アスペは人の気持が本当にわからないのか? Part.2at UTU
アスペは人の気持が本当にわからないのか? Part.2 - 暇つぶし2ch187:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
17/09/22 18:40:17.37 9tRyDEoE.net
しばらくスレ離れてるけど
問題を出した人はちゃんと採点というか、
解答と解説よろしくね。
あとできれば質問した意図も。アスペの診断サイトかなんかにあった設問なのかな? と思った。

ちなみに実際のアスペ診断(なんちゃって診断ではなく時間をかけてやる精密な検査)では、
上に出たような設問が確かに出てくるが、
「音声情報」のみでやらなければいけず、紙に書かれた場合よりやりにくい。
なぜそんなことするかというと、短気記憶力を試すためらしい(アスペは長期記憶は得意だが短期記憶≒瞬間記憶は苦手ってことかな?)。
また、上の設問は「山田さん」と分かり易くなっていたが、
病院でやる設問は「デビッドさん」みたいに、外国人の名前で分かりにくくなっている。
これは、単に原文のテストがそうであって、別に分かりにくくしてるわけじゃないけど、
日本人としては外国人名のままだと分かりづらいので、医師曰く、「テストの欠点」「テストで今後改善が検討される部分」とかなんとか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch