【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 168at UTU
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 168 - 暇つぶし2ch239:優しい名無しさん
17/05/24 16:50:48.73 f99L7745.net
躁うつじゃなくて親子関係についてカウンセリングはじめたんだが、
眠剤を増やしてもらったと言ったら
「投薬について口出しちゃいけない。先生の方針に任せなさい」
とか、中途覚醒とか早期覚醒を愚痴ったら
「眠れないと思い込んでるから寝れないの。
数字でも数えてたら寝れる」
とか言ってきて凄いイライラしたんだけど
眠りが浅いから眠剤増やして欲しいとか言ったらダメなの?
別にベゲタミン出してくれとか言ったわけでもないのに
ていうか数字数えて寝れたら眠剤要らねえじゃんって思ったり


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch