17/09/13 04:58:07.67 eyX8qUKj0.net
>>949
パーソナリティ障害のパターンでたまにあるっぽい
951:優しい名無しさん
17/09/13 05:00:43.12 Sx5QxxO10.net
俺の知識では昔は何もできない人は車屋さん(人力車夫)をやったと聞いてるが
体が鍛えられそうだし俺もやりたいw
952:優しい名無しさん
17/09/13 07:02:55.67 cyKOPLMH0.net
>>942
親と同居してるなら別世帯にするか出ていく、財産は売ればいい、貯金は10万以下なら多分平気、5万以下は確実、身内の援助は手紙が送られるだけ、障害や病気の有無は関係ない
あんまり厳しくないよ、生活保護考えるレベルなら普通に通る人が大半
953:優しい名無しさん
17/09/13 09:35:07.54 3kYnDoKz0.net
ギリギリになった状態で相談行って、条件外だからって門前払いされると地獄行き
おっそろしいもんだよ
954:優しい名無しさん
17/09/13 10:52:03.63 +Wz1kccR0.net
>>953
単独で行くのは一番ヤッチャあかんやつや(´・ω・`)
955:優しい名無しさん
17/09/13 12:40:29.93 i/eUOkGJ0.net
発達クローズで試用期間でもう見切られそうだわ
どうせなら解雇予告金貰って辞めたい
956:優しい名無しさん
17/09/13 17:54:32.01 rBqEk3xvK.net
何の仕事をやっているの?
957:優しい名無しさん
17/09/13 18:25:46.83 83Ck4t/DM.net
商業施設のビルメン
上司からそろそろ解雇予告の通知来そうな感じ
958:優しい名無しさん
17/09/13 18:35:09.71 rBqEk3xvK.net
仕事を写真と文字のマニュアル化してくれたりとか映像化してくれるとか配慮があればいいんだけどな
見て覚えろは辛い
959:優しい名無しさん
17/09/13 18:35:56.45 VEbWFqmq0.net
言うから覚えろ、よりはマシだろう。
960:優しい名無しさん
17/09/13 18:48:29.10 83Ck4t/DM.net
>>958
中小でマニュアルあるとこの方が珍しいでしょ
あと中途半端な社員よりも期間工でガッツリ稼いだ方がいい気がしてきた。
961:優しい名無しさん
17/09/13 19:03:26.58 +zSYcwq20.net
自分がマニュアルを作る側ってのもラクだと思う
実際俺が長持ちしたのは自分で決められる範囲の大きな仕事
次がマリオの操作みたいにルールがシンプルな感じの仕事だは
962:優しい名無しさん
17/09/13 21:00:17.63 mq8MQ7Kyr.net
>>961
なんの仕事なんだ気になるよ。。
963:優しい名無しさん
17/09/13 22:30:47.38 uKt+QaOa0.net
誰が見てもわかりやすくシンプルで複雑ではないマニュアルがこれからの日本の企業には必要だと
思う。みておぼえろとか昭和の建設現場みたいなことやってるのは時代遅れだと思う。
統一的マニュアルは何かあったときの責任も明確になるのでメリットが多い。
職歴ない人を救える手段でもある。マニュアルさえあれば未経験でもできるようなわかりやすいマニュアルに
する必要があると思う
964:優しい名無しさん
17/09/13 22:38:30.71 +a3TWigFa.net
>>961
マリオのように死にまくる仕事かな
965:優しい名無しさん
17/09/13 22:48:27.55 AQJvJ7hM0.net
>>960
セールストークのが一応あるんだけど都合のいい客パターンしかなくて何の役にも立たないよ
実践で使えたためしが無い
会話も噛みあってなくてヤバイのに暗記するくらい見ろと時間外で強要されてる
966:優しい名無しさん
17/09/14 01:26:19.62 Yr4vjakP0.net
発達障害って血液検査するわけじゃないし、なんか胡散臭いんだよね。
出来損ないに達を上手いこと区別して儲けのだしにしようって魂胆が想像出来る。
967:優しい名無しさん
17/09/14 05:38:35.04 fnmOMAtj0.net
実際に診断後の対処で生活が改善してる人もいるから、全否定は好かないな
しかし診断基準曖昧だよね、必要で病院に行くのに、まともに話もせず「あなたは普通です」で何もしてもらえなくて、死なざるを得ない人もいるんだから
968:優しい名無しさん
17/09/14 06:09:26.21 jLdR4BT20.net
発達障害のラベルは、似た問題を持つ人を集めるのには便利だと思う
ところでマニュアルは自分で、自宅で整理しながら書いてくしかないんじゃないかな
そんで実地をイメージしながらの反復訓練
俺は勉強は得意だった・運動はできなかった、と繰り返し言う発達障碍者も
勉強については自宅や塾で必死に復習や反復練習したのを忘れてるし、
一方運動についてはまるでそういうことをしなかったのを忘れてると思うがどうだろうか
969:優しい名無しさん
17/09/14 09:28:50.44 QBt4/84H0.net
上司「俺君、飲み会には来ないのかい?」俺「はい」 [無断転載禁止]©2ch.net [977261419]
スレリンク(poverty板)
970:優しい名無しさん
17/09/14 09:56:58.81 lY5Q7ztC0.net
障害者施設暴行 元職員の女は柔道で優勝も
URLリンク(www.news24.jp)
障害者虐待はなぜ起こるのか
971:優しい名無しさん
17/09/14 10:09:28.42 Vc2u1+bu0.net
介護はブラックだからな
972:優しい名無しさん
17/09/14 11:14:58.20 LdxzgQAR0.net
>>968
発達障害って、筋力が少なくて運動が苦手になりがちなのも大きいのかも
973:優しい名無しさん
17/09/14 11:23:59.55 1nnfFswZ0.net
俺みたいに生まれ付き筋肉の付き方から変だと運動は厳しい
筋力付けようとトレーニングすると身体のバランスおかしくなって上手く動けなくなるし踏ん張り効かなくなって力出せなくなるんで逆交換なんだよな
>>966
何を調べたか知らんが、最初検査したところは血液取られた
それ以降のとこは血液検査無いけど
974:優しい名無しさん
17/09/14 11:30:24.61 B4G3egU60.net
筋力が少なければ十分に材料(栄養)を摂って鍛えればいいだけ
筋力が歪ならどうせ鍛えたところしか付かないんだからバランスが良くなるように鍛えればいいだけ
ということでは?
洗練された外見もトークも全て順を追って訓練すれば身に付いたはず
なのにひとりで勉強やゲームだけしてた、というのが俺という発達障碍者の作り方だった
975:優しい名無しさん
17/09/14 11:34:32.24 B4G3egU60.net
というか俺は診断を受けていないから厳密には(まだ)違う 「発達障害っぽい人」だな
976:優しい名無しさん
17/09/14 11:39:18.33 B4G3egU60.net
>筋力付けようとトレーニングすると身体のバランスおかしくなって上手く動けなくなるし踏ん張り効かなくなって力出せなくなるんで逆交換なんだよな
これは自分だけでそういう判断に至ったのか
医師や専門知識のあるインストラクターからもそう言われたのかどうよ
977:優しい名無しさん
17/09/14 16:20:48.51 fZKxf4k10.net
障害者虐待事件が無くならないのは何故なのか
978:優しい名無しさん
17/09/14 17:05:37.12 1nnfFswZ0.net
>>976
>>865
979:優しい名無しさん
17/09/14 17:26:42.16 1nnfFswZ0.net
>>977
ブラック過ぎる労働者環境で職員も病んでるからや(´・ω・`)
確かにキチンと整形外科なりで調べて貰って筋肉の具合が分かってインストラクター付ければ正しく鍛えるのは可能かも知れん
が、それには莫大な金が要る
場合によっては筋肉を手術して矯正する必要が出て来るかもしれな
しかし、それも多額の費用が有ればの話で
中小薄給名ばかり正規や非正規底辺ワープアじゃとても不可能な訳で、精々街の信憑性すら怪しい整体院に行くのが精一杯だったんだよ
その怪しい整体院も保険効かないから1回1時間の施術で8000円とか安くないので継続して通うのも不可能だったけどねw
それよりも20歳までにほぼ全部失くした歯の再建治療を優先させてたから余計余裕が無かったけど歯の再建も失業繰り返して結局途中で行けなくなって10年以上歯が殆ど無い状態で暮らしてるわw
980:優しい名無しさん
17/09/14 17:41:34.45 1nnfFswZ0.net
中高の鍛えて歪んだ当時はどうしてこうなったのかよく理解出来て無かったし
整形外科に行ってみたことも有ったけど上手く状態を伝える事が出来なくて体の硬さは個人差だよと笑い飛ばされただけだった(´・ω・`)
981:優しい名無しさん
17/09/14 18:23:09.54 5KyNzokM0.net
ID:1nnfFswZ0の話は確かに発達っぽい。
永久歯がボロボロなのも、
家庭環境が・親の面倒見がボロボロだったのが分かりやすくて同情する。
この先は環境に恵まれるといいね。