18/07/28 15:08:59.44 0KZaWFis.net
>>622
クリエイターの中でも、作家系と職業系がいる。
前者は本人の作風やカラーを求められ、後者は与えられた題材を具現化するだけ
当然前者は独創性が必須なので自己愛にはできない
パクリ常習だから当たり前だよな。
だから後者の職業系にはゴロゴロいる。
知識は豊富だからうんちくはいくらでも並べられるし
あたかもいい物を作れます的なプレゼンに長けてはいるんだが
出すもの出すもの全てどこかで観た何か。
無理やりセンスのないパクリ作家性をねじ込んで悦に浸ったりする。
出来上がった凡作は自身の中では不朽の名作であるらしく
くどいくらい繰り返し繰り返しアピールに使う
アレを手掛けた時はですね・・・とまるで御大がインタビューで
後日談を語るかのごとく、聞き手が驚くのが前提みたいにしゃべる。
そこがイチバン気持ち悪いかも
作品は自分を引き立てるためのツールでとにかく自分が主人公
本当に世間が認めた存在ならまだしも
アンタ誰??なのに振る舞いだけは御大