就労移行支援事業所 Part15at UTU
就労移行支援事業所 Part15 - 暇つぶし2ch480:優しい名無しさん
18/03/04 00:50:11.12 DTSv6tr1a.net
>>465
こんなこともあろうかと手元に写真残してあった。
リタリコが自社で作ってる「苦情対応体制(リタリコの苦情解決に関する長~~い規定付き)」と
県の福祉サービス運営適正化委員会が作った「福祉サービス苦情解決制度のご案内」の二種類ある。
前者に書いてあるもの
・苦情受付担当者の名前
・苦情解決担当者の名前
・「役員・法務担当者・事業部長に直接届く」メールアドレス
・本社窓口の電話番号(フリーダイヤル)
・リタリコ以外の申立先として県の障害福祉課の電話番号
・同じく適正化委員会の電話番号
後者に書いてあるもの
・事業所内の苦情受付担当者
・同じく苦情解決担当者
・「職員に言いにくい内容や職員の説明に納得できない場合」のための第三者委員会の連絡先
・同じく適正化委員会の連絡先
で、その職員直通の電話ってのはこの中でいうとどれのことを言ってたのかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch