ガチで友達がいない 11ぼっちat UTU
ガチで友達がいない 11ぼっち - 暇つぶし2ch1:優しい名無しさん
18/04/14 18:24:36.74 XWosU5sB.net
今年のGWも暇で暇でしょうがないんだろうな
前スレ
ガチで友達がいない 10ぼっち
スレリンク(utu板)

2:優しい名無しさん
18/04/14 18:26:17.37 XWosU5sB.net
友達が欲しい人も、人間付き合いに疲れ果てて1人でいい人も
いろんなボッチが日々の愚痴や意見、考えなどを書き込むスレです
いろんな意見おk!
多様性を重んじます!!

3:優しい名無しさん
18/04/14 18:28:59.03 XWosU5sB.net
保守

4:優しい名無しさん
18/04/14 18:41:27.20 XWosU5sB.net
保守

5:優しい名無しさん
18/04/14 18:41:33.34 XWosU5sB.net
保守

6:優しい名無しさん
18/04/14 18:43:37.24 XWosU5sB.net
保守

7:優しい名無しさん
18/04/14 18:43:45.21 XWosU5sB.net
保守

8:優しい名無しさん
18/04/14 18:48:59.04 XWosU5sB.net
保守

9:優しい名無しさん
18/04/14 18:49:06.17 XWosU5sB.net
保守

10:優しい名無しさん
18/04/14 18:49:50.12 V1qFfAlS.net
半年前くらいからこのすれあるよね
こんなに延びてたとは

11:優しい名無しさん
18/04/14 18:51:05.76 XWosU5sB.net
1 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/08(日) 10:28:59.98 ID:PJ7V7Uly [1/8]
GWとか暇で暇でしょうがなかった
これが最初のカキコ

12:優しい名無しさん
18/04/14 18:54:09.46 V1qFfAlS.net
>>11
もう二年前なんだね
自分は初代すれとパート2までいたよ
そのあと、ワッチョイ付きに分裂しなかった?
わざわざありがとう
いまだに友達いまん笑
ライングル入っても、見てるだけで疲れるからもうしてない

13:優しい名無しさん
18/04/14 18:54:17.37 XWosU5sB.net
ほしゅ

14:優しい名無しさん
18/04/14 18:55:01.35 XWosU5sB.net
>>12
途中で、友達欲しいスレと分かれたけど向こうは落ちたみたいだね

15:優しい名無しさん
18/04/14 18:55:22.28 XWosU5sB.net
ほしゅ

16:優しい名無しさん
18/04/14 18:55:46.50 XWosU5sB.net
ココまで伸ばせば落ちないかな??

17:優しい名無しさん
18/04/14 18:57:17.96 XWosU5sB.net
20まで保守するか

18:優しい名無しさん
18/04/14 19:00:45.34 XWosU5sB.net
保守

19:優しい名無しさん
18/04/14 19:00:52.66 XWosU5sB.net
保守

20:優しい名無しさん
18/04/14 19:02:01.16 XWosU5sB.net
保守>>554

21:優しい名無しさん
18/04/14 19:05:34.22 qSumwoZj.net
友達ってどういうものだっけ
知り合いとどう違うんだっけ

22:優しい名無しさん
18/04/14 19:09:12.98 QvnvbYa0.net
友達→ほんまに困ったときに助けてくれる
知り合い→話そうと思えば話せる

23:優しい名無しさん
18/04/14 19:16:29.83 XWosU5sB.net
友達の定義もひとそれぞれ

24:優しい名無しさん
18/04/14 19:49:59.42 w4wi5huw.net
友達がいない人は友達の作り方をわかってないんだと思う
普通の人は小学校の低学年なら誰でも知ってることなんだけど
たまに大人になってもそれを知らない人がいるんだよね

25:優しい名無しさん
18/04/14 19:50:47.42 w4wi5huw.net
22 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/14(土) 19:09:12.98 ID:QvnvbYa0
友達→ほんまに困ったときに助けてくれる
知り合い→話そうと思えば話せる
23 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/14(土) 19:16:29.83 ID:XWosU5sB [19/19]
友達の定義もひとそれぞれ


こういうのを見てると本当に知らないんだなって思う

26:優しい名無しさん
18/04/14 20:04:12.18 XWosU5sB.net
>>25
何で???????????????????

27:優しい名無しさん
18/04/14 20:14:05.58 AaNU5fng.net
>>22
ほんとに困ったとき助けてくれる人なんていないわ
それは友達かどうかより自分に実力があるかどうかの話だと思う
友達でもなんでもないそのときたまたま利害が一致した人からチャンスがもたらされるだけ
まず何かをやってその中で気が合わない奴もいるのに気が合ってお互い邪魔にならないような感じが友達
あいさつだけしてお互いのテリトリーを侵さないように気を遣うのが知り合い
何もやらないような奴はそもそも人として認識されない
って感じじゃないの友達いないから想像だけど

28:優しい名無しさん
18/04/14 20:20:51.57 ylHSwhmD.net
>>25
詳しく

29:優しい名無しさん
18/04/14 20:23:26.70 ylHSwhmD.net
>>26
お前うぜえ

30:優しい名無しさん
18/04/14 20:34:06.91 XWosU5sB.net
>>29
おまえもな

31:優しい名無しさん
18/04/14 21:18:42.63 ylHSwhmD.net
>>30
お前何回書き込むねん
そんなんだから友達おらんねん

32:優しい名無しさん
18/04/14 21:56:12.13 F94L3zSa.net
ドングリ同士なのになぜ煽るのか
友達なんていないけど別に困らないからいいかな
たまにゲーム友達欲しくなるけどメッセージ系のやりとりにウンザリするからやっぱり友達いない

33:優しい名無しさん
18/04/14 22:00:29.89 w4wi5huw.net
友達を作る方法
①空気を読める
②話をするのが上手い
③話を聞くのが上手い
④流行の話題に詳しい
⑤性格が良い

34:優しい名無しさん
18/04/14 22:14:49.02 AaNU5fng.net
>>33
パリピっぽい

35:優しい名無しさん
18/04/14 22:31:55.17 w4wi5huw.net
>>33って思うじゃん?
でもそんなの何にも関係ないから
>パリピっぽい
でもパリピは確かに友達多い
じゃあどうすれば友達できるか
友達を作るために必要なことは一つだけ

36:優しい名無しさん
18/04/14 22:34:44.38 w4wi5huw.net
パリピみたいにならなきゃ友達出来ないと思ってる人が多い
自分はダサいし、不細工だし、流行に疎いし、暗いし、口下手だから、ダメだってね
でも本当にそういうのは何の関係もないから

37:優しい名無しさん
18/04/14 22:35:26.95 hR6dqX4e.net
全部満たしてなくても友達いる人はいるよ
友達がいないのは、生まれつきだと思う

38:優しい名無しさん
18/04/14 22:38:39.87 w4wi5huw.net
生まれつき?
違う違うwww全然わかってないww
ってか生まれつき友達いないって何?ww
いやまあそれがわかってないから、友達いないんだろうけど

本当に小1の授業で友達の作り方っていうのを教えるべきだと思う
ほとんどの人はそんなことは教わらなくてもわかるんだけど
たまにわからない人がいて、そういう人はそれがわからないばっかりに
地獄のような人生になってしまってる

39:優しい名無しさん
18/04/14 22:42:10.07 w4wi5huw.net
友達の作り方をわかってない人は友達は一人もいない
友達だと思ってるのはただの知り合いだよ

40:優しい名無しさん
18/04/14 23:08:31.43 AaNU5fng.net
①空気を読める      読めてない
②話をするのが上手い  面白くない
③話を聞くのが上手い  上手くない
④流行の話題に詳しい  流行を踏まえてない
⑤性格が良い       溢れ出る嫌な奴オーラ
全部満たしてなくても友達できるらしいから諦めるな

41:優しい名無しさん
18/04/14 23:13:44.67 w4wi5huw.net
>>40
やっぱわかってないんだよな
”全部満たしてなくても”じゃなくて
そんなの何の関係もないんだよ、友達出来るかどうかに

42:優しい名無しさん
18/04/14 23:20:05.87 w4wi5huw.net
友達作るのに
空気を読めなくても、話がうまくなくても、聞くのが上手くなくても
流行の話題に詳しくなくても、性格がクソ悪くても、・・・関係ない

必要なことはただひとつ・・・

43:優しい名無しさん
18/04/14 23:34:51.48 dnnxSsae.net
友達はいないが配偶者はいる
それだけが救い
ちなみに子供はいない
こんな友達できない遺伝子を後世に残さず一安心

44:優しい名無しさん
18/04/15 00:29:52.82 JShyrVBJ.net
求めてるのは友達ではなく温かい家族だろ
それを友達に求めるから失敗するだけ

45:優しい名無しさん
18/04/15 00:41:55.98 8Ldc2W8D.net
結婚してる人に質問です、結婚式はしましたか?

46:優しい名無しさん
18/04/15 03:01:00.51 uIQMqnSL.net
配偶者がいるの、いいね
相手の人を大切にしてね
数少ない友人との交遊関係も煩わしくなり、気付いたら誰からも連絡が来なくなった
さみしいから友達が欲しいけど、コミュ障だし他人と居るとデメリットの方が多い

47:優しい名無しさん
18/04/15 03:27:18.41 JsT3u7oQ.net
>>45
結婚式したよ
お互い親族だけ呼んで30名くらいの披露宴
親の為にやったから変な余興もなくて良かった

48:優しい名無しさん
18/04/15 05:22:02.35 SeEaNt5s.net
友達って何故必要なのか考えたことあるか?
馬鹿な俺は考えてもわからんかった。

49:優しい名無しさん
18/04/15 07:01:53.90 8Ldc2W8D.net
>>47
ありがとう
おめでとうございます

50:優しい名無しさん
18/04/15 07:52:08.06 Lm7A/Cib.net
頼まれごとも頼みごともしない。依存しない。干渉しない。
月に一回どこかで飯を一緒に食べて職場のグチや日頃のできごとなど話し合う。
そのあとはどこにもいかずに解散。このぐらいの関係性が一番楽で良い。
あまり親密すぎると、利用したりされたりで損得感情が出てうまくいかなくなる。

51:優しい名無しさん
18/04/15 09:14:24.49 qyMZM5n6.net
そんな友だちをどうやったら作れるのかが問題なわけで
友だちの作り方を記した書籍もたくさんあるが、肝心なところが端折られてて

52:優しい名無しさん
18/04/15 09:30:22.18 4kJDvcnJ.net
友達がいないどころか、嫌われすぎてる
つまり0ではなくマイナス・・・
発達障害が原因なんだろうなーー

53:優しい名無しさん
18/04/15 09:33:53.87 6C+vgkOQ.net
ヒエラルキーの上を目指せば手っ取り早く友達ができるんじゃない?
今は底辺でも同じ野望を持った同類が寄ってくるよきっと

54:優しい名無しさん
18/04/15 10:17:40.09 Lm7A/Cib.net
自我が強い人程友達はできにくいと思った方がいい。
友達関係は譲り合い精神で成り立つからどちらかが我慢して折れない限り続かない。
逆に何でもはいはい聞いてる人の方が友達はできやすい。
まあ利用されやすいんだけどね。使われることが苦じゃないのならそれは友達と言えるだろう。

55:優しい名無しさん
18/04/15 11:22:22.73 JfUrX6dI.net
>>50
>>52
>>53
>>54
本当にまったくわかってねえんだな・・・お前ら
自我が強いとダメ?ヒエラルキー?発達障害?
やっぱりお前らは↓こう思ってるってことだろ?
①空気を読める
②話をするのが上手い
③話を聞くのが上手い
④流行の話題に詳しい
⑤性格が良い
そんなのマジで何の関係もないから
それで友達できるならおまえらでもできてるよ

56:優しい名無しさん
18/04/15 12:19:18.13 Y32HCZcK.net
生まれてこのかた1度も出来たことない

57:優しい名無しさん
18/04/15 12:32:04.51 8Ldc2W8D.net
>>54
説得力あるわ
確かに自我強い

58:優しい名無しさん
18/04/15 12:37:36.24 JfUrX6dI.net
>>57
逆なんだよね~
どっちかっていう自我は強い方が友達はできやすいんだよね
別に自我が強いってこと自体は必要ではないんだけど
まあ友達出来ない人の発想からすると
①空気を読める
③話を聞くのが上手い
⑤性格が良い
っていうのは友達を作るために必要だと思ってるから
自我が強いとダメって発想になるんだろうけど

君は家族やネットだけじゃなくてリアルでももっと自我を出してごらん

59:優しい名無しさん
18/04/15 12:48:25.08 JfUrX6dI.net
45 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/04/15(日) 00:41:55.98 ID:8Ldc2W8D [1/3]
結婚してる人に質問です、結婚式はしましたか?
49 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/04/15(日) 07:01:53.90 ID:8Ldc2W8D [2/3]
>>47
ありがとう
おめでとうございます
57 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/04/15(日) 12:32:04.51 ID:8Ldc2W8D [3/3]
>>54
説得力あるわ
確かに自我強い

この人を見てごらん
丁寧に敬語を使って質問し、質問に答えてもらっただけでお礼を言い
見ず知らずの他人の結婚を祝福し、他人の意見は褒めて受け入れる
たった3レスだけで、>>33に書いた俺が書いた、友達ができない人が考える
友達を作る条件によく当てはまってる
凄くまじめで良い奴
でも友達は出来ていない
そろそろ自分が考える条件が間違ってると理解すべき

60:優しい名無しさん
18/04/15 14:11:31.88 RIwWchDQ.net
友などいらん
群れ騒いで一人に不都合が出来たらそいつをハブにしてそいつ抜きで群れ騒ぐ
人が居なくて寂しいという感情はない 
そりゃアニメとか好きだからそういう意味での人か欲しいけど
友人だと擦り寄ってくる奴など不愉快
1人の方が気楽で良い

61:優しい名無しさん
18/04/15 14:23:22.75 WnfAof87.net
同意、1人が気楽でいいわ
友達作って群れたがる意味が分からん
友達になりたいと思える人がいればいいけど、
底辺に来ちゃったからそういう人とも出会いがないしなあ

62:優しい名無しさん
18/04/15 14:30:31.81 vC1ZPkOx.net
女の子おらん?

63:優しい名無しさん
18/04/15 14:52:16.42 JfUrX6dI.net
>1人の方が気楽で良い
>1人が気楽でいいわ
なんでそうなると思う?
それが友達ができない理由なんだよ

64:優しい名無しさん
18/04/15 14:57:10.23 VcDaYwmO.net
もはや友達なんてできなくてもよくね?って思えるようになってきた
幼稚園の頃から人と接するのが苦手でこういうの生まれつきの才能なんだろうな

65:優しい名無しさん
18/04/15 14:59:47.67 0H+vkvpL.net
孤独すぎて暇すぎて気が狂いそうという感覚ある?なんで生きてるかわからなくなる

66:優しい名無しさん
18/04/15 15:02:47.25 JfUrX6dI.net
なんで人といると気楽ではないのか?
なんで人と接するのが苦手なのか?
答えは一つ

ってか、随分ヒント与えてるんだが、まだ全然わからないのか?

67:優しい名無しさん
18/04/15 15:14:47.23 JfUrX6dI.net
「俺(男)はOOO(男)が好きだ」って言うのは何の自由?
内心の自由?ww
マジで幼稚園児かww

68:優しい名無しさん
18/04/15 16:25:05.18 vC1ZPkOx.net
ID:JfUrX6dIが痛すぎて草

69:優しい名無しさん
18/04/15 17:10:57.84 JfUrX6dI.net
友達いない奴に痛すぎて草って言われてもwww
友達いないっていうのは、マジでめちゃくちゃ痛すぎるし、
めちゃくちゃ草すぎるってことわかってる?

70:優しい名無しさん
18/04/15 17:38:00.88 4dyGdaBR.net
てめぇ様は、よう!わりぃ、んじゃねぇかな?
おめぇ様が、悪いんじゃねぇかな?
しつこく執拗に、そればっかし云ってくるのですが、
悪党と大莫迦者の様式美ですか、ねぇ…
はは、ガヴリールが助言してくれて、ほんのちょっと泣きそうでした(苦笑ぃ。
ただね、わるくとも…、途方も無さ過ぎて失笑してしまうのです

71:優しい名無しさん
18/04/15 17:40:45.39 4dyGdaBR.net
世界は救われるのだよ

裏切られたから、裏切る、傷つけられたから、傷つける
永く遠く、果てしなく争い、愛しい人と殺し逢う…
だが、そんなものでいいかね?
だがな…、君よ、もういいんだ
こんな世界で共に汚れて…、いっちたるわいが、やってやんよ!

72:優しい名無しさん
18/04/15 17:41:55.30 4dyGdaBR.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

73:優しい名無しさん
18/04/15 18:43:00.28 vC1ZPkOx.net
かわいそうになってきてん

74:優しい名無しさん
18/04/15 18:47:43.61 za12Otuh.net
堂々とすればええねん

75:優しい名無しさん
18/04/15 18:52:04.17 iiRm4QsT.net
人と会うのは疲れるね。

76:優しい名無しさん
18/04/15 21:12:51.11 JfUrX6dI.net
>>74
そうじゃないんだよな~

まだ一人もわかる奴いないのか?

77:優しい名無しさん
18/04/15 21:48:33.09 ydDYGNre.net
>>75
これ、自分もこれが一番の原因でひとりの方が楽なんだよね
彼女はほしいと思うことあるけど、鬱になってから人と関わるのが一段と苦痛になってしまった。
学生時代は友達10人以上いたんだけど、社会にでてから友達できても職場かわったら連絡とらなくなった

78:優しい名無しさん
18/04/15 22:02:32.43 JfUrX6dI.net
>>77
友達一人もいない奴が彼女欲しいって・・・
>学生時代は友達10人以上いたんだけど、社会にでてから友達できても職場かわったら連絡とらなくなった
それ友達じゃなくて、ただの知り合いだと思うよ、当時も

79:優しい名無しさん
18/04/15 22:18:49.56 iiRm4QsT.net
>>77
社会でたら普通だね。
仕事がホワイトの人しか連絡とれんし。

80:優しい名無しさん
18/04/15 22:36:58.72 ss85HB0m.net
いつまで経っても答え出せないみたいだから
教えてあげるよ、マジで友達できないっていうのは可哀そうだし

友達を作るのにやるべきことは一つだけ
①空気を読める
②話をするのが上手い
③話を聞くのが上手い
④流行の話題に詳しい
⑤性格が良い

こんなのは全く必要ない
ただ、・・・心を開けばいいだけ

81:優しい名無しさん
18/04/16 00:06:06.30 b+ILXmw7.net
どうなったら心を開いたことになるのかがわからない

82:優しい名無しさん
18/04/16 00:07:09.14 n4/oKnB7.net
それ

83:優しい名無しさん
18/04/16 04:26:21.23 +/7XdPXe.net
入学金タダ!授業料タダ!生活費支給!文部科学省が「反日中国人留学生」に使う血税180億円!
日本人留学生の10倍もの予算が税金から外国人留学生に
中韓の留学生ばかりの支援は日本の発展のためにならない
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
< `∀´> ( `ハ´) 「日本人苛めても文句言わないからどんどんいじめて金奪うよ」
マスゴミ 売国政治家 「中国韓国に文句言ってはいけない、未来永久に謝罪続けてどんどん金を払いましょう」

84:優しい名無しさん
18/04/16 05:35:32.24 Oo5Whw3E.net
>>80
ガキかよ

85:優しい名無しさん
18/04/16 14:10:21.57 kyM9ttWH.net
>>81
>>82
本音を話すことができたら心を開いたということ

86:優しい名無しさん
18/04/16 15:28:25.96 ymfK02BU.net
きたよ

87:優しい名無しさん
18/04/16 20:06:56.47 13cxNZjz.net
常に本音だが

88:優しい名無しさん
18/04/16 20:08:19.35 JfRnqFrP.net
君たちは嫌われるのが怖くて本音を話せない
空気を読んだり、気を使ったり、自分の欠点を隠したり・・・
そんなことばかりしてる

本音を話さないと友達になんかなれるわけないw

89:優しい名無しさん
18/04/16 20:26:27.03 Oo5Whw3E.net
ガキが偉そうに講釈たれてて草
全然筋違いでさらに草

90:優しい名無しさん
18/04/16 21:38:52.96 JfRnqFrP.net
自分の一番の関心事、悩みごとは何だい?
若い男にとってはそれは恋愛だよね?童貞ならなおさら
それを本音で話さないと友達なんか絶対にできないよ

91:優しい名無しさん
18/04/16 22:14:15.87 Oo5Whw3E.net
これは悪いキチガイ

92:優しい名無しさん
18/04/16 22:21:40.81 JfRnqFrP.net
もっとわかりやすく言うとね
「彼女欲しいな~童貞早く卒業したいな~」
っていう本音を言えるかどうか
それを言わずに友達を作ることなど絶対に不可能

93:優しい名無しさん
18/04/16 22:46:32.33 Oo5Whw3E.net
ここの人達は容姿やったり性格や持病で友達がおらんねんで
本音云々なんて言わずもがなってことやで
わかったか童貞

94:優しい名無しさん
18/04/16 22:48:15.73 UFofLpsE.net
それはむしろ友達になってから話すことなのでは

95:優しい名無しさん
18/04/16 22:49:02.79 JfRnqFrP.net
不細工でも、性格クソ悪くても、持病あっても友達いる奴なんていくらでもいる
っていうかそんなの何の関係もない
友達できるかどうかは本音を言えるかどうか

96:優しい名無しさん
18/04/16 22:49:48.85 JfRnqFrP.net
>>94
本音を話すまでは友達ではない
ただの知り合い

97:優しい名無しさん
18/04/16 23:08:01.60 Oo5Whw3E.net
アホすぎて話にならんはw

98:優しい名無しさん
18/04/16 23:11:47.96 UFofLpsE.net
>>96
自分とは価値観が違うようですね。

99:優しい名無しさん
18/04/16 23:49:44.34 JfRnqFrP.net
>>98
友達の定義なんかどうでもいいw
本音を話せる人がいないなんて辛い人生ですね
っていうお話

100:優しい名無しさん
18/04/17 00:03:55.98 R6Y9Q/P0.net
>>98
本音も話せなくても友達?だとしたら
一度でも会話をすれば友達か?名前を聞いたら友達か?
同じクラスなら友達か?もしかしてすでに俺もお前の友達だったりする?w

101:優しい名無しさん
18/04/17 01:01:56.47 oJrUI6EV.net
人と交流することが楽しくなくなったのは
小学校の頃かなぁ。

102:優しい名無しさん
18/04/17 01:38:36.62 hg68GpWE.net
ぼっち最高

103:優しい名無しさん
18/04/17 07:17:20.78 LJ/qjxsM.net
初対面相手に隠し事したり疑ったりする必要ないから本音しか話せないよ
反対に本音かどうかは本人にしか分からないから、
初対面の人の話は全部受け止めるよ
本音の定義が違うの?

104:優しい名無しさん
18/04/17 16:59:06.95 66v7h+bt.net
>>103

典型的な友達いない奴の発想ww
友達いない奴は寂しくてしょうがいないから
誰とでも友達になろうとする
友達がいない人は、相手に対して友達になってもらおうとすることしか
考えてない
誰を友達にするかは自分で選ぶんだよ
自分が友達になりたいなって思う人とだけ友達になればいいだけ
誰にでもいい顔する奴と誰が友達になりたいんだよ
友達になりたいと思わない人には本音なんか話さなくてもいいし
適当に話を合わせるなり、無視してとけばいいだけ
この人と友達になりたいな~って思った人に
「彼女欲しいな~童貞早く卒業したいな~」っていう本音を言えるかどうか
(急にじゃないよwもちろんwwまたバカな反論してきそうだから一応ねw)

105:優しい名無しさん
18/04/17 18:16:34.53 mtdzqUay.net
友達を作る能力って目が見えるとか耳が聞こえるとかそういう次元のものだと思う
作れる奴は何の苦労もなく作れるが、作れない奴はどれだけ努力してもハウツー本を読んでも作れない

106:優しい名無しさん
18/04/17 21:31:25.15 k9H4C9B2.net
公園なんかで観察してみた感想
ママに連れてきてもらってる園児はつるんでるようにみえても自分の世界で遊んでるだけ
小学生はコミュニケーションが上手くなってくるけどまだ自分の中から出てくる楽しいって感情に従ってる
高校生はもう遊ぶより会話してるだけで感情を出すより話す人が順番にかわるのをみんなで聞いている
老人はボケかけてるようでいて相手の話に的確に答えてる
自分を抑えて他人の話を理解してそれに沿った反応をする
この作業でコミュニケーションは成り立っていると思った
こう書くと当たり前なようだけど自分は全然できてなかったりする

107:優しい名無しさん
18/04/17 23:14:39.36 n60tCxHi.net
友達いないから人間関係の距離のとり方とか優しさとか学ばないままクソな大人になってしまった

108:優しい名無しさん
18/04/17 23:35:20.68 mqiYCbnb.net
ひとりが楽でええやん

109:優しい名無しさん
18/04/18 00:29:59.14 ejAmnHBj.net
友達になりたい人となりたくない人って普通の人は分かるものなの?

110:優しい名無しさん
18/04/18 00:38:47.98 RR27Z8sC.net
知らない

111:優しい名無しさん
18/04/18 00:40:57.68 vXPjazct.net
一人が楽なのは若くてエネルギーにあふれている時期だけという悲しさ

112:優しい名無しさん
18/04/18 06:59:17.63 kTvcBdG0.net
友達が何人いようが、一緒にいて居心地がよくないと。
価値観が合わなかったり、他人を利用したりする人と一緒にいても
疲れるだけだし、時間が無駄。

113:優しい名無しさん
18/04/18 11:59:28.24 P1rOrtpc.net
アルバイトしたいけど人の目を気にしすぎるからなかなか踏み出せない
俺がよく言われるのが、「お前のことばっかり見てるやつなんてそういないよ」

114:優しい名無しさん
18/04/18 12:45:51.99 KiccbCP6.net
でも案外人って人のこと見てるからな

115:優しい名無しさん
18/04/18 19:11:25.38 WpM3z+E8.net
USJもディズニーもフェスも行ったことないまま死ぬんか…悲しいわ

116:優しい名無しさん
18/04/18 20:18:44.96 UrFcmT+4.net
>>115
一人でいけばいい

117:優しい名無しさん
18/04/18 20:22:45.14 dkZDHZBA.net
一人ディズニーはエクストリームスポーツやぞ

118:優しい名無しさん
18/04/18 20:24:27.12 9nZAW3JL.net
>>115
手帳持ちなら、障害福祉サービスの日中一時支援でも利用して、そこの施設のレクリエーションで連れていって貰えばいいんじゃない?

119:優しい名無しさん
18/04/18 20:40:03.45 IlBjmRiM.net
>>115
何歳なん

120:優しい名無しさん
18/04/18 21:20:38.43 s2TgRh8v.net
>>119
38才やわ

121:優しい名無しさん
18/04/18 21:36:15.91 9gul10zP.net
>>120
現地集合現地解散で、いこか

122:優しい名無しさん
18/04/18 21:47:50.12 IlBjmRiM.net
>>120
女?

123:優しい名無しさん
18/04/18 22:12:00.10 vmroT5fr.net
>>113
自分が残ってると気になるかも
仕事ができる人見つけてその人みたいになりたいって
一心不乱にやってると気にならなくなるんじゃないかな

124:優しい名無しさん
18/04/18 22:27:06.24 IlBjmRiM.net
>>113
単なる自意識過剰でワロタ
かなりのイケメンか
くっそ不細工以外はたいして注目は浴びひん

125:優しい名無しさん
18/04/18 23:13:56.64 aGLSNCyo.net
5chだと、自分語りは嫌われる
自分の事を話すのに抵抗があるのは、5chの環境に慣れた結果なのかな

126:優しい名無しさん
18/04/18 23:57:30.89 vmroT5fr.net
>>125
板によるんじゃない
メンヘル板で断片的に書かれてもレスのしようがないってのもある

127:優しい名無しさん
18/04/19 00:58:24.55 Sh8MQM/a.net
雑談のネタがなくて会話に詰まっちゃうんだけどどうすればいいの。

128:優しい名無しさん
18/04/19 06:57:49.85 NAQUVB7a.net
長文の人は読まない事にしてる
変な人だろうから

129:優しい名無しさん
18/04/19 08:52:38.58 kXL5wnEs.net
いきなりどしたんw

130:優しい名無しさん
18/04/19 09:33:43.99 DWrDdam4.net
知能の低い人ってことでしょ

131:優しい名無しさん
18/04/19 19:08:52.84 lSwJmHUh.net
ゲーム作りたい友達ほしい

132:優しい名無しさん
18/04/19 20:57:54.78 kXL5wnEs.net
おるで

133:優しい名無しさん
18/04/19 20:59:52.92 0YOsTN5G.net
ほんとに友達欲しいです
私は千葉に住んでます

134:優しい名無しさん
18/04/19 21:30:25.49 kXL5wnEs.net
>>133
女の子?

135:優しい名無しさん
18/04/19 21:38:16.24 rwANGKh0.net
>>134
出会い厨のおっさんはここ来るな

136:優しい名無しさん
18/04/19 21:40:28.92 kXL5wnEs.net
>>135
出会い厨でもおっさんでもないで

137:優しい名無しさん
18/04/19 21:48:37.11 9XAgWBib.net
性別や年齢は聞くなよ

138:優しい名無しさん
18/04/19 21:54:13.16 kXL5wnEs.net
きくのは自由
答えるか答えないかも自由

139:優しい名無しさん
18/04/19 22:04:06.73 tf1qbray.net
A型の奴は友達出来難いと思う
お前らもA型が殆どだろ

140:優しい名無しさん
18/04/20 09:32:09.16 7TtfBLap.net
発達障害、メンヘラのLINEコミュあります
薬やメンタルの相談などもできます
60人いますが半数は発達障害です、いろんな病気の方がいます
メンヘラの話し相手がいない、周りに理解されない、寂しいなどお困りの方お待ちしております
※サイコパス、境界例の方は申し訳ありませんがお断りします
URLリンク(i.imgur.com)

141:優しい名無しさん
18/04/20 19:59:55.10 uUzsuxHc.net
仕事はうまくいってる?

142:優しい名無しさん
18/04/20 20:13:03.39 Z9HijljY.net
URLリンク(gigazine.net)
レアな脳パターンなのかな
マッチングサービスできたら利用したい

143:優しい名無しさん
18/04/21 02:03:26.21 HsfXeTDr.net
友達ほしい

144:優しい名無しさん
18/04/21 02:55:46.96 Q0jmjdxF.net
>>143
なろ

145:優しい名無しさん
18/04/21 07:29:51.00 UNr143tu.net
生身の人間が恐ろしくてたまらないから友達なんていらない
十五年来の気心知れた友人たちともこっちから一方的に連絡を断った
猫がいてくれればいい
犬も大好きだけど散歩や病院で顔見知りが出来るのが苦痛

146:優しい名無しさん
18/04/21 10:32:50.81 0G0kt3ao.net
男友達はいらんけど女の友達はほしいな

147:優しい名無しさん
18/04/21 10:34:46.37 Q0jmjdxF.net
>>145 君を守りたい



149:優しい名無しさん
18/04/21 11:11:53.08 +4o5ALTC.net
今一年生で、入学してから何日めかに話しかけられたグループと一緒に行動してるんだけど、久しぶりの大人数での会話についてけないし、集団行動苦痛だし、仲良くしたいけどひとりになりたい。
抜け出すタイミングがわからない。実習とか実験でハブられたらどうしよう

150:優しい名無しさん
18/04/21 11:15:39.03 mw0RK5jq.net
おれもリア充だったが人間関係すべて切った、いまじゃ年に一回家族と会うだけ、しかも無職

151:優しい名無しさん
18/04/21 11:25:05.97 jP8ZbK05.net
>>133
千葉のどこ?
成田ちかいなら友達になろうぜ

152:優しい名無しさん
18/04/21 13:59:08.43 /cLoWlAa.net
こんなスレにも出会い厨のゴミがわくんだな

153:優しい名無しさん
18/04/21 15:35:10.98 FfpqPiQx.net
別にいいんじゃないかな

154:優しい名無しさん
18/04/21 15:51:17.27 4gPuwgjK.net
>>149
何やって喰ってるの?ナマ保?
情けなくない??

155:優しい名無しさん
18/04/21 16:03:57.65 GSatEBZ7.net
>>153
傷病手当だけど、任期おわったら障害年金かナマポに切り替える予定、もう二度と働く気なし、プライド捨てたから情けなくはないよ、最高です

156:優しい名無しさん
18/04/21 16:45:12.81 Lk4yXvip.net
趣味がある人はナマポ向いてるだろうね
俺はネットしか生き甲斐がなくそれすら飽きてきたから
長期無職の今退屈と孤独で気が狂いそうになってる
無理矢理絵画教室や水泳教室にでも通おうと考えてるけど続かないだろうな

157:優しい名無しさん
18/04/21 18:14:07.73 tu0P4HLT.net
( ; ゚Д゚)

158:優しい名無しさん
18/04/21 18:20:40.95 GSatEBZ7.net
友達も仕事もいらね、飯食らって寝てたまに風俗いくだけの人生でいいや、48さい独身です

159:優しい名無しさん
18/04/21 19:21:12.39 Lk4yXvip.net
お強いですね
見習いたいけど性格上難しい
暇があると将来が不安で不安で仕方なくなる
友達というか繋がりがほしいし35歳で空白期間半端ないから絶望的だが作業所でも働きたい

160:優しい名無しさん
18/04/21 22:30:07.14 1tC9x0HG.net
すぐ疲れちゃうんだよな

161:優しい名無しさん
18/04/21 23:54:29.96 aeybe7Vf.net
>>155
俺もネットしかできない 同じく飽きた 鬱で習い事に行くこともできない

162:優しい名無しさん
18/04/22 00:05:01.23 g8nN0Fup.net
>>158
諦めろん

163:優しい名無しさん
18/04/22 00:43:23.97 MEV5aKFO.net
おまえら涙も汗も透明で
どこまでも真っ直ぐに澄み切っている自分に胸を張って生きてて
染まらないようにしてるからぼっちなんじゃね?

164:優しい名無しさん
18/04/22 00:46:25.69 bEB2qru9.net
>>160
飽きるよね
10年くらいアニメ、ネット依存してて自律神経滅茶苦茶なってるから
無理にでも運動や脳トレしないといけないんだが一人じゃ続かない
>>161
あきらめるしかないほど詰んでるのは分かってるけど悔しいんだよ

165:優しい名無しさん
18/04/22 01:05:01.96 P19jIlGX.net
毎日 こめつぶ数えてる
鬱でネットするのも寝るときだね
寝ながらスマホで
はよ!死なせて
もとイケメンからの転落人生

166:優しい名無しさん
18/04/22 03:23:35.94 wVuydGw8.net
誰かと関わるだけでストレス
上部だけ良くしてくれたらいいのにそういう接しかたをしてもらえない
失礼なことを言って距離を縮めようとしてくるやつがいて迷惑すぎる
私も人に対して嫌みになってしまったかなとか傷付けてしまったかもとか失礼だったかもと思うときもあるけど
たまに起こるそういうこと(自分は気付かないうちに頻発してるかもしれんが)とは別なんだよな
私は誰とも仲良くなりたくないってわかった
友達がいなくて寂しい、なんで?っておもうときもあるけれどボッチがベスト
職場では上部だけよければいい的なグループにいるからストレスがなくていい
感じが良い子ばかりなので
(一人だと逆にうるさいし感じが悪いと思われるのでグループ入り)
とりあえず深入りせずある程度の距離を置いてほしい

167:優しい名無しさん
18/04/22 03:45:24.31 +CU14QZQ.net
>>158
自分も同じくらいの年齢で空白期間がある
毎日誰とも話さないから自律神経も狂ってるし不安で死にたい
一人でも友達がいればそれが生きる意味になるんじゃないかと夢想したりする
以前は友達いなくても趣味や夢があるし平気だと思えた時期もあったのに
最近は空っぽの人生がつらい

168:優しい名無しさん
18/04/22 04:30:37.12 n8AFN2Tm.net
自殺する人間はいい人間なんだなとこのスレの糞ナマポ見て思った

169:優しい名無しさん
18/04/22 05:24:04.04 g8nN0Fup.net
>>163
あなたの場合は何もかも手遅れっぽいけど。

170:優しい名無しさん
18/04/22 07:03:16.69 UASbGjY7.net
自治体のやってる
絵画教室に月2で通っていたよ。
写生会に行ったら先生以外の他の人と喋る様になった。
最終日の展覧会で店番してたら、先生の絵が売れて
お礼にスタバでコーヒー御馳走になった。

171:優しい名無しさん
18/04/22 08:00:40.47 7QvWsiVo.net
もう自分に友達がいない事はわかってる
だから友達がいる頃の夢をみるのは苦しいから勘弁してほしい

172:優しい名無しさん
18/04/22 08:07:08.32 P19jIlGX.net
朝のこめつぶ数え終わった
2681粒

173:優しい名無しさん
18/04/22 10:20:57.79 SxzMixK4.net
南無妙法蓮華経

174:優しい名無しさん
18/04/22 10:22:21.04 P19jIlGX.net
茶碗一杯 やく750粒食べます
今日も感謝 謝謝

175:優しい名無しさん
18/04/22 11:46:28.45 o3YPbKfp.net
>>148
仲良くしたい気持ちがあるなら抜けちゃダメだよ
抜けて死ぬほど後悔した私が言う
学生相談室行きなさい、カウンセラーから上手な距離の取り方を聞くといい

176:優しい名無しさん
18/04/22 11:58:24.95 1mQ/JDjC.net
>>166
くだらないと思われる雑談ですら認知症の予防になると言われてるくらい大切なことらしい
脳内伝達物質のバランス滅茶苦茶になるとあらゆる不安感が増すね
目標もあって趣味も自信もあった頃は他人への依存心はなかった
社会的弱者の身分まで落ちて感情鈍麻になり生き甲斐まで失い空っぽになった途端
同士と群れたい欲求が出てきてしまってる

177:優しい名無しさん
18/04/22 12:04:22.38 1mQ/JDjC.net
>>168
今更現実を生き直さなくてはと焦り始めたが何もかも手遅れ
だからといって自死は段取り考えたり身辺整理したり決意と覚悟がいる
甘ったれだし受け身でしか死ねないから
事故だったり病気で死ぬまで無能でもできることみつけて暇潰すしかない

178:優しい名無しさん
18/04/22 12:11:05.68 uFd3wk66.net
お酒飲める?
飲めないからかなり大変
165がかなり器用そうで妬ましいw
職場のそういうグループに入れた、と思っても
そのうちの誰か一人かそれ以上に必ず嫌われてはぶられるw

179:優しい名無しさん
18/04/22 12:14:16.83 1mQ/JDjC.net
>>169
そういうのいいね
ビビりになってしまって最初の一歩が踏み出せない
頭の回転も鈍ったから入会手続きの段階で失敗しそうだ

180:優しい名無しさん
18/04/22 12:26:01.16 JoRPb7/7.net
前は孤独が辛かったけどもう慣れてきてしまった...
でも逆に人と関わるのがより煩わしく感じるようになってきてる

181:優しい名無しさん
18/04/22 12:35:18.02 5gDHuv9p.net
>>118
35歳で手遅れなのか
38歳の自分は屍やないか
もうずっと会社で仕事の話とコンビニの店員さんへの返事以外の会話してねーわ
友達いないから

182:優しい名無しさん
18/04/22 12:59:23.02 1mQ/JDjC.net
>>180
レス番間違い?
年齢的な意味じゃない
俺は老親の半介護+高校中退+大した職歴もない�


183:{35歳+三大欲求すら薄い+打たれ弱い+自律神経失調+認知機能大幅低下等 合わさってるから手遅れってだけ 80代でもルービックキューブ目隠し揃えの世界最高記録保持者もいたり 有能で向上心の尽きない脳構造の方は何歳になっても生き直しがききやすいと思う 180さんも会社勤めできてるってだけで尊敬してしまうよ



184:優しい名無しさん
18/04/22 13:42:32.39 wVuydGw8.net
>>177
いやいや
私もイラッとされたりして嫌われてきてるよ
今までも毎回嫌われてきたし
今の職場に入った頃は同じ部署の先輩が一人飯ができないタイプだったみたい
そして多分ご飯のときは私のことを任されてたのかなと思う
でもそんなことは私は知らず
私なんかと食べたい人なんていないわって思ってるし
一人で食べれるだろと思ってるし
一緒に食べる約束もしてないから
しばらくは単独で食べていて嫌なやつ、先輩のことを嫌ってると周りに思われてたと思うw
たぶん同じ部署の人たち全員がボッチ飯がしたくない派でそんな行動に出た私は悪者よ
先輩もそのころは辛そうにしててそれに気づかず一人で食べてた私は悪者よ
それなら一人で食べたくないから一緒に食べようとかなんとか言ってくれたら良かったのにと思ったけどね…
今の職場でボッチがいいって思う人は少数派というより皆無だね
ボッチが好きな人なんていないって思い込んでる集団で苦痛
ボッチに人権なし
一人で自由にさせてもらえる会社ってないのかね
汗も気になってくる時期だから離れて食べたい

185:優しい名無しさん
18/04/22 15:41:53.98 g8nN0Fup.net
無駄に長くてワロタ
日記かな

186:優しい名無しさん
18/04/22 15:43:40.69 +CU14QZQ.net
>>175
前の職場では人と雑談するのを徹底的に避けてた
空白期間があることがコンプレックスでそれを知られたくなかったから
仕事を辞めてしばらくは人と会わなくていい解放感でホッとしてたのに
今は親以外の誰にも存在を知られてないんだという不安感がすごくて趣味も楽しめなくなった
>>182
自分は人に話しかけられるのは嫌なのに嫌われるのはこわいという自分勝手なぼっちだったから
堂々とぼっちを選択できる人が羨ましいよ

187:優しい名無しさん
18/04/22 16:07:12.13 JyeV8c7O.net
昔友達って存在がいたことあったけど、何かする度に相手の顔色見てビクビクしながら言われたことこなして疲れたからもう疲れたし人が信じれなくなったから当分いいかな

188:優しい名無しさん
18/04/22 17:16:51.57 1mQ/JDjC.net
>>184
レールから外れたことない無難な経歴の人に打ち明けるのは差別される可能性が高いし怖いな
俺の場合は親老化してきて天涯孤独になる現実がすぐ近くまで迫ってきてるのが虚しくて
慢性疲労状態になった
本当なら毎日散歩や脳トレをしておかないとやばい状態なのに気が焦るだけで体は言う事聞いてくれない
役所からはこのまま自立不可なら施設送り+ナマポだと宣告されてる

189:優しい名無しさん
18/04/22 18:00:18.90 QeBB5jAl.net
フレネミー作るよりはぼっちのがマシ

190:優しい名無しさん
18/04/22 19:51:34.48 5oOddyh7.net
就活の診断で他者評価5人分求められて詰んだ

191:優しい名無しさん
18/04/22 20:18:17.67 39Q5NYhX.net
>>188
職場ってのは
基本人間関係で成り立ってるからね。
他者評価を必要としないなら、
黙々と作業に没頭して
成果が分かる仕事をチョイスしないと。
そんな内職在宅ワークでやってく方法もあり。

192:優しい名無しさん
18/04/22 22:54:15.32 +CU14QZQ.net
>>186
自分も


193:引きこもっていた時期に拒食で体が弱ってこわくて外に出られなかった 自分の場合は鬱とかパニック障害というほどではなかったので一日一分でも外出する習慣をつけて 段々精神を慣らして体力もつけていったけどなかなか難しいよね 最近親ともあまり話さないから脳みそ使わなすぎて毎日不安感に囚われる 友達はできないにしても他人と上手く関われるようになれたらいいのにと思う



194:優しい名無しさん
18/04/22 23:28:15.10 1mQ/JDjC.net
>>190
意地でも習慣付けるしかないんだよね
1年前に弱る前までは一人でどこでも行けてたのに今は漠然と一人が怖い
サイトでウォーキング仲間募集してる定年退職者らしき人がいて
チャンスだと思ってメールさせてもらったが年齢理由に断られてしまい絶望
190さんは今は働いてるの?俺も脳みそ使いたいよ
親とは会話が噛み合わない

195:優しい名無しさん
18/04/23 00:25:02.32 EnA6gcm0.net
>>191
190です
今は無職で仕事探してる
働いていたときは人と話す度に劣等感でみじめになったり自己嫌悪で疲れたりしてたけど
今孤独で不安な毎日を過ごしているとみじめでも疲れても他人と会うべきだったと後悔してる
早く自律神経を治したい
ウォーキング仲間 断られて残念だったね
でも積極的にメールとかして行動してるんならいずれ友達が見つかる可能性があると思う
お互い頑張れたらいいね

196:優しい名無しさん
18/04/23 04:16:25.03 CgpLxwAt.net
なんらかの界隈に入りたいよ
ネットでも居場所ないよ
趣味のネトゲでも姫プレイしたくないし対等な関係でありたいのにどうしても色眼鏡でみられてしまうよ

197:優しい名無しさん
18/04/23 08:32:56.62 oRgfrgz0.net
>>192
それ思う
あんなにストレスだった職場が恋しい
一生フリーターでいいから働いてたい
定年して友達もいなくて無趣味で散歩すら拒否しテレビの前から動かず筋肉落ちてよぼよぼになってく廃人のような親を見てると焦る
未来の俺の姿
ありがとう
親のようになりたくないから恥は捨てて悪あがきしておく
ネットでも仲間探しするけどリアルで自助会にも顔出したいと考えてる

198:優しい名無しさん
18/04/23 08:48:30.62 oRgfrgz0.net
>>193
居場所探しって難しいよね
ネオニートのphaさんのコミュニティは憧れるが
あそこはみんな有能そうだし

199:優しい名無しさん
18/04/23 11:13:00.14 ntnmkoTV.net
デュラララチャットっていう15人まで参加できるチャットあるんだけど友達いない人で部屋をたててチャットしたの
そしたら既婚者(友達いない人)が来て、努力どうとかかなり上から目線で言ってて以前このスレで荒れたような既視感覚えたw

200:優しい名無しさん
18/04/23 12:46:07.69 mg1ZgfUp.net
まあ努力が足りてないのは事実なんやけどな

201:優しい名無しさん
18/04/23 17:00:07.09 xWmjJLet.net
>>196
闘う習性というか競争好きな男は格下をいじめることで
安心したり快感を得られる脳構造をしてるんだろうね
弱肉強食の社会で生き抜く大人としての健全な成長の証なんだろうけど
俺にはその習性がないことが脳に欠陥がある証になってるんだな
得意分野で誰かに勝っても後味悪いだけだった
同性の友達がほしいと思ってたが見下されて嫌な思いさせられて終わるだけかと考えると怖い

202:優しい名無しさん
18/04/23 22:13:09.46 ae76+f8z.net
5ちゃんの別の板でフレネミーという言葉をしった。
25歳まで毎日のように遊ぶ友人が数人いて
でも常に見下したり馬鹿にしたような事言われたり
立場上一番下だった。ある日それが気に食わなくて
こちらから音信普通になったけど、今思えばフレネミー
だったんだな。

203:優しい名無しさん
18/04/23 23:17:24.94 +K1iZmA/.net
成人式。
行っても友達いないから、成人式行ったフリをした。
記念品持ち帰らないと親に出席してないのバレるから、市長の挨拶で皆殆ど会場内にいる間を見計らって、受付でささっと記念品貰って帰った。

204:優しい名無しさん
18/04/23 23:39:55.31 ks4meEY+.net
学区の学校卒業してないから、
小中学校の同窓会も無いので、
成人式は行かずにバイトしてたよ。

205:優しい名無しさん
18/04/24 00:58:24.65 YE+rNjtl.net
一生結婚式に一度も呼ばれずに終わるな
別にいいけど

206:優しい名無しさん
18/04/24 08:38:42.53 819kzu2U.net
成人式というものがあることすら知らなかった
みんなが知っている情報にどうやったらありつけるのかいつもわからない

207:優しい名無しさん
18/04/24 09:32:54.36 jI9pQHqf.net
>>203
普通はがき来るよね?
それに成人式って毎年変わらないから分かるだろ

208:優しい名無しさん
18/04/24 12:48:08.04 65VbxO8P.net
来年20になるけど、脳の成長は15くらいで止まってるし、会いたい人もいない
ひっそり祝いたいから式には出たくない

209:優しい名無しさん
18/04/24 14:01:24.96 3M/HDrCW.net
>>205
女?

210:205
18/04/24 15:01:11.23 hyoK7MGZ.net
>>206 男性。彼女もいなければ男友達もいない。

211:優しい名無しさん
18/04/24 15:08:17.04 3M/HDrCW.net
>>207
男には興味ねえwww
まあ頑張って

212:優しい名無しさん
18/04/24 15:09:53.48 CIl92Pc2.net
出会い系行けばいいのに

213:優しい名無しさん
18/04/24 16:06:30.31 XWCJ0UTv.net
怖いんだけど

214:優しい名無しさん
18/04/24 16:34:00.86 CzRnDvMR.net
おれは出会い喫茶で女買ってる

215:優しい名無しさん
18/04/24 16:50:34.37 ULxyozbz.net
出会い系と言っても実際売り女にしか会えないよね
ピュアな出会いは皆無

216:優しい名無しさん
18/04/25 00:11:16.24 D3QLXGPQ.net
出会い系とかそういう系統のものはバックにヤクザとかついてそうで怖い
そもそもネットだし性別とか職業、性格偽ってるだろうし

217:優しい名無しさん
18/04/25 09:53:35.08 QW6BnGQo.net
>>212
経験者多いよね。
当たり前やけどろくなのいないですわ。

218:優しい名無しさん
18/04/25 10:45:50.11 PitnzZsX.net
お前だってろくでもないからお似合いだろ

219:優しい名無しさん
18/04/25 11:16:05.23 g3+CoUNM.net
ろくなもんじゃねえええ!
ピーピーピ ピーピーピー

220:優しい名無しさん
18/04/25 16:56:31.98 WV0J5WrS.net
ぼっちで出会い厨ってどういう頭してるんだろう

221:優しい名無しさん
18/04/25 19:25:44.57 3r5SD7He.net
コミュニケーションの取り方がおかしくても感じよくしてくれる人居ませんか?
少しづつ慣れたいと思います

222:優しい名無しさん
18/04/25 19:58:02.24 vF1fp5H4.net
>>218
オフ?東京なら会話練習お願いしたい

223:優しい名無しさん
18/04/25 21:25:31.21 dTYESEyf.net
>>218
自分も直したい

224:優しい名無しさん
18/04/25 21:37:49.90 g3+CoUNM.net
>>218
女?
>>220
女?

225:優しい名無しさん
18/04/25 22:39:41.35 J+33JpfA.net
>>218
私もコミュの取り方というか
日本語とか色々とおかしいけど近ければ

226:優しい名無しさん
18/04/26 10:50:43.55 bowOD8cp.net
らいんしよう

227:優しい名無しさん
18/04/26 13:01:25.57 aDMFG7eL.net
まず文字ベースでしません?

228:優しい名無しさん
18/04/26 13:02:26.26 aDMFG7eL.net
ここでやろうってなったのに
ウヤムヤにする行為自体、友達いない原因

229:優しい名無しさん
18/04/26 14:17:00.47 wL+rF7bh.net
最近は人とすれ違うだけで緊張するようになり出たいのに外出できず悪循環に陥ってるけど
暴露療法で人慣れしていきたいから対面希望
>>194>>198千葉寄りの都民35歳
高齢者でも若者でも218さんのいう通り最低限感じよくしてくれる近場の人いたらお願いします
訓練の場と意識せずたまに寂しい人が集まる雑談会的なのをやりたい
反応あったらメルアド作ってきます

230:優しい名無しさん
18/04/26 14:35:22.56 JRXbYuxy.net
>>225
お前DEKINな

231:優しい名無しさん
18/04/26 16:21:44.76 SeUVLTzy.net
>>226
48さいでもいいですか

232:優しい名無しさん
18/04/26 18:46:59.69 wL+rF7bh.net
>>228
もちろんです
po35rdw@gmail.com
までお願いします

233:優しい名無しさん
18/04/26 19:24:42.05 iIW6m7wS.net
良かったね
うまくいきますように

234:優しい名無しさん
18/04/26 19:46:36.69 ZgZD6dvY.net
女の子おる?

235:優しい名無しさん
18/04/26 19:54:52.53 CDU9HyMc.net
>>231
男?

236:優しい名無しさん
18/04/26 20:03:49.42 Ic+ZAfCv.net
キモすぎ

237:優しい名無しさん
18/04/26 20:39:23.06 JRXbYuxy.net
>>232
女?

238:優しい名無しさん
18/04/26 20:54:36.29 JRXbYuxy.net
自分は行動を起こすわけでもなく批評家気取り
そんなんだからぼっちなんやで

239:優しい名無しさん
18/04/26 21:24:33.19 d89xxNZ0.net
気持ち悪すぎ。死ねばいいのに

240:優しい名無しさん
18/04/26 21:33:51.77 9dT+xzjq.net
繋がれた人たち良かったね
自分も同性・同世代の人と友達になりたいけど
住んでるの地方だし無理かな

241:優しい名無しさん
18/04/26 23:02:41.70 wL+rF7bh.net
>>230>>237
祝福してもらって悪いんだけどまだ繋がれてない
ネットだし気が変わられることもあるでしょう
俺としてもこうも殺伐としてる場だと疑心暗鬼になってしまったので
申し訳ないけど>>226は取り下げとさせてください

242:優しい名無しさん
18/04/26 23:14:57.74 u0tAjRxS.net
浅ーく、狭く付き合える程度が丁度良い。深入りすると嫌なことばかり。女ってトイレやランチやらでつるむから面倒くさい。一人でラーメンも回転寿司も別に気にしてない。むしろ、ランチで「一口ちょうだい」言われるとムッとしてしまう

243:優しい名無しさん
18/04/26 23:20:46.77 jSbuzjkY.net
ネッ友 デジタル限定

244:優しい名無しさん
18/04/27 00:28:12.45 cUcN+gCE.net
お前ら会話の練習なんて意味ないぞ
楽しそうにしてる奴らはしゃべりたくてしょうがないんだ
一人でいても面白いこと思いついちゃって誰でもいいからしゃべりたいんだ
相手がいれば話せるかもしれないっていうのとは逆なんだよ
って久しぶりに外出して楽しそうな人たちを見て思った

245:優しい名無しさん
18/04/27 01:31:34.70 t42EBsBE.net
>>238
そうなんだ
無理しないのがいちばん
またきっと、誰かと繋がれる時がくるよ
だいじょうぶ

246:優しい名無しさん
18/04/27 04:27:53.99 IpiXaWl8.net
見た目、普通っぽくしてないと、先ずはそっからの人もいる。

247:優しい名無しさん
18/04/27 08:21:21.00 UwKq+Qjh.net
ゴールデンウィーク何しようか

248:優しい名無しさん
18/04/27 08:52:47.29 4gcvdTtH.net
218
です。
チャットルーム作りました
URLリンク(chatwork.com)

249:優しい名無しさん
18/04/27 09:34:08.07 r/uHBklO.net
元々友達や彼氏はいたけど、社会人になったあたりから徐々にそういう人達から
バカにされたりマウンティングされたり軽んじられるようになり、職場でもイジりと称して
かなりの頻度で失礼な言動をされたり仕事押し付けられたりするようになったりして
どうしたらいいかわからず悩み続けて最終的に鬱発症して退職。友達とも縁を切って
彼氏とも別れた。もういい年だけど人づきあいが怖くて最低限の会話しか出来ない
でも寂しがりやだから孤独に耐えられなくて時々親戚のお祖母ちゃんの家に泊まりに行ってる

250:優しい名無しさん
18/04/27 11:29:09.72 +EsaIySv.net
発達障害、メンヘラのLINEコミュあります
薬やメンタルの相談などもできます
60人いますが半数は発達障害です、いろんな病気の方がいます
メンヘラの話し相手がいない、周りに理解されない、寂しいなどお困りの方お待ちしております
五月に関東でオフもあります
※サイコパス、境界例の方は申し訳ありませんがお断りします
URLリンク(i.imgur.com)

251:優しい名無しさん
18/04/27 12:25:26.36 nZBbLiGL.net
>>246
少しずつ俺と前に進もう
lineでもしませんか?
下心はありませんので、鬱で性欲もありません

252:優しい名無しさん
18/04/27 13:55:54.50 kjAdlHBp.net
>>246
とりあえず遊ぼ

253:優しい名無しさん
18/04/27 14:40:06.11 gLrgtYYP.net
 女って書いただけで、アホ猿男のが
釣れる釣れる。

254:優しい名無しさん
18/04/27 15:53:09.80 +1xjG894.net
>>248
女に声かけてる時点でお察し

255:優しい名無しさん
18/04/27 16:38:19.17 gLrgtYYP.net
 あま相手も男求めてるならいいんじゃない。

256:優しい名無しさん
18/04/27 16:49:28.24 kjAdlHBp.net
>>251
これ

257:優しい名無しさん
18/04/27 16:53:07.74 2daRpyH0.net
>>247
こういうLINEとかは頭のおかしいやつならチョロそうと思って個チャで親切装って近づいてくる出会い厨多いよな
精神病の人のLINE交換掲示板とかツイッターでそういう人を募集してもどこでも出会い厨いるわ

258:優しい名無しさん
18/04/27 16:53:28.38 2daRpyH0.net
このスレ見てる限り5chでも猿が湧いてるが

259:優しい名無しさん
18/04/27 16:54:25.65 2daRpyH0.net
>>248
>>249

260:優しい名無しさん
18/04/27 17:46:16.74 UXaKKtw/.net
スポ根漫画見て胸が熱くなるし、ラブコメ漫画見てニヤニヤする程度には人間の感情を持ち合わせているんだ
でも友達はいたことがない

261:優しい名無しさん
18/04/27 17:50:37.13 n6Q8IK5x.net
現在、友達は1人もいないけど
小学生 中学生の頃はすごく仲が良い友達が何人かいたんだよな
ただ当時は携帯電話とかないから連絡先とか知らないまま卒業して疎遠になって
結局現在ひとりぼっち
生まれたときから友達できたことないとかネタだろ

262:優しい名無しさん
18/04/27 18:00:03.91 n6Q8IK5x.net
卒業してからも続く人間関係ってなんだろう
同じ学校に通って同じクラスにいたから関わってただけで
卒業してから会って話すことなんて何もない

263:優しい名無しさん
18/04/27 18:14:35.09 UXaKKtw/.net
その友達と休みの日に遊びに行ったりしていた?

264:優しい名無しさん
18/04/27 18:24:54.18 kjAdlHBp.net
おっさんの自分語りうざ

265:優しい名無しさん
18/04/27 18:38:16.98 n6Q8IK5x.net
>>260
ほとんどないな
けど夏休みも春休みも部活動があったから
会う機会はあったよ友達に

266:優しい名無しさん
18/04/27 18:56:38.17 UXaKKtw/.net
友達と呼べる程度って人それぞれだと思うけど、休みの日も会ったりするもんじゃなかろうか
自分も高校時代は休み時間に話す程度の人ならいたな

267:優しい名無しさん
18/04/27 19:24:52.37 oH/32dEh.net
>>245
お願いします

268:優しい名無しさん
18/04/27 21:48:41.12 WbkLxKCF.net
GW予定は?

269:優しい名無しさん
18/04/27 21:52:15.93 JD1vmx/+.net
>>265
>>1

270:優しい名無しさん
18/04/27 22:16:37.46 kjAdlHBp.net
>>265
彼女と温泉旅行

271:優しい名無しさん
18/04/27 22:40:46.60 s83cx8yW.net
俺は実家で田植え
お前らも実家に帰ってあげなよ

272:優しい名無しさん
18/04/27 23:25:48.31 t42EBsBE.net
帰らない
機能不全家庭だから
母の愚痴聞きと父の機嫌のスイッチに振り回されるのはもうやめた

273:優しい名無しさん
18/04/27 23:45:57.44 Q/O1Lfn/.net
GW全部勉強
ぼっちだとこれくらいしかやる事ない
気休めにもなるしね、家でごろごろよりは

274:優しい名無しさん
18/04/27 23:51:18.89 cUcN+gCE.net
>>270
同じく
一日10時間勉強やると脳汁出る

275:優しい名無しさん
18/04/28 00:40:47.14 xBxMSJRB.net
>>270
何の勉強ですか?

276:優しい名無しさん
18/04/28 01:19:19.05 wijA1oT0.net
 女がいなくなると平和になるな。

277:優しい名無しさん
18/04/28 09:06:48.88 2G1AxEte.net
友達欲しいですね

278:優しい名無しさん
18/04/28 10:02:11.93 F+kyxFwe.net
私も欲しい

279:優しい名無しさん
18/04/28 11:42:01.87 PLN/BIwv.net
みんなどこの人ですか?
こちら関西 大阪の方
関東が多いんだよね?
クロスバイク買うからサイクリング行く人ほしいなぁ
サークルとか入るのはちょっと。。。

280:優しい名無しさん
18/04/28 13:53:06.77 2G+UNUyH.net
人生やりなおしたいなー

281:優しい名無しさん
18/04/28 16:26:31.77 XIhyD7l9.net
URLリンク(i.imgur.com)

282:優しい名無しさん
18/04/28 16:43:00.49 PLN/BIwv.net
勢いでクロスバイク買ってきた
みんなバイバイ やっぱり1人で楽しむね
てか楽しい!
自転車整備覚えるぞ!
六甲山は登れないから五月山や仁川や篠山までいくぞ!

283:優しい名無しさん
18/04/28 16:45:49.86 Np4BAEtN.net
>>271
学生かい?
そんなにはしないから尊敬するよ
>>272
国家資格とかかな

284:優しい名無しさん
18/04/28 16:50:43.86 2uBD5LJl.net
>>279
一人でも楽しめる物があるとか羨ましいね。

285:優しい名無しさん
18/04/28 18:35:57.80 qIzj2eFI.net
まぁロードは何人かで走ったほうが楽しいけどね

286:優しい名無しさん
18/04/28 18:40:00.21 h7B1mmw3.net
友達は欲しいと思う一方で、人付き合いは面倒と思う自分が居る。

287:優しい名無しさん
18/04/28 19:01:44.28 xBxMSJRB.net
>>280
なるほどどうも。

288:優しい名無しさん
18/04/28 19:02:25.76 xBxMSJRB.net
相変わらず他人に上手く使われてるなあと感じる。

289:優しい名無しさん
18/04/28 19:35:39.86 rpdiW5Ra.net
疲れたー
会社の飲み会にいったほうがいいのか悪いのか…
前回は行かず事を終えたが次は来てといわれたけど社交辞令だよね
でも行かないことにしたら感じ悪いかな
皆意外と外向的なんだよな
自分は二人なら色々と話せるタイプだけど複数になると無理
仲いい人がいないし気を使わせるだけなんだよなぁ
普段一緒にご飯を食べてる人も他の人との方が仲いいし
しかも非正規だし非正規で行く人が他にいれば行けるけどいないんだよな
まさに場違い

290:優しい名無しさん
18/04/28 23:34:09.37 ePxtjAHv.net
飲み会に来る来ないで大きく変わる訳じゃないが、中には参加していることを評価する人もいるかもよ。
もしかしたら、もしかしたらよ。
仕事バリバリでも付き合い悪い人よりも印象よく思っている人がいるかもしれん。
まだコミュニケーションを取ろうとしている意志が見られるってところに。

291:優しい名無しさん
18/04/29 00:30:20.56 q0XmrPrP.net
>>286
社交辞令って難しいよね
まあ飲み会なんて危険がいっぱいだから
ぼっちはぼっちらしく無理しないで断った方がいいよ

292:優しい名無しさん
18/04/29 03:32:25.57 rbrvnr6J.net
ああもう昔の知人にSMS送ってみたけど
全スルーかよ…
確かに疎遠だったけど
社交辞令でもいいから反応期待したのがバカでした!

293:優しい名無しさん
18/04/29 05:24:26.36 TlghF4rS.net
そんなに友達が欲しいかね
一定の歳になればみんな友達よりも自分の家庭が大事
そしてもし相手も人生上手くいってない場合は相手も久々に会うのに勇気がいる状態かもしれない
相手を思いやる想像力が大事だよ

294:優しい名無しさん
18/04/29 13:07:50.34 rbrvnr6J.net
そのとおりわかってる
気の迷いってやつで
時々人と話したくなるだけ

295:優しい名無しさん
18/04/29 14:07:22.49 B35G1lUH.net
迷惑な奴

296:優しい名無しさん
18/04/29 19:31:54.21 qogHJ2Zc.net
URLリンク(www.direct-commu.com)
こことかよさそう
マジで通ってみようかな

297:優しい名無しさん
18/04/29 19:58:18.81 V3GYjxgE.net
SNSに投稿してもイイネすら付かない
もはやただの日記

298:優しい名無しさん
18/04/29 20:00:18.64 I5zDUX2h.net
毎年やってる高校の同窓会にもう10年以上出席してない
そろそろ縁も切れたようだ
寂しい気もするが、気分的に楽だね

299:優しい名無しさん
18/04/30 02:32:34.29 7cYsPWXr.net
友達はいらないから結婚くらいしたい

300:優しい名無しさん
18/04/30 02:37:41.53 MtObNH/x.net
マッチングサイトでも登録しろよ

301:優しい名無しさん
18/04/30 02:53:03.22 7cYsPWXr.net
>>297
やだね
上手く行かない

302:優しい名無しさん
18/04/30 03:00:22.79 7cYsPWXr.net
あと結婚はしたくても
しない方がいいってわかってるんだわ
だから結婚はしない
諦めるしかない

303:優しい名無しさん
18/04/30 08:23:04.33 JXn4eDob.net
>>299
女?

304:優しい名無しさん
18/04/30 09:21:16.54 7cYsPWXr.net
結婚は向いてなから諦めてるけど
周りには勝手なこと思われてんだわ
言い訳くらいさせてくれたっていいじゃない

305:優しい名無しさん
18/04/30 10:46:09.18 JXn4eDob.net
>>301
女?

306:優しい名無しさん
18/04/30 11:18:01.71 fuPezpvR.net
>>302


307:優しい名無しさん
18/04/30 11:36:58.76 KKwyt9iY.net
孤独を楽しむ工夫をしたら?
結婚したい家族が欲しいってエゴのは、
他人に責任をなすりつけたいだけかもよ。(笑)

308:優しい名無しさん
18/04/30 12:54:05.41 B4k0AlAQ.net
>>98
お友達たくさんいていいねw

309:優しい名無しさん
18/04/30 15:03:23.93 nKFG4DpI.net
( ;´・ω・`)

310:優しい名無しさん
18/04/30 19:41:50.44 h1uWsTMC.net
ん?友達ってなんだ??

311:優しい名無しさん
18/04/30 20:42:10.51 wpRJM3H2.net
一緒に遊べる人

312:優しい名無しさん
18/04/30 20:57:26.72 T+34jxna.net
愛と勇気だけのやつ

313:優しい名無しさん
18/04/30 21:12:05.87 JXn4eDob.net
たまにセックス

314:優しい名無しさん
18/04/30 21:24:44.11 T+34jxna.net
えっ愛と勇気って付き合ってんの…

315:優しい名無しさん
18/04/30 21:29:11.95 4MGTBsI5.net
あんぱんまん

316:優しい名無しさん
18/04/30 21:30:16.66 n7XpmfE7.net
DNA検査の結果山犬と判明

317:優しい名無しさん
18/04/30 22:31:19.21 JXn4eDob.net
異性の友ならたまーに交わりたいよね

318:優しい名無しさん
18/05/01 01:39:25.80 bjWcSnJv.net
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
CKCFO

319:優しい名無しさん
18/05/01 12:21:12.27 TFFGro5D.net
CKCFO

320:優しい名無しさん
18/05/01 12:46:59.75 aqLJCtI3.net
>>304
そういうことじゃないんだよなぁ

321:優しい名無しさん
18/05/01 15:29:38.96 iV8VjN0s.net
ある程度仲良くなると自虐モード入ってナグサメテ-ヨシヨシシテ-のかまちょしか出来なくなるから友達なんて出来ない
向こうから離れてかなくても申し訳なくてこっちから離れてしまう
使い捨ての人間関係しかない

322:優しい名無しさん
18/05/01 15:57:22.46 /2X6eWmL.net
>>317
じゃあどうゆうこと?

323:優しい名無しさん
18/05/01 17:25:22.84 2QPy1JfV.net
>>318
慰めてあげる

324:優しい名無しさん
18/05/01 21:49:09.35 FWFaF8ON.net
子供の頃から低スペコミュ障で鈍臭く、言動もどこかズレてて周囲をイラつかせる事が
多いんだけど、学校でも職場でも上辺だけの人間関係は辛うじて築けていた
でも外で遊ぶような仲になった途端ボロが出てしまい一気に嫌われて
向こうが離れていくor執拗に攻撃してくるようになるかのどちらかなので
友達を作るのも人と仲良くなるのもずっと怖くて30過ぎた今もずっとぼっち
自分に問題があることは自覚していてずっと何とかしようと必死にあがいたけど
どうにもならず、極力誰とも関わらない事が一番なんだと思い知らされた

325:優しい名無しさん
18/05/01 23:23:05.29 6PdhXuIK.net
>>321
わかる
最初は何とか取り繕えていても次第にボロが出る
他人行儀にニコニコと愛想よく低姿勢に振る舞う努力をすれば人と話せるけど
それ以上に仲良くなるのは無理
距離を縮めようにもどこまでフレンドリーにすればいいのか失礼じゃないかとか考えてしまうし
素の自分は馬鹿だし気が利かないから恥ずかしくて出せないしガッカリされるのが辛い
人と関わるの怖いけどでもやっぱり友達ほしい

326:優しい名無しさん
18/05/01 23:31:45.24 lGWgiO57.net
ある程度仲良くなっても自分には話のネタが無い
ネタが無いので話が途切れ途切れになる
唯一あるネタはアニメの知識だがこの歳でオタク友達は見つける事は難しいな

327:優しい名無しさん
18/05/01 23:51:12.82 Fee51iAG.net
怒鳴る、すぐ機嫌悪くなる。何でも自分優先、人のせいにするという人を父母に持つと、人間不信に育つ。心も素直ではない。誉められたことが記憶にない。結果、疑ったり感情を押し殺してるので親友いない。ボッチから抜け出せない

328:優しい名無しさん
18/05/01 23:57:06.79 f47BqzrT.net
>>323
自分と全く一緒だ
いい歳してアニメの話題を振るのはきつい

329:優しい名無しさん
18/05/02 02:09:13.93 5/nXO1oM.net
>>325
ネタ仕込めよ(笑)

330:優しい名無しさん
18/05/02 03:18:47.46 cz6TkX4L.net
>>424
あんたは俺か・・・
家庭のせいにしたくないけど親がおかしいと自己評価低くて人以上にできることあっても自信もてないよね。

331:まめすけ
18/05/02 03:58:09.22 Zlzf6bd1.net
リアルで友達いないの?48のおばさんだけど遊びたい\(^o^)/専業主婦に飽きた

332:優しい名無しさん
18/05/02 04:17:21.52 cz6TkX4L.net
ばばあすぎだろw
見た目よくいわれたほう?

333:優しい名無しさん
18/05/02 05:13:38.00 cDrYc4kV.net
まめすけってロリコンの人か

334:まめすけ
18/05/02 06:51:18.56 Zlzf6bd1.net
>>330
まめすけは、おばさんですよー

335:優しい名無しさん
18/05/02 08:22:35.53 hYYZq3Kj.net
ビッチ消えろ。

336:まめすけ
18/05/02 13:08:50.23 Zlzf6bd1.net
>>329
年齢は偽れないな…。見た目は美人の部類だし、体型も普通。くびれあるし、若い子にも負けない体だよ。マジで。

337:まめすけ
18/05/02 13:10:47.95 Zlzf6bd1.net
>>332
旦那公認の浮気だから大丈夫なの。出会い系を勧められている。不思議な夫婦だよ。

338:優しい名無しさん
18/05/02 13:30:06.23 qWFbXFbS.net
ネカマのBBAは消えろ

339:優しい名無しさん
18/05/02 15:00:03.37 WN5BWL4J.net
浮気中にあわよくば死んでくれたら旦那としては助かるんでしょーな

340:優しい名無しさん
18/05/02 16:37:36.57 kWAbDmZo.net
友達だと思ってても、ただの知り合い程度にしか思われてなかったらショック受けちゃうから思わないようにしてる。年賀状とか若い子はやらないけど、仕事関係とかで出す人はいるでしょ。自分で出したのに返ってこない空しさったら…

341:優しい名無しさん
18/05/02 18:11:39.87 Zj7wzuM+.net
今現在の俺に寄ってくる人と友達になるくらいなら一人がずっとマシ

342:優しい名無しさん
18/05/02 18:24:58.65 /vQb3xGZ.net
>>328
なら遊んでくれ

343:優しい名無しさん
18/05/02 18:35:53.84 JavKKxF/.net
>>334
3p以上したことありますか?

344:優しい名無しさん
18/05/02 18:53:30.85 24iWdMS6.net
私はドブスだから街歩くだけで沢山の人から暴言はかれる、死ねともよく言われる
仕事ついても、必ず罵倒されて迫害受ける
ここまで言われると自己肯定感がなくなる
家族以外の全てが怖い

345:優しい名無しさん
18/05/02 18:58:02.47 r2HLAYwt.net
家族から自己肯定感を消されてきたんだけども
こうなると他人からも自己肯定感が湧くようなことはされないね

346:優しい名無しさん
18/05/02 19:39:21.05 24iWdMS6.net
私は逆、家族に大事にされ甘やかされたけど、他人に攻撃され続けて病んだ

347:まめすけ
18/05/02 20:10:07.74 Zlzf6bd1.net
>>339
遊ぶ!!いつ遊ぼーか?

348:まめすけ
18/05/02 20:11:06.15 Zlzf6bd1.net
>>340
エロとは違うから興味がない

349:優しい名無しさん
18/05/02 20:13:40.28 .net
親友だと思ってた相手が結婚してからもう完全に変わった
話も噛み合わないしどうしようもない
もう誰とも親身に話す機会もないだろう・・

350:まめすけ
18/05/02 20:13:52.62 Zlzf6bd1.net
>>341
酷いな…。まめすけも高校の時、他校の男子にブスと言われたが結婚できて幸せだよ。気にすんな。結婚相手に愛されれば良いのよ。

351:まめすけ
18/05/02 20:14:51.39 Zlzf6bd1.net
>>343 過保護すぎて打たれ弱いだけだろ



353:優しい名無しさん
18/05/02 20:19:22.17 vLWbH66X.net
>>344
連絡先知らないのに無理でしょwww

354:優しい名無しさん
18/05/02 20:30:33.15 r2HLAYwt.net
整形メイクなら教えられるかもしれないけど

355:優しい名無しさん
18/05/02 20:43:56.71 g/YouuvK.net
>>341
いい大人がそんなに面と向かって不細工とか言わんて。そんなやつらは一生そんな価値判断しか出来ないのでほっとけばいいんですよ。
小綺麗にしとくことと笑顔でいるのは大事。
私もできてないけど。

356:まめすけ
18/05/02 21:10:05.90 Zlzf6bd1.net
>>349
捨てアド書いてよ。メールするよ。

357:まめすけ
18/05/02 21:11:18.83 Zlzf6bd1.net
>>350
必要ないよ。すっぴんが一番可愛いと言われたよ。

358:優しい名無しさん
18/05/02 21:20:48.75 q5kEwnFg.net
>>346
それすごくわかる。
もう家庭や家族に洗脳され、奴隷になった感じになる。
それに友達だと思ってたのに、デキ婚報告されてから
彼氏がいたのを知った時は許せなかった。
本当は友達だと思われてなかったのもわかったし。

359:優しい名無しさん
18/05/02 21:22:18.49 cKvbp4eJ.net
>>347
男のブサ男は結婚難しいとおもいますか?

360:優しい名無しさん
18/05/02 21:24:42.83 QkGpww2R.net
>>352
はい
maowuck1t5uv@sute.jp

361:まめすけ
18/05/02 21:24:52.08 Zlzf6bd1.net
>>355
大丈夫だよ。旦那は中年太りでぶさいくだよ。喧嘩は多いけど頼りになるよ。

362:優しい名無しさん
18/05/02 22:12:33.40 aVQPRmpD.net
>>357
ありがとうございます。
あのもうひとつ質問なんですけど
やはり女性と付き合うには顔があんまりよくない男なら男からがんばって口説かないとだめですか?
まめさんのときはどうしてしたか?旦那さんから?

363:まめすけ
18/05/02 22:23:30.33 Zlzf6bd1.net
>>358
旦那からだよ。頑張る必要ないよ。後でボロが出たら最悪じゃん。一緒にいて話しやすくて気楽だったからだよ。顔は最初だけじゃないのかな…

364:優しい名無しさん
18/05/02 22:29:53.48 bZ6g/TdM.net
>>359
メールは?

365:優しい名無しさん
18/05/02 23:18:38.43 XzPgIlGJ.net
>>359
考えて見たらそのとおりですね。
ぼろがでたら別れたくなりますもんね。

まめすけさんの話はをまとめると
口説くよりも相手と異性と話をたくさんして話しやすい人になれば
自然にもしかしたら自分のこと好きになってくれる人が表れるということでよろしいですか?

366:優しい名無しさん
18/05/02 23:36:33.43 WN5BWL4J.net
>>343
話きくで

367:まめすけ
18/05/02 23:52:31.54 Zlzf6bd1.net
>>360
メール?誰と何してもOkと言われてるけど…。聞きたいことと違う?

368:まめすけ
18/05/02 23:56:50.41 Zlzf6bd1.net
>>361
難しく考えないで大丈夫だよ。女は直感鋭いから、合う合わないが瞬時に分かる。相性よければ二人無言で一緒にいられる。色々聞いてくる女は君のスペックと結婚のメリットを考えているから要注意だよ~

369:優しい名無しさん
18/05/03 00:24:44.82 WVvMRKnp.net
友達には言えない仕事してから、距離があき 今は誰もいない。馴れたけど親にも言えないからな。。

370:優しい名無しさん
18/05/03 01:17:04.73 ORTtgqyb.net
>>363
あ、いや>>356のアドレスにメールしてってこと

371:優しい名無しさん
18/05/03 04:04:44.45 ORTtgqyb.net
まめすけいねーの?

372:まめすけ
18/05/03 05:13:25.80 keLvmSyu.net
>>367
静かに家におりますよ

373:優しい名無しさん
18/05/03 05:27:39.17 InMD63z7.net
>>365
話きくで

374:優しい名無しさん
18/05/03 06:21:53.35 lJMdia/C.net
いい歳こいてからなんでも話せる友達を作るって難しいもんなのかね
とりあえずなんでも話せる友達を作るために
なんでも自分のことを正直に話すようにしてみた
昔は恥ずかしかったり興味ないだろと思ってしなかった話とか恥ずかしげもなく堂々としてるわ
その結果まあまあ仲良くはなるけど同じような方向性じゃないから仲良くしすぎると結局全然合わないからイライラしてストレスがたまって離れてしまう
あと際どい話も普通にできる人ってなかなかいないよね
例えるなら韓国きらい!とか言っても「あなたは嫌いなんだね」で済むような人
「それ、ヘイトだよ!サイテー!常識的に考えていい大人が言っちゃダメでしょ」みたいな正論を言っちゃう人は一緒にいて辛い…
毒もあり愚痴もウエルカムな人、笑って聞き流せる人、バカにして上から目線でこない人
歳の近い人たちは自分をいい人間に見せたくていい人間アピールしたがるポジティブ教の人ばかりで疲れる…
自分は数年前にそのタイプだったからまだそこかよって気持ちもある
その人たちに次のステージがあるのかもわからない。それがその人たちの最終形態なのだとすれば私とは絶対に合わない
こんな自分に都合のいい人なんているわけない
そう、わがままだよ
でもそういう自分の理想の人がいたらいいなと思ってしまう
だからボッチなんだけど
やっぱり1人が1番ストレスがたまらないから1番いいのかなと思う
というか1人に慣れてしまった、1人の快適さを知ってしまったのが1番よくなかった

375:まめすけ
18/05/03 06:25:37.08 keLvmSyu.net
>>370
何でも受け入れることと、相手を許せれば気楽だよ。ボッチはたまには良いけど、毎回だと寂しくなるよ

376:優しい名無しさん
18/05/03 06:34:19.92 lJMdia/C.net
>>371
相手を許すとかじゃないんだよなあ
そういう綺麗事が要らないのよ私的にはね
このいい人アピールも
こちらに害がなければいいんだけど
悪者にされるパターンもあるわけよ
自分上げ他人下げみたいな効力をもつわけ
被害妄想といわれればそうだけど
被害妄想じゃないパターンもあるの
これを無意識でやる人が結構いる
私自身は大抵の人はしばらくは受け入れ流すスタンスなんだけどやっぱり合わないものをずっと受け入れておくのも違うだろと思うよ
ボッチでもええやんとおもう
これがあってる人もいるんだし
まめすけさんはボッチがたまにのことなんでしょう?
私はボッチのほうが基本長いから逆よ
たまに寂しくなるだけの人間

377:優しい名無しさん
18/05/03 06:35:43.59 kWajosd9.net
>>370
あなたが相手の「それヘイトだよ」って意見を笑って聞き流せばいいんじゃないの?

378:優しい名無しさん
18/05/03 06:59:16.52 kWajosd9.net
私だったら自分が間違ったことを言ったときにきちんと正論を言ってくれる友達がほしいわ

379:優しい名無しさん
18/05/03 07:12:35.45 slTcm68Y.net
わかる
でもそれが多数派じゃないんだろね

380:優しい名無しさん
18/05/03 07:16:52.81 lJMdia/C.net
>>373
じゃあそれはその人とは私は合わないってことなんだよ
そういう部分で無理矢理相手に合わせて仲良くする必要はないと思う
例えば韓国きらい!ってのはただのその人の一意見であって別に間違いでもなんでもないとおもうんだよね
そのヘイトだ!っていう正論を言ったところでその人の韓国嫌いがなくなるわけでもないしね
嫌いなものは嫌いなんだよ
その人の勝手な個人の感想だから
それを受け止める必要はなく
「この人は韓国が嫌いな人」で終わらせられる人が私はいい
まぁこの「際どさ」にも限度ってものがあるよ
例えば犯罪に手を出すとかならさすがに止めるし引く
この部分も同じ限度の人がいいってこと
こういう価値観的な部分が合ってないときつい
正論マンは面倒くさいと私は思うし時と場合と言い方によっては人を傷つけるから好きじゃない
そもそも正論なんて誰もが考えてるとおもうんだよね
だからこその際どい話だし、だからこその信用?信頼みたいなものもそういう部分でわかると思う
バカにしてる人はよく話の腰を折ってくる

381:優しい名無しさん
18/05/03 07:23:57.39 lJMdia/C.net
>>373
ちなみにもしそういう状況になったら
やめるわ、気を付けるわって言って流すとおもうよ
ただその人に心は閉ざすと思うね
もう踏み込んだことはなにも言わないし自分の話もしない、とりあえず関わらない方向に持っていくようになると思う

382:優しい名無しさん
18/05/03 07:36:12.91 PQYHFvaA.net
ネガティブな人多すぎ
友達に求めてること多すぎ
気楽にいけや

383:優しい名無しさん
18/05/03 07:39:26.94 kWajosd9.net
>>376
人を傷つけてるのはヘイト発言をしてる側なんじゃないのかな
「悪者にされる」んじゃなくて実際に悪いことを言ってるから止められたんでしょ

384:優しい名無しさん
18/05/03 09:04:12.47 g8pdSZS5.net
前いた友達だと何かにつけて気を使わないといけなかったりでなんか疲れた
相手の期待にはそえなかったし、楽しく旅行や会話もままならなかったりミスした時の説教も怖くて人間不振にまでなかった

385:優しい名無しさん
18/05/03 09:05:47.46 lJMdia/C.net
>>378
求めてること多すぎってわかってるって
最初のレス見たら自覚してることくらいわかるやん
だからぼっち
>>379
そのヘイトの話で傷付けられたとは言ってないよ
傷つくような要素がないし
その例え話に関しては合わないなーってだけの話
その話とは別に正論は時には人を傷つけるっていってるだけだよ
その人の気持ちとか性格とか色んな背景とか掛け合わせて結構ごちゃごちゃしてるのに
正論を言う人っていうのはそういうのを無視して正論かざす人が多いからね
私とあなたは合わないから話も噛み合わないんだとおもうよ
というか始めから拒否してるから意地でも私のことを否定したい感じかな
じゃあこちらもそうするよ
バカにしてないで否定ばかりしてないでもうすこし人を信用して会話すると良いと思うよ

386:優しい名無しさん
18/05/03 09:45:55.79 kWajosd9.net
>>381
あなたは愚痴とヘイトの区別がつかないんだね
単なる愚痴や弱音やあの食べ物が嫌いだとかいう話に「そんなこと言っちゃダメ」なんて言われたら
そりゃ疲れるし傷つくだろうけどヘイトはそれとは違うでしょ
私はレイシストのことなんか信用しないので肯定しないしバカにしてるんじゃなくて軽蔑してる
会話もしたくないのでレスするのもこれで終わりです

387:優しい名無しさん
18/05/03 13:15:49.30 InMD63z7.net
>>381
いくつだよ?

388:優しい名無しさん
18/05/03 14:34:26.60 J0nFNMMt.net
レスありがと、本当に面と向かい暴言はく人多いよ、職場でも言われてたし
今日も電車で数時間外出しただけで20人くらいから言われた
奇形だから放っておいてくれない

389:優しい名無しさん
18/05/03 14:38:32.56 J0nFNMMt.net
コンプ酷いのと対人恐怖で、常に緊張して、おどついて負のオーラすごくて、笑顔で感じよく人と接することできない
友達は植物とぬいぐるみだけ
30過ぎおばさんだから、気持ち悪いね
醜女はおばさんなっても攻撃受ける

390:優しい名無しさん
18/05/03 14:56:47.49 6VDyJCEX.net
>>364
なるほど。色々きいてくる女には注意ですね。
するどいですね。
たまにはじめてあった瞬間に「あ!私この人と結婚するかも」っていう
直感が働く人もいるってききました。
まめすけさんは旦那さんと出会ったとき直感で何かかんじましたか?

391:まめすけ
18/05/03 16:52:16.94 857mkL7+.net
>>386
職場に出入りする業者なんだけど、直感で付き合ったら結婚するんだろうな、と思った。

392:優しい名無しさん
18/05/03 17:56:21.24 1uBxN+Ch.net
>>387
すごい!ほんとうにそんなことあるんですね。
旦那さんが職場の出入りする業者で
はじめて出会ったときからどれくらいで連絡先交換したんですか?
またそのとき旦那さんから交換しようといってきたんでしょうか?

393:優しい名無しさん
18/05/03 18:23:32.32 3N6/OL7E.net
つらいな。でも生きなきゃ!私もブサイクだの、クサイだの言われる、、、

394:優しい名無しさん
18/05/03 18:50:15.54 InMD63z7.net
>>389
話きくで

395:優しい名無しさん
18/05/04 01:40:28.25 51icKVpr.net
まめすけって意外にまとも?w
質問にちゃんと答えてアドバイスもしてあげて優しい人なんだねー

396:優しい名無しさん
18/05/04 01:42:19.11 51icKVpr.net
>>388
友達いないんだから喋るの苦手??
まず異性と喋らないと始まらないよ。
がんばってなんでもいいから他愛のない話でもいいからコミュニケーションとっていけばいいじゃないかな。
コミュニケーションとるなかで優しくしてあげれば好きになってくれるひと出てくるよ。

397:優しい名無しさん
18/05/04 03:15:00.47 j+96BtaJ.net
俺らにガチで友達がいない理由がよくわかるスレ

398:優しい名無しさん
18/05/04 03:17:19.63 A0buhWgZ.net
>>391
自演ってバレてますよ
ぼっちじゃないのになぜこのスレに来るんですか?
人生のアドバイスをしたいならツイッターやればいいんじゃないですかね

399:まめすけ
18/05/04 06:16:59.28 NiLDy4m6.net
>>391
まめすけは数々の修羅場をくぐり抜けたから分かることもある。普段はまともだよ。

400:まめすけ
18/05/04 06:19:38.64 NiLDy4m6.net
>>394
???雑談しに来たんだが分からないのか?頭と顔がわりーな(笑)

401:優しい名無しさん
18/05/04 08:04:29.85 Ta7/Xz/6.net
BBAが朝から毒はいててワロタ

402:優しい名無しさん
18/05/04 08:12:42.25 5F8z/zns.net
コテハンに乗っ取られてるやん

403:優しい名無しさん
18/05/04 09:23:30.90 Ta7/Xz/6.net
しかも糞コテに な

404:優しい名無しさん
18/05/04 10:56:24.88 p/NIwd80.net
>>395
普 段
っていつ?
まめすけとかいって女なんだ
気持ち悪いし頭弱いんじゃないの?
あ、お顔も不自由かw

405:優しい名無しさん
18/05/04 11:03:26.40 Ta7/Xz/6.net
>>400
まめすけのまめはクリトリスの意味やで

406:優しい名無しさん
18/05/04 12:56:47.86 UFA9Geyp.net
>>396
イケメンではないですがあなたに顔をどうのこうの言われる筋合いはありませし50歳にもなって19歳に手当たり次第メールするような頭のいかれた幼児性愛者でもありません
ここはぼっち同士が雑談する場所でありあなたのような人がくる場所でもないですしコテはうざかられると分からないのでしょうか
自分の病気のスレに行ってアドバイスでもしたらいいんじゃないですかね

407:優しい名無しさん
18/05/04 13:01:48.82 UFA9Geyp.net
とにかくこのスレをこれ以上荒らすのは止めて下さいます
迷惑です。幼児性愛者は気持ち悪くて無理です
ロリコンスレでも探してそこへ行って下さい

408:優しい名無しさん
18/05/04 19:52:32.36 UFSqgyTm.net
顔と生活をフェイスブックでさらしてから、お楽しみの説教にきなよ

409:優しい名無しさん
18/05/04 22:53:45.29 /GSZO11O.net
初の1人暮らしで、人生ゲームやトランプを買う
友達呼んで遊ぼう!
しかし、それらは一度も使われる事がなかった
死にたい

410:優しい名無しさん
18/05/04 23:05:59.66 xdEetBy0.net
ちんちん食べてくれる女性ほしい

411:優しい名無しさん
18/05/04 23:30:25.02 Ta7/Xz/6.net
>>405
女?

412:優しい名無しさん
18/05/05 00:36:58.96 D4UdZJoX.net
>>407
身体は女 心は男

413:優しい名無しさん
18/05/05 00:44:31.37 Ol1SCzEs.net
>>405
なんさい?

414:優しい名無しさん
18/05/05 00:53:04.60 9AfK2guZ.net
リアル人生ゲーム中です

415:優しい名無しさん
18/05/05 02:20:40.31 pXsaCDeO.net
>>369
ありがとう
もう遅いかな

416:優しい名無しさん
18/05/05 07:35:17.00 lE4Sv2Qs.net
大学時代 プラネタリウムキットを買って彼女作るんだって思ったけど、在学中に糖質発症して実家にかえったよ 今では実家のワンコが無二の親友

417:優しい名無しさん
18/05/05 08:39:00.97 4TPKPW7y.net
>>405
ワロタ
自分はバドミントンセット買った
ラケット2つ入ってるやつ
以下同文

418:優しい名無しさん
18/05/05 08:43:01.98 FfuUf5qm.net
俺もバイクのバックレスト付けて2年経つが…
あとは察してくれ。

419:優しい名無しさん
18/05/05 09:21:12.40 MW+yYbAa.net
>>405
桃鉄やろうぜ!

420:優しい名無しさん
18/05/05 10:38:21.77 mb6QfNSp.net
そう言えば昔学生時代に桃鉄買ってはみたものの来訪者いなくて対COM戦ばかりで哀しさ倍増した

421:優しい名無しさん
18/05/05 10:46:28.17 Hc8qwIAl.net
>>412
わんこいるならいいじゃん

422:優しい名無しさん
18/05/05 13:27:14.55 4f+t/57Q.net
>>413
辛い
>>415
やりたいなー

423:優しい名無しさん
18/05/05 13:59:52.23 p5ecWP66.net
誰か遊ぼうよ

424:優しい名無しさん
18/05/05 14:13:19.88 D4UdZJoX.net
>>419
いいわよ大阪来れる?

425:優しい名無しさん
18/05/05 14:19:10.57 kYxFD9kE.net
>>420
大阪ですー

426:優しい名無しさん
18/05/05 14:41:11.47 DqE0SL+r.net
ゴミ袋に世帯主名書かせるよりもゴミ袋に奥さんの名前を書かせた方が良いような?
違うのかしら? ってかゴミ袋に世帯主名書かせる地域なんて気がくるってるような役所?
他の地域ゴミ袋に記名無しだよ
東京で強姦、殺人未遂で病院搬送されて膣内洗浄治療済みの名前でもゴミ袋に書かせときゃいいのに

427:優しい名無しさん
18/05/05 15:41:45.70 6BsZjcfh.net
>>422
スレ間違えてんぞ

428:優しい名無しさん
18/05/05 17:15:53.46 p5ecWP66.net
>>420
ちょっと遠くていけないよ

429:優しい名無しさん
18/05/05 17:42:42.04 tBUSJL5V.net
>>420
大阪ですが遊べますか?

430:優しい名無しさん
18/05/05 19:01:47.56 BgOQX5/z.net
友達いない
最初からいなかったわけじゃないが自然と離れたというか淘汰されたというか
まあまともにつき合える状態になかったからだが今もそんな感じ引きずってる

431:優しい名無しさん
18/05/05 19:13:58.59 DYxN1cvV.net
>>420
行けるけどGWで高速どこも混んでんねんな

432:優しい名無しさん
18/05/05 21:52:37.79 z2FgUHS/.net
>>420
お前が行けよ

433:優しい名無しさん
18/05/05 21:58:28.45 9AfK2guZ.net
大阪っつっても広いわけだしな

434:優しい名無しさん
18/05/05 23:50:31.75 jc1ah6MH.net
30男です同性の友達ゼロ
休日ひますぎたので2年くらいはマッチングアプリで何人かの女の子とセフレのような恋人のようなよくわからない関係になってた
最近はその子たちもみんな結婚やらなにやらでLINEでやりとりするくらいになってしまいGW9連休は何もせず
BBQとか誘ってくれた人もいたけど大勢の中にいるのほんときつい

435:優しい名無しさん
18/05/06 08:17:54.35 WvGz0hlX.net
正論をいってるつもりになってるやつ
そういう人って友達いないよね
人の気持ちが分からない人と話してると
ストレスがたまる。そして人が離れていく
そういうところで嫌われてるって自覚した方がいいわ

436:優しい名無しさん
18/05/06 08:19:17.87 WvGz0hlX.net
その人は自分で友達いないんだよねーって言ってたけど
人が離れていく原因を自覚した方がいいわ

437:優しい名無しさん
18/05/06 08:20:42.18 WvGz0hlX.net
自ら離れてボッチになるのと
友達が離れていってボッチになるのとじゃ雲泥の差だよね

438:優しい名無しさん
18/05/06 08:21:34.51 cPweKDlo.net
自己紹介乙

439:優しい名無しさん
18/05/06 08:31:11.61 D2r/WzeM.net
ボッチなので猫のコンちゃんが友達

440:優しい名無しさん
18/05/06 08:34:37.62 WvGz0hlX.net
>>434
図星だったかな?

441:優しい名無しさん
18/05/06 09:30:15.75 0cHZRgwm.net
幼稚園の頃からまともに友達できたことない。
多分みんなと同じテンションで盛り上がれなかったからだと思う。
子供の頃は一人だといじめらやすかったりして大変だけど、大人になるとますます友達いらなくなってきた。

442:優しい名無しさん
18/05/06 10:52:48.50 xRo0J92A.net
唯一仲良かったオタ趣味友達が
オタサーの姫と化してネットやリアルで男漁りしまくり、彼氏のいない私に対してモテてる
アピールしてきたりマウンティングしてくるようになって
最終的にサセ子として地元で有名になってしまったのでああもうこいつ無理だと思って
こっちから距離置いてしまって結局友達ゼロになった

443:優しい名無しさん
18/05/06 12:09:05.46 0cHZRgwm.net
友達いないって言うと普通の人はちょっと引いて、可哀そうだなとか思って、もっと社交的になるように促そうとする。
そういう人たちといると無理してその人たちの期待にそわなきゃいけないみたいで疲れる。
本音を話せる雰囲気なんて一切無い。

444:優しい名無しさん
18/05/06 15:49:43.27 1i3IRVWL.net
速報】ワイ、GW期間中、病院の受付とセンセとしか話してない

445:優しい名無しさん
18/05/06 16:07:21.02 VqYfB5QJ.net
私はGW中誰とも話してない

446:優しい名無しさん
18/05/06 16:09:30.51 v1yJnz5r.net
>>441
話そう

447:優しい名無しさん
18/05/06 17:05:14.86 BROSEqQe.net
自閉症だから友達ができない

448:優しい名無しさん
18/05/06 17:08:17.41 cdIB+KHR.net
そういう人って友達いないよね ← スレタイ読めよ

449:優しい名無しさん
18/05/06 17:14:57.25 xTT/apbM.net
FBに実名登録してるが誕生日でも誰も祝ってくれない
一応、招待されて友達になってるアカウントはいくつかあるのになー
これなら友達招待してくるなよっていう

450:優しい名無しさん
18/05/06 17:16:24.91 1i3IRVWL.net
>>445
おまおれ
所詮社交辞令だからな・・・FBの友達って

451:優しい名無しさん
18/05/06 19:35:16.67 D5L80zW0.net
友達必要ないって人や今は寂しくなくなったって人に聞きたい
どうやったらその境地にたどりつけるんだ
年月がたてば自然とそうなったりするの?
ネットだけでも誰かと繋がりたいと思ってSNSやってみたけど余計孤独感募るだけだったわ
もう寂しさでモヤモヤするの嫌だ
1人でも平気な心が欲しい

452:優しい名無しさん
18/05/06 20:23:11.81 BROSEqQe.net
無理して「寂しくない、自分の心は強い」と思ったけど
実際は心は弱く臆病者だと気づいた

453:優しい名無しさん
18/05/06 20:27:19.92 UolOndGv.net
>>447
うん、そう。年月経つとわざわざ面倒かけられたり嫌な思いするなら要らねってなる。一人で食事とか最高。女の「一口ちょうだい」が駄目な女です

454:優しい名無しさん
18/05/06 20:48:40.57 iCobj7HV.net
自分の事を気にかけてくれる年下の元上司がいて
呑んだりLineでやり取りしたり食事したり相談したりの
関係で限りなく友人とか親友に近い関係だったのだけど
自分が突然退職したり破茶滅茶メンタル過ぎて
(双極2型です。)
元上司に迷惑かなと思って、連絡を取らない事にした。
これで友人など1人もいない状態になった。
これでいいのだ。

455:優しい名無しさん
18/05/06 20:58:09.79 iCobj7HV.net
自分も元上司のピンチをそれなりに救ったと思うけど
それにしても自分のメンタル、行動が無茶苦茶過ぎ。
分かってるのに抑えられない。
リーマス1000mg飲んでるけど効いてるのか怪しい。
彼にだけでなく全ての人に申し訳ない。
自分は誰かと仲良くしてはいけないので友人とか要らない。

456:優しい名無しさん
18/05/06 21:04:52.65 v1yJnz5r.net
>>451
いくつよ

457:優しい名無しさん
18/05/06 21:54:57.81 AVjwbhXP.net
>>451
元上司が32で自分が38。
お互いに破茶滅茶だが元上司は能力あるので
どこでも生きていける。
自分は馬鹿なので失敗ばかり。しまいには退職。
後ろ向きな事ばかり言って、元上司のメンタルまで
破壊したくないのでね。

458:優しい名無しさん
18/05/06 22:38:44.63 WYAAvog5.net
俺友達なんていないんだーっと
笑ってすます人に限って友達いるよな。
もしくは普段暗くて無表情で無愛想なのに
別のところでは女友達とちゃっかり
楽しそうに喋ってたり。

459:優しい名無しさん
18/05/06 22:43:20.12 Lljmhze3.net
リアルでもネットでも影響力が微弱で泣ける

460:優しい名無しさん
18/05/06 23:09:17.68 guusFtOV.net
基本はぼっち。たまにライン。
snsで反応なくても、慣れっこだから気にしない。

461:優しい名無しさん
18/05/06 23:45:26.13 gL/N2Kbu.net
たまにライン…?

462:優しい名無しさん
18/05/06 23:47:49.60 WbZi0eUm.net
俺はメンヘラでもボッチでもないが、政治系の集いに参加してた事がある
若いのも少なからずいたが、間違いなくリア充はいなかった
カッペ出身で友達いねー学生の軍服コスプレ野郎とか、未婚の冴えない中年男女ばかり
で、そんな奴らでも動画でちょっとコメつくと急に人が変わってハマってく
目的は政治運動だが本音は出会い系、昔の青春を取り戻そうとしやがる
要は自己実現の場にしやがるんだよね

463:優しい名無しさん
18/05/07 00:01:23.22 Jy6acz2e.net
何が言いたいかつうと、いい歳こいて友達ガーとか求めてる奴
超絶迷惑なんですよ。メンヘラとか
コイツらてかお前ら、社会人の場に来るとサークルクラッシャーになるからさ
大人しく消えてろやw

464:優しい名無しさん
18/05/07 00:07:19.38 YkehHdgw.net
snsやってるなんてすごいな

465:優しい名無しさん
18/05/07 01:07:15.42 vBiwYYD6.net
>>459
お前が消えれば解決するぞ

466:優しい名無しさん
18/05/07 01:58:58.02 yZA0F7hx.net
>>447
やりたいことやってないんじゃない?
「自分が」やりたいことは一人で決めるから孤独だよ
そのうち同じような仲間が見つかるだろうけど
自分のやることは自分でやるしかないからやっぱり孤独
でも全力でやってたら寂しいなんて言ってる余裕なくなるよ
人間なんて所詮孤独なんだから孤独感は悪いことじゃないと思うよ
フォレストガンプで走ってるとみんながついてくるイメージが近いんだけど観たことあるかな

467:優しい名無しさん
18/05/07 02:15:02.91 5nLm5sNy.net
>>458
軍服コスプレってことはウヨ系?そんな集まりにマトモなリア充が来るわけないやんけ
誰もネトウヨなんかと友達になりたくねえわ

468:優しい名無しさん
18/05/07 03:24:40.83 A+zIaTk6.net
>>460
やってみたけど虚しくて放置状態だわw

469:優しい名無しさん
18/05/07 05:55:33.08 vBiwYYD6.net
>>464
女?

470:優しい名無しさん
18/05/07 07:37:16.11 3vqjUKY0.net
ゲームセンターのSEGAに入りスロットするもやり方分からず周囲が半(笑)してた
死にたい……
何処にいっても必ず恥をかく

471:優しい名無しさん
18/05/07 15:59:30.13 qAjgfYm5.net
>>444
やめたれw

472:優しい名無しさん
18/05/07 17:19:15.68 3hEhbqAW.net
世の中って結局多数決だと思う。だからみんな群れたがるんだと思う。
一人ではいざって時に戦えない。
寂しいとかそういう気持ちの問題じゃなくて、本当に切実な問題。

473:優しい名無しさん
18/05/07 17:37:14.96 vmT2zJx+.net
知的な人やクリエイターほどアローンな時間を大切にするよ。

474:優しい名無しさん
18/05/07 17:41:43.12 zG+tK/qX.net
多数決もあるかもだけど、連帯感からの安心感もあるんだよねきっと。自分は皆から認められている様な気もしてしまう。そんな仲間意識が違う方向に働く人がいる。独りでも居られたり皆が居ても自分と向き合えない人はどっちにしても最後はダメになると思う

475:優しい名無しさん
18/05/07 18:52:52.65 Cdm0S3O5.net
>>447
一人>誰かといること
誰かと何かしてるときはストレスがたまる
誰かといないときはストレスがたまらないってことに気付いただけだと思うな
あと一人○○ができる精神力かな
それが寂しい人、恥ずかしいって思ってる時点では無理だろうな
逆に聞きたい
誰かといてストレスたまらないの?
自分はとにかく自由になりたい
わがままなの、したくない我慢をするの
誰かといると自由とわがままができない
誰かといるときにわがままや自分の意見を通すことができる人は誰かといても苦ではないんだろう
寂しさを全力で�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch