☆メンヘラで生活保護229☆ワッチョイ無しat UTU
☆メンヘラで生活保護229☆ワッチョイ無し - 暇つぶし2ch757:優しい名無しさん
17/12/15 16:01:08.67 qctQwGgr.net
障害年金でお寿司を食べました
ごちそうさまでした

758:優しい名無しさん
17/12/15 16:01:33.36 6bNAqqr3.net
メシ食って寝る生活よりも段違いに金がかかるんだよ!就職すると!
まず一ヶ月ぶんの交通費!!!!!!
これは一ヶ月働いてから支給される金だから
余計に金が必要なんだよボケェ!!!!!
それにこれから働きますって受給者に何の手当もないとか
おかしいじゃねえか!!!!!!
キチガイに加算なんてやる必要ないからその金よこせ!!!

759:優しい名無しさん
17/12/15 16:02:51.68 +ubwAdb/.net
精神加算は年金ガイドラインで更新になったら単身生活組は年金更新落ちて無くなるさ
ケアハウスか入院でもなきゃ常時介護受けて紙オムツ交換して貰ってるのほぼ居ないんだから

760:優しい名無しさん
17/12/15 16:06:11.49 6bNAqqr3.net
おーい、役所の誰か見てるー?
俺正論しか言ってないぞ?
もうちっと賢くなれよ!!!!!!!!
いつまでチョンやBやここにいる詐病野郎どもに
不正受給させとくつもりだ?!!!!!

761:優しい名無しさん
17/12/15 16:17:43.39 qctQwGgr.net
まぁ落ち着きなよ
加算がないってことはそれだけ病状が軽いってことでしょ
良かったじゃんか

762:優しい名無しさん
17/12/15 17:27:03.27 ut6sp3tA.net
でも実際、精神の障害者加算ってどういう理由で支給されてるのだろうか?
ヘルパー無料なんだし、食事の用意とかはヘルパー使えばよくね?
具合悪くて遊んだりも出来ないだろうし、加算の意味というのがイマイチ分からんよね

763:優しい名無しさん
17/12/15 17:45:29.42 EqLLIhSM.net
タバコやお酒代がかかるから

764:優しい名無しさん
17/12/15 18:11:45.79 cZOPcZRo.net
ちょくちょくタクシー使うから

765:優しい名無しさん
17/12/15 18:24:26.33 ut6sp3tA.net
ああ、なるほど
タクシー使いたくなるよね
具合悪いと動けないしさ

766:優しい名無しさん
17/12/15 21:02:05.67 AIA0oIMx.net
生活保護引き下げ最大5%に :厚労省、来秋から段階実施
厚生労働省は14日、生活保護費のうち食費や光熱水費に充てる
「生活扶助」の支給額を最大約14%引き下げるとしていた当初案を見直し、
下げ幅を最大5%に縮める方向で検討に入った。
生活への影響が大きすぎるとの反発に配慮した。
URLリンク(this.kiji.is)

767:優しい名無しさん
17/12/15 22:43:54.04 Mq41NhQR.net
結局単身はいくら削られるの?
最大5%ってだけで五千円削られるのにかわりはないんじゃね…

768:優しい名無しさん
17/12/15 23:10:31.63 DVsgG2B7.net
級地落ちの話が流れてないからそっちが本命でしよ
23区横浜市以下の地区てナマポのほとんどなんだから

769:優しい名無しさん
17/12/15 23:14:51.72 tKnrwn/y.net
自営業で生活保護の人いたら控除の計算方法教えて下さい
売り上げ-経費-控除=収入
になると思うんですが、控除の額がわかりません
お勤めやバイトの人はよく毎月の控除額が1万5千円と聞きますが
1年ごとに決算、確定申告する自営業者は1万5千円×12の18万円って感じでしょうか?
税上の基礎控除38万円はこの場合関係ないですよね?

770:優しい名無しさん
17/12/15 23:34:33.12 Nq+N9EsV.net
自営業をして利益を得ている時点で削減されか受給対象外でしょう

771:優しい名無しさん
17/12/16 00:05:48.09 s0mHyAv8.net
自営業って清算しなくていいんだ

772:優しい名無しさん
17/12/16 08:09:33.11 sDYhNms/.net
ていうかキチガイ加算から先に削れよ!!!!!!
なぜ最低限の生活の保障されてるのに
ガイジだからって加算付ける必要があるんだ
身体障害者ならわかる
介助用品など金かかるだろう
だが鬱や糖質のやつに加算など必要ないんだよ!!!!!!!!
これから働く受給者に祝い金でも支給したほうがよっぽどマシだ!!!!!
ちっとは賢くなれよ
いつまでチョンや部落や詐病野郎に不正受給させとくつもりだ!!!!!!!!

773:優しい名無しさん
17/12/16 08:12:43.66 6wkQBHkQ.net
>>770
そのとおり自分で何かを始めようと思った時点で
生活保護の対象外
>>769は馬鹿 不正受給で返還を求められる
墓穴掘れ

774:優しい名無しさん
17/12/16 08:46:55.53 zPmvvqnN.net
>>773
はい?自営業で生活保護受けてる人なんていくらでもいるんですよ
そういう書き込みは無知丸出しで恥ずかしいのでやめた方がいいと思いますよ
あなたのような人にとって自営業=ホリエモン、かもしれませんが、街角のタバコ屋のお婆さんも自営業なんですよ

775:優しい名無しさん
17/12/16 09:35:15.95 LUYkyUx6.net
>>774
例え下手だな

776:優しい名無しさん
17/12/16 09:52:14.10 lacXaqYE.net
>>774
農業や漁業は生活保護で想定してるかもだけど商店みたいな物仕入れて
販売するのは想定してないでしよ?仕入れる金が活用可能な資力なんだから

777:優しい名無しさん
17/12/16 10:36:54.44 YWvwQsHx.net
血税30万円の行方
URLリンク(www.youtube.com)
銀谷翠(精神科医)「生保の精神障害者はほとんど偽物、生保と障害年金を切れ」

778:優しい名無しさん
17/12/16 11:10:47.65 XYSNPgmk.net
厚労省は18日に、世帯の人数や居住地ごとに生活扶助の見直し額を決める予定。

779:優しい名無しさん
17/12/16 11:15:55.90 Uh6OxPoL.net
>>778
上がるのか

780:優しい名無しさん
17/12/16 11:27:36.37 6DE6Zgki.net
>>774
コリアンクラブを経営していながら生活保護を不正受給していた南朝鮮人の女がいたな。

781:優しい名無しさん
17/12/16 11:30:19.09 6DE6Zgki.net
>>774
街角のタバコ屋さんは特定郵便局と同じで開業するには
かなりの資産を持ってないと出来ない商売だったんだよ。

782:優しい名無しさん
17/12/16 12:17:05.73 lacXaqYE.net
>>774
街角のタバコ屋でも在庫ストックやら自販機設置してたら100万単位の資産回してる
だろうに仕入れや経費の金だからて生活保護貰ってるのいくらでも居るとマジ思ってんの?

783:優しい名無しさん
17/12/16 12:22:22.63 NNJzg0Re.net
元手のかからない自営もある

784:優しい名無しさん
17/12/16 12:28:40.17 rc0xQAH4.net
金の動き無しで農業漁師以外でナマポ卒業以下の収入の自営てなにあるん?
ネット関連とか不安定で少額なら普通に働け言われるだろし

785:優しい名無しさん
17/12/16 13:35:54.02 IIvX+HkY.net
釣りか知らないけど自営してるなんて言う生保がいるから世間の声が厳しくなって病気のせいで本当に最低限の生活しかできない人まで結果的に苦しめられるんだよ

786:優しい名無しさん
17/12/16 13:44:31.21 5Xtm3Sl7.net
看護職・介護職が有るよ
今や介護職は刑務所出所者でモラル・レベルの
質の低下が下げ止まらないよ
あ、もちろん飲食も同じくだよ

787:優しい名無しさん
17/12/16 13:55:44.72 fGjDnSzV.net
手帳一級になってから、ケースワーカーが全く仕事の話を持ちかけなく成った
それはそれで悲しいわ・・・

788:優しい名無しさん
17/12/16 14:06:04.88 rc0xQAH4.net
>>786
介護と看護のスキル職なんか自営で契約取れないだろし雇用されたらナマポ上限越えるし
飲食なんかも売上でナマポ額超えるだろ持ち家店舗でも
処分価値観あれば先に処分が原則だし

789:優しい名無しさん
17/12/16 14:10:38.28 5Xtm3Sl7.net
派遣看護・巡回看護を知らないのか

790:優しい名無しさん
17/12/16 14:14:42.39 rc0xQAH4.net
>>789
いやそんな高額時給取れるスキル持ちなら自立できるだろ?
看護士で医者から労働時間制限貰うわけでもなし

791:優しい名無しさん
17/12/16 15:16:10.72 6wkQBHkQ.net
>>783
そういう問題じゃねえんだよ馬鹿
自営と作業所で15000円で範囲内と意味が違う
ただ一時所得として同列に語っても役所はそういう判断しねえ

792:優しい名無しさん
17/12/16 15:19:20.36 6wkQBHkQ.net
>>790
うむ 君のいうとおり
自営と名乗ったのだから
一時所得とか範囲内とか意味が違うわけで
生保の範囲内では自営とは言わない
元々自営の意味をわかってないんだろうか いいだしっぺは

793:優しい名無しさん
17/12/16 15:22:40.16 5VhPhTVe.net
生活保護は削るが公務員給与は上げる議員年金も復活

794:優しい名無しさん
17/12/16 17:01:42.51 iCCDex0h.net
>>792
糞の役にも立たねえ糞長文に糞連投
興味ねえんだよ出来損ないの糞尿製造機が
トイレットペーパーにでも書けよサナダムシ野郎がッ!!!!!!

795:優しい名無しさん
17/12/16 18:19:00.92 fGjDnSzV.net
福岡市でバイク125cc所持の許可を貰った人いる?もし居たら、それまでの経緯教えて

796:優しい名無しさん
17/12/16 21:54:17.48 JbicXoGt.net
車もバイクも任意保険加入と仕事で使う条件付きでしよ
手帳持ちとかだと無理だろ

797:優しい名無しさん
17/12/16 22:17:07.63 fGjDnSzV.net
原付きの場合は少しばかり事情が違うんじゃないの?もちろん車は難しいとは思うけどね

798:優しい名無しさん
17/12/16 23:01:12.81 lacXaqYE.net
原付でも任意保険だけで年7万くらいかかるからね自分の事故負傷でも国保も無いナマポで役所が
治療費出す条件とか無理だろうからどうしても割高になる

799:優しい名無しさん
17/12/17 02:41:36.75 nal1d5o9.net
7万はかからんだろw

800:優しい名無しさん
17/12/17 13:36:53.19 H9NHLnbc.net
>>794
悪い、そもそもこのスレのアホ共に聞いたオレがバカだった
あなたももうスルーして下さい

801:優しい名無しさん
17/12/17 13:39:44.03 H9NHLnbc.net
>>798
お前はホントに無知でバカなんだな
今時車の任意保険で人身、対物無制限でも4万もかからんわ
デタラメばっか書くなクズ

802:優しい名無しさん
17/12/17 13:52:25.32 WFY8Cw76.net
原付の任意保険人身障害付きだと21才以上で6万とかになるが?

803:優しい名無しさん
17/12/17 13:59:24.67 9qw8QkQv.net
>>800
このスレは働こうとする他人の足を引っ張る詐病のクズが多いから

804:優しい名無しさん
17/12/17 14:04:58.40 DQlBGixu.net
自分を基準でしか考えられないところがアスペっぽい

805:優しい名無しさん
17/12/17 14:09:56.04 1C95JkE+.net
そもそも働こうとバイクの許可でるかって聞いてる話でもないからな
このスレ的に精神科通い投薬中だろうに賠償能力まるで無いナマポバイク乗り俺は怖いわ

806:優しい名無しさん
17/12/17 15:06:21.43 bWLnqiJu.net
昼飯はすき焼きを食べた
今はワイン飲んでる
こんな優雅な生活してていいのかなって、我ながら思うわ

807:優しい名無しさん
17/12/18 01:18:32.02 9ytido3z.net
文化的で良いじゃん?
私は貯金してるからオニギリ生活だけどね
CWが10万まで貯めて良いって言うから頑張ってる
後2万だ

808:優しい名無しさん
17/12/18 01:32:20.30 eeB5Hi8L.net
来年は姪と甥がそれぞれ結婚するから
貯金しなきゃorz

809:優しい名無しさん
17/12/18 12:45:07.46 b0g4fqAz.net
酒タバコさえやらなきゃすき焼きだろうがステーキだろうが余裕なんだが

810:優しい名無しさん
17/12/18 13:39:36.67 n2X8/458.net
>>807
もっとためていいよ10万はひどすぎ
こちらは上限なしだよ

811:優しい名無しさん
17/12/18 14:28:44.88 TFm4bLDK.net
上限無しはおかしい

812:優しい名無しさん
17/12/18 14:39:18.01 NdYPeYkH.net
うちの自治体は半年分まで貯金OK
CWによっての解釈の違いは無く、あくまでも【半年分】って明確になってる
区の福祉課長に確認して更に市の福祉課にも確認したから間違いない
でも疑い深い俺は通帳には50万円ちょいに抑えておいて後はタンス預金にしてる

813:優しい名無しさん
17/12/18 14:44:38.21 n2X8/458.net
>>811
うちの自治体ではそう決まってる
ケースワーカーがいうてた
いくら貯金しても󾬧

814:優しい名無しさん
17/12/18 16:33:06.36 b0g4fqAz.net
上限なしって
100万も口座にあったら一時抜けろと言われるだろ

815:優しい名無しさん
17/12/18 16:59:29.94 hPXde76Q.net
今は年一回の資産報告あるから毎年不正受給詐欺が更新されて時効来ないからね

816:優しい名無しさん
17/12/18 20:42:42.28 zgyEG/Jb.net
ここには貯金の上限は半年分だと断言してる人が以前からいるけど、
生活保護法に記載されてるの?
俺の担当CWは明言はしてくれない

817:優しい名無しさん
17/12/18 21:00:16.44 eeB5Hi8L.net
うちの歴代CWは生活扶助の半年分までって言ってる

818:優しい名無しさん
17/12/18 21:05:52.93 klOlgf8x.net
単身だと1級地生活扶助8万として50万貯まったら保護抜けろて感じかな
子供の進学費とかあれば上限変わるんだろうが

819:優しい名無しさん
17/12/18 22:36:17.18 WvY9kmkI.net
新しく来たうちの豚cwは1ヶ月分とかほざいてたわ
うそくせえから聞き流してるけどな

820:優しい名無しさん
17/12/19 00:13:54.72 PXh3LkZ0.net
決着したようだね。
URLリンク(mainichi.jp)

821:優しい名無しさん
17/12/19 00:28:22.64 chB9d/Rj.net
>>820
アベノミクスwwと矛盾してるじゃねーか!
野党はなにやっとんねん?

822:優しい名無しさん
17/12/19 01:07:12.58 ZDaD4y/Q.net
今は生活保護を応援する野党の方が支持率下がるからなw
母子加算減るけど子供の学校が一番大事とかホラ吹いてたせいだな
もちろん母子家庭は喜んでるよな?w

823:優しい名無しさん
17/12/19 01:38:09.55 9hpGcDx8.net
ラジオ番組でのアンケでも生活保護削減は賛成多数だったな

824:優しい名無しさん
17/12/19 02:04:09.09 m2PNFGHE.net
ナマポも長くなると金もある程度溜まってくるよな(恐らく両極端だろうけど)特にガチ引きこもりは基本的に金はあまり使わない
だから金は溜めずに何かしらの娯楽を見つけて使っていこう 個人的にはレンタカーでドライブ行こうかと思ってる

825:優しい名無しさん
17/12/19 02:23:59.96 HF4HiSob.net
他科が就労不可を出していると思うのですが
1日に
ワイパックス1㎎×3
レキソタン2㎎×3
就寝前に
ハルシオン5㎎
ベンザリン5㎎
セロクエル100㎎
これで自立支援無しです
普通ですか?

826:優しい名無しさん
17/12/19 02:35:34.80 DUDJKhCE.net
ここで金溜まったとか言ってる馬鹿共のせいで減らされるんだよ
どんだけ頭悪いんだよお前ら早く死ねよアホガ

827:優しい名無しさん
17/12/19 03:01:34.27 h+6rYeB1.net
もっといい女をたくさんだきたかった
死にたい

828:優しい名無しさん
17/12/19 03:54:54.32 5+vD7+3f.net
>>824
レンタカーでドライブとか・・・
お前生保じゃないの丸わかりwww

829:優しい名無しさん
17/12/19 03:59:52.35 5+vD7+3f.net
ぶっ殺したい奴が何人かいるんだが、今後刑務所で暮らすのと生保で暮らすのとどっちがいいんだろな?
趣味が瞑想の引きこもりだから、独房がいいんだがww

830:優しい名無しさん
17/12/19 07:50:14.26 GoQnUJ83.net
死刑囚になれば自動的に独房暮らし

831:優しい名無しさん
17/12/19 07:52:28.29 GoQnUJ83.net
貯金しすぎると保護停止になって1円も入らなくなる罠

832:優しい名無しさん
17/12/19 08:03:05.89 ZfdqFgxg.net
>>825
そもそも論になるけど、なんで自立支援無いの?

833:優しい名無しさん
17/12/19 08:50:52.19 0c9Dr7xe.net
【厚労省】生活保護費、3年かけて160億円減 来年秋から段階的に
スレリンク(newsplus板)

ナマポ減額キターァアアアアア!!!!
お前ら、あばよ!!!

834:優しい名無しさん
17/12/19 09:10:44.92 snKgfmIH.net
>>825
そんなに重い薬が無いね
多分、症状が軽いからだと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch