インデラル Part.8at UTU
インデラル Part.8 - 暇つぶし2ch900:優しい名無しさん
18/06/23 18:28:55.83 .net
俺も飲むと胃に違和感出るね

901:優しい名無しさん
18/06/23 20:54:57.03 .net
>>879
は?
何言ってんのか意味不明
インデラル飲み過ぎで、脳まで冒されてしまいましたか?
早くやめた方がいいですよ

902:優しい名無しさん
18/06/24 02:19:55.34 .net
>>886
インデラルを飲むと鬱になる
というテーマで話出しておいて論破された途端
薬は飲まないにこしたことはないって意味ね
とか日和ってんじゃねぇよチンカス
って事です

903:優しい名無しさん
18/06/24 03:04:12.77 .net
規制はいつから?
未だ購しても大丈夫でしょうか?

904:優しい名無しさん
18/06/24 10:34:32.59 .net
>>887
鬱の話は俺が話し出したことじゃないし、一切触れてないから、何を勘違いしてるのかな?ってことです。
インデラルに頼るような小心者がイキがっても無駄です。
チンカスw

905:優しい名無しさん
18/06/24 11:15:54.75 .net
>>889
じゃあしゃしゃり出んなっつー話ですよ最初から

906:857
18/06/24 12:17:06.04 .net
薬剤鬱の話は自分が気になって出しました。
単純にここにいる人でそういう症状が出たかどうかを知りたくて。荒れる原因となりすみません。

907:優しい名無しさん
18/06/24 12:55:58.37 .net
>>891
気にすんなって
>>890みたいな小心者が過剰反応しただけだから
所詮インデラルに頼らないと、ガクガク震えちゃう


908:子鹿ちゃんだから仕方ない



909:優しい名無しさん
18/06/24 14:49:29.30 .net
>>878
俺もだいたい同じだ
ストック生活に入ったら必要最低限の量で使うのは非常に大事だし
そういう使い方いいよね

910:優しい名無しさん
18/06/24 16:32:20.48 .net
みんなストックどれぐらいもってるの?
10mgを2mgとか5mgにカットってピルカッターで容易にできるの?

911:優しい名無しさん
18/06/24 16:54:03.76 .net
爪で容易に出来る

912:優しい名無しさん
18/06/24 17:06:12.44 .net
カットした残りはどうやって保存してるか教えて

913:優しい名無しさん
18/06/24 18:08:53.82 .net
40mg錠剤をピルカッターで4等分して薬局とかで売ってるゼラチンカプセルに入れて保存してる

914:優しい名無しさん
18/06/24 18:22:31.53 .net
>>897
なるほど、そのまま飲めるしいいね!ちなみにそのゼラチンカプセルはどうやって保存をしてるの?

915:優しい名無しさん
18/06/24 18:27:48.00 .net
普通に押し入れに

916:優しい名無しさん
18/06/24 18:31:14.83 .net
>>891
>>892って早死にしそうだね

917:優しい名無しさん
18/06/24 19:03:57.57 .net
>>898
ダイソーの防湿サプリケースに入れてるよ

918:優しい名無しさん
18/06/24 19:36:39.04 .net
>>901
ありがとう!俺もそうしよう。

919:優しい名無しさん
18/06/24 22:21:41.66 .net
知り合いから聞いた情報では、「うつを確実に改善できる大和ガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。
152K1

920:優しい名無しさん
18/06/24 23:35:55.81 .net
40mg 2000錠
フリスクケースに何錠か入れて飲むときにその都度手で割ってる
4分の1に簡単に割れるからこれで十分

921:優しい名無しさん
18/06/24 23:41:52.53 .net
筋トレするときこそ飲んだ方がいいんじゃないかと最近思う
スクワット中は血圧300にもなるっていうし心臓への負担半端ない
別の部位の筋トレでも心拍数あげすぎるのは良くないのは体感でわかる
ここにウ板民いないだろうけど

922:優しい名無しさん
18/06/25 12:23:04.13 .net
肉体的な運動による上昇はそれが必要な負荷が掛かってるから起こるんじゃないの?

923:優しい名無しさん
18/06/25 13:08:02.69 .net
今日は休みで予定がないから初めて飲んでみたけど、緊張する場面がすくなく変化は感じなかった。少し苦手な人と話すときに若干言葉が詰まったり鳥肌が立つ症状は相変わらずあったな。

924:優しい名無しさん
18/06/25 13:59:27.70 .net
>>905
血圧が300にならないようなスクワットをしてください

925:優しい名無しさん
18/06/25 15:20:56.54 .net
書痙が全く出なく重宝してます

926:優しい名無しさん
18/06/25 15:42:36.97 .net
>>904
俺もフリスクのケースに入れてるよ、社内でも持ち歩くの煩わしくないから助かる

927:優しい名無しさん
18/06/25 17:43:10.37 .net
朝礼だったので久々に飲みましたが効果抜群だった
震えずにまともに喋れたの初めてかも

928:優しい名無しさん
18/06/25 18:39:24.35 .net
今まだは効いてなかったのかよ

929:優しい名無しさん
18/06/25 20:37:19.51 .net
>>910
社内でインデラル飲んでるなんて知られたら恥ずかしいもんね
そんな恥ずかしい薬、やめればいいじゃん

930:優しい名無しさん
18/06/25 21:04:47.08 .net
>>910
割ったものもいい感じに隠せるし、カムフラージュできて明暗だね。真似するかも。

931:優しい名無しさん
18/06/25 21:32:36.55 .net
これ毎日飲んでると効果切れた時に動悸がやばくない?急に脈が130になったりけっこう苦しかった
3年頓服で飲んでて初めてなった

932:優しい名無しさん
18/06/25 23:27:00.61 .net
んなこたぁない

933:優しい名無しさん
18/06/25 23:37:31.56 .net
頓服で飲んでるのに毎日とか設定が雑過ぎ

934:優しい名無しさん
18/06/26 09:37:23.48 .net
自分は毎日2錠持ち歩いて、0の日もあれば全部飲む日もある
これは頓服?

935:優しい名無しさん
18/06/26 09:42:13.62 .net
はい

936:優しい名無しさん
18/06/26 21:41:32.08 .net
>>917
わろた

937:優しい名無しさん
18/06/26 22:04:07.35 .net
頓服でもこんなになるのに毎日飲んでる人どう?って意味�


938:カゃないのw



939:優しい名無しさん
18/06/26 22:13:59.11 .net
これはインデラルの副作用で馬鹿になるぞ、と言う巧妙なネガキャン

940:優しい名無しさん
18/06/26 22:15:08.72 .net
α遮断薬はリバウンド現象で血圧脈拍爆上げする副作用があるとか聞いたけどβ遮断薬もなるの?正直怖い

941:優しい名無しさん
18/06/26 22:22:28.85 .net
ググレカスダヨ

942:優しい名無しさん
18/06/26 22:26:32.41 .net
死にたい
殺して

943:優しい名無しさん
18/06/26 22:34:55.17 .net
なんで降圧剤こんなにあるのにインデラルだけハブられるの(´・ω・`)
URLリンク(www.adalat.jp)

944:優しい名無しさん
18/06/26 23:23:34.36 .net
自民が規制するって事は利権絡みだろ

945:優しい名無しさん
18/06/26 23:41:35.25 .net
君らストックどのくらい?

946:優しい名無しさん
18/06/26 23:44:44.87 .net
メキシコ 7月1日の総選挙を前に100人以上の国会議員が殺害される

947:優しい名無しさん
18/06/27 01:12:00.59 .net
心臓が一生で鼓動できる回数は決まっているとか。
これ長生き出きるんじゃ?

948:優しい名無しさん
18/06/27 02:16:46.79 .net
インデ飲んで激しい運動し続けると
1拍の脈打ちが強くなるよ
逆に負担かかると思う

949:優しい名無しさん
18/06/27 07:48:28.84 .net
>>926
β1非選択制ISA+でプロプラノロールと作用が全く同じ新薬が出るとか出ないとかよくわからんけど
それともあがり症にSSRI、パニックにベンゾをまだゴリ押ししようとしてる厚生省が云々

950:優しい名無しさん
18/06/27 07:53:12.39 .net
>>932間違えた
インデラルはISAマイナスだった

951:優しい名無しさん
18/06/27 07:57:48.06 .net
ナディック使えばいいじゃんて思ってググッたら
インデラル(プロプラノロール)以外のβ遮断薬も規制対象となる予定です。アテノロール(商品名:テノーミン)とナドロール(商品名:ナディック)の個人輸入もできなくなります。
やっぱそのβブロッカー非選択なんとかかんとかの新薬がくっそ高い値段で出るんじゃないの

952:優しい名無しさん
18/06/27 07:57:59.34 .net
>>932
ベンゾをゴリ押しはしてないよ
むしろ、やめさせようとしてる

953:優しい名無しさん
18/06/27 08:02:24.06 .net
涙出てきた

954:優しい名無しさん
18/06/27 08:37:08.49 .net
自民最低だな

955:優しい名無しさん
18/06/27 14:16:37.62 .net
スマドラと認識されたからだろ
掲示板に喜んで書くアホのせい

956:優しい名無しさん
18/06/27 15:41:20.93 .net
交感神経ノルアド低下させてやる気元気落とすのに普通の健康体が飲んで何が魅力なんだよ

957:優しい名無しさん
18/06/27 18:40:20.42 .net
無敵野郎のせいだな

958:優しい名無しさん
18/06/27 19:47:06.04 .net
>>930
長生きしてその分苦しむのか俺は

959:優しい名無しさん
18/06/27 19:54:05.26 .net
>>938
これほんとに神薬だよね

960:優しい名無しさん
18/06/27 20:26:04.75 .net
いい人、いい物を潰すのが日本の特徴だよな。
普通に生きてるだけなのに息苦しさを感じる。海外に行ったことないからわからないけど多分生まれてくる国を間違えた。大自然で悠々と暮らせたらインデラルなんていらないかも。

961:優しい名無しさん
18/06/27 21:34:34.94 .net
いいこと言った。

962:優しい名無しさん
18/06/27 22:05:17.54 .net
>>943
インデラル飲んでても日本がいいなぁ。

963:優しい名無しさん
18/06/27 23:56:43.22 .net
>>943
きっと俺は大自然の中で猛獣に遭うかどうかの
ドキドキ感に耐えきれずやっぱりインデラルを飲む。

964:優しい名無しさん
18/06/28 07:32:01.44 .net
>>943
バカだな
インデラルなんか飲まなくても楽しく暮らせる人は日本中に腐るほどいる
むしろ、インデラルを必要とする人の方が少数
チキンハートな心身に生まれ育って残念だったな

965:優しい名無しさん
18/06/28 08:02:48.66 .net
お前もなw

966:優しい名無しさん
18/06/28 10:45:39.98 .net
国会で堂々と嘘をつくような奴らが決めてるからな

967:優しい名無しさん
18/06/28 12:22:06.03 .net
輸入して毎日飲んでる人いる?

968:優しい名無しさん
18/06/28 14:06:23.64 .net
輸入してたまに飲んでる

969:優しい名無しさん
18/06/28 14:25:44.35 .net
輸入して月に1回くらい飲んでる

970:名無し募集中。。。
18/06/28 15:22:57.17 .net
あれ片頭痛の保険適用薬なんだよ
βブロッカなので心拍数と心房拍出量が減るので
脳血管が拡張するのを抑えるから俺には効く

971:優しい名無しさん
18/06/28 20:26:05.18 .net
>>948
俺は飲んでないから規制されるのが楽しみだよ

972:優しい名無しさん
18/06/28 20:29:34.91 .net
>>954
おまえ出禁な

973:優しい名無しさん
18/06/28 22:00:39.29 .net
どこを?

974:優しい名無しさん
18/06/28 22:08:43.60 .net
理解ある医師だと病名ちょちょっと付け足して処方箋出してくれる

975:優しい名無しさん
18/07/01 18:21:33.43 .net
何年保管できるんだろう??

976:優しい名無しさん
18/07/01 18:35:16.08 .net
5年くらい

977:優しい名無しさん
18/07/01 18:41:21.48 .net
ものによるけど個人輸入のならそんなにもたないな

978:優しい名無しさん
18/07/01 22:28:17.11 .net
お前らが死ぬくらいまでなら何年でも平気だよ
車の中とかはやめろな

979:優しい名無しさん
18/07/01 22:31:55.42 .net
>>958
3年が限界
一般人が出来るどんな保存方法を行っても3年以降は薬理の保証無し

980:優しい名無しさん
18/07/02 07:53:21.13 .net
死にたい
殺して

981:優しい名無しさん
18/07/02 08:16:02.76 .net
冷蔵庫で保管してる人いる?

982:優しい名無しさん
18/07/02 08:36:07.44 .net
>>964
湿気があるからよくないじゃない?
俺はクローゼットの中。暑さが気になる。。

983:優しい名無しさん
18/07/02 11:09:38.88 .net
冷蔵庫て乾燥してるんじゃなかった?

984:優しい名無しさん
18/07/02 12:27:17.53 .net
妊娠したから、ここにいるみんなにインデラル 配りたいわ
規制を恐れて600錠×2買ったけど、当分飲めないし捨てるしかないのかな

985:優しい名無しさん
18/07/02 13:29:41.16 .net
捨てるしかない

986:優しい名無しさん
18/07/02 13:30:18.85 .net
規制まだ?

987:優しい名無しさん
18/07/02 15:01:35.57 .net
>>967
子供の集まりで挨拶とかあるから取っておいたら?

988:優しい名無しさん
18/07/02 18:20:37.39 .net
>>967
頂戴としか言い様がない
もっと考えろよ

989:優しい名無しさん
18/07/02 19:37:09.74 .net
いい薬だどね

990:優しい名無しさん
18/07/02 21:47:46.66 .net
インデラルで回避できたとして根治に向けてはどのような対応をしていくのが良いのだろう。素晴らしい薬だと思っているけどできれば薬に頼りたくない。
そんなこと言わずに薬でうまくいく現実を受け入れるべき?

991:優しい名無しさん
18/07/02 21:59:26.41 .net
>>973
寺で修行でもしてこいや

992:優しい名無しさん
18/07/02 22:04:37.80 .net
>>974
考えた事ある。時間がなかなか取れない

993:優しい名無しさん
18/07/02 22:05:19.56 .net
知るかよ

994:優しい名無しさん
18/07/02 22:07:17.90 .net
便所の落書きで建設的な意見を求めてはいけないんだろうか

995:優しい名無しさん
18/07/02 22:08:53.71 .net
何故便所の落書きと呼称されるかじっくり考えて死ね

996:優しい名無しさん
18/07/02 22:11:45.21 .net
>>973
皆はさ
すんごい苦労して苦労してどうにもならなかったからこそ薬に頼ってるんだよ
そりゃ反発くらうってそんなレスしちゃったら

997:優しい名無しさん
18/07/02 22:16:12.79 .net
>>979
そうですよね、ごめんなさい。自分も苦労してこの薬に行き着いたんです。でもこれでうまく行った時にプライドが高いからそういう事を考えてしまったんです。

998:優しい名無しさん
18/07/02 22:19:18.50 .net
>>980
諦めろとは言わないがここで聞くべきじゃない
緊張対策特訓スレ的なのどっかにあったから探してこい

999:優しい名無しさん
18/07/02 22:20:49.36 .net
>>981
ありがとうございます
みんな、ごめん

1000:優しい名無しさん
18/07/02 23:20:28.42 .net
>>982
死ねよ

1001:優しい名無しさん
18/07/03 08:06:28.99 .net
次スレ
スレリンク(utu板)

1002:優しい名無しさん
18/07/03 08:15:45.06 .net
>>983
通報しました
>>984
乙であります
>>982
ドンマイ!

1003:優しい名無しさん
18/07/03 09


1004::29:39.11 .net



1005:優しい名無しさん
18/07/03 22:24:22.15 .net
>>973
一気に沢山飲まなければ悪い薬じゃないし、薬の力を借りながら少しづつ減らしていくように頑張るってのはダメなの?
最初は念の為念の為って飲んでたけど、今は年間で10mgを20~30錠でそれなりに生きていけるようになったよ(笑)
いつか全く飲まなくていられるようになりたいけどね。なかなか難しい。

1006:優しい名無しさん
18/07/04 06:59:16.79 .net
5㎎で効果ありますか?

1007:優しい名無しさん
18/07/04 06:59:46.32 .net
↓人によるって言わないように

1008:優しい名無しさん
18/07/04 07:50:25.37 .net
↑過去スレ読めボケ

1009:優しい名無しさん
18/07/04 08:47:32.82 .net
>>987
自分はまだ1~2回しか使っていないんだけど、効果は実感できた。でも良すぎて毎日使いたくなってるんだよね。減るどころか増えまくりそうだから書いたんだ

1010:優しい名無しさん
18/07/04 08:52:44.04 .net
うめ

1011:優しい名無しさん
18/07/04 08:53:41.84 .net
うめ

1012:優しい名無しさん
18/07/04 08:53:50.48 .net
うめ

1013:優しい名無しさん
18/07/04 08:53:59.72 .net
うめ

1014:優しい名無しさん
18/07/04 08:54:10.10 .net
うめ

1015:優しい名無しさん
18/07/04 08:54:20.59 .net
うめ

1016:優しい名無しさん
18/07/04 08:54:27.28 .net
うめ

1017:優しい名無しさん
18/07/04 08:54:35.53 .net
うめ

1018:優しい名無しさん
18/07/04 08:54:40.58 .net


1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 0時間 56分 19秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch