ZIUNQ.net
>>144
もう顔付きからしてヤバいのも居るし、普通の人と変わらない人も居るな

153:優しい名無しさん
18/10/21 12:25:51.63 tjsfWZst.net
ずっとB型にいたいけどそういうわけにもいかなさそう…

154:優しい名無しさん
18/10/21 12:31:20.48 nyVrALWE.net
>>133
最賃スレスレなのは職員から搾取してるだけで経営者の利益が増えるだけなんですけど…

155:優しい名無しさん
18/10/21 12:37:33.18 UzrbrVPM.net
>>148
でも死んだ魚の目してるんだぜ

156:優しい名無しさん
18/10/21 12:38:47.39 tjsfWZst.net
>>151
仕方ないよ
みんな苦しいんだもん

157:優しい名無しさん
18/10/21 12:42:01.36 3NAw1IcQ.net
毎日通っていてふと思う事がある
それは、通い続けていたら道が本当に開けるのかと(就労への) こんな事は


158:言いたくないけど、自分は助成金背負ってくるただのカモネギなのかなと 周りの利用者で就労する人いないし話も聞かない 前は一般で普通に働いていたから、なおさら考えてしまう なんか色々と疲れてきたからクローズでどこか潜ろうかと考え中



159:優しい名無しさん
18/10/21 12:42:15.29 koQPa+kt.net
>>137
一概には言えないと思う
障害の程度でそれぞれ違うし、回復の度合いとか医師の所見もあるだろうしさ
自分がいるときじゃないけど、サビ管から聞いた話だと・・・
B型をフルで通所できるようになった実績をもって障害者雇用に就いた人いる
といっても役所の清掃で短時間非正規とコンビニバイト(フルタイム非正規)だけどね
就労移行支援は自分が行ってるところはマシだと思うけど、確かに良くない噂は絶えないね
近隣でもまさに障害者補助金ビジネスみたいなところあるし不正請求の噂も立っている

160:優しい名無しさん
18/10/21 12:42:30.14 3NAw1IcQ.net
>>152
しんは性格いいな

161:優しい名無しさん
18/10/21 12:43:54.86 3NAw1IcQ.net
>>154
ケースバイケースかあ

162:優しい名無しさん
18/10/21 12:46:26.37 koQPa+kt.net
>>147
一番元気なのは言葉がほとんど話せない知的だなー
単語がちょっとでるくらいで会話は不可能
一番死にそうなのも軽度知的かな
しらないことにしてるけど自殺未遂何度もしてるらしくて、とにかくネガティブ

163:優しい名無しさん
18/10/21 12:49:27.87 UzrbrVPM.net
就労移行は職務経歴重視
職務支援は業務内容の勤怠重視
自分はB型半年で辞めて就労移行1年を経て
それなりの企業でデスクワークしてるけど
採用は職務経歴やスキルで決まった

164:優しい名無しさん
18/10/21 12:50:48.86 UzrbrVPM.net
訂正
職務支援→就労支援=作業所

165:優しい名無しさん
18/10/21 12:56:47.55 koQPa+kt.net
>>150
B/S、収支計算書見る限り最賃スレスレしか払えないと思う
補助金収入もあるけど事業収入がどんどん減収してるし、理事長の家は古い平屋…
とても潤っている法人や経営とは思えない

166:優しい名無しさん
18/10/21 12:58:41.80 koQPa+kt.net
>>158
就労経験あるんだね
求められたスキルはどれくらい?

167:優しい名無しさん
18/10/21 13:03:35.68 3NAw1IcQ.net
>>160
なにかきちんとした理念もってやっている所だねそれは うらやましい
財務諸表の読解はお得意だから色々な作業所の見たけど、いわゆるマトモな所はだいたいカネがあんまりない 逆にマトモではないところはカネのトレースがおかしかったりする

168:優しい名無しさん
18/10/21 13:09:03.79 3NAw1IcQ.net
>>160
バランスシート出してるだけでもマトモだよ
普通に出さないとこが殆どだから

169:優しい名無しさん
18/10/21 13:10:23.96 koQPa+kt.net
>>139
そうそう、受け売り激しいです
柄にもなくガイアの夜明けだか情熱大陸だか見てすっかりその気になってるときはヒドイ
いやそれあなたじゃないし、とツッコミたくなるほどです(゜-゜;)
あしたそのミサワ然とした人と同じ作業の割り当てになってて、今から心をカラッポにしておかないと…

170:優しい名無しさん
18/10/21 13:13:15.34 UzrbrVPM.net
>>161
システムアドミストレータ経験3年

171:優しい名無しさん
18/10/21 13:13:24.71 3NAw1IcQ.net
>>164
まあお仕事ごっこだからなあ
普通に働いたことない人にそれを言っても分からないとおもうよ

172:優しい名無しさん
18/10/21 13:14:27.39 3NAw1IcQ.net
>>165
シスアドとか懐かしい
マイナスにはならないよ

173:優しい名無しさん
18/10/21 13:17:08.48 UzrbrVPM.net
>>167
officeはあまり関係なかった
基本使えれば資格いらないカンジ
派遣さんと被るからね

174:優しい名無しさん
18/10/21 13:17:31.24 koQPa+kt.net
>>162
>>163
なるほど


175:・・・ >>154で投稿した疑いのある作業所は旧WEBサイトが閉鎖してFBだけになったら事業報告や計算書公開しなくなった 今見たらそのFBも1年更新ない



176:優しい名無しさん
18/10/21 13:18:36.68 OA1qUNJ2.net
うちは二十年いる人とかいるしんよ
筒井康隆の日記がKindle Unlimitedにあったので読んでる
洗濯物しないと

177:優しい名無しさん
18/10/21 13:18:48.74 koQPa+kt.net
>>165
すごっ!
それなら引く手あまたって感じ!

178:優しい名無しさん
18/10/21 13:20:46.00 3NAw1IcQ.net
>>168
まいいんじゃね そそ、要は使えればいいわけ
前の職場でオラ○ルのブロンズ取ったけど何の役にも立っていない

179:優しい名無しさん
18/10/21 13:23:13.15 OA1qUNJ2.net
きなこあげぱんマイウ~

180:優しい名無しさん
18/10/21 13:24:37.08 3NAw1IcQ.net
>>171
勉強して取りなよ
ただ資格持っててもマシンを自由自在に扱えなかったらなんの意味もないし社内でポジション変えられる 要は資格とか関係なしに使える人がいいわけ

181:優しい名無しさん
18/10/21 13:25:34.12 OA1qUNJ2.net
読書のBGMはジャズに限るね
ワルツ・フォー・デビー!

182:優しい名無しさん
18/10/21 13:26:41.50 3NAw1IcQ.net
しんはおおらかだなあ

183:優しい名無しさん
18/10/21 13:30:23.68 koQPa+kt.net
>>174
なるほろ・・・
随分前だけどシスアド初級は在職中にうけて落ちた…
結局その後のITパスポートだけ( ̄~ ̄;)
FEとろうとしてたところでカラダ壊して退職
前職は専用ソフトを入れない会社でひたすらエクセル帳票だったおかげでそれなりに関数は覚えた
マクロはわかんないけどね

184:優しい名無しさん
18/10/21 13:34:38.88 UzrbrVPM.net
>>174
実務経験無ければ資格しか無いと思う
就労移行は資格勉強する場所
ちなみにシスアドの資格も持ってない
今は社内IT機器管理担当者みたいな業務をしてる

185:優しい名無しさん
18/10/21 13:37:02.27 3NAw1IcQ.net
>>177
ま色々あるわな
前の仕事はクレジットカード屋と消費者金融のバックオフィスをいったり来たりしてたけどノーライセンスの人のほうが多かった 要はマシンをうまく使えればそれでいいよ

186:優しい名無しさん
18/10/21 13:38:45.17 jtE2hxZL.net
>>155
しんしん?違うよね

187:優しい名無しさん
18/10/21 13:40:01.45 3NAw1IcQ.net
>>180
ごめん まちがえてレスした

188:優しい名無しさん
18/10/21 13:41:19.47 jAciCMRn.net
しんしん、昨夜新木場いってきたぞい~
の子、後半良かったよ
次はクロマニヨンズだっ
しんしんとは、色々好みがあうんだよな~
しんしん、作業所でもなかなか出来る奴だと思うぜ
>>147
俺の作業所では身体、知的は気分のムラもなく元気で続いているかな
精神は元気な時とそうじゃない時が激しく移り変わりも激しい
精神でも作業しやすい環境に置くと何十年も続く

189:優しい名無しさん
18/10/21 13:41:42.14 jtE2hxZL.net
>>134
前に職員が口癖のように「おごって」って言うと言ってた人?
施設外だか送迎の車の運転が荒かった職員
クビになったんだ

190:優しい名無しさん
18/10/21 13:42:17.27 jtE2hxZL.net
>>181
でもしんしんぽいよね

191:優しい名無しさん
18/10/21 13:43:02.86 3NAw1IcQ.net
>>184
うん

192:優しい名無しさん
18/10/21 13:43:31.05 OA1qUNJ2.net
>>176
いやいや、そんなことないしんよ
>>182
おお、お疲れさん
金が残ってたら私もいったのにな~~
羨ましい
いやいや、全然出来ないしんよ
はいはい言ってやってるだけw

193:優しい名無しさん
18/10/21 13:50:59.02 3NAw1IcQ.net
あー病気する前に戻りてー
またバリバリ稼ぎてー

194:優しい名無しさん
18/10/21 13:56:20.05 OA1qUNJ2.net
やっぱドント・ビリーヴ・ザ・トゥルースとディグ・アウト・ユア・ソウルいいしんね
クラシックなロックで
ノエルのソロもこの流れに沿ってクラシックなロックだから最高しんね

195:優しい名無しさん
18/10/21 13:59:07.43 3NAw1IcQ.net
>>188
しんは色々と音楽詳しいな
本も色々と読んでるみたいだし

196:優しい名無しさん
18/10/21 14:00:53.39 jtE2hxZL.net
>>187
なんの病気?
一般はまだムリだとしてもA型くらいなら余裕そうに感じるけどB型に通ってるの?

197:優しい名無しさん
18/10/21 14:02:47.36 OA1qUNJ2.net
>>189
メジャーなところを押さえてるだけしんよ~~
オアシスは解散前にサマーソニックで観た!(自慢)

198:優しい名無しさん
18/10/21 14:03:23.20 jAciCMRn.net
しんしんはそのままありのままでいて欲しい
どこもそうだと思うけれど、
穏やかな人が作業所にいると助かるノダ(*'▽')

199:優しい名無しさん
18/10/21 14:04:16.89 3NAw1IcQ.net
>>190
糖質だよ 医者のすすめでbに通ってる
少し休みなさいだってさ
ただこの前、意見書書いてもらったら
「この人全然一般就労オッケー」的に書かれてた なんか笑った

200:優しい名無しさん
18/10/21 14:10:25.58 TPuv0XRT.net
ナマポだから助かってるけど反面仕事を簡単に辞めれない所がネック
1日とか1週間行って合わないと思ったら辞めるをナマポもらう前からやってたから書類とかCWの辞めるな圧力凄くてしんどいな
作業所通うようになってからキツく言ってこないから助かってる
作業所もフルでは行けてないけど頑張って長時間いけるようにしたい

201:優しい名無しさん
18/10/21 14:15:25.06 UzrbrVPM.net
>>193
B型が休養になるなら良いんじゃね
入院とかデイケアは別だけど、家で寝てたって休養にならない

202:優しい名無しさん
18/10/21 14:15:49.72 OA1qUNJ2.net
>>192
年取ってちょっと丸くなったしんよ~w
>>194
少しずつやっていきまShow

203:優しい名無しさん
18/10/21 14:18:43.24 3NAw1IcQ.net
>>195
Thank You

204:優しい名無しさん
18/10/21 14:38:56.88 TPuv0XRT.net
>>196
優しい言葉ありがとう

205:優しい名無しさん
18/10/21 15:06:19.21 OA1qUNJ2.net
以前長い間診てもらってる主治医に、
「安定するまで十年かかったんだから、今更急いでも仕方ない。のんびりやろうぜ」
と言われたしんよ

206:岩手名無しさん@療養中
18/10/21 15:09:39.39 wMCO66o9.net
暫く病気を治すため質問のみレス

207:優しい名無しさん
18/10/21 15:42:35.15 OA1qUNJ2.net
拙者、子どもの頃からロングブーツ萌えです
ココ最近は昔の宇多田ヒカルみたいな髪型にも萌えてます

208:優しい名無しさん
18/10/21 15:51:10.57 QNDmTlMh.net
作業所選び失敗した

209:優しい名無しさん
18/10/21 15:52:08.64 OA1qUNJ2.net
でしたら他のところに移ればいいしんよ

210:優しい名無しさん
18/10/21 16:00:58.33 IAVePn/q.net
選べるぐらい沢山無いと思うのだけど

211:優しい名無しさん
18/10/21 16:05:11.81 OA1qUNJ2.net
都内にはいっぱいあるしんよ

212:優しい名無しさん
18/10/21 16:08:23.39 QNDmTlMh.net
まだ入ったばかりだから簡単に辞められない

213:優しい名無しさん
18/10/21 16:10:40.47 OA1qUNJ2.net
そんなの関係ないでしょ~

214:優しい名無しさん
18/10/21 16:12:10.39 IAVePn/q.net
作業所も転職する時代か

215:優しい名無しさん
18/10/21 16:26:04.28 5zLwvUzH.net
納品の時に運転とかさせてくれないか本気で思っているわ。

216:優しい名無しさん
18/10/21 16:43:40.21 9dhq4SM4.net
うちの地域の作業所は職種にバリエーションが無いわ。
公園清掃、飲食店、内職的なものしかない。

217:優しい名無しさん
18/10/21 17:08:15.86 wSe0lItw.net
>>210
うちもそうだわ
公園清掃が多い

218:優しい名無しさん
18/10/21 17:48:00.02 koQPa+kt.net
>>183
その人!
ほんとにそれで解雇になったかは分からないけどね
荒い運転も私用電話も�


219:�まらなかったし、掃除が早い人にはうちにきて掃除してくれとしつこく言ってたし



220:優しい名無しさん
18/10/21 19:10:35.04 OA1qUNJ2.net
作業所に嫌なヤツがいるって言うけど、相手を人だと思うから嫌な気持ちになったり腹たったりする
人以外のなにか
人でも子どもとか
そういうのに置き換えたら腹立ったりするだけ無駄ってことに気づくしんねぇ
ホルモン焼くしん

221:優しい名無しさん
18/10/21 19:13:27.67 3NU5K85o.net
うざい知的をゴミだと思うわ

222:優しい名無しさん
18/10/21 19:36:46.59 tjsfWZst.net
自慢癖のある人が2名ほど…
ああまたかって感じでスルーしてる

223:優しい名無しさん
18/10/21 20:33:12.19 OA1qUNJ2.net
窓を開けてたら隣の部屋から煙草の臭いがやってきて吐きそうになったしんよ
洗濯物干してるから臭いがつかないといいなぁ
Nirvana聴きながら本読んで寝ます

224:優しい名無しさん
18/10/21 20:56:49.00 +ohxm/Je.net
うちの作業所癲癇対応してますとか言ってるけど職員の人がタバコ吸ってるし送迎の車もタバコ臭い

225:優しい名無しさん
18/10/21 21:01:52.54 OA1qUNJ2.net
おぉー、チバとKenがコラボ曲出したのかー

226:優しい名無しさん
18/10/21 21:24:30.65 B8UnHjFB.net
作業所の登録してる利用者って何人いますか⁉うちは18人

227:優しい名無しさん
18/10/21 21:48:39.20 OA1qUNJ2.net
将来僧になるから椎名林檎さんと結婚したいですなぁ

228:優しい名無しさん
18/10/21 23:42:17.82 Ee9x2A4J.net
タイやミャンマー、モンゴルではお坊さんは尊敬の対象。

229:優しい名無しさん
18/10/21 23:49:03.24 oM8s5VPG.net
寝られない

230:優しい名無しさん
18/10/22 00:18:28.08 muqPgq9o.net
>>222
かといってデパスやエチゾラムに安易に頼るのもなあ。
俺はクセになっちゃった。

231:優しい名無しさん
18/10/22 02:19:36.07 Pn1GdSgX.net
夜にやってる作業所てある?

232:優しい名無しさん
18/10/22 06:54:36.32 TkxiN0gY.net
ないと思う

233:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:05:53.17 uyWUN+sC.net
昨日、久しぶりになかなか寝つけなかったせいで今起きた!!
完全に寝坊だ~

234:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:39:27.51 uyWUN+sC.net
朝はパンと牛乳~~

235:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:43:31.18 7sXo82a4.net
急に寒くなったね

236:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:50:23.27 9aSoPElS.net
昨夜は寒かった
今朝は陽が当たって暖かい

237:優しい名無しさん
18/10/22 12:20:06.76 hADRQ/qH.net
寒くなったし、暗くなるのも早くなったしんね~
ぼうっとしてると年末がやってくる!!

238:優しい名無しさん
18/10/22 12:21:49.75 9ziEswQj.net
やったー
昼休みだー

239:優しい名無しさん
18/10/22 12:26:13.35 7sXo82a4.net
合わない職員がやたら絡んでくる…
作業だけしたいオーラ出してるつもりなんだけどな~

240:優しい名無しさん
18/10/22 12:38:22.39 TkxiN0gY.net
しかも余計な情報を広めやがった
あー最悪だ
もう行きたくない

241:優しい名無しさん
18/10/22 12:51:04.47 hADRQ/qH.net
今日はもつ鍋にするしんよ~

242:優しい名無しさん
18/10/22 12:57:32.16 TkxiN0gY.net
へこむ…
作業だけしたいから話しかけないでもらえますかなんて言えないし

243:優しい名無しさん
18/10/22 14:18:16.16 si9wD2mQ.net
オアシス解散前に行けたのか?いいなぁ。解散前に見てみたかったなぁ。
たばこは自分も禁煙してから苦手になったよ~鼻が敏感になった。
自炊の方が他にお金使えるし、健康に良いよね
もつにはキャベツとかたっぴり野菜入れてヘルシーだし‥good!!
>>224
夜やってる所は作業所はないと思う
>>235
誰が話しかけてくるの?利用者?職員?
今年も残り僅かだから、
ここのみんなが無事に乗り切れますように☆彡

244:優しい名無しさん
18/10/22 14:41:04.37 6srEo++3.net
作業所おしゃべりしてる奴死ねばよいのにうるさい

245:優しい名無しさん
18/10/22 15:02:46.34 TkxiN0gY.net
>>236
話しかけてくるのは職員

246:優しい名無しさん
18/10/22 15:53:58.76 5hH6X7Op.net
適度なおしゃべりは作業にもいい影響があると個人的には思う

247:優しい名無しさん
18/10/22 16:03:09.95 TkxiN0gY.net
>>239
多分職員はそう思ってるんだろうなぁ
そして私はおしゃべりいらないと思ってるし…
一生平行線だ

248:優しい名無しさん
18/10/22 16:12:09.83 9aSoPElS.net
>>239
同感だ

249:優しい名無しさん
18/10/22 16:29:15.12 TkxiN0gY.net
合わない職員というのがネック…
水と油なんだから察してくれないかなぁ

250:優しい名無しさん
18/10/22 16:50:11.72 muqPgq9o.net
BGM流してくれれば良いのにと思う。
ラジオを流せばニュースや天気予報も聴けるのにね。
普通のラジオでラジオ放送を流すのは著作権にも触れない筈。
昔健常者として働いた職場ではコミュニティ放送流してた。

251:優しい名無しさん
18/10/22 17:03:27.59 uyWUN+sC.net
もつなかったんで鶏もも肉で寄せ鍋するしんよ

252:優しい名無しさん
18/10/22 17:40:35.71 hEyXo2bq.net
仕事おわったー

253:優しい名無しさん
18/10/22 17:41:58.70 6srEo++3.net
>>243
確かに
テレビやラジオ付けちゃいけない決まりあるのかな
作業所の池沼のおしゃべり聞きたくないわ

254:優しい名無しさん
18/10/22 17:45:59.39 hEyXo2bq.net
職場でテレビやラジオをつけないのは常識じゃん
休憩時間ならアリだけど

255:優しい名無しさん
18/10/22 17:53:18.23 6srEo++3.net
障害者から搾取しまくってる職場に常識とかねえよ

256:優しい名無しさん
18/10/22 17:55:32.37 TkxiN0gY.net
>>245
お疲れさま!

257:優しい名無しさん
18/10/22 18:18:21.37 yU1pfeVG.net
CDラジカセで好きな曲やいてもらって一日ずっと流してくれている(´・ω・`)

258:優しい名無しさん
18/10/22 18:33:22.77 uyWUN+sC.net
寄せ鍋マイウ~

259:優しい名無しさん
18/10/22 19:05:56.38 uyWUN+sC.net
残ったぶんは明日食べよう!

260:優しい名無しさん
18/10/22 19:20:46.58 TkxiN0gY.net
しんしんは作業所楽しんでるみたいで羨ましい

261:優しい名無しさん
18/10/22 19:22:14.78 9aSoPElS.net
炊き込みご飯だからっておかわりしちゃった
食べすぎて気持ちわる…

262:優しい名無しさん
18/10/22 20:18:55.77 j5MigBeL.net
今夜も寒いかな

263:優しい名無しさん
18/10/22 20:24:31.05 uyWUN+sC.net
>>253
ムカつくこともあるけど、ピリピリしても仕方ないシンね~

264:優しい名無しさん
18/10/22 21:22:06.43 cvaZNbsL.net
みんなの所サービス利用計画表とかないの?
俺の所は6か月に一回利用計画表作って
6か月たっても前進がないやつはスタッフに見捨てられる→そして見捨てられたやつは辞めてく
6か月づつ前進していくやつは企業に実習させたり(B型で実習させてるのは珍しい)ハローワークに連れて行ったりさせる→そして企業に就労させる
要するに1人の人間を作業所にずっととどめさせないようにしてる
だから居心地が悪い(>_<)
しんしんの作業所は居心地いいみたいだから羨ましい

265:優しい名無しさん
18/10/22 22:02:59.09 uyWUN+sC.net
うちはそんなのないしんね
十五年二十年いる人いるし、別にずっといたい人はいればーって感じで
うちは悪くないと思うけど、見学者は入ってこないし、入ってもすぐ来なくなるし
だから常に募集してるみたいしんよ~

さて、読書して寝るしんね

266:優しい名無しさん
18/10/22 22:42:34.45 Qj83w3pA.net
>>257
あるよー
6か月と12カ月の計画
途中ケア会議を挟むけどこの計画書そのものは変更せず会議内で修正はした
大きく達成した人は就労移行支援に移ったり、Bのまま就活準備に入ったりするみたいだね
逆に大幅に未達成の人は何度も面談繰り返してた
ASDの若い子で自分でした約束も守れないからか、目標や約束事を掲示


267:板に貼られてる人もいる



268:優しい名無しさん
18/10/22 22:48:41.25 cvaZNbsL.net
>>259
やっぱりサービス利用計画ありますよね
B型とはいえいずれ就労する方向にもっていこうとしますよね

269:優しい名無しさん
18/10/23 02:17:30.84 4Jj3Nxs0.net
まだ入所して半年経っていないけど利用計画表なんて見せて貰っていないし入所に際して面談も無かった
面談は体験入所前のもの一回きり

270:優しい名無しさん
18/10/23 02:56:00.29 9vFdoJxx.net
行きたくないよ。胃が痛い

271:優しい名無しさん
18/10/23 07:30:48.80 UNuWHJwe.net
がんばるか

272:優しい名無しさん
18/10/23 07:39:36.11 +2CY/bpI.net
サギ業者ばかり

273:岩手名無しさん@療養中
18/10/23 07:55:42.87 EC+Mb7R1.net
サービス利用計画ならある、大きい法人なら尚の事

274:優しい名無しさん
18/10/23 07:55:44.20 xIoifvPq.net
朝寒くなった

275:優しい名無しさん
18/10/23 08:03:37.76 HCxRiPLL.net
あのサボり魔と一緒に作業したくないな苛々する

276:優しい名無しさん
18/10/23 08:42:31.58 7xHPEfOi.net
柏木ハルコの健康で文化的な最低限度の生活、面白いしんよ

277:優しい名無しさん
18/10/23 09:29:03.87 EE83iPAP.net
>>268
それ読んだ。面白いよね

278:優しい名無しさん
18/10/23 09:48:04.22 ZwUXt8uh.net
サービス利用計画表ない所があるのか、
普通はあるだろ
どんな作業所だ
俺もサービス利用計画表がない作業所に行きたかった

279:優しい名無しさん
18/10/23 10:05:22.71 QzauHp6/.net
自民党那覇も敗北…「県都」市長選で自民党相次ぐ敗北 参院選に暗い陰 自民党最近感じ悪い
スレリンク(liveplus板)
21日投開票された那覇市長選では、共産党や社民党、労組などでつくる「オール沖縄」が推す無所属、現職の城間幹子氏(67)が自民、公明両党などが推した候補を破り、再選を果たした。
与党は沖縄で9月の知事選、今月の豊見城(とみぐすく)市長選に続く敗北で、米軍普天間飛行場(宜野湾(ぎのわん)市)移設問題にも影を落としそうだ。
「県都」の市長選は国政選のバロメーターとしても注目度が高いが、最近は各地で与党の敗北が相次いでいる。
那覇市長選の結果は単なる首長選の敗北にとどまらない。別の自民党選対幹部は「連敗で雰囲気は悪い。来年は4月に統一地方選、衆院沖縄3区補選もある。このままじゃ戦えない」と漏らす
県都の市長選で、自民党が苦杯をなめるケースは少なくない。
 今年1月の岐阜市長選では、元民主党衆院議員の柴橋正直氏が、自公両党が推薦した候補にダブルスコアを付け、
新人7人の争いを制して初当選を果たした。野田聖子総務相(当時)の地元でもある保守の牙城の同市長選で与党系候補が敗れたのは16年ぶりだった。
 昨年7月の仙台市長選でも、引退を表明した前市長の支援を受けて臨んだ自公両党の推薦候補が、共産、社民など野党4党の支援を受けた郡和子元民進党衆院議員に敗れた。
宮城県では28年の参院選でも、共産や社民各党などと共闘した民進党候補が1人区を制し、野党共闘が連勝している。
選対幹部は「県庁所在地の選挙は党勢の一つのバロメーターだ」と語る。来年夏の参院選に向けた野党共闘の有効性を占う戦いともなっており、甘利氏は「全力を挙げる」と表情を引き締めた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

280:優しい名無しさん
18/10/23 10:35:22.44 HCxRiPLL.net
休憩中だけど腹痛でしんどい

281:優しい名無しさん
18/10/23 10:41:03.66 ZwUXt8uh.net
サービス利用計画表がないしんしんや261の作業所に行きたい
職員が就労プレッシャーかけてきてかなりしんどい

282:優しい名無しさん
18/10/23 10:54:02.32 T9ue27HG.net
ストレスになるなら作業所変えるのも一つの方法だよ

283:優しい名無しさん
18/10/23 11:35:36.65 QzauHp6/.net
高須院長“四つんばい”女子駅伝ランナーに「ランナーなら最後まで走り抜けろ!ドクターストップは甘え」
スレリンク(morningcoffee板)
 高須クリニックの高須克弥院長(73)が22日夜に自身のツイッターを更新。21日に行われた
全日本実業団対抗女子駅伝(11月25日・宮城県)の予選会で、岩谷産業2区走者の飯田怜が負傷し
はいつくばった状態でタスキをつなぎ、賛否両論を呼んでいる問題について「僕なら選手の闘志を尊重して
ドクターストップはしない」と見解を示した。
 高須院長は「脛骨の疲労性骨折なら選手の意思ではってリレーの目標を目指すのは悪くない」とし、
「整形外科のドクターが診察すれば視診と触診で瞬時に判断できる。僕なら選手の闘志を尊重して
ドクターストップはしない」とキッパリ。
 さらに「自動車レースではエンジントラブルがあって走行が不能に不能になっても可能と判断したら
ドライバーがゴールまで車体を押してゴールインさせます。レースをあきらめず全力を尽くす姿勢は感動的です」とつづり、
「僕は格闘技のリングドクターも仕事です。選手に闘志があり、ドクターが安全と判断したら試合は続行させます」
と持論を展開した。
 飯田は第2中継所の200メートルほど手前から、四つんばい状態で進み、3区走者に何とかたすきを渡した。
レース後、飯田は右脛骨(けいこつ)骨折で全治3~4か月と診断された。
URLリンク(www.hochi.co.jp)
鬱や引きこもりは甘えだよな
諦めない姿勢苦しみながらも最後までやりきる姿に感動するもんなんだよ
それに比べおまえらは
あー鬱だー天気悪いから今日無理だあ
なんじゃそりゃ

284:優しい名無しさん
18/10/23 12:26:04.95 xIoifvPq.net
やったー
お昼休憩だー

285:優しい名無しさん
18/10/23 12:39:41.47 HCxRiPLL.net
作業所変えたいけど中々良さそうな作業所ないしここで我慢するしかないのかな

286:優しい名無しさん
18/10/23 12:41:51.96 xIoifvPq.net
社会や仕事は理不尽なもので
その対価に給料を貰える
そう考えてます

287:優しい名無しさん
18/10/23 13:00:00.93 CPv+DLPK.net
>>247
俺が通所している作業所にはテレビが無い。
その理由がふるっている。
NHKに受信料を払うのが勿体ないんだとさ。
建物の屋上にはUHFアンテナとパラボラアンテナがあるのに。

288:優しい名無しさん
18/10/23 13:07:57.94 CPv+DLPK.net
>>257
俺の作業所は就労不可の寄せ集まりだから
そういうのは無いな。
「○○ラーゲリ」って他の作業所の人から言われてる。

289:優しい名無しさん
18/10/23 13:20:13.90 CPv+DLPK.net
さて工賃10円のシール貼りと菓子箱作りに励むか。
ラボータ ラボータ、ボンタム ファブリカ

290:優しい名無しさん
18/10/23 15:48:04.82 T9ue27HG.net
>>279
うちもないよ
理由はわからない

291:岩きちさん@療養中
18/10/23 15:49:34.19 EC+Mb7R1.net
今年の収入は15万行ければいい方か

292:優しい名無しさん
18/10/23 15:50:16.27 UNuWHJwe.net
帰宅ー。
工賃支給日が待ち遠しい。

293:岩きちさん@療養中
18/10/23 16:07:29.73 EC+Mb7R1.net
スレと関係ないけどメルティーキッス発売日だ
でも薬のせいで食べれないかもしれん

294:優しい名無しさん
18/10/23 16:58:56.67 7xHPEfOi.net
今日はキムチ鍋~~~~~

295:優しい名無しさん
18/10/23 16:59:48.61 7xHPEfOi.net
>>269
柏木ハルコは絵が受け付けないからこれまで敬遠してたけど、
他のも読もうって気になったしんね~

296:優しい名無しさん
18/10/23 17:03:42.00 7xHPEfOi.net
常にKindleを持ち歩いています

297:優しい名無しさん
18/10/23 17:19:54.72 7xHPEfOi.net
2巻でピロウズのハイブリッドレインボウが引用されててニヤリとしたしんね

298:優しい名無しさん
18/10/23 17:44:24.58 xIoifvPq.net
仕事終わったー

299:優しい名無しさん
18/10/23 17:55:22.53 f2FPdZWZ.net
>>273
まさか無い訳はなくてユルーい所なだけ
理念と一部の職員は良いと思ったけれど多忙過ぎて、望むサポートは受けられないし相談なんて出来る空気無い
かなり個性的な人が集まる、珍獣だらけ動物園になっている、来年に事業所変えるつもりで今はとにかく表面的にも上手くやってストレス溜めない過ごし方を模索している

300:きちげぇ
18/10/23 18:00:43.07 dKi9hbZr.net
公務員試験の最終面接落ちたわ、やっぱ精神より身体とるわな
明日からまたB型作業所行きだわ

301:優しい名無しさん
18/10/23 18:01:57.77 LDbztmBz.net
職員、サビ管、オーナーが優しくて楽しい雰囲気なんだけど、たまに同調しにくくてブスッと素直になれなくて帰ったらしんどくなる(´・ω・`)
昔は福祉とかB型のサービスを何も知らず考えずにただ親と市役所が話し合って強引に決めただけなんだけど、今回は捻くれた性格になっててなんか葛藤がある。

302:優しい名無しさん
18/10/23 18:34:57.68 f2FPdZWZ.net
ピアスタッフが働いている作業所の人に聞きたいんだけどピアスタッフですって明らかにしてくれている?
うちは教えてくれない、利用者からの噂や個人的に聞いてきた話から分かる。まあ見た目と仕事振りからすぐに分かる
マトモ職員が忙しいからピアしか声かけにくいけど明らかに異常で相談出来ない、パニックになったり個性丸出しマイペースだったり気を遣うだけ
それを見た不真面目な利用者が彼等に媚びて独特の雰囲気作っている

303:優しい名無しさん
18/10/23 18:38:37.76 7xHPEfOi.net
逆に、テンション上がって就労したいって利用者を止めてたりするしんねぇ

304:優しい名無しさん
18/10/23 18:41:18.29 7xHPEfOi.net
キムチ鍋、うまっ!!

305:優しい名無しさん
18/10/23 19:20:56.49 7xHPEfOi.net
2年通ったデイケアが、私が出た後に利用者をピアスタッフにしてたしんね

306:優しい名無しさん
18/10/23 19:35:22.50 7xHPEfOi.net
汗と鼻水が止まらない

307:優しい名無しさん
18/10/23 20:47:17.39 j8gE+UPF.net
うちのところは形式上だけだが計画表あるなあ
就労については自分がやる気であれこれどうですかって聞いてるせいか向こうからは全然持ちかけられない。

308:優しい名無しさん
18/10/23 20:57:54.13 7xHPEfOi.net
新しいAV見る時のウキウキ感は異常
公園清掃も苦にならない

309:優しい名無しさん
18/10/23 21:11:34.37 ZwUXt8uh.net
サービス利用計画表あるよ
次はどれだけステップアップできるかじっくり面談させられる
できないと言うと職員の態度が冷たくなる

310:優しい名無しさん
18/10/23 21:52:04.55 7xHPEfOi.net
oasisのFalling Downを聴いてるしんよ

311:優しい名無しさん
18/10/23 22:15:06.55 7xHPEfOi.net
ジャズはBGMにいいしんね

312:優しい名無しさん
18/10/23 22:27:40.37 kauqgvUW.net
作業用BGMとか流れてるといいよね~
キムチ鍋には毎回味噌やゴマ油ちょい足しして食べてる
後、ラストに納豆も入れると美味しい
発酵食品は相性が良いんだよ
>>285
岩きちさん、何故チョコ食べてはいけないの
お薬の副作用とかあるんかな
>>292
公務員試験受けるとか凄い。勉強してるんだね

313:優しい名無しさん
18/10/23 22:41:48.19 azLmIg3a.net
>>301
自スペ・糖質・さらにASD・ADHDにアスまでついて二級の障害年金受給者@50歳
俺の場合、症状の説明の段階でお祈りされました
ついでに今月は結構な数の精神障害関連イベントに参加したけど
・大人の発達障害→地域内での精神障碍者の当事者やサポートの人たちのリポート紹介
・大人の自閉スペクトラム症→東京から講師が来て内容をしゃべっただけ、質疑なし
・新潟働きたいフェア←就労移行支援事業所紹介関連、持ち時間10分・1か所、合計最大7か所まで
・地域障碍者就労フォーラム→これも東京から講師が来て内容をしゃべっただけ、就労実績に対する説明のみ、質疑なし
どれ一つとっても自分自身で身につけるべきものや身構えるべきことがわからなかった
または全く理解できなかった件
こんな俺には就労なんてどう頑張っても無理だろうなぁ
アルバイト面接でもたぶん速攻でお断りされると思う

314:優しい名無しさん
18/10/23 23:36:32.70 7xHPEfOi.net
ゲームもせずに映画も観ずにひたすら音楽聴きながら本ばかりしているしんね……
fallout76楽しみね

315:優しい名無しさん
18/10/23 23:38:52.17 CPv+DLPK.net
>>305
障害年金受給出来るなんて羨ましい。
俺は作業所をお祈りされたかったが
「宜しい、シベリアのラーゲリ送りだ」判定されて作業所行き。
本当は気候の厳しい、車の運転出来ないと生活が詰むA県県庁所在地を出て
川崎に住みたいけど背負ってる障害が重すぎてダメだこりゃ。

316:優しい名無しさん
18/10/23 23:55:37.72 CPv+DLPK.net
ところでみんなは作業所から5ちゃんにアクセスしてる?
俺の作業所は休み時間ネット利用出来るパソコンがあるが
バッチリログを調べているのを見たから自分のVPN経由にしてる。
こうすれば契約しているプロバにアクセスしているようにしか見えないから。

317:エリート名無しさん
18/10/24 00:19:08.34 mz0cg2c5.net
キチガイに作業所でネット利用なんてさせるわけないだろキチガイが
作業でどうしても必要なときは職員の監視付きだ

318:優しい名無しさん
18/10/24 00:23:41.68 cXTicnKW.net
>>309
エリートさんこんばんは。
やっぱ俺の通所しているところは良い意味で緩くて
特殊なのかな?

319:きちげぇ
18/10/24 00:29:44.77 hknWQsi2.net
>>304
障害者枠の筆記は足切り低いから1~2週間勉強すれば誰でも通りそうな感じだったよ

>>308
自分のスマホ持ち込んで2chとかしてるよ

320:エリート名無しさん
18/10/24 00:35:15.16 mz0cg2c5.net
なんだ、きちげぇは中央省庁の障害者雇用狙うのか?
あんなとこやめとけよ
非正規の民間の方がよっぽどいい
民間はキチガイは追い風だ、非正規だけども

321:優しい名無しさん
18/10/24 00:38:37.83 cXTicnKW.net
>>311
こんばんは。
スマホは持ち込み禁止というかロッカーに入れさせられる。
変な所は厳しいんだよね・・・

322:優しい名無しさん
18/10/24 00:44:45.20 cXTicnKW.net
中央省庁じゃなく某役所に身体障害者枠の内部障害で期間で入った人を知ってるけど
無遅刻無欠勤は絶対条件で仕事も健常と然程変わらずきついわりには報酬も少なかったって。
官庁の障害者水増し事件、実は選択する人が少なかったり
きつくて直ぐ辞める人が続出でああなっちゃったのではと邪推。

323:きちげぇ
18/10/24 00:55:01.54 hknWQsi2.net
>>312
きちげぇは田舎でぬくぬくしたいから縁もゆかりもない自治体に突撃したのよ
精神取らねえつもりなら二次の面接で落としてほしかったわ
正直、中央省庁の障害者枠は気になるけど、元々そっち関係の事務官やっててメンタルやられたからあんまり乗り気では無いなあ
一応、民間で正規で来て欲しいって言ってくれてる会社あるんだが創価系だから嫌だわしばらくB型でまったりするわ
>>313
自分のところはユルイ?のかポケットにスマホ入れてるのが殆どだなあ

324:エリート名無しさん
18/10/24 01:34:05.88 mz0cg2c5.net
とりあえずうちの作業所からも適当な奴を中央省庁受けさせて採用されたら働かせて、待遇良さそうなら俺様も次回以降受けるわ
まあうちのマジ基地揃いの作業所じゃ誰も通らないと思うけど

325:優しい名無しさん
18/10/24 05:15:23.97 BgfM8BT9.net
新しいB型作業所にきて半年経ったが、作業所選び失敗した。
職員と合わない。
新しく入った作業所は職員が利用者の分析とかすごい
「彼は◯◯な人だ」とか、しかもそれを他の利用者の前でも言うし、俺にも聞こえてくるような大きな声で言ってくる。
一日作業して1200円しか貰えないし
その割には、作業はきついし。
マジでやってられない。

326:優しい名無しさん
18/10/24 05:33:49.80 CiePyd/X.net
>>308
自宅PCor携帯端末
作業所のPCは訓練用で特定の利用者しか利用できない
作業所のwifiパスワード非公開(利用者使用不可)

327:優しい名無しさん
18/10/24 05:35:20.09 CiePyd/X.net
>>317
1日1,200円なんていいなぁ
こっちは一日420円だ
職員の視野が狭そうなところだな

328:優しい名無しさん
18/10/24 05:38:47.00 CiePyd/X.net
障害者雇用合同面接ある
今回2人行くがこの合同面接で採用された人はいないとサビ管いってた
支援学校卒業見込みが来てそっちからの採用が多いぽい
参加企業一覧みたが役所発の公務系はなかった
強いて言えば一般社団法人と社会福祉法人がいくつか
1人はその社会福祉法人を受けるらしい

329:優しい名無しさん
18/10/24 05:40:28.91 tcgLITvs.net
作業所の利用を断られたよ
体験すら無料

330:優しい名無しさん
18/10/24 05:40:56.58 CiePyd/X.net
>>306
でも通所はしてるんだよね
こっちには2週間ほど休んでずっとオンラインゲームしてたのがいた
しかもそれを自慢げに言ってて引いたわ
もう1人は半年くらい休んでるのがいて同じオンラインゲームしてるらしく、そいつをディスってた
同じ穴のムジナだと思う

331:優しい名無しさん
18/10/24 05:45:02.53 CiePyd/X.net
昨日グルホ訪問
行ったときは歓迎された感じだったけど、世話人に最後の挨拶したあとそのグルホ利用者が外に集まっててなんか悪口というか迷惑だみたいな話してるの聞こえた
精神・知的でもそういう二面性は出来るんだなとなんか感心した

332:優しい名無しさん
18/10/24 05:49:34.77 g6hnuLzq.net
終了間際に堂々と来てタイムカード押す、ずーっと休んでいたという奴がウザい
顔合わせた事ない人に自己紹介させたり先輩風吹かしてる、ずっとその調子ひたすらウザい

333:岩きちさん@療養中
18/10/24 06:17:00.96 Al1uLYo9.net
>>304
メルティキッスのラムレーズンのラムが洋酒入っているから

334:優しい名無しさん
18/10/24 08:17:40.38 TpQl8NNl.net
また今日も合わない職員と作業する

335:優しい名無しさん
18/10/24 08:21:58.47 WUVt3qgS.net
>>322
たまーに遅刻はするけど、休みなく通ってるしんよ~~
オンラインゲームは怖いしんね
むかーし地元の連れがラグナロクオンラインにハマって引きこもりになったのを思い出すしん

336:優しい名無しさん
18/10/24 10:03:59.84 4lTnEWKY.net
>>321
体験無料っておかしいよな
周りの障害者よりよっぽど頑張って作業してもタダ

337:優しい名無しさん
18/10/24 10:32:11.00 HZ/H8UBz.net
安い賃金なのに色々めんどいなあ

338:優しい名無しさん
18/10/24 10:49:42.05 XtMsgsAU.net
なんちゃか係が「これぐらいなら良品で」つったから入れたのに、職員に「不良が入ってた。気をつけて」って

腹立つしんね~~~~
でもまぁ世の中こんなもん!!

339:優しい名無しさん
18/10/24 10:54:12.36 XtMsgsAU.net
なんちゃか係が見てきたようにべらべら喋るから嫌味言ってやったけど通じてなさそう
他人の受け売りの綺麗事ばっか言ってて、底が浅いなって感じ~
テレビで誰それが言ってたけど~って、なぜ他人の意見を100パーセント信じ込めるのか
台湾は親日の人が多くて平和で旅行とかもそんなに怖くないって、海外にすら言ったことがないのによく見てきたように言えるしんね~
旅行中に第二次世界大戦はどうこうとか言い始めた時はさすがに注意したけどさ~

340:優しい名無しさん
18/10/24 10:55:35.14 XtMsgsAU.net
あとさ~、なんで職員目線で偉そうに上から目線でもの喋ってんの?
あんたも精神疾患で作業所の利用者じゃないっすか~?

イライラしたのでついつい愚痴を言っちゃったしんよ~

341:優しい名無しさん
18/10/24 10:56:18.62 ztH/aDYj.net
今日行く前から嫌な予感してたらやっぱり作業所雰囲気悪い
そういうの感じ取れて自分も左右されてしまう

342:優しい名無しさん
18/10/24 12:08:00.95 v5Q98XYh.net
やったー
お昼休みだー

343:優しい名無しさん
18/10/24 12:20:39.67 tKAo+pym.net
>>326
合わない職員来てなかったからストレスフリーだー!
人に左右されがちなのは私の問題点だ

344:優しい名無しさん
18/10/24 12:57:06.60 cXTicnKW.net
>>322
俺、オンラインゲームすら出来ない・・・
ストーリーとか登場人物を把握できないんだよ。
歴史書や古典小説など本は読めるんだけどな。

345:優しい名無しさん
18/10/24 13:06:58.70 HZ/H8UBz.net
作業所の飯不味いな

346:優しい名無しさん
18/10/24 13:52:27.55 4lTnEWKY.net
ちゃんぽん美味しかった~

347:優しい名無しさん
18/10/24 15:02:22.04 XtMsgsAU.net
テンション高くてうるせーなー
なにも知らないんだから口挟んでくんなよー
なんでなんでもかんでもしゃしゃってくんのぉー

348:岩きち@療養中
18/10/24 16:17:53.82 Al1uLYo9.net
家で朝昼同じおかず、晩ご飯はお惣菜とか
今日は療養中でシチューだ

349:優しい名無しさん
18/10/24 16:41:58.45 WUVt3qgS.net
さて残しておいた豚肉でキムチ鍋の続き食べるしんよ

350:優しい名無しさん
18/10/24 17:06:57.61 Qu9So3ux.net
作業所の利用者と職員全員から作業所やめてほしあという目で見られてるんだけどやめたほうがいいのかな

351:優しい名無しさん
18/10/24 17:15:33.35 TpQl8NNl.net
>>342
なんでそう思うの?
具体的に何かあったの

352:優しい名無しさん
18/10/24 17:46:59.88 v5Q98XYh.net
おつかれさまー
仕事終わったー

353:優しい名無しさん
18/10/24 18:02:51.14 WUVt3qgS.net
今日もジャズ聴いてるしんよ

354:優しい名無しさん
18/10/24 18:05:47.26 N5Yr/OGJ.net
大人のキッザニア

355:優しい名無しさん
18/10/24 18:09:29.16 WUVt3qgS.net
スーパーでコーラ買ってこようかな

356:優しい名無しさん
18/10/24 18:33:55.70 4SL2okWr.net
釧路なんて、20〜30代がたくさんいる作業所は
「りあん」くらいしか無いからな〜
しかも定員が埋まってるのを隠して、入りたい若者に
見学だけさせた後に「定員埋まってて入れません」
って詐欺みたいな事言われるからな…

357:岩きち@療養中
18/10/24 18:59:52.88 Al1uLYo9.net
今日はカレーだった最近また太ったよ~

358:岩きち@療養中
18/10/24 19:04:06.80 Al1uLYo9.net
名称  :就労継続支援施設B型 
     ・雇用契約を結ばず利用する障害者ビジネス
工賃  :時給10円台から月給10万以上の事業所まで幅広く
      約月1万5000円程度です、下記を参考に、職員が頑張って工賃が上がる事業所も
 URLリンク(www.mhlw.go.jp)
仕事内容  :内職や清掃、様々な食品の製造、販売、プラスチック部品の切り取り、製函等幅広く
労働時間  :午前中で帰宅な作業所、1日働く事業所も有、送迎の有無は事業所に確認
作業環境  :良い環境から悪い環境様々
人間関係  :良好な関係を保っている事もあるが上辺だけの感覚も有り
トラブル   :多いところもあれば殆ど無いこともある
利用者    :老若男女、精神(ナマポ)、知的、身体
         自分のことで手一杯な事が有→療養する所では無い事を「利用者」はまず自覚してください!
職員     :作業所・事業所行っても何の責任感も感じられない様な無責任な発言する方々もいます
         施設での利用者への対応→サビ管又は管理者
食事代    :無料・半額・軽減可能な場合も、福祉サービス受給者証が必要、給食又は弁当
行事     :忘新年会、旅行(一泊も)、花見、焼肉、カラオケ、レクレーション
利用料    負担0円可能
病気が悪くならない為に下記の施設を選択しましょう〆(._.)メモメモ
☆ゆっくり自分のペースでできる
☆職員が利用者に対して接し方が良い( ノ゚Д゚)笑顔が多い(*´∀`*)ニコッ
☆穏やか、静か、お手洗いが綺麗、平和で開放的(゚∀゚ )仕事環境が良く集中できる(`・ω・´)
☆見学実習はしっかりと事業所選びは慎重に(・_・;)ウーン
☆余談ですが、障害者1割負担受給者証2箇所使用したい場合、
 役所で手続き可能、支援員と連携し(ry
まず事業所と契約 
 役所の障害福祉課で調べ、各法人の、支援相談事業所に(本人と保護者が行き)
 日程を決め福祉サービスを提供する為に相談を、けれど全ての法人に相談事業所は無いです
 相談支援事業所がある方が支援員と上手く連携でき施設の情報見学実習等スムーズに出来ます
 相談支援事業所には○○地区障害者地域自立支援協議会のパンフレットもあります。


359:優しい名無しさん
18/10/24 19:07:40.56 ZhFRqL1g.net
>>350
仕事内容:多岐にわたる
じゃ駄目なの?
無駄が多い

360:優しい名無しさん
18/10/24 19:27:04.69 HZ/H8UBz.net
>>348
体験タダ働きさせて断ってんのか

361:優しい名無しさん
18/10/24 19:30:02.86 TpQl8NNl.net
うちは体験でも工賃いただいたな

362:優しい名無しさん
18/10/24 20:10:21.66 XMfKPxX9.net
障害年金受給者はA型作業所に多くて、生活保護受給者はB型作業所に多いと知り合いが言っていたけど実際はどうなのかなぁ?

363:優しい名無しさん
18/10/24 20:41:20.83 N5Yr/OGJ.net
>>354
B型の収入では生活費が賄えない
A型の工賃なら年金とダブル収入で最低生活費が稼げる

364:優しい名無しさん
18/10/24 20:42:20.90 4lTnEWKY.net
>>354
ナマポと年金ダブルで貰ってるぞ

365:エリート名無しさん
18/10/24 20:43:37.24 mz0cg2c5.net
ここ1~2年、体験希望者を受け入れて、通所可能かどうか会議にかけて、OKならその後役所や相談支援事業所に連絡して、受給者証発行までの通所手続きを案内する仕事してるから、その手続きで質問があれば答える。

366:優しい名無しさん
18/10/24 20:55:19.65 KJXwf5Vg.net
利用計画表を見せて貰っていないと書いた者だけど利用者本人に見せなくて良いものなの?

367:エリート名無しさん
18/10/24 22:24:34.01 mz0cg2c5.net
過去レスあまり読んでないからわからんが、利用計画表とは計画相談におけるサービス等利用計画書のこと?

368:エリート名無しさん
18/10/24 22:46:13.79 mz0cg2c5.net
過去レス少し読んだが、サービス利用計画表というのはあるとしたら作業所独自に作ってるもので法的なものではない。
サービス等利用計画書というのは相談支援事業所で作るもので、B型利用において必須のものだから基本的には全員あるはず
いずれにしろ本人の同意のない支援など存在しないわけだから利用者にみせないものなどない
もし見せてくれないなら開示請求する権利があるので、事業者は本人に関する書類は開示しなければならない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch