毒親育ちが語り合うスレ 84at UTU
毒親育ちが語り合うスレ 84 - 暇つぶし2ch857:優しい名無しさん
17/10/01 23:20:34.43 OZXq5tAWa.net
うちは母が看護師だったから、すぐ薬飲まされてた
でもこの時はこうすればいい!って毒ゆえの思い込みの激しさからか、
目の前の人間の症状をリアルタイムで見てないんだよね
解熱剤飲ませ過ぎで35℃台まで下がったり(体温そんなに低くなったのはその時が初めて)
もちろん薬飲むの渋ったら烈火の如く怒る
なんか病人を労わると言うより、自分が看護師なのに子供が具合悪かったら自分が責められるから迷惑って感じだった
自動販売機にお金入れてボタン押したらジュースが出る、くらい人体を単純化して考えてそうで子供心に怖かった
大人になってから風邪の時熱は無理に下げない方が良いって知って、自分の薬に対する拒否感は本能的なもので正しかったと知った
ただ正しかろうが何だろうが、子供の時は選択肢がない訳だが
逆に自分から症状を訴えた場合は、「あんたはいつも大袈裟なんだから!」「大した事ない!」ってよく見もせず怒り出し、病院に連れて行ってもらえなかった
足の親指が腫れて痛くて、何度もしつこく訴えてなんとか病院に行く許可をもらって行った
(どうせ何ともないに決まってる!って態度だったが)
そしたら巻き爪が食い込んで化膿してて、その場で麻酔して切ることになった
かなり痛かった
多分もっと早い段階で化膿止めもらったりして対処していれば、プチ手術するまでひどくならなかったのではないかと
もちろん母は自分の落ち度は認めない
骨が折れてたのに打撲で済まされた事もある
またいつものあんたは大袈裟!で
3週間経っても痛みが引かないからまた頼み込んでレントゲンを撮る許可を得た
そしたら骨が折れてくっつきかけの跡があった
やっぱ折れてたんじゃん
その間も普通に学校行ってたが、もし折れた箇所が外れてたら即手術だったみたい
親が看護師って心強いね!ってたまに言われるけど、思い込みの激しい毒親の場合はその限りではない
必要な時に必要な処置はせず、余計な事ばかりするからね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch