☆★不眠症/睡眠障害★★Part82at UTU
☆★不眠症/睡眠障害★★Part82 - 暇つぶし2ch713:電磁波犯罪と睡眠の質の低下・疲労感
18/04/26 00:33:16.23 n0lcMTdRu
>>688

3-A.カルシウムと不整脈・筋肉調整・神経伝達の関係

心臓は筋肉(心筋)で血液を送り出すポンプのような働きをしており、心臓を動かしているのは電気信号である「活動電位」と心筋細胞内の「カルシウムイオン」
です。心臓は自律神経の働きにより、心臓の電気信号の出方とカルシウムイオンの動きが調節されています。カルシウムイオンの動きに異常が起こると、心臓の電気
信号が乱れてその結果不整脈がおこります。
また活動電位はカルシウムを介して様々な筋肉調節や神経伝達に影響を与えています。細胞内のカルシウム濃度が上昇すると、筋肉がスムーズに動かなくなり筋力低
下を引き起こしたり、神経の興奮が抑えられなくなり、イライラ感や不安感などの精神・神経症状(不眠・抑うつ・知覚障害)を起こす場合があります。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch