毒親から離れた人が前向きに幸せを追求する 6年目at UTU
毒親から離れた人が前向きに幸せを追求する 6年目 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
18/04/13 05:06:14.20 7gKJOlfS0.net
関連スレ情報です
愚痴や吐出しは控えて前向きに毒親から受けたトラウマの回復方法を追求する
目的なら、こちらのスレも有効です
アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part26
スレリンク(utu板)
基礎疾患の影響で若干荒らす方もいますが、スルー出来れば問題ないです

3:優しい名無しさん
18/04/13 10:13:27.04 WSYdyUj6p.net
このスレは以下の人たちが対象だと思います
認識:親が毒親で自分の置かれた環境が異常だと認識できる
分析:親が異常で改善は無理であり、このままでは自滅する
計画:この環境を改善できない以上、脱出するしかないと思い計画を立てる
自信:自分はある程度(最低限)の社会性があり、仕事はなんとか(最低限)にこなせる
実行:自分の人生を取り戻すために勇気をもって行動できる

4:優しい名無しさん
18/04/13 14:11:05.22 WSYdyUj6p.net
>>3
思います、ではなく>>3の方が対象です。
すみません、そのままコピペしてしまいました。

5:優しい名無しさん
18/04/13 14:53:52.72 WSYdyUj6p.net
****************************
親と同居は書き込み厳禁な理由
****************************
精神状態に着目しての回復
精神障害に苦しまれているかた、生きにくいと思われているかたが、回復する方法があります。
最終の目標は、あるがままの自分をとっても好きになることです。
あなた自身の自己評価は、あなたの自己評価ではなく、子供時代の親からの評価を、自分で思い込んでいるだけなのです。
この点を充分に理解してください。あなたは、今のまままで、とっても素敵な人です。
これを、充分に、理解、納得するために、次のように行っていきます。
1.安全の確保です。身体的にも、精神的にも、安全でくつろげる場所が必要です。

2.次に、過去にあったことを思い出していきます。
これは、人によって非常につらい作業です。心の中に、ふたをして閉じ込めていることを、思い出す作業です。
パニック障害、長引くうつ病の人などは、心の奥深くに閉じ込めていたことまで、思い出すことになります。
ひとつ思い出すと、関連したことが思い出されてきます。年譜のようなものを作って、書き込んでいくのも方法です。
この作業は、潜在意識を顕在意識にあげる作業なのです。
実際の言えなかったこと、やれなかったこと、家族に言って欲しかったことを明確にしていきます。
そして、心の傷を引き起こしたできごとが、自分のせいでなかったことを認め、自分を受け入れ、心の傷になったできごとを許します。
ここまでの作業で自分自身を癒し、新しい自分、新しい人間関係を作り上げるのです。

アダルトチルドレンの心の傷と回復方法 より
http://アダルトチルドレン.net/

6:優しい名無しさん
18/04/13 14:58:33.95 WSYdyUj6p.net
毒家庭出身者に多い疾患及び症状
*鬱病
*自律神経失調症
*心身症
*離人症
*パニック障害
*神経症
*不安症
*依存症
*共依存
*学習性無力感、無気力
*PTSD
*アダルトチルドレン
*社交不安障害(社会不安障害)

7:優しい名無しさん
18/04/13 18:12:34.76 +3/Wcqs40.net
>>3
>>1です。保守していただきどうもありがとうございます
このスレは前スレ>>925さんの意図をくんで規制が解けたので自分が立てたものです
>まず次スレを立てる。
>次に分離スレが本当に必要なら、どんな分離スレにするか纏まったら分離賛成派さんがどうぞお立て下さい、と思います。
という考えのもとに立てましたので>>3の対象者については非常によくまとまっていますが
今回は保留にしていただけると助かります
荒らしが落ち着いてから話し合いの上、別途>>3にのっとった分離スレを立てるかどうか
決めてください
スレ立て直後は落ちやすいので保守に感謝です

8:優しい名無しさん
18/04/13 23:39:03.90 ZebreeDDH.net
前スレ773さん=>>3を書いて下さった方は荒らしにやられてたここのスレの為に書いて下さったものですし、
前スレ1さんも次スレ(このスレ)テンプレに入れますって言っていた。
>>3テンプレ入り支持派もこのスレへのテンプレ入りを指していたと認識してましたので貼りました。
私もここでの>>3のテンプレ入り決定を希望します。
分離派は前向きで建設的な話題のみのスレを作りたいとのことだったと私は思っています。

9:優しい名無しさん
18/04/13 23:42:17.53 ZebreeDDH.net
【戸籍の閲覧制限】
親がきたら警察呼ぶ。
110番通報で「自分の親だと自称する人物が家の前で暴れている」でいい。
その後実際に親だと証明されても関わる気は無いで終了。
当然身元引き受けとかも断る。
何度か実績を重ねたら戸籍のブロックもしやすくなるから
ブロックかけて引っ越しした。
キチガイなのは親であって自分ではない。
放置すると他の人に迷惑かけるから自分が迷惑かけられる方を
選ぶんじゃなくて、キチガイはキチガイ、自分は自分ときっぱり線引きする事。

110番通報を何度かしてから警察署に相談→印鑑もらう
で上手く行ったけど、それやる前に相談に行っても無理だったな。

10:優しい名無しさん
18/04/13 23:48:35.57 ZebreeDDH.net
媒体変えてるけど3貼ったのと同一人物です。
遅くなりましたが>>1さんスレたて立てありがとうございます。
保守ついでに目についたコピペはなんとなく貼り終わったと思います。

11:優しい名無しさん
18/04/14 01:15:46.77 I3MSKDEZ0.net
>>8さん、
>>1です
そういうお考えのもとに>>3をテンプレに入れられたのなら自分も了解します
テンプレ貼りと保守をしていただきどうもありがとうございます
吐出しも容認したい派と前向きで建設的な話題のみのスレにしたい派に
わかれる以前から、前スレに荒らしは複数存在していたので、ワッチョイ導入を
機にスレの進行が滞りなくなされるように願います

12:優しい名無しさん
18/04/15 01:26:37.70 NeASNppop.net
【自傷について】
リスカが一番分かりやすいけど、自傷行為って無意識にやっていて実はしていた、ってことがあります
何かに過度に依存するのも、遠まわしな自傷行為
依存系自傷行為
・アルコール
・ギャンブル
・買い物
・ドラッグ
・摂食障害(拒食・過食)
・反社会的行為(万引きなど)
・破滅的な性行為への依存(複数の異性関係や不倫他)
自傷行為系
・リストカット等の分かりやすい自傷(頭を壁にぶつ�


13:ッる他) ・脱毛(髪の毛を抜き始めるととまらない、など) ・人間関係の破壊(見捨てられ不安) ・自分を傷つける相手から離れられない、 もしくは自分を傷つける(モラハラ、DV、無責任)パートナーばかり選んでしまう ・やってはいけないと思うことを繰り返してしまう ・お部屋等、自分を大切に扱うことができない



14:優しい名無しさん
18/04/15 21:19:40.03 1SI/Dtxe0.net
>>1です
前スレ>>964で荒らしが乗っ取って立てたスレと誤解を招く言い方を
されていますが、そのようなことはありません
こちらに書いたのはIDからスレ主と確認してもらうためです
ワッチョイ導入が嫌ならなしでスレを立ててもかまいません
その場合はこちらを吐出し遠慮の前向きスレとしますがいかがでしょうか

15:優しい名無しさん
18/04/15 22:49:27.06 NeASNppop.net
>>1さんがそんな方じゃないのは見てわかるので、スレ立てについて感謝しかありませんよ。
私個人の意見としてはふつうにこっちが吐き出しオッケー本スレ(5年目)の次スレでいいと思うのですが、
それを前スレで言うと暴れる方がいて議論にすらならないのが正直怖いです。
>>1さんのことを荒らしと決めつける変な方がいたり荒れに荒れて悪い空気なのに
それでも懲りずにワッチョイなしを望むのが本当の荒らしなんじゃないか?という可能性もあると思います。
荒らしとかじゃなくて、シンプルに「ワッチョイだと書きづらいわ」っていうタイプの方がどれだけいるかわかりかねるので少し様子見でいいのではないでしょうか。

16:優しい名無しさん
18/04/15 23:02:16.05 NeASNppop.net
>>13
もし次スレもワッチョイなしでと主張する善良な正統な住人さんが多くてワッチョイなしスレも立ったのなら、その案に賛成します!
そうしたら折角立てて下さったこのスレも無駄にならないですしね。

17:優しい名無しさん
18/04/15 23:41:23.00 1SI/Dtxe0.net
>>14
レスをいただきどうもありがとうございます
自分としては前スレが荒らされて機能していないため、>>925さんの意図をくんで
次スレをワッチョイ付きで立ててまともに話し合いができる場を提供したまでです
前スレの消費が荒らしのせいか予想以上に早く、規制のため立てたいと思ってすぐに
スレ立てできるものではなく、数日間待った末やっと新スレを立てることができました
そのため立てた後で後出し的にクレームをつけられるのは心外です
一度スレを立ててしまうと同じIPグループからはしばらくスレ立てができなくなるので
自分はワッチョイなしスレを立てることができません
吐出しメインの(および嫌な言い方ですが荒らす)方からすればワッチョイがないほうが
都合がよいと思われますので、その場合はワッチョイなしで次スレを立ててください
タイトルは「毒親から離れた人が前向きに幸せを追求する 6年目(ワッチョイなし)」で
良いと思います
>荒らしとかじゃなくて、シンプルに「ワッチョイだと書きづらいわ」っていうタイプの方が
>どれだけいるかわかりかねるので少し様子見でいいのではないでしょうか。
当面は様子見で、ワッチョイなし次スレの方がメインになるようでしたら、こちらを
前向きスレにして再利用するなど臨機応変に運用できればと思います

18:優しい名無しさん
18/04/18 00:36:51.08 5JxA8ZDO0.net
>>1です
前スレでワッチョイなしで次スレを立てる案が出ています。タイトル案から吐出しスレに
なりそうなので、そちらが軌道に乗るまではここを避難所とし、軌道に乗ったらこちらを
吐出し遠慮の前向きスレとして再利用した方がよいかもしれません
規制でスレ立てに時間がかかり、現状ではワッチョイなしの次スレの様子が不明なので、
もうしばらく様子を見てからこちらのスレの処遇を考えたいと思います
それまではこちらのスレでも今まで通り吐出しも含めて書き込みをお待ちしています
アダルトチルドレンのスレが現在ワッチョイなしとありの2本立てです。なしの方に
荒らしが多く、ワッチョイスレが避難所および落ち着いて話がしたい人向けとして
役割分担をしています。ここもそのような感じで住み分けできればと思います

19:前スレ1
18/04/19 15:29:44.70 4Hajlx0u0.net
まず>>1さん安全な場所を作っていただいて有難うございます
自分は1年目と前スレを立てた者ですよ
5chで自分はあんまり名乗り出るのはよくないと思っているのと自身のの解毒に励んでいるので
もうあまり来ないようにしています
だけど前スレではもう1として一度レスしておかないと限界かも?と思うところまで荒れてしまいました
荒れる原因のひとつとなった、スレタイに前向きって書いてるのに
テンプレに吐き出しおkとも書いてる矛盾からの摩擦について本当に申し訳なく思います
自分の言う前向きとは、いい時だけでなく悪い時も諦めないでいる みたいなニュアンスです
ここかワッチョイなしかどこが本スレとなるかは流れに任せますが
どこが本スレになるにしろそれについては最初に触れておいたほうがよさそうですね
1年目から今までいろいろとありましたね
途中で今の分離をどうするかみたいな形でポジスレが派生したこともありました
スレが住人さんによって段々ブラッシュアップされ変化していくのはいいことだと思います
自分がこのスレを立てようと思った一番の理由は>>5の回復には安全な場所が必要だからです
やっぱり同居だと日々受ける毒をどうしていくかという課題もありますから
どうしても脱出成功者と同居さんとはどんどん話は合わなくなっていきますからね

20:前スレ1
18/04/19 15:39:57.94 4Hajlx0u0.net
前スレの混乱については自分のスレタイとテンプレのせいもあるのでとても心苦しく思います
スレの安全も解毒するにあたって大切な安全な場所のひとつなんじゃないかと考えているからです
スレの安全性確保のためにワッチョイ導入にしてもらったのは英断だと思います
どれだけ派生スレができたとしてもひとつでも安全に話し合いができるスレがあると安心です
一部ワッチョイに反対してる人が自己愛女の乗っ取りなんじゃないかと疑いをかけていますが
自分から見た1さんはスレ立ての際前スレのいろんな意見も汲んでくださってるし
とてもそうは思えない 理想的な1さんなのでは?  自分と違ってw
根拠が自己愛女と一緒でゴミがついてるとか文体が似てるとかみたいですが
ふわっとしていてイマイチ根拠として弱いかなという気がします
警戒心を持って自営することは決して悪いことではないのですが
それなら尚更NGの効くワッチョイスレがいいのではないでしょうかという気がします
因みに念のために言っておきますとゴミについては自分の場合携帯から書くときは改行忘れ防止の為につけています
前スレの書き込みにしろテンプレの文にしろ ですよ
前スレでスレ立てについて自分の名前が挙がったのでPCを開きましたが
もし自分がスレを立てるとしてもここのようになったのではないか?と思います
きちんと議論のできて理由の言えるIDなしのスレを望む方がどれくらいなのか
正直わからないので急がなくてもいいのではないでしょうか
荒らす場所がほしい人がよだれをたらしてIDなし次スレを望んでいるかもしれない
すみ分けすることはいいことだと思いますがこちらでテンプレなども相談して練ってから
スレを望む方に立ててもらったほうが自分が立てるよりいいと思いました

21:前スレ1
18/04/19 15:50:03.60 4Hajlx0u0.net
どこが本スレになるかにしろタイトルとテンプレについて荒れる原因にならないように
前スレに書いた自分の真意として前スレに書いたものの一部を貼っておきます
タイトルに前向きってつけたけれど建設的なレスしかダメという意味ではない=弱音吐き出しおk
ということです それだけはハッキリしておきます
建設的なレス限定スレがもし立ったら(このスレがそうなるかも知れませんね)
それもとてもいいことだと思いますよ
連投ごめんなさい

84912018/04/05(木) 11:41:57.27ID:E4jydEB3
上にどなたかが書かれていたように、回復していくってきっと3歩進んで2歩下がるの繰り返しですよね。
前向きとは、「前に進めた時だけ書きましょう」という意味でなく、
「今は下がって(落ちて)しまったけどそれでもまた前進したい」気持ちが大事なのかな、と思っています。
3歩進めた時も、2歩下がったときも、このスレと共に少しでもみなさんの励みになればというのが理想です。
自己レスでも歓迎なので、あの時はああ思っていたけれど、今はこう考えることができるこうすることができるって後で確認してもらえたらそんないいことはないなと思うのです。

22:優しい名無しさん
18/04/19 23:57:35.97 nCadZTEf0.net
>>1です
前スレ1さん、率直な心情を語っていただきどうもありがとうございました。
自分は前スレ925さんがスレ立てに失敗したため、また前スレが荒らされて
機能していないため代理でワッチョイスレを立てました。
当初の予定ではこちらで分離スレをどうするかについて検討するはずでしたが
ワッチョイ反対派の方から自己愛女と誤認されたり、後から別途ワッチョイなし
スレを立てる案を出されたりしたので、現在様子見中です
自己愛の荒らしについては関連スレに目を通しましたが、その人はワッチョイ入りの
スレには絶対書き込まないそうなので、その点でも自分は無関係です。他疾患関係の
パワーゲームに巻き込まれるのは迷惑なため、このスレのテンプレには職業や
既婚未婚で差別をするような文言は一切入れませんでした。
>前向きとは、「前に進めた時だけ書きましょう」という意味でなく、
>「今は下がって(落ちて)しまったけどそれでもまた前進したい」気持ちが大事なのかな、
>と思っています。
了解しました。メンタルヘルス板の特性上、発言がどうしてもネガティブ寄りになり、
また、ポジティブな発言に居心地の悪さを感じる方は回復の初期段階に多いと
思います。自分はアダルトチルドレン関係のスレも見ているのですが、吐き出し禁止
スレの方にも吐き出しを書かれる方はいます。連投や内容が深刻すぎる(自殺や
復讐・傷害に関する)場合は注意を受けます
こちらでも、吐き出しは冒頭に吐き出しと書く、吐き出しが主目的で長文になる場合、
連投したい場合は吐き出しスレに書くなど歯止めをかけておかないと、延々と同じ
愚痴を書く人が出てくると思います
前スレ1さんは長い間このスレを見守ってこられて本当に頭が下がります。
今しばらくワッチョイなし次スレの様子を見て、今後のスレの運用を考えることに
しましょう

23:優しい名無しさん
18/04/20 05:25:58.34 yigiQRE00.net
>>19
>>1です。たびたびすみません。
>ゴミについては自分の場合携帯から書くときは改行忘れ防止の為につけています
ゴミですが自分の環境(PC)だとゴミと呼ばれているものが表示されないので
何を指しているかわかりません。>>1の文章については前スレ>>910さんの文章を
クレームがついた部分だけ修正してそのままコピーして貼り付けました
910さんはおそらく前スレ1さんの文章を参考にされているので、ゴミがそのまま
コピーされている状態だと思います。今後ワッチョイなしスレ等を立てられる方は
荒らしと勘違いされないようにスマホでゴミの部分をカットされたほうが良いと思います
PCとスマホ、専用ブラウザ間の互換性の問題、字数表示の幅の差の問題から
文字化けや制御記号のようなものが残ってしまう状態なのでしょうか
「荒れる原因のひとつとなった、スレタイに前向きって書いてるのにテンプレに
吐き出しおkとも書いてる矛盾からの摩擦について」ですが、テンプレの解釈は
人それぞれなのであまりお気にやむことはないと思います
荒れた原因は他スレ(発達障害・統合失調関係)からの荒らしの人が他所の争いを
こちらに持ち込んできたのが大きいと思います。スレタイとテンプレの矛盾は
彼らの争いの口実に過ぎないと自分は思います。いずれにせよ昨年ごろから
毒親・AC関連スレでワッチョイがないことをよいことに「親を敬え」と煽る輩が



24:えているので、ワッチョイ導入は妥当だったと思います



25:現スレ1
18/04/21 17:50:43.78 qIfc4ULE0.net
前スレ980さんがスレ立て補佐を希望していらっしゃるので、ワッチョイなしスレを
希望される方で可能な方はスレ立てをよろしくお願いいたします
こちらもスレの運行に支障をきたすので、980さんがスレ立て宣言した火曜日の
1週間後4/24の時点でワッチョイなし次スレが立たない場合は、こちらのワッチョイ
スレを後継スレとします。テンプレ>>1>>3>>20にのっとった上で運用していきたいと
思います
>>20は大元(1年目)のスレ主さんの理念なので次スレ以降テンプレ入りを希望します
>>1のリンクで次スレが立ったので修正します
毒親育ちが語り合うスレ 91
スレリンク(utu板)

毒親育ちが語り合うスレ 92
スレリンク(utu板)
スレ移行にあたり、荒れた前スレでの意見調整に手間取り利用者の皆様には
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。今まで通り吐き出しも含めて書き込みを
お待ちしています

26:優しい名無しさん
18/04/21 19:53:58.27 hvbxoD900.net
毒親が後悔する文字列を晒す。
cbi1oh5c

27:優しい名無しさん
18/04/22 07:51:54.17 MEg2oz42p.net
>>22
ワッチョイ導入は賢明だと思います!
横レスだけどゴミはそんなに気にすることでないと思います。
正直私は意識したことなかったです。
>>1のテンプレも恐らく原文からあんまり変わってなさそうなところを見ると
このスレでは特に気にしてない住人さんも多そうですし。
また>>980が次スレ立てる時に消して貰ったらいいと思います。

28:優しい名無しさん
18/04/25 00:14:54.73 nvGIg9Kb0.net
ワッチョイなしの次スレが立たなかったので、こちらのワッチョイ
スレを後継スレとします。
>>25さん、ゴミについて説明していただきありがとうございました。
あまり気にする必要はなさそうですね
前スレの荒らしは互いに敵対してパワーゲームを展開している2人組です。
ワッチョイがなく過疎気味の発達障害関係のスレでスレの終盤になると
現れて、荒らす行為を繰り返しているようです
ワッチョイ付きのスレには現れず、最近はワッチョイなしの毒親スレにも
出没しています
このスレの次スレは>>980が最初の行に!extend:checked:vvvvv:1000:512を
入れてワッチョイ付きで立てるようにお願いします

29:優しい名無しさん
18/04/26 21:55:26.90 5ynBgq2b0.net
467 名前:(-_-)さん (ワッチョイW 59f8-OUKG) :2018/04/26(木) 21:37:20.03 ID:ZGz3hOCT0
「毒子供」って単語良くない?おれが作ったんだよ
よく「毒親」とかいうやついるけど
親からしたら10年以上も顔見せない子供なんて「毒子供」だよ
472 名前:(-_-)さん (ワッチョイW 59f8-OUKG) :2018/04/26(木) 21:46:06.89 ID:ZGz3hOCT0
だからよ
子供が毒親だなんて思うような態度してる親はよ
子供のこと毒子供と思ってるってこと
ヒフティヒフティなんだよ
473 名前:(-_-)さん (ワッチョイW 59f8-OUKG) :2018/04/26(木) 21:49:49.24 ID:ZGz3hOCT0
叩かれるには原因があるんだよ
つまりおまえの親がそんな態度になったのは
おまえがあまりにも子供として可愛げのない態度だったからなんじゃないの
毒親だけど毒子供でもあるわけだ
ヒフティヒフティなんだよ

30:優しい名無しさん
18/04/29 04:11:23.41 S7xoVxCSp.net
連休嬉しいです!
解毒したり自分のケアやメンテナンスをしようとおもいます。

31:優しい名無しさん
18/04/29 09:54:34.22 3dopmuSxM.net
おはよーみんな5月13日は母の日だよ
みんなは自分の母親に何のプレゼント送るか決めた?
今まで育ててくれた産んでくれた母に感謝する日です
例えばみんなが今5ちゃんねるして楽しいよね?
楽しくて仕方ないから日曜日も5ちゃんねるしてるんでしょ
5ちゃんねるできるのは誰のおかげ?
親があなたを産んで育ててくれたから
あなたの母親がいなかったら
今あなたは5ちゃんねるできていない

32:優しい名無しさん
18/05/01 02:26:45.60 bjWcSnJv0.net
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
YJXMP

33:優しい名無しさん
18/05/01 12:38:03.75 TFFGro5D0.net
YJXMP

34:優しい名無しさん
18/05/01 18:48:31.13 tVyKSllU0.net
保守!
今日明日なか二日ご出勤の方乙です

35:優しい名無しさん
18/05/03 01:33:56.61 HQ3A/P5D0.net
保守
連休のためかスレが落ちるスピードがすごくはやいですね
天候が不順なので、皆さん体調に気を付けてください

36:優しい名無しさん
18/05/04 05:59:57.45 KaCRhDKi0.net
久しぶりに元の家族が出てくる夢を見た。昔は夢の中で家族や親に似た毒のある目上の
人達から不快な思いをさせられることが多く、目が覚めてからしばらく嫌な気持ちを
ひきずっていた。
回復が進むにつれて夢の内容が良い方に変わり、今では毒な人達をスルーしたり、
普通に話したり、クレームを言ったりできるようになった。
心理学の本や毒親育ちの人のブログを見ると、夢の中に毒な人達が出てくるのは
現在安全な場所にいて彼らと向き合える状態になれたからで、記憶の整理を行う
ためのものらしい。ブログの人も回復につれて夢の内容が良い方に変わったそうで、
その人も自分も時を経て順調に回復しているのだと思った。

37:優しい名無しさん
18/05/09 09:50:42.15 Ewmm288Ep.net
>>34
わかる気がします。
少し違うかも知れないですが
昔逃走中のハンターみたいな人たちに追われて捕まったら殺される悪夢をよく見ていました。
でも脱出してからはピタリとなくなった。
この前は、祖母のイメージがぴーんとわいてきたけど(フラバの一種?)
悪いものではありませんでした。

38:優しい名無しさん
18/05/11 05:18:00.44 2JQyvgrqp.net
吐き出し
子供の頃いつも不思議と帰りたい帰りたいって思ってたのを急に思い出した
自宅にではなく別の安心できるどこかへ
毒家に安心も居場所もなかったから
毒両親は実子の私にどうしてあんな意地悪だったのだろうか
6歳頃祖父母の家に泊まったとき祖父母が出掛けてつまんなくなり実家に電話したら
毒父「はい。どちら様?ww」
私「私子だよ」
毒父「私子だってよwwゲラゲラww」毒母に代わる
毒母「はい、お電話代わりました」
みたいに文じゃうまく伝わらないけど毒親がわざと他人行儀で電話取って私の反応を楽しんでたことがあった
私には用なく電話してもいい実家ってなかったんだーっていう出来事だった
その頃小学校では担任が今なら大問題になることを堂々とやらかしてた
なんと自分の名前を書かせた上で、紙に好きな人と嫌いな人の名前を書かせてきた
いないって書いたら嘘つくのはいけないことだと言われそうで怖くて私は正直に書いてしまった
そして担任Hは紙を集めて眺めながら
「嫌いな人っていうのは不思議と相手も自分のこと嫌いになるものだおねww」
などと満足そうにのたまってた
それでいて「毎日自転車で学校へ向かいながら私子ちゃん家の前を
今日も私子ちゃん元気に登校してくれますようにと思って通るんですよぉ」
などといい人ぶって母に話したり父兄人気を獲得するのが異様にうまかった
だから嫌いな人の名を紙に書かされた件も母に話したけど
「上記のエピソードを話してくれる優しいH先生がそんなことやらせる訳ない」
とピシャリ一蹴りされそれ以上全く話も聞いてくれなかった
見る目がない毒母をバカなの?二つもついた目はただの節穴なの?と子供心に思っていた
今考えると生まれる前の場所へ帰りたいって死にたいって意味だったんだな
モンペモンペとよく話題になる今だけどモンペという呼称がつくまえからそういう親はいた
モンペがいいこととは思わないけど、それでも子供のことを思って
学校の悪と戦って護ってくれる親がもしいるとしたら羨ましいなぁと思っていた

39:優しい名無しさん
18/05/11 05:23:34.45 2JQyvgrqp.net
ひとり+ペットで暮らす今は自宅が最高に天国ですね
だから今言う帰りたいはそのまま居心地のいい自宅へ帰りたいということ
今の幸せを噛みしめる為に急に昔のことを思い出したんだろうか
やっぱり安心できる場所がひとつあるとないとでは外で強く戦える度合いが全く違う
常に強くなんてしていられないよ人間どこかで力抜かなきゃおかしくなる
料理でも凝ってみてもっと自宅を居心地よくできないかなぁと最近考えてる
昔はドラマや映画で余命わずかな登場人物が何したい?ときかれた時に「特別でない普段の日常を過ごしたい」
と答える意味が一切わからなかった
毒家時代は日常を愛しいと思ったことがなかったしそんな発想にすらならなかったから
自分を救って生き長らえさせてくれたものは夏休みの祖父母宅への避難を始め常に非日常だけだった
今ならもうすぐ死ぬなら普段の日常を過ごしたい気持ちがよくわかる
仕事には行かないだろうけど家にいたい
そう思えるくらいに前進できて日常も非日常も大事に感じられる今は幸せです
より日常を楽しんで丁寧に生きられるようになるといいな
さあ今日もがんばろー!

40:優しい名無しさん
18/05/17 12:22:03.28 ibw4Gbz/p.net
保守。

41:優しい名無しさん
18/05/24 09:45:49.47 5F5y+rFC0.net
みなさんはどういう流れで離れたのでしょうか
バイトでお金貯めてアパート→遠方に引っ越しという感じですか?
それとも寮付き派遣で一気に離れたと言う形でしょうか

42:優しい名無しさん
18/05/24 12:13:37.31 uZJeYe4h0.net
分籍したのにされてなかった話。
所用で役所に行って判明した。
親に絶縁を言い渡した日、ちゃんと役所で書類に記入して提出し、役所の人も受理したのに。
こんなことあるんですか?って聞いてもはぐらかされた。
今日改めて分籍できた。
2年前に分籍手続きした時担当してくれたおばさんが分籍理由を聞いてきて、
親との関係で云々と話したらニヤニヤしていたので変な気を回したんだろうか?
一時的な感情で決めるなんて後悔するよ的なおばさんの配慮なのか?
本当に余計なお世話なんだよ
違ったんならそれはそれで問題だけど、本当に腹が立った。

43:優しい名無しさん
18/05/26 21:57:02.29 S9z6Yk8tp.net
>>39
>バイトでお金貯めてアパート→遠方に引っ越しという感じですか?
間のアパートの意味がよくわかりません。ワンクッション的な感じでしょうか。
お金ためたらいきなり遠方へ引っ越しです。
あの時に必死に作った200万と脱出成功の達成感は宝ですねw
>>40
手続きお疲れ様です!!
気づいて、今度こそ終わってよかったですね。
しかし本当にひどい話。
一般的に平日の9-5時なんてだいたいみなさん仕事なのに、
役所へ行くために平日時間をつくって出向いて
身分証や必要書類を出して分籍届けの書類も記入して…
そ�


44:ネに労力をかけた上で分籍ができていないだなんてマジでおかしな話ですね。



45:優しい名無しさん
18/05/30 23:41:56.31 NaMPI1y1p.net
うまくいっていたのに、今までで一番大きなフラッシュバックが突然起こったので焦りました。
出来事が蘇りはしなかったけど、昔の恐怖の心情がそのままかなりリアルに再生されました。
うまくいっていたからと言っておごり高ぶったりしない為に戒めの意味で起こった事だと前向きに捉えます。
本当に大事な場面で再発しないようにゆっくり冷静に分析したい。
また気持ちを入れ換え初心に戻って一から積み上げていきたいと思います。

46:優しい名無しさん
18/05/31 01:09:53.00 Jplkf+Yq0.net
>>42
トラウマからの回復は一進一退なので、忘れたころにフラッシュバックが起こることが
あると思います。梅雨入り前後で天候不良もありますし、どうかお大事になさってください

47:優しい名無しさん
18/06/03 16:49:23.17 6h80jFjw0.net
毒親から逃げて一人暮らししてるんだが、親が家に来る、もうそっとしといて欲しい。
その様子動画に撮った。警察行くべきか考え中。
URLリンク(youtu.be)
ラストぐらいで我慢出来なくなった親父が玄関破壊しようとするが「器物破損になるからなぁ~」とつぶやくwww
因みにまだ家の前にいるwww何時間居る気なのか。。。。
6時間玄関と小競り合いした後帰りました。ポストを見るとこんな手紙がwww
URLリンク(bbs8-imgs.fc2.com)
もう俺は会いたくねぇ~って言ってるだろ!!!話なんか一切したくないんだよカス!!!
はぁ~凄いストレスだ。。。。キレちゃいそうなので警察に相談に行きます。

48:優しい名無しさん
18/06/08 18:22:23.25 mw0auJfUp.net
今週もお疲れ様です保守

49:優しい名無しさん
18/06/09 02:45:56.86 nQBHVF070.net
>>44
その後どうなったのか気になる

50:優しい名無しさん
18/06/09 05:30:35.61 1b/ULnCtp.net
前スレが荒らしの巣窟だったから疑心暗鬼になってるかもですが
正直釣りじゃないのかなぁ?
どうでもいいけど手紙の緒の字が諸になってるのはじわるw
普通に前向きに行動するならば>>9の対応して戸籍に閲覧制限かけてから
お金溜めて着拒して即引っ越しでしょ
厳しいこと言うと解毒に専念できない環境ならスレチじゃない?
釣りじゃないなら絶縁スレの方が参考になりそう

51:優しい名無しさん
18/06/09 10:40:06.45 nQBHVF070.net
住所知らせずに引っ越しただけで住民票ブロックしてないし戸籍もそのままだけど凸がないんだよね
戸籍の附票見るって発想がないだけかもしれないけど
これだと警察沙汰にならないからブロックもできないなぁって

52:優しい名無しさん
18/06/10 23:00:24.66 65bKAwIyK.net
生活が苦しい人いない?
精神がなかなか回復しないからB型作業所の収入しかない
月一万円いかない…

53:優しい名無しさん
18/06/17 00:35:10.25 4i1rOF68p.net
>>49
苦しい、とまではいかないですけど、
そんなに余裕がある訳でもないですね
調子のって広い部屋に引っ越して家賃up!からの収入upも目指してるところです
働くって大変ですよね
精神的にも肉体的にもコンディションよくないと難しい
いつも良い訳じゃないから回復作業と両立しないとですもんね

54:優しい名無しさん
18/06/22 07:58:09.37 gu9cRvqJ0.net
スレが落ちそうなので保守
震災で被災された方、心からお見舞い申し上げます

55:優しい名無しさん
18/06/22 08:04:40.59 L56WdO7ia.net
やっと毒家族のもとから離れられたのに引っ越し先のアパートが劣悪な環境でまったく安らげない
実家にいるより比べものにならないくらい気持ちは楽だけど
実家だった頃は帰る場所が毎日ストレスストレスで仕事に力を注げなくて
そもそも鬱がひどくてろくに仕事を続けられなくてつらかった

56:優しい名無しさん
18/06/22 08:49:28.14 g8OJN6r70.net
引っ越し費用を頑張って稼ぐんだ
次の引っ越しは毒からの逃避じゃなくて
頑張ってる自分へ快適生活のプレゼントって考えるんだ

57:優しい名無しさん
18/06/22 12:02:11.56 L56WdO7ia.net
ありがとう頑張る
ここからも早く抜け出して家に帰るとほっと安心できるような
環境に引っ越す
頑張る
ろくに調べもせず、逃げるようにあわてて引っ越し先を決めたせいで
失敗した…

58:優しい名無しさん
18/06/22 12:03:09.25 ZEfVlmwmM.net
みんな頑張ってね。遠くから応援してるよー

59:優しい名無しさん
18/06/24 07:44:26.99 w85Euvn30.net
一人暮らし始めてはや18年。両親からの嫌がらせが続く。生活費の一部仕送りしてもらってる立場なので完全に縁を切ることはできない。
直接尋ねてきたりおかしな内容の電話メールしてきたりする。都合が悪くなる、と仕送り止よか?などと脅すので話し合うこともできない。
一番恐ろしかったのは、いきなり、役所に頼んで生活保護止めてもらう、と言い出したときだった。理由は、親の責任を果たすため、らしい。
それまではずっと、仕送りする理由を「国の財政負担を少しでも軽くするため」と言っていたのだが。今度は何を言ってくるかと思うと常に不安。

60:優しい名無しさん
18/06/24 07:54:31.75 w85Euvn30.net
一番最近では、仕送りが入金されてなかったので電話すると、声が聞けると思ったからしなかったと言う。
そして、父が認知症で入院したが、お前が帰ってくれば認知症が良くなり退院できると言ってきた。
そんなおかしな話があるかと反論しようとすると、じゃあまたね、と一方的に電話切られた。

61:優しい名無しさん
18/06/25 16:41:02.18 T4cSHbGh0.net
知り合いから聞いた情報では、「うつを確実に改善できる大和ガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。
ZP6YR

62:優しい名無しさん
18/06/25 22:35:11.13 XXLrExlBa.net
今日は午後からすごく落ちた。
電車の座席で横に人が座るだけでもきつくて大きく距離を開けながら仕事から帰ってきた。
部屋も狭くて母親に人生を乗っ取られてたタイプだから気軽に連絡取れる友だちもいないけど、ひとりでテレビ見て、布団で鬱に浸っている時間はある。
普通の人にとっちゃ寂しい生活なんだろうけど、こんなことに少し幸せを感じる。

63:優しい名無しさん
18/06/26 21:49:38.88 JNiflHYPp.net
自民党二階幹事長「愛国なら国が栄える為に子供たくさん産め!子供産まないやつは自分勝手だ」

自民党の二階俊博幹事長は26日、東京都内で講演し、少子化問題をめぐり「この頃、子供を産まない方が幸せじゃないかと勝手なことを考える人がいる」と述べた。
「子供をたくさん産み、国が栄え、発展していく方向にしよう」と呼びかけた。
URLリンク(www.sankei.com)
はいおまえら反日

64:優しい名無しさん
18/06/26 22:49:21.36 0Q+DOcSRp.net
>>59
幸せは外的要因ではなく内的要因、
どんな状況でも幸せを感じられる心が大事といいますよね
それを体現できているのが素晴らしいです
私も見習います

65:優しい名無しさん
18/06/27 09:49:28.79 wZYh01+W0.net
姥捨山制度の復活を
ジジイもだよ?

66:優しい名無しさん
18/07/02 15:42:01.46 nHnFKLJHM.net
バイトから正社員になろうとしたら保証人求められて死んだ

67:優しい名無しさん
18/07/04 01:16:07.34 ohgZvUTjp.net
フラバって程でもないけど、もっと物凄く軽い軽い何かだけど
毒親に昔された嫌な出来事が小さなエピソードだけいくつもぽろぽろと降ってくる
このスレらしく前向きに捉えるならば、
感情を感じ切って手放すトレーニングの場と考えて努力します
もしそれが上手くできたらもっと器用に生きてるでしょうね

68:優しい名無しさん
18/07/05 23:51:56.16 yyzHziJ1a.net
>>64
感じきって手放すって、なんだか難しく感じるね
カウンセリングとか自助グループとかで吐き出せればもっと楽にできるのかもな
天気がじめじめしてるせいか、私も最近親の事をぽつぽつ思い出してしんどい
でも、お互い前向きに一つ一つ手放せるといいね

69:優しい名無しさん
18/07/06 18:17:39.14 xudgWJcA0.net
されて嫌なことがあまりにも多過ぎて切りがない

70:優しい名無しさん
18/07/06 18:19:33.85 xudgWJcA0.net
というか嫌なことしかなかったw

71:優しい名無しさん
18/07/08 14:34:41.37 d7ixI2OMa.net
絶対に幸せになるんだ
あの人達が絶対に味わう事のできない歓喜を
経験する資格が私にはある

72:優しい名無しさん
18/07/11 21:31:03.54 EUSSP16+a.net
いいなみんなくそ羨ましい
こっちは毎日毎日 毒親が 私が片付けたところをから片っ端から汚くしていく。
もうこれ20年間以上これだよ
あいつほんときちがい。
もう嫌だ早く死んでほしい

73:優しい名無しさん
18/07/13 07:00:43.24 P419/m8R0.net
>>69
大変な状況でご苦労がしのばれますが、書き込む前に>>1を読んでね
ここは毒親との同居から脱出することに成功した人限定スレなので、同居中の方は
他スレでお願いします。あと、吐出しは冒頭に吐出しと書いていただけると助かります

74:優しい名無しさん
18/07/13 19:13:32.05 Fi1rNrYj0.net
ほんとに脱出してからがスタートだなぁ
子育てしてるとフラッシュバックがすごい

75:優しい名無しさん
18/07/16 13:13:40.39 i44aOZwu0.net
仕事でうまくいかないときに限って毒親からされた嫌なことを思い出すんだよな
そこで自分の駄目なところが自分の親譲りであることを再認識してしまう
そしてさらに気分が落ち込む

76:優しい名無しさん
18/07/17 09:38:53.19 xGINW9nza.net
逃げて2年、いまは一応平和な生活を送ってる
でも、客観的に親を一人の人間として見るようになり、エピソードの一つ一つをふと思い出すたび、あんな卑しく醜い心の人の遺伝子を受け継いで育てられて、自分にあの性質が染み込んでいるのかと苦しむ事が多くなった
いつかまともな人に囲まれて普通に暮らしたいな

77:優しい名無しさん
18/07/17 18:58:35.66 4X+N/ghG0.net
大変だよね
仕事に就いて結婚したら、一事が万事思い通りにいくわけないってわかって驚いた
なぜ親は暴力や暴言で、絶対に思い通りにいかないものを無理やりねじまげようとしてたのか
あの人たちは生きながら死んでて、子どもをも道連れにしようとしてたんだなって
たとえば外出して楽しんだ後に疲れたら、外出で疲れた顔するなんて恩知らず!だし、友達と仲違いしたらお前が悪い!みたいにどんどん追い詰められてたから、外出も人間関係も怖かったし面倒だった
でもその毒親のもとで嫌な気持ちになるきっかけだったすべて、外出や人間関係をつくることこそが人生そのものだと気付いて、とてもショックだった
何度も思い返しては、そういうことを楽しむよう意識してる

78:優しい名無しさん
18/07/17 21:48:43.36 XgJ7YfCea.net
>>74
>あの人たちは生きながら死んでて、子どもをも道連れにしようとしてたんだなって
すごいわかる
勝手に自分より幸せになるなんて絶対許さない!みたいな呪いをずっとかけられてて、幸せになりそうになるといつも自動的に壊れて消えた
でも、幸せになろうね
いつか愛する人を幸せにできるくらいに
私たちの親は子供を不幸にしたかったみたいだけど、私たちは同じ道は行きたくないよね

79:優しい名無しさん
18/07/18 08:07:06.15 rKe0UO5c0.net
幸せになろう、幸せになるって決意するのは本当に大切だよね
毒育ちでない人のように自然にできないなら、決意して、そう行動していこうと思う
自己効力感につながる経験が少な過ぎる
成功体験や達成さえも、まず親からの否定や批判の材料でしかなかったから
生活すればするほど失敗や否定が増えるだけだった
人によっては失敗や挫折すら成功体験や自信のもとにしてる、よくドラマや美談になってるけど、ただの根性や性格だと思ってたよ
ますますそう受け止められない自分を責めて、親にも反骨精神がないとか責められてた
そんなの、安全基地がない常に脅かされた人間には無理なんだよ
三十歳になってやっと、経験を自己効力感につなげていくのは、ゼロから自分でやらなきゃいけないんだと腹をくくった

80:優しい名無しさん
18/07/18 10:23:08.82 8IVEZ5C5a.net
毒親育ちじゃない人と比べたら果てしないイバラの道
でも、ひとりじゃないよ

81:優しい名無しさん
18/07/18 21:09:33.18 rKe0UO5c0.net
ありがとう、本当にとても嬉しい

82:優しい名無しさん
18/07/19 08:29:03.56 y4ivW5FQa.net
職場や友人や誰も彼もが実家にいることを進めたが、全てを無視して家を出た。
捜索願いを出され色々面倒だったけど全て無視して生活してる。
もう30歳になって遅かったけど、
まるで18の子が初めて上京したみたいに毎日が楽しい。
仕事して遊んで、何も背負うものがない。
幸せな家庭に生まれてみたかったと思うが、
日本に生まれた時点でイージーモードだったと思うことにしてる。
強いて言うならもっと早く家を捨てれば良かった。
「親に感謝しよう!」「親に感謝する人って偉い^^」とか言う人に、
「ウチの親毒親だったから捨てたわ」と毒エピソードを聞かせてる。
「重いですね・・・」とか言って暗い雰囲気になるけど、
感謝できる親が当たり前だと毒家庭育ちに対し嫌な気にさせてくるなら、
こっちだってヘビーな話しで嫌な気にさせてもいいだろうと思ってる。
以来「親に感謝すべきですよね^^」みたいな話をして来ないから都合がいい。
それでいい。
親に感謝できない虐待育ちの子の前で、無自覚に「親に感謝すべき^^」とか
言わなくなる想像力が付く方が正しいしこの世のためなはず。
同居中は毒親関連スレが心の支えだった。お世話になった。
過去の自分に出来るなら言いたい。毒家族はさっさと捨てよう。
遅れた時間を取り戻すために毎日が忙しい。
今は、自由を目指した自分を褒めたい。よくやった。
皆さんもそれぞれのケースやペースに合わせて状況が良くなることを心から祈る。

83:優しい名無しさん
18/07/21 17:12:22.89 dUMgNMniM.net
職場に性格が母親そっくりの人がいて、何かと私のあら探しして罵倒してきたり悪口言いふらしてる
自分の方が偉いとはっきり言うし
その人はもう年で若い者に負けたくないんだろうけど、足引っ張ってくる
お金はあってしょっちゅう上司や職員に食べ物配ってるから、皆暗黙にその人を悪くは言わない
あまりにも母親と同じ関わり方してくるから、母親と離れても霊魂が乗り移ってるような気がする
スピリチュアル的には、深いトラウマが同じ体験を引き寄せてるらしいけど
まんまとフラッシュバックしてパニクって職場で言い合いになったりする自分が情けなくて辛い
トラウマ癒すセラピーがマジで必要かな・・・
せっかく縁切ったのにこんな形でも追いかけられるんだね

84:優しい名無しさん
18/07/25 19:53:29.50 0q2imiCOM.net
163: 優しい名無しさん >(ブーイモ MMeb-MoK3 [163.49.202.204]) [sage] 2018/07/25(水) 19:52:25.56 ID:0q2imiCOM
毒親育ちスレを荒らしてた犯人

顔ぶさwww
URLリンク(shinagawa.keizai.biz)

古郡 真紀子(ふるごおりまきこ)
30歳女
八王子市松木、最寄り駅京王堀之内駅→現神奈川県在住、最寄駅京王稲田堤駅
138cm
中卒
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷
家賃4万
松木小学校の中西良子,駒澤中学校の浅野小夏を死に追いこんだ自己愛性人格障害&発達障害者
学校で飼育していたチャボ殺し、万引き盗難常習犯など犯罪多数
もしこれを見ているあなたの職場に居た場合、拡散して一人でも多くの人に知らせてください
お願いします
酒井千明を自殺においやった犯人

85:優しい名無しさん
18/07/26 20:42:42.33 QXMJZTL10.net
昨日仕事で小学生とものづくりするイベントやったんだが、参加児童の母親がモロ子供の自尊心奪う系の口やかましい毒親だった
カッター使う場面で「あの子はカッター使えないので手伝ってください」と言ったり…
いや年相応に器用な子だったのにね
子供はめちゃくちゃ大人しく自分の意見1つ言わないで周りに従っている
昔の私を見ているかのようだった
で、モヤモヤしたからか夢に毒母が出てきたわ
無理に実家出て適度な距離を保って毒母も怖くないと思ってたけど夢の中ではめちゃくちゃ怖かった
吐き出しでした

86:優しい名無しさん
18/07/27 03:32:32.34 947nd53S0.net
>>82
>>1
荒らしじゃなかったら冒頭に吐き出しって書こう

87:優しい名無しさん
18/08/01 13:38:59.42 VXeGxS1oM.net
精神的には最初から関係性を断つべきだが、物理的にいきなり接触を断つと誰かに洗脳されたとかで警察沙汰にされる
相手の出方を把握して計画的、段階的に距離を離していく
いきなり距離離したい場合は遠方の仕事を選ぶのが近道か

88:優しい名無しさん
18/08/01 19:39:07.87 dgTlVOeS0.net
家を出て8年。
全く家に帰らなくなって5年かな。
たまにファックスが来るけど無視してる。
私が自分自身に本当の自信が持てないのは
親と妹のせいだなあ。
何やっても「大したことない」とか
「欲深い」とか言われた。
クリエイターと言われる仕事に就いて、それなりに売れっ子になったんだけど
自己評価低くてつらい。
自己評価低いとそれが滲み出てしまうのか
人から大事に扱ってもらいにくいと感じる。
自己評価高い人って周りもなんだか騙されるというか、雰囲気にのまれて、大物扱いされてる気がする。
もっと堂々としたい。
いつもおどおどしてる自分が嫌い。

89:優しい名無しさん
18/08/02 07:50:40.53 xEHkjTXZp.net
おどおどしてるってわかりみが強いです
いつも味方がいない、人からバカにされて軽んじられてるのがよくわかる
こんな状態から一体どうしろと?ってよく思う

90:優しい名無しさん
18/08/02 21:05:51.38 WUHSdVBB0.net
>>85
自己評価を上げられるかわからんけど
クリエイター志望の人の相談に匿名で答えるのはどうか
人の役に立ち、人から必要とされ、自分のスキル(アドバイス)が現在の業界に対してちゃんと通用する
という三点を実感できる

91:優しい名無しさん
18/08/03 00:42:27.05 KfoUrisSa.net
ゴミ屋敷毒親
何もまともに育てられない。
昔から、コオロギはすぐ殺す。
ヤドカリもすぐ殺す。
正確に言うと死なすの方だけど

92:優しい名無しさん
18/08/06 22:46:52.02 Ca4Tu0zNp.net
暑さでばてそうで億劫ですが、今月はやらなきゃいけないこと以外に
なにか自分のためにプラスになることをやりたいと思っています
美味しいもの食べるでも旅行でもどんな小さなことでも

93:優しい名無しさん
18/08/14 04:24:47.07 qF01UZuR0.net
保守ついでに、頻繁に見る悪夢(行く手を多くの危険な障害物に阻まれて進めない)を
最近また見ました。疲れがたまっているときに見る夢のパターンです
今回は発想を変えてあえてその道は進まず、少し遠回りしたら障害物もなく目的の
方向に進めました。心理学の本に夢は無意識を象徴するもので、夢を見ることで
記憶の整理をしていると書いてありました
今回自分がよく見る悪夢のパターンの一つを克服できたことで、自分がトラウマから
回復しつつあることを実感できました。

94:優しい名無しさん
18/08/14 12:03:37.30 CajtghnE0.net
相続使い切って生活保護だけど幸せ。

95:優しい名無しさん
18/08/15 16:27:59.46 NZkj+pTpM.net
>>91
究極だね。心を守るには一番優しいあり方な気もする。

96:優しい名無しさん
18/08/18 14:12:20.53 dohDSK2Wr.net
毒が背負った借金こっちにし払い終わったけど毒が死んだ後こっちが払わなきゃいけない200万少しずつでも払って買って話だったのに連絡こないや
払うつもりないなら最初から言って欲しくなかった自分から詰め寄って奪いに行くなんてしたくないし本当真の毒親だな

97:優しい名無しさん
18/08/21 11:11:16.67 vKRmy6eW0.net
>>79
GJ

98:優しい名無しさん
18/08/21 23:43:29.59 t83VvR100.net
>>79
GJ!
ゴッドブレスユー!

99:優しい名無しさん
18/08/30 15:38:49.39 soDrBNe80.net
保守
今年の夏は台風が多くて大変だったけど、何とか乗り切れた
実家にいたころは親の影響で休憩をとったり、冷暖房を使うにも罪悪感を
覚えたけど、今は自分の健康管理のために必要なケアができるようになった
実家では自分の部屋だけクーラーがなくて夏は図書館で勉強していた
一人暮らしを始めてから風邪をほとんどひかなくなった。よいことだ

100:優しい名無しさん
18/08/30 20:39:26.82 2KVuSag+0.net
未だ夢に出てくるんだけど、現実では絶対言えなかった「あんたの生きてる限り、あの家には帰らない!」を夢で言うことができたし、ゆうべは義母が出てきて私を守ってくれたのが嬉しかった。少しずつ浄化

101:優しい名無しさん
18/08/30 20:45:20.54 2KVuSag+0.net
でもたまに認知の歪みが出てきてつらいのでカウンセリング行ったの。テストの結果で腑に落ちないところがあったからカウンセラーに詰めたら「完璧主義だね。頑固だね。母親と自分が被らないかい?」って…泣きながら帰ってきた…。
わたし母親みたいになんかならないよね大丈夫だよね

102:優しい名無しさん
18/08/30 20:47:57.96 2KVuSag+0.net
スキーマ療法っていうの興味持ったから本買ってやってみようと思う。がんばる。

103:優しい名無しさん
18/08/30 23:02:19.80 YiJ/i67m0.net
「毒になる親」本棚にあった
ということは、私も毒親育ちなのかな

104:優しい名無しさん
18/08/30 23:39:26.77 7ObsW8BX0.net
実家から離れて6年、独り立ちして仕事も順調で
自分に自信が付いたし気楽に暮らせて幸せと思ってた
でも最近、今の生活にも慣れ仕事も良い立ち位置に来れて気が抜けたせいか
自分にしっかり母親の嫌いだったところが受け継がれていることに気がついてしまって絶望した
仕事や趣味みたいな自分の居場所と思ってるところに執着して縋らないと生きていけない
親から離れれば自由になれるって思ってたけど全然そんなことなかった

105:優しい名無しさん
18/08/31 00:38:45.57 JhPvpNIp0.net
うちの母は時々おかしくなる
マイナーなことを言い出したり、
妬みを言い出したり
私を攻撃する
困る

106:優しい名無しさん
18/08/31 14:36:14.12 JhPvpNIp0.net
もうあいつらとは絶対に連絡しない

107:優しい名無しさん
18/09/01 00:02:07.25 NmzMgip50.net
>>100
????????
意味が分からなくて草

108:優しい名無しさん
18/09/02 00:09:19.28 QTOtEsRI0.net
>>101
スレタイの年数とおなじですね、尊敬します
自分の世界の様なものがあってほしいみたいな気持ちわかります

109:優しい名無しさん
18/09/03 01:30:54.06 vEO6wysC0.net
>>103
同意です
私も絶縁することにいたしました
もう二度と会うこともないでしょう

110:優しい名無しさん
18/09/04 00:06:01.50 TbOCiA7xa.net
精神科の診断書にも「両親への両価的な感情による不適切な怒りと強い情緒不安定な精神」と書かれていて
そのとおり優しい時の母・良い時の母に執着してる気がする
年に数回心が揺らいで優しい言葉をくれるのではと電話してしまいその度に痛い目を見る
10年以上一人暮らしして2年はまったく顔も合わせてないのにまだまだ心が幼いんだなと頑張らないとと思う
家族や恋人はいないけど親身になってくれる友人や家庭事情全て知っている福祉の方々が周りにいるんだから幸せと思わないとね

111:優しい名無しさん
18/09/05 02:13:38.24 l3NSd5TP0.net
一人旅行に来ている
旅行はいいですね、浄化される感じ
死にたかったのに来た途端また頑張ろうと思える

112:優しい名無しさん
18/09/07 02:45:39.12 FSkAftBA0.net
>>108
私も旅行好き
プチ転地療法ですね

113:優しい名無しさん
18/09/07 03:30:22.08 OkBhXWs00.net
親が歳なので葬式のことを考えるようになった
うちは弟がいるんだけど、生まれてすぐ病気して体も弱いから、私だけ殴られたりわけわからんイジメみたいなことされて理不尽に育った
それを見て育った弟は親と同じような考えをするようになった
弟が気持ち悪くてほぼ接触なく今まで来たけど、もし葬式があったら出席しなくても偽善者面で喚いて凸してきそうで憂鬱
弟は戸籍を見たりしそうだからなあ
正義感に溢れる僕キリッ!って感じでさ

114:優しい名無しさん
18/09/07 03:36:04.84 OkBhXWs00.net
>>107
> そのとおり優しい時の母・良い時の母に執着してる気がする
わかる。
否定否定否定否定気まぐれで褒める、とされるとあんなに憎かったのに嬉しくなっちまうんだよね
こんなに糞野郎なのにやっぱり親だからか?って悩んだけど、それは愛着障害ってやつかもしれない
自分の場合は本読んでみたら納得できた

115:優しい名無しさん
18/09/15 01:23:45.77 GP71UVcH0.net
スレが落ちそうなので保守
ようやく暑さがおさまってきた。地震や台風で大変な思いをして頑張っている方たちに
陰ながらエールを送ります

116:優しい名無しさん
18/09/15 03:34:41.27 EJJxF+AS0.net
>>104
100です
亀レスごめん
「毒親」って「毒になる親」って言う本からきているんじゃないの?
読んでない人は、読むと楽になるよ

117:優しい名無しさん
18/09/15 04:57:33.88 3Xy/CTXjp.net
>>113
そうですよ<毒になる親
本棚にあった=毒親育ちなのかな?
の意味がよくわからないのかと思われます
無意識に買って本棚に置いてたことを覚えてなかったということでしょうかね

118:優しい名無しさん
18/09/17 16:50:44.07 f5dWAqQc0.net
離れても追いかけてくるやつっていますよね。
本当にほっといて欲しい。
話し合いしようなんて言うけれど、できないですよね。「お父さんお母さんの言う通り」にしないとキレるし、罵詈雑言、ヒステリー。それを話し合いとは言えないでしょう?
自分は自分、ちゃんと責任を負って自分で生きていきたい。そう思って飛び出して、少しずつだけど、毒親からの手紙などへの反応も落ち着いてきた気がします。
垂れ流しごめんなさい。今日は毒親が急に訪ねてこられて無視してたんですけど、インターホン鳴らされるたびに動悸不安が止まらなくて...

119:優しい名無しさん
18/09/19 22:04:31.47 4aOAcEQr0.net
お前らホント親好きだな俺は絶縁したぞ

120:優しい名無しさん
18/09/21 06:30:33.98 5fM8+Ewlp.net
>>116
絶縁は偉いと思うし羨ましいですが
私は親とだけ縁切りたいけど実際無理
そうすると周り全部切らないと周りに迷惑がかかる
うちの私ちゃん連絡つかないけどかくまってるんだろう!って押し掛けるに決まってる
親戚、兄弟、毒親と親同士繋がりある友人、恩師、元職場…etc
毒親と絶縁するなら全員切らないと難しいけど
毒親以外周りは大事な人ばかりだ、有難いことだけど悲しい

121:優しい名無しさん
18/09/21 06:43:28.77 5fM8+Ewlp.net
連投ごめん
前向きに〆たかったのに投稿しちゃった
法事とか以外で毒親と顔会わさないようにして解毒に励みます!
今日が終わったら三連休楽しみですね!いい一日を!

122:優しい名無しさん
18/09/23 12:36:59.40 ZV03q5AC0.net
>>117
お客様センターになって事務的に対応すればいい
企業はクレーマーと縁を切れないが
お客様センターのほうでやんわり対応して要求は飲まずに距離を保つ

123:優しい名無しさん
18/09/24 20:18:45.59 sKoEBqby0.net
愚痴長文ごめ
自分は毒親と関わるのが苦痛で飛行機の距離に越してきて5年程経ち、だいぶ幸せだったが未だに連絡が来ると寝込むレベル
そんな中、更に最近兄弟も近くに逃げてきた。(本人は親に全て持っていかれ貯金が無かったので、とりあえずは自分が色々負担した)
自分以上に金銭搾取や暴言、無視、性的虐待など色々やられていて自死や親○しを本気で考えてたから、逃げられて良かった。絶縁の手続きもした。
頭では、逃げられて良かったと思っているけど、兄弟のフォローが思った以上に多く、自分が関わる以外の事は出来なかったのか。これで良かったのか。
自分が手助けした事により毒家族が更にバラバラになった。自分が作った家族との平穏な日々が終わってしまった。と落ち込む日もある。
前向きに考えて行動したのに、こんな事を考えてしまって悔しい
毒からの兄弟に対する悲劇のヒロインメールの想像以上にダメージがでかい

124:優しい名無しさん
18/09/26 05:06:09.70 3b8MBbxb0.net
>>119
お客様センターになって事務的に対応はすごくいいやり方だね
とても参考になりました。どうもありがとう

125:優しい名無しさん
18/10/01 12:09:41.07 0OY3R8n2p.net
台風一過保守

126:優しい名無しさん
18/10/01 18:52:40.16 Y9Ct4g7Nd.net
親の虐待から逃げて親戚に行った人って、親戚の居場所どうやって探したの?
区まで解ったらそこの区役所で、調べられるんだっけ

127:優しい名無しさん
18/10/03 01:12:48.49 Xy6FvEAG0.net
逃げたいけど猫を置いてはいけない。
けど、心身病気で働けない。
逃げて働けてもこれまでの生活に比べたら、かなりのリスクに猫を晒してしまう。
自分が楽になりたいだけでそんな事してはいけない気がする。

128:優しい名無しさん
18/10/03 07:16:15.50 9iqs+HFK0.net
>>124
書き込む前に>>1を読んでね
ここは毒親との同居から脱出することに成功した人限定スレなので、同居中の方は
他スレでよろしくお願いします

129:優しい名無しさん
18/10/04 20:50:49.28 +i2oc2eMa.net
スレチにレスすいません。
>>124
私と状況かなり似ています。
毒両親から自立を企てていますが気がかりなのは一人暮らしもそうですがペットのこと。
猫は環境の変化に敏感だし、かと言って毒両親の空気悪い環境の中で一緒に過ごさせてストレス溜まって体調悪くなったりしたら…とつい心配になってしまいますよね。
でもいざとなったら連れ出すつもりではあります。
それはその時考えることにします。

130:優しい名無しさん
18/10/04 23:50:46.85 vmi


131:OHutw0.net



132:優しい名無しさん
18/10/09 03:20:20.41 sEeXdyjSp.net
スレチに触っちゃだめだよ
敢えて迷いこんだ風を装ってレス乞食みたいな荒らしもいるからね
スレチは黙ってNG

133:優しい名無しさん
18/10/09 04:49:46.11 ykHD1CXia.net
>>127
誘導先でレスの真意が分かる斬新なパターンか。

134:優しい名無しさん
18/10/12 15:03:58.91 UCvwoxNNM.net
結婚がきっかけで毒と離れたよ。
毒に言わせると弟が無職なのもデブなのも学歴が無いのも前科があるのも、全て私のせいらしい
弟はアラサーデブ無職低学歴前科もち
そんなのに女が寄ってくるはずもなく年齢=彼女いない歴
家事もできやしないから一生誰とも付き合えないだろうね
実家はすごく貧乏だから夏の冷房さえ制限あった、電気つけっぱなしにするだけでキレてた
汚いボロアパートにぎゅうぎゅうで住んでた
私は結婚して冷暖房つけっぱなし、いつも外食、キレイな広い家、なんでも好きに買える生活になった
主人は優しいし毎日楽しい
今でもカツカツの貧乏暮らしをしてる毒親と弟を思い出すとざまぁと思う

135:勝又美也子
18/10/14 13:32:58.90 Sl/BqByca.net
勝又美也子 旧姓 横地美也子
茨城県土浦市大手町 明星大学心理学部
横地コーポ在住 虐待親
現在も働かずに父親の住まいでニート生活 
正社員歴半年 奨学金返済していない税金泥棒

136:優しい名無しさん
18/10/14 13:37:43.96 U7VYenKh0.net
冗談抜きで人生いらない
親は本気で余計なことをしてくれたわ
美人で頭のいい母ちゃんとイケメンの父親以外のところには生まれる価値はないよ

137:優しい名無しさん
18/10/15 16:43:52.21 YYew+BsZ0.net
吐き出し&ちょっと過激な話だから、苦手な人はスルーして
紙に父親の名前と全身像を描いて、じっくり足から燃やしてみた。
燃やしてる時は、本当に父親が燃やされてるのをイメージして
熱さでのたうち回り絶命するのを眺めてみた。
うろ覚え知識だけど
脳みそは、本当に起こったことと、リアルな妄想の区別がつかないらしい。
私の自尊心のなさは、父親(害になる人)から、
自分を守れなかったという、自己嫌悪から来てるらしいと気が付いたので
「私には、自分を守れる力がある。私に害をなすものは、こうなる。」
っと、脳みそに教えている。
何回も燃やしてるうちに、
以前は父親が頭に浮かんでくる時は、やたら大きくてニヤニヤ顔だったのに
最近は、しゅんとした面持ちで、なんとなく私から隠れるような感じになった。
頭の中の父親が、子供のころのイメージから、
大人の私が父親を見るイメージに変わってきたんだと思う。
怖いとか、死んでほしいとか、強烈な感情がだんだん無くなってきて
ただ、うざいってぐらいになった。
子供のころに感じた感情をちゃんと感じて表現してあげないと
いつまでたっても、体に残っているらしい。
ただこの自分の感情を感じてあげる作業がつらい。

138:優しい名無しさん
18/10/16 09:08:46.43 TRjCPHL1a.net
>>133
その紙燃やすやつ、イメージしただけで心が少し軽くなった。私もやってみる。毒親の元から離れて四年経つけど、たまに思い出して苦しくて涙が止まらなくなることがあるから。

139:優しい名無しさん
18/10/16 18:39:22.73 3ArDo6SD0.net
>>134
イメージだけでも軽くなるよね。

私は今日も燃やした。そしたら、父親の様子にまた変化が現れた。
大人の目線で見る父親は、他人に甘えきっている子供だったのだけど
今日の父親は、私に対して敬意みたいな私の意向を聞こうとする真剣な感じがあった。
大人に成長してるみたいだった。
なので父親はいったんひと段落して、次は母親をやろうかな。
母親には罪悪感やら、なんやら余計な感情がついてきてやり辛い。
けど、頭の中の母親像も変わってくれるなら、やろう。

140:勝又美也子
18/10/17 09:57:58.22 oy4RQDF+a.net
勝又美也子 旧姓 横地美也子
茨城県土浦市大手町 明星大学心理学部
横地コーポ在住 虐待親
現在も働かずに父親の住まいでニート生活 
正社員歴半年 奨学金返済していない税金泥棒

141:優しい名無しさん
18/10/23 21:49:40.59 MsLF7Grr0.net
自分で自分を褒めるなんて、絶対無理だった。
どっかの本で、親友だったらあなたのことをどう褒めると思うか、親友でになったつもりで褒めてくださいというメソッドがあった。
褒めるのはハードルが高いので、ひたすら共感してみた。ちょっとしたイライラに、わかるわーって。
わかるわー、あたしだっておんなじこと思うもん、って。
脳内親友にひたすら共感してもらい始めて二日目。
なんかいいかも。
イライラしちゃいけないとか、イライラを手放すとかはきつくて無理だけど、浮かんできたイライラを当然のものと認めて、さらに脳内第三者から共感が得られると、逆にイライラが少なくなってくる気がする。

142:優しい名無しさん
18/10/24 10:17:40.41 tcIIsx9P0.net
>>137
分かる。まず、自分のネガティブな気持ちも大事にしてあげる所からだよね。
あなたのその第三者をいれるやり方、いいね。
私はすぐ自信がなくなるから、大丈夫大丈夫って言ってくれる人を作ってみよう。

143:優しい名無しさん
18/10/24 22:46:08.79 DtkhnOXW0.net
>>138
ありがとう。お互い頑張りましょう。

144:優しい名無しさん
18/10/31 02:27:56.54 8f5KTJNup.net
月末で忙しいのって、大変だけど悪くないですね
自分の作業に夢中で全く毒親の不快エピソードが思い出されないので
来月の旅行を楽しみに月末月初乗り切ります

145:優しい名無しさん
18/11/01 08:56:27.09 Vi1DB8e10.net
自分から嫌なこと思い出して対処するぞって心構えならいいんだけど
勝手にふわっと思いだしちゃうのってホントいらないよね。
ちょっと話違うんだけど、
相手にとっては良いことでも
自分にとって嫌なこと、いらないことをする人とは
嫌なことの脳の回路を活性化させないためにも
その相手とはすぐ距離とるように心がけてる。
前は、嫌なことをする相手にも自分の事情を分かってほしいとか
あいては親切心なのにっていう罪悪感の
気持ちがすごく強かったので
なかなか、離れることができなかった。
会いたい人に会っていけばいいんだなって、腑に落ちてきた。
相手だって自分のやりたいことを受け入れてくれる相手と
一緒にいるほうが幸せだし、
私もそういう関係のほうが気楽だった。

146:優しい名無しさん
18/11/05 21:31:50.00 +YWnuHHza.net
>>111に書いてある愛着障害なんだろうか、毎日夢を見るタイプの人間なんだけどここ10日ほど毎晩母の夢を見る
それが優しくしてくれる時の母だから起きてもさほど嫌悪感ないんだけど、電話したくなる。すれば高確率で嫌な母しか出てこないからしないけど

147:優しい名無しさん
18/11/09 00:49:06.06 IVoFAphP0.net
夢に母親が出てくることが時々あるけど、昔は母親に責め立てられている夢が多かった。
回復するにつれて母親と普通に会話したり、嫌なことに対して言い返したりする夢に
変わった。夢の中で記憶を整理しているらしいので、夢に出るのが優しくしているときの
母なら悪いことではないと思います

148:勝又美也子
18/11/09 16:36:33.44 rHQslF9ga.net
勝又美也子 旧姓 横地美也子(54)
茨城県土浦市大手町横地コーポ在住出身 Fラン明星大学心理学部卒
横地コーポ在住 虐待親
現在も働かずに父親の住まいでニート生活 
正社員歴半年 教員を少しやり、奨学金返済全部なくした税金泥棒
反省なし 毒親 横地美也子 現在は勝又美也子
もちろん謝罪もしない。自分の罪を子供になすりつける 偽善者型の毒親
自分はカスのくせして子供には虐待モラハラDV精神的にダメージを与える
ばかのくせして子供には勉強を強要。問題がとけないと殴る、恫喝、いびり、嫌味をねちねちと言う
油を飲ませる

149:優しい名無しさん
18/11/10 10:00:02.09 RJiNNLmY0.net
夢か、私もよく象徴的な夢を見る。
ちょっと気持ち悪い話だけど
昔、ゴキブリを食べる夢を見た事がある。
起きた瞬間、なぜかあのゴキブリは母親だと直感的に思った。
すごく気持ち悪かったのでネットで夢占いを調べたら
ゴキブリを食べる夢は、嫌いな相手を受け入れて
上手くやっていくっていう意味だった。

150:優しい名無しさん
18/11/10 17:23:38.60 6KDyfewdp.net
夢占い、当たるよね

151:優しい名無しさん
18/11/11 00:12:23.85 qOIPN5Jji
吐き出しさせてください。

去年、毒母の盾になってくれていた父が亡くなった。
モロモロの手続きがあったので、疎遠状態だった毒母と連絡をとりあわなければならなくなって
死ぬ気で戦って手続きを終わらせた。

ようやく落ち着いたと思ったら、今年に入って借金が原因の金の無心、
父の遺骨を毒が持っていた事もあって、一時的に金を貸す事になった。
親戚にも協力してもらって遺骨をこちらに


152:戻させ、家を売らせて金も返してもらったが、その際の条件だった精神科への通院と後見人をつける約束を反故にしたいのかメールをスルーされてる。昔から嘘ばっかりだったので予想はしてたけど、やっぱりこたえるな。徹底的に追い込んで思い知らせてやりたい気持ちもあるけど、メンタルが持たないかもしれん。自分が壊れる前に絶縁したほうがいいんだろうけど、相手の思う壺だと考えると悔しいな。



153:優しい名無しさん
18/11/11 11:11:54.53 vtmHyUWH0.net
当たるよね、不思議。
そして、夢の自分はリアルの自分より一歩前を歩いてる感じ。
またちょっとグロい話なんだけど
前、自分がジャンヌダルクになってて、
裸になってて誰かに剣で突き刺されて腹を裂かれて死ぬ夢を見た。
殺されて怖かったのに、何故か開放的でホッとした。
私のジャンヌダルクの印象は、
自分個人の幸せよりも社会を救おうと時代に翻弄され、社会に利用され、自己犠牲の人って
イメージだったのだけど、
多分、自分自身にもそういう面があった。
困ってる人とか、傷ついてる人がいると
自分自身より優先してしまい、救おうとしてしまう。
困ってる人って大抵相手に暴言吐いたり、相手を傷つけようとしてくるのだけど
そういう人に自分の身、自分を守らずに(守らないって所が夢では裸で表現されてるんだと思う)
心をあげようとしてしまう。
でも、殺されて(殺されるってのは、自分で自分を殺す意味でもあるらしい)
そのジャンヌダルク役をやめたんだと思う。

154:優しい名無しさん
18/11/12 14:44:04.65 v/RHY7HVM.net
結婚して一年、初めて地元に帰郷したけど父親と会うのは全力で拒否した
父親は、私が結婚したんだから今までのDVはチャラになると思ってるらしい
初めから父親に会うのは全力で拒否するつもりだったけど
その程度でDVがチャラになるなら、DVなんてやったもん勝ちじゃん あほらしい
メンヘラの私を「この基地外が!」って言いながら殴ったり蹴ったり踏みつけたりしてきたのなんて思い出したくもないし
死に目にも会いに行かないし、通夜にも出るつもりない 葬式は世間体で形式まけ出るかもだけど
地元から離れた場所で、過去とか決別して、ぬくぬく生活させてもらうわ

155:優しい名無しさん
18/11/14 09:03:31.29 xUCQe9wm0.net
URLリンク(r2.upup.be)

156:優しい名無しさん
18/11/14 19:30:11.15 g1vyMClU0.net
明日家で火がつくよ
長瀬育子←統合失調症 姉の長瀬圭子は精神科の富田病院閉鎖病棟で死亡
北海道函館市大森町4-6
電話0138232749
居住者が共用の仏壇を取り壊し、安全に火にくべます。
犯罪ではありません。

157:優しい名無しさん
18/11/21 20:32:54.17 nweiRdRvp.net
かなり自分を認められるようにはなったのだけど、今でも人との会話で的はずれなことを言ってしまったとき心の中の母親が責め立ててきてしばらくの間ミスを忘れられずにずっと反芻してしまう
そして自己嫌悪に陥る
これは自動思考だなー、相手は気にも留めないレベルだなー、と考えるようにはしてるんだけどね
離れてだいぶマシになったけどつらいわ
人とくだけて話すことが難しいもの

158:優しい名無しさん
18/11/22 03:06:12.96 IhJTnQOP0.net
昔は失敗すると心の中の母親が責めてきてうなされて眠れないことがよくあった
親元から離れてカウンセリングを受けたり、心理学の本を読んだり、ネットで
情報を集めたりして心の中の親は自分が作り上げた幻想にすぎないことに
気が付いた。
アファーメーションの本を読んで自分を責めるのではなく、自分で自分を応援する
方にシフトした。頭の中で責める言葉が出たりやトラウマがフラッシュバックした時は
マインドフルネスの技法で今現在に集中することを心掛けた。失敗を許さないのではなく、
失敗から学ぶようにした。
長い時間がかかったが、最近は悪夢を見ることも減り、親と一緒に自分を責めた
兄弟の顔も思い出せなくなった。良いことだ。

159:優しい名無しさん
18/11/22 09:38:42.41 pY3szNpt0.net
あ、私もちょうどアファメーションやってたよ。良いよね。

160:優しい名無しさん
18/11/22 19:52:29.79 pY3szNpt0.net
今日はやっと、現在のこの体の苦しみは
子供の頃感じきれなかった心の苦しみだと受け入れることができた。
感じきれるように、体力気力、心の栄養、休みをじゅうううぶんにとりまくるぞ。
感じきれますように…。怖いなあ、何十年分だよ…

161:優しい名無しさん
18/11/27 17:03:26.40 gND/vAao0.net
父と別居して15年
結婚する前は1年に1回連絡を取れば多い程だったのに結婚してからアポなしの家突撃を月数回されるようになった
何度も迷惑だと伝えても収まらなくて父が来るたび騒ぎ立て夫にも不快な思いをさせてきた
父が定年を迎え今の賃貸では家賃が払えない!と大騒ぎ
金がないなら公営住宅へ入ればいいものを謎のプライドを発揮し家を買うと言い出す
両親二人暮らしでは持て余す広さの家に決め、現金が足りないからと金を要求する
一連の騒動で嫌気がさしもう関わりたくないし介護もしたくないと伝えた
昔の暴力や暴言、結婚後の乞食ぶりを思い出しこれで良かったんだと思う反面
両親を見捨てた自分は冷たいんだろうかこれしか方法はなかったのか考えてしまう
最近情緒不安定だわ
前向きになりたい

162:優しい名無しさん
18/11/27 19:10:26.56 AnmzBmhm0.net
>>156
全然見捨ててないよー
逆に支援してるように見えるよ
親が家のことも何も自分でしたことの責任を親がとるようにしてあげたんだよ
子供が責任取っちゃうと親はいつまでたっても自立できないよ
あと私思うのだけど、相手がした事が原因で許さずに嫌ってあげるのも
相手を支援してあげてることになると思うんだよね
許してあげるといつまでたっても相手は成長出来ない

163:優しい名無しさん
18/12/03 02:05:42.94 qo49maz40.net
毒親(母)に顔が似てきて嫌な気分になる
もう会ってないのに思い出したくない
年齢を重ねるとどんどん似てきて鏡を見るのが憂鬱になってきた

164:優しい名無しさん
18/12/05 05:26:29.44 F8CoNXDq0.net
>>158
確かに嫌だよね…私はメイクアプリを参考にしたりとかエクステとかつけてあえて面影が薄くなるようにしている。
気分転換にもなりオススメ
顔が似てるのは多少誤魔化せるんだけど、考え方とか喋り方が毒父に似てるって思うようになってしまった
自分の中に小さい親がいるようでかなり鬱。どなたか解決方法ご存知ないでしょうか

165:優しい名無しさん
18/12/06 01:22:36.07 9GTQjdhmp.net
わたしもそれが嫌で整形するつもり

166:優しい名無しさん
18/12/13 17:34:50.48 z32rLYbba.net
さっき必要があって電話で話したらやっぱ諭してあげてる母親っていう程で色々否定されたり帰省の話になって、いや帰らないけど。って即答したのが傷ついたのかカチンときたのかどっちかしらないけどそこから向こうの感情が高ぶってきたのを治るまで流せるようになった
やっぱ離れてよかったなと。聴いててめっちゃ歯くいしばってたけど前は向こうが高ぶるとこっちもぶわって感情が溢れてたけどぶつけなくなった
毒親でも愛憎入り混じりってタイプの関係だから何年たっても折り合いつけるのは難しい
憎だけならと思うけど親の声音に愛情を感じると辛いな。入っていてほしいって共依存願望がぬけきってないから憎以外を感じるのか
結構遡ったレスの愛着障害とか共依存が残ってるのかな。物理的には離れててもこころはまだ自由じゃない

167:優しい名無しさん
18/12/13 23:07:15.54 j/3a0Ngf0.net
おつかれさま
毒にも良いところはあったのだろうから情がわくのは仕方ない
それで自分を責めることないよ
それよりも感情を流せるようになったことは素晴らしいよ

168:優しい名無しさん
18/12/14 05:08:42.03 14lRgpgrp.net
祖母が亡くなりそう…
毒親の毒親にあたるわけで、私もかなり苦しめられたけど
いざこんな場面に直面すると悲しい

169:優しい名無しさん
18/12/14 10:09:38.76 sUt4ywEOM.net
洗脳が解けてないな。そこでケーキを買いに行くのが正しい

170:優しい名無しさん
18/12/14 22:24:14.61 75X5FO1ja.net
年取ったら丸くなるかも、なんて思ってた私が甘かった。
引っ越してスッキリした。
「毒親に近づいてはならぬ」って張り紙して毎日唱えよう。

171:優しい名無しさん
18/12/15 20:00:49.60 ivLr7+eu0.net
うーむ、便乗させていただき、自分もケーキを
買いに行こうかな。

172:優しい名無しさん
18/12/21 03:31:16.57 Qlq2b2/i0.net
>>159
気付いたら親と同じ言動してることあるよなぁ. . .

173:優しい名無しさん
18/12/21 09:12:33.66 H8I4St/p0.net
こんなこと書くと不愉快な方もいるかもしれないけど、うちの場合は子どもの時バリバリ毒親だったんだが今割と普通になった
だからこそ対応が難しい。憎さは残ってるけど今普通に近いのでこちらも年1で会うぐらいはしている
でも何故あのときあんなことしたのか、逆にしてくれなかったのかと言う恨みつらみは消えない

174:優しい名無しさん
18/12/22 08:13:20.99 bZWI4S6U0.net
個人的な意見だけど
子が物理的に離れると支配下から逃げられたと毒は思うようで、ある程度他所の人と同じ外面のいい対応になる
だから今は普通の対応に近づいたんだと思うよ
だから年1で会う分に問題なければ他所の人と同じように普通に付き合っていけばいいと思うし
普通になったからとこちらから歩み寄っていくとまた支配下に置かれると思う

175:優しい名無しさん
18/12/23 23:54:30.13 JRW3B8Xa0.net
>>169
167さんとは別人だけど、なんか納得した、ありがとう
最近ちょっと家賃とか払ってくの辛くなったことがあったのと
法事で毒親と顔合わせても、あれ?家賃浮くと思えばこのくらいなら全然耐えられるかも?
って思ったこととがあって、いかんいかん
もし戻ってたら元の木阿弥なんだろうな
鬱も折角よくなってきてるのに毒実家にてまた悪化したら
再度脱出するのはもっと困難になるだろうな
このスレの住人でいたいから気を引き締め直して解毒に励みます

176:優しい名無しさん
18/12/25 00:21:16.34 GnCEz0dE0.net
>>169
確かに適度に他人になった感はある
近すぎるとうまく行かない関係というのはどうしてもあるよね
期待せずに他人でい続けたいものだ

177:優しい名無しさん
18/12/27 18:37:35.32 0UrGzBw3a.net
毒親死別はすれ違い?

178:優しい名無しさん
18/12/27 22:03:02.97 l86IzWfi0.net
>>172
>>3の条件を満たしていなければスレチだと思います

179:優しい名無しさん
18/12/31 09:10:44.07 6KIBUHgn0.net
「ごちそうさま」と食後に手を合わせても家族のイヤな記憶がフラバしなかった
純粋に食事に感謝する穏やかなごちそうさまだった
家族と離れて約二年治療している

180:優しい名無しさん
19/01/01 00:40:52.57 HzsQseB50.net
あけましておめでとうございます。今年が皆さんにとって良い年で
ありますように

181:優しい名無しさん
19/01/01 04:19:43.00 8vUStXJp0.net
>>171
期待せずに他人でいる
いい言葉、年始に胸に刻んだよ

182:優しい名無しさん
19/01/01 10:48:53.31 V43KoCW1a.net
一人暮らしで帰省せずに正月過ごすの2年目。開放感というか家族がいる圧迫感やチクチク責められたりかと思えばニコニコ楽しさ幸せさに同調を求められることもない
もともと1人が1番安らげて楽しめるタイプだから料理も楽しい美味しいwだらだらできる
たまに優しくしてくれるのでは?と電話したくなるけど今年は心身ともに離れて過ごす

183:優しい名無しさん
19/01/09 03:21:52.01 EaPUqUycd.net
>>120
早く連絡を断つべき。
何かの拍子に、飲み込まれるよ。

184:優しい名無しさん
19/01/09 03:43:46.81 QoJvsDte0.net
親やうざい近所から離れたいが絶対に8時間働かないとアパートや市営住宅でも生活出来ないよな

185:優しい名無しさん
19/01/09 23:38:50.11 qeymNXpL0.net
幸せってなんだっけ

186:優しい名無しさん
19/01/10 10:38:16.43 UlyuRswXp.net
>>179
働けばいいよ
住み込み寮つきの仕事とかもあるし

187:優しい名無しさん
19/01/12 08:56:41.54 c/L3KXhZ0.net
ちょっとずつだけど、幸せの作り方が分かってきた。
自分で客観的に見ると理不尽だなって思っても、自分の心の平安を優先させるために、
嫌だなって思ったらすぐに、その場を切ることが幸せに繋がる。
めんどくさい、飽きた、疲れた、見たくない、嫌い、合わない、
理由はわからないけどなんか嫌、なんでも優先させること。
客観的な状況よりも、自分の心を優先させる。
そして、自分が疲れない、平穏な状態になれる場所を探しに行くこと。
多分、普通の人は
あまり反省なんかしてない。客観視もしてない。
ただ黙々と自分が疲れないで得になることを探してる。
それが生物として正しいし、賢い。
社会的な自分よりも自分のちょっとした感情を受け入れて
世話をしている。社会<自分。
弱さをきちんと受け入れて、対処している。だから強い。

188:優しい名無しさん
19/01/12 09:01:05.74 c/L3KXhZ0.net
最近、生きてるだけですごいんだなって
頭ではなくて心から思えてきた。良かった。
自分の人生をやっと受け入れ始めたのかもしれない。
これが本当の自信だね。
よし、今日もやるぞ。

189:優しい名無しさん
19/01/12 14:35:38.38 kkPvfhbdp.net
入院してるんだけど同室の人に母親が見舞いに来てて優しい語り口を聞いてたらなんだか泣きそうになった
助言をしながらも決して押し付けないし何より会話が成立してる
娘を励まそうと「頑張ってるねぇ」と声掛けしてる…
うちは毒母とは普段距離置いてるが入院保証人を頼まざるを得なくて一度見舞いに来た
まず夫が差し入れてくれたタオルを見て「これ安物でしょ?」から始まる
わざわざタグを見て割と良い品とわかると撤回もせず褒めるでもなくフンって感じ
私は10年くらい前に彼氏からDVを受けたことがあり母はいつも私を見るなり旬のDVの話題を提供してくるのだが、病室でもそうだった
もう嫌で嫌で…
好き勝手話して満足するとこちらの話を聞くでもなく帰って行った
すごいストレスたまった

190:優しい名無しさん
19/01/12 14:36:57.31 kkPvfhbdp.net
↑ごめん吐き出しスレ向きだったかも

191:優しい名無しさん
19/01/13 12:53:51.09 gcWOhuGX0.net
毒親も酷いのになると
自分達が暴力をふるったりネグレクトして育てて
後から子供が頭がおかしくて妄想で言っている普通に育てたとか嘘つくからね

192:優しい名無しさん
19/01/13 14:16:36.37 O87t2oeC0.net
それうちもだ
頑張って育てたのに!て悲劇の主人公演ってた
予定が狂ったとも言ってたからお察しで罪悪感とかは刺激されなかったけど怒りは湧いた
子供は常に正常な反応を返してるよって言ってやりたい
親の都合の悪い事全部子供が嘘つきなせいにされるもんな

193:優しい名無しさん
19/01/14 11:44:16.38 HwWHLvA7p.net
毒から離れて自尊心の低さだいぶ回復してきたと思ってたが今日はだめだった
入院していて今後の方針の話し合いで自覚症状的に本心ではまだ退院するの不安なのに、いかにも早く元気になって退院したい患者を装ってしまった
重症期は乗り越えた自分の面倒を見るの嫌だろうなとか、大袈裟な詐病だと思われるんじゃないかと妄想してしまう
落ち着いて考えると本当に治療不要になれば医者から説明されるだろうからひとまずは本心語らないと意味ないのに
自己嫌悪がひどい
後でちゃんと看護師さんへ本心を伝えようと思う
病気で弱気になると解毒したはずの毒に負けてしまうね
前向きにいかねば

194:優しい名無しさん
19/01/15 08:00:43.40 0if0v6SD0.net
>>188
体調が悪いと気持ちも落ちるので、どうかくれぐれもお大事にしてください

195:優しい名無しさん
19/01/15 08:49:34.72 rnuaggLv0.net
>>188
入院って周り誰も知らない人で心細いよね。看護師さんに、伝わるといいね。
体の状態=心の状態だよね。

私の場合、朝が一番心も体も不安定になる。
私は昼間、
歪んでしまった背骨とか、縮こまった肩甲骨、上に持ち上がりすぎの横隔膜とか、もろもろを
正しい位置に、そして気が通りやすいようにしようとしてる。
運動とかで治すのだけど、その時は結構辛い。
吐き気と腹痛、謎の悲しみとかが出てくる。
けどその辛さを抜けて、体を真っ直ぐに使えるようにすると急に心も頭も安定する。
っで、ああ、良かったと思いながら夜寝る。
けど、寝てる間に元の体の戻ってしまっている。
朝起きると、心も体も頭も不安になってる。
体が元の不安定に戻ると、心も頭も子供の頃の不安定さになってしまう。
その毎日の繰り返し。
正直辛い。早く治れと、焦ってしまうけど
自分の成長した所に目を向けて気長に気楽にいくしかないな。
よし、今日も優先順位ちゃんと意識して頑張るぞ。

196:優しい名無しさん
19/01/15 20:12:19.50 RNi3S8s40.net
>>184
わかる、少し話しずれるんだけど。
もう同年代は子育てひと段落で娘さんが大学生や社会人なの。
友達(母親の立場)は、子供達がバラバラに帰宅しても必ずリビングに灯りをつけて起きて待っていて、おかえりと言ってあげる掟だけはどんなに働いて疲れていても自分で貫いてるんだって。
なんでそんなに偉いの?と私が聞いたら
「え?自分も母親がそうしてくれて安心したから」
これを聞いて違う星の人かと思ったし、自分は子供が居ないけど、持てたとしても育て方がわからなかったし毒を断てなかったのでは?と思うの。
やられたら子供が辛いこと悲しいことは身をもって体験したからわかるけど、子供が安心することや喜ぶ事や言葉は人真似でしかできなかったと思う。心の育て方みたいなのがさっぱりわからない、毒親から離れられたのに未だに自分が不安定でわからないもの。

197:優しい名無しさん
19/01/16 19:08:01.57 bk2KhbLNp.net
>>189>>190
>>188だけどありがとう
あの後症状を説明して点滴上げてもらえたよ
きちんと身体を大事にして治します!
これは解毒されきってないからだと思うんだけど
医者の回診で「調子は?」と聞かれて答えるとき相手に合わせるか自分の誘導したい方向にいくよう答えてしまう
毎日のこの受け答えがうまくできない感じのせいでどんどん自信がなくなっていく感じがしてた
というか自分の身体症状に疎いから的確な答えが難しい
大丈夫だと思っててもダウンしたりする
そしてこれは自分の気持ちや痛みに焦点当てることを許されなかった育ちの影響だと思うので、ますます暗い気持ちになる
周りでお見舞いにきてる母親の会話がうちとまるで違うし…
弱気になってたけど持ち直してがんばる
>>190もつらいね
でもがんばってるね
長い時間安心してリラックスできるといいね

198:優しい名無しさん
19/01/17 09:00:17.94 S/czDpIP0.net
>>192
良かった、伝えれたんだね!
うんうん、体治すことが先決だよ。大事にしてね。
189だけど、ありがとう。
うん、本当にリラックスって大事だよね。
最近は、やらなきゃいけないこと以外は
好きなことばかりをやるようにしてる。
好きなことだけに集中して、その他は切り落とす感じ。
これが、ニュートラルな状態って自分に教えてあげてる。
あと、自分の気持ちや痛みに焦点を当てる事を許されなかった育ちの影響だと思うので、
ますます暗い気持ちになるって
すごく分かる。
けど、やるしかないよね。
よし、今日もやるぞ。

199:優しい名無しさん
19/01/18 18:07:05.89 sKK98EAZ0.net
>>187
わかる
ネグレクトや暴力をする親は自分達の悪事を人にバレない様にする為に
平気でちゃんと大事に育てたとか嘘を付いて歩いたりするよね
子どもが被害妄想でネグレクトや暴力が有ったと嘘を付いているとか言われたり
それに負けないで親とは別の世界で生きて
ちゃんと友人にも恵まれたので良かったけどさ
もう親とは縁を切って関わらないで生きて行きたい

200:優しい名無しさん
19/01/19 11:46:02.42 KlNBqGCta.net
一人で物を食べてる時や考え事してる時にふっと思い出すんだよね
「あんなことあったな~いや待て、あれおかしくないか?」って
そういう「あれはおかしい」を積み重ねて異常を認識できるようになってくるんだな

201:優しい名無しさん
19/01/20 09:15:13.23 ycAeaZ9+0.net
>>195
>「あんなことあったな~いや待て、あれおかしくないか?」
そんなこんなの連続だよね
今は実家から離れたから楽になったけど
そういうのは後からジワジワ来るから実家住まいの時は大変だった

202:優しい名無しさん
19/01/24 08:36:46.87 uxWNvAOC0.net
私も思い出す。
ちょっと話違うけど
毒に慣れすぎてると、っていうか毒に気がついたら心が苦しいから
気がつかないようにして自分を守ってたんだと思うのだけど
ふいになんであの時、流されるままで自分を守れなかったんだろうって自分を責めてしまう。
けど、やっぱり思い直して、毒に気がつかないように自分で自分を守ってたからだなっって思う。
これの繰り返し。

203:優しい名無しさん
19/01/24 11:46:27.67 BhVyI3d70.net
>>197
凄くわかるよ
実家にいた頃はもう半分麻痺していて毒だとは思いつつこんなもんかと思っていて
実家から離れて自分で暮らし出すととても快適で
いかに実家の母と兄が毒だったか改めて認識する感じ
自分で暮らすと洗濯もマメにしてお風呂掃除もちょいちょいして
床もモップがけして整頓して快適な暮らしって凄く心地よい
いわれの無い文句を言われる事も無く精神面も穏やかでいられる
毒親の人はとにかく早く実家を離れた方が良いと思う

204:優しい名無しさん
19/01/24 17:05:54.51 aSYXeNzbp.net
わかるわ
まず毎日テレビのニュースやバラエティ出演者一つ一つに毒が口汚く被害妄想レベルの文句言うの耳に入れなくていいだけで自分の心が軽くなった
自分で自分を守っていたけど実家から出てよかった
今も家にいる妹はまだ自分で自分を守っているけど、年季が入りすぎて妹自身もすごく歪んでしまったのが


205:外からだとわかる 自分を守るため周りの物事の捉え方を歪めて、歪んでるのに周りに強要する感じのメンヘラが出来上がった 妹は毒のせいにして自助努力をしなくなり、都合いいことだけ医者(心療内科)に言われてるからで通すようになった 何歳からでもやり直しはできると思うけど、早く離れないと手遅れになるタイプもいるね



206:優しい名無しさん
19/01/26 13:14:57.29 fwI6z5bc0.net
世間は普通は親は子どもの為に頑張るのが当たり前で
子どもを愛していて当たり前だから
親が女の部分が捨てられなくて娘に張り合ったりネグレクトしたり暴力を振るったりを
理解出来ない人が多いから話してもわかって貰えない事が多い
とにかくまずは親元で住みながら働いて出来るだけ節約して早くお金を貯めて
貯金が溜まったら親元を離れるのが一番

207:優しい名無しさん
19/01/26 13:16:51.50 fwI6z5bc0.net
追加
女の場合結婚して親元を離れられるからまだマシだったなと思う
男性はその点大変だろうなと思うよ

208:優しい名無しさん
19/01/26 15:24:58.24 5h/nYxCZ0.net
物理的に離れていてもね、死者が2二人でている上に
結納も何にもなしだからね。
相手側の親にボロクソ言われて潰されたよwww.

209:優しい名無しさん
19/01/26 16:47:49.71 fwI6z5bc0.net
>>202
大変だったね
201さんに良い縁が有ります様に
頑張っていれば良い事もあると思おうね

210:優しい名無しさん
19/01/27 18:58:26.96 5LrmyJonb
物理的距離をおくのは最強。
でも、落ち着いたら無気力で動けない。どうしたらよい?
おまけに、仕事探しすると首都圏が圧倒的に多いし。。

211:優しい名無しさん
19/01/28 13:32:47.29 wXO/GKEAp.net
今日とあることでちょっとした気が利かないことをしてしまってめちゃくちゃ自己嫌悪だ
客観的に見ればそこまで気にすることもない内容なのでまだまだ毒が抜けてないなと思う
大人になってから努力して判断基準身につけてきたけど自信なくなるなあ
あと別件で私なら気にならず許せることを他の人は内心怒っているのをたまたま聞いて、普通の他人が怖いなあと思ってしまった
毒に虐げられた経験あると多少の被害じゃ動じない
でも普通の人は怒り愚痴を言うのだなあと感覚の違いを実感してしまい、自分はどんなに努力しても到底ふつうになれないんじゃないかと落ち込んでしまう

212:優しい名無しさん
19/01/28 20:13:44.35 EOWfrKS50.net
良い夢見れた、嬉しい!ので吐き出し。
父親が私に協力してくれて、お金の援助までしようとしてくれた!
実際の父親とはかけ離れてるけど、頭の中の父親像がどんどん変わっていってる。
潜在意識から変わっていってる。
多分、相手の気持ちや意向などなど全部私には関係ないものとして
自分だけに集中出来るようになってきたからこんな夢が見れたのだと思う。
よし、このままダラダラ好きな事だけやるぞぉ。
ついでにネガティヴな吐き出し、
本当の父親はクソだけどねwww気持ちの悪いっ。お前の良かった点は早めに死んでくれた事だけだ。
ああ、悪口はスッキリする。

213:優しい名無しさん
19/01/28 22:02:28.83 TMC/FN4W0.net
大川隆法の息子「親を捨てるのは悪い事ではない。あんなカルト親父はまさに毒親ですから」
スレリンク(morningcoffee板)
編集部・N:
子どものころは“後継者”として英才教育を受けてこられたそうですね。どんな教育を受けてたんでしょうか?
宏洋さん:
親と直接話すことが許されていなくて、秘書の人が教育係であり身のまわりの世話をしてくれていました。
そうですね。しかもうちは5人兄弟だったので、それぞれにひとりずつ担当の秘書がいました。
学業の面も見てもらっていたので、担当の子どもの成績が下がると秘書がクビになるとか、普通にありましたね。
親のことは「お父さん」ではなく「先生」と呼ばなくてはなりませんでした。
でも、やはり伝統芸能とはちょっと違って、そもそもの思考に共感できなければ、世襲も何もないですからね。
僕の場合は、あの人(大川隆法氏)の考え方にひとつも共感できるものがなかったので、いまこうして独立しているんですけど。
ほかにも驚かれるのが、「部屋に監視カメラがついてた」こと。
玄関にも監視カメラがついていたので、登下校の時間までしっかり監視されていました。
そんなに監視されてる状況でちょっとでもサボろうものなら…
「なにやってんだ宏洋っ!」って天の声がスピーカーから降ってくるわけです。その直後、母親が登場して怒りにくるという感じで。
父も母も東大卒だったので、子どもたちに求めるレベルも高かったんです。
なんせ制限されまくり、監視されまくりの子ども時代を送ってきたので
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

214:優しい名無しさん
19/01/29 07:07:06.22 MAZ87mH00.net
>>206
もう亡くなられているんですね
ちょっと羨ましいです
父、母、兄が毒でもう縁を切っているけどうちは長生きしそうだなw

215:優しい名無しさん
19/01/29 10:15:38.68 B3NNa+wX0.net
>>208
わかるー、うちのも長生きしそう
ストレス無いからだろうなぁ
家族と縁切って8年くらいになるけど、訳あって、2年くらい前から弟とだけ交流が復活したんだ
弟はまだ完全に実家と縁切れてなくて、がんばって今完全絶縁しようとしてる最中
だから、元家族の話もちょこちょこ耳にするんだけど、私の事について
「子供ってのは勝手に育つところがあるから、そこであいつは間違えたんだ」って言ってたって聞いて草生えたw
自分が育て方間違えた、とは思いすらしないらしいよwwwww
弟は、「(私が)先に家を出てやっていけてるのを見たから、自分も家を出る事ができた」って感謝してくれてる
自分可愛さに一人で逃げ出したネーチャンだけど、それでもそう言ってもらえて救われた気がしたよ

216:優しい名無しさん
19/01/29 11:44:06.79 MAZ87mH00.net
>>209
弟さんにとっては前例を作ってくれた良いお姉さんだよ
毒親って自分達が普通程度の親がする世話や交流をしなくても
本気で親は無くても子は育つとか言ってのけるよねw
うちはネグレクトと暴力だったけど
ご近所さんや同級生が親は無くても子は育つから親なんて元からいないと思って頑張れ
と言ってくれていて有り難かった
でも親が片付けもしない食事もろくに作らない自分だけ外食して来るのに
親は無くても子は育つんだから甘ったれるなと言われた時は
流石に死ねと思ったw
お前が言うなよ的な

217:優しい名無しさん
19/01/29 20:58:03.26 /RZk1Wa4a.net
ホントに偉いお姉さんだ
うちにも弟がいるんだけど、理性では「毒親のせいで認識が歪んでる」とわかってても
親の言う通り私を罵倒してた姿が頭から離れなくて何年も経った今でも未だに許せない
家族としての情もある、毒から逃げて欲しい気持ちもある
でも憎しみもある、怒りの感情は消えない…
かろうじて「許さずいる自分」を許せているから、それだけは進歩できてるのかな

218:優しい名無しさん
19/01/30 04:12:11.79 VnoIkk8U0.net
うちは兄が先に逃げた。10歳くらい離れているから兄が社会人になる時に「一番遠い支店に配属」を強く希望して飛行機に乗らないと行けない距離に逃げた。
その時は自分は学生でよくわかってなかった、親がひどい毒親だとそこまで理解できてなくて。
正直親を押し付けられた!と思った。。
その後も兄は絶対に実家に近寄らず、海外勤務希望して世界を点々とし結婚して自分の家庭を持ったらしい(同級生から間違って兄の結婚式の写真が実家に届いて知る)今どこにいるのか不明、妹の私にも教えなかったのは英断だと思う。今の奥さんや子供を守る事を誓ったんだろう。
社会人になって自分も自立して自由になれた時、親が急に焦って、孫の顔はお前が産めよ、老後も頼むぞと言われた時恨み辛みが爆発して拒絶反応で一気に病んだ。5年かかって家を出て絶縁した。
今どこにいるのかもわからないけど、兄は賢かった。
逃げるのも逃げないのもお前次第って事なのか、私も含めて兄から見たら毒括りだったのか。
ちなみに親は全然しぬ気配なく糖質からの認知症になってもまだまだしぶとく生きているらしい
葬式も行かない。
兄弟と仲が良い方は羨ましく感じます。

219:優しい名無しさん
19/01/30 08:07:47.89 IZKNvBZ40.net
兄妹と仲が良い人は羨ましい
うちは母が兄だけ溺愛で私にはネグレクトと暴力と言葉で暴言
なので母の言うなりに兄も私に対して暴言や暴力があって今は縁を切っている
溺愛された兄は母が好きかと思いきや波があって
母を褒めるような事を言っていたり母を悪く言うような時もある
兄は大手企業に就職したけど母にお弁当を作って貰っていて洗濯や掃除もして貰っていて
母が死んだら自分では何も出来なさそうであれはあれで虐待かもと思う
自分はさっさと実家を離れて別に暮らしていて
子供の頃から自分で掃除でも片付けでも食事の支度でも何でもして来たので何でも出来る
ある意味スパルタの方が実は人間として成長して良く育つ様な気がして来たw
まあ親には感謝していないけどちゃんと頑張った過去の自分と自分の周囲の人たちには感謝

220:優しい名無しさん
19/01/30 09:41:54.92 Sg4Zve3+0.net
毒から逃げても良いって姿勢を誰かに見せてもらえると
安心するよね。
うちは一人っ子で、父親が猛毒、母親も毒だったのだけど
小学校から帰ってきたら母親がいなくなってた。
母親がまだ子供の私を置いてでも逃げ出したというのが
「世間の目とか、弱いものを助けろとかよりもまずは自分を救え」って言われてる感じがして
父親を押し付けられ絶望しながらも安心感を得た。
後、私はその頃、母親の母親役を心情的にやっていたのだけど
「出て行くことが出来る母親」と、「出て行くことが出来ない私」を比べて
私はただの子供だったんだなって思えて母親の世話はしなくていいんだ、
大人として頼って良いのかなって思えたな。
その後の父親との2人暮らしは地獄だったけど
母親の姿勢は支持してた。
はあ、吐き出すのは本当にスッキリするよね。
よし、今日もやるぞ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch