発達障害者の仕事や職業64 ワッチョイ有at UTU
発達障害者の仕事や職業64 ワッチョイ有 - 暇つぶし2ch1015:優しい名無しさん
18/06/02 12:31:23.58 suAPrc8o0.net
>>989
自分もぶっちゃけそんな感じ
正社員の2.5人分の仕事してもその正社員より安い給料なんだよね
そしてそんだけ働くと体力的にきつかったり精神的にキツかったりすると思うんだよね
うつ病とかにならないように頑張ってね

1016:優しい名無しさん
18/06/02 13:39:03.78 9TmFGhXxK.net
アスペの医者とかいるからややこしくなる…
アスペ=有能になっちまってる

1017:優しい名無しさん
18/06/02 14:08:24.73 9TmFGhXxK.net
実際仕事続けられて一人暮らししてる発達障害者って割合どんな感じなのかな?

1018:優しい名無しさん
18/06/02 14:11:54.74 3rAN4XCG0.net
それくらいなら難しくないだろ
私程度でも可能だからな

1019:優しい名無しさん
18/06/02 14:23:35.05 rXMF1HUUa.net
俺は仕事続けて結婚もしてる

1020:優しい名無しさん
18/06/02 14:32:46.33 3rAN4XCG0.net
結婚生活は続ける自信がないな
類友というのか私と付き合う女も変人だからな

1021:優しい名無しさん
18/06/02 14:40:55.01 TnCqtEyx0.net
この話は、
メガネなしで生活してる近眼の人って割合どんな感じ?
って聞いてるようなもののような気がする。

1022:優しい名無しさん
18/06/02 14:49:34.15 9TmFGhXxK.net
>>994割合をきいてんねん

1023:優しい名無しさん
18/06/02 16:34:04.62 nfcYoU+wM.net
>>998
軽度も重度もいるから軽度なら健常者に擬態可能だし、わからないだろう

1024:優しい名無しさん
18/06/02 17:37:03.11 9TmFGhXxK.net
つまり統計とってないのか
はぁまったく把握がすすんでないのか

1025:優しい名無しさん
18/06/02 17:51:18.22 QeX2ck3RM.net
ADHDASDで軽度な


1026:方とは思うが擬態は限界あるなあ 凄い頑張って健常無能くらいのレベル



1027:優しい名無しさん
18/06/02 19:05:04.74 nfcYoU+wM.net
自分も併発だけど、一年前までは診断なしだった訳だから、同じように問題起きてても診察を受けてない人はそれなりにいるだろう
とりあえずなんとかなると思ってる

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 8時間 16分 58秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch