18/09/20 17:06:43.04 6/EhPNQy.net
① このスレで一番多い質問は「私は障害年金をもらえるでしょうか?」です。
それは各種提出書類をもとに審査機関が決めることで誰にもわかりません。
ここで聞くよりも医師か役所の年金窓口もしくは年金事務所に相談してください。
② 次に「受給資格」があるかどうか、という質問も非常に多いですが
それは「ねんきんダイヤル 0570-05-1165(03-6700-1165)」に確認してください。
③ それと「障害年金っていくら貰えますか?」という質問がありますが、
基礎2級で月6.5万円程度(加算無し/平成28年)です。(厚生は>>2以降テンプレ参照)
④ これから年金申請する方は必ず診断書の「コピー」を取ってください。
再審査請求(不服請求)だけでなく継続審査の時など後々必ず役立ちます。
封書であっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。
⑤ 障害厚生年金を申請して審査結果状況を知りたい方は、
日本年金機構 障害年金業務部 03-5843-9681で確認して下さい。
なお厚生年金は申請後3ヶ月半頃に遅延について連絡があります。
⑥ 「私は障害年金何級になりますか?」という質問も多いのですが基準は以下の通りです。
※国民年金・厚生年金保険 障害認定基準 平成27年6月1日改正
URLリンク(www.nenkin.go.jp)
※国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン(平成28年7月15日年金局事業管理課長通知)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
⑦ 年金証書・年金決定通知書・現況届(更新用の診断書)の発送時期(平成29年度版)
URLリンク(www.nenkin.go.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
3:優しい名無しさん
18/09/20 17:07:09.52 6/EhPNQy.net
FAQ
Q申請はいつからできるの? A初診日から1年6ヶ月以降
Q何処に申請? A国民年金→市区町村役所窓口 厚生年金→年金事務所
Q私はどちらに対応される? A初診日に加入していた社会保険
Q初診日に社会保険に入ってなかったら? A障害年金は諦めましょう(除く20歳前発症)
Q初診日を変えたいんですが? A初診日は患者都合では動かせません
Q諸事情で初診証明書が取れない場合は? A受診状況等証明書が添付できない理由書を提出
Q障害者手帳持っているんだけど? A障害年金審査は別物(手帳よりもかなり審査は厳しい)
Q受給額は? A>>4以降のレスを参照のこと
Q誰に相談すればいい? A医師かSWかCWか年金窓口あたりにでもどうぞ
Q申請書のコピーって取っていいの? A事前に開封してコピーを取っても問題ありません
Q申請からどれくらいで結果が? A 3ヶ月半程度、不備等あればかなり長引くことも
Q私のスペックだと何級に相当しますか? Aスペックはあくまで目安、審査機関の結果を待ってください
Q初回振込みっていつ? A通知の翌15日(おって届く年金振込通知書で日付は確認)
Q財産を持っていても大丈夫? A資産がいくらあっても無問題
Q仕事をしても大丈夫? A働けるならどうぞ、ただ更新は難しいかも(厚生3級なら条件付就労可能)
Q仕事してたら年金支給停止? A更新までは停止にはなりません、自主返納したければ御自由に
Q仕事は内緒にしたいのですが? A医師にはちゃんと事実を話しましょう
Q医師を騙して診断書を書いてもらったら? A最悪、詐欺罪で地方紙の紙面を飾るかもね
Q生活保護と違う? A金が無い人が生活保護、病状が悪い人が障害年金
Q生保保護との併給可能? A生活保護から障害年金分が差し引かれる
Q生活保護と併給する意味は? A医療費無料と幾ばくかの障害者加算など
Q収入によって減額される? A20歳前発症の場合、年間所得約360万円以上は減額および停止
Q1年6ヶ月たったので申請したいのですが? A現在症状が重いのならどうぞ
Q症状が軽い場合に障害手当金って貰えるの? A精神障害は症状性を含む器質性精神障害以外は対象外
Qいろいろ文句あるんだぜ Aここで愚痴るなハゲ
4:優しい名無しさん
18/09/20 17:07:31.10 6/EhPNQy.net
■(質問)スペックは、とよく聞かれるけど、どうすればいいの?
診断書は手元にありますか?その裏面を見て下さい
無い場合は下記URLを参照して下さい
URLリンク(www.nenkin.go.jp) 【PDF注意】
裏面2「日常生活能力の判断~」という項目があって質問が7つあります
そこの「どこに」「いくつ」チェックがつくかがabcd判定
a『できる』
b『自発的にできるが時には助言や指導を必要とする』
c『助言や指導があればできる」
d『助言や指導をしてもできない若しくは行わない』
『できる』にチェックが2ついてたらa2
『自発的にできる』にチェックが3ついてたらb3
『助言や指導があればできる』にチェックが2ならc2
上の場合、診断書は a2b3c2 〔数字の合計は7〕になる
cやdが多いほど重くなります
5:優しい名無しさん
18/09/20 17:07:57.87 6/EhPNQy.net
このスレでスペック(=年金申請用診断書)といわれている基準(参考目安)
アルファベットが日常の生活レベル、()内数字が日常生活能力の程度
■日常の生活状況
1 適切な食事(※配膳、準備、バランス、適量など)
2 身辺の清潔保持(※洗面、洗髪、入浴、衛生保持、着替え、清掃、片付けなど)
3 金銭管理と買い物(※独力管理、やりくり、買い物、計画性など)
4 通院と服薬(要・不要/規則的な通院、服薬、医師との意思疎通など)
5 他人との意思伝達および対人関係(※話を聞く、意思を伝える、集団的行動など)
6 身辺の安全保持および危機対応(※事故等危険回避、不測時の援助依頼など)
7 社会性(※銀行金銭管理、公共施設利用、社会生活に必要な手続きが行えるなど)
aできる
b自発的にできるが時には助言や指導を必要とする
c(自発的かつ適正に行うことはできないが)助言や指導があればできる
d助言や指導をしてもできない若しくは行わない
(判断にあたっては、単身で生活するとしたら可能かどうかで判断してください)
■日常生活能力の程度
1 精神障害(病的体験・残遺症状・痴呆・精神遅滞・性格変化等をいう)を認めるが、社会生活は普通にできる
2 精神障害を認め、家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要である
3 精神障害を認め、家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要である
4 精神障害を認め、日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要である
5 精神障害を認め、身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要である
■判定目安 (4)は2級相当 (3)は3級相当
※1 医師のコメントも重要(特に就労能力) ※2 提出書類を総合的に判断される
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
詳しくは上記、“国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン”を参照のこと (2016年7月15日改訂)
6:優しい名無しさん
18/09/20 22:45:02.52 mOZDDMj0.net
スレ立て&テンプレ乙であります
ありがとう
7:優しい名無しさん
18/09/20 23:53:46.86 xVxtk4nA
8:.net
9:優しい名無しさん
18/09/21 03:41:58.03 npurtQZt.net
スレ立て乙です
10:優しい名無しさん
18/09/21 05:28:31.08 4vQcItCe.net
おはようだお
今日も1日頑張るお
11:優しい名無しさん
18/09/21 10:52:16.91 UpUslfrS.net
みなさんはどんなお仕事されてます?
12:優しい名無しさん
18/09/21 11:14:06.75 QC8OnEma.net
>>10
基礎年金スレでそれ聞く?
13:優しい名無しさん
18/09/21 11:26:51.00 4T2xSm9i.net
>>10
自宅を警備するも
来訪者には居留守を使うお仕事
14:優しい名無しさん
18/09/21 11:45:38.57 bWjidzCX.net
俺は20年以上も自宅を警備しているよ
15:優しい名無しさん
18/09/21 12:06:06.91 UpUslfrS.net
すみません。親に働け働けと毎日言われ続けてしんどいです。何とか仕事見つけないと
16:優しい名無しさん
18/09/21 12:20:14.89 vGBnCTWF.net
>>14
俺は高校の頃やってたけど
スーパーの品出しとかやってみたら?
自分のペースで出来るし結構楽しいよ
17:優しい名無しさん
18/09/21 12:48:40.03 DZJhnYpf.net
>>14
働くと年金切られやすくなる→切られてから仕事できなくなったら今よりずっと最低な状態になるけど面倒見てくれるの?なら安心して職探し頑張るけど…
って親に言ってみたら
18:優しい名無しさん
18/09/21 13:21:01.94 QC8OnEma.net
>>14
そもそも年金もらってるの?
19:優しい名無しさん
18/09/21 14:02:32.91 RjhOEV4G.net
年金診断書を数値化したのが悪いんだな。厳しい県を参考に数値化したんじゃない?
20:優しい名無しさん
18/09/21 14:04:24.96 QNlfGWwH.net
プログラマーおすすめ
21:優しい名無しさん
18/09/21 14:07:28.22 jmTNCjXE.net
>>15
自分のペースでできない。二人組で組まされて早くやらないといけなかった。
22:優しい名無しさん
18/09/21 14:28:06.48 DZJhnYpf.net
>>15
品出しは混んでる時間にレジ打ちさせられるよな
それ嫌でやめた
23:優しい名無しさん
18/09/21 16:00:57.52 OuQ0HUog.net
前スレの >>999 はどんなスペックのPC買ったの?
CPUとグラボ教えて
24:優しい名無しさん
18/09/21 16:06:20.86 CRmAqv/v.net
1週間ぐらい働きたい
そういうのないかな、短期ワークみたいなの
25:優しい名無しさん
18/09/21 16:09:41.03 CMouT9zx.net
作業所の件は精神じゃなくて、知的や身体で点数になるんじゃないかなって思った。
基礎年金二級判定ギリギリのボーダーラインにいるスペックで作業所に通いながら更新できた人いる?
26:優しい名無しさん
18/09/21 16:19:53.35 6e8aUIOX.net
で結局障害者雇用で一人暮らししつつ年金更新できるんか?
27:優しい名無しさん
18/09/21 16:23:31.23 CMouT9zx.net
>>25
でも、それが難しいなら生保の人は半分も障害年金を受給できなくなるんだよね。
国は生保の金を減らしたいから年金の申請は強制的にするから国が困ることになる。
28:優しい名無しさん
18/09/21 16:25:40.13 7alH6CGV.net
クローズのバイトなら一週間4、5時間あるかも
美術館とか博物館とか
29:優しい名無しさん
18/09/21 16:27:23.22 QNlfGWwH.net
基礎なら作業所くらいで働けや
30:優しい名無しさん
18/09/21 16:27:53.67 DZJhnYpf.net
>>25
完全に無理!ではないと思うけど実家ニートより通る確率ぐーんと下がるとは思う
更新中の期間心配で胃を痛めそう
31:優しい名無しさん
18/09/21 16:30:09.26 PpaCPz4t.net
基礎年金二級判定ぎりぎりってb7(3)とかいうレベルだろ
もはやさっさと一般で働けというレベル
32:優しい名無しさん
18/09/21 16:38:17.92 CMouT9zx.net
>>30
え!そんなレベルなの?
私、b1c6[3]就労不可能だけどギリギリかと思ってた
33:優しい名無しさん
18/09/21 16:59:51.81 T0O9wFCO.net
>>14
とりあえずハロワの障害者窓口へGO
もしくは主治医から親に働ける状態じゃないと言ってもらう
自分はA型事業所で1日4時間最低賃金です
今日は既に個包装されてるお菓子を箱詰めする作業をしました
34:優しい名無しさん
18/09/21 17:03:22.81 QNlfGWwH.net
福祉就労くらいなら無職と変わらんらしいから作業所いけ
35:優しい名無しさん
18/09/21 17:13:36.83 T0O9wFCO.net
>>24
一括審査になってからの更新まだ
A型利用中に新規 別のA型で更新 離婚して一人暮らしで更新
次回更新は難しいだろうなぁ
一人暮らしがどうこうじゃなくて今のA型に長く通っているから
知的障害者(B1)のやつら脳みそ小学生ぐらいしかなくて作業遅いわ年金止まる心配ないわ手帳にJRの割引機能付いてるわ遊ぶ元気あるわでずるい
>>30
b2c5(3)でギリギリかと思ってた
36:優しい名無しさん
18/09/21 17:19:19.45 CMouT9zx.net
>>34
その人らI.Q30↓くらいだから。
そこまで悪くなくても軽度知的で療育手帳四度さえあれば安泰だもんね
37:優しい名無しさん
18/09/21 17:34:30.38 nEl9LIBR.net
軽度知的で年金降りるってマジ?更新もなしなの?
38:優しい名無しさん
18/09/21 17:37:42.62 OuQ0HUog.net
>>36
20歳前ならマジ。年金の認定も昔は無期だった。
知的境界と知的障害は大違い。
39:優しい名無しさん
18/09/21 17:55:11.47 QC8OnEma.net
知的障害をやっかむなんて…
40:優しい名無しさん
18/09/21 18:06:21.60 CMouT9zx.net
>>38
悪い奴らが増えたから二十歳以降に判定された知的障害者は療育手帳は取れなくなったんだよ。
大人は嘘をつくからって。
41:優しい名無しさん
18/09/21 18:25:04.10 h+kZym+X.net
c7(3)ってガイドラインだと2級だって言ってたけどこれ以下または同じで受かった人いる?
42:優しい名無しさん
18/09/21 18:34:32.06 CMouT9zx.net
>>40
新ガイドラインになってからb1c6[3]で基礎二級が通ったけど一年更新。
社労士がついて、主治医が診断書の備考欄をたくさん書いてくれてたからかな?
よくわかりません。
43:優しい名無しさん
18/09/21 18:37:23.79 CMouT9zx.net
>>41
追記です。
周りの年金のプロには絶対に通らないと言われてた。
44:優しい名無しさん
18/09/21 18:49:04.58 h+kZym+X.net
>>41
通ったんだおめでとう
じゃあ1年更新でもいけるかな
ありがとう
45:優しい名無しさん
18/09/21 18:49:45.78 h+kZym+X.net
>>41
ちなみに病名はなんだった?
46:優しい名無しさん
18/09/21 19:06:53.84 CMouT9zx.net
最初の基礎年金の審査は年金の支払い状況とか、初診日の病名や通院歴のほうを社労士は心配してた。
病名やスペックで難しいとは言われなかったよ。
むしろスルーしてた。
47:優しい名無しさん
18/09/21 19:15:36.18 O5XaKvYA.net
社労士は書類作成に21000円
申請が通ると成功報酬として2か月分130000円くらい?
このぐらいが相場なの?
48:優しい名無しさん
18/09/21 19:23:22.24 CMouT9zx.net
>>46
診断書のスペックがグレーゾーンなら絶対に社労士に頼んだほうがいいよ。
診断書と申立書の辻褄合わせが一番大事だと言われた←もちろん年金が未納ではないことが条件ね
向こうも通らなきゃ報酬をもらえないわけだから必死にやってくれるw
49:優しい名無しさん
18/09/21 19:26:03.91 h+kZym+X.net
なるほどね
オレも今回社労士頼ったな
完全報酬型で成功すれば2ヶ月分取られるが
自分でもかける言ってたがその意味が分かったw
ただ俺一人だけでやってたら間違いなく落ちてた
50:優しい名無しさん
18/09/21 19:28:41.66 RnQhHocX.net
社労士に営業されているだけでしょ?
少ない基礎年金の1部をそんなに支払らっても
やってける身分ってどんな人だろう?
直接年金事務所で教えて貰えば済むことだと思うけど?
51:優しい名無しさん
18/09/21 19:30:58.59 CMouT9zx.net
年金の認定医は判定でとにかく矛盾をついてくるとか社労士は言ってたなー
元々、私は年金の支払い状況も怪しかったから社労士いないと落ちてたかな?と思う。
52:優しい名無しさん
18/09/21 19:31:31.61 O5XaKvYA.net
>>49
そうそう。年金事務所のひとはチェックしながら、直接教えてくれる
53:優しい名無しさん
18/09/21 19:34:09.15 CMouT9zx.net
でも、診断書の備考にいろいろ書いてくれてたから通ったのかな?
内容は、身バレしそうだから言えないけどかなり悪く書かれてた。
うちの場合は特例であんま参考にならないケースかと思う。
だから、私と同じスペックでも落ちる人もいるかも。
54:優しい名無しさん
18/09/21 19:36:41.64 z9b0Y4q1.net
着手金0円成功報酬の社労士に頼んで基礎年金の受給が決定したら
年金から支払えばいいだけの話
現時点で手持ちの金がぎりぎりなら分割払いが可能なところに頼めばいい
身分とかそんな問題ではない
55:優しい名無しさん
18/09/21 19:37:08.30 CMouT9zx.net
>>49
普通の人なら書類作成も単純かも?
メンヘラ歴が長いと国民年金の支払い状況がなかったりあったり免除とかややこしい。
私はそうだった。
病院もいろいろ変わってたから。
56:優しい名無しさん
18/09/21 19:39:21.30 O5XaKvYA.net
>>54
メンヘラ歴長くないとそもそも障害年金にたどり着かないw
57:優しい名無しさん
18/09/21 19:42:06.68 CMouT9zx.net
>>55
ADHDや学習障害とか書類作成はむりだからw
私は結果的に社労士に頼んで良かったかな。
もちろん自分で申立書を作成できるならそのほうがいい。
58:優しい名無しさん
18/09/21 19:49:11.43 lZKkolC6.net
>>56
俺も発達、学習障害でお�
59:ワけに知的境界のクソバカだけど自力で遡求も通ったぞ 俺ほどの馬鹿1人でもなんとかなったから社労士おススメしまくるレスが営業に見えちゃう… なんであんなに高いんだろう?5ちゃんでステマしないといけない程仕事の案件少ないの?
60:優しい名無しさん
18/09/21 19:52:26.30 CMouT9zx.net
>>57
私、ステマじゃないよナマポだしw
どんな結果でも絶対に通りたかったことしか頭になかった。
障害年金が通ればナマポ抜けられるから。
61:優しい名無しさん
18/09/21 19:55:16.27 O5XaKvYA.net
>>68
なんか順番が逆じゃないか・・・
62:優しい名無しさん
18/09/21 19:56:45.17 z9b0Y4q1.net
>>57
大前提として自力でできる奴は自分でやればいい
自力でできない奴は社労士使えばいい
63:優しい名無しさん
18/09/21 19:57:19.01 rV2Yc8MX.net
発達をバカにするような発言は自虐でも患者っぽくないね。
書類作成することで、判定医は知的レベルも診てるんだよ。
だから自分で作成するのが普通なの。65歳以下、2級以下該当者は特にね。
64:優しい名無しさん
18/09/21 19:59:10.90 CMouT9zx.net
>>59
私かな?
生保になってから悪化したんだよね。
子供の手当てが増額になったのもある。
65:優しい名無しさん
18/09/21 20:05:21.87 h+kZym+X.net
社労士がこんなとこでステマするんか?
ここオススメとかいうならまだしも
66:優しい名無しさん
18/09/21 20:09:24.70 z9b0Y4q1.net
>>63
それな
ここで宣伝したって自分のところに依頼こなきゃ意味ないってわかんないのかねw
67:優しい名無しさん
18/09/21 20:11:51.39 cFwxstFs.net
まあ社労士憎んでる奴は悪いとこ当たったんだろ
68:優しい名無しさん
18/09/21 20:27:16.19 lZKkolC6.net
指定の社労士だけ贔屓した事いえばそれこそ自演営業にしか見えなくてマイナスだが
全体で使ってくれる人が増えてけば結果自分の所にも利用者が流れてくるからな
業界全体レベルで利用者増やしたくて結託してるやんろ
69:優しい名無しさん
18/09/21 20:28:31.94 CMouT9zx.net
>>66
どんだけ捻くれた性格してんのwww
70:優しい名無しさん
18/09/21 20:31:58.49 DZJhnYpf.net
このスレ特に盛り上がる時って社労士アンチわいてそれ叩く奴のがワラワラわいてくる時なんだよな
つまり…わかるね?
71:優しい名無しさん
18/09/21 20:33:20.03 O5XaKvYA.net
>>66
ほんとそれ。
申立書が最初大変なように思えるが、終わってみればそうでもない。
あれ短文でOK。そのあたりも年金事務所のひとがチェックしてくれる。
72:優しい名無しさん
18/09/21 20:37:43.78 CMouT9zx.net
>>69
そうなんだ。次は自分で書いてみるよ。
でも、更新に申立書は要らないのよね?
73:優しい名無しさん
18/09/21 20:38:02.34 TmuX7UCX.net
>>67
ここはメンタル板
性格が悪くねじ曲がっており、頭がおかしいのが多い
そして他人の置かれている病状を一切理解しない
74:優しい名無しさん
18/09/21 20:38:37.35 O5XaKvYA.net
申立書は診断書との整合性を保ちながら3~5年分を短文で書いていけばOK
75:優しい名無しさん
18/09/21 20:39:48.42 CMouT9zx.net
>>71
あーなるほど。
私も以前なんでお前みたいなのが基礎二級を通ったってイヤミ言われたからそうかもね。
76:優しい名無しさん
18/09/21 20:40:10.24 h+kZym+X.net
社労士の人に言われたけど一度でも治ったあるいは回復することを書いてはダメだって言われた
ここ重要らしい
77:優しい名無しさん
18/09/21 20:43:07.45 QNlfGWwH.net
かなり重いスペックだが5年更新逃し、3年更新。5年更新とるには一級レベルじゃなきゃ厳しい
78:優しい名無しさん
18/09/21 20:43:50.17 h+kZym+X.net
更新って1,3,5年?
2,4年もあるの?
79:優しい名無しさん
18/09/21 20:45:45.70 CRmAqv/v.net
学生時代やばくて精神科初めて行って卒業後何もせずに1年休んで回復して
その後会社数年勤めたら激しく悪化したこと書いたけど余裕で通ったぞ
80:優しい名無しさん
18/09/21 20:47:47.31 h+kZym+X.net
マ?
じゃあ>>77
みたいに回復したけど現状は悪化した状態と書けばいいのかもしれない
81:優しい名無しさん
18/09/21 20:52:31.45 CRmAqv/v.net
>>78
請求によって違うと思う
回復したのを書くのは遡及だとやばいんじゃないのか
現症なら今悪化して酷いっての書いて診断書と一致すれば大丈夫だと思う
82:優しい名無しさん
18/09/21 20:52:37.97 PpaCPz4t.net
3年更新だけど5年更新の壁は厚い4年更新が欲しい
83:優しい名無しさん
18/09/21 20:56:48.68 CMouT9zx.net
とりあえず初回なら三年更新くらい欲しいよね。
回復期も入れたら一年なんて無理だし。
84:優しい名無しさん
18/09/21 21:00:01.73 h+kZym+X.net
>>79
なるそどね
85:優しい名無しさん
18/09/21 21:05:27.77 /Ekk9qaO.net
申し込みから3ヶ月かかる聞くけど
早かったり遅かったりとあるみたいね
86:優しい名無しさん
18/09/21 21:12:54.11 KW7QdpvC.net
クレカとかみんな持ってる?
87:優しい名無しさん
18/09/21 21:16:47.55 QNlfGWwH.net
貯金400万しかないから作業所で働いて増やすよ。
88:優しい名無しさん
18/09/21 21:20:34.50 tNl6T6Ih.net
新規や更新が落ちた人ってここに来ないからどういうスペックだったかとかわからないね。
私も落ちると思ってたから申請期間中は全く来なかった。
89:優しい名無しさん
18/09/21 21:23:53.05 QNlfGWwH.net
新規で通れば基礎は更新ではそうそう落ちないと精神保健福祉士から聞いたが。
90:優しい名無しさん
18/09/21 21:27:56.70 OJr8t3Qa.net
医師が更新書きたがらないてことあるかな
91:優しい名無しさん
18/09/21 21:30:31.62 tNl6T6Ih.net
>>87
そうなんだ!
最低条件が通ってるわけだから滅多にないのかな。
92:優しい名無しさん
18/09/21 21:42:31.31 TmuX7UCX.net
更新は所得が大幅に増えてたり、
診断書に回復してるような事を書かれれば難しいだろうね
医師が更新書きたがらない理由を憶測で考えるならば
年金通るように診断書を書いたものの、
その後の通院でそれほどじゃないと判断されてるんじゃないかな
93:優しい名無しさん
18/09/21 22:06:45.86 QNlfGWwH.net
精神病は完治は無理なんだがな。
一時的な回復はあるけど。
94:優しい名無しさん
18/09/21 22:16:55.08 aCV3UeoL.net
スペックとか病名より、同じような悪い状態で症状固定した状態が何年続いてるかが重要じゃないかな
初診15歳、18年間気分変調症で1級だったよ
95:優しい名無しさん
18/09/21 22:20:10.74 vGBnCTWF.net
俺も1級になって体調良い時だけ少し派遣のバイトしたい
96:優しい名無しさん
18/09/21 22:29:20.51 tNl6T6Ih.net
>>92
やっぱ二十歳前診断って重要よね。
あと、特支に通ってたかどうか。
97:優しい名無しさん
18/09/21 22:36:17.29 aCV3UeoL.net
>>94
20歳前ってか18歳前で高校も通えなかった=高校時代の友人がいない、ってのがポイント。
社会性ってのは、周りの友人関係や経験値も含むから、義務教育時点で社会から隔離された生活を送って職歴もないってのは重要なポイントだよ。
20歳前でも高校も正常に通えて大学受験もできて一人暮らししてた19歳の大学二年生が初診ってのでは全然違う。
あと初診が未成年なのに浪人留年なしで四年制大学を卒業できてるとかも。
本当に状態悪かったら、親の送迎とか一人暮らしは無理で実家に帰ったとかそういうエピソードでてくるはずだから。
98:優しい名無しさん
18/09/21 22:42:40.28 tNl6T6Ih.net
>>95
あーなるほど。
そういや、私も中卒だって社労士さんに書いてもらった。
関係あったんだ。
99:優しい名無しさん
18/09/21 22:59:12.06 aCV3UeoL.net
>>96
十分関係有るよ
職歴もね
「アルバイトどこに行っても1週間続かず」とか、正社員歴ゼロとか
初診が中学生の15歳で、なんとか頑張って30過ぎまで治る希望を持って生きてきても、
病気が酷すぎて出せた結果がこれだけ、過程で得たもの(経験値、友人)は無し、ってのを示すのが、社会復帰のしづらさをアピールする一つの手段だからね
100:優しい名無しさん
18/09/22 00:14:34.54 /EWt/V97.net
>>95
俺、場面緘黙で小学校から今までも友達1人もいない不登校中卒職歴無しだけど2級1年だぞ…
元リア充大卒途中脱落とかの人と同じような等級年数じゃ
もう級の方までサイコロなんじゃないかと思えてきちゃう…
101:優しい名無しさん
18/09/22 00:27:06.71 XqFUpeA3.net
なんか暗い話してるけどそこまで過去は関係ないんじゃね?
病名ついてそこからの現状が重要なのであって
102:優しい名無しさん
18/09/22 00:49:45.35 ps7+XO3P.net
>>99
あるって主治医に言われたよ
病状の中に社交不安もあるからかもしれないけど、同級生とかの友達もいないとか、具体的にかかれたよ
あといじめられてたとかも
統合失調症や鬱病単独とかなら過去関係ないのかもしれないけど、社交不安とか神経症も込みでの病状だと
友達付き合いがどうとか、メールもできないとか、具体的に書かれたよ
旧友がどうとかは昔のことでもあり今のことでもあるんだし
職歴も、アルバイトクビになる理由がコミュ障が原因とか、その原因追究した診断書を書かれて1級だった。
これは遡及申請の話も絡んでくるから、30過ぎた今更二十歳前後の過去の事を?って思うかもしれないけど、遡及の診断書ってそもそもが過去の事を書くものだから。
自分は通りやすい先生に当たったのかもしれないけど。
15年以上同じ先生にお世話になってるから親身になってくれたのかな。
103:優しい名無しさん
18/09/22 00:53:11.25 xk995QSn.net
初診は高校生だったけどその後10回くらい病院変わって
最初の方は潰れてたり結局辿れる三個前の病院を初診にした
家族が奔走してくれたから詳細知らないけど年金事務所に聞きながらやってくれたらしい
104:優しい名無しさん
18/09/22 00:53:33.20 ps7+XO3P.net
>>99
あ、病名付いてから現在に至るまで、ってので、病名付いた初診の時点が中3の15歳だったから、中学生の頃から今までの状態を書かれたのかも。
もうなんだかよくわかんなくなっちゃった。
あと細かいこと全部親がやったし、診察室に親がいつもついてきてるから、一人では通院できないってなってた。
更新は5年
105:優しい名無しさん
18/09/22 00:57:47.55 ps7+XO3P.net
>>101
自分も10ぐらい病院変わったけど、親が探してくれて運良く潰れてもなくて初診証明書とれた。
15歳の頃だけで5件は病院に連れられていった。
遡及申請の診断書は二十歳前後の通院していた病院との指定だから今の所。
17歳から35歳の今まで、ずっと同じところ。
106:優しい名無しさん
18/09/22 00:58:09.05 BjsVmryN.net
精神と食物
スレリンク(utu板)
107:優しい名無しさん
18/09/22 01:11:34.05 B5D6aM4g.net
>>99
正直大して関係ないと思う
初診小学生、中学は引きこもり高校は行ってない統合失調症で2級3年
スペックは1級もありえるc3d4(4)でこれ。スペック盛ってくれるかどうかだろ
108:優しい名無しさん
18/09/22 01:14:23.46 dmuGfhl0.net
>>105
そのスペックで二級なの?
進行した認知症レベルじゃないと一級なんて無理か。
109:優しい名無しさん
18/09/22 01:17:17.78 ps7+XO3P.net
>>105
過去が関係ないってのは事後のことじゃない?
遡及は過去の事を審査するから、過去(二十歳未満発症なら今30でも40でも20前後の頃)の書類大事だよ
統合失調症単独なら事後はあんまり関係ないかもしれないけど
110:優しい名無しさん
18/09/22 01:19:36.53 ps7+XO3P.net
まあでも正直年金って審査員によるわ
111:優しい名無しさん
18/09/22 01:25:37.76 kDLHNEqe.net
>>76 >>81
初回2年次回から3年が自分です
112:優しい名無しさん
18/09/22 02:46
113::37.80 ID:8RoC7Slz.net
114:優しい名無しさん
18/09/22 02:53:18.66 ps7+XO3P.net
過去の内容は遡及申請の等級決めに使われるんだと思う
あと20歳で初めて事後申請出すのと30歳で出すのとでは、周り見ても判断基準違うんじゃないかと思った
酷いスペックでも25歳未満は2級で40歳近いとスペック軽くても2級
20代前半は症状固定しにくいから軽く見られるんじゃないかなってのが周りの見解
115:優しい名無しさん
18/09/22 05:36:03.41 .net
申立書は整合性なんて気にせず事実を書けばOK
医師にも言ってない様な言えない様な事も書くと
なお更OK
116:優しい名無しさん
18/09/22 06:51:35.20 tGv7cECD.net
仕事は普通にしてるけど日常生活はボロクソ(家事は全部親に頼ってるなど)という場合更新できるだろうか
ちなみに俺のことなんだけどね雇用条件は障害者雇用で正社員給料は手取りで約24万
去年更新した時はc7(4)で2級3年更新だったただし当時は契約社員だったけど(給料は今とほぼ同じ)
ちなみに20歳前ではない統合失調症です
117:優しい名無しさん
18/09/22 08:10:21.07 JO6P69D4.net
更新の手続きをしたのが6月。
10月くらいに結果が分かるのでしょうか。
不安です。停止だけは勘弁。
118:優しい名無しさん
18/09/22 08:56:06.67 PA7Zz/1V.net
停止になったら、意義申立すれば済むことだと思うけど??
主治医と相談する事かな?
119:優しい名無しさん
18/09/22 09:15:51.18 JO6P69D4.net
異議申し立てをすれば停止になっても復活するもんなんでしょうか
やったことがないので分からない
120:優しい名無しさん
18/09/22 10:24:58.39 khW5JX2N.net
契約社員でもc7(4)つけば更新できるのか
じゃあ日雇いとか屁でもないな
121:優しい名無しさん
18/09/22 12:39:25.36 g63U/X9s.net
先天性は治らないよ
122:優しい名無しさん
18/09/22 13:24:34.82 PA7Zz/1V.net
>>118
20歳前発症で障害者になってると
預貯金850万超えると支給停止って話は聞いてる。
郵貯の福祉定期に300万と月々の年金+α=月収18万位目標で自活を目指せって云われてる。
123:優しい名無しさん
18/09/22 14:17:22.23 khW5JX2N.net
まじで?
20歳前発症で預金850万余裕で超えてるよ
そんなのあったの?
124:優しい名無しさん
18/09/22 14:19:50.06 PA7Zz/1V.net
>>120
ナカボツの相談員さんに年金機構に訊いて貰ったらそんな基準だった。
125:優しい名無しさん
18/09/22 14:22:13.41 PA7Zz/1V.net
そんだけ預貯金有ったら自活出来るじゃん。
126:優しい名無しさん
18/09/22 14:33:29.30 B5D6aM4g.net
生保と違って年金は障害に対して払われるもので貯金なんて関係ねえよ
127:優しい名無しさん
18/09/22 14:36:48.11 khW5JX2N.net
所得で支給停止は沢山聞いたことあるけど預金はまじで初めて聞いた
128:優しい名無しさん
18/09/22 14:41:55.45 iQbxl8UW.net
>>121
俺もこれ初耳なんだが
所得と混同してないか?
129:優しい名無しさん
18/09/22 14:51:59.52 /EWt/V97.net
調べても全く引っかからないんだけど
130:優しい名無しさん
18/09/22 15:40:34.32 P+NeJ3zH.net
>預貯金850万超えると支給停止って話は聞いてる。
聞いてる。
なんだよあくまで
幻聴でも聞いてんだろw
131:優しい名無しさん
18/09/22 15:44:38.28 UJHBU05h.net
第一、遺産でも入らんと20歳前じゃ元から貯金なんてろくにないだろうしこの先も稼げないだろうし850万も貯金できたら困るなぁなんて心配元から無いやろ
132:優しい名無しさん
18/09/22 16:06:25.39 huk1tDj4.net
すみません別スレでも聞いたのですが、
前回初申請して3年更新の基礎年金2級を頂き、今回初めての更新
F329 b1c6(3)労働能力低い。予後不良となっていました。
更新通ると思います?
ちなみにB型作業所通い
133:優しい名無しさん
18/09/22 16:16:55.31 bnLZivja.net
デマ野郎や密告野郎が出たら、そいつらはなんJのゴ�
134:~だと思うように してる
135:優しい名無しさん
18/09/22 16:29:27.37 g63U/X9s.net
基礎で更新落ちは一般フルタイムで働けるくらいのレベル。
作業所くらいでは落ちんよ。
136:優しい名無しさん
18/09/22 16:36:21.89 PA7Zz/1V.net
>>129
大丈夫じゃないの??
主治医の先生とコミュニケーション良くすれば済むことだと
137:優しい名無しさん
18/09/22 16:39:19.56 PA7Zz/1V.net
>>127
年金貰いながら就職した時に訊いてる貰った。
自分は二十歳以降の発病だから所得制限関係ないって。
138:優しい名無しさん
18/09/22 16:43:00.35 PA7Zz/1V.net
>>131
枠のパートで3年
枠のフルタイムで1年更新だった。
139:優しい名無しさん
18/09/22 17:10:48.05 xk995QSn.net
働いてないけど初更新落ちするんじゃないかな
今は鬱期だけど躁が軽くなってきた躁鬱
A型作業所は落ちたけど働く意欲出て来て良かったねと言われた
初申請はc7(4)5年だったけど寝たきり状態だったあの頃と比べて外出も出来るようになってきたし
140:優しい名無しさん
18/09/22 17:24:39.43 4z+2EbwG.net
親が死んだら生活保護
141:優しい名無しさん
18/09/22 17:37:04.70 cVYxBhWU.net
もう死んでしまいたい・・・・もういや
142:優しい名無しさん
18/09/22 17:49:38.53 xk995QSn.net
一緒に死のう
143:優しい名無しさん
18/09/22 17:52:57.08 g63U/X9s.net
車検代で今月の障害年金分が吹き飛んだ
144:優しい名無しさん
18/09/22 18:07:19.75 kDLHNEqe.net
車維持できるとか運転できるとかもう年金いらんでしょ
145:優しい名無しさん
18/09/22 18:11:04.70 g63U/X9s.net
田舎だから車必須だし、収入厳しいから年金も必須。
146:優しい名無しさん
18/09/22 18:25:54.03 g63U/X9s.net
地方都市なら車なしでどうやって暮らしてるんだよ?
147:優しい名無しさん
18/09/22 18:27:32.54 AkzILEXp.net
障害状況からみて車の運転は2級に該当するわけがない
148:優しい名無しさん
18/09/22 18:27:56.97 UThiQN4C.net
>初申請はc7(4)5年
確かにデマ野郎は多いようだ。
149:優しい名無しさん
18/09/22 18:38:49.66 /EWt/V97.net
>>142
車でどこ行くの?一人暮らし?
150:優しい名無しさん
18/09/22 18:48:52.88 xk995QSn.net
>>144
なんで?
151:優しい名無しさん
18/09/22 19:15:17.12 g63U/X9s.net
車なしでは地方都市では生活できんよ
152:優しい名無しさん
18/09/22 19:16:37.76 y7Mu9TSR.net
マジで日本でも安楽死できるようにしてほしい
153:優しい名無しさん
18/09/22 19:30:33.58 huk1tDj4.net
>>131>>132
ありがとうございます。ちょっと心が軽くなりました。
普通のうつ病でb1c6(3)ってちょっと軽いなぁと思ったので書き込みました。
更新は割と通りやすいのでしょうか?
154:優しい名無しさん
18/09/22 20:33:55.47 LStjeq4P.net
>>149
前回のスペックはどうなんですか?
労働能力が低いが気になる。
全く同じじゃないから更新が不安なんだよね?
155:優しい名無しさん
18/09/22 20:35:36.72 d7htPRQ8.net
うつ病でそんな軽やかな文章書けるのは詐病
156:優しい名無しさん
18/09/22 20:37:34.80 LStjeq4P.net
精神障害の自分が一番病気が重くて他の奴らは単なる甘えって考えが嫌だ。
私を子供育てられるくせに二級貰っておかしいって言うなら、あんたらだってネットできて人にアドバイスできるくらい元気なんだろうって思う。
母子家庭で二級もらったらおかしいの?
不正なんてしてないし、判定医が決めたのに。
157:優しい名無しさん
18/09/22 20:48:33.95 DW658dxV.net
>>92
認定医が東京になってから診断受けた?。
158:優しい名無しさん
18/09/22 20:51:13.94 rcLn2gTL.net
>>152
そんなん思ってないで
ココ来る連中は自分の結果がどうなるか不安を払拭するために他人を貶して心の平穏保ってるだけだから
159:優しい名無しさん
18/09/22 20:52:03.23 /EWt/V97.net
一行目は賛同するけど
もし年金ニートである俺の世話全部してくれてる自分の母親まで同じ等級の年金貰いはじめたらエッ?!とは思っちゃうよ
160:129=149
18/09/22 20:57:56.73 huk1tDj4.net
>>150
前回の初申請ではb2c5(4)で労働能力乏しい、予後不良で
161:した。 その時は作業所には通っていませんでした。
162:優しい名無しさん
18/09/22 20:58:27.10 LStjeq4P.net
>>154
ありがとう。
確かに不安ですね。
>>155
精神って精神病だけじゃないですよね。
重度の鬱や重度の統失でもなければ寝たきりにまでいかないんですよね。
ここの方ならわかると思うけど。
163:優しい名無しさん
18/09/22 21:00:08.43 LStjeq4P.net
>>156
新ガイドライン前まではそのスペックで二級が通ったんですね。
164:優しい名無しさん
18/09/22 21:03:51.12 DW658dxV.net
>>157
あの診断書が身体障害者と知的障害者向けの内容だからおかしいんだと思う。精神向けに当て嵌めてるからおかしいんだと思う。
165:優しい名無しさん
18/09/22 21:05:37.83 DW658dxV.net
入院して病院にいる重度精神障害者
みたけど病棟内を普通に歩いてたよ。
言動はおかしかったけど
166:優しい名無しさん
18/09/22 21:52:07.98 35Rs3DS+.net
俺も入院してる時1級のガチモンのやべえやついたけどちょっとしたことでブチ切れてソファー軽々持ち上げて投げてぶっ壊してたな
見た目はヒョロかったのに
167:優しい名無しさん
18/09/22 22:55:31.88 fMAbFb9F.net
>>119
預貯金って年金機構は把握できなくない?
168:優しい名無しさん
18/09/22 23:17:13.01 rs4V+Clv.net
できないよ
169:優しい名無しさん
18/09/22 23:28:35.16 dmuGfhl0.net
わかるのは所得税くらいだよね。
どんなに悩んでも結局、診断書だよね、、、
170:優しい名無しさん
18/09/22 23:58:39.56 XHzGF5Jx.net
おはようだお
今日も1日頑張るお
171:優しい名無しさん
18/09/23 03:52:37.33 V6X7p6uA.net
おやすみだお
今日も1日頑張ったお
172:優しい名無しさん
18/09/23 05:44:00.80 2qsm46lW.net
>>166
うるせ
お前の書き込みが不快
173:優しい名無しさん
18/09/23 06:03:03.46 zPe7kGOk.net
だおウゼェ 消えろ
174:優しい名無しさん
18/09/23 07:20:24.23 hOzltka+.net
作業所くらいなら落ちないよな?
175:優しい名無しさん
18/09/23 09:08:28.49 vy+9s5U4.net
>>166 はオレじゃないお
ニセモノが現れてるお
176:優しい名無しさん
18/09/23 10:39:14.82 hOzltka+.net
厚生半端ないって!
マジあいつら半端ないって!
2級なら基礎の倍近く出るんやもん!
普通そんなに差がある?
あるなら先言っといてーや!
177:優しい名無しさん
18/09/23 10:40:59.62 T1DgZFHh.net
>>171
半端ないって言いたいだけやんw
178:優しい名無しさん
18/09/23 10:50:37.10 ekUYyWBL.net
>>171
私、扶養と免除だけで基礎二級の加算付きだから満足
厚生の人は働いていた結果だから
179:優しい名無しさん
18/09/23 13:09:34.78 2qsm46lW.net
>>170
だったら清貧のだおくんみたいにしろよ
180:優しい名無しさん
18/09/23 14:42:53.63 cP+vUw2D.net
>>165
だおなんか使うな
お前の書き込みが不快なんだよ
本人か真似しか後の書き込みはわからん
仮に偽者でもお前がだおなんて使うから面白がって真似しがわく
わかったらとっとと失せろクズ
他スレに逝け!
181:優しい名無しさん
18/09/23 14:48:13.40 7+Zcj6ZB.net
日本語でおk
182:優しい名無しさん
18/09/23 17:47:28.20 vl+CxYH4.net
こんばんはだお
今日も1日頑張ったお
183:優しい名無しさん
18/09/23 17:53:26.19 9klPYSzP.net
自分の存在目立ちたいんだろ
ほっとくかNG入れとけ
オレは目障りだから入れてる
184:優しい名無しさん
18/09/23 17:58:22.20 7+Zcj6ZB.net
平均あぼーんされる書き込みは10件中3件 異常者だな
185:
18/09/23 18:50:31.77 vy+9s5U4.net
しょうがねーからトリップ付けたお
これで問題解決だお
186:優しい名無しさん
18/09/23 20:06:16.71 ikGVDRsJ.net
短時間でも働いたら国にバレるの??もう身動き取れないわ
187:優しい名無しさん
18/09/23 20:18:01.79 ikGVDRsJ.net
働かないと生活できないのに。かといってフルタイムで働ける体力精神力無し。短時間バイトでも更新落ちるならナマポかな、、
188:優しい名無しさん
18/09/23 20:19:51.88 Km8cp0o8.net
俺が行ってる弁当屋にはフライがたくさんあるんだけど
レジのねーちゃんはフライの形状で何のフライか判別してレジを打ってる。
ほとんど働いたことない俺からするとエスパーかと思う。働くってすごいことなんだな
189:優しい名無しさん
18/09/23 20:53:59.54 hOzltka+.net
作業所なら基礎なら落ちないだろ
190:優しい名無しさん
18/09/23 21:06:33.41 hOzltka+.net
聞いたら作業所で働いてる奴らはほとんど障害年金も貰ってるようだし働くなら作業所だろ。
191:優しい名無しさん
18/09/23 21:19:50.22 hOzltka+.net
来年から月7万だし、フルタイムのA型作業所いけば月13万、合わせて月20万で生活可能だ
192:優しい名無しさん
18/09/23 21:24:20.17 hVnWM+/2.net
自分はフルタイム作業所無理
症状の波が激しくてできる時とできない時の差がすごい
だからもしやるとしたら日雇い派遣が一番合ってる
193:優しい名無しさん
18/09/23 21:42:22.75 CT+Z96A5.net
俺も無理だ
好きでも無い事をし少しの金で自分の時間が減っていくとと考えると途中で発狂しそうになる…
俺の8時間が6千円ちょっとでしか買われないなら家でゲームやってゲームとの思い出作った方がましだ
生きるためと自由を捨ててロボットになるなんて働いてる人は本当凄い
194:優しい名無しさん
18/09/23 21:43:05.34 Zsg694ul.net
今日は疲れたお(´・ω・`)
でもまだ寝ないお(´・ω・`)
顔文字付けたお(´・ω・`)
195:優しい名無しさん
18/09/23 22:19:59.62 hOzltka+.net
基礎のくせに作業所すら働けないのか
196:優しい名無しさん
18/09/23 22:21:22.66 JfjaOR0Q.net
語尾に「お」を付けるのは幼児性の表れだとwikiかなんかで読んだ記憶がある
「お」をやめて「ぞ」にすれば普通の書き込みっぽくなるが内容がないとうざがられる
197:優しい名無しさん
18/09/23 22:21:57.58 CT+Z96A5.net
>>190
逆だよ
作業所ですら働けないから基礎年金貰ってるんだぞ
198:優しい名無しさん
18/09/23 22:32:05.30 9klPYSzP.net
>>191
そもそも元からウザいゴミにそんなこと、したところでウザいのに変わりない
199:優しい名無しさん
18/09/23 22:48:02.27 U41Sf4lp.net
今日は疲れたぞ(´・ω・`)
でもまだ寝ないぞ(´・ω・`)
顔文字付けたぞ(´・ω・`)
200:優しい名無しさん
18/09/23 22:53:36.19 hOzltka+.net
いかんわ、親もアホだから薬飲めば治ると思ってやがるしなんの理解もないわ
201:優しい名無しさん
18/09/23 23:58:51.45 MejCTtTM.net
ふらついてコーヒーこぼしたから
ずっとカーペットのシミ抜きしてて
ますます虚しくなって疲れてしまった
202:優しい名無しさん
18/09/24 00:25:21.48 hw+RL27b.net
少しでも稼ぎたいのは山々だけど波がありすぎて作業所に行けない なんでもないような日とこの世の全てが怖くて引きこもってるときと差がありすぎる
203:優しい名無しさん
18/09/24 01:11:54.17 XmbKF7yP.net
>>142
バス停の近くに住んでいる
204:優しい名無しさん
18/09/24 01:17:19.48 XmbKF7yP.net
>>171
4時間の作業所で働いてる厚生の人は殆ど3級(手帳は2級でも)
自分もフルタイム無理
205:
18/09/24 03:06:53.02 EdZKV1Yf.net
タイム・イズ・マネーって精神障害者には無縁の言葉だお
206:
18/09/24 03:10:54.06 EdZKV1Yf.net
パワプロ飽きてきたお
そろそろ次のゲーム探すお
207:優しい名無しさん
18/09/24 07:24:09.12 B+39NXqX.net
ウイイレ飽きてきた。働こうかな。
208:
18/09/24 08:54:28.92 EdZKV1Yf.net
買い物行ってくるお
209:優しい名無しさん
18/09/24 10:29:57.97 r1yq8ER2.net
スペックで「できない」が一つもないのですがこの場合2級は絶望でしょうか
アル中とか希死念慮とかが書いてあって先生は通るはずだとおっしゃっていたのですが
210:優しい名無しさん
18/09/24 10:42:43.22 sfis6JJk.net
c7(4)とかなら大丈夫
211:優しい名無しさん
18/09/24 10:57:05.89 dbDz2eQH.net
オレc7(3)だったな
212:優しい名無しさん
18/09/24 11:27:53.12 ubJK/ogR.net
yahooのゴミ袋に一ヶ月で申請通った奴いて草
213:優しい名無しさん
18/09/24 11:43:39.23 IdnWRWi0.net
>>207
このスレでも先月だかいつだか1ヶ月で結果来たって見たよ
214:優しい名無しさん
18/09/24 11:43:50.06 pjZsvEuO.net
>>207
うちキッチリ二ヶ月で通ったからありえるかも。
215:優しい名無しさん
18/09/24 12:33:03.21 s2awe4dP.net
短時間バイト応募しました。「主婦活躍中!!」の仕事に31歳男(無職)が応募、、まあ弾かれるでしょう
216:優しい名無しさん
18/09/24 13:27:38.80 B+39NXqX.net
作業所行くしかないか。そろそろ間が持たんわ
217:優しい名無しさん
18/09/24 14:04:34.53 B+39NXqX.net
歯医者行ったら偉そうな態度で叱ってきた上に3000円も取られ気分悪い
218:優しい名無しさん
18/09/24 14:42:39.62 pjZsvEuO.net
>>212
うちの地域は精神二級で医療費無料
219:
18/09/24 15:39:03.52 EdZKV1Yf.net
このスレで女医は性格最悪とか言われてるけど、
他の人には温和で、あんたらだけがきつい態度とられてるだけじゃないか?
主治医居なかったときに、1回診てもらったけど、普通だったお。
220:優しい名無しさん
18/09/24 15:54:18.20 B+39NXqX.net
女のくせに医学部までいくのはプライド高そうだ。
なので女医は障害年金には向かない。
プライド高いから治らないのが許せないから。
221:優しい名無しさん
18/09/24 15:59:34.85 5mNf3kEz.net
>>215
のらりくらりと薬漬けにする精神科医はわんさか居る。薬価助成で肥え太る心療内科御殿は実在する。
222:優しい名無しさん
18/09/24 17:16:40.13 3tEvJTAS.net
裏口コネのやぶ医者よりはマシ
223:優しい名無しさん
18/09/24 18:09:01.31 pCkTgQEf.net
そもそも女性の医師は見たことない。
224:優しい名無しさん
18/09/24 18:22:55.15 ReZYnSIz.net
>>218
おまえに聞いてねえよ
225:優しい名無しさん
18/09/24 18:25:15.16 UJC97Mip.net
>>219
私かしら?
女医は結構話聞いてくれたし今の年金受給につながる診断書書いてくれた
ただ高くついたな
226:優しい名無しさん
18/09/24 18:47:53.80 B+39NXqX.net
作業所行っても4つけてくれる医者がいい医者
227:優しい名無しさん
18/09/24 18:56:56.57 IdnWRWi0.net
>>221
結局のところそれだろうね
新規通してくれても作業所くらいで良くなったと素直に書くようじゃ困る…せめて数年様子見してほしい
228:優しい名無しさん
18/09/24 20:04:01.84 B+39NXqX.net
数年どころか一生障害年金通してくれないと困るわ
229:優しい名無しさん
18/09/24 20:18:32.67 Tj3kWz0h.net
B型作業所で(4)→(3)になったら笑えんな
どんだけ福祉サービスに理解ないんだよ
230:優しい名無しさん
18/09/24 20:35:26.63 ao74kdjv.net
本当に軽く働いても(4)つけてくれるなら当たり医者だな
231:tenkknky
18/09/24 20:43:32.54 eK4pFRxW.net
私の担当医師はそうだな。障害者雇用2年目でも(4)だし。いまは体が痛くなって就労困難で仕事してないが
232:優しい名無しさん
18/09/24 20:55:07.39 B+39NXqX.net
アラフォーだし社会復帰など無理だし忖度して障害年金通してもらわないと困るわ。
女医みたいなプライド高くて治らないのは私のせいじゃなく貴方のせいとかいう考えのやつはいらない。
233:優しい名無しさん
18/09/24 21:09:04.61 7Rr1NeWX.net
高齢になるほど生涯受けられるようにしてほしい
234:優しい名無しさん
18/09/24 21:43:20.55 0BDSNOrL.net
>>228
つ高齢者年金
235:優しい名無しさん
18/09/24 22:13:38.59 3tEvJTAS.net
作業所の前にデイケアに行けと言われたが、あんな所行っても回復する気がしない
タダ飯喰らうだけ
236:優しい名無しさん
18/09/24 22:39:05.16 KDcaxxrF.net
>>227
それな
女なんか医者にする必要ないんだよ
生まれつき1から10まですべての面で男に劣ってるって証明されてるし
237:優しい名無しさん
18/09/24 22:59:02.66 IdnWRWi0.net
>>223
5年も10年も働けるようになったら全く働けない奴らに年金回してやれよ
238:優しい名無しさん
18/09/24 23:59:43.69 RuNAK3fy.net
女医がどーたらとか学歴と無縁の底辺が吠えてますね
哀れなゴミ
239:優しい名無しさん
18/09/25 00:09:17.19 4XqkfWfV.net
女はゴミなのは同意だがさすがにここでグチグチいうのはダサい
240:優しい名無しさん
18/09/25 00:40:03.34 GrV9DdrK.net
ひもじいよぉ(´・ω・`)
241:優しい名無しさん
18/09/25 01:27:41.07 qsZmHgRy.net
>>221
A型で(4)居たけど精神以外の病気が辛そうだったよ
242:
18/09/25 01:35:59.58 WPXuZeAJ.net
>>230
気晴らしにはなるお
うちのとこは1日いれば昼飯タダで出るし、医療証あればタダで通えるから、
タダで通えるならそんなに悪くは無いお。
243:優しい名無しさん
18/09/25 01:52:57.75 ADC1qg6r.net
基礎なら作業所行けよ
244:優しい名無しさん
18/09/25 06:48:44.75 ts/wfLOO.net
基礎こそ厳し過ぎて作業所なんか行ったら、更新できなくなるじゃん
厚生3級の方がよっぽど審査緩いだろ
245:優しい名無しさん
18/09/25 08:07:20.56 ADC1qg6r.net
作業所で更新できなくなるのは厚生2級だろ
246:
18/09/25 08:27:23.57 WPXuZeAJ.net
今日で生保のドラマ終了らしいけど、見てた人は何か得る物あった?
247:優しい名無しさん
18/09/25 09:14:14.89 TRWybZjs.net
短時間バイトしたら法定免除中の国民年金払わないといけない?
248:優しい名無しさん
18/09/25 09:52:54.27 hlaaNbj8.net
>>242
厚生年金に加入しないなら法定免除のままだよ
249:優しい名無しさん
18/09/25 10:17:09.64 ADC1qg6r.net
作業所くらいなら基礎二級落ちねーよ
250:優しい名無しさん
18/09/25 10:25:44.31 cWHn2OmH.net
>>219
質問しておいてその態度はどうかと思うぞ。
251:優しい名無しさん
18/09/25 10:54:19.78 ZDoTRleK.net
>>152
精神障害ってそんなもんです
ぶっ壊れてるから普通じゃないんです
壊れてる人に普通の対応求めない方がいいですよ
252:優しい名無しさん
18/09/25 11:20:23.02 TRWybZjs.net
>>243
ありがとうございます
253:優しい名無しさん
18/09/25 11:33:01.34 4XqkfWfV.net
>>246
まあオレ含んでガイジの集まりだしな
てかこんなとこハナっから見るなって言っとく
所詮は便所の落書き、鼻で笑う気持ちでいないと
254:優しい名無しさん
18/09/25 11:43:36.69 ADC1qg6r.net
基礎二級だけじゃにっちもさっちもいかないだろ
255:優しい名無しさん
18/09/25 12:24:38.18 hmsUGV/W.net
b3c4(3)でも基礎二級が通るみたいだけど、スペックどれくらいなら反対に落ちるの?
256:優しい名無しさん
18/09/25 12:58:33.98 5IbxRY7/.net
第3 障害等級の判定
障害認定基準に基づく障害の程度の認定については、このガイドラインで定める
後記1の「障害等級の目安」を参考としつつ、後記2の「総合評価の際に考慮すべ
き要素の例」で例示する様々な要素を考慮したうえで、障害認定診査医員(以下「認
定医」という。)が専門的な判断に基づき、総合的に判定する(以下「総合評価」
という。)。
総合評価では、目安とされた等級の妥当性を確認するとともに、目安だけでは捉
えきれない障害ごとの特性に応じた考慮すべき要素を診断書等の記載内容から詳
しく診査したうえで、最終的な等級判定を行うこととする。
257:優しい名無しさん
18/09/25 13:59:12.53 hmsUGV/W.net
スペック的に通るとしても一年更新が続くってなると診断書の料金もかかるし嫌だな。
258:優しい名無しさん
18/09/25 14:29:08.82 iZZisP33.net
女性の約
259:7割がどん引き 男性の幻滅言葉遣い1位は「だお」 2位は「ワロタ/ワラス」 3位は「もえー」 [293927865] http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537788135/
260:優しい名無しさん
18/09/25 14:42:58.35 ADC1qg6r.net
作業所でしか働けないのも悲しい人生だ
261:優しい名無しさん
18/09/25 14:48:15.91 EyvanpZi.net
作業所って当日欠勤してもいいの?
行くとしたら体調不良で週に半分ぐらいは休むことになると思う
下手したら1回もいけない週とかもある
262:優しい名無しさん
18/09/25 15:01:06.27 QUkxb6K3.net
飲食とかなら当日欠勤しにくいところもあるが
一人休んでどうにもならない作業所はブラックでしょ
263:優しい名無しさん
18/09/25 15:28:36.77 zdRt2t5Y.net
スペック軽視してる先生がカルテから診断書書いてくれたけどこれじゃ通らないんだよな…
264:sage
18/09/25 15:31:41.96 RqDmSxZh.net
B型ならともかくA型で週の半分やすむのは無理だろ
うちのA型でも、週1で休む人がいる位だぜ
265:
18/09/25 16:03:00.18 WPXuZeAJ.net
だお使ったくらいで幻滅なんて心外だお
266:優しい名無しさん
18/09/25 16:23:07.81 ADC1qg6r.net
歯が痛くてなんもするきになれん。
歯医者行ってもちょろっとしかやってくれずおしまいだから。
267:優しい名無しさん
18/09/25 17:42:48.34 HbBYpE2w.net
>>260
ブランパ銀座だっけ?そこ行けば?しかし、結構高いよ
268:優しい名無しさん
18/09/25 17:53:24.24 OHMPoIy+.net
質問はここでも大丈夫ですか?
交通事故の後遺症とか抱えて精神病んでる場合、
身体障害の年金と、精神障害の年金を同時に貰えてる人もいますか?
269:優しい名無しさん
18/09/25 18:07:33.87 zhTZzAG9.net
そういうのこそ年金事務所で聞けばいいのに
なぜここで?
270:優しい名無しさん
18/09/25 18:47:33.22 g+FvA1Tg.net
こんばんはだお
今日も一日頑張ってきたお♪
271:優しい名無しさん
18/09/25 19:25:48.14 lHLK/1K0.net
>>259>>264
>>253
272:優しい名無しさん
18/09/25 20:11:00.24 Em8RuLIo.net
>>255
B型なら問題ないが、A型は雇用契約を結ぶので基本ダメ。
特に精神は初めだけ返事が良くて突然来なくなるのが多いんで
A型作業所から敬遠され気味
273:優しい名無しさん
18/09/25 20:29:47.60 ADC1qg6r.net
失業保険と障害年金の2馬力にしないときつすぎるな
274:優しい名無しさん
18/09/25 21:21:47.17 TRWybZjs.net
パチンコ屋の清掃応募しようかな
275:優しい名無しさん
18/09/26 01:10:57.49 jzKaQf9o.net
A型は場所にもよるよね。2箇所見学に行ったけど、一つは週5来れなければ
採用しませんと。もう一つは、週1でもいいから来て見ませんか?だった。
基本A型は週5の所が多いよね。
276:
18/09/26 01:12:27.92 EV4KN5xN.net
>>264
やってて虚しくならないか?
可哀想な奴だな
277:優しい名無しさん
18/09/26 02:25:52.39 DwO9MtXe.net
A型は法で週20時間以上の勤務が必須なので週1の場合は非雇用になります。
もし、A型で週1日勤務があるとするならば
B型と同じ非契約で1日の工賃上限が1000円となりお試し期間でしょう。
仕事が続けられるようなら雇用契約を結び週20時間以上働くようになると思います。
ちなみにA型で週5日が多いのは1日の勤務時間を4時間としているからです。
278:92
18/09/26 06:07:04.73 K+0RoWMR.net
>>153
そうだよ、東京一括の新ガイドライン施行されてからだよ。
首都圏でも関西圏でもない地方住み
15が初診で遡及有り(二十歳前後の時の診断書)、33歳の時に初めて障害基礎年金を
279:申請 社労士とか無しで親が全部手続きした この前35歳になった 過去どれくらい病歴あるか関係あると思う 同じ年齢で初診3年前の人は厚生3級だったし、スペック重くても初診から5年以内に出してる20代前半は基礎2級だった
280:優しい名無しさん
18/09/26 11:31:54.30 wnR2tpEF.net
c5d2(4)うつ病だと2級いけるでしょうか?
281:優しい名無しさん
18/09/26 11:37:07.89 F6qOOWGl.net
医師の診断書の書き方次第じゃない
保健所の相談員とかプロに聞いた方がいい
282:優しい名無しさん
18/09/26 12:29:54.29 4++s2wYY.net
5chに書き込めたり、社労士に相談出来たり、自力で申請できるのが
2級なんておかしくない?
283:優しい名無しさん
18/09/26 12:37:36.00 1xBSmlVk.net
>>275
きみは受給者じゃないの?
284:優しい名無しさん
18/09/26 13:03:44.13 QUcZL/yf.net
>>275
でも複雑な申請しなきゃもらえないから、そこは矛盾だ。
285:
18/09/26 13:11:07.36 EV4KN5xN.net
別に複雑ってほどじゃないやん
286:優しい名無しさん
18/09/26 13:14:33.73 QUcZL/yf.net
>>278
そうか?申請作業中も疲れたぞ。
287:優しい名無しさん
18/09/26 13:48:18.58 DwO9MtXe.net
自力で申請を一ヶ月程度で出来たのなら、元気すぎるんでちょっと怪しいけど
社労士に丸投げしている人も居るので5chでレス書く事は大した問題ではない
それと虚偽の情報や間違った情報を堂々と書く人もいるので
レスを書く全ての人が障害年金受給者とは限らない
288:優しい名無しさん
18/09/26 14:34:55.49 3m0MpLjY.net
知的境界域のガイジで発達だからさっぱり分からんわ
書かなきゃいけない事いっぱいあるし何か書けばいいか分からない
289:優しい名無しさん
18/09/26 14:52:34.19 zXoRi2Vr.net
そもそも知的、身体、精神が
同じ診断書なのがおかしい
290:優しい名無しさん
18/09/26 15:02:45.92 kj8ke719.net
生活保護でお前らより余裕があるのに、
暇で気が狂いそうで、生きた心地がしない。
291:優しい名無しさん
18/09/26 15:04:53.11 DwO9MtXe.net
精神と知的は同じ診断書だけど書き込む箇所が分かれている。
身体はどこが悪いのか図に書き込む場所があるので、
見た目からして全く違うのに同じとは?
292:優しい名無しさん
18/09/26 15:09:34.39 uJ+nDloX.net
生活保護が羨ましい
CWが目障りだけど
293:優しい名無しさん
18/09/26 15:16:03.08 wOZBWy1Q.net
精神障害の場合は知的障害と違って知能に損傷は余りない
書類の作成などは可能であることだろう
294:優しい名無しさん
18/09/26 15:17:06.70 mJxK+AsE.net
いざ失業保険に向けた旅に
295:優しい名無しさん
18/09/26 15:42:58.85 hAKXkuuJ.net
>>286
認知機能の障害って言葉知らないのか?
296:優しい名無しさん
18/09/26 16:00:47.63 F6qOOWGl.net
>>283
自業自得だろ
297:優しい名無しさん
18/09/26 16:03:41.06 MkMD/w4g.net
>>283
貯金アホみたいにある訴求組を忘れているな
298:優しい名無しさん
18/09/26 16:28:20.97 uNMuZvaF.net
精神科で再開した同級生が居て私も彼も2級申請中でした
私は通って、彼は落ちた
どうも未納期間があったらしい
299:優しい名無しさん
18/09/26 16:34:12.05 MkMD/w4g.net
未納期間があったかどうかって最初に役所とかで書類もらう時に調べてもらえなかった?
数字だかカタカナがズラッと並んでる紙印刷してきて見せられたのが納付状況だった
300:優しい名無しさん
18/09/26 16:37:09.97 /zBL/Cal.net
質問です
10月で通院歴1年6か月になります
診断名は不安障害です
手帳は2級もらってます
作業所に通ってるのですが週3回です
現在親の扶養で生きています
医者が障害年金の診断書を書いてくれないんですが書いてもらう方法ってありますか?
301:優しい名無しさん
18/09/26 16:40:31.07 JgRoaud7.net
>>293
そもそも不安障害は障害年金の対象外
302:優しい名無しさん
18/09/26 16:43:27.06 udryeINj.net
>>283
それがナマポだよ
暇なのは世間から脱落して孤立無援だから
その苦しみが死ぬまで続く
死んだら遺体からウジが湧く
それでも誰からも気づかれない
303:優しい名無しさん
18/09/26 16:43:48.13 /zBL/Cal.net
>>294
ありがとうございます
やっぱりそうですよね…
304:優しい名無しさん
18/09/26 16:50:36.51 QUcZL/yf.net
>>295
死んだあとのことなどどうでもいい。
305:優しい名無しさん
18/09/26 17:11:20.07 m5ZmCCkU.net
>>297
それな
死後気にするようなご身分でもない
306:優しい名無しさん
18/09/26 17:41:00.63 udryeINj.net
>>297
地元やネットニュースの餌食になって大勢から嘲笑される
死んだあと徹底的にムチ打たれる
307:優しい名無しさん
18/09/26 17:48:23.28 nYRpK+sh.net
キモイ
308:優しい名無しさん
18/09/26 17:49:46.52 QUcZL/yf.net
>>299
どうでもいい。
309:優しい名無しさん
18/09/26 17:50:59.73 mJxK+AsE.net
30代で障害年金生活も暇すぎるから働こうかな
310:優しい名無しさん
18/09/26 17:51:47.67 aqAEqZRk.net
>>297
裕敏はいつ死ぬんだ
311:優しい名無しさん
18/09/26 17:52:02.36 QUcZL/yf.net
>>303
別人だ。
312:
18/09/26 18:01:05.22 EV4KN5xN.net
>>279
大変なのって申立書くらいじゃん
その申立書だって、当時のオレみたいにネット出来ない状態でも書けたくらいだし
>>283
趣味見つければいいいいじゃん
入院中とかで好きなこと出来ないならともかく、フリーの状態で
暇っていうのが分からん
313:優しい名無しさん
18/09/26 18:10:20.01 yMF8srpj.net
c7だったけどあの頃はd7でもおかしくないくらいだったから自分で書類作るのは無理だったな
314:優しい名無しさん
18/09/26 18:23:24.25 hAKXkuuJ.net
俺も逆盛りされててd7レベルだったから母親に全部やってもらった
315:優しい名無しさん
18/09/26 18:26:21.00 6nhW98ey.net
私は怖くて見れないからすぐに市役所に診断書持っていくよ。多分すごいこと書かれてると思うから。
5年更新の1級。
316:優しい名無しさん
18/09/26 18:27:17.54 1IHxaE6D.net
>>293
1年半の時期に、どんな形式でもいいから診断書だけは
書かせた方がいいよ。仮に後々事後重症になったら、
それがめっちゃ大事だから。武器になる。
医者は診断書の作成を断ることができない。法律で。
障害年金の診断書である必要はない。簡易でおk。
317:92
18/09/26 18:28:34.74 K+0RoWMR.net
>>275
5ちゃんできるようになったのは最近だよ
申請した時は携帯触れなかったしね
症状の波は人それぞれだから、携帯から寝転がってネットできるからといって働けるって訳ではないからね
障害基礎年金受給の条件は働けないこと。
家で寝そべって好きなときに携帯からネットできても、決まった時間に家を出て働けない人なんて沢山居るんだから。
318:優しい名無しさん
18/09/26 18:33:48.93 iWKZ0MZY.net
なにがどれだけ大変とか人によるだろ
自分がこうだったからお前もこうだって言うのは頭悪すぎる
319:優しい名無しさん
18/09/26 18:34:30.04 udryeINj.net
詐病の吹き溜まり
320:優しい名無しさん
18/09/26 18:37:04.98 QUcZL/yf.net
>>305
書類集めるのもたいへんだった。
321:92
18/09/26 18:43:48.88 K+0RoWMR.net
>>311
結局そこなんだよね
電話で知らない人と話すのはできてもお風呂に入れない人も居るし、逆も然り。
電車に乗るのは出来ても食事は親が作ったのでも全く受け付けないとか、症状は人それぞれだしね。
そうして年金受給の条件として国が定めた基準が、働けるか否
322:か。 就職面接受かるか否か、ではなく、就労継続ができるか否か、だからね。 いくら自分がバイトなら出来ますとか言ったところで、雇い主がコイツ仕事できないと判断してクビにしたら「就労不可」となる訳よ、社会的には。 詐病か否かは本人の申告ではなく診断書書いた医師に言うべきであって、本人に言うのは間違ってると思う。
323:優しい名無しさん
18/09/26 18:48:26.46 MkMD/w4g.net
そんで最初の言い出しっぺは落ちちゃった人なの?
だったらそう文句言いたいのはまぁわかるよ
324:優しい名無しさん
18/09/26 18:55:19.11 wGC3kjKs.net
【経済】国内線、精神障害割引導入へ 日航・全日空など10社、最大半額 「行動範囲が広がり、社会復帰の後押しになれば」
スレリンク(newsplus板)
325:優しい名無しさん
18/09/26 19:02:08.66 mJxK+AsE.net
基礎では旅行にもいけやしない
326:優しい名無しさん
18/09/26 19:05:37.19 wGC3kjKs.net
まあ飛行機なんて乗れないよね
327:優しい名無しさん
18/09/26 19:09:22.20 K+0RoWMR.net
こういう娯楽系の割引より、歯ブラシとかトイレットペーパーとかの日用品割引とかの方が必要な支援なんだよね
手帳の博物館や美術館割引とかにも言えるんだけどさ
328:優しい名無しさん
18/09/26 19:11:19.84 kj8ke719.net
>>305
趣味が年々なくなってしもた。
生きてる意味を見いだせない。
329:優しい名無しさん
18/09/26 19:13:20.82 MkMD/w4g.net
JR安くしてほしい
330:優しい名無しさん
18/09/26 19:19:18.39 /zBL/Cal.net
>>309
ありがとうございます^^
やってみます
331:優しい名無しさん
18/09/26 19:28:55.08 mJxK+AsE.net
新幹線半額なら嬉しいがな
332:優しい名無しさん
18/09/26 19:33:35.07 6nhW98ey.net
どっかとは言えないけど、詩を書いて賞状貰った。嬉しい。大切にする!
333:優しい名無しさん
18/09/26 19:33:58.37 Ou6GV5tr.net
>>314
そんなの雇い主によって判断バラつくだろ
職種にも向き不向きよりけりだし
なぜ、いち雇用主に拒絶されたら社会的に就労不可になるの?
おまえの理屈、無理ありすぎ
334:優しい名無しさん
18/09/26 19:34:12.52 yMF8srpj.net
JRの割引きが欲しい
335:優しい名無しさん
18/09/26 19:39:23.27 WguUYenG.net
身体障害者になれ
336:優しい名無しさん
18/09/26 19:54:54.54 K+0RoWMR.net
>>325
いや、それ自分の主治医に言われたことだから…。
そんなにここで反論されても、イチ雇用主からクビになったから診断書に就労不可と書かれたのは事実だし、
就労不可か否かなんて自分で決めることじゃないし、医師の診断書で決められることだし、
医師の診断書に就労不可と書かれていれば年金は通るし。
まあこの理屈に無理があるって言うんならやっぱり自分の考えがおかしくて毎回バイトクビになってたんだろうね。
自分ではちゃんとコミュニケーションとれているつもりでも、健常者から見たら破綻していて、年金1級支給されているのも納得するかもしれない。
337:優しい名無しさん
18/09/26 19:56:02.86 udryeINj.net
なるほど
338:優しい名無しさん
18/09/26 20:12:50.39 /aZEol7H.net
>>273
行けるんじゃない?
339:優しい名無しさん
18/09/26 20:17:38.45 Sfslg7ZZ.net
今日もご飯が食べれました。
ありがとうございます
三食ちゃんと食べれる生活が続きますように
340:優しい名無しさん
18/09/26 20:19:27.13 /aZEol7H.net
いいな。俺は太りすぎだから2食くらいでちょうどいい
341:優しい名無しさん
18/09/26 20:20:29.98 aqAEqZRk.net
デブかよ
342:優しい名無しさん
18/09/26 20:44:13.04 K+0RoWMR.net
発症してから1日1食しか食べられなくなった
そういや年金の診断書に「著明なやせ(35㎏)」とか書かれたんだけど、みんな診断書に体重書かれてた?
343:優しい名無しさん
18/09/26 20:57:45.84 /dExhwmP.net
>>334
書かれてない
精神的混乱で怪我が多いと書かれた事はあるけど
344:優しい名無しさん
18/09/26 21:28:39.27 DwO9MtXe.net
1つの会社をクビになった�
345:セけで就労不可なんて書かれたら、 とてつもない人数の人が就労不可になりますよっと 正直言って飛行機は乗るまでが大変なんであまり利用できないな 着いた後も大変だし。 JRは割引の距離を100キロ以上から50キロ以上にしてくれるとありがたい。
346:優しい名無しさん
18/09/26 21:36:51.24 K+0RoWMR.net
>>336
1つじゃないよ、20以上のバイト先全部クビになった。
1つでも就労不可って書く先生いるし、そういう診断書に書かれたことについて異議を唱えられても、
自分で書き換えるわけにはいかないし、受け止めるしかないんじゃないの、これが現実なんだって
347:優しい名無しさん
18/09/26 21:50:04.50 2FHjJFzA.net
URLリンク(imgur.com)
348:優しい名無しさん
18/09/26 21:50:06.09 3m0MpLjY.net
バイトなんて怖くてやった事もないわ
349:優しい名無しさん
18/09/26 22:10:20.58 XAEACIhw.net
>>322
自分はそれがなくて苦労したから。
同じ目に遭ってほしくなくて。もちろん、回復を一番祈ってる。
>>316
付き添いも半額ということは、1級のみかな。そこケチらなくていいのにw
350:優しい名無しさん
18/09/26 23:03:13.37 DEiI/mAi.net
>>316
みんな酷いことばかり書いてるね
351:優しい名無しさん
18/09/26 23:21:43.00 jzKaQf9o.net
増税ラッシュでギスギスしてるから、ナマポや障害者の話題
が出ると、ここぞとばかりに叩くよねw
352:優しい名無しさん
18/09/27 00:39:42.54 vEaJYlsH.net
年金日まで、あと18日!!
353:優しい名無しさん
18/09/27 00:56:21.51 2bjPMRfH.net
女性の約7割がどん引き 男性の幻滅言葉遣い1位は「だお」 2位は「ワロタ/ワラス」 3位は「もえー」 [293927865]
スレリンク(poverty板)
354:優しい名無しさん
18/09/27 01:25:13.11 CON5L0QQ.net
【社会】生活保護、67%世帯で減額 10月から、食費や光熱費★2
スレリンク(newsplus板)
355:優しい名無しさん
18/09/27 02:13:42.60 I6NG7mf1.net
生活保護は100%税金なんだから、
財政が苦しくなったら真っ先に削られるのは当たり前。
よく、生活保護貰ってる奴がパチンコやってるとか、
タバコ1日に1箱吸ってるとか言ってるカキコミを簡単に発見できるけど、
あれって叩いてくださいと言ってるようなもんだからなw
356:優しい名無しさん
18/09/27 02:15:15.76 P7XqsEU8.net
>>346
財政が苦しいの?
おかしいなあ
アベノミクスで史上空前の好景気で税収も鰻登りの筈なのになあ
おかしいねえ
357:優しい名無しさん
18/09/27 02:47:09.87 I6NG7mf1.net
>>347
税収が増えたからと言って保護費に回す金を増やすわけではない。
そんなことしたら、国が成り立たないからな
ただでさえ国民1人当たり年間33000円以上も生活保護費を負担している。
しかしながら、毎年のように受給者は増え続けているので、
困窮している多くの人に受けてもらうためにも削減は必要
358:
18/09/27 02:54:19.87 UrQSQsqr.net
>>316
こういう支援されても旅行に行けないお・・・
今のオレの行動範囲はスーパー、コンビニに買い物と、病院行くだけだし
前にこのスレで、手帳2級で地下鉄無料って書いてた人がいるけど、羨ましい
359:優しい名無しさん
18/09/27 03:14:03.39 BJbrt/4H.net
>>348
まず役人が無駄遣いを辞める努力をしたらどうですかねえ?
8億の土地を7億円引きに出来るんだから
7億円あったら何人の生活保護受給者を養えますかねえ?
360:優しい名無しさん
18/09/27 03:35:49.30 JvYeBpsv.net
基礎年金もかなり税金がはいってるから減額したらどうかな?
361:優しい名無しさん
18/09/27 03:42:09.55 9nLZ4/Dw.net
ナマポの遺体はウジが湧く
362:優しい名無しさん
18/09/27 03:43:13.60 b4pNCU8J.net
新幹線半額にしろ。高すぎる�
363:增B
364:優しい名無しさん
18/09/27 03:47:21.58 JvYeBpsv.net
>>352
CWがいるからすぐ発見されるよ
365:優しい名無しさん
18/09/27 04:48:58.67 M/JNsTVA.net
年金通ったばかりで医師から治せる?みたいな事聞かれたけど治せるならとっくに働いてる
通うのがプレッシャーになってくる
366:優しい名無しさん
18/09/27 05:08:14.79 QVW4Q9uY.net
>>355
そんなこと普通言われない
ロクな医者じゃねえな
367:優しい名無しさん
18/09/27 06:00:49.24 M/JNsTVA.net
>>356
ですよねーどうすればいいんだろう
転院したいけど今から転院面倒くさいっていうのもあるし
368:優しい名無しさん
18/09/27 09:11:29.28 b4pNCU8J.net
作業所くらいで働けよ
369:優しい名無しさん
18/09/27 09:28:59.07 b4pNCU8J.net
JRは精神障害差別か
370:優しい名無しさん
18/09/27 09:46:21.70 BTuuXDMV.net
病院でいま1番困ってる事は何ですか?って聞かれるけど考えると年金のおかげでお金の心配無くなって困ってる事べつに無くなった事に気づいた
371:優しい名無しさん
18/09/27 10:15:37.86 HMlpa9so.net
>>279
あなたはなんの病気で基礎2級を受給してるの?
更新時の不支給落ちに不安はないの?
372:優しい名無しさん
18/09/27 10:32:27.29 YsmNLnad.net
>>346
>>348
政党助成金を廃止して、防衛費を削減しろ。
373:優しい名無しさん
18/09/27 10:33:10.39 YsmNLnad.net
>>361
統合失調症
不安はある。
374:優しい名無しさん
18/09/27 12:21:54.87 b4pNCU8J.net
新幹線代高すぎだ。基礎年金だけじゃ移動出来ん。
375:優しい名無しさん
18/09/27 12:21:59.56 4F3NPjJE.net
>>362
裕敏、今日はここで暴れてるのか
376:優しい名無しさん
18/09/27 12:29:06.82 0qyp95jr.net
>>350
そもそも生活保護受給者が日本の邪魔な訳で
377:優しい名無しさん
18/09/27 12:36:04.07 7xQoYfQS.net
>>366
じゃあどうするの?
アベシュビッツでも作るの?
あ、今は福一強制労働がその代わりですかね?w
378:優しい名無しさん
18/09/27 12:57:58.24 I6NG7mf1.net
生活保護関連のレスに無理やり政治絡めてくる時点で
どんな政党が貧困ビジネスに絡んでいるかよーくわかるな
やはり、資金源を断つためにも削減はしょうがないね
379:優しい名無しさん
18/09/27 12:59:56.49 YsmNLnad.net
>>366
生活保護は権利だ。人は生まれながらに人権がある。
>>365
別人だ。
380:優しい名無しさん
18/09/27 13:00:30.17 YsmNLnad.net
>>368
生活保護は政治そのものじゃん。政党助成金を廃止して、防衛費を削減しろ。
381:優しい名無しさん
18/09/27 13:10:25.94 I6NG7mf1.net
>>370
余計な事を書けば書くほど、
生活保護受給者へのバッシングは増えるだけだよ?
自分で自分のクビをどんどん絞めている事を自覚しなさい。
382:優しい名無しさん
18/09/27 13:18:14.26 9nLZ4/Dw.net
ナマポは国家の寄生虫
いずれ不良たちのナマポ狩りがゲーム感覚で始まると俺はみている
383:優しい名無しさん
18/09/27 13:31:19.39 YsmNLnad.net
>>372
もし俺たちを殺しに来るなら、あらゆる手段で抵抗するだけだ。
>>371
人は生まれながらに人権があり、生きていること自体が尊い。
くたばれ政党助成金!
384:優しい名無しさん
18/09/27 13:34:29.88 YsmNLnad.net
人を殺したい。
385:優しい名無しさん
18/09/27 13:34:55.92 YsmNLnad.net
人を殺したい。だけど我慢だ。
386:
18/09/27 13:37:08.05 UrQSQsqr.net
クズカップル狩り、とかあれば面白いのに
387:優しい名無しさん
18/09/27 13:37:41.34 YsmNLnad.net
くたばれ天皇制!
388:優しい名無しさん
18/09/27 13:44:10.31 UAH3Na9G.net
通報しといた
389:
18/09/27 13:45:04.39 UrQSQsqr.net
宅急便届くの遅いぜ。待ちぼうけって辛い
390:優しい名無しさん
18/09/27 13:45:34.84 YsmNLnad.net
>>378
表現の自由だ。実際に人を殺す気はない。そのくらいの理性はある。
391:優しい名無しさん
18/09/27 13:46:27.52 YsmNLnad.net
>>378
戦争法と特定秘密保護法と共謀罪法は、憲法違反で無効だから一切従わない。訴訟と政治活動でぶっ潰してやるから覚えてろよ。
392:優しい名無しさん
18/09/27 13:51:00.15 YsmNLnad.net
>>376
気持ちはわかるが犯罪はやめとけ。
393:優しい名無しさん
18/09/27 14:06:09.97 I6NG7mf1.net
>>372
これまで以上に受給者は叩かれるが、そんな事にはならない。
ただ、今後法整備されて受給者は窮屈な生活をしなければならなくなるだろうね。
例えば住居が自治体のもののみになるとか、現金支給が無くなるとかね
パチンコの換金所や場外馬券売り場の改廃なんてのも、それも見据えてやるんでしょ
394:優しい名無しさん
18/09/27 14:08:56.37 YsmNLnad.net
>>383
安倍内閣は次の選挙で覚えてろよ。
395:優しい名無しさん
18/09/27 14:12:40.35 YsmNLnad.net
とりあえず10月からの削減に対して、審査請求だ。
396:優しい名無しさん
18/09/27 14:57:19.46 n0adiqyX.net
>>385
なあ、荒らしてる自覚はないのかもしれないが
お前がいると荒れるから
このスレから出ていってくれないか?
397:優しい名無しさん
18/09/27 15:03:22.37 yHGSVcL5.net
>>380
何が理性だカスww
裕敏君笑わせるなww
398:優しい名無しさん
18/09/27 15:03:53.66 b4pNCU8J.net
新幹線代は精神だけ仲間はずれだ
399:優しい名無しさん
18/09/27 15:04:27.71 yHGSVcL5.net
>>385
生かして貰ってるだけでありがたいと思え
400:優しい名無しさん
18/09/27 15:06:44.18 UPBVCzxx.net
基礎は年取った時ナマポもらえるから
安心じゃん
401:優しい名無しさん
18/09/27 15:13:48.21 dJwEN5p3.net
休職中に障害年金通るかな、やめたほうがいいかな?
402:優しい名無しさん
18/09/27 15:19:23.16 UAH3Na9G.net
>>380
そんなん知らんがな
一応犯行予告にあたるから馬鹿だねえ
まあ後日警察くると思うから言い訳してなよ犯罪者がバーカw
403:優しい名無しさん
18/09/27 15:23:16.65 UAH3Na9G.net
いるんだよねえ
表現の自由とか言い訳するゴミ
4ねばいいのに
404:優しい名無しさん
18/09/27 15:56:57.99 b4pNCU8J.net
基礎は失業保険使わねば耐えられない安さ
405:優しい名無しさん
18/09/27 16:04:55.58 s7fZvNs1.net
生活保護減額きたー
406:優しい名無しさん
18/09/27 16:06:39.54 YsmNLnad.net
>>389
生活保護は権利だ。
>>386
表現の自由だ。
>>387
別人だ。
>>392
戦争法戸特定秘密保護法と共謀罪法は、憲法違反で無効だから一切従わない。訴訟と政治活動でぶっ潰してやるから覚えてろよ。悔しかったら自衛隊法と共謀罪法と特定秘密保護法で起訴してみろよw