毒親育ちが語り合うスレ 83at UTU
毒親育ちが語り合うスレ 83 - 暇つぶし2ch450:優しい名無しさん
17/09/07 22:38:22.06 huz12NeSM.net
>>409
物事よく受け止めればなんでもよくなる論ね
殺人されても殺人犯に感謝ってやつね
捨ててよし

451:優しい名無しさん
17/09/07 22:41:29.48 huz12NeSM.net
>>421
それか
大人になったのになーと自分を責める

452:優しい名無しさん
17/09/07 22:42:09.07 6DO+eay90.net
>>432
あれベストセラーだったけどうんこなのか
買わなくてよかった

453:優しい名無しさん
17/09/07 22:45:05.94 huz12NeSM.net
>>424
殴られる前に録画ボタン押して相手に向けるって
かなり難しい
殴られてるところとらなきゃだから
第3者に撮ってもらうか
隠しカメラしかないけど隠しカメラは
毒親が気づくと思われる
私とったんだけどなぐる仕草の親はとれたけど
私がなぐられてる画像はとれないから
ダメだった
カメラ自分にむけたら今度は誰が殴ってるか
写らないし

454:優しい名無しさん
17/09/07 22:48:21.27 ndAsAzah0.net
>>434
うん、ただの最低限恵まれた精神持った人間の根性論だった
読んでる最中はこれラストで「この本を読んでいる貴方は私(著者)が嫌いになりましたね?それこそが私の目論見通りだったのです」的な意味のタイトルオチだと思ってたんだけど全然違った
こちとら生きてるだけで嫌われていくんだから勇気なんざ無くたってそうなってんだよ

455:優しい名無しさん
17/09/07 22:56:47.02 ndAsAzah0.net
どんなにやりたくも意思と裏腹にモチベーションが上がらない事に悩んでるのは誰でもない本人なのに、
それを怠けだの甘えだの決めつけて挙げ句に「やる気ないならやめれば?」「諦めれば?」とか言える人間が羨ましいわ
同じ目に遭った事がないってことだもんな
まず過去に正しく手筈を教えられてきちんとこなして成功させて達成感や前向きな経験を得られる環境にいた奴等に憧れるわ
何もなかった人間、否定されてばかりで評価される嬉しさを体感してこなかった人間ははまず頑張った先の明るいビジョンが想像できないから、
徒労に終わる恐怖が常にまとわりついてる
努力なんて無駄な境遇で生き過ぎていて、頑張る価値を見いだせない
脳味噌だって働かせたいのに潜在的に拒否することだってある
それら全部お前が悪いと決めつけられるのが堪らなく腹立たしい

456:優しい名無しさん
17/09/07 23:01:22.26 L995VKWLr.net
>>425
気力体力が限界突破したテロリストの逮捕時の目線
または終戦直後に進駐軍が写した日本人の写真に映る目の色
そんな感じ、でしたか?(笑)

457:優しい名無しさん
17/09/07 23:04:07.83 ndAsAzah0.net
自尊心を少しも育んでもらえなくて常に罵倒され続けてきた人間は自分で自分を卑下し続けないと逆に不安になる、嫌な気分になるなんて心理、絶対に理解しないんだろうな
周りに言われる前に自分から落としておいた方が落ち着くんだよ
以前に精神病と闘いながら前向きに生きてる過去の傷持ちの知り合いにこの事を批判されて縁を切られたけど、
その人家族が嫌いで家にいたくなくて昔から積極的に図書館に通って物を学んでたり学年でトップだったり、
そもそも優秀な遺伝子持って生まれたやつだったらしくてスタートラインが違った
親も何でも挑戦する前向きな人間だったんだとさ
こっちは無知で無能な親しか居なかったからコミュニケーション能力微塵も育まれなかったから公共施設の使い方も知らなくて他人しかいない建物も怖くて入れなかった
本の借り方もわからないし
私は克服してきたから貴方のネガティブに腹が立つみたいなこと言われたけどアンタが綺麗に生きられてるのもその行動力も病と闘いながらでも生きていける強さも全部遺伝なんだから自分の実力と勘違いして偉そうにすんなと思う

458:優しい名無しさん
17/09/07 23:18:16.72 rxtE23LV0.net
>>439
わかる
想像でしかないけど、その友達は酷い毒親育ちから見たら恵まれてる部分がある人とかではない…よね?
片親だけしか騒がないとか、騒がれても別の部屋やトイレなんかに逃げたりこちらが反論すれば騒ぎは止まるとか、お金持ちとか
親戚はまともとか、家族内に味方がいるとか、もしくは同レベルかそれ以上のレベルの酷い事をやられてる兄弟がいるとか、

459:優しい名無しさん
17/09/07 23:20:09.20 ndAsAzah0.net
環境、親に恵まれて知るきっかけ学べる場所正しい心を育める人生を運良く得てきただけなのにすべて実力と勘違いして偉そうに人に説教垂れてくる奴多過ぎ

460:優しい名無しさん
17/09/07 23:23:28.55 rxtE23LV0.net
友達に相談しても気まずくならない。気軽に親の事を誰かに愚痴れるレベルの人って、みーんな喪グループでいじめっこや毒タイプの人間に気づけない人しかいなかった。むしろ本人が毒
軽度の非リアに共通しているのが「私は親の問題に気づけました」と上から目線で説教したり
恋愛したら恋愛脳になってる事だった
もしくは家庭を作ることに人並みに幸せを感じちゃう(笑)そして家族家族しちゃう。まともな人は皆自立心あるからそこまで家族家族してないのにね
こちとら何をしても常に浮遊感みたいなものがあるし、自分にいい状況の時でもそれを手放したりしてしまうのに

461:優しい名無しさん
17/09/07 23:24:41.47 ndAsAzah0.net
>>440
精神病持ちだから勿論辛かったこととかあったんだと思うし平均以上に恵まれてたわけではないと思うんだけど今はとてもいい人と結婚してなんとか幸せになろうと頑張っているらしいんだ
でも、やはり生まれた時のハンディで苦しみ続けてる自分としてはその立派な人間性も一人で構築できるものだなんて思わないし、そもそも上に書いた通り、母親はアクティブで前向きだったらしいんだ
他の身内が嫌いだったんだと思う
人んちの事情だからあまり詳しくは知らないんだけどね
相手に理解してもらえないのはわかってるけど、絶対うちの家族として産まれたらそんな人間にはなれないぞと言い切れる

462:優しい名無しさん
17/09/07 23:40:00.71 rxtE23LV0.net
>>443
やっぱり片親だけか騒いでるかんじだったのかな(やっぱりとかすみません
中途半端にしっかり普通がある程度残されてる家庭の自称苦労人ほど、何故か弱気な意見を批判する気がする
毒親関係なく、普通悩み相談や愚痴を聞く時って、相手の意見を否定せずに聞く事に専念するのに。それでいて自分の意見を伝えたとしても、まず自分の状況と相手の状況は違うって事を踏まえた上で意見するんだよね
でも喪グループにいる自称苦労人は、何故か自分の経験前提で語る。その人と同レベルの不幸ならその人も受け入れてる感じだけど、その人より不幸な人に対しては「甘え」で済ませる
言葉が軽いんだよカスが

463:優しい名無しさん
17/09/07 23:45:07.77 cLYlHuwp0.net
毒親って本当に学習しないよね・・・。
実家のちょっとした改修工事でお金貸したら、数週間後の昨日また2万借りに来た。
結婚以来、お金貸すのやめてたけど。
何年も引き延ばした改修工事で、額が多くて仕方なく貸しただけなのに。
 
あんなのでも、自分の母親だと思うと腹がたつ。
(父は不倫→離婚→不倫相手と再婚。既に亡くなっている。)
 
大事な私の子どもに会わせたくないし、夫にも義両親とも交流して欲しくない。
昨日からイライラしてよく寝れないし、夫ともギクシャクしている。
平気で借金する人が大嫌いだから、他人なら母親は絶対に関わりたくない人物。
 
今度、子どもの幼稚園で祖父母向けのイベントがあるんだけど。
だいぶん前に一度誘ったけど、ぶっちゃけ来てほしくない。
親子でも子本人が望めば、完全に縁を切れたらいいのに。

464:優しい名無しさん
17/09/07 23:56:38.09 huz12NeSM.net
>>438
そうね
地雷で足一本ふっとんでも
歩いて帰ろうとする兵士でもいいね

465:優しい名無しさん
17/09/08 00:00:04.21 yrt3MNHsM.net
>>442
あるね
幸せになったら怒られる気がする
だから不幸な道を選ぶ

466:優しい名無しさん
17/09/08 00:36:11.95 rc5LzYAB0.net
>>435
そうなんだよねぇ。
言うのは簡単だけど実際に撮るとなると難しいんだよね
×しない ○できない

467:優しい名無しさん
17/09/08 01:37:51.30 zfpl46Mjr.net
>>446
ああ、それ、凄く格好良い姿ですね
そのくらい強く生きられたら、悔いを残さずに笑って死ねそうで、凄く良いです(笑)

468:優しい名無しさん
17/09/08 04:03:12.46 tTfsyAYMM.net
>>448
しかもそれ以降スマホ持ってるときは
殴らなくなって
しばらくしたらスマホの録画は常にしていない
操作しないと録画できないと気付かれて
いつもどおりにもどりましたー

469:優しい名無しさん
17/09/08 04:18:36.86 wDLfEdol0.net
もうちょっと頭使おうぜ…

470:優しい名無しさん
17/09/08 04:24:47.55 wDLfEdol0.net
というか殴る仕草だけでもけっこうな収穫だと思う
クラウドとかに大事に保存しといてね

471:優しい名無しさん
17/09/08 04:45:40.91 cunlazxm0.net
バイトなんて�


472:ヘしたないことは禁止、しかし小遣いは出さない。 所持金が完全に枯渇して親の小銭を盗み、その後は日中2~3時間のゲリラ出勤でも働ける風俗に落ち着いた。 下着や化粧品やカミソリを買うお金も無かったから、店長から借りて初日の給料から返した。 普通のバイトを認めるか小遣いを出すかすれば、風俗なんかで働かずに済んだのに。



473:優しい名無しさん
17/09/08 04:53:04.40 cunlazxm0.net
ちなみに我が家、皇族に勝るとも劣らない良家なんだとさ。
だから女の子が外で働くなんてとんでもないし庶民の友達も不要らしい。

474:優しい名無しさん
17/09/08 05:05:14.16 BYsToSz90.net
>>444
絶対まともな親が一人くらいはいる、もしくは周囲に優秀な人はいたんだろうなぁって
でもこっちにはそんなの一人も居なくてどうしようもなかった!なんて伝えてもまた言い訳とか言われるから諦めるしかなかった
苦労や痛みなんて人の数だけ形があるのにね
どっちが上か下か競う前提なのもおかしいし甘えとかそれくらいでとか言うのがどれだけ自分勝手なのか分かってない

475:優しい名無しさん
17/09/08 05:27:20.06 BYsToSz90.net
とりあえず子供の性質って生まれた時から当然個人差があって、なにも言わなくても積極的に足を運んだり好奇心働かせて学ぼうとするタイプとちょっと臆病だったり慎重だったりで動けないタイプっていると思う
それを見極めて対処するのが親の役割だと思ってる
そこを噛み合わせて貰えないと自分みたく何も知らず生きる人になったり、善悪や距離感の判断が出来ない暴君になったりする
もう性格の欠陥の理由なんて
「私は毎日水を貰わないと枯れてしまう花なんですが、日光の当たる位置には置かれていましたが一週間水を与えられなかったため枯れました、成長しませんでした」
位ハッキリしてるのに聞いてる側の奴が言い訳だのなんだの決め付けて来るんだよね
最悪な場合日光が当たってるだけマシなはずじゃんとか大丈夫じゃんみたいな言い方してくる
あとどれだけ都心に近いかとかだって人の相性にめちゃくちゃ影響してくる
親が公共機関にも詳しいアクティブな人間じゃない限り田舎に産まれたら本当に刺激がない
それが普通になるから数十年経って他の人を見る機会を得た時に同年代の人間の行動範囲の広さ、スキルの数などで自分との差に絶望する

476:優しい名無しさん
17/09/08 05:31:36.88 BYsToSz90.net
成果を出して世界に評価されている人とかが
「私は昔は何も出来ない引きこもりだったのですが手を引いてくれるとても素敵な師に運良く出会えてここまで来られました」
って真実を伝えると皆が微笑ましく見て頑張ったねとか言うくせに
その素敵な師ポジションの人間に出会ったりとかも無かったので何も出来ないままでしたっていう本来相対的に成り立つはずの理由は必ず甘えだの自己責任で否定される
しんどい
子供の頃から導いてくれる味方が皆無で精神サンドバッグにされて生きてきた人間が一人だけで立ち上がって戦うなんて無理なもんは無理だから

477:優しい名無しさん
17/09/08 05:53:12.82 BYsToSz90.net
唯一の救いはうちの母親の人柄、性格を知っている大人の人達は「あれはどうしようもねぇわ」って理解してくれる人が大半の事
前からずっとうちの仕事場の上司に親の愚痴とか聞いてもらってて、その上司は「でもお前も良い歳なんだからあんま親のせいにするのは」ってテンプレ発想だったんだけど、
ついこの間うちの親とちょっと真面目な話をする機会を経てからは「お前の言ってる�


478:アとわかった、ありゃあダメだ」って理解してくれた 昔から片親で私の身近にはあれしかいなかったと追い討ちすればひたすら可哀想だなと同情された 嬉しい反面やはり実際に会わせなきゃわからないほど想像を絶する幼稚さなんだなと再認識した



479:優しい名無しさん
17/09/08 07:31:39.85 ZurnpQVOa.net
精神的な病にかかっていて辛いです。
でもいつまでも実家で暮らすわけにはいきません。(自分の精神の為にも)
でもどうしたら一人立ち、一人暮らしできるようになるのかがよくわかりません。
仕事経験は全くありません。バイトすらありません。
ではなにかしたいことがあるのかといえば、自分でも何がしたいのか、よくわからないのです。

単純に両親のせいや他人のせいにしてはいけない、他者のせいにしたとしても、自分の人生なのだから自分自身で頑張らなくてはならない、立ち止まってはいけないとは、頭ではわかっていますが…
なんというか、精神的に立ち上がりたくない、歩きたくない、もう嫌だとどこかで思ってしまっているのです。
誰かに聞いてほしい、知ってほしい、同情してほしいだけという無意味な自己満足なのかもしれませんが、現状と現状に至る過去を書き込ませていただきます。

480:459
17/09/08 07:33:53.34 ZurnpQVOa.net
続きです
私の両親
・母
私が幼少期から(父や親戚の話聞く限り私が生まれる前から)アルコール依存症
私が中学時代後半にウェルニッケ脳症と診断される。
そのころからよく錯乱というか、言動の無責任さが悪化(前々からおかしくはあったが、より悪化した)
大学後半に倒れ、介護をする流れになる。
やがて死亡
・父
朝6時前に出る、夜はいつ帰っているかよくわからない。
システムエンジニア。
私が幼少期はよく怒鳴る、がなるなどが多く、私はいつも怯えていた。
関わらなければ何も言ってこない為、互いに不干渉状態であることが多かった。
(母親からも私が父親になつくことは止められていた。)
夫婦喧嘩は割とよくある話であったが、ヤることはヤりたかったらしく、小学校時代の家族旅行(夏休みの課題の為)に行った際、寝ている子供の隣で母とおっ始めるレベル。(私はうっかり夜中にトイレに起きて目撃、泣いた。)
母親がウェルニッケになると更に怒鳴るようになり、夫婦喧嘩が耐えなくなった。
母親を怒鳴りはするが母が飲むビールを買ってくる、母の介護を私に任せる等が目立った。
私が介護中にうつを発症し、病院からの書類と事情説明でようやく介護をするようになる。
(しかし、母を病院に入れる、行政に頼る等をしないし親戚に事情も話さない)

481:459
17/09/08 07:42:05.93 ZurnpQVOa.net
私の学歴
・幼稚園など
母親が嫌がったため、行ったことがない。後に聞いた話によると父親は母親が言うならそれでいいかという感じ。育児に口を出さないタイプだった模様。
・小学校では6年間いじめられていました。せっかく友達ができても、母親からは「絶対に家にいれないで。外で遊んできて」といった感じで、長続きはしませんでした。
母は友達と「表面的付き合い」をするのは止めませんが、私がプレゼントなどを考えたり作るなど、「心を開いた付き合い」をすることは避けたがる傾向にありました。
・中学校時代は、3年間いじめられていました。中学3年辺りに倒れた母親が心配だったのと、中学が嫌で不登校気味になりました。ちなみに部活は美術部でした。
・高校は母親の母校です。ぼっちではありましたが小中学校と違い、命の危機もなく、安全


482:でした。しかし、何故か理由もなく行きたくなくなり、不登校気味になりました。ダメダメですね。部活は母親からの一声で帰宅部になりました。当然バイト禁止です。 ・大学時代は唯一楽しかったです。サークルは入れなかったし、バイトも出来なかった。でも私と会話をして、時々ノートの貸し借りをして、課題を一緒に悩んだりして、楽しかった。とても楽しかった。 3年後半、母の介護をする流れになるまでは。残る単位は卒論だけ。でも、手がキーボードを叩けなくなった。 やがて母が死んだ。 私は休学をした。卒論だけなのに、それすら嫌。それすらできない。退学も考えた。でも、「もうちょい考えよう」って父親とゼミの先生が言って休学をする流れになった。 家庭環境まで詳しく話すと長くなるのでカットしますが、カウンセラー曰く良くはないらしいです。そして、日常生活や対人経験が足りないのに周りに合わせ続けた結果が今の状態だとも。 今は実家で父とペットと暮らしています。今の状態で出てもどうしようもないのはわかっていますが、かといっていつまでもこうしているわけにもいきません。 過去の傷に目を向けるのは悪いことではありませんが、立ち止まってはいけないのはわかっています。わかっていますが、どうしても、何をどうしたらいいかわからないのです。 長々とスレ汚し失礼しました。



483:優しい名無しさん
17/09/08 08:47:53.03 wG/O7Szoa.net
悪循環の一次要因が親ってケース滅茶苦茶多いと思うよな
で、一番根深い一次要因から派生して連鎖的に二次要因、三次要因、、と連鎖してく
例えば一次要因→親の圧迫、強制、威圧による萎縮
二次要因→萎縮した事による卑屈、自信喪失、自虐的性格の発症
三次要因→二次要因を原因とする虐め、仲間外れ、孤立、それによる外的損傷トラウマ
四次要因→三次要因による社交性欠落、学習能力欠落、注意力散漫、無気力等
でもあくまで一次の直接要因しか「親が原因とは見なされない」んだよな、それ以降は全部自己責任
例えば上記の例で言えば連鎖して遠因であってもマトモな家庭で育った人間は因果関係を理解できずに
「えぇー幾らなんでも歳取った後の社交性や注意力なんかを親のせいにするのは無理ゲーでしょ良い訳ミットモナイよプゲラw」
みたいな。
親が食事与えず栄養失調で発育不良に育った、なんてのはストレートに見なされても、連鎖被害、二次以降の被害は
全部自分のせいにされる
それが「成長後」みたいに距離取ったり物理的に暴力的に抵抗する(相手から防衛する)事が可能な時ならまだしも、
何の選択肢も抵抗能力も持たない幼少期であっても、ね
だからって声高に同情引きたいとか自分のせいじゃないって言いたいって訳でもないけど、コレ地味に辛いよなあ
なんていうか、日本人の、こっちも遠慮するから一応そっちも察してね、みたいな、暗黙の譲り合いみたいな様式美、
「今回は誠にもって申し訳ありませんでした、全て私の責任です(お前も悪いけどな)」
「いえいえこちらにも落ち度がありました、私にも責任があるんでお気になさらず(100%お前が悪いけどな)」
みたいな。
そういうのも一切無く「二次以降派生したネガティブ要因全て自分のせい」にされる


484:のマジで理不尽だとは思う



485:優しい名無しさん
17/09/08 10:47:28.58 AfYIE//Ga.net
家にいると精神的老人介護をしているようなもの。
傾聴しましょう、気が済むまでお話を聞いてさし上げましょう、
ボランティア精神です、お仕事です、お相手は私のことをものを話す背景ぐらいにしか
考えていないけども。
もう耐えられない。なんで私にとって親家族ってこんなに重荷なの?
背中から撃ってくるの?背中に重しばかり乗せてくるの?
味方の顔した敵なの?
もうこの人生ダメだよ。大失敗だ。

486:優しい名無しさん
17/09/08 11:03:31.76 wG/O7Szoa.net
同じく大失敗人生
負け惜しみで言わせて貰うならせめて納得いく失敗、納得いく敗北したかったわ
そう思う時点で仮にナイフあっても「拳銃があれば」とか拳銃があっても「アサルトライフルがあれば」
てなってキリが無いんかな
後は如何にこれ以上嫌な事からは逃げつつトラウマ堀り返されないように避けつつ消化試合するだけなんだけど
その消化試合のハードルすら高いのがこの国

487:優しい名無しさん
17/09/08 12:35:35.07 WfQ2Ra0td.net
>>459
そこまでひどくはなかったけど凄くよくわかるし、貴方は悪くない
他者のせいにしてはいけないと思っているのでしょうが、他者のせいです
与えるべきものも与えず制限して経験も詰ませないで社会に放り出して人並みに上手くやるなんて無理
そんな環境にいたら貴方じゃなくてもおかしくなるよ
学生時代からストレスだらけの地獄だったんだから、皆と同じく楽しく生きるなんて物凄く難しい状況になってる。
周りに合わせようと頑張ったのは凄いよ
と言うか何もかも自分ルールでこなすわけにはいかないから合わせなきゃいけないけど、それが順調に成長した人と比べてめちゃくちゃ難しいんだよね
すぐになんとかしろとか言わないから、とにかく小さな事、初めての趣味でも経験でも小さいことを重ねてみて「あ、自分でもできるんだ」「じゃあこう言うのももしかしてできそう?」って範囲を広げていってみては?
そしたら自ずと決心がつけやすくなるかも
もしかしたらその過程で力強い味方と出会えるかもしれない

488:優しい名無しさん
17/09/08 12:36:43.03 WfQ2Ra0td.net
↑そこまでひどくはなかったけど、ってのは貴方のが大したことないとかじゃなくて自分の経験はって意味です
紛らわしくて申し訳ない

489:優しい名無しさん
17/09/08 12:50:47.66 zfpl46Mjr.net
人間の一生なんて
『産まれた・生きた・死んだ』
の三語で表現可能なのに、勿体ないね

490:優しい名無しさん
17/09/08 13:05:52.37 BYsToSz90.net
親と話してても向こうからの質問ばっかで生産性のある話がなくて子供の頃から漠然とこの人と話してるの時間の無駄だなって思っていて、でも周りの友達は家族旅行とか団欒を楽しんでいるから単に自分の感覚がずれてるのかと考えてたんだけど、
歳とって他の友人の親や子持ちの年上の人と話すようになってわかった
仕事先の子持ちのおばさんは口を開けば
「こないだ◯◯を買おうとしたらこの辺に無くて子供と一緒に△△(片道二時間の市)まで行ってきてさぁー、ついでにあの店でまた××も買ったんだわー」
「うちの子がまた新しいゲームやり出して、イベントだかに出るのにキャラクターの服を作り始めてね」
「近所に出来た店行ったことある?なんか沢山買ってきちゃったからあげるね!食べてみて!」
「こないだ□さんちに遊びに行ったらこんなはなしになってね?」
ってどんどん話題が出る
「先日ここに行ったんですよ」と言えば「あー、私も行った!あれがあるところでしょ?あそこは●●が美味しいよ」
「引っ越すから家


491:具を処分しないと」と言えば「兄ちゃんとこで廃材集めてるから木製の家具あったら引き取るよ!」 そこで家の場所を教えれば「あー、◆◆さんちの裏ね!私の友達で、いつも遊びにいってたからわかるの!んじゃそこまでトラック運んでくから!」 ってなんでも返してくれる 無知無趣味出不精なうちの親とこんな話出来たことない こんなにバリエーションない だから自分も人生経験めちゃくちゃ乏しい この人の子供に産まれたかったなぁって思いながらいつも聞いてる



492:優しい名無しさん
17/09/08 13:12:23.38 wDLfEdol0.net
>>468
これから色んな楽しいことがたくさん経験できるよ!

493:優しい名無しさん
17/09/08 13:44:02.13 BYsToSz90.net
リアルの友人知人に言いづらくて共感してもらえるかもわからない
長くなったらすみません
自分はバイトしたことないとか遠出したことない以前にまず
「バイトをするための手順」「公共機関の乗り方」とかがわからなかった
更に崩すなら「バイトをするにはまず何をすれば良いか」、これは希望先に電話をかける、なんだろうけど更に手前「電話をかければ良いという事を一体何で知ったのか」、「バイト募集してる店はどうやって知ったか」「そもそもそんな店があることをどうやって知ったか」
そこで親や身内から聞いた、なら疑問は終わりなんだけど
例えば高校の先生とかなら「どうやって先生に聞けば教えてもらえることを知ったのか」とか、いつまでも根本に向かって疑問が続くんだ
何て言うか世の中の仕組みがわからなかった
産まれた時から完全に世界が「学校」と「家」と「たまに買い物にいくその辺の店」だけで完結してて、
それ以外の習い事だの少年団だの何かのサークルだのの新たに人間関係が必要になる場所と一切無縁で生きてきた
家に帰ってもずっとゲームだけして時間を潰して寝て、翌日の学校に行くって感じ
毎日がそのルーチン、それこそ決まった動きだけするゲーム内の町民みたい
ゲームしかしたことないからゲームをしない人とはなにも話題がなくて友人も全部ゲーム関係
遊ぶメインハードが64からPS2に変わった、とかがもう人生のイベントレベル
親が本当にずっと家でテレビ見てる人間だからそう言う生活が当たり前だと思ってて、例えばコンサートのCMとか見ても「そう言うイベントがどこかである」だけで、その楽器を見てやってみたいとか思えない、言い換えれば自分も嗜めば出来るようになるものって認識に繋がらない
外部のそう言うものが自分の人生に関与する、関与させられる発想がなかったんだ

494:優しい名無しさん
17/09/08 13:44:43.95 BYsToSz90.net
学校も行かないといけないところだから取り敢えず行って帰って来た
世間知らずな親の言う事を鵜呑みにして行動してきたから何かする度に少しズレてて嫌われたり笑われたりして、親が間違えてると思ってなくて、でも歓迎されない、動けば動くほどバカにされる?なんで?って考えた結果自分から何も動かなくなった
人がやってるのを見て、バカにもされてない、否定もされてないのを見て、あれが正しいのかとしっかり確認してから真似をするようになった
多分今動いて良いんだろうなと思っても間違えてたらまた笑われるから、周りの人が次●●さんだよって言ってくれないと動けなかった
言われなきゃ何も出来ない人間の完成
親が無知なのは薄々感じ始めて、この人に聞いてもなんの情報も得られないと知って、だからって替わりになる大人なんか誰もいなくて、楽しいと思えないひたすらつまらなかった未成年期を惰性で生きた
高校卒業寸前まで卒業したあと人は普通どうするものなのかわからなかった
なんか高卒の新人募集してる求人が数種類学校に来てたからそこから適当に知ってる名前の店選んだ
勿論人とまともに話せないから仕事はボ�


495:鴻{ロで毎日怒られて逃げるように辞めた



496:優しい名無しさん
17/09/08 13:45:11.27 BYsToSz90.net
一年ニートやったけどまず具体的に就職の手順がわからないから何をすれば良いかもわからない
ハロワに求人情報は来てるけどこの紙がなんなの?もしやりたいと思ったところで何をすればいいの?ってなる
窓口に持っていけばいいのかな、とも思ったけど窓口の人に話しかける勇気もなかった
もしここで決まったらまた新しく人間関係を築かないといけない、でも上手くいくはずない、なんのやり方もわからないしまた怒られてばかりの地獄になるならこのまま金尽きて死んじまいたいって思ってた
親は親で「何かやりたいこととかないの?」って定期的に聞いてくる「だけ」
何か提案したり手を引いてサポートしてくれたりはしない
しかも世の中に何があるかも何も知らなかったからやりたいことなんてあるわけなくて「ない」ってその都度答えてるのに
「やりたいこと見付かった?」とかじゃなくいかにも今初めて聞きましたみたいな口ぶりで壊れた機械みたく毎回「やりたいことってないの?」とばかり聞いてきてひたすらストレスだった
ゴメン、長いな
書ききれないんだけど、とにかくこんな感じで生き方が分からなくて、今はネットがあるからようやく電話で受け付けてくれるとかここへ言って窓口で声かければ手続きできるとか少しずつ理解してきた
もう30なんだけど、少し世界の仕組みを知って新しく何か始めても同じ年代の人のほとんどはそのカテゴリーでのレベルが違いすぎて劣等感に潰されそうな毎日を過ごしてる
例えばこちらはアクセサリーを100均なんかの材料でなんとか作る程度、でも自分より年下の人がもっと高級な部品で綺麗なの作り上げてて「来月の東京のイベントに出品します」とか「応募者プレゼント企画やります!」とか、活動内容の次元が違う

子供の頃に何も教えてもらえなくてもう何もかも遅れを取ってる
気付くのが遅すぎてただ苦しい

497:優しい名無しさん
17/09/08 13:45:36.41 9+KQKHP70.net
吐き出しごめん
鬱病通院して今帰ってきた。
医者に「シンデレラじゃないんだからやることやりましょうよ」と言われ、正論だが腹わた煮えくり返ってしょうがない
毒両親から過干渉、放置、ダブルバインドなど様々なモラハラを受け続け、中学で鬱になり親は早く治れと責め
数年前に命からがら実家を脱出し少しマシになったがうつ再発、治療の名の下にまた家族が引き寄せられた。
早く良くなって自立して家族から離れたいと仕事も始めたが、心身しんどくなって遂に無職、自己破産するまでに至った。
その自己破産でも保証人の関係で親族が関わってくるのにまたメンタルをやられ、騙し騙し手続きを少しずつ進めて来たところでこのひと言。
元はと言えば、医者、お前が中途半端な家族療法押しつけて放置した結果だろうが!
親に甘えて周囲の棚ボタ待ってるお嬢様としか見てないんだろうが、こちとら毎日必死に生き延びてるんじゃ!
患者も軽く見られたもんだな、ええ、おい。
はー、少し落ち着いた。まあ、医者なんてこんなもんだよな。
一番の医者はここと毒親について書かれた本だよ。

498:優しい名無しさん
17/09/08 13:46:30.12 BYsToSz90.net
>>469
ありがとう
今少しだけだけど楽しい趣味見付けたから、そこで繋がった人達大事にして少しずつ範囲を広げてみてる

499:優しい名無しさん
17/09/08 13:50:49.55 BYsToSz90.net
>>473
え、鬱病の対応する医者だよね?
そんな事言うの?信じられない
それが自在にできないのが鬱病なんだってわかんないのかな
やることやれじゃなくてそれこそ具体的に「こう言う方法もあるからまずはやってみたら?」とか差し出すもんじゃないのか
下手な医者よりカウンセラーの方が優しかったり的確だったりするよね

500:優しい名無しさん
17/09/08 13:56:03.41 rc5LzYAB0.net
>>473
マジで医者よりもカウンセリングのほうがいいよ
2人ほど医者にかかったけど、呆れ顔で面倒くさそうに対応された
カウンセリングも微妙だったけど、こっちのほうが話聞いてくれたよ

501:優しい名無しさん
17/09/08 14:06:28.44 CDOtJdmK0.net
>>422
それもそうだが
そこまでしようという考えがまずゾッとするよね
関係もかなり悪いのに

502:473
17/09/08 14:17:18.96 9+KQKHP70.net
学習性無力感とか共依存とか自己肯定感とか解決しなきゃいけないことは沢山あるんだけど
もう色々あり過ぎて整理しきれなくてパニック、ホワイトアウト、訳がわからない。
頭が考える事を拒否すると共にとてつもない焦燥感を煽ってくる。
少し休憩したら手続き進めよう。。

503:優しい名無しさん
17/09/08 14:20:47.94 CDOtJdmK0.net
今まで歌詞なんて気にした事ないけどいいこと書いてるぜこれも
URLリンク(www.youtube.com)

504:優しい名無しさん
17/09/08 14:35:09.61 9+KQKHP70.net
>>475
措置入院1ヶ月の後、通院8年目でこのザマです、ふふふ。
割と有名で評判のあるとこらしいのだが。聞いて呆れますわ。
でもありがとう、その言葉で救われました。
危うく自分が悪いのかって思考に陥るところだった。
>>476
やっぱり医者ってそんなもんなんだね。
カウンセリング探してみます。
そうなんだよね、話聞いて欲しいんだよね。
今の医者は毒親の事話すと「ふーん大変ですねー(棒)」で終わらせてくるから、なおさら。

505:優しい名無しさん
17/09/08 14:55:48.87 CDOtJdmK0.net
別の板での俺の書き込み
完全に発狂したってのは認める
自分の感情を表に出すことの快感も知った
主張したもんがち顔色うかがって自分が犠牲になるのももうやめた

506:優しい名無しさん
17/09/08 15:31:31.28 wDLfEdol0.net
それを匿名の掲示板だとしても周りに不快感や迷惑かける感じでやったらダメじゃん…
毒親と同じ思考だな
もっと他にストレス解消法見つけなよとことん嫌われ体質だな

507:優しい名無しさん
17/09/08 15:35:21.27 CDOtJdmK0.net
>>482
毒親や毒祖父に育てられ人格を仕立て上げられた俺に毒があるわけないだろ
ちょっとは想像してみろよ

508:優しい名無しさん
17/09/08 15:35:54.32 CDOtJdmK0.net
バカなので肝心な部分が間違えてました
毒があるわけないだろ→毒がないわけないだろ

509:優しい名無しさん
17/09/08 15:36:54.09 CDOtJdmK0.net
>>482
お前はもうちょい頭使おうぜ…とかかっこつけて書き込んでいるけど
お前自身にも言えることだ
お前にも毒はあるだろ?

510:優しい名無しさん
17/09/08 15:38:42.07 CDOtJdmK0.net
少なくとも俺は親になるつもりも
無責任に子供を作ろうとは思っていない
それは毒親たちから学んだ

511:優しい名無しさん
17/09/08 15:39:34.62 wDLfEdol0.net
逆の毒のない人間なんているのか?
痛いところ突くとすーぐ逆ギレか
毒親のもと育って他人の痛みがわかるなら人に迷惑かけんなよって当たり前の話だよ
毒親と同じになりたいの?

512:優しい名無しさん
17/09/08 15:40:26.49 CDOtJdmK0.net
>>482
毒親の子供はみんな嫌われ体質
だって誰よりも身近な肉親に嫌われてるんだぜ?
どう?誰か論破してみて

513:優しい名無しさん
17/09/08 15:41:15.50 CDOtJdmK0.net
>>487
はいまたバカ露呈したね
毒親と同じになりたい→そう思っていないからこそ>>486という考えに至った
お分かり?

514:優しい名無しさん
17/09/08 15:42:19.10 CDOtJdmK0.net
>>487
こんな文字のやりとりでしかない
いくらでも自分からシャットアウトできる空間で迷惑もクソも無いわけ
俺は実世界では逮捕歴0ゴールド免許所持

515:優しい名無しさん
17/09/08 15:43:15.61 CDOtJdmK0.net
>>487
そういやって俺が逆ギレしているという決めつけ
それも毒親と似ているねと言える
わかる?想像してみて俺に対してお前も毒を吐いて迷惑かけてるわkw

516:優しい名無しさん
17/09/08 15:44:50.71 CDOtJdmK0.net
でもまぁ俺も少なからず興奮していることは認めるわ
俺の相手をしてくれる優しい名無しさん (ワッチョイ 76ec-152M)というデータが現れたから
普段ミスしないような打ち間違いが多くなった

517:優しい名無しさん
17/09/08 15:47:39.77 CDOtJdmK0.net
>>487
逆の毒のない人間なんているのか?
痛いところ突くとすーぐ逆ギレか
毒親のもと育って他人の痛みがわかるなら人に迷惑かけんなよって当たり前の話だよ
毒親と同じになりたいの?
そっくりそのままお返しするよ

518:優しい名無しさん
17/09/08 15:48:40.79 wDLfEdol0.net
ID:CDOtJdmK0
何言ってるかわかんないし、顔真っ赤で連投しすぎww
荒らしならNG入れて通報するわ
そうやって周りに迷惑かけてるから今も誰からも愛されないんじゃないの?
開き直りと自己の開放はぜんぜん違うよちゃんとしなよ

519:優しい名無しさん
17/09/08 15:48:42.53 CDOtJdmK0.net
俺は毒親の元で育って
誰よりも毒親の元で育った人間の痛い所が突けるわけ

520:優しい名無しさん
17/09/08 15:50:24.24 CDOtJdmK0.net
>>494
何言ってるかわかんないし、顔真っ赤で連投しすぎww
荒らしならNG入れて通報するわ
そうやって周りに迷惑かけてるから今も誰からも愛されないんじゃないの?
開き直りと自己の開放はぜんぜん違うよちゃんとしなよ
はいこれもそっくりそのままお返しします
読み返してみ?
ID真っ赤になってるのも同じだし俺とやりとりしている事で俺と一緒に荒らし行為をしている

521:優しい名無しさん
17/09/08 15:51:04.57 CDOtJdmK0.net
論点ずらすはNG宣言して逃げるわ
さすが毒親育ちの子供
現実逃避がうまいねw

522:優しい名無しさん
17/09/08 15:52:20.57 CDOtJdmK0.net
そもそも絡んできたのはお前のほう
俺がキレるとすれば逆ギレに当たるのは俺とやりとりしているお前のほう
そんなこともわからないレベルだったら2ちゃんねるなんてやめなw

523:優しい名無しさん
17/09/08 15:54:13.17 CDOtJdmK0.net
じゃあ聞くが感情表現を抑え顔色を伺いながら育った人間が
完全に発狂したってのは認める
自分の感情を表に出すことの快感も知った
主張したもんがち顔色うかがって自分が犠牲になるのももうやめた
このような発言をして何が悪い?

524:優しい名無しさん
17/09/08 15:55:11.73 CDOtJdmK0.net
客観的に見てみ
お前も同類
自分を肯定して優位に立ちたがる毒親みたいな人間だよ

525:優しい名無しさん
17/09/08 15:55:37.20 wDLfEdol0.net
NG入れたから全然見えてないけどまだ連投してるのか…病気だな
スレ民に迷惑だからもう荒らすなよ

526:優しい名無しさん
17/09/08 15:56:37.12 CDOtJdmK0.net
>>501
NGアピールして見えないアピール
嫌なものからは目をそらす弱い毒親育ち
俺と似ているねw

527:優しい名無しさん
17/09/08 15:57:09.26 CDOtJdmK0.net
お前らが毒親育ちなのはよくわかるわw
俺と似すぎているww

528:優しい名無しさん
17/09/08 15:58:03.96 CDOtJdmK0.net
>>501
よう毒親予備軍
お前みたいなのは俺みたいに子供作るなよ?
毒親の気質十分に備わってるからw

529:優しい名無しさん
17/09/08 15:59:06.84 CDOtJdmK0.net
自分にとって否定的な意見をみたくなければ
ツイッターで鍵アカなりしてコソコソ呟いたらどうよw

530:優しい名無しさん
17/09/08 16:01:37.53 CDOtJdmK0.net
俺よりバカな奴がいるとは思わなかったわw
人生っておもしろい

531:優しい名無しさん
17/09/08 16:01:38.18 TimUrCiZp.net
むしろ顔を付き合わさないネットだから罵れるんだよね?
まさにネットでのお前ら、そのまま
ネットはそっ閉じすればいいだけだけど、どうかリアルにその怒りが向かないよう、気をつけてください
あなたを踏みにじった家族ならまだいいです
小さな生き物や弱い人たちにその怒りが爆発したりしませんように
あなたはそんな人ではないと思いますけどね
音楽を聴いたり歌ったりしてストレスを発散させましょう

532:優しい名無しさん
17/09/08 16:03:57.61 CDOtJdmK0.net
>>507
そういうこと
俺が発狂した原因を作った荒らしは ID:wDLfEdol0 ←こいつにも当てはまること
俺は悪くないとは思っていないがお前らが俺にそうさせた

533:優しい名無しさん
17/09/08 16:04:42.59 CDOtJdmK0.net
俺は他の板でレスしたことをこっちにも持ってきただけ
それに絡んでこなければ荒れる事もなかった
想像力豊かな皆さんはお分かりかな?

534:優しい名無しさん
17/09/08 16:06:30.40 CDOtJdmK0.net
自分の嫌いな毒親と同じような事を俺にたいして行った
でも俺はもう感情を抑え自分を犠牲にするのをやめたからそれに反論しただけ
どう?間違っていますか?

535:優しい名無しさん
17/09/08 16:07:42.92 tyPjIySgd.net
大事な友達なのに友達の親に馴れ馴れしく口数が止まらず話しかけちゃう、友達なのにキセルの罪をなすりつけちゃう茶髪おじさん
誠実な男(【石川良輔】)の仲良くしてる知り合いは、初対面に年齢聞いてくる未婚ぶすおばさん
誠実な男が非正規の状態でお見合い始めたり、妹に暴言はいたり逆ギレしたりぷち暴力で脅すんですかそうですか

536:優しい名無しさん
17/09/08 16:08:45.94 CDOtJdmK0.net
それを連投して必死だのNGにして通報して俺だけを悪者にする
正しいこと言っている子供と間違ったことを頑なに認めない毒親とのやりとりに似てるね?
それがずっと続けば自分が犠牲になればいいという考えの人間に育つよね?

537:優しい名無しさん
17/09/08 16:11:08.99 CDOtJdmK0.net
そういう感情を解き放つことを思い出した人間が
完全に発狂したってのは認める
自分の感情を表に出すことの快感も知った
主張したもんがち顔色うかがって自分が犠牲になるのももうやめた
こういう感情を持っちゃいけないの?毒親のように俺を抑えつけたいの?

538:優しい名無しさん
17/09/08 16:15:33.28 CDOtJdmK0.net
ID:wDLfEdol0 ←この現実逃避バカこそが荒らし
そして連投している俺は少数派
お前ら多数派は俺が一方的に悪いと思うだろう
だがそれが正しいかどうかはまた別の話
今まで毒親にされてきたことそのものを俺に対しても行っている
周りの人間に迷惑かけているっていう意味では俺も他人からしたら周りの人間に当たるわけ
お分かりいただけたでしょうか?

539:優しい名無しさん
17/09/08 16:17:53.67 CDOtJdmK0.net
>>482
この書き込み
全部こいつ本人にも当てはまるわけ
俺を不愉快にして荒れる元凶を作った毒親みたいな人間

540:優しい名無しさん
17/09/08 16:20:02.46 e6AG9eM/d.net
ID:wDLfEdol0 ←この現実逃避バカこそが荒らし
そして連投している俺は少数派
お前ら多数派は俺が一方的に悪いと思うだろう
だがそれが正しいかどうかはまた別の話
今まで毒親にされてきたことそのものを俺に対しても行っている
周りの人間に迷惑かけているっていう意味では俺も他人からしたら周りの人間に当たるわけ
お分かりいただけたでしょうか?

541:優しい名無しさん
17/09/08 16:20:23.93 e6AG9eM/d.net
>>482
この書き込み
全部こいつ本人にも当てはまるわけ
俺を不愉快にして荒れる元凶を作った毒親みたいな人間

542:優しい名無しさん
17/09/08 16:21:26.13 CDOtJdmK0.net
隠れてないで出ておいで
中途半端に噛みついてひとつも論破できない子豚ちゃんw
ID:wDLfEdol0

543:優しい名無しさん
17/09/08 16:24:56.06 CDOtJdmK0.net
このスレのコンセプトは毒親育ちが語り合うスレ
語り合う事をやめてしまったID:wDLfEdol0←この人間こそがこのスレの流れに乗れない荒らしだという証ではないでしょうあ?

544:優しい名無しさん
17/09/08 16:25:56.68 e6AG9eM/d.net
このスレのコンセプトは毒親育ちが語り合うスレ
語り合う事をやめてしまったID:wDLfEdol0←この人間こそがこのスレの流れに乗れない荒らしだという証ではないでしょうあ?

545:優しい名無しさん
17/09/08 16:31:04.15 CDOtJdmK0.net
子供の意見を取り入れちゃんと教育できなかった毒親
俺の意見を取り入れ流れに乗れなかったID:wDLfEdol0
すごく似ている

546:優しい名無しさん
17/09/08 16:32:17.92 CDOtJdmK0.net
精神科医やカウンセラーなんかよりも
俺のほうが毒親育ちの人間の気持ちがわかると断言できるよ?

547:優しい名無しさん
17/09/08 16:33:06.61 CDOtJdmK0.net
精神科医やカウンセラー
こういうのはたいてい俺らみたいな毒親の元で育ったような人間ではないから
理解しているフリしているだけそれが仕事だから

548:優しい名無しさん
17/09/08 16:34:57.40 CDOtJdmK0.net
たとえば俺がまったく関係のないコピペを貼って連投しまくったとする
それは荒らしだし通報すればいい
だけど俺は毒親育ちの人間としてID:wDLfEdol0と意見を交わし合おうとしただけ

549:優しい名無しさん
17/09/08 16:35:58.81 CDOtJdmK0.net
毒親を恨んでいる気持ちはわかる
だけど俺と同じように君たちにも毒親の気質はあるはずだよ?

550:優しい名無しさん
17/09/08 16:45:02.62 e6AG9eM/d.net
たとえば俺がまったく関係のないコピペを貼って連投しまくったとする
それは荒らしだし通報すればいい
だけど俺は毒親育ちの人間としてID:wDLfEdol0と意見を交わし合おうとしただけ

551:優しい名無しさん
17/09/08 16:47:26.19 CDOtJdmK0.net
そして主張することも諦めてしまったID:wDLfEdol0
ちょっと前の俺と似てる
だから別に嫌いじゃない

552:優しい名無しさん
17/09/08 16:48:17.03 CDOtJdmK0.net
469 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 76ec-152M)[sage] 投稿日:2017/09/08(金) 13:12:23.38 ID:wDLfEdol0 [3/7]
>>468
これから色んな楽しいことがたくさん経験できるよ!
こんな偽善者みたいな発言してるけど本当は毒親気質の荒らし

553:優しい名無しさん
17/09/08 16:49:55.23 e6AG9eM/d.net
469 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 76ec-152M)[sage] 投稿日:2017/09/08(金) 13:12:23.38 ID:wDLfEdol0 [3/7]
>>468
これから色んな楽しいことがたくさん経験できるよ!
こんな偽善者みたいな発言してるけど本当は毒親気質の荒らし

554:優しい名無しさん
17/09/08 16:59:53.51 nmna390xa.net
うちの毒親「子供に財産のこすとためにならない」と借金をしまくり、
私の障害年金を搾取した
葬式代も残さないみたいだから火葬場から直行する予定
今、生活保護を受けているが、「いくらもらってるんだ?」と聞いてきて
「家賃引いて85000円も自由になるなら余るよな?よこせ」と言ってきた
食費や携帯、光熱費もかかるのにそれらは無�


555:� イライラする



556:優しい名無しさん
17/09/08 17:09:13.64 CDOtJdmK0.net
>>530
うちの毒祖父も借金はないにせよ
俺に偉そうな事言うくせに自分は生活保護受けて何も残せないじゃんというと
遺せなくて何が悪い?と開き直る
その毒祖父にあたる息子娘にそっぽ向かれた結果が高齢でリタイアして生活保護という人生を作った
それはその毒祖父がその子たちにちゃんと尽くしてあげられなかった以外の何物でもない
その毒祖父の息子にあたる人間は社会的に成功し現在社長だか役員で誰がどう見ても上流階級

557:優しい名無しさん
17/09/08 17:09:45.76 TcMPiqLD0.net
赦されるなら殺したい

558:優しい名無しさん
17/09/08 17:10:16.14 CDOtJdmK0.net
>>530
そうやって子供のために尽くせなかった人間が国からの支給金である生活保護費にたかるのは頭おかしすぎるね
警察にでも言って注意してもらうといいよ

559:優しい名無しさん
17/09/08 17:11:53.33 CDOtJdmK0.net
俺だって煽られさせしなければ発狂することもないし
ワッチョイが変わればここにいるただの住人に戻るよ?

560:優しい名無しさん
17/09/08 17:13:24.30 CDOtJdmK0.net
人の意見を一方的にシャットアウトするような
軽蔑に値する毒親と同じ領域まで足を踏み入れないでほしい
毒親育ちの環境は多少違えど同じような境遇の人間なんだからそれくらいは理解してね?

561:優しい名無しさん
17/09/08 17:16:01.34 nmna390xa.net
>>533
警察に言いつけたいくらい
生活保護を受ける羽目になったのも毒親のせいなんだ
毒親がきちがいよばわりするからぶん殴ったんだけど、
障害年金よこせって取り上げるから病院に行けなくなって働いたら
その金もよこせって言われて借金して自己破産する羽目になった
そのほかにも私名義で借金作られた

562:優しい名無しさん
17/09/08 17:18:58.12 CDOtJdmK0.net
>>536
生活に困窮している子供にすらたかるとは
もうそれは親でも人ですらないと言っていいレベルだね
俺の場合ほったらかしにされる事ばっかりで過干渉ではなかったからその点はマシだった
でも殴っちゃダメだよ
逮捕されたら生活保護も受けなおしになるし親と同じレベルまで落ちてしまう

563:優しい名無しさん
17/09/08 17:21:36.98 CDOtJdmK0.net
>>536
そういう人間って案外権力とかに弱いから
困ったときは本当に警察に言ったほうがいい
何度でも通報してやればいいんだよ

564:優しい名無しさん
17/09/08 17:25:04.02 CDOtJdmK0.net
親と子供だけで解決できないならば
第三者も入れて話し合いをしたほうがいい
客観的に見て悪いのはどう見ても生活保護受給者にたかる親だから

565:優しい名無しさん
17/09/08 17:27:16.86 CDOtJdmK0.net
そういう意味でも主張するのを諦めて自分が犠牲になればいいっていう間違った感覚に囚われずに
自分が正しいと思う道に進んだほうが精神衛生上もいいと思う

566:優しい名無しさん
17/09/08 17:28:28.71 CDOtJdmK0.net
自分は喜んで良いんだ!怒っても良いんだ!哀しんでも良いんだ!楽しんで良いんだ!ってのを俺は完全に封じ込めて生きてきた

567:優しい名無しさん
17/09/08 17:29:32.01 CDOtJdmK0.net
うまく感情を表現出来ないってものすごく人生損している事にも今まで気付かなかったんだぜ
こんな残酷な事ないだろ?

568:優しい名無しさん
17/09/08 17:32:29.81 CDOtJdmK0.net
それを振り返ってもう一度このレスを見てほしい
毒親育ちの感情表現も忘れた人間が感情を取り戻した時に感じたことを書いただけ
別の板での俺の書き込み
完全に発狂したってのは認める←でもこの時点でこのスレで発狂したわけじゃないから少なくともここの住人には迷惑かけていないし俺が他人に迷惑をかけられた末に発狂したからどっちもどっち
自分の感情を表に出すことの快感も知った
主張したもんがち顔色うかがって自分が犠牲になるのももうやめた

569:優しい名無しさん
17/09/08 17:32:33.64 nmna390xa.net
>>537>>538
人でなしだよね、うちの毒親
基本ほったらかしなんだけど金のことになるとうるさくなってくる
近くに住んでるけど盆暮れ正月しか顔を合わせない
毒親がにやにや笑いながら「あんた基地外だものね」ていわれたとき体中の血が逆流するかと思った
今は離れてるからそういうこともないけどぶん殴ったときは鼻血だしてて「強制入院させる!」って医者に怒鳴ってた
警察になんて相談したらいいの?
うまく言い含められそう

570:優しい名無しさん
17/09/08 17:36:40.74 e6AG9eM/d.net
ID:wDLfEdol0にももう怒ってないから
それを振り返ってもう一度このレスを見てほしい
毒親育ちの感情表現も忘れた人間が感情を取り戻した時に感じたことを書いただけ
別の板での俺の書き込み
完全に発狂したってのは認める←でもこの時点でこのスレで発狂したわけじゃないから少なくともここの住人には迷惑かけていないし俺が他人に迷惑をかけられた末に発狂したからどっちもどっち
自分の感情を表に出すことの快感も知った
主張したもんがち顔色うかがって自分が犠牲になるのももうやめた

571:優しい名無しさん
17/09/08 17:41:20.48 CDOtJdmK0.net
>>544
現在障害年金と生活保護を受けているのですが
国から支給されているお金をせびりに来るので本当に困っています
精神的にも不安定になるため何とかしてほしいのですが協力していただけないでしょうか?
こんな感じかな?
自分なりの言葉でいいんだよ
君は他人に頼ることも主張することも制限されちゃいない
自由な人間なんだよ

572:優しい名無しさん
17/09/08 17:44:03.12 nmna390xa.net
>>546
ありがとう
毒親に毒されてというか支配されてて全然思いつかなかった
それにしても生活保護を受けてるってことは困ってるからなのにどうしてあの毒親はわからないんだろう?

573:優しい名無しさん
17/09/08 17:45:30.10 CDOtJdmK0.net
>>547
子供を自分の都合のいい道具としか思っていない証拠
辛いかもしれないけどそれを認めて自分にこんな親はもういらないと思って
前を向いて生きていこう

574:優しい名無しさん
17/09/08 17:49:56.75 nmna390xa.net
>>548
そうだね
前を向いて生きていくしかないよね

575:優しい名無しさん
17/09/08 17:51:52.34 CDOtJdmK0.net
俺は今壁の薄いアパートに住んでいる
隣人は男を連れ込みぺちゃくちゃ喋ってこっちに配慮しようともしない
俺はそれでも面倒な事は起こしたくない自分我慢すればいいという自己犠牲の念に囚われていたから
気になるときは耳栓したりする
でも俺は主張することを思い出した
だから今日思いっきり大きな声で自分の好きな曲を歌ってやった
こんなんで改善するかはわからない
相手が俺に迷惑をかけるように俺も相手に迷惑をかける
俺に対して配慮の足りない人間にはそれなりの対応をするってこと
俺は他人に危害を加えるつもりはないし自分ではそういう人間ではないと思っている

576:優しい名無しさん
17/09/08 17:57:32.80 CDOtJdmK0.net
他人の気持ち
特に毒親の元で育ち間違った当たり前を植え付けられた人間の事はとてもよく分かっているし
良くなってもらいたいとも思っている
だから相談に乗る事もある
俺みたいな人間でも他人に何らかの影響は与えられるわけ
俺自身も相談に乗る事によってその人が良いほうに向かってくれたら
同時に自分の価値もあがる

577:優しい名無しさん
17/09/08 18:00:22.31 CDOtJdmK0.net
結局自分のためにやっているんだろ?と言われればそう
でも相談に乗る事によって他人のためになったらその他人のためにもなっている
表裏一体でそういうのは切り離せないわけ

578:優しい名無しさん
17/09/08 18:01:03.08 CDOtJdmK0.net
自分のために良くしてもらった人のためなら自分も出来るだけ良くしてあげたいと思う
それが親子関係の根幹の部分

579:優しい名無しさん
17/09/08 18:03:32.04 CDOtJdmK0.net
自分を犠牲にして親としてしっかり子供に尽くしてあげ
子供も親が自分のためによくしてくれたと思えた時に
初めて感謝や恩という概念が生まれるわけ
恩の押し売りを子供に見返りとして求めるのは毒親以外の何物でもない

580:優しい名無しさん
17/09/08 18:14:30.77 Wsp3UBVp0.net
「男だったら〇〇しろよ!」って言われると頭痛くなる。
男だって人間なんだから得手不得手あってもおかしくないよね。
それに、男らしくない部分をどうしていこうか模索中なのに、そんなこと言われるとすごく辛くなる。

581:優しい名無しさん
17/09/08 18:17:20.34 CDOtJdmK0.net
>>555
男らしさよりも自分らしさを優先したほうがいい
女々しくたっていいじゃない
オカマやオナベだっているんだよ?
少数派は理解されない事のほうがいいよ
でも少なくとも俺はそう思うよ?

582:優しい名無しさん
17/09/08 18:18:03.92 CDOtJdmK0.net
いいよじゃなくて多いよだね

583:優しい名無しさん
17/09/08 18:19:13.80 Wsp3UBVp0.net
「出来てること」と「出来てないこと」を分けて考えて、「出来てること」は長所として認めてあげればいいじゃん。
「出来てないこと」は、改善するなら原因追求して対策を講じたらいいじゃん。
なんで、最初から責められないといけないのかな?

584:優しい名無しさん
17/09/08 18:20:46.27 CDOtJdmK0.net
型にはまらない生き方を模索して行く
誰一人として同じ環境で生ま育ったわけじゃないんだから
型にはめる事なんて出来ない
自分らしさってのを見つけられたら
それは人


585:生として成功したと思っていいんじゃないかな?



586:優しい名無しさん
17/09/08 18:23:09.66 BYsToSz90.net
いつもの癖でここに書き込む時のように生まれ持ったものの違いや悩みについて別の板に書いたら叩かれた
他所の住人は基本的に努力と気の持ちようでなんとでもなると信じて疑わない別の人種だった事を忘れていた
失敗

587:優しい名無しさん
17/09/08 18:26:42.00 CDOtJdmK0.net
俺は毒親によって
毒親の思う型にはめられてそのまま育った
そういう枠にとらわれている人間が大きくなっていったら
自ずとそういう型に仕上がるよね?

588:優しい名無しさん
17/09/08 18:32:42.34 Wsp3UBVp0.net
>>556
アドバイスありがとうございます。
基本的には自分らしさを優先しているのですが、幼少期に家族に「自分らしさ」を捨てるように暴力・暴言などで抑圧されてきたので、それを思い出してしまって頭が痛くなるんです。
今は、その頭痛をどう対処しようか、また、頭痛に伴う目眩をどう対処しようか模索しているところです。
556さんの言う通り、「自分らしさ」が確立する日が来てほしいものです...。

589:優しい名無しさん
17/09/08 18:34:48.35 Wsp3UBVp0.net
>>560
それは大変でしたね。
精神的にダメージ受けたと思うので、どうかゆっくり休んでくださいね。

590:優しい名無しさん
17/09/08 18:47:36.81 AYK5fOvR0.net
もう疲れた。毒母に何しても勝てない。逃れられない。早く死にたい。

591:優しい名無しさん
17/09/08 18:53:15.24 BYsToSz90.net
>>563
ありがとうございます
気を付けないと

592:米田裕敏
17/09/08 19:13:30.03 x8xOQ7490.net
早く死ね。

593:優しい名無しさん
17/09/08 19:15:39.16 CDOtJdmK0.net
男なら男らしくしろ
女なら女らしくしろ
男らしさ?女らしさ?そんなの説明できない人間に限ってそういうこと言う

594:優しい名無しさん
17/09/08 19:21:16.44 AYK5fOvR0.net
毒親は癌でしかない。一度毒を切り離しても何かの折に再発(フラッシュバック)する。

595:優しい名無しさん
17/09/08 19:22:36.06 CDOtJdmK0.net
>>568
完全には離れられないよ
毒親の血が体中に流れているのだからね

596:優しい名無しさん
17/09/08 19:25:00.69 AYK5fOvR0.net
>>569
汚れた血だな
死んでも子孫残したくねえわ
マトモな遺伝子に毒遺伝子を流し込むなんてもってのほか

597:優しい名無しさん
17/09/08 19:35:14.96 OL3NfA0wr.net
うちは毒親なんだろうか
とにかく合わない
そして限りなく未熟な親だった
どちらも知能も低くすぐ感情的になって毎日のように喧嘩が絶えない
そんな環境で育ってきた
殆ど関わらないようにしてた分俺も俺で未熟に育った
勿論思うように人生を歩めず踏んだり蹴ったりだ
生まれなければよかった
早く死にたい
これだけが頭をぐるぐる回る
そんな毎日

598:優しい名無しさん
17/09/08 19:41:25.52 AYK5fOvR0.net
毒親から生まれたら人生終了
大多数の人は「独立したらいいじゃん」としか言わない
独立したくても力強くでねじ伏せるのが毒親
俺みたいな毒親生まれは安楽死させるべき

599:優しい名無しさん
17/09/08 19:41:31.59 wEJs7wxS0.net
>>560
毒親問題総合スレ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(utu板)
もしかしてここの>>172
違ったらすまそ

600:優しい名無しさん
17/09/08 19:42:21.54 x0wvVXxt0.net
毒親は怒鳴りまくるのが癖になってるから終わってる

601:優しい名無しさん
17/09/08 19:44:24.65 BYsToSz90.net
>>573
違う違うwメンヘル板以外の全く別のところですw
それは自分も見てて酷いと思ったなぁ

602:優しい名無しさん
17/09/08 19:46:13.72 AYK5fOvR0.net
努力と気の持ちようで何とかなる?笑
何とかなるなら誰も辛くならねえわ恵まれ家庭のボンクラが

603:優しい名無しさん
17/09/08 19:52:33.30 EakS4ZsTa.net
>>569
加藤諦三の
人生の悲劇は良い子に始まる
親があたえている愛、子どもがもとめている愛
あたり読んでみ

604:優しい名無しさん
17/09/08 19:53:33.62 x0wvVXxt0.net
毒親は現実逃避しまくり
逃げてばかり

605:優しい名無しさん
17/09/08 19:57:34.48 hr7SKnq1d.net
「あなたは努力が足りない」とか言われても気にしないことにしてる。
そんなギャンブル性の高い根性論のせいで気に止むよりも、もっと確実な「毒抜きマニュアル」なるものを作っていく努力するほうが良いって思ったから。

606:優しい名無しさん
17/09/08 19:58:42.75 CDOtJdmK0.net
>>570
毒祖父にお前も子供産んだらわかるとめちゃくちゃ無責任な事言われてむかついたけど
それと同時に俺の毒母がどうして毒母になったのかも理解できる事ができた

607:優しい名無しさん
17/09/08 19:59:57.24 CDOtJdmK0.net
>>577
活字読むの苦手やねん・・・
でも興味湧いたら読んでみたいから頭の片隅においておくわ

608:優しい名無しさん
17/09/08 20:01:00.98 AYK5fOvR0.net
母を○したいぐらい憎いけど、親父や親戚、お世話になった方々に迷惑かかるからそんなことはできない
母がそこを逆手にとって脅してくるのが余計辛い

609:優しい名無しさん
17/09/08 20:11:07.45 TcMPiqLD0.net
>>581
苦手ってw
毒親問題で加藤諦三以上に真に迫ってる人いないわ
必須や

610:優しい名無しさん
17/09/08 20:16:59.03 AYK5fOvR0.net
人の気持ちが分からない、と医学上では扱われてるアスペルガーの人の方が俺の気持ち分かってくれてて笑う
やっぱ避けらない辛さを持つ人同士じゃないと話合わないな、それ以外の奴は努力でなんとかなると高をくくっている

611:優しい名無しさん
17/09/08 20:17:45.40 CDOtJdmK0.net
>>583
マンガですら読むの苦手やねん・・・

612:優しい名無しさん
17/09/08 20:20:07.31 AYK5fOvR0.net
>>585
なんかトラウマあんの?

613:優しい名無しさん
17/09/08 20:28:17.00 6kXSJztpd.net
「あんたのこと私の子供だと思うのやめる」とか「今日からあんたのご飯作らないから」とか言われてるし、本当に私だけご飯ないし、同じ兄弟なのに母親の中で価値の順位づけされてて差別がひどい。
だったら産むなよって思う。
勝手に産んでおいて、なんでいじめられなきゃいかんのだ。

614:優しい名無しさん
17/09/08 20:28:34.91 CDOtJdmK0.net
>>586
いやあんまり好きじゃないだけw
いちご100%みたいなエッチなやつなら読めるよ

615:優しい名無しさん
17/09/08 20:28:35.40 NQNOWXEP0.net
幼少期に親から人間不信や無力感を植え付けられちゃうとねえ…挽回する方法も気力も奪われてしまう
なんとか普通に近づきたくて自分なりに努力しても、エネルギーなんか元から枯渇してるからすぐに墜落してしまう

616:優しい名無しさん
17/09/08 20:30:30.33 6kXSJztpd.net
毒親のクソみたいな遺伝子は私で終わらせる。子ども絶対に産まない。

617:優しい名無しさん
17/09/08 20:32:04.30 BYsToSz90.net
>>580
よく「子供ができたらわかるよ」「結婚したらわかるよ」って言ってくる奴って
子供ができたらわかる=今は出来てないんだからわからなくて良いって理屈も成り立ってるはずなのに頑なに価値観押し付けてくるよね

618:優しい名無しさん
17/09/08 20:46:53.92 CDOtJdmK0.net
>>591
そうなんだよね
客観的に見て矛盾している事に気付かない
まずは自己防衛に走って自分を正当化しようとする

619:優しい名無しさん
17/09/08 20:48:31.43 wEJs7wxS0.net
>>575
スマンカッタ

620:優しい名無しさん
17/09/08 20:49:17.38 CDOtJdmK0.net
>>589
わかる自分自身でさえ自分でどうすればいいのかわからない人間に仕立て上げられる
世間にとっての一般的な普通に近づける必要はないよ
親ではなく自分にとって普通だと思える妥協点みたいなところまで到達すれば十分じゃないかな?

621:優しい名無しさん
17/09/08 20:52:17.23 CDOtJdmK0.net
世間的には子供を産むのが普通ではなくなってきているから少子化問題ってのが生まれる訳だし
普通ってのは実は何の形も無いのかもね

622:優しい名無しさん
17/09/08 20:56:23.87 5Spk1wFzd.net
>>595
というか一人で14時から71回も書き込んでるの異常じゃないか…?
言いたい事はまとめて書きなよチャットじゃないんだから

623:優しい名無しさん
17/09/08 20:57:05.86 5Spk1wFzd.net
あ、投稿過多だしやっぱり荒らしなのか
NGしとくわ

624:優しい名無しさん
17/09/08 21:04:38.44 jX0eIXcOa.net
>>473
頑張ってますね。わたしからしてみれば病院行けてることがまず凄い!!更に何時間も待たされたはず・・・ 医者が言う言葉じゃ無いですね。うちの主治医も「症状ありながらも動いてとにかく動いて」
と。出来てたら精神科何十年も通院して無いです。って感じでしたね。それが出来ないから苦しんでるんだ!と 分かっているのかなぁ…と。

625:優しい名無しさん
17/09/08 21:05:41.51 CDOtJdmK0.net
別にNGしたい人はすればいいよ
いちいちアピールするのはこのスレとは関係ないことだから
客観的に見てどっちが荒らしかは他人によるけどね?

626:優しい名無しさん
17/09/08 21:06:37.79 CDOtJdmK0.net
>>596
あとそのレスもチャットと変わらんけど?

627:優しい名無しさん
17/09/08 21:08:20.41 CDOtJdmK0.net
書き込み数という数というものに囚われた異常者だとも言えますね?
他人の投稿数を気にしているんだから

628:優しい名無しさん
17/09/08 21:11:05.94 CDOtJdmK0.net
子供を多く産んだら偉いのですか?
一人産んだだけの人はいけないのですか?
子供を産んだという事に変わりはないですよね?
多かれ少なかれ書き込んでいるという事は
ここに書き込んでいる住人すべてに当てはまることだけど?

629:優しい名無しさん
17/09/08 21:12:16.71 CDOtJdmK0.net
俺に噛みついても
俺はすぐ矛盾点を見つけられますよ?

630:459
17/09/08 21:25:58.20 HoG0cL8Ra.net
>>465
亀返信すみません。ありがとうございます。ちょい元気出ました。
カウンセラーさんからも、自分のしたいこと探し、出来ること探し始めようかみたいなお話しを頂いたりしてます。
人やネットに愚痴ったり相談するのは悪い文明!無意味!みたいな母親の発言が間違いだったって、改めて思いました。
解毒しつつ、したいこと探しや出来ること探しをしていこうと思います。

631:優しい名無しさん
17/09/08 21:48:57.16 K3lMC2EW0.net
愛情を注げないのであれば、子供を作っちゃいけないと思う。
本当に迷惑でしかない。

632:優しい名無しさん
17/09/08 21:52:44.72 CDOtJdmK0.net
毒親の子供の理解者である俺が荒らし行為を行っているレスはほとんどない
その証拠にBANも規制もされていない

633:優しい名無しさん
17/09/08 22:04:24.23 BYsToSz90.net
>>593
イイノヨッ

634:優しい名無しさん
17/09/08 22:35:13.75 rc5LzYAB0.net
>>575
だよねぇ、この人ヤバいよね……
嫁さんと子供かわいそう(´;ω;`)

635:優しい名無しさん
17/09/08 23:09:11.79 rCezaetf0.net
>>605
うん
ほんとこれに尽きる
3人産んで弟2人が家出に近い感じで出ていったら、子ども欲しいわとか言い出した時死ねよって思った
新しく出来てもお前には誰一人なつかねーよ
子育てをゲームかなんかだと思ってんのか?

636:優しい名無しさん
17/09/08 23:49:18.89 rc5LzYAB0.net
>>609
たぶん自覚できてないと思うんだよねぇ、自分も毒なんだって
何で子供作るんだか本当に謎すぎる……
マジで迷惑だよねぇ

637:優しい名無しさん
17/09/09 00:00:41.66 xZJIMQCl0.net
そういう奴から生殖機能なくなればいいのにな

638:優しい名無しさん
17/09/09 00:04:16.05 J1GeozyL0.net
「なんで恋人作らないの?」ってよく聞かれるんだけど、いっその事過去のこと言ってしまおうか。
「親から歪んだ愛情を貰ったから、人を愛することがまだできない。今は恋人作れない」って言ってしまおうか。
そしたら、�


639:[得して言及されずにすむのかな?



640:優しい名無しさん
17/09/09 00:07:02.55 J1GeozyL0.net
ああ、やっぱりだめかも。
前にそんなこと言った時に「そんなこと言ってたら、一生作れないよ。気づいたら、ずっと独身だよ。だから、今から頑張って作ろうよ」って言われてたわ。
こっちの話聞こうともしないのに、説教じみたこと言われるだけだった。

641:優しい名無しさん
17/09/09 00:08:19.17 xZJIMQCl0.net
「なんで恋人作らないの?」は普通にセクハラだからそれで突っ込んじゃえ

642:優しい名無しさん
17/09/09 00:18:24.83 lizFQ15M0.net
自分の場合は、父親に色々されたから誰も信じれなくて恋人作れない。
だからもう諦めてるよ……寂しくて泣くけど、利用されそうで怖いんだよねぇ

643:優しい名無しさん
17/09/09 00:25:06.29 xZJIMQCl0.net
>>615
大変だったね
前にテレビで見たんだけど、2次元の男性との恋愛ゲームとかけっこう癒やしになるらしいよ
2次元なら裏切られないし、気が向いたらお遊びのつもりでやってみたらどうだろうか

644:優しい名無しさん
17/09/09 00:28:45.99 J1GeozyL0.net
>>614
今調べたんですけど、同性でもセクハラは成立するみたいですね(ちなみに、私は男です)
真顔でかっこセクハラってことを相手に伝えるのは良いかもしれないですね。

645:優しい名無しさん
17/09/09 00:31:59.60 J1GeozyL0.net
>>614
真顔で「それセクハラだからやめて」って言うのは効き目あるかもしれないですね
…って書きたかったんです。
間違って送信してしまい、すいませんでした汗

646:優しい名無しさん
17/09/09 00:34:39.26 xZJIMQCl0.net
そうそう独身を下に見るようなアホな相手でも、セクハラって言えば大人しくなるで~

647:優しい名無しさん
17/09/09 00:36:58.58 lizFQ15M0.net
>>616
お気遣いありがとです(´∀`*)
2次元の恋愛ゲーは基本的に興味ないんですが、アニメのキャラの妄想はしてますw
やっぱ2次元なので会えなくて悲しくなりますが、ちょっとは紛れるので助かってます*

648:優しい名無しさん
17/09/09 00:40:09.37 BwrQ+cywa.net
失敗する事って 大事な事なんだなと 結婚して初めて親が一切介入してない状態で失敗して思った。失敗から沢山学んだ。ムダな事なんてひとつも無かった。

649:優しい名無しさん
17/09/09 00:41:19.45 J1GeozyL0.net
対策があるってわかったので、何だか少し気が楽になりました
ありがとうございます!

650:優しい名無しさん
17/09/09 00:47:24.58 J1GeozyL0.net
失敗から学ぶことは多いし無駄じゃない、ってのにはすごく共感します。
私はそこから派生して、「私は1つの失敗したんじゃない。成功しない方法を1つ知ったんだ」って考えを支持してます。
ある偉人の方の受け売りっぽくなってますけど…

651:優しい名無しさん
17/09/09 01:01:51.01 6cPvzxgsr.net
うちの両親は最低限の事しかしなかったし出来てなかった
俺には会話や教育などは全然されないし身体的欠陥があっても指摘するだけで解決することはしなかった
子供を持つ親としてのギリギリのラインで育てられた俺は不完全で自分の無い欠陥だらけの人間に育った

652:優しい名無しさん
17/09/09 01:23:37.91 3/9WoUCH0.net
専業主婦の母に、父の悪口を吹き込まれつつ
あんた達のために離婚しないのよ我慢してるのよと言われてきたが
いざ娘が成人すると専業主婦はイイわよ~ラクよ~と謎のマウンティング
自分が働きたくないのを子供のためと言い訳してきた情けない人

653:優しい名無しさん
17/09/09 01:37:36.96 b9HnyrMXr.net
逆に働きたい人の動機や理由が知りたいかな

654:優しい名無しさん
17/09/09 01:38:00.59 mkim2BlS0.net
職場でしょーもないマウンティングしてくる奴はもれなく人間的に尊敬できない性根腐ってるような人擬きだったから、娘にマウンティングしてくる母親の程度の低さを思い知らされたよ…



655: 愛されて育った人が羨ましいし、自分はああはならないって思って家庭を持ちたい願望もあったけど、結婚式に呼ばないわけにもいかないし相手の親に失礼がないかとか色々考え出したら諦めるしかなくなる



656:優しい名無しさん
17/09/09 01:41:03.82 xZJIMQCl0.net
それマウンティングって言うんだよ!ほらあの猿とかがやるやつ!
って言ってやればいいよ

657:優しい名無しさん
17/09/09 01:49:58.25 3/9WoUCH0.net
>>626
幼い頃は、暴力夫に搾取される可哀想なお母さんストーリーを鵜呑みにしていました
何か言ってること違うじゃん…と引いただけの愚痴ですすいません

658:優しい名無しさん
17/09/09 01:57:14.68 3/9WoUCH0.net
>>624
微毒というのは人に共感を求められない苦しさがありますよね

659:優しい名無しさん
17/09/09 02:15:24.68 jkgZs2hH0.net
母は男性を見下していた
自分は長男だから~と言われ続けて趣味も規制された
父の悪口を延々垂れ流しで味方を作るために洗脳してるみたいだった
母は私や弟の前でライトノベルやBL小説を読んでいた
あらゆるものが否定された、暴力は少なかったけどさ
母は男性を見下していた、あらゆるものが否定されて押さえつけられていた、誰も信用できない見下されるのが怖い
今は1人だけど呪いのように引きずるのが辛い
スレチかもしれないですね、長文失礼しました

660:優しい名無しさん
17/09/09 02:52:34.75 +NdU7uLtd.net
毒親育ちが語り合うスレ 83 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(utu板)
実家暮らしで仕事していません。
ちょっと親の愚痴を書いたら親の脛かじりが何を言ってる、ニート生活許してくれる親は毒親じゃないと叩かれました
そうやって価値観や基準を押し付ける人たちの方が間違っていると思いますがなぜか劣勢です
皆さんの支援お願いします
ちなみに働かない理由や毒親の理由は当然他人には教えられません

661:優しい名無しさん
17/09/09 03:06:38.30 UANUZHVL0.net
>>632
このスレのリンク貼られても支援できんぞw

662:優しい名無しさん
17/09/09 03:11:31.81 Sh3vpTtud.net
毒親や、毒周囲の毒を吐き出すスレ Part4
スレリンク(utu板)
こっちでした
まあ間違いは誰にでもある

663:優しい名無しさん
17/09/09 03:16:31.64 jkgZs2hH0.net
こっちのスレにも荒らしくるの?

664:優しい名無しさん
17/09/09 03:18:25.53 UANUZHVL0.net
>>634
一応支援したけど
お前のID教えてくれんと的確に相手を攻撃できん

665:優しい名無しさん
17/09/09 03:18:52.09 UANUZHVL0.net
てかIDコロコロ変わりすぎだろ

666:優しい名無しさん
17/09/09 03:19:17.35 SM/ATdpWd.net
>>635
毒親や、毒周囲の毒を吐き出すスレ Part4
スレリンク(utu板)
こっちで支援しろっつてるだろハゲ

667:優しい名無しさん
17/09/09 03:19:48.16 AUIg78660.net
>>632
見に行ったけど君、逆側だよね?
マッチポンプとか恥ずかしくないのか?
このスレまで荒らさないでくれないか?

668:優しい名無しさん
17/09/09 03:21:17.90 UANUZHVL0.net
IDコロコロ変わるんだから援護しようがないわw

669:優しい名無しさん
17/09/09 03:22:04.25 SM/ATdpWd.net
>>636
色んな端末使ってるからI.D.変わってるけど向こうのAUIg7866だってわかるだろ
つうかあまり説得力ない支援だね
ガッカリした

670:優しい名無しさん
17/09/09 03:32:57.13 B5oqQ2c/d.net
>>626
自己肯定感と社会性の獲得
給料って報酬が目に見えて、こんだけの金払われる価値が自分に有ると確認できる
後定型というかまともな人と会話しないとどんどんずれてくから
友人も病んでる人多くて支えきれなくてCOした

671:優しい名無しさん
17/09/09 03:45:46.55 UANUZHVL0.net
>>641
なんだよおまえニートの敵か?

672:優しい名無しさん
17/09/09 03:55:45.11 mkim2BlS0.net
うちは生活保護で母親がろくに働いてなかったから、私が働き始めたら生活保護打ち切って家にお金をいれろって言われて絶望したから、毒のために働きたくない気持ちは分かる

673:優しい名無しさん
17/09/09 04:24:24.30 5oAaq5gW0.net
毒親育ちのような自分みたいに苦しんでいる人を何とかしたい気持ちがある
傷をなめ合うようにそういう子なら結婚してもいいと思っている

674:優しい名無しさん
17/09/09 04:59:37.68 AUIg78660.net
>>632
>>641
俺はお前じゃないから。
このスレの人ごめんなさい
まさか他スレまで来て荒らすとは思いませんでした。
ちなみにスプッッとスッップ3つとも同じ奴です。
実家住みや反論する人全員ニート批判して叩いて荒らしてる嵐なんでほっといてください。

675:優しい名無しさん
17/09/09 05:26:52.57 vS/cidI50.net
>>645
それ共依存になってヤバイ相手しか寄ってこないよ
あと結婚って自分だけじゃなくて相手の家族や親戚とも付き合ったり、子供を責任持って毒親にならないように育てなきゃいけないのに毒親育ち同士でまともに育つと思うの?

676:優しい名無しさん
17/09/09 08:32:39.56 6cPvzxgsr.net
>>630
そうですね、だいたい自分が悪いとされがちだしね
全部親と環境のせいですけどそのせいで自立するすべを持てなかったけど
出来ない自分も悪かったりするし
卵が先か鶏が先かみたいな話になってきます

677:優しい名無しさん
17/09/09 08:48:08.44 B5oqQ2c/d.net
うん、親が悪いのは120%同意だし周りの理解も得られない
誤解を恐れず言ってしまうとこの先も親が改心することは絶対ないし
失われた時間は戻ってこないしその損失を補填してくれる人は居ない
だから自分で自分を救うしか無いんだよ

678:優しい名無しさん
17/09/09 09:36:27.83 vLay0OEK0.net
何も支援してもらえなかった人間に対して、オレの家もこうでこうでこんなんだったしバイトもさせてもらえなかったけど高校卒業してすぐ上京して自立した!
だからお前は甘えてるだけ!
みたいな事言ってるのたまに見るけどバイトしてなかったならその自立の資金はどこから出たの?って思う
身内や親戚の誰かに支えてもらったんじゃないの?って
勿論それは悪くないんだけど、なんでその恩恵が受けられなかった人間には自己責任って言うの?って

679:優しい名無しさん
17/09/09 12:16:36.10 Ok5c2hUg0.net
毒家庭では常にミルグラム(アイヒマン)実験中

680:優しい名無しさん
17/09/09 12:51:21.74 OydbKZAO0.net
>>574
それ
だから萎縮するより反発心が湧く
静かにゆっくり諭された方がズシンと来るし、じっくり省りみる事も出来るのに
毒は土人気質の馬鹿だからそれが判らない

681:優しい名無しさん
17/09/09 12:52:14.97 vCf8jHFJM.net
恋人より優しいお母さんが欲しい

682:優しい名無しさん
17/09/09 13:00:04.16 OydbKZAO0.net
後、異性にモテなかったんだろうな
異性の友人すらいなかったんだろうなってのは
歳を追うごとに感じてた
単なる年頃娘の扱いが苦手な父親の類ではなかったんだよね
精神的にも物理的にも距離感がおかしい、セクハラ紛いの言動も多すぎる
こんな調子だから女から避けられてたんだろうってのがアリアリと見えてた
母親に至っても根っこが無神経で優しくない
容姿は悪くないから興味持って近付く男性はいれど
本性見抜いてすぐに離れたんだろう、と

683:優しい名無しさん
17/09/09 13:01:45.72 ga3Yk7nT0.net
確かに環境のせいなんだけど、環境のせいにしてると前に進めないと俺は思う
俺は父親アル中、母親抑うつの典型的なアレな家庭で、お金とご飯は大丈夫だったけど、精神/身体的な凝りがあった
学校でもコミュ障だし、周りといても安心できなくて、他人を否定ばっかりしてして受け入れられない。感情の抑え方も知らなかった
今でも生きる意味が希薄気味だし、生まれてこないほうが楽だっただなと良く思う
ただ俺が変われたのは、精神病に入院して看護師にすごい優しくされたり、過去の精神的虐待を受け入れてそれを話してカタルシスを得たとき。
すげー環境に怒った。でもCBTとかで過去の自分の環境を言語化して、インナーチャイルドやトラウマを癒していったら親を許せるようになったんだ
それから、不思議と心がすごい満たされて愛されてる感じで、安心して無駄に緊張しなくなった。心の凝りが解けてる感じなんだよね。すげー人生を適当に楽しめてる感覚。
コミュニケーション、特に飲み会が楽しかった時には自分の変化に、周りの変化にも驚いた。感情の抑え方もある程度わかってきて、「大人な対応」ができるようになった
だから、昔の自分は勿論その場で怯えたり、仮面をかぶったりしかできなかったけど、今の自分は大人になってるっていうところから始めたら生きるのがある程度楽になるじゃないかな

684:優しい名無しさん
17/09/09 13:16:39.07 OydbKZAO0.net
>>655
まだそこまでの境地に至れないけど
いつかそうなれたら良いな
嫌な見本を家庭内で見せられたお陰で
危険人物への嗅覚は鋭くなったと思う
唯一の下手こきは職場の上司の圧に負けて宗教に引摺りこまれた事だけど
何せ両親(特に母親)に似てるから洗脳されはなく機を見て脱会出来た

685:優しい名無しさん
17/09/09 13:16:47.39 F5OPrko3d.net
>>655
前に進みたくても本当に心が言う事を聞いてくれない、今まで受けた傷や絶望感が強すぎて自分でも精神面をコントロールできない人がここには沢山いるよ
変われたきっかけが看護婦さん始め、周囲の優しさなんだよね?そんな人に出会えるかどうかも運次第
どれだけ頑張っても優しさの恩恵を受ける機会を得られなくて辛くて辛くて仕方ない人もいる
飲み会なんて機会すらないくらい社会に溶け込めない人も
総じてまず人格形成の段階、自分ではどうにもできない根底を潜在的に落とされて、枯らしてしまった人がここで苦しんでいる
勿論貴方の苦しみを軽んじるつもりもないし立派だと思うし、今凄く楽になれたならそれはとてもいい事
だけど、多分ここの人達の中には『うちはもうそう言う次元ではなかったんだよ!』って叫びたい人もいるんじゃないかな
責めるつもりはないんだ、申し訳ない

686:優しい名無しさん
17/09/09 13:21:16.94 B5oqQ2c/d.net
どのレスにも深く頷いてしまう

687:優しい名無しさん
17/09/09 15:33:45.98 q/KipzLL0.net
流れ無視して長文を失礼します。
少し長いので二つに分けます、すみません。

母親
・鬱病で子供(私)の目の前で自殺未遂(リスカ、包丁で腹を刺す、睡眠薬をビールで一気飲み)を繰り返す
・自分の夢を私に押しつけて習い事を続けさせてた
・不機嫌な時に反抗される(例えば「そこの醤油取って」「やだよ」とかそのレベルでも)睨みつけたりキレて叩く
・ビンタ、蹴り、キャリーバッグで殴る、延長コードで首絞める、自宅マンション(3階)から私を落とそうとする
・習い事の練習中でも不機嫌になるとトイレに連れ込んで殴る
・部屋に入られないようにガムテープ貼っても(私の部屋は引き戸なので鍵が無いため)、包丁でテープを切って入ってくる
・「私はプライドが高いから謝らない!」「私はすごい! 偉い!」←口癖
・死んでもごめんなさいは言わないし自分の否を認めない。ていうか自分に否なんてない

父親
・母→私の暴力中にはテレビ見てる空気
・助けてと言うと困った様に真顔で「もうやめんか…」と連れ去るだけ
・母の自殺未遂の類も一切何も言わない(薬一気とかで病院に運ばれたりするとちゃんと付き添うが…。)
・北朝鮮、韓国、中国などの人は全て悪人だー! 民主党バンザーイ!主義
・私が習い事の試合に出ると「〇〇ちゃん(私)があの中で一番足が太いなww」
・私が大学で学んでいることを話すと「そんな研究全て無駄ww実務が全てwwあの学問の教授は全てバカだww」
・私が内定出たよと言うと「その業種は悪徳商法だな。俺の知り合いにもそういう奴がいたが、ロクなもんじゃなかった」←※悪徳商法ではなく法律で認められてる節税の類です
・「昔病院の先生に、〇〇ちゃん(私)と俺がよー似とるって言われたからなぁ~」←私3歳の時に父が蓄膿で入院した担当医が1度だけ言った言葉。これ以外の私への褒め言葉を聞いたことがない
・「俺の言うことに間違いはない」←口癖。ソース見せて反論しても否定する
・ありがとうとごめんなさいを使ってるのを見たことがない
・でも外見はデキる営業マン(らしい。元仕事仲間の母談)

688:優しい名無しさん
17/09/09 15:34:05.06 q/KipzLL0.net
母の鬱病は今現在では薬が要らない程度落ち着いてはいますので普通に話すし旅行にも行きますが、
父の素行というか性格は相変わらずで、二十歳過ぎてからそれを自覚して嫌いになりました。
で、ここの方々に聞きたいことがあるのですが、
私の父親は毒親でしょうか…?
素行が悪いというか、性格が悪いだけで、典型的な毒親ではない気がするというか、確信が持てなくて…。
おかげで成人した今でも精神や人間性がおかしい所がありますが、大部分は母のせいだと思ってます。
客観的に見てどうなのか意見をください。

689:優しい名無しさん
17/09/09 15:34:26.94 vW4RLMfQa.net
>>609
たぶん、あなたに子が出来たらその子とあんたが離反するように工作されると思うよ
十中八九、自分の操り人形にしようとするわ
あいつら自分の心を安定させる道具が欲しいだけだからな
自分の息子や娘させ愛せんやからが孫を愛せるわけがない
一見すると溺愛している様に見えても実は心理的には自分達が対象に甘えてるだけでしかないからなこういう人種は

690:優しい名無しさん
17/09/09 15:35:10.87 q/KipzLL0.net
連投すみません、長文を失礼いたしました。

691:優しい名無しさん
17/09/09 16:06:30.38 RoEtlBDlp.net
私の父親も自民万歳タイプだし気持ちはわかるよ

692:優しい名無しさん
17/09/09 16:12:26.57 ga3Yk7nT0.net
>>657
そうだよなぁ。俺よりもつらい人はいっぱいいると思うし、毒親という言葉すら知らん環境で育った人もいるよなぁ
俺は運よく安心できる場所を提供してくれる場所を見つけて、そこに健全に、しっかり甘えられたのがよかったな
悲しいことに、カウンセラーと腹割って話したり、悩める人のためのグループで正直に話して泣き、共感できる環境って早々にないよね...
俺は、そういう自分が生きてていいんだって自己肯定を育める場所なんてその人の捉え方次第でもあるからむつかしいところで、そういう環境って与えられるんじゃなくて、作るもの何だろうなって思う。
俺も環境が、って言って学びや変化を拒否して、いつまでも生きづらさを抱えてたから。
偉そうなこと言ってるのはわかるけど、生きづらくて悩んでいるなら、西尾和美の「アダルト・チルドレン癒しのワークブック」辺り使って自分の毒とは何かに気付いて、足りないもの、欲求してた/してるものを整頓すると心が軽くなると思うなー
俺の場合は誰かに認められること、「ここに居ていいよ」「お前が一番大事だよ」「お前を生んでよかった」とか愛がほしいんだなって
それを与えられなかった両親もその両親から人の、子供の愛し方を教えられなかったんだろうなって思うと、俺の怒りによる生きづらさだったり、人といて安心できない楽しくないっていうのが薄くなったよ。たぶん自己アイデンティティが安定したからだと思う。
生きてる中でそういう直接的なセリフは聞いたことないし、99%邪魔者でも、1%くらい愛してくれてたんだろうなって、それで十分じゃんいいやーってそう認知を一年かけて俺は変えたんだよね
自分語りばっかりですまんな、なんか誰かの助けになればいいなって思って、スレも全然読まず、なんとなくでレスったんだ。気分を害したらごめんなさい。

693:優しい名無しさん
17/09/09 16:16:00.11 LU49TZXUd.net
>>664
いえいえ、自分も書き込んだあとに言い方が悪かったと後悔したよ、ごめんよ
経験者の成功例ってそこらのカウンセラー気取りより励みになるもんね
ただ、親のせいにしてばかりだと前に進めないって言うのは寧ろここの住人なら痛いぐらい何度も耳にして、分かってるんだけどそれができない苦しみに悩んでいる人が大半だろうから、それは言わずもがななんだって反射的に思ってつい絡んでしまったんだ
こちらこそ申し訳ないです

694:優しい名無しさん
17/09/09 16:35:16.16 Drwd9BDXd.net
>>664
重ね重ねごめん
前向きに生きられる結果を得たのも貴方が思いきって動いたからだし、
端から見たらもっと辛かった人ってのもそりゃあ居るだろうけど、毒親育ちは毒親育ちの数だけ違った苦しみがあるんだから、貴方が苦しみを我慢しなければいけない理由なんてないよ
あとそのワークブック?だかっての気になるから探してみる!

695:優しい名無しさん
17/09/09 16:58:47.00 DSC90Ipb0.net
>>660
個人的には充分過ぎる程の毒父だと思う。
疎遠にするなり関わりを遮断しないと貴方の回復が遅れるだけのように感じた。

696:優しい名無しさん
17/09/09 19:29:27.78 jJLd3Ysi0.net
千葉大医学部生が昨年9月、集団レイプ事件を起こしたが、今度は現役医師主導の強姦事件が発覚した。
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏 だ。
昨年4月30日~5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかった�


697:アとだ。 ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。 高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。 高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。 こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。



698:優しい名無しさん
17/09/09 21:28:26.73 vLay0OEK0.net
コンプレックスの塊だったり、何かにつけて勝ち負け決めてしまったり、そこで何としても勝とうと端から見たら本当に些細なことでムキになったり、ほんの小さな部分で優位に立ちたがる人って一般的には鬱陶しがられるし幼稚だと思われるけど、
やはりその理由の中には、普通の家族ならある程度得られる、育める筈の賞賛や自己肯定感を子供の頃に得られなかったから、少し遅れてから飢えて求めて必死になってるんじゃないかなって気がする
精神的に威圧されていたりなにも教えて貰えなくて好きなもの、打ち込めるものも得られなかったから、ここぞって時に人に胸を張って披露できる物がない
周囲は皆楽器や運動や手芸や創作などで評価されてるのに自分は何も褒めてもらえなくて、でも承認欲求や自尊心を満たしてほしくて、半ばヤケになって小さな事でも良いから凄いって言ってほしくて、
出来る範囲の中で優勢なものをなんとしても探して見せたいのかなって
自分自身が昔からそんなタイプだった(今で言うイキり系みたいな)んで、どうしてだろうと考えた結果そんな気がした
育ちのいい人や裕福な人がこんな事してるの見たことないから

699:優しい名無しさん
17/09/09 22:22:13.55 9toVHyKV0.net
655みたいな浅い馬鹿が嫌い
視野が狭く持論に固執、
頭おかしい

700:優しい名無しさん
17/09/09 22:26:51.05 ZxzX/ctNa.net
許せるようになったwwwこの時点で終わってるし論外
そんなものする必要なし、したい人はしたらいいけどそれが全てで得意げみたいな言い分が毒そのもの。
型に嵌めたがるなよ。
結局この人何も前に進んでないしそもそも脆くて自分がないってこと。
許す許さないってのに拘る人とかいるけど、その必要なんてない
許さなくても前になんて誰でも進んどるわww
そうしなきゃダメみたいな囚われで自信が無い頑なな考えに支配されてる人って、
幼稚に見える。
悪いもんは悪い、単純にそれだけなのに、あえて悪人を許してからしか何か成せないなんてねーよ
自分語りで半端すぎ。
前に進むどころか下がってら人の考え方

701:優しい名無しさん
17/09/09 22:44:08.64 B5oqQ2c/d.net
まてまてまて
許せるようになった=お前も許せ じゃないぞ大丈夫か?
100人居れば100通りの解毒方法が有って自分にも出来そうな所を取り入れて行けばいいんだ
他人と比べて自分で自分を貶めてる、それを逆恨みしてる自分に気付いてくれ

702:優しい名無しさん
17/09/09 22:49:59.99 FB3/1zgga.net
うざ、
そうやって、微妙に冷静ぶりながら落とそうとするような言葉遣いしてるお前が大丈夫か?逆恨みだの、突飛な言葉選びチョイスしてるようなの。こういう奴嫌なんだよね、それこそ、人それぞれなんだから躍起になって貶めようとすんなよ
ていうか悪いけどたまたま目に入っただけで議論したいわけじゃ無い書き捨てだから、
100%お前がおもうような言葉並べなきゃ気が済まないなら、
お前がそれに気づけよ

細々絡んで来ないで欲しいんだけど。こまけーことはいいんまよ、余裕なさすぎ

703:優しい名無しさん
17/09/09 22:51:21.43 9toVHyKV0.net
他人と比べてー の下りw
思い込みと妄想激しすぎて怖いわ。
決めつけてるけど的外れ過ぎていて気持ちが悪い。

704:優しい名無しさん
17/09/09 22:54:19.45 9toVHyKV0.net
破綻してるよねW
逆恨みとか意味不明。なんで通りすがりの人がここで逆恨みすんのかな。
思い込みってこういう人なんだと思うし、
執念が怖い。相手に悪く決めつける言葉してる自分自体が逆恨みの嫉妬と言われても文句言うなよくらい、
話がずれてるよね。

705:優しい名無しさん
17/09/09 22:55:15.82 1eM1gmVW0.net
655は誰かの一助になればと思って自分の例を話しただけで
誰にも自分のやり方を押し付けたりはしてない
でも親を許すってワードに拒否反応を示す人がいるのも仕方ないよなあとは思う
多くの人にとって嫌な思い出の詰まった言葉だろうから

706:優しい名無しさん
17/09/09 23:01:41.16 9toVHyKV0.net
ありがちなワードなんだよ
ドヤ顔の。
つまり、うすっぺらいってこと。ポイントはそこじゃ無いし、
そこにこだわりまくってたひとなら、そんな程度のもののまやかしでドヤ顔で前に進むんだろ
前に進むとかいうのもなんだかな。
借りてきた受け売りでしかない。それを体験者として語るとこが、薄っぺらい
色んな要素と状況があるから、ほんとに毒だの体験者なら、
克服?wと言い張る形でなら何かまたが外れてる印象しかない。
ありがちすぎて、大げさに語るような事ないってとこにも違和感
本人がそれで納得してるなら別に勝手だし。でも自分なら毒とかでほんとに運とかの要素もある、
そんな人にはそんな風には言わないな。

707:優しい名無しさん
17/09/09 23:15:14.67 B5oqQ2c/d.net
あー、これ長文荒らしか触ってごめん

708:優しい名無しさん
17/09/09 23:15:39.82 3/9WoUCH0.net
最終的には自分が変わるしかないんだなあとは薄々思う
だけどそこに至るまでの、怒りが必要な段階からなかなか脱せないでいる
ここに吐き出さずにすめるようになればそれが一番の理想だなあ

709:優しい名無しさん
17/09/09 23:40:21.02 1eM1gmVW0.net
「小さな事から挑戦してみて自分を褒めていく」ってのは有効だと思った
達成できなくても経過を褒めて、達成できたらすごく褒める
今日は部屋のこの部分の掃除をするぞとか、今日はご飯をおかわりするぞとか
すっごい下らないレベルでもいいからちょいちょい褒めてくってやつ

710:優しい名無しさん
17/09/09 23:50:12.63 UANUZHVL0.net
実は相談に乗ってもらう事も何も全く意味のないものだと言うことに気づいた
発言の数だけ矛盾点が生まれ矛盾だらけの主張になる
それを色んな尺度で見られるようになったら
この親はこんな事して許せないとい見方
この親もかつては親に同じことをしていたのかもしれないという想像力その時点で感謝
だけど親にとって感謝になってない自分が軽蔑されたらそれは親からして毒子供
嫌なら生むなと言うが人間は弱いから快楽に覚え産んじゃう
そしてまた毒親育ちも弱いからここを頼る
同じ人間だし同じ分だけ痛みがあると想像できなければ毒親と毒子供だからどっちもどっちっていう見方もできてしまう

711:優しい名無しさん
17/09/09 23:51:08.25 UANUZHVL0.net
結局自分のせいか親のせいか国のせいにするかの3択しかない
責任のなすりつけ合いでしかなかった
全く救われ�


712:ネい



713:優しい名無しさん
17/09/09 23:55:07.01 UANUZHVL0.net
ここは語り合う場でありカウンセリングルームではないのだと改めて認識した
カウンセラーは話を聞いて心の凝りをほぐしてあげるのが仕事つまり対価をもらってるからやってるわけ
このスレでの対価に当たるのは傷の舐め合いでしかない
現実世界ではまったく快方に進んでいなければ全く意味もないしいつまでも毒親と毒子供の親子喧嘩にしかすぎない

714:優しい名無しさん
17/09/10 00:04:32.64 zpPReVyt0.net
自分は子供の頃してほしかった事を自分にしてる
子供っぽいけど玩具を買ってみたり、歌ってみたり、特撮やアニメみたり
親を忘れる事はできないけど自分が成長するしかない

715:優しい名無しさん
17/09/10 00:51:04.37 rQu0ZeXC0.net
>>684
前向きだしすごく良いことだと思う
素敵なアイディア

716:優しい名無しさん
17/09/10 01:28:20.02 Xn6FTayp0.net
>>684
これから楽しめるだけ楽しんでいってね!(つ`・ω・)つ

717:優しい名無しさん
17/09/10 01:29:12.16 szp5RLr+0.net
>>684
わかる、まともに育った人達ってまず相応の年頃の間にそう言う必要な娯楽とかで楽しむ事や学ぶ事や感性を伸ばす事を順調にこなせてきたから色々安定していたり成長する気力になってるんだよね
遅れて始めると何も事情を知らない世間はガキッぽいだの何だのケチ付けてくるけど、
そんなの放置で笑ったり感動したり色々考えたりして視野を広げて精神的に余裕を持つの大事だと思うな
毒育ちの人間に対するアドバイスも「とにかく逃げるしかない」なんて言われたって、
罵倒されて自尊心なんか微塵も伸ばせなくて芽を全て摘まれてきた側から見ればめちゃくちゃハードルが高いんだよね
だから確かに親元は負担が大きいかもしれないけど、出来ることならまず小さな所から社会に触れ始めて、
順序をつけて慣れていくのがいいと思ってる
趣味の範囲で良いからどこかに連絡して資料取り寄せるとか店を回って何か買い集めてみるとか、展示イベントを見に行ってみるとか

718:優しい名無しさん
17/09/10 02:00:20.12 nDpOMtTCa.net
夜中になると 殺意が湧いてくる

719:優しい名無しさん
17/09/10 02:04:03.82 nDpOMtTCa.net
なんか自分で、心理学学んでセルフカウンセリングとかした方が早い気がしてきた。どのみち 一生苦しむわけだし。

720:優しい名無しさん
17/09/10 02:12:14.99 irvfluBr0.net
>>689
そういう人いっぱいいるでしょ
カウンセラーと話すとストレス溜まった

721:655
17/09/10 03:00:55.72 sJ6JoNKk0.net
>>689
件の「許す」655なわけだけど、俺もセルフカウンセリングで変われたよー
自分から変わろうとしてるってことはすごいことだからまずは自分のことほめてあげたら?

722:優しい名無しさん
17/09/10 03:08:59.70 3Scm+5Ima.net
>>678
あんたほんとダメなやつだわ
ダサくて頭悪
気持ちが悪い

723:優しい名無しさん
17/09/10 03:21:44.73 Puuqn5wGa.net
他人と比べて自分で自分を貶めてる、それを逆恨みしてる自分に気付いてくれ
このザマで、よくぬけぬけと抜かすなと呆れる
周りに病んでる友人だらけなんていうおかしな交流持ってしまうってのも、
あんたがおかしい証拠

724:優しい名無しさん
17/09/10 03:23:55.09 4miEIaXsa.net
こないだ初めて心療内科のカウンセリング受けたけど、ダメだったわ
9年いじめられてたことも軽度だが虐待されてたことも前科持ち犯罪者の兄貴が2人いるってことも話せなかった
たぶん一番話した方がいい箇所だよね?ここ
なんかやんわりと症状を適当に話して終わった
人と目が合わせられないんですとかそんな程度
もう無理だなこれ
誰にも言わんと墓場まで背負うしかねーや

725:優しい名無しさん
17/09/10 03:26:37.25 rQu0ZeXC0.net
>>694
ここで書き込んでスッキリしてもええんやで

726:優しい名無しさん
17/09/10 03:33:24.24 Puuqn5wGa.net
そういうところのことらよくわからないで言うと申し訳ないけど、
もしかしたら相性とかもあるのでは。
カウンセラーなんかの雰囲気や話し方で、無理に言わなくでもいいって感じたかもしれないし、
今は辛くて墓場までなんていう気分かもしれないけどもしかしたらわかってくれる話し易い人と会えるかもなど、、
迷いあるところで止めといてもよいかもね。
話しといた方がいいかもだけど話したいかどうか、自分がどう思ってどうしたいかなのかも。
うまく引き出してくれる人がいたら理想かもだけど、そういった場でもそうとは限らないんじゃないかな

727:優しい名無しさん
17/09/10 04:18:13.26 a9DMldyN0.net
>>694
はじめてで全部話せなくても構わないよ、そういうものだから

728:優しい名無しさん
17/09/10 09:55:57.57 EX+QJm4L0.net
毒親の所で暮らすよりも自分の方が幸せにできると思う

729:優しい名無しさん
17/09/10 10:25:17.05 JXsx6Owia.net
親のせいにするなとか言うけど
毒親は何でもかんでも子供のせいにして暴言暴力なんでもありだからおかしいよね
酒がない、暑い、売り切れてた、仕事で疲れた
何でもかんでも「お前のせいだ」「疲れてる」「気にくわない」って子供のせいにして大暴れ
親のせいにするなって時点で毒親と同類だわ
親を許せってのはおかしいけど、親なんて絶対に変わらないんだから
親が変わるのを期待せず自分の受け捉え方を変えるしかないんだと思う
許すんじゃなくて、こいつはクズだから仕方ないって諦めるしかないんだろうね

730:優しい名無しさん
17/09/10 10:53:00.94 +rO7RP6Za.net
過去の親や環境への恨みとか不満よりも虚脱感や絶望感の方が大きすぎて感情的なものが霞む
生まれてから皆一斉に参加するマラソンで、逆走に気付かず何年もそのまま無駄に、というより
「むしろズレが大きくなる逆走なんだからまだ立ち止まってた方がマシだった」て状況で走り続けてて、
それをレース終盤で告知された絶望感
もう流石に軌道修正して走り直す気なんか無いのに、強制全員参加ルールだから走り続けないといけない
こっちはもうタイムもどうでもいいし達成感も満足感も無いって解ってるからダラダラ消化試合として嫌々走ってるけど
逆走もロスも無い連中と同じ「振り」だけはし続けないといけない惨めさ
「スタート直後に逆走してた」なんて言い訳させて貰えないから自分と同じかそれ以下の足腰の人間に
ニヤニヤ顔ガン見されながら「えーそのタイムってちょっとヤバくない?有り得なくない?」とか言われて
ヘラヘラ卑屈に「うん、真面目に全力だったんだけどねーw俺ポンコツだからw」て自虐リアクション
コレが残り人生延々と続く無気力感

731:優しい名無しさん
17/09/10 11:16:39.35 /DFjsiQVd.net
>>700
そう、嫌なこと辛いことの方が圧倒的に多かった人生の今後に対しても意欲的になれるわけがないんだよ
逆走してるのに気が付かなかったら改善しようもないのに、誰も教えてくれなかったり、良いからそのまま走れと強要されたりして生じたペナルティも全部お前が気付かなかったから悪い、逆らわなかったから悪い、だもんね
子供の頃こじつけたり卑怯な考えで捩じ込んでた屁理屈とかは今の歳になって思い返せば自分が悪いし反省するしかないんだけど、この無気力感や周囲との差は何度整理しても原因が親なんだ
間違えてるだなんて思えない

732:優しい名無しさん
17/09/10 11:50:24.94 km9Y0Jq0a.net
その虚脱感とか絶望感から更に副次的にネガティブ感派


733:生するんだよな 何重にも連鎖してる悪循環でもうどこに修正の芽があったのかなんてキリがない 一次的な要因が二次的な要因を誘発、三次、四次、と無限悪循環 そもそも「一次要因」さえなければ「二次以降は起き得ない」要因なんで 「一次要因を回避できた」連中とは取り返し付かない距離差 逆走した本人である自分が悪い、ハイ終わり、で終わる話っていえばそうなんだけど 「どこかでもう少し被害食い止める事は出来なかったのかな」て思うとマジで狂いそうになる そして一番苦痛なのが「いやアンタ逆走してなかったよね・・?」てな連中から上から目線で人生語られる事



734:優しい名無しさん
17/09/10 12:49:44.62 RS6y2vGK0.net
髪染めたくて染め粉買っただけで怒られた
お洒落する→男いるのでは!?→妊娠!?→捨てられる→シングル→親に押し付け
って勝手に妄想膨らませて被害者ぶるからうざい

735:優しい名無しさん
17/09/10 12:54:37.58 sJ6JoNKk0.net
おまいら変わりたいのか変わりたくないのかどっちだよ
親が悪いのは間違いないけど、自分が変わらなかったら環境も変わらないよ

736:優しい名無しさん
17/09/10 12:58:16.98 hQoJwD9pd.net
変わりたくても足踏みしちゃうんだよ
そういう時有るだろう

737:優しい名無しさん
17/09/10 13:14:59.53 O7FJ4jaC0.net
>>703
わろた
その妄想力、別のとこで活かせたらいいのにw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch