回避性パーソナリティ障害 Part77at UTU
回避性パーソナリティ障害 Part77 - 暇つぶし2ch900:優しい名無しさん
17/08/21 12:30:38.22 ehQWKWDV.net
面接より電話が怖い

901:優しい名無しさん
17/08/21 15:04:56.24 Z1tzrbWe.net
とりあえず異常なまでに批判とか拒絶をされたくない
そのくせなんで無口なんだろ
無口ってだけで批判されるのにさ
もっと話せばいいじゃんって自分でも思うけど話せないんだよなぁ
一体なんなんだろう

902:優しい名無しさん
17/08/21 15:32:15.62 +xw7Y16z.net
 国から家賃度貰える土地持ちだけど、働かなくても多少食える金額
とか自堕落になってダメだね。

903:優しい名無しさん
17/08/21 15:44:22.18 CekH/TNE.net
うらやましい
といっても自分も死を覚悟して働く気ないままニートやってるから
自堕落になるというのに反論はできないわw

904:優しい名無しさん
17/08/21 16:25:49.93 x7exqU/z.net
>>894
俺も似た感じ
誰かに話すほどのことでもないと思って自己完結する
自分から何も話ふれないし盛り上げることもできない
相手に気つかわすのが分かるからますます人を避けたくなる

905:優しい名無しさん
17/08/21 17:00:26.96 VeKERkHV.net
>>894
俺も喋れない。喋らないんじゃなくて喋れない。
何も話すこと思い付かない。本当に何なんだろこれ…もっと皆みたいに普通に会話してコミュニケーション取りたいのに

906:優しい名無しさん
17/08/21 17:05:42.22 hAfKqDcr.net
何話そうとか考えちゃうと余計に焦って浮かばなくなる
あとは人生経験なさすぎて他人に話せることがない

907:優しい名無しさん
17/08/21 17:36:56.10 LDgxYgG/.net
>>894
>>897
>>898
>>899
まったく同じだ!
たまに喫茶店行ったりして他の人たちがワイワイ話してるのを見ては「よくもまぁそんなに話すことがあるものだ」と感心してしまう。

908:優しい名無しさん
17/08/21 17:49:13.96 g8hU24xt.net
回避し続けてきたから語るほどの中身が無い

909:優しい名無しさん
17/08/21 18:36:09.82 VeKERkHV.net
何でみんなあんなに喋れるんだろうね

910:優しい名無しさん
17/08/21 19:42:11.22 CekH/TNE.net
個人的にはとっさに会話が出てこないっていうのは動作性IQがものすごくひくい所為


911:ではないかと思ってる



912:優しい名無しさん
17/08/21 20:27:07.56 8qLiIcOG.net
自分は怖い怖いと自閉が基本にあるね
恐れ疲れちゃった

913:優しい名無しさん
17/08/21 20:58:42.56 VeKERkHV.net
やっぱり発達障害なのかな?でも分かった所で治療方も無いし、どうしようもないんだよな…

914:優しい名無しさん
17/08/21 21:13:44.04 f1/QExuV.net
たぶん歳をとればとるほど人間力に差が開くわな
30代ぐらいで大人の発達障害?を自覚したわ

915:優しい名無しさん
17/08/21 21:20:21.66 VeKERkHV.net
俺今32だわ。検査は自閉症の傾向があるってだけ言われたわ。
生きるの本当に辛い。仕事でも注意されまくり

916:優しい名無しさん
17/08/21 21:21:54.75 nVKK9XpV.net
俺は転職しまくって楽な仕事に就いたからまだマシかな

917:優しい名無しさん
17/08/21 21:28:02.13 VeKERkHV.net
>>908
楽な仕事ってどんな仕事?俺もやりたい

918:優しい名無しさん
17/08/21 21:50:56.30 f1aMTiLz.net
何を喋ればいいのか分からない

919:優しい名無しさん
17/08/21 21:53:52.06 8qLiIcOG.net
もう自分は日常会話ほとんど出来ないよ

920:優しい名無しさん
17/08/21 22:15:30.06 2NYovSLi.net
アラフォーのおっさんなのに仕事で注意されただけで泣きそうになって何日も引きずるのなんとかしたいよ
周囲の憐れみの目も辛い

921:優しい名無しさん
17/08/21 22:27:19.36 hCDdAg8j.net
性格診断をいくつかやってみたが全部回避性の結果

922:優しい名無しさん
17/08/21 22:51:29.65 8qLiIcOG.net
>>913
俺みたいな人間はとうの昔に研究しつくされてるんだろうとは思う

923:優しい名無しさん
17/08/21 23:35:00.24 Drv+VqnP.net
向こうからかなり気を遣って話しやすそうな話題を振ってくれたにも関わらず
最初にうまく返せずテンパってしまい
その後は一方的に説明みたいな事をしたあげくその場をそそくさと離れた…
俺は一体なにをやってるんだ?

924:優しい名無しさん
17/08/21 23:49:10.62 Z1tzrbWe.net
自分は自閉症のテストしたけど該当しなかった
回避性人格障害なだけでこんなに話せないもんなのか…
どこに行っても自分より無口なやつ見ないんだけどさ
自閉症の人見てみたいわ
自分となにが違うのか

925:優しい名無しさん
17/08/21 23:50:11.78 usDEzAAe.net
>>897
同じく自己完結だ。こんなん話してもなーって思ってしまう。
社会的な「安定」があれば回避は治る気がしていたが、公務員とか不労収入者もいるみたいだからそういうものでもないんだな。

926:優しい名無しさん
17/08/22 00:32:27.09 XscvPeLb.net
絶対的テに自信ないから俺について来いなんて思えない

927:優しい名無しさん
17/08/22 01:11:48.47 mLPF9Rkh.net
どこに行っても嫌われてると思ってしまうのだが
そしてそうなったらもう終わり

928:優しい名無しさん
17/08/22 02:44:01.06 wXualXA1.net
友人を欲しても自分じゃ相手にされないと直ぐ思う
同じ回避の人と知り合ったらお互いにいつ縁を
切られるかとビクビクしてるんだろうな
分かり合えるようで全く無理

929:優しい名無しさん
17/08/22 13:05:06.87 3dHe8RUR.net
自分も回避というものを最近知って、もろ当てはまるんだけど、
社交不安合併してない人もいるの?合併するものかと思った
回避は薬では治らないの?

930:優しい名無しさん
17/08/22 17:49:42.18 8MVYp3O/.net
回避性75%だった
ほかの障害も併発していると思うけど
病院にいったって金の無駄になるだけだし
どうせ人と関わる気が起こらないし起こっても
持続するのが苦痛だしどうしようもないわな。
早く死にたいだけだ(楽にw)

931:優しい名無しさん
17/08/22 18:14:58.66 XscvPeLb.net
友達って一旦親密になると距離とるの難しいからしんどいな
友達欲しいけど

932:優しい名無しさん
17/08/22 18:53:09.79 o4vyKeFZ.net
当日怖くて逃げそうになったけどなんとか面接行けた

933:優しい名無しさん
17/08/22 18:56:36.36 /z9JZtUr.net
面接は意気揚々と行ける。仕事始まると駄目
正社員を最短5日で辞めた

934:優しい名無しさん
17/08/22 19:55:22.13 gyEgfbjx.net
>>925
何があった...

935:優しい名無しさん
17/08/22 21:42:50.43 TH1Lbo9q.net
うちら孤独死必至だよね
まあいっか

936:優しい名無しさん
17/08/22 21:54:29.42 f8032zfj.net
婚活でもしようかな

937:優しい名無しさん
17/08/22 21:57:29.43 pTnnEpnx.net
もう仕事休みまくってる
回避すごく当てはまってる…
悪循環で今更出勤ができない

938:優しい名無しさん
17/08/22 22:19:14.79 TH1Lbo9q.net
容姿さえ普通ならここまで人嫌いにならなかった
馬鹿にされすぎて生きるの疲れた

939:優しい名無しさん
17/08/22 22:42:35.82 7DHgapDc.net
思春期までは可愛いといわれたこともある容姿だったけど回避性だ
回避性になってずいぶんたった今、もうまるで別人のような顔になってる。
目が死んでるし、肌はぼろぼろ、髪も薄いし、最悪なのは意識しないと
まったくの無表情から怒ってるっぽい真顔
早く死にたい(楽にw)

940:優しい名無しさん
17/08/22 22:52:34.31 AM0jHXM2.net
言い訳かもしれないけど、運動神経が良かったら回避にはならなかった気がする
ほんとにスポーツダメダメだからスポーツで輝いてる人達を見るだけで憂鬱な気分になる
コンプレックスかなんなのか分からないが、何かすごくすごく悔しい
スポーツ出来ない男って本当にダサい気がするんだよなあ

941:優しい名無しさん
17/08/22 22:56:02.08 AM0jHXM2.net
>>921
根本的には認知を矯正していく必要があるので
成功体験を重ねていくしかないんだろうね
一時的に薬物で補うのを恒常的に続けていくならずっとデパスみたいな頭のボーッとする薬を飲んでれば、多少積極的になれるけど
まあ危ないよね

942:優しい名無しさん
17/08/22 23:01:17.37 fAqBzlX0.net
回避は死ぬまで回避から逃れられないから回避なんだよね
生きることから逃げても逃げても生きている限り逃げ切れない
死ぬまで我慢だと割り切るしかない

943:優しい名無しさん
17/08/22 23:07:08.25 poVy678C.net
盲目で綱渡りの毎日に疲れたよ

944:優しい名無しさん
17/08/23 11:44:01.28 LJLwbgsU.net
またバイト辞めることになりそう
いい歳なのにバイトすら続けられない
同僚と上手くコミュニケーションとれなくて毎回辞めてしまう

945:優しい名無しさん
17/08/23 11:49:09.70 z5BGgNcI.net
俺は正社員辞めちゃうよ…

946:優しい名無しさん
17/08/23 12:48:42.26 gG/JhVu7.net
俺もバイト2か月でやめたよ
なんというか真剣さが周りとくらべて足りなかったな
いわゆる肉体労働系で辛かったんだけど、まわりはそれでも頑張ってるのに、
自分の場合は心の中で「こんな仕事やってられるかー はやくやめたいはやくやめたい」
常に連呼してた
事務系に就けたとしても同じ道辿りそう
バイト仲間とも全く親密になれなかったし

947:優しい名無しさん
17/08/23 13:22:32.19 zLKGws8/.net
>>938
同意。
「仕事=避けたいもの」前提があるから真面目に取り組めない。
モチベーションが低い結果サボりがちになって周囲からの評価も低くなる。
ただでさえ要領悪くてミス多いのに不真面目だから居場所無くして辞める
この繰り返し…
こう書くと自分がクズなだけで全部自分が悪いだけだな

948:優しい名無しさん
17/08/23 14:00:39.22 LJLwbgsU.net
自分は批判されたり怒られたりが一番の恐怖だから真面目に取り組んでいるつもり
真面目にやってても至らないところがあるんだろうけど
緊張感とか孤独感が強すぎて辛くなって辞めてしまう
あと、周りからの接し辛いんだよっていう態度にもやられてしまう

949:優しい名無しさん
17/08/23 14:11:16.54 u7bBNHx0.net
>>940
分かる。俺も常に緊張してて周りに馴染めないから孤独感もきつい

950:優しい名無しさん
17/08/23 17:06:10.92 5S2FuErC.net
同じミスでも周りは「テヘペロっ」「しょうがねーなーw」で終わるのに、自分だと「申し訳ありませんでした」「ふざけんなボケ!」てなる…。

951:優しい名無しさん
17/08/23 17:11:06.28 b6ijSOIs.net
>>942
分かる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

952:優しい名無しさん
17/08/23 19:04:11.40 uvaA6ZdY.net
>>932
自分は運動音痴&歌も音痴で、中学高校と人間関係を回避しまくってた。
運動音痴でも笑いに持っていける性格なら違ったんだろうけど。

953:優しい名無しさん
17/08/23 20:10:27.75 P3N8vKdV.net
昔バイトしたときに返事がないって裏で陰口言われてた
こっちは返事してたつもりなんだけど声小さすぎて聞こえてなかったみたい
でもなんで陰口なんだ…
直接言ってくれてもいいと思うんだけど

954:優しい名無しさん
17/08/23 22:49:05.60 nlw1kkue.net
>>945
直接は言いづらくね
素直に聞いてくれなかったら嫌だし

955:優しい名無しさん
17/08/23 23:08:09.24 LJLwbgsU.net
俺も陰口すげえ言われてんだろなぁ
はぁ…

956:優しい名無しさん
17/08/24 04:36:30.81 Rgex2ywu.net
>>946
回避じゃない普通のひとなら直接言うのとかためらい無いもんだと思ってた
仕事のことなら尚更

957:優しい名無しさん
17/08/24 06:52:48.79 MkzpDXsl.net
挨拶全くできない奴いるからな
挨拶しようとしてる意思があるだけマシ。

958:優しい名無しさん
17/08/24 08:38:18.48 yAb2m6i/.net
>>945
直接なんて言えるわけねーだろ
常識的に考えて

959:優しい名無しさん
17/08/24 08:51:10.06 KjVEoj19.net
>>948
上司なら直接言ってくるもんなんじゃない
先輩とかも口うるさい系のひとは言ってきそうだけど
経験上

960:優しい名無しさん
17/08/24 15:14:45.05 KT+6uA9D.net
普通直接言われるよね。
返事ぐらいしろ!!って
 

961:優しい名無しさん
17/08/24 15:17:25.02 z0wxBGf9.net
無口なだけでも嫌がられるのかな?
どんな職場でも嫌な顔されたり孤立するんだけど、無口なだけでそうなるかな?
仕事できてないのかな

962:優しい名無しさん
17/08/24 15:35:46.98 wuXlY+xJ.net
人前で堂々としろってのは
人前で堂々とすることを周りから許されてきた強者の理屈ですか
恥ずかしいとビクッとしたりすることはあるけど主張はきちんとするって人でも
弱いくせに偉そうなどと舐められやすいですか?

963:優しい名無しさん
17/08/24 15:40:08.98 XWsbEFmO.net
無口はぶっちゃけ白い目で見られても仕方ない
なんかGACKTが成人してからも人見知りの奴は子供みたいな事言ってて確かに…と思った

964:優しい名無しさん
17/08/24 15:40:10.68 lvydH5Uv.net
>>953
職種によるね。同僚とのコミュを重視してるとこだといくら仕事が出来ても評価されないから。

965:優しい名無しさん
17/08/24 15:40:31.99 wuXlY+xJ.net
別に堂々としてなくても良くね?って思うのはおかしいか
そんなに見た目の動じてないですよ~とか威圧とかが大事なのか

966:優しい名無しさん
17/08/24 15:45:03.29 dliqqw5y.net
GACKTが言うとなんかイラッとするけど無口だとたしかに見下されるね
見下されず敬遠=恐れ多い
見下されず受け入れ=普通
見下されて敬遠=軽蔑
見下されて受け入れ=利用されてる
無口だと4番目になるしアッパーアスペルガーだと3番目になる。

967:優しい名無しさん
17/08/24 15:52:26.90 z0wxBGf9.net
まあ無口で嫌がられてるならまだいいかな…

968:優しい名無しさん
17/08/24 17:30:04.85 /W+NRavd.net
スーパーで品出しをやっているけど、来週からレジの手伝いをさせられることになった。
それくらいで大袈裟だっていうのはわかってるけど、それが嫌でかなり塞ぎこんでて、お酒を飲んでは飲み過ぎで吐いちゃってるわ。

969:優しい名無しさん
17/08/24 17:32:13.56 /W+NRavd.net
あ、失礼しましたスレチかもしれません。

970:優しい名無しさん
17/08/24 17:35:13.85 RfyRWKhk.net
喋らない人は何考えてるか分からないからこちらも気を使うってのはあるし
適度には喋れたほうがいいね

971:優しい名無しさん
17/08/24 18:31:11.92 PpVav7rr.net
>>961
スレチじゃないから大丈夫
半分雑談スレのようなもんだし

972:優しい名無しさん
17/08/24 19:03:02.26 qIt2nje3.net
>>960
分かるよ。俺も同じ状況なら辛いわ

973:優しい名無しさん
17/08/24 19:13:03.08 qIt2nje3.net
>>898だけど俺も無口だからどこ行っても孤立しちゃう。
精神科の先生やカウンセラーは無理に喋らなくても良い、大人しい静かな人を演じれば良いって言うけど…

974:優しい名無しさん
17/08/24 19:16:13.85 PpVav7rr.net
大人しくて静かだけど自信と中身の無さを知られて人が離れていく

975:優しい名無しさん
17/08/24 20:13:53.10 qIt2nje3.net
>>966
まんま俺じゃん

976:優しい名無しさん
17/08/24 21:36:58.45 oJc7PZDW.net
いつまで信じていたい
最後まで思い続けたい
自分は生きる意味があるはずと~

977:優しい名無しさん
17/08/24 22:31:36.64 1zSMdDM2.net
生きる意味はあるといえばあるし、ないのかもしれない
それこそ健常者と同じくらい平等にあると思うよ
健常者だって生きることに意味なんかないって考えてる人もたくさんいるはずだし
意味付けは障害関係なく個人でするものだし、死んでしまえば同じなのは誰でも一緒

978:優しい名無しさん
17/08/25 00:52:23.78 XtLdGtef.net
この障害の人は頭が良すぎるんだよ

979:優しい名無しさん
17/08/25 00:56:52.72 eWG8d/BG.net
どう考えても悪いだろ

980:優しい名無しさん
17/08/25 04:26:45.61 O7KhcBNZ.net
いわゆる学歴じゃなくて頭の回転とか柔軟さという意味で頭良かったら人間関係でこんなに悩んでなかったかも
真面目な無口じゃなくて融通きかんバカだからつらい

981:優しい名無しさん
17/08/25 04:53:24.30 4wuT53Bw.net
パーソナリティ障害だから性格診断したら皆似たようなタイプになるのかな?

982:優しい名無しさん
17/08/25 06:02:18.31 aoI1v/Tt.net
>>941
ふざけんなボケ!を言われ続けた結果しょうがねーなになるんだろうが
それに加えて態度とかその後の姿勢だとか

983:優しい名無しさん
17/08/25 06:23:46.90 oqIRx6Jj.net
>>970
どういう理由で頭がいいの?
頭がいいなら詳しく説明できると思うけど

984:優しい名無しさん
17/08/25 06:29:07.18 eIUYLFC/.net
空気を深読みしすぎるだけな気もする
あと相手の一挙手一投足から何を考えてるかとか察知するのは得意、かも。
自分は頭の回転や機転の良さなんかはサッパリだなぁ

985:優しい名無しさん
17/08/25 09:39:41.80 Hqe07D7d.net
>>974
ごめん良く意味が分からないんだけど…

986:優しい名無しさん
17/08/25 09:41:03.02 6yrLdXSS.net
次スレ立ててくるね

987:優しい名無しさん
17/08/25 09:41:36.70 6yrLdXSS.net
回避性パーソナリティ障害 Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(utu板)

988:優しい名無しさん
17/08/25 09:42:11.61 Hqe07D7d.net
941だけど意味が分からない

989:優しい名無しさん
17/08/25 09:44:01.41 JS2/iUWR.net
客先の会社に行くと何かスイッチが入って
普通にお客さんと話しできるけど
自社だと素になるから完全に無口になるので
自社の人間とはどんどん不仲になってく
いっそ客先常駐の仕事した方が人間関係に悩まずに済むのかなぁ

990:優しい名無しさん
17/08/25 11:00:45.43 H2VKwPxo.net
>>979
ありがとう
自分は回避だと思ってたけど、本当は自己愛かも
どっちにしろベクトルは内側だよね

991:優しい名無しさん
17/08/25 11:23:00.72 psyvWEQr.net
アドバイスをもらいたいわ
どうしたら他人に好かれているという確信が無くても、他人と友好的に接することが出来るんだろう?
どうしても、そこの確信を得ることが出来なければ、一歩前に進むことが出来ない

992:優しい名無しさん
17/08/25 11:30:19.68 Azp52pA5.net
そういうのは幼少期の親との関係とか、小学校なら小学校で
中学なら中学で自然に身に付けていくものなんだと思う
普通の人は子供の頃から対人関係を積み重ねて土台があるから
社会に出てもその内自然にできるようになるんだろうと思う

993:優しい名無しさん
17/08/25 12:43:58.81 Hqe07D7d.net
俺は中学で虐められて不登校になったからその辺が解らないんだよなぁ…
どうしたら自然に打ち解けられるんだろう

994:優しい名無しさん
17/08/25 16:57:03.54 rn/etg3C.net
正直もう無理でしょ
合ったばかりでも昔からの親友のように気が合う人は絶対どこかにはいると思うからそういう人と奇跡的に出会えるように祈るしかない

995:優しい名無しさん
17/08/26 00:11:13.92 8NU/qs8g.net
若いうちはこの病気でも周りが助けてすれるけど、20代からはすべて自身次第。
自分が選択してきたことと、これから選択していくこと
人生ってこんな難易度高いんだな

996:優しい名無しさん
17/08/26 02:24:32.16 xYfNW7YR.net
>>987
助けて貰えるなら回避になんてなってないだろ。
助けて貰えなかった結果が回避なんだろ。

997:優しい名無しさん
17/08/26 06:40:16.53 MueaF0yo.net
>>988
それは関係ないと思うよ

998:優しい名無しさん
17/08/26 14:33:39.08 xYfNW7YR.net
>>989
関係ないと思う根拠は?

999:優しい名無しさん
17/08/26 15:25:11.83 A3Ws6lBL.net
>>988
甘えるな
それはお前の努力不足だ

1000:優しい名無しさん
17/08/26 15:42:48.51 Okzz+Tq+.net
甘えるな
それはお前の努力不足だ

1001:優しい名無しさん
17/08/26 15:43:11.28 Okzz+Tq+.net
甘えるな
それはお前の努力不足だ

1002:優しい名無しさん
17/08/26 15:43:27.68 Okzz+Tq+.net
甘えるな
それはお前の努力不足だ

1003:優しい名無しさん
17/08/26 15:43:43.15 Okzz+Tq+.net
甘えるな
それはお前の努力不足だ

1004:優しい名無しさん
17/08/26 15:44:00.27 Okzz+Tq+.net
甘えるな
それはお前の努力不足だ

1005:優しい名無しさん
17/08/26 15:44:11.51 OxGJqztt.net
回避性パーソナリティ障害 Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(utu板)

1006:優しい名無しさん
17/08/26 15:45:36.86 OxGJqztt.net
ぼっちつらい

1007:優しい名無しさん
17/08/26 15:45:51.49 OxGJqztt.net
早く治したいなぁ

1008:優しい名無しさん
17/08/26 15:46:21.78 qIxAGPTu.net
>>991
おまえしつこいぞ
同族湧いてるけどきちんと始末しろよ
バカかよ
いったん死んどけ

1009:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 35日 18時間 33分 14秒

1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch