17/05/23 16:04:19.82 R8yjqxvY.net
バレットジャーナルっぽいもの3年くらいやってるよ
起きたら日付と天気と起きた時間(と寝た時間)書いてそれから今日やること書く
まず朝セットを書く
朝セットは顔洗う・台所洗う・薬・ゴミ出し・コーヒー作るとかセットにしてあってこれは休憩入れずに流れで一気にやれるようになった
それから今日やるつもりのタスク書く
タスク取りかかる前にタスクを細かくtodoリストに分けてずらっと並べる(あらかじめリストにしてることもある)
それ見ながら一個ずつやりつぶしていくんだけど
リストの横に開始時間と終わった時間書くのがキモ
時間かかりそうなものはタイマーかけて30分ごとに5分休む
ノートは基本右しか使ってないので
作業途中で思い出したやらないといけないこととか気になったことは付箋に書いてノートの左に貼ってる
俺は自宅仕事してるんだけど仕事に関しては取り掛かりさえすればこれで回るようになった
脱線してネットやスマホで数時間たってしまうのはまだ改善できてない