17/09/28 17:25:22.20 Vg5vWGNH.net
ここからは話題を変えて…
今日は仕事中に「これぞ典型的アスペな理解の仕方」をして、
みんなに迷惑と顰蹙を感じさせてしまった。
帳票A、Bが1つのペアになってる書類を保管する時に、
AはAだけ、BはBだけの束にまとめて両方の束が同じ枚数である事を確認するけど、
帳票Bだけが無くなってる書類が3組あるから、
無くなった帳票を探すよう指示された。
その時指示した人の暗黙の意図としては、
「片割れが無い書類を特定する為に、
Aの束とBの束を付け合わせしながら探して欲しい」だったけど、
アスペな私は「探して欲しい」にそこまでの指示が含まれてるのに気がつかず
闇雲に帳票Bを探して、みんなから顰蹙を買ってしまった…