アスペは人の気持が本当にわからないのか? Part.2at UTU
アスペは人の気持が本当にわからないのか? Part.2 - 暇つぶし2ch742:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
17/10/08 19:25:27.38 wAiYX+3b.net
>>719
とりあえず、教師がDSMを読んでいなかったことにはただひたすら驚く
ちなみに俺のノートの件は私立高校だから、
公立教師とは採用形態が違い、
教員免許とは別に
学校独自の採用試験で一般教養も教師採用試験にあった。
しかし、
教員免許取得も、私立学校独自の教師採用試験も、
一般教養(DSM4)が1ミリもなくても通過できるもんなんだな。
保健体育教諭や保健室の先生でもなけりゃ医学知識がいらないかと言えばそんなことはない。
常識ってもんがあるだろ。
例えば俺の世代だと学校でツベルクリン、BCG,日本脳炎、といった予防接種をやったり、
インフルエンザだと無理して学校来ると周りにうつって迷惑だから休めとか言われたが、
職員会議かなんかで
校長「インフルエンザが流行っているので、明日は学級閉鎖とします」
教師「インフルエンザってなんですか」
校長「明日は予防接種なので、5時間目に生徒を保健室に集めて下さい」
教師「予防接種ってなに?? 注射? 針? 画鋲? 図工のことですか?」
じゃ、教師をやる上での教養が欠落しているだろう。
専門外とはいえ常識レベルの医療知識は教師には必要。
DSM4を一度も読んだことがない教師ってのは、
例えて言うなら人生で一度も英和辞典を引いたことのない英語教師みたいなもんか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch