☆★不眠症/睡眠障害★★Part80at UTU
☆★不眠症/睡眠障害★★Part80 - 暇つぶし2ch1000:優しい名無しさん
18/02/11 21:09:49.83 4hK9+elH.net
私は夜は23時~5時まで寝て、7時~10時まで寝ているな
こんなのでも作業所に行くとついて一時間もしないうちに眠りだす

1001:優しい名無しさん
18/02/11 21:12:11.94 Ux7fh5/y.net
ほらクソ怠けてゴロゴロしてるだけじゃんwww
所詮こんな奴らwww

1002:優しい名無しさん
18/02/11 21:37:32.06 FqIkVDeP.net
IDコロコロがなんか言ってる

1003:優しい名無しさん
18/02/11 21:46:58.75 Ux7fh5/y.net
怠け者が正体を現しましたwww
そりゃ寝れないわなww
884 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/11(日) 21:09:49.83 ID:4hK9+elH
私は夜は23時~5時まで寝て、7時~10時まで寝ているな
こんなのでも作業所に行くとついて一時間もしないうちに眠りだす

1004:優しい名無しさん
18/02/11 22:24:21.49 Lz4MmvVP.net
>>961
そっち死人でるレベルなんでしょ?
頑張って!寝れないとキツいね・・

1005:優しい名無しさん
18/02/11 22:49:21.88 OeL5X3WI.net
鬱で休職中。激しい睡眠障害も併発していたので、目覚まし掛ける必要のない天国のような毎日です。多分、復職しないと思います。
サイレース10㎎+マイスリー2㎎+クエチアピン25㎎
自立支援で1割なので安い。

1006:優しい名無しさん
18/02/11 22:56:32.56 t/HfxBPN.net
数年前ロヒプノールとか飲んでたけど朝起きられずにやめて、少し前までレキソタン0.5飲んでたけど飲むの遅くなるからやめて、朝3時か4時まで寝られない、その後仕事あるときは6時起き、学校の時は10時起きとかなんだけどこれも不眠なのかな?寝てないわけじゃない
どんなに疲れてもねるのは3じ4じ
カショオ併発してるってのもあるのかな

1007:優しい名無しさん
18/02/12 00:07:00.97 nyrjZhjg.net
先日ある事情があり自費で病院行ったら、
薬代だけで20000円いったわ。
どんだけ薬多いねんw

1008:優しい名無しさん
18/02/12 00:08:11.20 lyNPALEm.net
寝れへん

1009:優しい名無しさん
18/02/12 00:22:38.38 75qu8B0w.net
鬱で退職した人専用のスレを立てました
よろしければお越しください
うつで療養中の過ごし方(退職した人専用) 1日目
スレリンク(utu板)

1010:優しい名無しさん
18/02/12 00:52:22.08 BgqwD8UX.net
今日はなんだか眠たくならないな。
することがない、暇だ。

1011:優しい名無しさん
18/02/12 01:15:13.39 oRC+o4lK.net
頭痛薬12錠程飲めば眠くなるっていう方法を編み出したけど体に負担かかるのかね?

1012:優しい名無しさん
18/02/12 01:56:55.42 9l2Gdk9h.net
頭痛の時に耐性できて効かなくなるけどいいの?
この時間まだまだ起きてる
明日早いんだよなぁ

1013:優しい名無しさん
18/02/12 02:00:20.40 GN1IPhz7.net
三時間床についてるのに寝れない。
目を開けると眠いのに閉じると寝れない

1014:優しい名無しさん
18/02/12 02:54:19.00 tsWoCr7M.net
ルネスタ飲んだのに全然眠くならないな

1015:優しい名無しさん
18/02/12 03:17:25.34 sDbt1WV5.net
寝なきゃ

1016:優しい名無しさん
18/02/12 04:08:14.86 GN1IPhz7.net
5時間床についてるのに寝れない

1017:優しい名無しさん
18/02/12 04:18:42.56 hVAv0qT3.net
眠剤無しだとホントに一睡もできない

1018:優しい名無しさん
18/02/12 04:20:55.94 hVAv0qT3.net
>>981
分かる
眠くなるのに目閉じると寝れない

1019:優しい名無しさん
18/02/12 04:33:52.91 8m0V7IeQ.net
ロゼレム8㎎×1T
リフレックス15㎎×2T
サイレース2㎎×1T
コントミン25㎎×5T
23時投与
1時就寝
2時目覚め何とか寝るも4時起床…
今日ももう寝れないのか…

1020:優しい名無しさん
18/02/12 04:50:51.34 7Pxao6po.net
眠剤飲んだのに眠気がこない

1021:優しい名無しさん
18/02/12 05:11:08.82 EfkpdhLQ.net
今日はいつもより少し遅めの中途覚醒。
中途半端な時間だなぁ。
とりあえずジャパネットたかた観て暇潰す。

1022:優しい名無しさん
18/02/12 07:34:40.93 FM1PnYFq.net
>>987
サイレースからドラールに変えてみたら?
ドラール飲んでた時期は良く眠れたよ
仕事中眠くなるからロヒにしたら一気に睡眠時間短くなってしまったよ

1023:優しい名無しさん
18/02/12 07:53:20.54 J5INsIMh.net
5時間寝たのに全然眠った感じがしない、睡眠時無呼吸かと思っていたけど検査したら違うと言われるし
起きたときやたら口が乾いているのは、口を開けっ放しで眠るからか

1024:優しい名無しさん
18/02/12 09:32:21.76 hVAv0qT3.net
自律神経失調症と不眠症併発するから困る
そこから負のスパイラルで心身共にボロボロだわ

1025:優しい名無しさん
18/02/12 09:53:04.14 GN1IPhz7.net
2時間しか眠れなかった。

1026:優しい名無しさん
18/02/12 11:06:40.95 sDbt1WV5.net
>>992
わかる

1027:優しい名無しさん
18/02/12 12:16:32.85 lP9zc5w5.net
>>992
怠け症と運動不足併発するから困る
の間違いだろww

1028:優しい名無しさん
18/02/12 12:18:39.62 pHUwLR+M.net
最近怖い夢をたくさん見るんですけど、どうすればいいですか

1029:優しい名無しさん
18/02/12 12:22:23.26 lP9zc5w5.net
筋トレにフルマラソン

1030:優しい名無しさん
18/02/12 12:46:51.08 t63BPDL4.net
このスレ眠剤に依存しちゃって泥沼な人多そう

1031:優しい名無しさん
18/02/12 13:15:08.49 hVAv0qT3.net
ブロチゾラム長期連用しちゃって効かないから眠れなくて鬱だわ
でもさらに強いのに変えたら脱け出せなくなりそうだから眠剤に頼るのは止めようと思う
サプリメント試すわ

1032:優しい名無しさん
18/02/12 13:32:33.41 4TrRncwX.net
>>999
メジャー挑戦がまだ残


1033:ってるよw



1034:優しい名無しさん
18/02/12 15:47:19.21 pIHzI7Wb.net
睡眠障害で朝起きることができず、無職を3年やっている彼氏がいます。
睡眠障害の場合、やはり働くことも難しいのでしょうか?
最近回復してきたようで就職活動をしている(私は昼間働いているので本人談)のですが、なかなか決まらず私の心も折れそうです。

1035:優しい名無しさん
18/02/12 15:57:43.05 13SwWRgC.net
どんな病気だって重症なら就業困難です

1036:優しい名無しさん
18/02/12 16:03:19.14 sDbt1WV5.net
>>1001
一緒に病院行ってみてはどうでしょうか?重症なら障害年金もらえるのでは

1037:優しい名無しさん
18/02/12 16:53:53.56 4TrRncwX.net
>>1001
睡眠障害の種類にもよると思うけど
ナルコレプシーだったらかなりヤバイけどね

1038:優しい名無しさん
18/02/12 17:29:09.10 J5INsIMh.net
俺は睡眠障害で退職に追い込まれたわ、医師が言うには人格障害とパニック障害とうつ病も含んでいるとか言われたけどね

1039:優しい名無しさん
18/02/12 18:06:28.01 hVAv0qT3.net
3年もニートの彼氏とよく別れないでやってるよ
普通ならとっくに見切り付けてる

1040:優しい名無しさん
18/02/12 18:09:34.66 hVAv0qT3.net
>>1000
いやマイナーリーグで辞めとくよw

1041:優しい名無しさん
18/02/12 18:37:18.52 /i5MgnEn.net
布団を替えたら治ってしまった
やっぱ寝具は大事だなぁ

1042:優しい名無しさん
18/02/12 18:48:19.48 r1ilIHXJ.net
>>1003
>>1004
1年前に一度病院に行かせました。
薬をもらってそれからはかなり回復してきているようです。
病気のせいだからヒモ状態のこと強く言えなかったのですが、皆さんのお話拝見する限りもう言っても大丈夫かなと思いました。

1043:優しい名無しさん
18/02/12 18:54:56.85 jEVbAlk7.net
こども・思春期メンタルクリニックのヤブ医者
浅野美穂子は整形してもブス
性格の悪いヤリマン女
こいつを解雇しない限り晒し続けるから覚悟しろ
浅野美穂子のご尊顔
フェイスブックアカウント
URLリンク(ja-jp.facebook.com)
こども・思春期メンタルクリニック
03-5579-2795
〒162-0845
東京都新宿区市谷本村町3-22ナカバビル9A
URLリンク(www.kodomo-mental.com)

1044:優しい名無しさん
18/02/12 19:15:13.02 G5F4tOJv.net
>>991
俺はマスクして寝てるよ。冬場限定ですけどね。

1045:優しい名無しさん
18/02/12 20:38:54.08 hVAv0qT3.net
寝れないから楽天でコイルマットレス注文したわ
眠れるようになるといいな

1046:優しい名無しさん
18/02/12 20:54:25.55 sDbt1WV5.net
自分は、快眠ドーム買ってみようかな

1047:優しい名無しさん
18/02/12 20:55:02.72 8vjX/Uww.net
>>1009
そんな男性とは、早く別れた方がいいよ。
あなたの人生のためにも。

1048:優しい名無しさん
18/02/12 20:57:43.31 8vjX/Uww.net
>>996
私も、そうだよ。
精神的にも体力的にも疲労がたまっているんだよ。
どうしようもないよ。
自然に快眠できるようになるまで待つしかないよ。

1049:優しい名無しさん
18/02/12 23:19:42.99 EDQjs7qf.net
■躁うつ病における細胞内カルシウム反応の亢進についてのQ&A
square.umin.ac.jp/tadafumi/hypocalcemia.htm
Q: 躁うつ病では細胞内カルシウム反応が亢進していると言うことですが、一方、低カルシウム血症では易刺激性などの症状が見られます。これは矛盾するのでは
ないでしょうか?
A: 躁うつ病における細胞内カルシウム反応の亢進は、細胞内カルシウムのセカンドメッセンジャーとしての機能の亢進を来すと考えられますが、一方、低カルシ
ウム血症が精神症状を引き起こすメカニズムは、細胞外のカルシウム濃度がニューロンの電気的性質に与える影響によるもので、全く機序は異なります。
低Ca2+血症において見られる、「テタニー」とよばれるけいれんは、主として末梢神経の刺激による筋収縮によって生じるもので、てんかん発作のような、中枢
神経の同期性放電とは異なる。低Ca2+血症においては、末梢神経線維は高度に興奮性が高まり、時には刺激がなくても静止状態にとどまることができず、反復性に
放電する。カルシウム濃度が正常の50%に下がると、多くの末梢神経で自発性の放電が生じ、筋の過剰な収縮を起こす1)。
一方、中枢神経では、血液脳関門が存在するため、末梢神経に比べると低Ca2+血症の影響は受けにくいが、やはり同様の機序で神経細胞の興奮性は上昇すると考
えられており、臨床的には、てんかん発作の他、不安、情緒不安定、集中困難などの多彩な精神症状が見られる2)。

1050:優しい名無しさん
18/02/12 23:20:33.71 EDQjs7qf.net
>>1016
■交流磁界が細胞内Caイオン濃度の調整機能に及ぼす影響の解析 / 研究代表者 駒崎 伸二(埼玉医科大学 医学部 解剖学)
www.saitama-med.ac.jp/jsms/vol38/01/jsms38_024_028.pdf
細胞内Caイオン濃度の変化は、遺伝子発現や細胞のさまざまな生理機能などに密接に関連するがゆえに、磁界の作用により引き起こされる細胞内Caイオン濃度
の変化は、磁界が人体に及ぼす影響を考える上で最も重要な点の1つと考えられる。
たとえば、最近問題になっている、交流磁界とアルツハイマ ー病や乳がんの発生率の増加、そして、メラトニン分泌の減少などには、磁界による細胞内のCaイオ
ン濃度への影響が少なからず関与していることが指摘されている(4)。それゆえ、今回の研究で提起された問題点のさらなる解明は、アルツハイマー病や乳がんなど
をはじめとして、交流磁界が人体に及ぼしうる影響の解明とその予防策に大きく貢献すると考えられる。
(4)Davanipour Z,Sobel E.Long-term exposure to magnetic field and the risks of Alzheimer's disease and breast cancer:Further biological research.
Pathophysiology 2009;16:149-56.)

1051:優しい名無しさん
18/02/12 23:22:53.23 EDQjs7qf.net
■川端康成は「電磁波自殺」だった
「お寒くなりましたですね。電気毛布を入れてございますが、ダブル用で、スイッチが二つついておりますから、お客さまはお客さまのお好きな温かさに合わせていただきま
す。」「電気毛布なぞ使ったことがないね。」「おいやでしたら、お客さまの方のは消していただいてよろしいんですけど、女の子のほうのはつけておいてやっていただかな
いと・・・・・・。」
川端氏が1960年に発表した中編『眠れる美女』の一節である。ここでは主人公に「使ったことがない」と言わせているが、実は、作者の川端氏にとって電気毛布は「必需品」
だった。「ええ、鎌倉のご自宅ばかりか四谷の旅館や京都の仕事場にも持ち込み、『あったかくて気持ちがいい』と愛用していらっしゃいました」(中央公論社で川端氏担当
の編集者だった伊吹和子さん)ところが―。
その電気毛布こそが川端氏の自殺の原因を作った、という衝撃的な説が飛び出してきた。しかも、語っているのが川端氏の元主治医というから驚きである。その人、栗原雅直
氏(69)は虎の門病院精神科部長、大蔵省診療所長などを歴任し、現在は同診療所チーフカウンセラーを務める。
何はともあれ、耳を傾けてみよう。「電気毛布からは、強い電磁波が出ています。その電磁波が川端さんの脳に働いて不眠症の悪化やうつ状態を引き起こし、自殺の引き金に
なったというのが私の見解です」
電磁波とは、電線に電気が流れたときに生じる、電界と磁界の絡み合った波のことだ。送電線やあらゆる家電製品から放射されているが、問題は人体への影響だ。欧米では、
電磁波が強いほど白血病やがんの発生率も高くなるとのデータが次々に発表されており、最近は携帯電話から出る電磁波と脳しゅようの関係も取りざたされている。

1052:優しい名無しさん
18/02/12 23:26:50.98 EDQjs7qf.net
>>1018
■ホルモン低下で不眠、パニックに
では、電気毛布の場合、その電磁波はどのくらいのレベルなのか。医事ジャーナリストの小山寿氏が、体にかけたのと同じ状態、つまり距離ゼロで測定したところ、メーター
の針はあっさり振り切れた。「電気毛布からは20ミリガウスから、多い場合は100ミリガウスもの電磁波が出ている。欧米では、わずは2、3ミリガウスでも継続的に浴びれば悪
性しゅようや白血病の発生率が数倍になるというデータもある。家電製品の中でも、電子レンジやテレビとともに最も注意すべきものの一つです」(小山氏)強力な電磁波と自
殺。そこには一体、どんなメカニズムが働いていたのか。
栗原氏が続ける。
「不眠症には自殺願望をかきたてる性質があるのですが、晩年の川端さんは昼夜が逆転してしまうほど重い不眠症になっていました。 ところで、睡眠のリズムを形成している
のは脳の中心部にある松果体から分泌されるメラトニンというホルモンです。実は、このメラトニンが、電磁波を浴びると減ってしまうのです。睡眠のリズムが狂ったのは、
おそらくそのせいでしょう」

1053:優しい名無しさん
18/02/12 23:27:23.83 9l2Gdk9h.net
ここにいるみんなにいえるんじゃないかと思うんだけど、運動量あげたら?軽く走るとか。疲れてもねれないってよくあるけど、朝いざ活動しなきゃってなると意外と動けるでしょ。
だから限界まで活動して動けなくなるまでになったら自然となれるよ。
9時間労働プラスアルファの立ちっぱなし動きっぱなし4日連続をほぼ引きこもりの私がやってるけど全然ピンピンしてる。ダメになったらその辺にぶっ倒れて寝てるだろうさ、、、

1054:優しい名無しさん
18/02/12 23:31:52.97 EDQjs7qf.net
>>1019
メラトニンには、成長ホルモンの分泌を促して老化を抑える働きもある。だとすれば、電磁波は川端さんから眠りを奪い、さらに若々しさをも奪ったことになる。電磁波の
害を訴え続けている京大工学部助手の荻野晃也氏も、「電磁波を浴びるとメラトニンが減ることは、動物実験などで明らかにされています。もともとメラトニンは年を取ると
減るものですが、それが電気毛布によって促進されて体に変調をきたした、ということは十分に考えられます」
さらに栗原氏によれば、川端氏はノーベル賞受賞後に多忙を極めたこともあり、かなり疲れていた。そこに、電磁波によって引き起こされたうつ症状が重なり、精神的パニッ
クに陥ったのではないかというのである。
「私の勤める大蔵省でも、パソコンなどのOA機器から出る電磁波の影響で軽いうつ状態になったり、パニックに陥るというケースが出ている。同じことが川端氏にも起きていた
可能性は高い」
実は、このうつ症状についても、電磁波との関連をうかがわせる実験データがある。人がうつ症状になるのはメラトニンと同じく松果体から分泌されるセロトニンというホル
モンが減るためだが、ニューヨーク州衛生局のリチャード・シーガル博士らがサルに電磁波を浴びせたところ、せき髄液中のセロトニン量が減少し、照射をやめても、正常値に
戻るまで数カ月を要したというのである。

1055:優しい名無しさん
18/02/12 23:45:06.09 QeyJsKDf.net
眠剤飲んだ。
今日はすんなり眠れるといいな。

1056:優しい名無しさん
18/02/13 00:12:53.71 lH6ccuHG.net
じゃあ自分も飲むとするか
おやすみなさい

1057:優しい名無しさん
18/02/13 00:33:35.61 bad33coq.net
眠剤飲んだけど眠たくならないな。
追加しようかな。

1058:優しい名無しさん
18/02/13 01:10:08.36 SmklfM7+.net
ロゼレムを飲んで30分しか寝れなかった…(-_-;) やっぱり耐性がついたかも。

1059:優しい名無しさん
18/02/13 01:16:20.58 shIoCbiR.net
みんな、眠れないときどうしてる?
することないわ。

1060:優しい名無しさん
18/02/13 01:18:58.16 DVFNeqwH.net
>>1026
ひらきなおって、ポケ森とかゲームしたり5ちゃん見たりテレビつけてしまう

1061:優しい名無しさん
18/02/13 01:30:16.65 wwO0LBzr.net
>>1025
あれは耐性とかなくない?
そもそも効き目は超短時間だろ

1062:優しい名無しさん
18/02/13 01:33:32.33 097G7Hib.net
>>1027
そうするしかないよね。
テレビ観るもんないから、
とりあえずジャパネットたかた観てる。
不眠症、辛いよ~。

1063:優しい名無しさん
18/02/13 01:45:18.80 L4QgthOt.net
寝れへん

1064:優しい名無しさん
18/02/13 01:47:10.26 +qSqRv6/.net
寝らせへん

1065:優しい名無しさん
18/02/13 01:53:43.70 eKdqMs2T.net
明日当直なのに寝られん
日本酒とアモバン飲んだよ

1066:優しい名無しさん
18/02/13 01:57:51.49 zvqRnwaC.net
アモバンとハルシオン、半錠ずつ追加投与した。
眠れるかな?たまにはすんなり眠りたいよ。

1067:優しい名無しさん
18/02/13 02:07:37.54 DVFNeqwH.net
>>1029
ジャパネットずっとやっているんだね

1068:優しい名無しさん
18/02/13 02:21:19.43 1Ttuld1Y.net
幼稚園年長・小学生に上がる頃から毎日二回は中途覚醒してる
今25歳だけど疲れが取れなくなってきた
トイレ近いのもあるんだよな、どうしたものか

1069:優しい名無しさん
18/02/13 02:47:13.03 DVFNeqwH.net
>>1035
若いのに、悩みでもあるのかな?不安感とか

1070:優しい名無しさん
18/02/13 04:01:53.85 P/yfm0Ru.net
今月に入って寒波さが強くなったせいで自律神経が失調したのか急に眠れなくなった;;
メンタルヘルス板に来たのは十年ぶりくらい
昨日、ジムで汗を流してみたけど帰宅直後は眠れても、
三時間ほどで目覚めちゃう・・・
ラムネみたいと噂のレンドルミンを処方してもらったけど、
やはり効かないorz
今日はもちろん仕事なので厳しいッス

1071:優しい名無しさん
18/02/13 04:14:24.31 Si4Q78To.net
>>1034
うちの地域では午前1時~7時まで、
毎日6時間放送しているよ。
再放送だけどね。

1072:優しい名無しさん
18/02/13 04:18:46.70 O/9ZEGoZ.net
レンドルミンはラムネ
寒くなきゃ起きててもいいんだけどなあ

1073:優しい名無しさん
18/02/13 04:20:16.58 fLnQpNxj.net
>>10


1074:38 ワケあり商品が広告で出てた。それでもまだ高い。



1075:優しい名無しさん
18/02/13 05:51:35.49 x0BDJ8/e.net
>>1034
次スレ頼んだよ~

1076:優しい名無しさん
18/02/13 06:23:00.58 0jjHnpTq.net
2時間しか寝れなかったけど仕事だ死にそう

1077:優しい名無しさん
18/02/13 06:27:47.92 94y6PGVJ.net
俺も少ししか眠れず。
開き直るしかないな。

1078:優しい名無しさん
18/02/13 08:55:54.11 UehqXIzN.net
夕方から夜、マイスリーナシで眠っていた。起きたときの気持ちよさtったらなかった・・・
やっぱ、薬なしで眠れる体にしなきゃだめなんだな

1079:優しい名無しさん
18/02/13 09:03:34.39 +NlRex0A.net
スレ立てれない他の人宜しく

1080:優しい名無しさん
18/02/13 09:09:01.47 5DirKaFE.net
レンドルミン飲んで5時間睡眠(中途覚醒あり)だったけど、薬やめてサプリの力を借りてだけど4時間寝られるようになった。

1081:優しい名無しさん
18/02/13 09:16:42.69 5DirKaFE.net
減薬から断薬直後は殆ど眠れずだったけど、サプリのせいかもだけど眠る感覚が少しずつ戻ってきて嬉しい。

1082:優しい名無しさん
18/02/13 09:20:18.02 MWmnUgsj.net
毎日5時に目が覚めてしまう
せめて6時までは寝ていたい

1083:優しい名無しさん
18/02/13 09:39:20.90 UehqXIzN.net
>>1048

そうか、おらなんか2時間おきには聞き手しまう。チミはだいぶいいんじゃないか?

1084:優しい名無しさん
18/02/13 09:42:39.55 MWmnUgsj.net
>>1049
いいほうかもしれない
1時とか3時ころには中途覚醒するけど
すぐにまた眠れる
5時以降は無理

1085:優しい名無しさん
18/02/13 09:50:29.10 +NlRex0A.net
>>1050
一緒、その時間は眠れない

1086:優しい名無しさん
18/02/13 09:5


1087:4:17.45 ID:MWmnUgsj.net



1088:優しい名無しさん
18/02/13 10:42:42.27 hhM/+eEG.net
昨日3時間くらいしか眠れなかったから、
今ごろ頭がボーッとしてきた。
眠剤のんで少し寝るか、我慢して起きとくか。

1089:優しい名無しさん
18/02/13 10:53:32.18 /59VW+wS.net
>>1053
同じく。

1090:優しい名無しさん
18/02/13 10:56:34.57 hhM/+eEG.net
ところで誰か次スレ頼む。
俺、スレ立てしたことないから。

1091:優しい名無しさん
18/02/13 11:18:00.40 LeSXPS0O.net
トラゾドン(レスリン)っていう薬中途覚醒にどうですか?

1092:優しい名無しさん
18/02/13 11:23:19.30 rFUbjvz3.net
やっぱ怠け者かよww
こんな時間から寝るのかww
969 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/02/13(火) 10:42:42.27 ID:hhM/+eEG
昨日3時間くらいしか眠れなかったから、
今ごろ頭がボーッとしてきた。
眠剤のんで少し寝るか、我慢して起きとくか。

1093:優しい名無しさん
18/02/13 11:31:08.21 iTeXvijs.net
>>1057
だから昨日眠れなかったんだって。
不眠症の辛さわからんだろ君には。
荒らしにくるな。

1094:優しい名無しさん
18/02/13 12:45:00.31 fLnQpNxj.net
デイケアで昼から帰るからどうされました?と聞かれたが、薬が残ってて怠いからといったが、本当はお菓子作ったり食べたりして太らないために嘘ついたが、昼から眠くなったりしてしまうから途中で帰ってサバ缶とこんにゃくのうどんだしで食った。
こんにゃくだけにしないとまずいかな?
それより腹筋して寝たい。
夜また起きるが。

1095:優しい名無しさん
18/02/13 13:11:01.21 d9cLlMer.net
一時間くらい寝れた。
少しすっきり。

1096:優しい名無しさん
18/02/13 13:21:50.45 Vwk0wGHb.net
ネムは仮想通貨を名乗っていますが、その実体は睡眠障害を起こす電波を発するデータのブロックチェーンであることを知っていますか?
あなたがネムを所持していなくても、周囲の人が所持しているだけで睡眠障害を起こします。

【ネム】NEM Part 107【XEM】
スレリンク(cryptocoin板)

1097:優しい名無しさん
18/02/13 14:35:30.74 4K6O3k0u.net
こんな時間に寝る怠け者www
やっぱこんか奴ばっかじゃんwww
976 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/02/13(火) 13:11:01.21 ID:d9cLlMer
一時間くらい寝れた。
少しすっきり。

1098:優しい名無しさん
18/02/13 15:39:47.71 0jjHnpTq.net
睡眠薬に手を出してはいけなかった
これから減薬していって断薬まで持っていこう
副作用、後遺症がこれ以上酷くなる前に

1099:優しい名無しさん
18/02/13 15:51:46.77 WBGrfBea.net
どんな薬飲んでる?

1100:優しい名無しさん
18/02/13 16:03:01.53 UsoYP6qF.net
寝れねえから眠剤飲んだのに文句言うバカ

1101:優しい名無しさん
18/02/13 16:04:47.41 d9cLlMer.net
>>1062
だから睡眠障害っていう病気なんだって。
怠け者とは全然違うよ。
お前このスレ来るな。

1102:優しい名無しさん
18/02/13 16:28:17.32 XNDphmFR.net
昼間から寝てるなんて十分怠けてんじゃんww
言い訳乙www

1103:優しい名無しさん
18/02/13 16:39:24.79 UehqXIzN.net
>>954
5年~10年したら、まあ離脱症の荒らしだべ。やめたほうがいい

1104:優しい名無しさん
18/02/13 16:59:24.02 XNDphmFR.net
蓋を開けてみりゃ昼間から寝てるような
怠け者ニートばかりだなw
土木でも新聞配達でも体動かす仕事してこいよ
疲れて嫌でも寝れるぞwww

1105:優しい名無しさん
18/02/13 17:12:34.09 OhVnF0gF.net
まあ昼寝られるなら睡眠障害じゃなくてただリズムが乱れてるだけだから
朝日浴びたり働いたりすればいずれは夜に寝られるだろう

1106:優しい名無しさん
18/02/13 17:49:42.33 UsoYP6qF.net
体内時計の乱れだけなら睡眠外来なんていう医者いらなくなります
もうちょっと睡眠障害について勉強したほうがいいよ

1107:優しい名無しさん
18/02/13 18:15:16.66 i0wK51Jl.net
不眠症克服する答え知ってしまったわ

1108:優しい名無しさん
18/02/13 18:25:19.95 hOj9UfCw.net
次スレ
★★不眠症/睡眠障害★★Part81
スレリンク(utu板)

1109:優しい名無しさん
18/02/13 18:27:14.38 d9cLlMer.net
>>1073
スレ立てありがとう。

1110:優しい名無しさん
18/02/13 18:49:05.06 efS19C2Y.net
>>1071
ちゃんと朝日浴びなさい
仕事もしなさい
それもせずに寝れないなんてただのナマケ

1111:優しい名無しさん
18/02/13 18:56:14.76 UsoYP6qF.net
いちいちID変えて荒らすバカ 

1112:優しい名無しさん
18/02/13 19:04:30.30 XNDphmFR.net
てめえみたいに張り付いてるほど暇な怠け者ニートとちがうからなw

1113:優しい名無しさん
18/02/13 19:05:13.68 UGLfhH8S.net
>>1075
何言ってんのよ
朝日浴びようが何しようが、寝れないんだよ
寝てもすぐ目が覚めちゃってだめなんだよ
日中は眠くてぼーっとしちゃうけど寝れない、体温調節もへんてこになって
寒くて仕方なかったかと思うと、暑かったりする(自律神経失調)
ちょっと良くなったかと思うと、心配事があったりするとまた元の木阿弥に
戻る

1114:優しい名無しさん
18/02/13 19:23:47.33 4AUCKz4m.net
>>1076
事実言われたら荒らし扱い
お前の人間性がよく分かるわ
逃げてばかりの人生だからそんな風になってるんだよ
ナマケてないで働け
働きゃ寝れるわ

1115:優しい名無しさん
18/02/13 20:28:33.51 2kLHSUHZ.net
こんなスレでなんで普通に勤労している健常者がわざわざ構うのだろうか?

1116:優しい名無しさん
18/02/13 20:31:43.87 To4TzYfw.net
怠け者をからかうのは面白いからなww

1117:優しい名無しさん
18/02/13 20:36:15.51 /RggVLHm.net
>>1078
継続的に何ヶ月もやらなきゃだめ
1日朝日浴びた運動もしたでも眠れないとかなら甘い
今までの生活習慣の積み重ねが今の結果
何事も努力

1118:優しい名無しさん
18/02/13 20:36:40.29 ChvhQO3G.net


1119:優しい名無しさん
18/02/13 20:36:52.69 6+yzgPQ3.net
1000

1120:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 0時間 44分 35秒

1121:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch