発達障害者の仕事や職業66 ワッチョイ有at UTU
発達障害者の仕事や職業66 ワッチョイ有 - 暇つぶし2ch297:優しい名無しさん
18/08/16 12:40:00.52 dc3Uh2b8d.net
>>282
さっきは私も勢いに任せて書いてしまったけど、
もし正社員の仕事が非正規の仕事と著しく異なる内容(例として事務→営業)では無いとか、
または著しく異なったとしても、うまくいかなかった時に
元の仕事またはそれに近い内容の部署へ異動出来るなどの救済措置があるなら、
正社員の試験を受けてみるのも一つかもしれない。
ちなみに私は昨年から無期雇用になってる。
でも、無期雇用といっても明確な契約更新日が無いだけで、
現在の仕事内容が規模縮小などになってきたら…みたいな心配は常にある。
昨年は勧めを断りにくい状況で登用試験を受けてみたけど、
試験に応募した後で、正社員は原則営業に配属(営業成績を上げて偉い立場にならないと、
事務には回さない)って言われた事に不信感があるのと、
他にも家庭の事情など色々あって、今年以降は辞退する事にした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch