ガチで友達がいない 11ぼっちat UTU
ガチで友達がいない 11ぼっち - 暇つぶし2ch450:優しい名無しさん
18/05/06 17:16:24.91 1i3IRVWL.net
>>445
おまおれ
所詮社交辞令だからな・・・FBの友達って

451:優しい名無しさん
18/05/06 19:35:16.67 D5L80zW0.net
友達必要ないって人や今は寂しくなくなったって人に聞きたい
どうやったらその境地にたどりつけるんだ
年月がたてば自然とそうなったりするの?
ネットだけでも誰かと繋がりたいと思ってSNSやってみたけど余計孤独感募るだけだったわ
もう寂しさでモヤモヤするの嫌だ
1人でも平気な心が欲しい

452:優しい名無しさん
18/05/06 20:23:11.81 BROSEqQe.net
無理して「寂しくない、自分の心は強い」と思ったけど
実際は心は弱く臆病者だと気づいた

453:優しい名無しさん
18/05/06 20:27:19.92 UolOndGv.net
>>447
うん、そう。年月経つとわざわざ面倒かけられたり嫌な思いするなら要らねってなる。一人で食事とか最高。女の「一口ちょうだい」が駄目な女です

454:優しい名無しさん
18/05/06 20:48:40.57 iCobj7HV.net
自分の事を気にかけてくれる年下の元上司がいて
呑んだりLineでやり取りしたり食事したり相談したりの
関係で限りなく友人とか親友に近い関係だったのだけど
自分が突然退職したり破茶滅茶メンタル過ぎて
(双極2型です。)
元上司に迷惑かなと思って、連絡を取らない事にした。
これで友人など1人もいない状態になった。
これでいいのだ。

455:優しい名無しさん
18/05/06 20:58:09.79 iCobj7HV.net
自分も元上司のピンチをそれなりに救ったと思うけど
それにしても自分のメンタル、行動が無茶苦茶過ぎ。
分かってるのに抑えられない。
リーマス1000mg飲んでるけど効いてるのか怪しい。
彼にだけでなく全ての人に申し訳ない。
自分は誰かと仲良くしてはいけないので友人とか要らない。

456:優しい名無しさん
18/05/06 21:04:52.65 v1yJnz5r.net
>>451
いくつよ

457:優しい名無しさん
18/05/06 21:54:57.81 AVjwbhXP.net
>>451
元上司が32で自分が38。
お互いに破茶滅茶だが元上司は能力あるので
どこでも生きていける。
自分は馬鹿なので失敗ばかり。しまいには退職。
後ろ向きな事ばかり言って、元上司のメンタルまで
破壊したくないのでね。

458:優しい名無しさん
18/05/06 22:38:44.63 WYAAvog5.net
俺友達なんていないんだーっと
笑ってすます人に限って友達いるよな。
もしくは普段暗くて無表情で無愛想なのに
別のところでは女友達とちゃっかり
楽しそうに喋ってたり。

459:優しい名無しさん
18/05/06 22:43:20.12 Lljmhze3.net
リアルでもネットでも影響力が微弱で泣ける

460:優しい名無しさん
18/05/06 23:09:17.68 guusFtOV.net
基本はぼっち。たまにライン。
snsで反応なくても、慣れっこだから気にしない。

461:優しい名無しさん
18/05/06 23:45:26.13 gL/N2Kbu.net
たまにライン…?

462:優しい名無しさん
18/05/06 23:47:49.60 WbZi0eUm.net
俺はメンヘラでもボッチでもないが、政治系の集いに参加してた事がある
若いのも少なからずいたが、間違いなくリア充はいなかった
カッペ出身で友達いねー学生の軍服コスプレ野郎とか、未婚の冴えない中年男女ばかり
で、そんな奴らでも動画でちょっとコメつくと急に人が変わってハマってく
目的は政治運動だが本音は出会い系、昔の青春を取り戻そうとしやがる
要は自己実現の場にしやがるんだよね

463:優しい名無しさん
18/05/07 00:01:23.22 Jy6acz2e.net
何が言いたいかつうと、いい歳こいて友達ガーとか求めてる奴
超絶迷惑なんですよ。メンヘラとか
コイツらてかお前ら、社会人の場に来るとサークルクラッシャーになるからさ
大人しく消えてろやw

464:優しい名無しさん
18/05/07 00:07:19.38 YkehHdgw.net
snsやってるなんてすごいな

465:優しい名無しさん
18/05/07 01:07:15.42 vBiwYYD6.net
>>459
お前が消えれば解決するぞ

466:優しい名無しさん
18/05/07 01:58:58.02 yZA0F7hx.net
>>447
やりたいことやってないんじゃない?
「自分が」やりたいことは一人で決めるから孤独だよ
そのうち同じような仲間が見つかるだろうけど
自分のやることは自分でやるしかないからやっぱり孤独
でも全力でやってたら寂しいなんて言ってる余裕なくなるよ
人間なんて所詮孤独なんだから孤独感は悪いことじゃないと思うよ
フォレストガンプで走ってるとみんながついてくるイメージが近いんだけど観たことあるかな

467:優しい名無しさん
18/05/07 02:15:02.91 5nLm5sNy.net
>>458
軍服コスプレってことはウヨ系?そんな集まりにマトモなリア充が来るわけないやんけ
誰もネトウヨなんかと友達になりたくねえわ

468:優しい名無しさん
18/05/07 03:24:40.83 A+zIaTk6.net
>>460
やってみたけど虚しくて放置状態だわw

469:優しい名無しさん
18/05/07 05:55:33.08 vBiwYYD6.net
>>464
女?

470:優しい名無しさん
18/05/07 07:37:16.11 3vqjUKY0.net
ゲームセンターのSEGAに入りスロットするもやり方分からず周囲が半(笑)してた
死にたい……
何処にいっても必ず恥をかく

471:優しい名無しさん
18/05/07 15:59:30.13 qAjgfYm5.net
>>444
やめたれw

472:優しい名無しさん
18/05/07 17:19:15.68 3hEhbqAW.net
世の中って結局多数決だと思う。だからみんな群れたがるんだと思う。
一人ではいざって時に戦えない。
寂しいとかそういう気持ちの問題じゃなくて、本当に切実な問題。

473:優しい名無しさん
18/05/07 17:37:14.96 vmT2zJx+.net
知的な人やクリエイターほどアローンな時間を大切にするよ。

474:優しい名無しさん
18/05/07 17:41:43.12 zG+tK/qX.net
多数決もあるかもだけど、連帯感からの安心感もあるんだよねきっと。自分は皆から認められている様な気もしてしまう。そんな仲間意識が違う方向に働く人がいる。独りでも居られたり皆が居ても自分と向き合えない人はどっちにしても最後はダメになると思う

475:優しい名無しさん
18/05/07 18:52:52.65 Cdm0S3O5.net
>>447
一人>誰かといること
誰かと何かしてるときはストレスがたまる
誰かといないときはストレスがたまらないってことに気付いただけだと思うな
あと一人○○ができる精神力かな
それが寂しい人、恥ずかしいって思ってる時点では無理だろうな
逆に聞きたい
誰かといてストレスたまらないの?
自分はとにかく自由になりたい
わがままなの、したくない我慢をするの
誰かといると自由とわがままができない
誰かといるときにわがままや自分の意見を通すことができる人は誰かといても苦ではないんだろう
寂しさを全力で�


476:氓オ付けてくる だから私は逃げる 誰かと遊ぶときもあるけどそういうときは自分の意見を通すことが面倒だから相手に合わせてるし 面倒なことは流してる ただ自分が心に決めてない時、自由がきく時、自由にしたいときに縛られると無理



477:優しい名無しさん
18/05/07 19:15:13.62 zWjiZgsm.net
218
です。
チャットルーム作りました
URLリンク(chatwork.com)
なんでも聞きます!

478:優しい名無しさん
18/05/07 21:11:58.86 w+Fe2GRP.net
>>218

479:優しい名無しさん
18/05/08 01:18:14.49 4hTST9J7.net
>>472
会員制
承認制
ひとりでやってろ

480:優しい名無しさん
18/05/08 08:17:50.28 pLTzuXZQ.net
ディズニーに行く事が多いのだけど、よく修学旅行生が来てるでしょ。その時に�


481:セらかに一人でお土産袋だけ沢山もって目的もなくひたすら歩いてる男子をよく見かけるんだ。 先生も気付いてやって欲しいし、関係ない自分がその子の親の気分になってしまい落ち込むよ。



482:優しい名無しさん
18/05/08 08:46:20.91 VQ0eiZ8y.net
>>472
ごめんなさい!
承認しました!

483:優しい名無しさん
18/05/08 17:05:28.42 8QmlTQvA.net
>>467
おかしくはない
ここには
友達がほしいけどできない人
友達は始めのうちはできるけど毎回いなくなる友達が欲しい人
友達が始めからいらない人、他
色々なタイプの人がいるからね
2番目のタイプの人にはピッタリの言葉

484:優しい名無しさん
18/05/08 19:32:28.22 3ZskN+1G.net
うわべだけの知人ばかりだなあ。
親友1人いりゃいいんだけれどね。

485:優しい名無しさん
18/05/08 20:02:57.21 J88zyImv.net
一人は確かに気楽だけど、喫茶店とかで楽しそうに話してるのみると羨ましくなる

486:優しい名無しさん
18/05/08 20:06:19.67 7/bXaDAP.net
ほんと友達欲しい
けど長続きしないんだよなぁ

487:優しい名無しさん
18/05/08 20:50:53.58 OL8zdZw6.net
友達は欲しいけど友達は面倒くさい
本当は友達じゃない都合のいい何かが欲しいんだろうと思う

488:優しい名無しさん
18/05/08 21:44:43.13 6pLKB454.net
友達はいなくていいけど
もし作るなら伴侶が欲しい

489:優しい名無しさん
18/05/08 21:55:32.21 bYbZJOCY.net
481に同意
結婚はもういいやw

490:優しい名無しさん
18/05/09 03:02:11.45 tdWdd+oY.net
>>477
友達の前でヘイト発言して嫌われる人は2番目のタイプか

491:優しい名無しさん
18/05/09 05:34:48.45 JRpxxDba.net
例え話なのに実際にあった話と勘違いする人は友達いなくなるよね

492:優しい名無しさん
18/05/09 05:46:32.31 UlAQFObX.net
性格がよくなかったり
人格的に問題がある人が多そうだねこのスレは
そりゃあ友達すらできんはw

493:優しい名無しさん
18/05/09 05:50:34.52 tdWdd+oY.net
だからスレタイ読まないとね
「友達いない」スレで「友達いなくなるよ」と煽ってどうする

494:優しい名無しさん
18/05/09 06:00:06.45 UlAQFObX.net
他人に求めるだけの奴は友達できても長続きせえへんで

495:優しい名無しさん
18/05/09 07:26:30.97 PHiDQpBW.net
>>486
できんは、の は ってなに?

496:優しい名無しさん
18/05/09 07:40:57.77 fK2HeS8X.net
>>489


497:優しい名無しさん
18/05/09 08:19:28.98 UlAQFObX.net
>>489
そのぐらい普通わわかるだろJC
あほすぎて焦るはw

498:優しい名無しさん
18/05/09 08:20:46.81 WT4Fsihv.net
彼女なら捕集してます

499:優しい名無しさん
18/05/09 09:02:37.09 BcgzI4Tt.net
結婚できたけど友達いない
休日相手が友達と飲みに行くって話なると、何とも言えない気持ちになる。「たまには友達と遊んできていいんだよ、息抜きしなよ」って言葉が胸を突き刺す

500:優しい名無しさん
18/05/09 09:23:50.53 UlAQFObX.net
>>493
スレ違い

501:優しい名無しさん
18/05/09 09:32:49.15 oa4c4wyY.net
>>493
既婚自慢は他所で。スレ違いというか板違い。
まあ、嫌味で書き込んでるのだろうが。

502:優しい名無しさん
18/05/09 09:38:17.96 UlAQFObX.net
>>495
一言多いよ

503:優しい名無しさん
18/05/09 10:13:30.31 ajU0YLWP.net
え、既婚は自慢になるのか
夫には遊びに行く友達がいるけど、自分にはいない
>>493の、胸を突きさすっていう気持ちがわかる

504:優しい名無しさん
18/05/09 10:30:42.57 UlAQFObX.net
>>497
スレ違いです

505:優しい名無しさん
18/05/09 12:13:02.95 lD0IFIQq.net
>>497
旦那も結婚する前は友達でしょ?

506:優しい名無しさん
18/05/09 12:36:17.03 +HHi/scm.net
高須院長「老人を敬え!老害とか言う奴許せない!甘えるな糞ニート!年寄りを大事にしろ」
スレリンク(morningcoffee板)
美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長(73)が、お金がないと嘆く若者の新聞投書に対し、懸命に働いた自らの世代を引き合いに出して、「甘ったれるな」などとツイッターで叱咤した。
これに対し、働いても賃金が上がらない現状があるのでは、などと異論が相次ぎ、高須氏が反論を続ける事態になっている。
「甘ったれるな若者! 年寄りは君たちくらいの年齢のときはモーレツに働いたんだよ。働きながら君たちを育てたのだ。
君たちの全ての原資は年寄りになった我々からのプレゼントだ。君たちに与えることはあっても奪ったことはない。ハングリーになれ。向上を目指せ。目覚めて働け若者」

URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(www.j-cast.com)

507:優しい名無しさん
18/05/09 12:45:11.73 MMPC8f/S.net
学校で話しかけられただけで手震えて食欲なくなった
ここまで病気になってたのか

508:優しい名無しさん
18/05/09 12:51:28.20 UlAQFObX.net
>>499
お前意味わからん
旦那は友達ちゃうやろ

509:優しい名無しさん
18/05/09 12:57:29.20 UlAQFObX.net
まさかあれじゃないよな
生まれてから今まで友達が一度たりともおったらあかんとか言いだしてんちゃうよな
もしそうだとしたらそんな奴ほとんどおらんからな
最後に
このスレが既婚者NGなんわ単に自虐風自慢がうざい
股を開くことしかできないあほな女のくせにな

510:優しい名無しさん
18/05/09 13:50:06.82 lD0IFIQq.net
>>502
友達→恋人→配偶者の順番でしょ
まさか最初っから恋人?w

511:優しい名無しさん
18/05/09 16:26:55.20 ZDuQT5Tn.net
なーんか妬みにしか見えねぇよ。

512:優しい名無しさん
18/05/09 16:38:18.64 N1us2HJa.net
>>493
スレ違いではないので書き込んで下さい

513:優しい名無しさん
18/05/09 16:38:20.95 WT4Fsihv.net
まいかい既婚者のくそまんこ来るけど
すれ違いだから消えろや
嫌がらせすんな

514:優しい名無しさん
18/05/09 16:51:18.37 oa4c4wyY.net
結婚出来る程の社会性、社交能力のある人に
配偶者以外にコミュニケーションをとる人が居ない事を
嘆かれても自慢としか取れない。
ええ、妬みですよ。
このスレをザーッと読むと分かるけど
社交性、社会性にかけているコミュ障ボッチの
書き込みばかりですから。

515:優しい名無しさん
18/05/09 16:53:40.39 oa4c4wyY.net
スレ違いは言い過ぎなのかも知れないが
両者が噛み合う訳が無い。
それぞれ別にスレを立てた方が良いのかも。

516:優しい名無しさん
18/05/09 17:18:38.24 SRhbMYqx.net
配偶者との関係が上手くいってなくて
他に話す人がいないとなると辛いわな。
>>493の文体だけでは何とも言えないけど。

517:優しい名無しさん
18/05/09 17:30:34.96 NGe+L6BD.net
俺も独身だけど、スレタイにも>>1にも入ってないことを当たり前のようにルールとして押し付けられる神経も暴言吐ける神経も分からない
そんなに気になるなら独身ぼっちスレでも立てればいい

518:優しい名無しさん
18/05/09 17:59:28.88 PEWTVAiM.net
>>487
友達がいなくなった人=今友達がいない人だしょ?
いなくなった経験がある人に
○○な人間だから友達がいなくなるんだよって言ってるんだけど
現在友達がいない人にいっててもおかしくはない
意味わかる?想像力とかないのかな
この話になった流れとかもわかってないのに入ってきたのかな?
あなためんどいしもう終わりにしてくれないかな

519:優しい名無しさん
18/05/09 18:22:24.57 UlAQFObX.net
>>512
こいつあほや

520:優しい名無しさん
18/05/09 19:00:49.09 8Mxl/8mw.net
>>511
そうゆうのは言い出しっぺがやろうよJK

521:優しい名無しさん
18/05/09 19:20:31.91 3f7sJh5O.net
妻子持ちでも本当に友達いない俺

522:優しい名無しさん
18/05/09 19:29:24.10 PEWTVAiM.net
>>513
おまえがな

523:優しい名無しさん
18/05/09 19:29:36.49 8Mxl/8mw.net
男はどうでもいい

524:優しい名無しさん
18/05/09 19:30:40.14 8Mxl/8mw.net
まあ、ぼっち同士仲良くやろうや、

525:優しい名無しさん
18/05/09 19:30:51.03 PEWTVAiM.net
嫁とか旦那とか親友みたいなもんやん

526:優しい名無しさん
18/05/09 20:07:23.26 UlAQFObX.net
>>519
こいつやっぱりあほや

527:優しい名無しさん
18/05/09 22:04:40.95 PHiDQpBW.net
DV受けてる奴だけ認める

528:優しい名無しさん
18/05/09 23:21:47.52 WT4Fsihv.net
>>511
最初ははいってたよ
いつからかしらんけど消えてた

529:優しい名無しさん
18/05/09 23:55:37.59 tdWdd+oY.net
ここには3番目のタイプ「友達がはじめからいらない人」だっているだろうしこのスレで「だから友達がいなくなるんだよ」なんて煽ったって意味ないんだよな
どんな理由でもみんな友達いないという点では同じだし
自分から友達を切ってぼっちになったつもりの人でも相手から嫌われて切られた可能性もあるしね
とりあえず友達の前でヘイトスピーチするやつは嫌われて当然だけど

530:優しい名無しさん
18/05/10 00:11:52.77 8eDj7eSu.net
>>475
今の時期真新しい制服を着たカバンの持ち方がまだぎこちない中学一年生らしき子供が
とぼとぼと俯いて一人で下校してるのを見ると友達いるのかな?と勝手に心配してしまったりする
自分がそういう子供だったから
中学時代はつらかったな

531:優しい名無しさん
18/05/10 00:28:54.02 /KflXpKa.net
>>523
友達いらないってこういう不特定多数と関わるコミュニティに参加する意味ってあるの?
友達いらないけど話相手ほしいってようは都合のいい人は欲しいだけだよね

532:優しい名無しさん
18/05/10 00:48:54.18 8eDj7eSu.net
>>525
友達いらないけど職場や学校で人と関わらざるを得ないから困るとか
友達いるのが当然という世間の風潮に疲れるとかそういう愚痴を書き込む人もいるよね
というかここって友達を見つけるためのコミュニティではないよね?

533:優しい名無しさん
18/05/10 01:04:56.77 /KflXpKa.net
>>526
友達がいないのは作らないからで愚痴こぼすって都合良くない?
いらないってそれなりにデメリットあるのわかってることでしょ
それを切り捨ててまで1人を選んだんなら愚痴なんてこぼすのおかしいだろ

534:優しい名無しさん
18/05/10 01:17:57.30 8eDj7eSu.net
>>527
こんな匿名掲示板で愚痴をこぼすことすら許さないとはすごいストイックな人だね…
自分は友達ほしい方だけど友達いらない・人と関わりたくない人の気持ちもわかるけどな

535:優しい名無しさん
18/05/10 01:51:30.03 /KflXpKa.net
>>528
愚痴言いたいのはわかるよ
でも友達いらないって言う必要あんの?
許す許さない別に都合よすぎでしょ
人間関係なんて損得じゃないのにいらないとか言って不利益を被ると愚痴を言う呆れてものも言えない
友達必要無いって言ってるやつちらほらいるけどどうなんだろうなあ
必要じゃないと思わざるを得ない環境で生きたから単に切り捨てられたかの

536:優しい名無しさん
18/05/10 05:13:26.07 7pzsEFBA.net
友達って何だろう
結局、人から逃げずに深く関わっていけば中年になっても結果的に友達はできるだろうと思う
現代人は他人との付き合いが薄過ぎなんだよ
かく言う俺も友達いないけれどな
いや、それは嘘だな
俺が人から逃げ続けただけで結果的に友を無くしてきた
それでもこんな俺に手を差し伸べてくれる人はいる
その手をしっかりと握れば友達になれるのかな

537:優しい名無しさん
18/05/10 06:00:47.79 EYUkGo2E.net
まぁ自分に余裕がなかったら友達はできないだろう
余裕がない者同士だとなおさら
自分に精神的に余裕がないなら余裕がある人とかと付き合うと
うまくイキやすい、それが友達と呼べるかしらないけど
わかりやすくいうと年上とかもっともっと年上のおじさんとかおじいさんみたいな
年の人とかね

538:優しい名無しさん
18/05/10 06:38:59.10 AhfCWPuV.net
友達ってフィーリングだよね
出会ってすぐ、お互いにその人のことどう思うか
生理的なもの
後は、そこから続く信頼関係のようなもの
人間嫌いの俺には、友達はいないが

539:優しい名無しさん
18/05/10 07:20:08.20 arkssOOH.net
>>531
女で友達居ない系の人は年上の女性と友達になりたがり
男は逆に年下と友達になりたがるよね
女が求めてるのは余裕があり、負けても悔しくない、若さの点でだけ自分が絶対的に羨まれる関係
男は年功序列で立ててもらいたがる

540:優しい名無しさん
18/05/10 08:46:02.72 Igs40ipE.net
内向型だと、一人でいる時エネルギーを充電
する。外向型だと友達と群れている時充電す
る。一人でいたい人は内向型的脳回路の持主
であることを疑うべきかも。

541:優しい名無しさん
18/05/10 09:37:03.60 qGkhNkUj.net
>>534
男って一人の時間いるでしょ?
あなたは女かな?

542:優しい名無しさん
18/05/10 09:37:13.42 3+h39JaC.net
友達欲しいっていうか一人は怖い病だ私は
一人が怖いだけで、世間一般がイメージする友達像が欲しい訳ではないのかなって思う
深い関係を避けて来た・・というのもあるけど、
そもそも世間の人が深い関係になった時にどんな関係を築いてるのかわからない
未診断だが恐らく発達障害で、ACで精神病持ちなので、かまって欲しい願望はあるけど
自分の価値観と世間の価値観が大きく違い過ぎて友達の概念がそもそも違うと気付いたのと
かまって欲しい願望はあるものの回避性障害もありそうなのと、人格障害もありそうで人にしがみつく傾向もあるのと
けど発達障害由来の人への興味のなさ、精神病故の人が側にいるのが苦痛すぎるのと、
そもそも外出出来る体力も無く、メール、メッセージを書く気力、やり取りする気力もなく
色々な要因があり過ぎて友達いない。
喪女なので過去未来も彼氏もいないだろうし、結婚もないだろう・・

543:優しい名無しさん
18/05/10 10:21:18.16 nUymLD/p.net
>>536
いくつ?

544:優しい名無しさん
18/05/10 10:42:40.50 arkssOOH.net
>>536
友達が欲しいんじゃないと思う
何かすごい特技があって、皆にすごい!ってチヤホヤされて、自分から行かなくても他人が入れ替わり立ち替わり
声をかけてきて、そこから気まぐれに返事を出すと超感謝される感じ
ネットアイドルになりたいんだと思う

545:優しい名無しさん
18/05/10 12:34:25.76 vXXUHTyz.net
>>536
自分を認めてくれる人が欲しいのかな
実家ぐらしなら家族がいなくなったら廃人になりそう

546:536
18/05/10 12:35:50.67 3+h39JaC.net
>>537
35です
>>538
友達が欲しいんじゃないというのは同意だけど、
ネットアイドルになりたいわけでもないと思う
向こうから声を掛けられるのを待ってはいるけど、それはいじめや無視された経験が尾を引いてるだけで
自分が誰かに声を掛ける価値のある人間なのかわからないから
寂しさという空腹を紛れさす為に誰かを利用してる感じ
誰かと話せば寂しさという空腹が紛れるから、それでいいみたいな感じかな
友達はフルコース料理なんだよね。たまにならいいけど、毎日や日常だと体壊しそう・・みたいな

547:536
18/05/10 12:41:31.15 3+h39JaC.net
>>539
10年以上一人暮らしです
家族は兄弟と母だけですが、母が死んだら本当の意味で頼る人はいなくなりそうだから社会的廃人にはなりそう
兄弟とはほぼ会話ないです
自分を認めてくれる人が~っていうのは多分当たっています

548:優しい名無しさん
18/05/10 13:02:29.40 nUymLD/p.net
>>540
処女?

549:優しい名無しさん
18/05/10 13:57:55.26 6cs14W6C.net
未診断で発達障害とか

550:優しい名無しさん
18/05/10 14:31:56.01 Igs40ipE.net
内向型とは
URLリンク(www.fullpower10.jp)

551:優しい名無しさん
18/05/10 15:47:46.76 mDCEDDVD.net
>>508
女は見た目さえよければ簡単に恋人できるからね
受け身でいいから社交性いらないんだよ

552:優しい名無しさん
18/05/10 15:49:44.46 8eDj7eSu.net
このスレでいくつ?とか女?とか一言だけ聞く人は大抵荒らしだから答えなくていいね
>>540
自分から声を掛けられないのすごくわかる
学生時代勇気を出して人に話しかけたら戸惑われたり嫌がられた経験があるから
いまだに躊躇してしまう

553:優しい名無しさん
18/05/10 16:10:41.73 OarTL7oz.net
>>523
だから2番目の人にいってる
自分が言われたとか思っちゃう

554:優しい名無しさん
18/05/10 16:45:55.57 zroXHVdA.net
ここの男性は結婚に夢抱きすぎてコンプこじらせた人が多いんだなぁって

555:優しい名無しさん
18/05/10 17:06:30.75 nUymLD/p.net
>>546
お前が決めるなあほ

556:優しい名無しさん
18/05/10 17:08:11.22 3GND1YFL.net
次スレはIP付きだなこりゃあ
いちいち女?って聞くやつキモすぎ

557:優しい名無しさん
18/05/10 17:09:57.33 nUymLD/p.net
そりゃあ男に興味はないからな

558:優しい名無しさん
18/05/10 17:10:51.83 nUymLD/p.net
嫌ならスルーしろよBBA

559:優しい名無しさん
18/05/10 17:10:59.93 3GND1YFL.net
こういうとこでしか出会いを作れない哀れな人
作れてもないけど

560:優しい名無しさん
18/05/10 17:13:40.39 arkssOOH.net
>>540
自分から何か発信するネットアイドルっていうか
失うものがなく自尊心満たしてくれるファンが欲しいって感じの意味

561:優しい名無しさん
18/05/10 17:14:17.97 nUymLD/p.net
ぼっち風情が偉そうに

562:優しい名無しさん
18/05/10 17:14:43.24 OarTL7oz.net
友達はほしい
でも本音も言える都合のいい友達がほしい
都合いいと言っても振り回すわけじゃない
一緒にいてストレスが溜まりまくる人とかとは仲良くする気はないなぁ

563:優しい名無しさん
18/05/10 17:18:01.25 OarTL7oz.net
いうなら5ちゃんのような会話ができる人

564:優しい名無しさん
18/05/10 21:22:32.56 n/GZGr/u.net
知人とラインでたまにやりとりする程度。友達ではない。

565:優しい名無しさん
18/05/10 21:25:48.27 rKX+Kw5M.net
友達がいないと言う割に何気にここではお互いに言いたいこと書きあってやり取りできてんだからその調子で友達作れんじゃないのか?気弱な奴しかいないと思ったが案外キツい奴多いな

566:優しい名無しさん
18/05/10 21:28:51.00 9R9zFLmm.net
気弱なだけなら友達できてるとおもう。
キツいっていうか、選り好みしすぎというか
こだわりが強い?感じの印象。友達に求めるものが多すぎる感じ

567:優しい名無しさん
18/05/10 21:34:22.18 VN+PuKb/.net
作業所とかでは、行けば話す相手はいるんだが、
ルールで電話番号とか聞いちゃダメって言われてるから、
律義に守ってそれ以上突っ込めない。

568:優しい名無しさん
18/05/10 21:39:28.75 /cuAXB4h.net
気弱だと友達ができやすいというか
利用されやすいよな。相手は友達を
装って近づいてくるけど内心では
友情なんてこれっぽっちもなくて
ハイハイ聞くから利用しやすい
便利な人という認識でしかない。
昔の友人がそんな奴だったな。

569:優しい名無しさん
18/05/10 21:40:29.03 mG6BwM+m.net
319 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/05/10(木) 21:18:01.69 ID:E5HI9TF+
キャバやってて話してうざいキモい男選聴きたい?
339 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/05/10(木) 21:20:43.01 ID:E5HI9TF+
まず1番うざいのは
軍事やミリタリーや政治の話ばかりする男
これほんとーにキモい
ねえ冷静に考えてごらん
女の子がそんな話に興味あると思う?
なんたら軍がなんとか軍と戦ったとか
韓国情勢がとか
これっぽっちも楽しくないし興味ないし
あとそんな語って詳しい人って
ヲタクみたいな感じで単純にキモい
普段女友達や恋人ともそーいう話してるわけ?
女の子と話せるのかしら?ねえ
381 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/05/10(木) 21:30:43.68 ID:E5HI9TF+
2番目にキモいのは
過去ヤンチャしてたんだぜーみたいな男
あれもキモい
今の自分に自信がないから昔しか誇れないんだろうね
396 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/05/10(木) 21:33:09.70 ID:E5HI9TF+
3番目にキモいのは声優ヲタクとかアイドルヲタク
引くよね
いや普通に好きなくらいならいいけど
CD買っただファンクラブがどうとか
そこまでいくとただただキモい
ほどほどが大事だよなんでも

570:優しい名無しさん
18/05/10 21:59:40.78 9z3gJpgr.net
>>559
だって我が儘だから一人を選ぶんだよ
本心は協調性がなし
合わせることはできても我慢することも多い
出来ることなら自由にしていたい
過去に嫌な目にあってたらキツくもなるよ
>>562
これ

571:優しい名無しさん
18/05/10 22:38:15.51 /KflXpKa.net
よく他人から攻撃されてとか他人に利用されて~ってやつ多いけど友達ってそいつだけじゃないだろ
自分で動いて友達作らなかったてめえが悪い

572:優しい名無しさん
18/05/10 22:43:05.25 bi7+YCoz.net
本当に好きだ友達になりたいと思った人にはやっぱり自分からいかないといけないって昔おしえてもらったことあるのを思い出した

573:優しい名無しさん
18/05/10 23:18:22.89 8eDj7eSu.net
>>565
あなたはどの立場から「てめえが悪い」とか「愚痴をこぼすな」とか言ってるの?

574:優しい名無しさん
18/05/11 00:18:22.81 S5HKpq9S.net
>>567
強いて言うなら同族嫌悪かな
俺も友達いない奴のほとんどは努力不足
だからこそ友達いらないのに愚痴を言う奴の気が知れないし周りに責任転嫁して友達できなかったって奴が嫌い
言い訳そて現実から目をそらすのはいいけど何も変わらないよ

575:優しい名無しさん
18/05/11 00:27:09.34 oeqbQn5j.net
>>568
あなたは友達作るためにどんな努力をしているの?
その結果現実はどう変わったの?

576:優しい名無しさん
18/05/11 00:29:50.65 yCLBYGst.net
>>568
あら、しっかりしてるね。まさにその通り。
そういう1本筋通ってるの好きだよ

577:優しい名無しさん
18/05/11 01:15:00.80 fBYMD0FN.net
>>568
同族だか何だか知らないけど、そうやって上から目線でぼっちを非難してるうちは
友達できないよ。
友達いなくて寂しかったり悲しい人達に、そんなこというなら、一生ぼっちだねw

578:優しい名無しさん
18/05/11 01:21:59.68 S5HKpq9S.net
>>569
チャットで仲良くなった人とご飯行った
オフ会一緒だった人と来月ご飯行く予定
性格な面は別段変わってはないけど行動すれば友達は作れる可能性があるんだとわかった
チャットの人は最近連絡とってないから友達って呼べるかしらん
遠くて会えないけどラインだけの友達もできた
>>571
努力しないで不平不満言う奴は非難されて当然でしょ
あれが上から目線に感じるなら君がおかしい
年取って自然といなくなるならまだしも友達いない人って非難されて当然だと思うよ
非難されて当然っていうのは俺自身も含んでる
だからこそ努力しないといけないんだよ
愚痴なんかこぼさず

579:優しい名無しさん
18/05/11 01:45:01.95 oeqbQn5j.net
>>572
すごい熱い人なんだね
友達できてよかったね
友達できたんならもうこのスレ来なくていいんじゃない?

580:優しい名無しさん
18/05/11 01:56:48.79 S5HKpq9S.net
>>573
もうほとんど連絡とってないから友達か微妙
来月ご飯行く人もそうなる可能性もあるし
できたらわかるけどネットってすぐ仲良くなれる分友達の感覚が希薄なの
リア友と違って共通の組織に所属してるとかじゃないから連絡とらにゃきゃそれまでだしね
短い期間付き合ってはい友達ってのはないと思う
それならたまたま同席した人とかも友達だしね

581:優しい名無しさん
18/05/11 03:36:40.43 o+7k+dkc.net
無能な働き者の典型やん

582:優しい名無しさん
18/05/11 03:46:44.81 XzkWHPTm.net
努力してないと決めつけてるのが
友達がいない人の典型だと思う
そういうところは普通に嫌われるよね

583:優しい名無しさん
18/05/11 03:54:11.39 NqKXYApS.net
子供の頃から友達が居ない人と
子供の頃は居た人でもまた違うよね

584:優しい名無しさん
18/05/11 06:41:00.61 pk4s+vfo.net
友達って努力で作れる、作るものではないだろ。
自然にコミュニケーションしててこの人といると
楽しいとかフィーリングが合って
自然にできるものだと思う。
学生時代の頃は1人でいるぐらいなら無理やり人とつるんでた
方がいいやってなるから孤立しないという意味で努力は必要になるケースもあるが
もちろん自分が友達いりませんオーラ出してれば
いつまでたってもできないけど。

585:優しい名無しさん
18/05/11 06:51:13.46 pk4s+vfo.net
逆に人を利用するために近づいてくるやつ
にうまく利用されないためにはある程度の
断る勇気や堂々とした態度が必要だと思う。
そういう面では努力が必要だと思う。
昔そんな友人がいたけど色々あっていらっとして
色々な頼まれごとも断ったら相手の態度が急変して
自分がいないところで陰口を言われるようになった。
最終的には音信不通にしたけど。
所詮無理して成立させた友人関係なんてどちらかが
折れれば簡単に崩れるもの。

586:優しい名無しさん
18/05/11 09:10:34.44 S5HKpq9S.net
>>576
友達なんて複数人いて当然なのにいないなんて何もしてこなかったようなもんだろ
たしかに>>578のように普通は自然とできるもんだけど0な人は自然にできるのはまず無理だから努力が必要となる
努力なんて結果が結びついてこそ努力したって言えるんだから
やり方が悪いか努力が足りない

587:優しい名無しさん
18/05/11 09:12:38.13 T2+oBiOQ.net
>>533
俺は男で友達いないけど年上と友達になりたい。
馬鹿な自分をうまく導いて欲しい。
このタイプは珍しいのだろうか?

588:優しい名無しさん
18/05/11 10:48:36.09 o+7k+dkc.net
>>580
お前うぜえ

589:優しい名無しさん
18/05/11 16:18:26.91 jo3HSYvj.net
>>580
やり方が悪いか努力が足りない=努力はしてる
ってことやん
そのマイルールが万人に通用する?
そういうことを言い出す人は余裕がなくてキャパが狭くて無理ってこと
意識高い系同士でつるんでてください

590:優しい名無しさん
18/05/11 16:45:59.37 S5HKpq9S.net
>>583
結果が結びつかないと他人から評価されないでしょ
勉強やスポーツだってそう
受験に落ちました。それも足切りの点よりもはるかに下でした。でも頑張りました。
そういう人でも頑張った偉いねって言える?
俺ら友達いない人間は世間から見ればそう見られてるんだよ
足りないから努力しないといけないのに意識高いもクソもないだろ

591:優しい名無しさん
18/05/11 17:09:26.51 oeqbQn5j.net
こういう努力さえすれば必ず結果が出ると信じ込んでるタイプの人が
どうしてメンタルヘルス板にいるんだろう
来る場所間違えてるでしょ
>>573 で もうこのスレ来なくていいんじゃない?って言ったの嫌味で言ったのに
通じてなかったのかよ怖ぇ

592:優しい名無しさん
18/05/11 17:14:55.35 S5HKpq9S.net
>>585
で?君は何か努力したの?
病気なら努力しなくていいとでもおもってるの?

593:優しい名無しさん
18/05/11 17:29:04.26 jo3HSYvj.net
>>586
友達いるの?
よかったやん、おめでと
サヨナラ

594:優しい名無しさんへ
18/05/11 17:35:07.79 CHu8uF2N.net
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな~とか恋人欲しいな~などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します�


595:Bコメントや画像を送りましょう。 写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真 などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや 写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。 あくまで知り合いになった後ですが、左上の検索項目に友達の名前を入れて検索し、友達のページに行き 友達の友達に「友達になる」を押すと、友達の輪がぐっと広がります。 ルールは、知り合いでつながりあうということです。友達選択のご自由です。 嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、 「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を 押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。 これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。 一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。 以上です。https://ja-jp.facebook.com/



596:優しい名無しさん
18/05/11 17:41:16.95 S5HKpq9S.net
>>587
もうずっと連絡とってないからいないよ
そんなに気に入らないならNGすればいいのに

なんでメンタルヘルスにいるかっていうけど不安障害あるから

597:優しい名無しさん
18/05/11 17:44:53.59 37IBh55H.net
>>584
で友達できるの?
できない=努力が間違ってるっていうけど
じゃあ間違ってない努力とはなにかを知ってるんだよねぇ
努力してもしなくてもできる人とできない人がいると思うけどねぇ
欲しいけどできない人はもう仕方ないと思うわ
欲しくて努力してるけどできないって言ってるからって否定しようなんて思わないなぁ

598:優しい名無しさん
18/05/11 17:47:04.85 37IBh55H.net
>>589
臭いものには蓋をする主義ではないので

599:優しい名無しさん
18/05/11 17:55:45.82 6QdG8mW/.net
不安障害なのによくオフ会とか行けたな
もしかして詐病?

600:優しい名無しさん
18/05/11 17:55:53.76 37IBh55H.net
>>584
友達がいない人を見たら努力してないなんて思わない
そして頑張ってないとも偉くないとも思わない
ナカーマ!ってなるわ

601:優しい名無しさん
18/05/11 18:03:46.47 W3S8x2eT.net
実際、完全ぼっちって数パーセントくらいしかいないんじゃないかって思う

602:優しい名無しさん
18/05/11 18:05:30.74 S5HKpq9S.net
>>590
前提として友達を作るのに努力はいらない
いた時期があるからこれはわかる
そもそもほとんどの人に友達がいるからね
じゃあいない人は何を自分から話しかけたりコミュニティに入ったりすればいい
間違ってる努力ってのはコミュニティに参加したけど自分から話しかけないとか
じゃあ逆に聞くけどさ、みーんな友達いるのに欲しくても出来ないって何が足りてないの?
そういう人はどういう努力したと思う?
>>592
あなたも知ってるでしょ?病気には強弱もあるって
最初はオフ会なんて行けなかったけど会わない電話とかで慣らしていったんだよ
>>593
それはあなたに友達がいるから
普通は白い目見られるよ
俺だって親に友達いないこと何度も何度も言われたもん

603:優しい名無しさん
18/05/11 18:53:40.13 sXsOpRT9.net
たしかに努力すれば友達はできると思う

604:優しい名無しさん
18/05/11 18:57:50.27 sXsOpRT9.net
でもホントに病気の人もいるから
一概に言えないかも

605:優しい名無しさん
18/05/11 20:16:16.50 o+7k+dkc.net
>>595
うざい

606:優しい名無しさん
18/05/11 20:18:40.36 3lsoPxQS.net
>>598
横からだけど黙ってNGしたら?

607:優しい名無しさん
18/05/11 20:35:24.15 o+7k+dkc.net
>>599
もうしたはw

608:優しい名無しさん
18/05/12 05:15:32.25 Jc60wH0z.net
>>562 これ
自分が自身なさげにしてたり弱ってたりするとそういう
悪い奴が近づいてくるよ、これはマジ。
普段笑って嫌味ばっか言うくせに、自分なら断らないだろうと思って
遊びにいこうって誘われたのはほんと笑った、しかも
車だせとか笑って言い出したのは笑えた、自分が気弱に対応してると
間違いなく相手は勘違いするよな。
相手の勘違い加減に笑えたわ、お前とプライベート遊びにいくわけねーのにw

609:優しい名無しさん
18/05/12 05:32:38.31 6c5VgqVh.net
詐欺師とかよってくるよね
詐欺師ってほどでもないけどマルチの人がよってくる

610:優しい名無しさん
18/05/12 06:50:32.78 SisGdBf4.net
>>601
中学生の頃ぼっちで自分に自信なかったとき唯一友達になってくれた子に
馬鹿にされまくってたことを思い出した
今でも笑顔で親切にしてくれる人がいるとすぐ舞い上がってしまうからいつか絶対詐欺に遭うと思う

611:優しい名無しさん
18/05/12 08:50:09.01 JLTiCa4r.net
>>603
友達になりませんか

612:優しい名無しさん
18/05/12 08:54:16.89 nhyGCaQ5.net
>>574
友達といいませんよ
知り合いといいます

613:優しい名無しさん
18/05/12 09:27:13.70 /nWjJKPN.net
>>605
友達できてよかったねに対してのレスだぞ

614:優しい名無しさん
18/05/12 10:01:36.83 uAiaGOvm.net
>>604
そういう関係しか築けない人は
結局同類と一緒に居るとどちらかが馬鹿にするタイプに昇格するだけだよ

615:優しい名無しさん
18/05/12 10:16:05.28 sbwIPHD3.net
コミュ障で全然話ができないから無理すぎる

616:優しい名無しさん
18/05/12 15:56:37.47 6c5VgqVh.net
緊張すると話の構成がうまくいかないよね
相手にちゃんと伝わってなくて????になってる
心に余裕があり落ち着いてて頭もスッキリしてないと無理ぽ
うまく話せさえすれば笑い話にできるのに

617:優しい名無しさん
18/05/12 18:00:37.37 Br23V1r6.net
人に嫌われたり拒絶されることを恐れて自分から人付き合いをやめてしまった
付き合っていた人とも別れ仕事も辞めて友達とも縁を切って全部リセットした
本当は寂しいけど人と上手くやれないからもうこうするしかないんだって諦めてる

618:優しい名無しさん
18/05/12 19:03:17.62 hQuRZYWO.net
何でこんなにビビってるのか自分でもわからないが小学校からずっとそんなんだわ

619:優しい名無しさん
18/05/12 19:22:13.72 4bwvIt9k.net
>>611
自分と似てるわ
嫌われることを恐れすぎて人に対していつもこんなびくびくしないといけないなら人付き合い向いてない
誰とも関わりたくないってなる

620:優しい名無しさん
18/05/12 19:23:32.86 4bwvIt9k.net
ごめんミス
上の書き込みは>>610さん宛て

621:優しい名無しさん
18/05/12 20:50:31.05 pJLZLZ//.net
>>611
家族との関係はどんな感じだった?
長子?一人っ子?

622:優しい名無しさん
18/05/12 21:50:07.06 HBjLewcs.net
顔は不細工でも心はイケメンでありたい
そう思って10年
僕には友達がいません

623:優しい名無しさん
18/05/12 22:38:52.19 6B2bpCcL.net
なんか昔から弱い人間を打算的に利用するようなあくどい人間ばかり近づいてくる。
○教の勧誘だったり、道を外国人や老人に上から目線で聞かれたり、募金を迫られたり
ホーム○スにお金くれと言われたり。
うまく言えないが学生時代に勉強やスポーツや遊びに恋愛などを当たり前のように
やって青春を謳歌してるような人達には避けられてたような気がする。
たぶん負のオーラを感じたんだろうね。
友達は一様いたが、
俺の事を軽く見てて見下して優越感に慕ってたり
そんなのばかりだったな。

624:優しい名無しさん
18/05/12 23:42:34.55 JLTiCa4r.net
>>616
きも

625:優しい名無しさん
18/05/13 04:24:18.05 Cgi2HPRy.net
安易に他人にきもいだとかは言わない方が
いいと思います。友達が周りから去っていく原因にも
なるので気をつけてみては。これはアドバイスです。

626:優しい名無しさん
18/05/13 05:31:23.45 TY5v39HZ.net
>>604
嫌です

627:優しい名無しさん
18/05/13 06:10:18.05 lINS6IrX.net
>>616
ホームレスのくだり以外は全く一緒だわ
今は職場でもバカにされて仕事押し付けられたり重箱の隅をつつくようなレベルの
しょうもない粗探しされたり、こいつ怒らないから何やってもいいやって思われてて軽んじられてる
友達が出来たとしても付き合っていくうちに馬鹿にされたり下に見られたりパシリのような扱いを
受けてしまうんだろうなと思うと怖くて友達作れない

628:優しい名無しさん
18/05/13 12:21:55.17 8lJ/V1v5.net
一人っ子で母子家庭で裕福でないことに小学生の頃からコンプレックスを持ってた
いじめられたり仲間外れにされることもなく周りには恵まれていたのだと思うけど大勢の中にいるのが辛くなって誘いを断って自分から独りでいることが多くなった
クソ田舎から上京して大学に入るもバイト漬けで彼女とは長続きせずかといって誰かと遊ぶこともほとんど無く
働くようになってからは女の子と別れるたびに完全にぼっちになったことを実感するけれど友達の作り方がわからなくなって休日はゲームばかりやってる大人に仕上がってしまった

629:優しい名無しさん
18/05/13 14:57:46.17 pHg2XuMr.net
君見たいな人は世間に腐るほどいるよ何も負い目感じる必要ないね人は人他人何か好き勝手に言わしとけこう言うコトバンクがある他人の不幸は蜜のあじ他人の幸せしゃくのたねてな世間何かクソ食らえこのぐらいでいいんだよ

630:優しい名無しさん
18/05/13 16:15:12.74 oUihfc5l.net
月曜の13:05からハートネットTVひとりぼっちをみんなで考えようプロジェクトの再放送あるよ~

631:優しい名無しさん
18/05/13 17:36:35.77 sMcvdIWT.net
友達欲しいよぅ

632:優しい名無しさん
18/05/13 18:17:42.52 CQy4tdSB.net
>>624
なろー

633:優しい名無しさん
18/05/13 20:37:45.62 qaOR3EHm.net
身内や過去のツレ(友達ではない)に「話しかけるなオーラ」とやらが出てると言われた
鏡で自分を見てもそんな感じの顔してるなぁって思うよ

634:優しい名無しさん
18/05/13 22:31:37.94 Cgi2HPRy.net
>>620
同じ境遇ですね。
でもその環境に置かれながらも働いてるってすごいです。
自分が働いたとき馬鹿にしてくる奴や使いパシリにして利用してくる
人と絶対出会うだろうし、その時に耐えられるか不安。
友達を作ろうにも後あと頼まれごとなども断れずに、無理矢理されそうで
作りたくないのも同意です。
まあ自分は30前半なので今更友達を作ろうにも難しいですが。

635:優しい名無しさん
18/05/14 00:05:59.00 f/mNZ2TV.net
アイコン掲示板もブログもスカイプもtwitterも人間関係が最悪になって終わる。
発達障害や自閉症スペクトラムの影響だから辛い。

636:優しい名無しさん
18/05/14 01:51:46.43 5FEPnIKc.net
人と関わって嫌われるのが怖すぎてツイッターも何もやったことないや
この板に匿名で悩みを書き込みするしかできない

637:優しい名無しさん
18/05/14 02:55:27.09 AuWZdjNu.net
臆病者にはそれがいい

638:優しい名無しさん
18/05/14 08:20:01.63 SAd+kahP.net
>>623
とりあえず録画しとく

639:優しい名無しさん
18/05/14 13:38:20.40 eBaz8JUT.net
>>629
それでいいと思う。

640:優しい名無しさん
18/05/14 16:28:31.37 fH/Fp+Z1.net
子供の頃から壊滅的に不器用で鈍臭くて物覚えが悪くて無能で周囲からイラつかれたし、
幼稚園の先生にもガチギレされて毎日のように殴る蹴るされて極端に内向的な性格になり
自己評価の異常に低い子になってしまった
周りの足を引っ張りたくない・嫌われたくない・自分のダメな所を知られてがっかりされたくない
という思いからなるべく人と関わってこなかったし、どうせ何をやっても上手くいかないし
人に迷惑かけるだけだからとやりたい事にもチャレンジしてこなかった。
必要最低限の会話以外は絶対にせずひたすら聞きに徹し、とにかく自分を出さなければ外でも
なんとかやれると気づいて、常に周囲に意識を集中させて必死に気を遣っていたら物凄く疲れてしまい
家に帰るともうクタクタで何もする気になれなくて、ずっとそんな生活を続けていたら
気づいたらもう30過ぎてた。こんな低スペコミュ障じゃ友達付き合いなんてマトモに出来ないし
万が一結婚出来たとしてもキャパオーバーになって死にそうなのでずっと一人でいる
未診断だけど恐らく何かしらの障害があるんだろうなとは自分でも思ってる

641:優しい名無しさん
18/05/14 19:57:16.28 5FEPnIKc.net
>>633
殴る蹴るはされてないけど自分もそんな感じで生きてきた
内向的で劣等感がすごくて人と話した後は異様に疲れてぐったりしてしんどい
これが何らかの障害の影響だとして診断を受けることで少しでもマシになれる対処法など見つかるんだろうか

642:優しい名無しさん
18/05/14 22:19:25.54 +C/tA9M5.net
>>633
えっ?幼稚園の先生に殴る、蹴るされてたの?
今じゃニュースなるな。自分も幼稚園の頃の体操の先生が嫌いだった。いつも理不尽なことで怒られるけど親に言わないってのがわかるとエスカレートした。今でも思い出す 結構嫌なことって覚えてんのなー

643:優しい名無しさん
18/05/14 22:48:20.07 CNiQ4eW7.net
小学校五年生の時の女の担任に凄まじくイジメられたな。
自分のノートの類に触れる時は「汚い」とのことで手袋を
はめてた。
「新車買ったから皆に見せるよ」とかでクラス全員を
1人ずつ運転席に乗せるという意味不明な事をした時も
自分の番の時は用意していたブルーシートを敷いていたな。
事あるごとに「あなたの夢とか叶うことはないから。
気持ち悪い男だから。」と言われていた。

644:優しい名無しさん
18/05/14 22:56:20.36 Crszk/y6.net
女○師ってきついのいるイメージ。
小学校の頃、ババア○師が自分が気弱で大人しく何も断れないことを理由に
「~くんはやさしいから」の一言ですまして
クラスのみんながやる雑用ごとをやらされてたな~
それ以来から大人というものを信用できなくなって
小学生ながら損得で物事を考えるようになってしまった。
それが友達を
無理に作ろうとしない原因でもあるのかもな。
小学生低学年でもあくどい大人の見分け方ぐらいついている。

645:優しい名無しさん
18/05/14 22:57:59.64 Crszk/y6.net
×みんながやる→○みんながやりたくない

646:優しい名無しさん
18/05/15 02:10:36.54 VhJk3/Rn.net
>>636
可哀想と思い読んでたが最後の台詞で草

647:優しい名無しさん
18/05/15 11:55:20.08 BwR0t3V3.net
俺も友達何か一人だなそれも中学生の時のパシり野郎�


648:烽�30万かりて踏み倒しそれとも何年も会ってねえし兄弟の姉も48才で亡くなった今は母親だけが話し相手おいっこもおっきくなってきやしねえす まあ人生後悔だらけだけど悔いわねえ



649:優しい名無しさん
18/05/15 12:41:35.26 j/MnHfPA.net
結婚式へ招待をする時だけ、友達と認識してくる人が多いや
水増し要員だよ
行きたくないよ
式場でもぼっちなんて何の罰ゲームだよ

650:優しい名無しさん
18/05/15 13:07:25.10 IX5NCACC.net
友達がいた頃の中学生の夢をみる
懐かしいなぁ

651:優しい名無しさん
18/05/15 14:39:03.70 OfDpRtJG.net
640 だけど誰かレスください文章読んでくれ

652:優しい名無しさん
18/05/15 15:08:41.72 4AgcYL6U.net
>>640
母親だけが話し相手はさみしいな俺には誰もおらんけど

653:優しい名無しさん
18/05/15 15:20:47.65 LHNpVSat.net
644さん ありがとうございます お聞きしたいんですけど今人生楽しいデスカ? 俺も姉が亡くなってから何もかもやるのはが起きないです ちなみに48歳

654:優しい名無しさん
18/05/15 15:42:45.50 j/0a7vn8.net
>>645
自分も母親しか話し相手がいないよ
人生全く楽しくないし毎日後悔ばかりしてる
ネットがなかったら孤独で気が狂ってると思う

655:優しい名無しさん
18/05/15 18:14:05.76 NQMMGUuQ.net
友達居ねえのにどこかで一緒になったりした人に一方的に知られてることあるのが死ぬほどつらい
普通の人はそんなに記憶力がいいのか?名前がめずらしいからなのか?ぼっちで奇行でもしてたんだろうか

656:優しい名無しさん
18/05/15 18:27:16.80 5OHB5jJ0.net
誰にいってるのかな何番に俺か?

657:優しい名無しさん
18/05/15 18:45:02.86 kJYKGS4C.net
友達がいた頃の夢を時々見てその度に苦しくなる
前までは人恋しいなんて思わなかったけど、話し相手が親か親戚ってのはさすがに応える

658:優しい名無しさん
18/05/15 18:54:59.42 5OHB5jJ0.net
649さん 同じ事を思っています

659:優しい名無しさん
18/05/15 20:20:03.53 Bh69GLE/.net
48歳 働いてんの?

660:優しい名無しさん
18/05/15 20:33:39.87 5OHB5jJ0.net
今は無職です恥ずかしながら

661:優しい名無しさん
18/05/15 20:52:11.94 Bh69GLE/.net
結婚歴は?
親は何歳

662:優しい名無しさん
18/05/15 21:00:21.26 5OHB5jJ0.net
バツイチで親は母親75歳で父は亡くなってます姉が48歳で亡くなりました

663:優しい名無しさん
18/05/15 21:12:06.76 j/MnHfPA.net
ゲームのコントローラーが1つのまま

664:優しい名無しさん
18/05/15 21:23:50.94 Bh69GLE/.net
>>654
うわあ・・・・
何を生きがいに生きてんの

665:優しい名無しさん
18/05/15 21:42:11.23 Bh69GLE/.net
ヒトリです

666:優しい名無しさん
18/05/15 21:43:00.45 5OHB5jJ0.net
てめえ人が真剣に話してんのになんだよてめえその言いぐさ

667:優しい名無しさん
18/05/15 21:53:24.15 Bh69GLE/.net
>>658
いきなりどしたんwww

668:優しい名無しさん
18/05/15 21:59:14.26 Bh69GLE/.net
かまってくれてありがとう わ?

669:優しい名無しさん
18/05/15 22:05:59.73 VzMB5bay.net
仕事以外で誰とも話さなくなって半年
たぶん死んでも誰にも気づかれないんだろうな
私にはお似合いの最後だ

670:優しい名無しさん
18/05/15 22:15:15.78 5OHB5jJ0.net
そんなことねえよ誰かしら居るだろ 命が有るじゃねえか今わまだ終わってねえよ人生居るだろ命があるかぎりましだろうよ俺の姉は48歳で亡くなったよ子供のこしてなまだ高校1年のな

671:優しい名無しさん
18/05/15 22:26:03.80 EA5HkhBI.net
25歳ぐらいまでは
毎回遊ぶ友人がいたけど
ある日その友人達は素の自分が好きなんじゃなくて
嫌な事も嫌と言えずにハイハイ聞いてる猫被った自分
が好きなだけだということに気づいてそれから音信不通になってしまった。
その前から馬鹿にされたり見下されたりはしたけど構ってくれて遊んでくれてる
からいいやってノリで気にしなかった。けどある日、いつも遊んでる友人2人に
彼女ができて、素人童貞の自分をさらに見下してきたのでだんだん
その人達に損得感情の念を持つようになってしまった。その近い日に
父親も体調を崩したから、余計になんで俺だけ損ばかりしなければいけないんだ
と思った。やっぱり本当の友人というのは、素を出せて一緒にいて居心地が良いのが前提
であって、無理して違う自分を演じてまで関係を作るのは惨めでかっこ悪いなとは
思うね。かといって一緒に飯とか食べたり、出かけたりする人がいないのは少し寂しいけどね。

672:優しい名無しさん
18/05/15 22:33:35.53 5OHB5jJ0.net
俺の姉可哀想だと思うか?返事くれよ

673:優しい名無しさん
18/05/15 22:43:40.31 Bh69GLE/.net
>>661
女?

674:優しい名無しさん
18/05/15 22:44:23.72 Bh69GLE/.net
>>664
姉のかわりにお前が死ねば良かったのに

675:優しい名無しさん
18/05/15 22:50:56.70 5OHB5jJ0.net
何てめえ舐めんじゃねえぞてめえぶち殺されてえのかこのガキ

676:優しい名無しさん
18/05/15 22:54:22.39 fJOk+7BG.net
彼はゲイじゃない 英国人だ

677:優しい名無しさん
18/05/16 00:06:13.40 8ALBR8Xg.net
メエメエって山羊かな

678:優しい名無しさん
18/05/16 05:51:02.94 dRodViLv.net
まーた「女?」って聞く気持ち悪い人いるんだね・・・
女と出会いたいなら出会い系やればいいのに

679:優しい名無しさん
18/05/16 10:04:57.79 XPm5yshk.net
ぼっちだと愚痴る相手すらいない
愚痴りたい。。。。。

680:優しい名無しさん
18/05/16 10:26:12.76 nQWf4uIs.net
>>671
愚痴ればよし

681:優しい名無しさん
18/05/16 10:43:58.18 XPm5yshk.net
「ココはおまいの日記帳だ!ただひたすら愚痴るスレ」でも立ててみるかな・・・・・

682:優しい名無しさん
18/05/16 11:15:38.20 +tR9G+rm.net
>>666
やめたれwww

683:優しい名無しさん
18/05/16 21:34:43.56 8ALBR8Xg.net
>>673
スレタイのセンスなくて草

684:優しい名無しさん
18/05/16 22:24:18.74 NjrsFDwX.net
>>670 言ってやるなよ…
出会い系でもうまく出会いまでこぎつけられないから
ぼっち女ならもしかして…という一抹の希望があるんだろうww

685:優しい名無しさん
18/05/16 23:04:49.23 gQffyEjC.net
自分はラインでやりとりしてるだけ。

686:優しい名無しさん
18/05/17 01:41:18.40 ngnzdpjT.net
>>675
たしかにww

687:優しい名無しさん
18/05/17 01:48:32.49 hhPCsMYg.net
せふれいるけど、デートしない
セックスするだけのなか
大きいのが好きなだけ…
おれって一体何?

688:豆腐メンタル
18/05/17 01:49:04.64 yfC35Oow.net
ホモ

689:優しい名無しさん
18/05/17 10:06:03.42 ngnzdpjT.net
>>679
セフレ

690:優しい名無しさん
18/05/17 11:32:16.96 8/z02SiU.net
>>679
ちんこ

691:優しい名無しさん
18/05/17 13:36:15.35 JhkeehiN.net
友達いなくて孤独だとメンタルの状態が悪いとき辛い
誰かから「あなたはこういう人だよね」みたいな認知をされたい
誰とも話さないと気分や考えが悪い方へ引きずられて切り替えができなくて
その状態の自分が通常の自分のように思えてくる

692:優しい名無しさん
18/05/17 19:52:57.59 1XaY/0zq.net
>>673
立ててきたwww
てへっ

693:優しい名無しさん
18/05/17 19:57:54.75 L32TlB8H.net
>>683
ネガティブな人だよねっていうのは自分で理解してると思うんだがあえて言われたいの?

694:優しい名無しさん
18/05/17 20:25:21.05 JhkeehiN.net
>>685
友達や他人には極力ネガティブな面を見せないようにするものなんじゃないのかな
頭の中では辛い死にたいと考えていても人と会うときはなるべく明るく振る舞おうとするよ
それでもネガティブな性格だっていうのは伝わるかもしれないけど
なるべく良い人間だと認めてもらえるように努力したいってことだよ
一人でいると笑うこともなくなって嫌な考えに沈む一方だから

695:優しい名無しさん
18/05/17 21:33:02.26 8/z02SiU.net
>>686
女の子?

696:優しい名無しさん
18/05/17 22:03:25.15 qSVTV4gd.net
学生時代の友達数人に飲みや遊びに誘われてはイジりと称して馬鹿にされたり
モラハラみたいな事をされ続けてて、ずっと耐えてたんだけどどんどんエスカレートして
こちらが結婚式に招待されてないことを知っててわざと「結婚式行くよね?」みたいに
メールしてきて、呼ばれてないって言いたくなかったのと夜中のテンションで
「しばらく精神病院へ入院する事になったので行けなくなりました。ごめんね」と送ったら
そこから二度と返信がなく、それどころか一切の連絡がなくなり自動的に友達がゼロになった
精神病院とか絶対嘘でしょwwみたいな反応されるかと思ってたので意外だった
あれから7年経つんだな

697:優しい名無しさん
18/05/17 22:32:07.99 8/z02SiU.net
>>688
女?

698:優しい名無しさん
18/05/17 22:58:13.43 KHN8xUcW.net
>>688
華麗なるカミングアウト乙!
入院するっていっただけで全員が去るなんて、最初からどうでもいい人だったんでしょw

699:優しい名無しさん
18/05/18 01:24:54.67 jDiENKPP.net
話を最後まで聞いてくれる人ってなかなかいないよねぇ

700:優しい名無しさん
18/05/18 01:29:11.33 jDiENKPP.net
>>690
むしろ
やべー!やり過ぎたってかんじで逃げたんじゃないかね

701:優しい名無しさん
18/05/18 03:23:18.37 rWx2huD3.net
人は自分を写す鏡だから

702:優しい名無しさん
18/05/18 06:09:17.77 V+Cb5Ebn.net
>>692
688だけどもちろん精神病院に入院したなんていうのは大嘘
週1ペースで誘われては朝から晩までひたすら扱き下ろされて見下し要員に
されてたから、病んでるって嘘つけば多少遠慮するかなと思ったらそこで縁が切れた
向こうからしたらメンヘラとか面倒だから距離置こうくらいの感覚だったのかなと
自分に自信がなくて嫌われたくなくてペコペコしたり卑屈な態度取ったり下手に出てしまう癖が
治らない限り、今後友達が出来てもまた同じような事を繰り返すんだろうなと思う

703:優しい名無しさん
18/05/18 06:43:28.43 17c/+3Y8.net
学校を卒業するたびに友達と疎遠になる
自分は親しい友達だと思ってるけど、相手にとったら数いる仲間の一人くらいの認識で
どうでもいい存在なんだろうな

704:優しい名無しさん
18/05/18 06:52:26.48 J8UAplJL.net
>>695
うん

705:優しい名無しさん
18/05/18 09:14:16.91 Wru58UDC.net
昨日4、5 年ぶりに知人と偶然あって1時間くらい話をした。すっきり。

706:優しい名無しさん
18/05/18 09:24:37.40 p/W9cgV3.net
>>695
私はそういうわけじゃないけど
特に会おうって気持ち無くなる

707:優しい名無しさん
18/05/18 09:56:46.64 2otSVHCS.net
大学行ってた頃や仕事してた時はぼっちでも良かったけど
無職になって求職中の今はぼっちで相談出来る人もいない状況に家にいても外にいても不安で気が狂いそうになる

708:優しい名無しさん
18/05/18 11:57:23.77 MvAagsS7.net
>>695
自分から連絡しないと繋がりなんてすぐに切れるよ
俺もそうだもの

709:優しい名無しさん
18/05/18 13:22:35.73 Wru58UDC.net
>>699
自分も似たかんじ。

710:優しい名無しさん
18/05/18 13:25:00.65 IOEZJQPC.net
>>699
自分も無職でぼっちで毎日誰とも話してない
ネットが友達だ

711:優しい名無しさん
18/05/18 18:31:37.27 /63z0l7l.net
ボッチだけど金曜日が好きだ。日曜日が憂鬱になる。

712:優しい名無しさん
18/05/18 21:49:07.88 3sB4n/1a.net
頑張って卒業していい職に就いて、出世しよ

713:優しい名無しさん
18/05/19 05:16:32.70 B4ah8HyD.net
一人暮らしなんだね。
自分は毒両親と同居で、いつも言い争い怒鳴り合いだから羨ましい。
ごめん、同じ立場になったら寂しいだろうけど。

714:705
18/05/19 05:19:55.29 B4ah8HyD.net
>>699
>>701

715:優しい名無しさん
18/05/19 06:22:43.56 SAp/c2eJ.net
>>705
自分は >>702 で家族と同居してるけど不仲だから毎日誰とも話さないよ
寂しいのもつらいけど怒鳴り合うのも疲れそうだしきつそうだね
誰かと笑って会話したいけど最近スーパーの店員さんとしか会わないな

716:優しい名無しさん
18/05/19 08:32:20.15 S0y/FfIB.net
孤独死とか先のこと気にする。誰とも連絡取らないから突然死の場合は気づかれなくて腐敗して迷惑かけんだろうな

717:優しい名無しさん
18/05/19 09:28:39.21 YkBC5PRN.net
>>708
おれも孤独ししても半年以上気づかれないわ

718:優しい名無しさん
18/05/19 16:54:59.35 aIt82Gks.net
>>707
兄弟とかは?ご飯はどうしてるんですか?

719:優しい名無しさん
18/05/19 20:27:50.53 SAp/c2eJ.net
>>710
兄弟とはもう十年以上会話してない
ご飯は各々自分で用意して自室で食べてます
>>709
家族と住んでるけど自分も孤独死しそう
腐敗して臭いがするまでわからないだろうな

720:優しい名無しさん
18/05/19 22:32:26.20 noBiyoro.net
もう死ねるなら何でもいいや
孤独死でも何でも良い

721:優しい名無しさん
18/05/19 22:56:56.90 qIE/DiHi.net
>>700
自分から連絡してもダメだったよ
遊ぶ約束しても当日にドタキャンされたりとか
自分抜きで他のみんなで集まってたりとか何度もあった
そういうの見るとどうでもいい存在どころか嫌われてんだろうなと思うし
自分自身に何かしらの問題があるのは間違いないんだろうなと

722:優しい名無しさん
18/05/19 23:11:53.53 NUekhCv/.net
友達居ないと精神年齢そのままだよな。
俺は中学から居ないからそこらへんの中学一年生と同じだわ
いやそれ以下かも

723:優しい名無しさん
18/05/19 23:43:05.64 KfYnYD11.net
恋愛相談受けてて、また上手く利用される。デート場所の下見。

724:優しい名無しさん
18/05/20 01:38:40.19 TXs3hkN3.net
>>714
いくつなの?

725:優しい名無しさん
18/05/20 01:45:30.74 Mt7ghcuv.net
>>716
アラフォー

726:優しい名無しさん
18/05/20 01:53:19.49 TXs3hkN3.net
>>717
ありがとー
無職でヒッキー?

727:優しい名無しさん
18/05/20 02:20:23.42 Mt7ghcuv.net
>>718
働いているよ!

728:優しい名無しさん
18/05/20 07:51:03.81 O5f9Chr9.net
>>697
スッキリするような話し相手がいるのはうらやましい
自分のばあい最後まで話を聞いてもらえないで泥棒されるからむしろストレスがたまるんだよなぁ

729:優しい名無しさん
18/05/20 08:19:44.31 smAmmY/x.net
>>720
その人が地元には住んでなくて、普段もその人の家の方に行かないけど、たまたま通ったら、いて。自分周りから嫌われてるから友達ではなく、知人だけどね。もう会う確率な極めて低い。4~6ぶりにその人とはまともに話した。

730:優しい名無しさん
18/05/20 08:26:43.22 smAmmY/x.net
>>720
たまたま、ストレス溜まってただけ。
人間なんて損得勘定だからね。
聞いてもらえない、そっちは辛いね。

731:優しい名無しさん
18/05/20 09:03:05.41 rDrZOQVu.net
>>720
会話取り返す練習しよう

732:優しい名無しさん
18/05/20 10:07:17.49 Mt7ghcuv.net
友達いないスレにもかいたのですが
チャットルーム作りました。
文字ベースでコミュニケーションの練習しませんか
URLリンク(chatwork.com)

メールアドレスは公開されないし
捨てメールでもOKです

733:優しい名無しさん
18/05/20 10:15:13.87 TXs3hkN3.net
>>724
出会い厨乙

734:優しい名無しさん
18/05/20 22:56:45.24 xLKYEwgm.net
>>714
あーわかる。俺も同じくらいの年だ

735:優しい名無しさん
18/05/22 11:55:01.49 kZ0U+n8K.net
唯一一人だけいる友人が気づいたら結婚して仕事も私生活もすごい充実していて、いかに自分は社会不適合者なんだと痛感して胸が苦しくなる
同世代の人に比べたら自分は遥か後方を走ってるわ

736:優しい名無しさん
18/05/22 12:53:25.88 mg1ZgfUp.net
>>727
話きくよ

737:優しい名無しさん
18/05/22 18:46:56.14 CWTvvWK8.net
しにてー

738:優しい名無しさん
18/05/22 22:37:49.56 kgbZ2b14.net
>>727
俺は20年は遅れてる
年齢相応じゃないとホントに生きづらいね

739:優しい名無しさん
18/05/22 23:04:15.01 t5EiaH4U.net
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。
昨年4月30日~5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
URLリンク(news.tbs.co.jp)
高木宏のご尊顔
URLリンク(oi65.tinypic.com)
愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511

740:優しい名無しさん
18/05/22 23:11:38.80 /idQl0N5.net
俺は火星人なんだよだから24才なんだよ
地球人せかせかし過ぎだろ
……なんか悲しくなった
お金欲しい

741:優しい名無しさん
18/05/23 00:40:38.16 HWw4BJKx.net
>>730
遅れてるんじゃなくて上限が低いんじゃないかな
大人になる前に心も頭も成長止まってる感じだったりしない?

742:優しい名無しさん
18/05/23 11:36:36.61 dk7n6iPJ.net
友達いなさすぎて出会い系やってみた
気持ち悪くて即やめた

743:優しい名無しさん
18/05/23 12:53:14.36 W6CKbYPM.net
出会い系って気持ち悪い人しか居ないよね
何人かあったけど皆気持ち悪い人ばっかりだったよ

744:優しい名無しさん
18/05/23 13:48:05.99 dk7n6iPJ.net
会う前から気持ち悪い人ばっかりだったから会わずに終わった
まあいいや

745:優しい名無しさん
18/05/23 14:34:34.45 C4FwbsL/.net
一般人からすると君らのほうがよっぽど気持ち悪いんだけどね、

746:優しい名無しさん
18/05/23 14:47:43.39 +4flmlIu.net
今日誕生日だけど友達いないから今年もぼっちで過ごしてる
ただ単に歳を取る日だ

747:優しい名無しさん
18/05/23 14:55:53.52 BMRyxf+x.net
おめでとう

748:優しい名無しさん
18/05/23 15:10:23.50 8LbLq5Y1.net
>>738
おめでとう

749:優しい名無しさん
18/05/23 15:13:42.42 HxNX18Wf.net
>>738
おめでとう

750:優しい名無しさん
18/05/23 15:36:33.14 C4FwbsL/.net
>>738
早く死ねるといいね

751:優しい名無しさん
18/05/23 16:54:44.49 W6CKbYPM.net
>>738
お誕生日おめでとう

752:優しい名無しさん
18/05/23 16:55:33.14 pclhmsHO.net
おめでとう!

753:優しい名無しさん
18/05/23 18:50:17.35 iTPlW5ZK.net
同じ人と話してはいけないみたいな雰囲気になって中学生ずっとボッチになった
全く人と話してないと上手くコミュニケーションとれないね

754:優しい名無しさん
18/05/23 22:44:32.47 E98Tlq+0.net
まず言葉が出てこなくなる

755:優しい名無しさん
18/05/23 22:48:46.09 gz6mPq5n.net
マジで話出来ない
やばい

756:優しい名無しさん
18/05/23 22:56:07.56 8LbLq5Y1.net
予想外のことを言われると「そうですねー」しか出てこない

757:優しい名無しさん
18/05/24 00:24:33.71 wT+4RJTU.net
演劇やってるんだけど台本読んでる時は声出るのにリアル会話だと毎回聞き返される
これ以上何すれば直るのか分からないよ

758:優しい名無しさん
18/05/24 03:06:30.06 fH0+O8/r.net
>>749
その方が役者っぽくていいじゃない

759:優しい名無しさん
18/05/24 08:10:52.87 pQXYNHA5.net
クリスチャンで友達いない人と友達になりたい
↓できる方は、このサイトに書いてほしい
URLリンク(8260.teacup.com)
俺、名古屋近辺に住む40代後半の男で
一緒の職場で仕事をしたいと思っている
そのサイトに書いたら書き込みされなかった
もしくは、↓にメールください
waowao11223344@yahoo.co.jp

760:優しい名無しさん
18/05/24 09:59:32.10 nE03hAG6.net
ちゃんとした友達は昔からできたことが無い
いつもオドオドしてたし発達障害だから利用されて此方が損するばかりだったよ
今もそれが怖いし見限られるのが嫌だから友達作らなくなって代わりに恋人何人か作って憂さ晴らししてるけどこれも何か違う…
誰かと話ししてたら発達障害の症状落ち着くかと思ったんだが変わらないや

761:優しい名無しさん
18/05/24 10:58:03.30 Gaj98URV.net
>>752
女?

762:優しい名無しさん
18/05/24 11:53:13.82 P/3yuX38.net
男だよ

763:優しい名無しさん
18/05/25 22:46:10.16 h3UN/AoZ.net
女はこんなとこみたいよ

764:優しい名無しさん
18/05/26 06:29:21.88 dOKwdkec.net
他人とどう関われば良いのか分からない

765:優しい名無しさん
18/05/26 06:42:19.96 S/3xHx6f.net
>>756
女?

766:優しい名無しさん
18/05/26 07:57:41.74 HCIYmTcm.net
男だよ

767:優しい名無しさん
18/05/26 16:55:50.50 dRErzaOv.net
 女女うるさいハエかよ

768:優しい名無しさん
18/05/26 17:05:52.21 8fSHyxIs.net
出会い厨じゃね?

769:優しい名無しさん
18/05/26 17:47:16.29 S/3xHx6f.net
そおなん?

770:優しい名無しさん
18/05/26 22:07:32.21 xObcFmSN.net
女って聞く人は
このスレのネタ化してきるよな

771:優しい名無しさん
18/05/26 22:56:10.12 x82ZWWhH.net
男の方がガチで友達いない率が高いのか、あるいは女が書き込んでないだけか

772:優しい名無しさん
18/05/26 23:38:23.48 fQnhgvw6.net
お前が女でここに書き込んでたとしてそいつに女って言いたいか?

773:優しい名無しさん
18/05/27 00:11:48.31 1tND3U7r.net
女だったら何なの
しんで

774:優しい名無しさん
18/05/27 02:35:24.15 7Av3Dlgl.net
女です

775:優しい名無しさん
18/05/27 03:04:27.61 vc7buM3X.net
ヒロシです

776:優しい名無しさん
18/05/27 03:21:48.43 sgwl/hob.net
アラフォー喪女です。
少し前までは構ってちゃんだったが、最近は心身共に具合が悪すぎて以前はあった人と交流したい欲が激減した
健常者と交流すれば向こうが元気よすぎなのと私がお金無さ過ぎて交流が続かない
障害者と交流すれば向こうに見下し、攻撃、依存のいずれかのターゲットにされるのでこれも続かない
ネットでの交流も癖のある人が多すぎで続かなかった
たまに2chで書き捨てくらいがちょうどいい感じだ・・
昔から感じているけど人間に向いてない

777:優しい名無しさん
18/05/27 04:08:50.53 Yz59p3F2.net
>>768
私も喪女です
私は逆にメンタルの調子を崩してから友達がいないことが悲しくなって人と交流したくなった
元気だったときはマイペースにぼっちをやってたのに今は孤独が辛い
でも人と交流したらしたで苦労があるんだよね
私も遥か昔に友達がいた頃はよく見下されたことを思い出した
人間に向いてないっていうのすごくわかるよ

778:優しい名無しさん
18/05/27 04:39:05.05 vc7buM3X.net
喪女は女にあらず

779:優しい名無しさん
18/05/27 07:44:55.67 DCkuynv0.net
萌えた

780:優しい名無しさん
18/05/27 08:09:26.60 4dvSDg2A.net
お前を満足させるために女がいるわけじゃねえんだよ死ね

781:優しい名無しさん
18/05/27 08:14:08.05 X7camS01.net
>>770
人間のオスとして終わってるお前にはちょうどいい
ゴミがまともな人間を求めるな

782:優しい名無しさん
18/05/27 08:42:54.42 XwT9t6Zu.net
知人はカラオケとかいってるけど、体力あるなあ。

783:優しい名無しさん
18/05/27 10:19:20.95 VhgFjgC5.net
産廃押し付けられるなら一生喪女ぼっちでいい

784:優しい名無しさん
18/05/27 13:25:22.14 vc7buM3X.net
強がりいっちょはいりました

785:優しい名無しさん
18/05/27 13:28:05.25 vc7buM3X.net
まあみんな仲良くね

786:優しい名無しさん
18/05/27 13:54:24.72 ClTjou3s.net
オレもスレタイ住民だがここの住人とは男女問わず関わりたくないなw同族嫌悪ってやつ
俺は自分に自信なくて人間関係築けないタイプのぼっちだから自分を拒否されて相手が強がってるって変換できるほど自分に価値があると思ってる奴って素直にすげーと思う

787:優しい名無しさん
18/05/27 13:57:04.17 vc7buM3X.net
>>778
ほんこれ

788:優しい名無しさん
18/05/27 13:59:34.07 vc7buM3X.net
まあみんな仲良くね

789:優しい名無しさん
18/05/27 13:59:36.88 oQoigWtg.net
ここの住民と関わるのは止めた方が良いよ
関わっても後悔するだけ

790:優しい名無しさん
18/05/27 14:00:17.80 ClTjou3s.net
まぁ死んでもなりたくはないけどなw
性犯罪と同じメンタルだし

791:優しい名無しさん
18/05/27 14:25:17.73 vc7buM3X.net
>>781
確かにね(^^;)

792:優しい名無しさん
18/05/27 16:14:26.13 4tpWiFOV.net
今日も自宅でゴロゴロ
死にたい

793:優しい名無しさん
18/05/27 16:29:05.64 FyW9281X.net
中学生のころ俺以外にクラスにボッチが居たんだが
そいつ凄く感じが悪かったなあ

794:優しい名無しさん
18/05/27 18:14:45.22 AItVFVW/.net
ツインボッチだったのか

795:優しい名無しさん
18/05/27 22:04:57.24 FyW9281X.net
>>786
そういう経験ない?

796:優しい名無しさん
18/05/28 00:16:17.87 NAJbXn5l.net
>>786
微妙にかっこいい言い方するな

797:優しい名無しさん
18/05/28 05:12:34.91 DbUu+pWR.net
自業自得→分相応→現実
頭の理解と気持ちの納得が出来れば穏やかな気持ち

798:優しい名無しさん
18/05/28 14:30:09.86 MYQPTpRT.net
10才の頃は普通に沢山友達いて楽しかったけど
それ以降はずっとぼっちだ
長いこといないから友達の作り方忘れた
小1で友達の作り方教えるべきと書いてた人いたが
自分もそれは同感だよ そういう教師に恵まれるかも
あるけど、友達いなくて悩んでる時に助言したり
してくれる親兄弟がいたかというのもあると思う

799:優しい名無しさん
18/05/28 16:33:10.77 q5MJ0Z6E.net
友達はつくるものじゃなくて気がついたら出来てたというのがいい
同年代とか趣味が一緒とか既成概念にとらわれることはない
いなけりゃ居ないでいいと開き直ってればいいのさ

800:優しい名無しさん
18/05/29 10:09:37.94 ppMkL4Qw.net
昔から友達いなくて悩んでたが親にそれをからかわれる事はあっても助言って全くなかったな
今思えばおかしな話

801:優しい名無しさん
18/05/29 14:20:45.05 JNwPnGlL.net
趣味語り合ってるの見るとすごいなあって思う
好きなものも苦手なものもない人でーす悲しい

802:優しい名無しさん
18/05/29 17:24:41.84 b3D4vE4F.net
>>792
自分は友達いないことがバレないように親には必死に隠してたな
ちょっと話したことあるだけの人を友達という設定にして作り話したり

803:優しい名無しさん
18/05/29 17:49:07.98 wMR0DofK.net
>>794
へえーそうなんやー

804:優しい名無しさん
18/05/29 17:55:09.06 +VqES4xt.net
親も友達いないから共依存みたいになってる

805:優しい名無しさん
18/05/29 22:42:46.29 iTnUoHLB.net
>>794
友達いるよの虚言癖

806:しさん
18/05/31 21:46:09.63 kEngJbeV.net
>>794
わかる。親には心配かけないようにとか、変なプライドみたいのもあって。学校の事を聞かれると適当に嘘ついてさっさと部屋へ戻った 先生との面談と母親同士の会話でほとんどバレてたけどな

807:優しい名無しさん
18/06/01 05:51:46.21 T5q9eKH4.net
ひとりぼっち人生

808:優しい名無しさん
18/06/01 16:20:31.68 t7A2ezaW.net
>>769
私もアラフォーの喪女だけど家族でさえも私は見下されてる。
人間やめたいと言うか、誰も自分も信じられないよ。

809:優しい名無しさん
18/06/01 17:30:39.42 cJjZITQJ.net
↑ジョークのセンスはあるやん

810:優しい名無しさん
18/06/01 17:31:29.58 cJjZITQJ.net
だだだてんしてw
悔しいけど笑った

811:優しい名無しさん
18/06/01 17:31:59.61 cJjZITQJ.net
まあ来世に期待しよう

812:優しい名無しさん
18/06/01 19:06:51.79 leZ7g9TU.net
どうせ来世は人間として生まれないだろうし
仮に人間に生まれたとしてもどうせまた今と変わらない

813:優しい名無しさん
18/06/01 21:59:49.03 ZJVRAry7.net
>>800
769だけど私も家族仲悪いよ
孤独でつらい
人間やめたい
>>802
だだだてんして って何

814:優しい名無しさん
18/06/01 23:37:10.40 YP2XboaT.net
小学生の頃は親には友達いると思われてたみたいだけど、今思えばただやかましかっただけで親しい人仲のいい人はいなかったな

815:優しい名無しさん
18/06/02 06:59:52.56 RTfkj8ya.net
>>805
一家離散で17歳から友達と住んでたけど、追い出された。
友達なんて言葉聞くだけで虫唾が走るわ。
今思えば良いようにつかわれてただけやった。

816:優しい名無しさん
18/06/02 19:39:48.35 hVprxr4q.net
発達障害とわかると友達は減っていく訳ですよ
そりゃそうだ、基地外は避けるべき存在
寧ろ、短い間でも友達でいてくれてありがとうと言いたい
死にたい

817:優しい名無しさん
18/06/02 19:55:34.86 RTfkj8ya.net
もう何も考えたくない。ホント死にたい。

818:優しい名無しさん
18/06/02 20:16:41.79 Zb23fin8.net
鬱で不安なときに孤独だと自分の無価値さに更に落ち込む
誰とも話さないと暗い考えに引きずられて死にたくなる一方
>>808
発達障害だとわかってから友達が離れていくの?
それまでは上手く付き合えてても?

819:優しい名無しさん
18/06/02 20:51:12.91 pc5B2UjE.net
>>809
だーちゃん話きくで

820:優しい名無しさん
18/06/02 22:42:30.80 sFqtYpjG.net
※話を聞くだけです

821:優しい名無しさん
18/06/03 00:18:57.09 OxJ154Le.net
>>810
そうだよ
最初は友達出来る
次第に離れていく
発達障害だけが原因じゃないと思うけど、自覚しているのはまずそれ

822:優しい名無しさん
18/06/03 01:10:56.93 Bjj+njU+.net
>>813
ごめん、もう一度聞き直したいんだけど
発達障害だと打ち明けたら友達に避けられるようになるということ?

823:優しい名無しさん
18/06/03 17:45:24.46 bJUJHMRU.net
>>813
発達障害だとわかってから避けるようになるのならその友達はひどいね
自分の場合は最初から友達つくることも難しいよ
初対面の人に話しかけてもらえても受け答えが下手でそれ以上親しくなれない

824:優しい名無しさん
18/06/03 18:25:36.10 uAN9mzsz.net
>>814
いや、発達障害だと打ち明けてはいないよ
今思えばそれが原因だな~って思っているだけ
一般人に発達障害だと言っても、ピンと来ないと思う
>>815
わかりにくい文章でごめん
発達障害の行動や言動によって避けられるようになったって感じ
ガイジって言われた事があるよ、正解だよね
初対面は一番大事な所あるよね・・受け答え難しいの凄くわかる

825:優しい名無しさん
18/06/03 18:42:54.94 bJUJHMRU.net
>>816
なるほど、答えてくれてありがとう
自分は発達障害ではない(未診断ではあるけどそうかもしれないと思ったことはある)けど
自分の言動で避けられてしまうことよくあったよ
距離感の取り方が下手なんだと思ってる
でもやっぱり友達にガイジと言うなんてその人はひどいと思うな

826:優しい名無しさん
18/06/03 20:08:36.43 AaNjMSJy.net
カサンドラ症候群てのもある、相手も疲れるんだよ
発達=弱者 被害者だけではないかも

827:優しい名無しさん
18/06/03 20:18:26.31 f1lsB1lq.net
せや

828:優しい名無しさん
18/06/03 20:25:53.34 ROwwoIzr.net
せやろか

829:優しい名無しさん
18/06/04 00:07:10.49 TmpzFH9B.net
>>816
自分も似たようなのあったな。
あまりに失敗やミスが多いから元友達がADHDの可能性あるから病院行ってきなよといいメンクリ行き疑いがあると分かると風当たりが悪くなった。
それからは様々な指令があったりミスしたら迷惑料払ったりと散々だった。
そこから友達作るの怖くなったな

830:優しい名無しさん
18/06/04 09:25:50.95 Zzpkqvu8.net
円滑に人間関係築ける人が羨ましいわ……

831:優しい名無しさん
18/06/04 09:38:12.26 s9W92Wtp.net
堕天使おるけ?

832:優しい名無しさん
18/06/04 09:47:01.07 zLmBwLe1.net
>>821
似過ぎてて自分が書いたのかと思った…
それは友達関係じゃない、支配と隷属
うっかりを連発する相手が嫌なら関係を解消すればいいだけだよ
なのに命令したり難癖つけてカツアゲ?パワハラと犯罪行為じゃん
もたもとそういう素地があった相手かもしれないし、その人からの搾取が続くくらいなら関係解消できて良かったのでは…
寂しさのあまり相手の奴隷になる(させられる)のだけはダメだ
金品、時間に労力、自分の尊厳や社会的信用その他あらゆる物を搾取される
自分は搾取されすぎて出がらしになってしまったが、同じように孤独で苦しんでいる人にそうなってほしくない
こんな時勢だし関わる相手はよく選ばないと最悪命に関わるよ

833:優しい名無しさん
18/06/04 10:10:32.60 5wv2nzLL.net
友達なんて言葉聞いただけで虫唾が走るわ。
友達面する人大嫌い。

834:優しい名無しさん
18/06/04 10:20:27.56 zLmBwLe1.net
↑の経緯から未だに友達0だが、対人における所作のキレがなくなる以外はすこぶる快適
足元を見られて自分に加害する人に関わられるのは二度とご免だから、いい友縁がなければ無いで構わない

835:優しい名無しさん
18/06/04 10:29:58.38 zLmBwLe1.net
>>825
ほんこれ
「俺達友達だろ?→だから金貸せ」の無茶コンボを食らい断ったら報復された時は閉口した
(おそらく一般的な)友達はそんなことしない
「友達の呼称を悪用した支配」は大嫌いだ
連投ごめん

836:優しい名無しさん
18/06/04 12:24:19.73 sUyGDvZ6.net
発達同士で仲良くやればと思うと同族嫌悪でいがみ合う

837:優しい名無しさん
18/06/04 12:45:38.87 TmpzFH9B.net
>>824
ありがとう。本当にその通りだと思う。
当時は追い込まれててたし自分も悪いとこがあった、今までの感謝の気持ちもきっと強かったからちょっと感覚麻痺してた。
家族や病院の先生とかに相談したりして目は覚めたけどあそこに今でも留まってたらとんでもないことになってただろうな…

838:優しい名無しさん
18/06/04 13:04:12.01 BI89SiCz.net
親友とかちょっとしか話ししてないのに言う奴ないわ~
友達も年単位で交流があるなら友達かも?と少しは思うけど
私はほとんど向こうは友達でも私はただの知り合い
それが常識でしょ?

839:優しい名無しさん
18/06/04 14:09:11.86 yWCxSXiQ.net
発達障害、メンヘラのLINEコミュあります
薬やメンタルの相談などもできます
78人いますが半数は鬱と発達障害です、いろんな病気の方がいます
メンヘラの話し相手がいない、周りに理解されない、寂しいなどお困りの方お待ちしております
簡単な審査あります
※サイコパス、境界例、解離の方など人格障害は申し訳ありませんがお断りします
URLリンク(i.imgur.com)

840:優しい名無しさん
18/06/04 22:38:54.50 U10DOmw3.net
はじめまして書き込みさせていただきます愚痴っていうか発散
今日たった一人の親友と絶交下っぽいぜぇ~!イエーイ(悲)
まぁ自分が煽ったところもあるししゃーなし、元気出していこー
しかし不思議と悩む縁が切れたモヤモヤが晴れて少し前向きだ
あんまり人付き合い得意じゃないけど、友達作り頑張ります
チバラギ付近で良ければよろしくです

841:優しい名無しさん
18/06/05 04:20:05.07 gn02tlQF.net
>>832
場違い

842:優しい名無しさん
18/06/05 08:38:08.04 nGFU+PxM.net
>>833
ごめん、出会い厨っぽい事書いたけど本気じゃないから
なんかもうから元気やってないと無理元々メンヘラ気味だし

843:優しい名無しさん
18/06/05 13:35:19.79 4pERmtgG.net
そもそもたった一人でも親友がいた時点でぼっちじゃなくね

844:優しい名無しさん
18/06/05 14:17:24.08 GnYW


845:hf2Z.net



846:池之上 仁
18/06/05 15:36:21.79 C73U/Fgk.net
悲しい人はまだまだいますよ。
URLリンク(ameblo.jp)

847:優しい名無しさん
18/06/05 19:05:52.58 +flbGsm1.net
発達障害同士で付き合った事あるけど、まあ悲惨なものだったよ
その時は互いに発達障害と自覚してなかったけど

848:優しい名無しさん
18/06/05 19:45:24.89 6V6UJIpe.net
客観視出来ない同士だと限度ない潰し合いするよな

849:優しい名無しさん
18/06/05 20:07:22.44 +flbGsm1.net
常に会話のドッジボール
コミュ障なので混乱が混乱を生む

850:優しい名無しさん
18/06/05 20:26:13.08 gn02tlQF.net
だーてん おる?

851:優しい名無しさん
18/06/05 21:08:52.09 4pERmtgG.net
死ぬしかねーなって思ってる
死んでも困る人いねーし

852:優しい名無しさん
18/06/05 22:42:07.47 R7CvYl6n.net
URLリンク(wikiwiki.jp)
対人恐怖症コミュニティ作りました

853:優しい名無しさん
18/06/06 07:12:19.87 E3XDmADw.net
>>841
おるよー
どないしたんやー

854:優しい名無しさん
18/06/06 09:13:27.44 ulAPUe1d.net
>>843
は?

855:優しい名無しさん
18/06/06 10:13:14.92 0LIjsHKf.net
友達いないから大学のゼミ一人で回ったりするの凄い心細い

856:優しい名無しさん
18/06/06 12:32:37.06 MHVayl3G.net
つらいよね

857:優しい名無しさん
18/06/06 18:14:48.84 ubz5iOUI.net
>>846
しんどいな。
ゼミで作れるといいね。

858:優しい名無しさん
18/06/06 20:52:01.92 sRmhOP9B.net
1人で行動するのは寧ろ好きなんだけど、周りの知らない人に1人なのを聞こえる声でボソッと指摘されるのが痛い
俺が何したっていうんだ

859:優しい名無しさん
18/06/06 21:00:29.98 QFTfM0Iv.net
近所でお祭りやっていたから一人で行ってきたけど案の定切ない気持ちになったわ。
俺より若い高校生くらいの子供たちがすごい楽しそうにはしゃいでるの、俺にはそういう青春なかったな。
社会人になったらどう友達を作っていいのかわからないね、趣味があればそれを通じて積極的に行動して人脈を作れそうだけど、趣味も楽しみもないから殻に閉じこもるしかできない。
行くところなんてTSUTAYAくらいしかないわw

860:優しい名無しさん
18/06/06 21:07:54.19 rmRXi/L+.net
>>850
それ、自分も同じ気持ちになったことがあるよ
去年の地元のお祭りに行ってチューハイやたこ焼きを買って石段に座って雰囲気を少しだけ楽しんだけど、やっぱりひとりだとさびしいなと感じた
やはり中高生の子たちがキャーキャー騒いでて羨ましかった

861:優しい名無しさん
18/06/06 21:34:43.25 QFTfM0Iv.net
>>851
サイクリングのついでに適当に会場の周りを自転車で走って少し祭りの様子を外から伺って、中に入ってもこれといって何もないだろうから近くの公園のベンチに座って一人でぼーっとしてるだけだったわw
帰りにTSUTAYAに寄って映画借りてきて一人で観るわ、それが俺の人生
一人でいることに慣れすぎて孤独でいることに辛さをあまり感じなくなってきたわ

862:優しい名無しさん
18/06/06 21:55:24.31 Nqf/gnvw.net
成人式の日近所のスーパーのベンチに座って
同級生の女の子達が晴れ着着て友達同士で笑いながら歩いてるのを
一人で見てたことを思い出した

863:優しい名無しさん
18/06/06 21:56:36.43 y3uoYXZB.net
私は晴れ着着ること出来なかった。

864:優しい名無しさん
18/06/06 21:57:27.45 y3uoYXZB.net
ハッ!今独身だから晴れ着もしかして着れるんじゃ…っ!!!

865:優しい名無しさん
18/06/06 22:10:09.71 Nqf/gnvw.net
私も晴れ着着てないし成人式にも出なかったよ
ヨレヨレのジーンズ履いてベンチに座ってた
振袖っていくつまで着ていいんだっけ…?

866:優しい名無しさん
18/06/06 22:14:05.59 y3uoYXZB.net
決まり事としては嫁入り前までだよ。昔の嫁入り前なんて十代だと思うから、まぁ20歳前後くらいでギリギリかもだけど。

867:優しい名無しさん
18/06/06 22:15:36.20 y3uoYXZB.net
だから本当は20歳でも結婚してたら振り袖は着れないんだよね。付け下げとかになるはず。

868:優しい名無しさん
18/06/06 22:41:17.98 z3xWekUW.net
晴れ着着たけど写真撮るだけのために。まぁ、世間体を気にした親のため… 成人式に何してたのか覚えてない。会場はもちろん行かなかった。私もTSUTAYA御用達人間。

869:優しい名無しさん
18/06/06 22:42:22.27 da4a0kt0.net
20歳の年も成人式があったことをニュースで知った
誰にも誘われなかったし行く気もゼロだったし

870:優しい名無しさん
18/06/07 00:11:31.69 Nku/sp06.net
成人式の日レジ打ってた

871:優しい名無しさん
18/06/07 01:22:19.71 LZQlKAn3.net
淋しい病気になったのは二十代
抗生物質で治った。
今は
別の意味で淋しい病気になってしまった。

872:優しい名無しさん
18/06/07 02:07:03.77 x+0tN4P7.net
一人暮らししたら自殺するかもしれん

873:優しい名無しさん
18/06/07 02:09:02.04 7s7FAnKW.net
人生で1番楽しいはずの学生時代を
青春は2度と来ない
後は労働の日々
もう電源を切ってもいいと思う

874:優しい名無しさん
18/06/07 02:24:35.47 uhiDArLh.net
これから奇跡が起きてもし万が一友達ができたとしても
その人に学生時代からの親友がいたら劣等感を抱いてしまいそう
本当に青春は二度と来ないのに無駄にしてしまった

875:優しい名無しさん
18/06/07 04:08:08.50 p8NHiOYj.net
高校時代に孤立した経験から大学時代の大半を棒に振ってしまった事、
最初に入った会社で使い捨て要員の扱いになり現場をたらい回しになり友人関係を作れなかった過去から立ち直りたい。
そう思い今の会社に転職後は色々なコミュニティに所属したりイベントに参加するがどれも上手くいかず
他の人が普通に出来ることが自分には出来ない、という現実をこれでもかと突き付けられた。
同僚は「それだけの行動力があるなんて凄い」と励ましてくれる事もあったが
学生時代の友人と遊んだ、その紹介で彼女が出来たと嬉しそうに話す彼を見て
劣等感を感じる自分は人間としても最低だと思う。

876:優しい名無しさん
18/06/07 05:53:01.77 7s7FAnKW.net
結婚式に招待される時のみ、友達と認定される僕
利用される側の人間は辛いや

877:優しい名無しさん
18/06/07 06:00:28.92 wdYleN0k.net
お前らくらい話題ばっかり書くなよ…

878:優しい名無しさん
18/06/07 07:45:23.48 zBi4YaXI.net
友達なしの生活も慣れたけど、やっぱりふとした時にカラオケとか映画とか友達と行けたらなと思うな
旅行は、話とかみんなの行きたいとこ上手くできなかったトラウマあるからちょっとキツイけど…

879:優しい名無しさん
18/06/07 08:10:47.91 JIPcy95M.net
どっかで植え付けられた友達への未練がまだ残ってるな
自分はぼっちだって開き直ると意外と同じような人がいてぼっち同士の繊細な世界が広がっていることに気づくものだよ
何も言わなくてもこっちが気づいたってことは向こうのぼっち達にも伝わる
そこからが本当のスタートだよ!
ヒエラルキーとかリア充目線の価値観に自分からはまっていくのは無駄だよ

880:優しい名無しさん
18/06/07 09:40:32.02 3kEhvaSR.net
>>867
結婚式とか出たことない。
全く呼ばれない。

881:優しい名無しさん
18/06/07 10:18:18.95 RkIeHhTH.net
ご祝儀渡さなくてもいいし、そのお金を自分に使えばいい。
発達障害で仕事が続かない自分もご祝儀渡すべきなのか迷う

882:優しい名無しさん
18/06/07 12:55:36.48 h3T8iJW6.net
自分は不仲の姉の結婚式に強制的に出席させられたよ
もうガチガチに緊張してて頭の中まっしろだった
座ってるときに姉の幼馴染が小声で話しかけてきて
くれたようだけど、あまりに緊張しすぎていてぼんやりしてて気づいたら相手はいなくなってた
悪いことしたなあ…

883:優しい名無しさん
18/06/07 13:36:18.66 3t0Y0c1T.net
>>867
利用されると分かってたら欠席確定
もちろんご祝儀なんか送らない、自分はそうした
仮に自分が逆の立場になった時、相手が心から祝福して駆けつけてくれるか想像してみてくれ
(そんな奴は「お仲間」に拡散する嘲笑ネタ探しに来るだけ)
大事な金と時間は自分のために使おう

884:優しい名無しさん
18/06/07 15:21:41.54 XDUOzvh2.net
そおだよね。他人にお金使う意味が分からない。
所詮友達=他人様だ。
自分の事だけ信じろ。

885:優しい名無しさん
18/06/07 15:40:17.58 GpoakW5T.net
結婚式に一度だけ参加したことあるけど、俺が知ってる人誰一人としていないのに周りの人はみんな同じ学校の知り合いみたいな雰囲気で俺だけ完全に孤立して地獄のような結婚式だったわ
俺が孤立するのは気にならないけど、周りの「こいつ誰?」みたいな視線がきつかったわw

886:優しい名無しさん
18/06/07 17:01:10.78 BtLpnsDW.net
「ともだちがいない」「運動しない」「人に親切にしない」人は病気や寝たきりになる可能性が高いことが判明 [765875572]
スレリンク(poverty板)

887:優しい名無しさん
18/06/07 17:10:17.25 uhiDArLh.net
>>877
既に寝たきりで病気みたいなものだよ
ひきこもりで毎日誰とも話してないし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch