ガチで友達がいない 3ぼっちat UTU
ガチで友達がいない 3ぼっち - 暇つぶし2ch650:優しい名無しさん
17/05/14 11:30:32.07Y8dd3H0H.net
自殺とか死にたいとか考える程長生きするよ。
自分は消えたいよ。もうコミュ障過ぎて悲しい。

651:優しい名無しさん
17/05/14 11:36:31.12fj6dutHf.net
コミュ障まじで辛い

652:優しい名無しさん
17/05/14 11:38:54.37HgSG6xRu.net
コミュ障、鬱、ACの俺でも生きてるんだ
イ㌔!

653:優しい名無しさん
17/05/14 11:42:45.90Y8dd3H0H.net
生きるのツラい

654:優しい名無しさん
17/05/14 11:54:54.796KIdcWDo.net
>>635
ほとんど同じ
バツ無しなだけだ………

655:優しい名無しさん
17/05/14 11:58:56.245f6MSvqf.net
俺の中で死にたいはないな
孤独でも、意地でも生きてやろうという反骨精神を持ってるな

656:優しい名無しさん
17/05/14 12:25:38.60La3c8fB/.net
死んだらもっとつまんなそう

657:優しい名無しさん
17/05/14 12:45:24.986KIdcWDo.net
>>645
無になるだけだから何も感じないんじゃないかな

658:優しい名無しさん
17/05/14 13:09:10.84Nco1GJlb.net
生きるのが辛いって言ってんだから死後がつまらないとかどうでもいいでしょ

659:優しい名無しさん
17/05/14 13:56:50.24+u3TYbYp.net
さよーなら

660:優しい名無しさん
17/05/14 14:22:16.97ra6EEwka.net
>>588
そして、来たら来たで場の空気が悪くなるだけやしな

661:優しい名無しさん
17/05/14 14:40:03.25romXc6n8.net
人に与えるもんが無いから、「オフで友達作りたい!」って意欲高めな人相手じゃ気が引けて駄目だわ
気があって付き合い継続するのは奇跡、話が尽きて無言の時間が流れてもいーやくらいの人とオフしたい

662:優しい名無しさん
17/05/14 15:30:43.02x+czwkzp.net
友達ほしいけどもう42歳のおっさんだしな・・・。

663:優しい名無しさん
17/05/14 16:29:29.25lLGLWwIs.net
久々に都内来てるけど人混みが怖すぎて変な汗出るな。色んな奴がカメラ構えてるのも怖い

664:優しい名無しさん
17/05/14 16:48:25.07m0a7vfnV.net
同性限定でネット友達が欲しい
異性の友達なら探せばいくらでも作れそうだけどやっぱり同性が落ち着く
異性の友達探してるって言う人はゆくゆく付き合えたらっていう感じで探してるの?

665:優しい名無しさん
17/05/14 17:24:38.44Tz3QZa5l.net
性別にこだわる人の方のが恋愛意識し過ぎてそうで気持ち悪い

666:優しい名無しさん
17/05/14 17:28:41.79m0a7vfnV.net
>>654
そうなる方向に進みたくないから同性がいいって言うのはあるな

667:優しい名無しさん
17/05/14 17:30:30.924TW4R4B8.net
ぼくも同性の男性のほうがいい
女性すきじゃないし

668:優しい名無しさん
17/05/14 17:38:06.52hw99NCEA.net
友達欲しいって言うけど何を話すのよ?
趣味が合わないと話題もないだろうし。
お茶しようとかまず無理だろ。
散歩してる人の話があったけどああいうのは悪くはないと思うけどなんか散歩中に文句付ける奴とか出てきそうだな。

669:優しい名無しさん
17/05/14 18:11:01.99zfXWTc74.net
なんだ女でここ見てるの自分ぐらいかと思ったら、結構いるんだね
病んでから、ほんと人と会話するのダメになったわ

670:優しい名無しさん
17/05/14 18:15:51.69DPt2XFO2.net
普通にいるだろ

671:優しい名無しさん
17/05/14 18:18:14.565u61RdM0.net
ここのみなさんはここではお友達じゃないですか?w
わたくしはノーサンキューw

672:優しい名無しさん
17/05/14 18:18:31.735u61RdM0.net
おっと

673:優しい名無しさん
17/05/14 18:18:44.885u61RdM0.net
666は

674:優しい名無しさん
17/05/14 18:19:27.895u61RdM0.net
とっても貴重なんですよ

675:優しい名無しさん
17/05/14 18:20:03.405u61RdM0.net
字余りですが、アメリカはシリアにミサイルを放った後で

676:優しい名無しさん
17/05/14 18:20:36.605u61RdM0.net
シリアがレッドラインを超えたことを攻撃で示したと言っていますが

677:優しい名無しさん
17/05/14 18:21:25.595u61RdM0.net
そういう後付けを理由にするなら、核実験をしている北朝鮮にいつでも突然ミサイル発射できますね?w

678:優しい名無しさん
17/05/14 18:28:05.45Inn3OLVk.net
友達なんかいらん
疲れるだけ
一人で家にいるのが一番
本気で思うようになったよ

679:優しい名無しさん
17/05/14 18:29:13.15HgSG6xRu.net
ぼっちでもいいじゃない。ダメ人間だもの

680:優しい名無しさん
17/05/14 18:40:09.01stqAOE9S.net
名古屋の44歳だけど誰も話す人いなくてたまに息苦しくなる
Skypeでよかったらチャとしたい

681:優しい名無しさん
17/05/14 19:06:56.573lJC5/Su.net
共通の趣味のない人や合わない人とは友達なれないってのは二流だ
好き嫌いを超えて苦手な人ともうまく付き合えるのが一流
アメリカでは幼稚園でまず「beyond whether you like or not」ということを
最初に教わる
だからアメリカは誰もが平等で自由に生きれて誰もが尊重されるから
SADも対人恐怖症もいないわけさ

682:優しい名無しさん
17/05/14 19:08:57.963lJC5/Su.net
リア充やほとんどの日本人はそういう意味では二流の人がほとんどだ
コミュ力ある言われてる人も内輪の自分の好きな人とだけうまくやってるだけで
無口や陰キャラとはコミュニケーション取れない

683:優しい名無しさん
17/05/14 19:15:22.07PzNjZFrJ.net
異性のほうがどっちが上とか変なプライドとか混ざらないからよい部分もある
もちろん恋愛になると面倒な部分もある

684:優しい名無しさん
17/05/14 19:21:59.15y4RieFO2.net
自分は近所に男の子ばかりいてその子たちと遊んでたせいで
同性の女の子と話が合わない奴に成長してしまったw
だから同性の友達の方が欲しくなかったりするけど
付き合うとか興味ないから異性とも接しにくいんだよね…
気軽に色々話せる異性の友達が欲しい

685:優しい名無しさん
17/05/14 19:32:11.06KnFnEcQp.net
都合いい奴しか求めてないね

686:優しい名無しさん
17/05/14 19:38:26.80KnFnEcQp.net
>>656
同じく

687:優しい名無しさん
17/05/14 19:43:48.67NYR13cLG.net
俺は会える友達は1人しかいないけど納得してる。
妹がシングルマザーで甥っ子と住んでるんだけど、よく3人で銭湯行ってる。気を使わなくていいしね。
後は甥っ子と2人でゲーセンに連れて行ったりしてる。
側から見たらいいお父さんに見えてるんだろうな。

688:優しい名無しさん
17/05/14 19:48:39.27NYR13cLG.net
>>673
なんか、文章読みにくいけど、結局異性の友達がほしいでおk?

689:優しい名無しさん
17/05/14 19:58:11.41xV4PiBlj.net
ぶっちゃけた話、知らん人と話す訓練の練習台になってくれる人が欲しい
友達関係とかましてや恋愛とか有り得んと思ってる

690:優しい名無しさん
17/05/14 20:02:54.45xV4PiBlj.net
正直、アラフォーで趣味狭いオッサンとか需要無い訳で
そういう人間で傷の舐め合い的なオフがしたい

691:優しい名無しさん
17/05/14 20:11:08.056KIdcWDo.net
>>674
言葉悪いけど、結局そうなっちゃうかもね
先はわからないけど…
自分も誰にも会いたくないって時と、誰かとお茶したいって時あるからなぁ
知り合うきっかけも無いし、趣味ですと胸はって言える様な趣味も無く、お酒も飲めず、高齢独身だし……

692:優しい名無しさん
17/05/14 20:12:45.86MVhlI2Gb.net
完全一人になって2.3年は楽で凄い心地良いんだよな
10年くらいの今何か揺らいでるわ
15年くらいしたらまた心地良くなるかな

693:優しい名無しさん
17/05/14 20:31:01.38rGEc8hMU.net
>>678
同意だよ
訓練的な感じで話したい
雑談知人の距離感が理想的

694:優しい名無しさん
17/05/14 20:49:34.584TW4R4B8.net
ホモではないです

695:優しい名無しさん
17/05/14 20:52:56.20KnFnEcQp.net
>>683
同じく

696:優しい名無しさん
17/05/14 21:03:01.88HoEXeCzn.net
友達がいなくても知り合いがいて出かけたり
連絡取り合ったりしてる人っているんだろうな。
私はそういう人すらいない。

697:優しい名無しさん
17/05/14 21:17:16.836NNQwFy4.net
異性愛者でも同性愛者でも何ら気にならんよ

>>685
自分も全くいないで

698:優しい名無しさん
17/05/14 21:25:35.67romXc6n8.net
相手の気に障る事言ってしまいそうなのが不安な感じだなぁ
同性愛の人とか女性とか未知過ぎる

699:優しい名無しさん
17/05/14 21:40:00.08zPq3lmrq.net
NGワード、地雷分野を書いた紙をおでこに貼り合う

700:優しい名無しさん
17/05/14 22:03:10.27XXLkQobB.net
人を選り好みしすぎた・・・
今度、友達できたら離さないw

701:優しい名無しさん
17/05/14 22:14:08.18rPQolujM.net
誰か>>634を評価してやれ

702:優しい名無しさん
17/05/14 22:18:30.086KIdcWDo.net
猫カフェ行く知り合いは欲しいな
若い子多いから、おばさんぼっちじゃ辛い

703:優しい名無しさん
17/05/14 22:25:29.79f2oHIgBz.net
友人トランク

704:優しい名無しさん
17/05/14 22:26:16.40KnFnEcQp.net
>>634
16点

705:優しい名無しさん
17/05/14 22:28:42.59MVhlI2Gb.net
30点は超えるはず

706:優しい名無しさん
17/05/14 23:21:53.07y4RieFO2.net
>>677
ああ…わかりにくくてごめん。おっしゃる通りです
自分は女だけど男の子に囲まれて育ったからか
趣味とか性格とか男の子っぽくなった上にオタク化しちゃったから
昔から女の子(同性)の友達に恵まれなかったんだ
異性だと恋愛だの何だのがどうしてもつきまとうから結局友達出来にくい
それが悩みなんだよね…

707:優しい名無しさん
17/05/14 23:27:23.79NYR13cLG.net
>>695
職場に同年代の人はいないの?

708:優しい名無しさん
17/05/14 23:31:29.88xV4PiBlj.net
なんだかんだ女性と話してみてーって気があるから困るわ
変なテンションになる

709:優しい名無しさん
17/05/14 23:39:05.57WAky9BPx.net
友達より1人で遊びまくれる体力が欲しい

710:優しい名無しさん
17/05/14 23:43:23.31Uqtz3LdC.net
友達いないわ
というか欲しいと思わない
頭おかしいのかな俺
でもみんなで楽しそうにリア充してる奴らが猛烈に羨ましい

711:優しい名無しさん
17/05/14 23:46:10.22xV4PiBlj.net
とりあえず行動的なぼっちにレベルアップはしたい

712:優しい名無しさん
17/05/14 23:59:20.71xV4PiBlj.net
都合の良い友達は欲しい、でもそんなもんは居ない、だから欲しがらない
って感じ
ファンタジーみたいに友達何十人も居る人と入れ替わったとして、すぐ疲れて関係絶ちそう

713:優しい名無しさん
17/05/15 00:11:43.229G3BZTdx.net
オフなんて大層なものじゃなくて
友達居ない同士で少人数こじんまり集まってみて
ゆるーい互助セラピー的なことを試みてみるとかならやってみたい
内容は山手線の適当な駅前喫茶店で顔合わせ→周辺散歩して解散、程度で
・集合場所への移動(往復)が自力だけで可能なこと
・他出席者へのマウンティング、自我の押し付け、個人的な粘着・勧誘行為などは厳禁
・自分の逆鱗を他メンバーにあらかじめ理解してもらうための、防衛的な自分語りができること
・気をつかって盛り上がる必要なし、沈黙の空気はお互い様なので気にしなくておk、gdgd上等
・その場にいるのがキツくなったら、いつでも一言断って途中退席おk
こんな感じで

714:優しい名無しさん
17/05/15 00:32:55.379G3BZTdx.net
もし>>702に興味でた人いたら、一応連絡用捨てアド作ったので 気軽にメールくれさい tansu_no_kado2017-bottiアットヤフー.co.ジェイピー



716:優しい名無しさん
17/05/15 01:07:41.858jxKqLEf.net
>>695
こういう事言うタイプで実際性格が男寄りな女おらんと思うわ

717:優しい名無しさん
17/05/15 01:15:28.80kRGDPB8R.net
疲れない友人関係がほしい
というか疲れる時点で友人関係じゃなかったのかもなぁ

718:優しい名無しさん
17/05/15 01:22:21.185C802tVl.net
>>704
男女のいいとこどりしたいだけだしな
ニューハーフがキレた時だけ都合よく野郎口調に戻って凄むようなもん

719:優しい名無しさん
17/05/15 01:36:51.01oAKULVMF.net
友達にLINE送った
会いたいと言われたが体調とメンタル不安定なのを理由に断ったら返事がなかった

また一人友達らしき人がいなくなってしまった

720:優しい名無しさん
17/05/15 01:41:39.939G3BZTdx.net
>気軽に色々話せる異性の友達が欲しい

これが「男女関係なく友達になれるように自分を変えたい」だったら、
非難はされなかっただろうに

721:優しい名無しさん
17/05/15 01:51:46.0662lts4Cf.net
LINEだけで、うつならではの苦しいこと話したりスタンプ押しまくったりなぐさめあえる人がほしい

722:優しい名無しさん
17/05/15 02:05:43.86/uAqnI9J.net
LINEという文字列見るだけで抵抗感じる自分が居るな

723:優しい名無しさん
17/05/15 03:19:41.37mkwZvVAR.net
猫カフェは男一人の入店お断り店が増えてるって話見て諦めた
オッサンは場所わきまえないと犯罪者と疑われるから困る

724:優しい名無しさん
17/05/15 04:59:33.41icgoS1N/.net
>>703
いきなり会うのは少し怖い
まずはライングループあたりで
少しお互いの交流を持ってから
散歩なりなんなりしたいのですが
どうでしょう

差し出がましくてすいません
相手を全く知らない人との初対面は怖いのです

725:優しい名無しさん
17/05/15 05:47:01.56vZutofeZ.net
>>711
まじで?男の人かわいそう…
ネコで悪ふざけするバカップル(死語)のほうがが多そうなのにな

726:703
17/05/15 06:47:29.999G3BZTdx.net
>>712
携帯と情報が直結してるLINEは、リアルがらみで元の友人や職場同僚たちからの
同調圧力でアカウントを作らされて以降、うんざりしてアプリやアカウントごとスルーしてるから
今はもう使っていない、ごめんなさい
(ぼっち系の人は、自分と同じような経緯でLINE苦手な人がおそらく多いかと・・・)

いきなり会うなんて無茶な話はもとより無いし、お互いに安心安全なフリーのメアド経由で
あらかじめ不安な点をじっくり確認してどうするかを決めてもらえる為にこそ
捨てアドを作って晒しているわけなので、ほんとに気軽に捨てアドからメールして下さい

727:優しい名無しさん
17/05/15 08:09:59.46HGTTF4fM.net
会ったことない人にLINE教えるのも怖いもんね

728:優しい名無しさん
17/05/15 08:15:14.38UczU/z17.net
ネットでLINE交換して、よろしくね!とだけ交わしてその後一切連絡とらなかった人がいたw

729:優しい名無しさん
17/05/15 09:58:02.53gjTFRc2T.net
LINE登録なんて個人は1人しかいないわ…………

730:優しい名無しさん
17/05/15 12:02:00.25Pmm09ERk.net
俺なんか2ch以外してねーよ

731:優しい名無しさん
17/05/15 12:52:20.44FEW+3tWt.net
孤独に耐えられない
都合のいい日にオフしましょう
それまでメールから仲良くなれたら
食事 お茶等
都内29♂
myoyuname@f5.si

732:優しい名無しさん
17/05/15 13:03:08.96sda9+Mtd.net
>>716
いるいる
精神がキチガイに多い

733:優しい名無しさん
17/05/15 13:24:05.55g8ikAuwP.net
女一人も空港ではテロリストと疑われるよw

734:優しい名無しさん
17/05/15 17:42:37.40FTK1bmEt.net
ラインやったことない(´・ω・`)

735:優しい名無しさん
17/05/15 17:42:59.42FTK1bmEt.net
あ、正確に言えばある(´・ω・`)
企業のクーポンもらうために公式とか登録…

736:優しい名無しさん
17/05/15 17:56:06.789G3BZTdx.net
LINEはなぁ
自分は精神的に重くてマジで無理だった
既読無視されたとか、一日も経っていないのに気にする人とかは、正直依存体質だと思う
LINE依存症の人って、どっちかっていうとリア充側の土台を持っている人なんじゃないかな

ヤフーメールだと、ID新規登録時に別メアドやSMSなどの面倒な認証手続きも要らなくて
web上だけで登録手続き完了するし
IDひとつにつき10個のセーフティアドレスが持てて、メールの送受信もwebで完結するから
手持ちの携帯を荒らされる事が無くて安心 取得IDの個数制限も無い

グループトークの希望者がいたら、認証パス付のレンタル掲示板を用意して
希望者だけにパスをメールで教えればいいだけだから、ぶっちゃけLINEにはデメリットしか感じない

737:優しい名無しさん
17/05/15 17:56:16.89zGZo2YRq.net
>>719
ノーサンキューw

738:優しい名無しさん
17/05/15 18:20:46.64pTaUEHmO.net
>>724
LINEの頻度合わない人は本当に辛い
半日でも既読スルーしようものなら常識知らずの裏切り者みたいにガチギレしてくる人もいる
付き合ってるわけでもないのに用がなくてもひたすら続けたがる人もいる
グルチャなら一対一ではないからそういう問題は薄れるが逆に1人でも苦手な人がいると困る
それでも自分はグルチャの方が好きだな、人によるけど

739:優しい名無しさん
17/05/15 18:29:57.20aNCunWdJ.net
LINE俺も苦手だわ
既読がつく機能がなかったらやってたかもしれんがな

740:優しい名無しさん
17/05/15 19:00:29.275zQkKA5g.net
俺はメールすらしないな。
通話のみ。

仕事上、地図と無線機代わりにスマホもっているようなもん。2ちゃんも最近職場の人に聞いて始めた程度。
時代に流されたくない性格。

741:優しい名無しさん
17/05/15 19:06:15.61ckTDwQlb.net
LINEは返信に急かされるといいますよね
仕事中は返信できないかので半日から一日返信できないなんてザラだから、LINEは無理そう
その前に誰とやるかという話があるけど
MIXIくらいののんびりテンポがいいですね
こちらは掲示板みたいのがあって、たまに連絡したりもしてたし

742:優しい名無しさん
17/05/15 19:11:16.43sda9+Mtd.net
俺もラインは苦手
会話見てるだけならいいけど、ぐる茶でも既読ついたら、何か反応しないと無視されたと感じる人がいるようで、無理だったわ。
いちいち、反応してられるかよ

743:優しい名無しさん
17/05/15 19:12:13.39wOmiUXdt.net
ねぇ、友達が欲しいなら
ヌイグルミでも良いじゃない
等身大人形でも良いじゃない
瞳を閉じて脳内お花畑で語りかけてごらん
きっと優しく語りかけてくれるよ?

744:優しい名無しさん
17/05/15 19:20:13.04MTSeP4Pa.net
>>711
マジで!!  ますます行ける場所がなくなっていくな・・

745:優しい名無しさん
17/05/15 19:21:01.26vZutofeZ.net
実際ぬいぐるみやドールがいるので別に友達いらない、欲しくない
収集癖に人生なげうってるから虚無感もない
LINEとか聞かれそうになったら、「ごめーん私メンヘラだから、
夜中に連続で反応あるまでやっちゃうから交換しないのー」と嘘八百でごまかす

746:優しい名無しさん
17/05/15 19:22:52.88MTSeP4Pa.net
夜中に連続で反応あるまでやっちゃうから交換しないのー


えーまじ! 俺も俺も!(^◇^)  これでLINEできるね((´▽`)

747:優しい名無しさん
17/05/15 19:24:05.61vZutofeZ.net
>>734
やwwwめwwwてwwwwwうはwwww

748:優しい名無しさん
17/05/15 19:26:43.709G3BZTdx.net
という訳で、LINE不要で事前に交流できる、鍵付の掲示板を作りました
鍵パスワードは>>703にメールくれた人で、受け答えが大丈夫そうな(常識と他参加者への配慮がありそうな)人のうち
事前に他メンバーとの交流機会を希望する人にだけ、お知らせします
(つまり各人の意思による任意参加ですので、必ず全メンバーとやりとりできるという保障は無いです)
鍵パスワードは定期的に変更します

749:優しい名無しさん
17/05/15 19:28:56.75aqXz/fdt.net
集まるわけないやん
馬鹿なの?

750:優しい名無しさん
17/05/15 19:35:49.809G3BZTdx.net
>>737
集まらなくても、それはそれでいいと思うよ
ぼっちの現状を何とかしたい人と悩んでる人のためだけの互助チャレンジだから
これからも何も行動せずに、ぼっちのままのほうが安心でいいという人にはそもそも必要ない企画だし

751:優しい名無しさん
17/05/15 19:37:06.169G3BZTdx.net
>>738
ごめん誤字
×ぼっちの現状を何とかしたい人と悩んでる人

○ぼっちの現状を何とかしたいと悩んでる人

752:優しい名無しさん
17/05/15 19:42:55.75f1cHly7t.net
俺はメンヘラでも欝でもボッチですらないが止めとけw
社会人は親しい知人ができたとか、人脈が増えたとかそんな感覚だよ
いい歳こいて、友達ガーと求め合う関係なんて絶対長続きしねえよ 

753:優しい名無しさん
17/05/15 19:49:41.00m7wnIyGV.net
>>740
友達いる人間がなんで書き込んでんの?

754:優しい名無しさん
17/05/15 19:52:13.81zowPLXNR.net
自分には無理だがサクサク動きたい派の人には良いんでないか
何であれアクティブな人は素直に凄いと思う

755:優しい名無しさん
17/05/15 19:52:29.39aITx0abH.net
LINEってインストール許可するとスマホの中身抜かれるんだろ?
絶対嫌だしそんなの

756:優しい名無しさん
17/05/15 19:54:13.879G3BZTdx.net
別に、友達になる為に集まる訳ではないからな
そもそも友達という概念自体が学生時代限定の産物だと思ってる
>>740の言う通りで、互助のための人脈が築ける機会を、参加した人が持てればそれで充分成功でしょ
だから>>702が理解できる人でないと、例え来ても、期待した結果を得るのは難しいだろうね

757:優しい名無しさん
17/05/15 20:19:57.96CGjMTfRb.net
>>743
それホントなの?

758:優しい名無しさん
17/05/15 20:23:32.11aITx0abH.net
>>745
マジだよ
インストールする時に端末内の画像や位置情報とかにアクセスする許可を要求される

759:優しい名無しさん
17/05/15 20:38:33.62tUOLI5fo.net
マジかよ

760:優しい名無しさん
17/05/15 20:49:18.485C802tVl.net
>>702
最初からROMってきたが、ここにそんなルール守れるような理性的な人間が沢山いるとはとても思えん
ほとんどの書き込みが会話噛み合ってなかったし

761:優しい名無しさん
17/05/15 20:49:18.51OKQ8d0lM.net
ネトゲのフレ登録なら50人以上いる
でも遊んでくれる人いないからログインしてない

762:優しい名無しさん
17/05/15 21:05:38.95sa2hsJJN.net
>>749
俺は外人のフレばかり。
けど日本人同士で遊ぶとVCで馴れ合って後で気苦労する事もあった。ゲームぐらい気楽でいいと思う。

763:優しい名無しさん
17/05/15 21:22:04.449G3BZTdx.net
>>748
沢山居るとは思ってない
来ても数人だろうし、むしろそれが大事
>>702に書いたとおり、少人数のこじんまりした集まりの企画であって
ウェーイ系のオフとは目的が真逆だから

とにかく参加者が苦痛をできるだけ感じずに、限られた短い時間を他の人と過ごして
対人トラウマ克服に向けて少しでもきっかけを持てることが一番大事だ
全員合流後、トータル二時間ぐらいで終わる方向で一応予定しているよ

764:優しい名無しさん
17/05/15 21:34:22.89Eq8DsL+K.net
正直他人がやる事なんでイチイチ口出すのも何かと思ったけど、後で揉めるかもね。
原因は…

765:優しい名無しさん
17/05/15 21:47:51.42y7ZKridh.net
ライン、メール、電話の履歴削除してみたら、ここ3ヶ月母からの着信だけだったw

766:優しい名無しさん
17/05/15 21:48:48.29sda9+Mtd.net
大阪ならともだちほしいなあー
ブラブラしたい 三宮とかね

767:優しい名無しさん
17/05/15 21:52:21.44d674nf01.net
>>754
(・・・おいらも大阪だわ・・・・・ チラッ )

768:優しい名無しさん
17/05/15 22:00:38.23sda9+Mtd.net
>>755
ふたりでちんちんぶらぶらすっか♪

769:優しい名無しさん
17/05/15 22:10:10.55gjTFRc2T.net
>>753
うちなんか死んだ父の着信が残ってる

770:優しい名無しさん
17/05/15 22:26:31.685zQkKA5g.net
>>754
尼崎市民は無理?
大阪も三ノ宮も阪急電車ですぐ行けるよ。

ドラッグスターを尼崎で見かけたら乗っているのは俺の可能性高い。尼崎じゃ中々見かけない。

771:優しい名無しさん
17/05/15 22:26:52.225C802tVl.net
>>751
じゃあ一人くらいからは連絡あったってこと?

772:優しい名無しさん
17/05/15 23:28:12.35zGZo2YRq.net
>>750
どのような国の人たちと?w

773:優しい名無しさん
17/05/16 00:51:43.67p6F8LW6j.net
こんなスレがあったのか
小中学生のころいじめられて不登校→本当に友達ゼロのまま23歳になってしまった
外で遊ぶとかお茶するとか、ふつうのことが分からない

774:優しい名無しさん
17/05/16 02:34:04.8760Td6xiq.net
tomodachi-inai@m.add.ac

もうすぐ40のおっさんです。
学生のころいじめられて対人恐怖症になり
友達はいません
誰かメールください

775:優しい名無しさん
17/05/16 02:45:37.50LEndGraW.net
自分は週末は一言も発しないボッチです。
声を出す時は黒歴史を思い出した時の言い訳くらい
ボッチキングを名乗っていいですか?

776:優しい名無しさん
17/05/16 04:08:44.38dZTQ97Ra.net
>>758
そうか?割とあちこちで見かける気がするけど

777:優しい名無しさん
17/05/16 04:21:21.675m9FJ9B3.net
自分に自信が無いから友だちとか作るの怖い
癖になってるのかもしれんけど

778:優しい名無しさん
17/05/16 09:06:21.83+h86EAzo.net
わかる
わかりすぎて辛い

779:優しい名無しさん
17/05/16 10:18:08.49bjAgMEx6.net
人と関わる=辛い結果
と脳に染み込んでるからな

780:優しい名無しさん
17/05/16 12:05:40.51jSwnBooa.net
またFランでぼっちだよ
知り合いにも無視されはじめたし
もう辞めたいわこんな大学

781:優しい名無しさん
17/05/16 14:27:18.60opmGTJM0.net
大学入っただけ偉い 自分は学歴もないから

782:優しい名無しさん
17/05/16 14:40:22.84OTLaknq4.net
私も専門卒フリーターだよo(^o^)o
専門なんて入ったところでなんの意味もなかった
実質高卒程度の評価しか付けられないし
鬱にはなるし最低だったなぁ本当に
死にたい

783:優しい名無しさん
17/05/16 15:59:01.96d8BYlp/9.net
>>768
何年?

784:優しい名無しさん
17/05/16 16:11:07.88tuzJliAZ.net
学生とかうらやましい

785:優しい名無しさん
17/05/16 16:15:22.59l5eTdi92.net
>>762
メールが来ない

786:優しい名無しさん
17/05/16 16:34:40.95+h86EAzo.net
>>756
大阪で軽く呑みますか?

787:優しい名無しさん
17/05/16 18:02:46.08dZTQ97Ra.net
そもそもこんなとこで友達募集するのが間違い
喪板で馴れ合いやるような愚行

788:優しい名無しさん
17/05/16 18:37:12.14PHDvnJQ5.net
別にいいんじゃね他人が馴れ合いしたって
やたら否定する奴のが不思議

789:優しい名無しさん
17/05/16 18:45:22.829jF/7Yms.net
>>771
1年
でも1浪してるから19歳

790:優しい名無しさん
17/05/16 18:53:25.29d8BYlp/9.net
>>777
一年でそんな絶望するなよ…

791:優しい名無しさん
17/05/16 18:58:29.25+h86EAzo.net
若くてボッチならまだなんとかなるけどな
年くってボッチはもうどうにもならん

792:優しい名無しさん
17/05/16 19:29:59.58ViCZew1v.net
ちょっとくるのがおくれたようですねw

793:優しい名無しさん
17/05/16 23:21:23.86Iq16wIxs.net
それより一浪してFランかよ

794:優しい名無しさん
17/05/16 23:44:09.97ViCZew1v.net
ともだちがいないならおかしをたべればいいじゃない?w

795:優しい名無しさん
17/05/16 23:57:55.31ZbdBg5rk.net
昔の友達に連絡とってみるしかないのかな
年くっても施設入れば友達できるかも

796:優しい名無しさん
17/05/17 00:02:57.31Ppdpudy+.net
>>764
ハーレーダビッドソンは多いけどね。
尼や伊丹や西宮に専門の店があるからだと思うけど。
ドラッグスターは国道では見かけそうで見かけないし、よく年寄りにこれ、ハーレー?って聞かれるよ。

797:優しい名無しさん
17/05/17 04:56:41.45xZJLkDId.net
>>784
確かにハーレーは多いけど、どこ行ってもハーレー多いのは一緒だしなぁ(峠除く)
むしろ尼崎で多すぎると感じるのはシグナスとかアドVとかの原二クラス
おかげでそこら中にバイク屋があってありがたいけどね

798:優しい名無しさん
17/05/17 05:59:38.74Xr0bYAAW.net
孤独感に効く薬があれば買う。

799:優しい名無しさん
17/05/17 06:06:05.95Ppdpudy+.net
>>785
あー原付き2種か。確かに多いですね。
朝の通勤ラッシュ時の強引な割り込みとか、マナーは最悪です。
てか尼って信号多すぎ。
宝塚とか伊丹とかと全然違う気がします。

ぼっちスレと関係なくすいません。

800:優しい名無しさん
17/05/17 08:00:19.60Y3CHmvbm.net
私も免許取ったからツーリング仲間欲しいなぁ さーっと走って食べて帰ってくる感じがいい

801:優しい名無しさん
17/05/17 09:38:53.6660/t9Q4W.net
なまぽだからバイク所持できん
いいなー

802:優しい名無しさん
17/05/17 09:40:00.91dnHlEzsc.net
私は諸事情で免許手放した
車乗れたらなぁ…色々したいことあったかも

803:優しい名無しさん
17/05/17 09:44:34.71r7Rt+who.net
ツーリング良いな~免許ないけど

804:優しい名無しさん
17/05/17 10:11:47.74BracGWb8.net
>>761
いじめられたことないけど、急に人が
怖くなって、ほぼ友達ゼロだった。
 外で誰かと遊んだこともガチでゼロ。
 とにかく雑談ができないんだよね。
10年以上常に職場と家の往復。
無気力な自業自得なんだろうけど、興味持てるようなことがない。

805:優しい名無しさん
17/05/17 10:28:50.85GZa2/8WC.net
そもそも興味が何にもないと人と出会わんよな
まず自分が楽しめれる何かを見つけたいわ

806:優しい名無しさん
17/05/17 11:27:31.21VB12bacM.net
自分はおっさんだから悟りの境地ですわ

807:優しい名無しさん
17/05/17 13:30:25.69Ppdpudy+.net
>>789
なまぽってち○ぽかなんか悪いの?
バイクはどっちかと言うと身長と足の長さが大事だし、小柄な女性でも大型乗っている人も見かけるよ。

808:優しい名無しさん
17/05/17 13:47:40.3860/t9Q4W.net
>>795
制度でバイク乗れない
田舎や条件付きなら乗れるけど、鬱で働けないから、免許はあるけど、医師から運転も…

809:優しい名無しさん
17/05/17 15:43:30.94LyirCy3e.net
大学生だが誰とも会話せず直行直帰で終わる1日
攻撃的ないじめ受けてないだけマシかな

810:優しい名無しさん
17/05/17 16:10:12.74Goyi80MN.net
中学卒業して15年ずっとぼっち
人との関わり方を忘れた

811:優しい名無しさん
17/05/17 16:23:04.02whgyO3QE.net
>>794
早くそのステージまで行ってしまいたいよ
まだたまに人恋しい……ただいざ誰かと一緒にいなきゃいけない状況になると凄く疲れる
その「誰か」が友達では無いだけかもしれないけど

812:優しい名無しさん
17/05/17 16:37:27.45dJteJWyS.net
修学旅行がマジで地獄だった
学校行事的には生徒に青春の思い出を作ってもらいたい企画なんだろうが、残ったのはトラウマだけ
社会人になってからは今時社員旅行とかやってないからそこだけ楽でいい

813:優しい名無しさん
17/05/17 17:07:50.31v/cfPq24.net
>>792
>>761です。
とにかく雑談ができない、とても分かります。話し方がわからなくて黙ってしまう。興味のあることも少なくて話題の提供もできない。

814:優しい名無しさん
17/05/17 17:09:38.91CVwoOzAD.net
大学一回生で友達いないつらい

815:優しい名無しさん
17/05/17 17:45:27.33kjD3QWTF.net
友達がいないなら恋人をつくればいいじゃないですかw
というか、大学一年の春なんてほっといても自然とカップルになるものじゃなくって?w

816:優しい名無しさん
17/05/17 17:56:54.531FTNHLr7.net
>>800
修学旅行か。懐かしいな。
中3の時北海道行ったけど無論ぼっち。
飛行機は先行の隣、自由時間はラーメン屋と寿司屋でぼっち飯(どこから来たかとか会話はしたはず)でバスは二人席をあえて一人にしてって言ってお菓子食べてたなw

817:優しい名無しさん
17/05/17 19:23:18.47whgyO3QE.net
修学旅行、小学校以外は全部転校の関係で行ってないな…
友達より、好きな人とお付き合いしたい…が、依存して嫌がられたりしそうで怖いわ
それ以前にお断りされそうだけど

818:優しい名無しさん
17/05/17 19:34:03.98Goyi80MN.net
高校の修学旅行は悲惨だったな
私のこと嫌ってた人たちと同じ班になってしまって、班で行動する日は二時間ぐらい一人置き去りにされたり
ビジネスホテルだったんだが、同じ部屋が嫌だって子がいるから私だけ一人の部屋にされたり
自由散策の日は一人で別の場所を散策した
食事の時は前の席の子が「こんなのが目の前にいるから飯が不味い」とキレてた
学校生活にいい思い出無し

819:優しい名無しさん
17/05/17 19:58:37.24if6qKvEt.net
>>806
中学から15年ってことは、同年代かな?
 ほんと精神年齢止まっててやばい。

820:優しい名無しさん
17/05/17 21:19:08.35x94AwMb8.net
やっぱ、みんな容姿悪いの?
言い方悪いけど

821:優しい名無しさん
17/05/17 21:34:29.25p7Gz1DDf.net
>>808
悪くない

822:優しい名無しさん
17/05/17 21:36:01.9878BeBmuw.net
>>759
問い合わせあったよー
自分でも大丈夫かとすごく不安そうだったから、とにかく集合場所までの行き帰りは自力でできる必要はありますと答えた

場所は人が混まず、駅至近に落ち着いた散歩スポットがある、目黒か日�


823:髣「からの二択で 詳しい行程を掲示板かメールで提案して、希望者が多いほうにする予定



824:優しい名無しさん
17/05/17 21:41:46.53whgyO3QE.net
>>808
ふつー

825:優しい名無しさん
17/05/17 21:54:16.92M5MIEzFS.net
友達欲しい。社会人になると出会えなくて。
極度の人嫌いで人とコミュニケーションが
取れない。友達居ないと世間の風当たりが
厳しいよね。最近は独身者が3割くらいになって受け入れられつつあるから。
友人が居ない人間も世間から受け入れられて
欲しい。そしたら一人でも怖くないのに。
友達が居ない自分が恥ずかしいと思うのは
世間体を気にしてるからだし。

826:優しい名無しさん
17/05/17 22:16:50.3578BeBmuw.net
人が嫌いで、自分の意思で遠ざけてるの?
でも一人は怖いの?
結局はどうなりたいの?

827:優しい名無しさん
17/05/17 22:17:02.621FTNHLr7.net
>>808
女顔

女受けはいいけど、なんか浮くんだよな。
だから孤独より孤高を目指してバイク買った。

828:優しい名無しさん
17/05/17 22:22:09.73Goyi80MN.net
>>808
ものすごく悪い

829:優しい名無しさん
17/05/17 22:28:46.40HgDCSvTy.net
>>808
醜悪

830:優しい名無しさん
17/05/17 22:44:59.23GwR+ZXpN.net
人とベタベタするのが苦手、自分の悩みを話すとか人の悩みを聞くとか苦手過ぎる。そういうの共有して揉まれながら人間として成長していくのは解るけどね。

831:優しい名無しさん
17/05/17 22:48:06.63/6mBr0G6.net
多分だけど、容姿悪くて孤独よりも容姿普通で孤独なほうがアレな気がする
進んで孤独になってるならいいけど

832:優しい名無しさん
17/05/17 22:55:30.43BYcpeRtH.net
>>808
髪型次第ではみれるらしいし顔面偏差値40くらいかね
でも目付き悪い、目が怖い、目が笑ってないと言われ続けてきたよ
で、まじまじとよく見てみたら軽い外斜視っぽかった
これだわ

833:優しい名無しさん
17/05/17 23:02:38.28JJL87s/6.net
人に自分の事話すとすぐバラエティみたいに笑いのネタにされるから何も話したくない

834:優しい名無しさん
17/05/17 23:10:50.951FTNHLr7.net
>>818
孤独って言っても働いているし休みの日は風俗や外食もするし、とにかく金使っているから、
引きこもりやニートや生活保護の孤独ではないから満足している部分もある。

友達より結婚したいくらい。

835:優しい名無しさん
17/05/17 23:15:44.1278BeBmuw.net
>>821
結婚にはどんな感じを期待してる?
女がオナラ、男恐怖症の子とうまくいきそうだけど

836:優しい名無しさん
17/05/17 23:17:33.47Y3CHmvbm.net
結婚しても孤独感ぬぐえなかったなぁ 相手が友達多いタイプだから尚更惨めな気分

837:優しい名無しさん
17/05/17 23:24:16.971FTNHLr7.net
>>822
んー。顔とか容姿はあまり気にしないかな。
料理とか掃除とか健康面を大事にしてくれるごく普通な生活でいいかな?
今まで独りで自由にやってきたから、ずっといてくれるだけで安心出来るなら高望みはしない。
離婚したけど父親がそんな感じだったから。

838:優しい名無しさん
17/05/17 23:30:53.32Cg5jn47t.net
女が女友達ほしいならmixiでもやっとけ
まだ出会えない系として残ってるぞ
男は諦めろ

839:優しい名無しさん
17/05/17 23:33:07.99kjD3QWTF.net
ここは足が速いですねw

840:優しい名無しさん
17/05/17 23:44:42.94whgyO3QE.net
mixi何年も放置してたなぁ
同じ学校の奴に見つけられたけどスルーしてしまったよ

自分、何がしたいのかわからない

841:優しい名無しさん
17/05/17 23:52:42.451FTNHLr7.net
>>822
あと金は管理してほしい。
スゲー金遣い荒いからw

細かく期待する部分もたくさんあるけど、
結局ぼっち同士の結婚ならうまくいきそうなイメージを持っている。

842:優しい名無しさん
17/05/18 00:45:17.03


843:6nrsSPR7.net



844:優しい名無しさん
17/05/18 00:53:47.83OAbTWfBF.net
言ってる事が矛盾しすぎでウケる
友達になった人がみんながみんな干渉してくるとかあるの?それって単なる思い込みじゃない?
変な固定概念持ちすぎ

845:優しい名無しさん
17/05/18 02:06:52.57d2yQD6aX.net
生まれ持って孤独の人はそんなに悲観的にならない。
集団から弾かれて孤独を感じる人が悲観的になると思う。

846:優しい名無しさん
17/05/18 05:18:04.31BPU7B/7c.net
どの距離感を干渉と呼ぶか個人差があるに決まってるやん

847:優しい名無しさん
17/05/18 05:25:25.52C4uQvs4a.net
>>830
断定するお前も思い込み激しそうやね

848:優しい名無しさん
17/05/18 07:25:24.08oStA/hIp.net
>>830
そういう関係でいたいなら、友達など作るな。
相手が戸惑う。

849:優しい名無しさん
17/05/18 09:59:21.81EGFuQhEX.net
そういえば、Facebookで中学時代の友達とか友達まではいかないけど仲良かった同級生を見つけて、友達申請したら全員に拒否された

850:優しい名無しさん
17/05/18 10:17:44.17vrf+xOyW.net
>>835
不覚にも笑った
いや馬鹿にしてるわけではない。俺も多分そうなる

851:優しい名無しさん
17/05/18 11:16:49.070JJm71wW.net
>>835
都合良すぎるんだよ。てめえが友達欲しいときだけ友達になってくれなんてな。

自分が自己中の糞野郎だと気づきましょう。

852:優しい名無しさん
17/05/18 11:29:27.97UBso86Vr.net
女だけど学生時代女子にいじめられてて未だに女性が怖い。
友達が居ないのはもういいとして、病院とかで看護師さんに触られるのもダメ。
もう生きていけないかな

853:優しい名無しさん
17/05/18 12:09:10.311FOY/RJM.net
Fランだがオタク系サークルでも孤立してるしハブられてる
どうすれば友達できるんだよ・・・

854:優しい名無しさん
17/05/18 12:24:50.34EGFuQhEX.net
>>837
え?中学時代の友達と仲良かった子だよ?
都合いいって何が都合いいのかわからないんだが

855:優しい名無しさん
17/05/18 12:33:04.79rWIs8UtT.net
>>840
じゃ~何で拒否されたんだよ?(笑)

856:優しい名無しさん
17/05/18 14:11:28.49EGFuQhEX.net
>>841
こっちが聞きたいよ

857:優しい名無しさん
17/05/18 17:09:52.66v6XgrTwY.net
>>842
まぁ~少なくとも好かれては無さそうだね(笑)

858:優しい名無しさん
17/05/18 17:34:43.58cBUb2Is7.net
>>838
俺がいるじゃん
守るから尼崎にこいよ
人生楽しもうぜ

859:優しい名無しさん
17/05/18 18:00:31.44HBFiW+8D.net
人生楽しみ隊
友達ほしい、誰かと価値を共有したいと思ってる人いたら
複数人で仲良く遊べたらいいな

都内集まりで 自分は30歳
gyagyarya36@ahk.jp

860:優しい名無しさん
17/05/18 18:27:04.14wCiPkWfm.net
今日は、ぼっちカラオケ2時間行ってきましたぁーw

861:優しい名無しさん
17/05/18 18:57:52.68voVlYIbj.net
>>844
俺も尼崎…だけど、どの辺?

862:優しい名無しさん
17/05/18 19:21:54.56Y6tgScx6.net
>>845

ノーサンキューw

863:優しい名無しさん
17/05/18 19:22:00.62651XJYN3.net
>>844
ありがとう
本当に行こうかな

864:優しい名無しさん
17/05/18 19:25:20.84z1vojyGJ.net
孤独なぼっちになると覚醒剤に手を出したくなる

覚醒剤に手を染める人の気持ちがわかった

865:優しい名無しさん
17/05/18 19:41:33.03P629dDJQ.net
>>850
全わからないわ

866:優しい名無しさん
17/05/18 19:55:37.00vrf+xOyW.net
>>850
暗くなるからね
ハイになりたいよね

867:優しい名無しさん
17/05/18 20:06:00.95TWGE4yf2.net
友達ほしい系ボッチだから職場でひとりきりだとすぐ辞めてしまう。
20代何度目かの転職。人生の詰みまであと何手だろうか。

868:優しい名無しさん
17/05/18 20:23:45.650EP42m5F.net
>>851
分からないなら黙ってましょう。

869:優しい名無しさん
17/05/18 20:30:40.11yKFPZ8wV.net
>>808
容姿もオツムも軽く標準以下ですがナニカ?

870:優しい名無しさん
17/05/18 21:41:48.86DKA0XBvB.net
>>839
サークルなんて合わないと思ったら速攻でやめちまえよ

871:優しい名無しさん
17/05/18 21:48:48.68cBUb2Is7.net
>>847
阪神杭瀬駅近くだよ

>>849
喜んでー
俺もいじめられた経験あるよ
そこまでひどいのではなかったけど。
一人で塞ぎこまないようにね。

872:優しい名無しさん
17/05/18 22:15:56.17NZl/ogKR.net
結局ここの人達で本気で友達ほしいと思ってる人はいないんだろうなぁ

873:優しい名無しさん
17/05/18 22:22:52.93SZmbhZ36.net
欲しいとは思ってるけど出来る気がしない

874:優しい名無しさん
17/05/18 22:54:57.57cBUb2Is7.net
俺もほしいと思ってるけど、共通の趣味がある人がいいかな
釣り 散歩 サイクリング 映画(テレビ、バラエテイはみない) 自然 こういうのが好きな人となら合いそう。

タバコの煙で体調壊す時があるから喫煙者は無理ってのもハードルあげてるんだよねw

875:優しい名無しさん
17/05/18 23:52:54.95Y6tgScx6.net
>>858

はいw

876:優しい名無しさん
17/05/18 23:56:38.99S9sy/XG2.net
鬱になって大学辞めてから友達は全然いなくなってたな。
無事に大学卒業できてたら友達一杯で彼女もできたんだろうな

877:優しい名無しさん
17/05/19 00:05:27.86t08Eszvo.net
>>857
返答ありがとう。

杭瀬ってあまドラの近くだったかな?
園田に行くときに2号線通るくらいしか行ったことないな。

ちなみに俺は武庫之荘駅からちょい北西の田舎っぽいところ。

878:優しい名無しさん
17/05/19 00:17:21.63ycKc4HYU.net
今は一人が一番気楽でいい

879:優しい名無しさん
17/05/19 00:27:47.41JP8C+2GO.net
友達つくれる人は簡単にできる
コミュ力あるからすぐ溶けこめる
自分は遠くからそれを見て諦めた

880:優しい名無しさん
17/05/19 00:30:07.42w/5JlFgz.net
趣味がないから友達できないわ

881:優しい名無しさん
17/05/19 00:45:14.09OMgHisaN.net
維持する為の関心がなさすぎるから数ヶ月しか続かないタイプです

882:優しい名無しさん
17/05/19 00:46:13.36n296zdCo.net
ここの人たちで巨大なライングループ作りたい
でも結局ここでする会話(に見せかけた一方通行なぼやき)とそう変わらないものになるんだろうな

883:優しい名無しさん
17/05/19 00:56:41.07iwuzYqrC.net
>>868
ココ最近のながれだと、ラインは苦手とか怖いって人多かったよー?
わたしはべつにいいけどねー
抜かれて困る個人情報などないくらい
すっきりとした携帯だw

だけどこことラインの何か差別化がないと
無理だろうね
ライングループのメリットがまだ見出せない

884:優しい名無しさん
17/05/19 01:11:29.25U/zCSVB/.net
何事にも興味が持てない。趣味ですと言うのがほんと苦手。サブカルも知ってなきゃ行けないとか、トレンド追いかけるのが当たり前みたいなのが重い

885:優しい名無しさん
17/05/19 01:22:19.70TU3/+ggU.net
嫌いな奴や生理的に受け付けない奴と友達になるくらいならぼっちがいい。

886:優しい名無しさん
17/05/19 02:40:17.11w/5JlFgz.net
>>868
そのライングループの中でも孤立するやつが出てくるだけやで
すぐにマウンティングの取り合いになりそう

887:優しい名無しさん
17/05/19 02:41:37.96w/5JlFgz.net
そもそもツイッターやってないからサブカルの流行とか分からんわ

888:優しい名無しさん
17/05/19 02:54:02.45fqZNAsY9.net
妻はいるけど友達はいない。いても気を使うだけだからいなくても良い。

889:優しい名無しさん
17/05/19 03:36:15.08behbz92t.net
友達って作ろうとして作るのは10代までなんじゃないのかな。
社会人になったら余程のことがないと知人とかもなかなかできないでしょ。
知人はいるけど友達までなろうとか思わないしなあ。
少なくともこのスレで俺が勉強になったのは俺が面倒くさい奴だと言うこと。
もっと覚めた関係で知人でいいじゃん。趣味が合って価値観も似て良く合うようになってはじめて友達じゃないの?
俺が面倒くさい奴だから友達とかすぐ作ろうと思う奴ってどうなの?と思っちゃう。
パリピだって友達とか言っても騒ぐのが好きなだけでそいつに何かあったら多分疎遠になるだけだと思うよ。
だから俺は知人くらいが心地良い。

890:優しい名無しさん
17/05/19 06:10:58.83t08Eszvo.net
ハーレー乗っているお爺さん探して友達になってもらおうかな…。
そして大型二輪免許を取っていずれはドラッグスターからハーレーダビットソンへ…。

なんか、目標とか夢があればぼっちのほうがいいんだよなw

891:優しい名無しさん
17/05/19 07:29:16.83wNHkfbCR.net
マウンティングは群れで生きる動物の本能だから逃れられない
弱い人間同士でつるんでもその中でもまた序列ができる
(悪)賢い人は口や態度には出さないでくれるが内心では些細な事で尊敬したり見下したりを繰り返し
慎重に相手の格を見極めようとしてるだけのことと思うし結局それも水面下のマウンティング行為
家族でもカーチャンのが強い家、トーチャンのが強い家、
俺のように子が下剋上して序列ひっくり返した家と組織形態は様々だが
マウンティングはどこの群れにでも必ず存在する
マウンティングなんて絶対許せんという以前の頭でっかちな正義感から、マウンティングには抗えないという絶望感へ
思考が極端に変わってしまったわ

892:優しい名無しさん
17/05/19 07:33:33.90wNHkfbCR.net
>>875
概ね同意

893:優しい名無しさん
17/05/19 07:48:44.20xQ9qADvM.net
>>868
失敗する未来しか見えないけどLINEじゃなければやってみたいかも
LINEは会社の同僚と交換してて本名出てるしいきなりは厳しい

894:優しい名無しさん
17/05/19 08:16:01.80qJsuG9vd.net
でもオッサン同士で友達してる奴等って気持ち悪い人ばっかだよね……
バイク好きのオッサンとか見てみろよ
キモいのばっかだよ
まぁ俺もキモい部類だけど群れて周りを不快にさせないだけマシ

895:優しい名無しさん
17/05/19 11:18:16.68d5qrO1EX.net
>>880
自意識過剰

896:優しい名無しさん
17/05/19 11:25:37.03MvyTef1+.net
何故孤独を恐れるの?
どうせ三途の川のふもとからは孤独になるんだしさ

897:優しい名無しさん
17/05/19 11:26:44.35yHQUQrd2.net
>>880
あんたは友達作らなくていい
その考えが幼稚すぎで、受け付けない

898:優しい名無しさん
17/05/19 13:05:50.983OTRLALf.net
孤独を怖れるな!
ってのは大事だと思うが、群れるな!ってのは拗らせ過ぎだわ

899:優しい名無しさん
17/05/19 13:54:06.10gacd1ZQY.net
グループトークは興味あるけどここにはガチ鬱の人、ソフトメンヘラの人、ほぼ普通に近い人色々いると思うし全体集合のグループは難しいんじゃないかな

900:優しい名無しさん
17/05/19 14:02:54.94Amv6DCOd.net
だいたい18歳ぼっちと40歳ぼっちじゃ全然違うし

901:優しい名無しさん
17/05/19 14:33:11.61GcpnSppv.net
普通にここで話せばいいじゃん
多数でやるならそう変わらんで

902:優しい名無しさん
17/05/19 15:31:50.09qJsuG9vd.net
>>881
何で?

903:優しい名無しさん
17/05/19 15:33:23.18qJsuG9vd.net
>>883

904:優しい名無しさん
17/05/19 15:35:04.12qJsuG9vd.net
>>883
幼稚?
2ちゃんだから本音を言ったまで

905:優しい名無しさん
17/05/19 15:49:27.33GcpnSppv.net
せめて10代である事を願うわ
成人してこれは酷い

906:優しい名無しさん
17/05/19 15:56:19.47pEikdknw.net
このスレにいる時点でお前らどんぐりの背比べみたいなもんなんだから罵り合うのはやめなよ
せめて同じ悩みを共有している人間とぐらいうまくやろうぜ
こんなところでまで敵作るのはやめようよ

907:優しい名無しさん
17/05/19 16:37:02.02t08Eszvo.net
>>880
バイク乗っているおっさんは定年して退職金で高いハーレーとか買って乗るんだよ。

600万円なんかザラだぞ?
それに比べりゃ俺のドラッグスター250なんておもちゃみたいなもんだよ。
てか、それバイク乗っている若者にも失礼だよ。
一度ハマったら一生ハマるのが最高の趣味なんだよ。

908:優しい名無しさん
17/05/19 16:40:15.59qJsuG9vd.net
>>893
定年退職してる人は爺さんだろ

909:優しい名無しさん
17/05/19 16:41:43.97qJsuG9vd.net
>>891
そんなにお前は立派な人間なのか(笑)
ならなぜぼっち(笑)

910:優しい名無しさん
17/05/19 16:45:32.83t08Eszvo.net
爺さんとおっさん、か…。
教習所には40後半と50前半が多く、70代がいたな。
逆に10代や20代は少なかった。
28の俺もおっさんかと不安だったけど、
中免人口って減っているのかな?

911:優しい名無しさん
17/05/19 16:54:47.77kt/bfxG0.net
>>896
はまっている趣味があるのはうらやましい
免許ないがバイク屋にいって世間話したら
今は60代あたりのライダーが多いって店主が話してた

912:優しい名無しさん
17/05/19 17:06:43.91pEikdknw.net
バイクは、平均年齢が48歳ぐらい(免許持ってる人)
一番のボリュームゾーンは90年代のレプリカブーム世代の60~70年生まれぐらいだと思う
つまり40代後半から50代前半じゃないかなぁ
SNS見ててもそんな感じする

ハーレーはそんな中でも平均年齢高めだと思うけど

913:優しい名無しさん
17/05/19 17:14:06.59JFdMhWc7.net
バイク好き馬鹿にするな

914:優しい名無しさん
17/05/19 17:15:56.78JFdMhWc7.net
お金持ってない若いやつがいい車やバイク乗れるわけないからな

915:優しい名無しさん
17/05/19 17:17:44.27qJsuG9vd.net
今の若者はバイクどころか車も興味ないみたいだからね

916:優しい名無しさん
17/05/19 17:25:44.27qKKpigpv.net
>>900
ライダーじじいはすっこんでろ!
もうお前等が風を切る時代は終わったんだよ。

917:優しい名無しさん
17/05/19 17:28:43.24aa8MCK2z.net
趣味なんて興味無い側の人間から見れば理解出来ないものなんだから仕方ないよ

918:優しい名無しさん
17/05/19 17:40:09.70uu7TOQMe.net
とくにあのひと、テレビのコメンテーターをしていて東大出ていい銀行に入って退職して、ミニカー集めてる人と
やくみつるさんの趣味は理解できませんねw

919:優しい名無しさん
17/05/19 18:42:41.02t08Eszvo.net
>>903
趣味=マニア=オタク=こだわり=病気

俺はこんな感じの人生だなw
このこだわりが強すぎるからぼっちになったんだとは思っている。

920:優しい名無しさん
17/05/19 18:56:23.30t08Eszvo.net
興味ないというか車やバイクのために働く人が減ったんだろうね。
スマホが普及したからだろうけど、
免許すら取らないのも多いなら、数々の配達業界はどうなるんだろ?自転車?

何か


921:がプラスになれば何かがマイナスになるから社会は上手く回るんだろうけど、ぼっち社会とか近いうちニュースにならんかな。。。



922:優しい名無しさん
17/05/19 19:17:31.38kGlie1/4.net
また来週ぼっちカラオケ行ってきます

923:優しい名無しさん
17/05/19 21:14:37.17JFdMhWc7.net
>>902
女なんだが…
言葉使い悪くてごめんねw

924:優しい名無しさん
17/05/19 21:21:49.97yHQUQrd2.net
女性でぼっちってあまりいないよね?
男性より馴染める能力あるんだろうね

孤独が好きな女性ってみたこたない
男性は孤独や1人好き多いよね

925:優しい名無しさん
17/05/19 21:40:54.16qJsuG9vd.net
昔はスマホもネットもなかったからバイクやら車が流行ってただけ
今の若者が金持ったとしてもバイクやら車に金はかけない
結婚して子供出来たら購入するぐらいだろ
今やオッサンでもバイク好きは少数派

926:優しい名無しさん
17/05/19 21:51:10.41behbz92t.net
>>893
会社の同期は19の時に買ったぞ。
中古だけどその辺の車よりずっと高いな。
借金の保証人に当時の課長がなってくれたらしいけどそれもスゲーさと思った。
>>897
俺は趣味が写真撮影だけど10年くらいひとりで撮ってた。
そして少しずつ知人ができて紹介されて大好きだった写真家のところへ行ったとき俺が一番若くてその次が15くらい年上だった。
その時で70過ぎた人もいたし。
でも共通の趣味だから楽しいし話しながら撮影してる。
年齢気にしたら何も楽しめないや。

927:優しい名無しさん
17/05/19 21:54:56.82t08Eszvo.net
>>909
むしろ女のほうが多い気もするよ。
SNAPだったかな?容姿は綺麗だけどネカフェとかマクドとかに寝泊まりしている女性が増えたとか以前新聞で見た。

928:優しい名無しさん
17/05/19 21:56:24.46MvyTef1+.net
>>909
エロゲーやエロアニメやエロ漫画のおねぇちゃんとなら、先ず火傷を負わずに済みますからね

929:優しい名無しさん
17/05/19 22:03:40.64RB7/s5xw.net
女性は孤独に弱そう
ぼっちだとメンヘラちゃんになって
リスカに走るんじゃないか

930:優しい名無しさん
17/05/19 22:05:18.94MvyTef1+.net
>>892
そうだよ、板的にもアッチ系又はアッチよりの人達の巣窟何だろうしさ…

931:優しい名無しさん
17/05/19 22:19:53.23t08Eszvo.net
>>914
ぼっち=引きこもりやニート、と見るか
ぼっち=元気だけど単に友達がいない、と見るかで決まる。

意外と前者は多いと思う。
最近、つまらなさそうな表情で単に下向いてスマホも見ずに歩いている女性を結構見るよ。
偏見だけどなんかそういうオーラを感じるんだよな。

932:優しい名無しさん
17/05/19 22:21:10.18tO6C37LY.net
植物育てるのが趣味です。でも面倒なことは出来ません

933:優しい名無しさん
17/05/19 22:23:32.189dXXIqmV.net
悲壮感あるから、戯れる事が出来ない
お金だ、金ないと食事も出来ない

934:優しい名無しさん
17/05/19 22:31:41.03t08Eszvo.net
アメリカンバイクは一人乗りってイメージがあるから二人乗りするかどうかで悩んでいる。

相手が見つかる可能性はあるのかと悩む…。

935:優しい名無しさん
17/05/19 22:34:59.98RB7/s5xw.net
>>916
引きこもりやニートで元気な人も居そうだけどw
ここの住人は割と元気な人が多いと思う
というか元気出さなきゃ生きていけないのだが

936:優しい名無しさん
17/05/19 22:47:38.30t08Eszvo.net
>>920
引きこもりやニートで元気ってマジでそんけいするけどなw
普通、社会不安とかで苦しくならないの?

元気なのは働いていてあえてぼっち、とかだと思っていた。

937:優しい名無しさん
17/05/19 23:06:00.17RB7/s5xw.net
>>921
ニートって病気がちな人ばっかりじゃないからね
尊敬できるかな?w
薬飲んで働いてて元気なくなってる人もいるし
むしろそっちの方が尊敬できるかとw

938:優しい名無しさん
17/05/19 23:32:56.21iwuzYqrC.net
友だちってなんなんだろな

939:優しい名無しさん
17/05/19 23:33:31.94sIKR7TTT.net
趣味の話で思い出した
上司に「休みの日は何してんの?」って聞かれたので「特に…」とか答えてたんだけど、「友達と遊んだりするでしょ?」と返されて黙り込んでしまった
遊ぶどころか友達もいねーよ

940:優しい名無しさん
17/05/19 23:41:47.55OMgHisaN.net
女は野郎より世間体マウンティング激しい環境で息してるから今までの経験がそれを拒むんだろう

941:優しい名無しさん
17/05/19 23:45:28.953ZtN8XtY.net
金無し無趣味のぼっちだからなぁ
明るく振舞っても滲み出る悲壮感
宝くじでも当たらんと趣味友すら作れない

942:優しい名無しさん
17/05/19 23:46:12.623ZtN8XtY.net
>>925
IDが…

943:優しい名無しさん
17/05/19 23:47:35.962DDK6G0/.net
>>927
おーまいがっ悲惨

よく発見した
冥土の土産や

944:優しい名無しさん
17/05/20 01:00:42.866OT3i426.net
イケメンじゃない男に好かれるのは屈辱と言う女は [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(pure板)

945:優しい名無しさん
17/05/20 04:56:12.27O/ZDdjG/.net
>>922
お前の尊敬のハードルって低いな。
だからいつまでもくすぶってるのさw

946:優しい名無しさん
17/05/20 07:44:18.40U++68G2l.net
団地で孤独にしてるじじばばがネット使えたら1日で1000レスいくよ

947:優しい名無しさん
17/05/20 07:53:53.54kNxWdUyo.net
爺さん婆さんでいいからオフ会したいw

948:優しい名無しさん
17/05/20 08:09:43.62wCDUvmys.net
少年期は友達は宝、青年期は友達は少なくとも平気、中年期は結婚してる奴等は嫁がいて子供いるから友達ゼロでも問題なし
だがまた老人になれば友達が必要となってくる現実

949:優しい名無しさん
17/05/20 08:34:23.67WhUZ1Rnx.net
うちの親父、年取ってからかなり友達増えたから、若いときにいなくても何とかなるのかもね
。もちろん趣味絡みだけど、毎日楽しそう。
とは言え、今欲しいね…

950:優しい名無しさん
17/05/20 09:35:10.18wCDUvmys.net
ぶっちゃけ年寄りになって趣味見付けて仲間に恵まれてる人は真の勝ち組なんだと思ってる
若い頃金に恵まれて偉そうに生きてても老後肩書きがなくなって金もなくなって最後の人生に孤独になってる人を知ってる

951:優しい名無しさん
17/05/20 09:40:01.21gpSnnQQI.net
それはかなり本質論やね
定年過ぎたら人間性しか残らない
今30代だけど、時々近所の人とあいさつする程度だなあ
近所の同年代と色々話す30年後もあり得るね

952:優しい名無しさん
17/05/20 09:57:19.52gF+XGysF.net
>>901
興味無くとも田舎では車が無いとろくな生活が出来ないから買わざるを得ないという

953:優しい名無しさん
17/05/20 10:10:53.03Fs/Y6wL9.net
女のぼっち
高校時代は話したこともない人から嫌われてた

954:優しい名無しさん
17/05/20 10:18:20.55V8TaOC6Y.net
>>932
むしろ爺さん婆さんとのが希望だわ
夜に酒でのオフ会より午前中に日本茶でしたい

955:優しい名無しさん
17/05/20 10:18:38.00SxaPAota.net
寂しさや孤独はずっと感じてる
でももうどうしようもない

956:優しい名無しさん
17/05/20 11:43:53.7748pJqRiu.net
ボッチでも突然死や病院死とかでなければ
養老施設でつくらされそう・・すげぇイヤ

957:優しい名無しさん
17/05/20 11:46:09.68hUmWSFU0.net
高齢女のぼっちは悲惨だよ、自分のことだけどね

958:優しい名無しさん
17/05/20 11:56:32.89LmepPGI5.net
>>930
流れ分かってる?ニートより薬飲んで働いてる方が
まだ尊敬できるんじゃね?って話をしたまでだ

959:優しい名無しさん
17/05/20 12:47:20.70u2KvlyZu.net
上の世代との交流でもいいなら生涯学習センターや市町村でやってる語学教室
にでも参加すればいいじゃん

20代~30代との交流ならば社会人サークルもしくは市の青年勤労の講座(英会話や料理教室)
に参加すれば。特に女の人は仲良くなってる人いたぞ

960:優しい名無しさん
17/05/20 12:48:44.00wYoKm5iM.net
高齢女のぼっちは悲惨だよ、クルーズのことだけどね

961:優しい名無しさん
17/05/20 14:26:18.31Ghxb60ed.net
>>942
開きなおって自分を楽しもうぜ!
ここならいつも誰か相手してくれるよ!

962:優しい名無しさん
17/05/20 15:25:55.25hUmWSFU0.net
>>946
貴方は楽しんでる?
今日はとりあえずぼっちで雑用済ませに繁華街行くよ

963:優しい名無しさん
17/05/20 15:41:02.08Ghxb60ed.net
自然界のぼっち
URLリンク(i.imgur.com)

964:優しい名無しさん
17/05/20 16:03:11.59cShz5huv.net
>>948
俺かと思った

965:優しい名無しさん
17/05/20 16:10:15.30lKwBIM1v.net
>>948
めちゃくちゃ近所でびっくりした
これ旧国道だよね?しかも尼崎側

よく散歩するからすれ違ってそう

966:優しい名無しさん
17/05/20 17:24:35.70Ghxb60ed.net
>>947
楽しんでるよ! 散歩メインだけどw

>>950
そうだよ! 来週からここで釣りするよ!
自分は武庫川は1時間かかるから、調子の良いときしかいかないかなぁ
でも子供の頃 泳いでたりしてたので 思い出の場所で落ち着く

967:優しい名無しさん
17/05/20 18:23:58.58AtBlxkKW.net
自然界のぼっちは捕食される心配がないのでいいですねw

968:優しい名無しさん
17/05/20 19:32:18.41wfE0yhF6.net
英会話教室で友達について話そうというテーマで、大学時代の友達のことをひねり出して話したわ。
今はフェイスブックでしか情報つかめないんだけど。
話しててきつかったわ(TT

969:優しい名無しさん
17/05/20 20:29:15.14hUmWSFU0.net
>>951
散歩もう暑くない?

繁華街とか極端に人が多いとこは平気だけど、近所で微妙な人通りのある所が何故か苦手だ
開き直りたい

970:優しい名無しさん
17/05/20 20:45:39.52Ghxb60ed.net
>>954
暑いね 今日は8時にいったけど、暑すぎた
いつもは朝の5時に歩いてるよ

自分は繁華街無理
梅田とか難波は人多すぎてしんどい
逆に中途半端の人の多さなら大丈夫 阪神尼とか
近所は一人暮らしのマンションでみんな同じような人ばかりだから全く気にならないなぁ
実家の場合は顔見知りばかりだからいやだね

971:優しい名無しさん
17/05/20 20:58:06.90uWw8gDVF.net
武庫川沿いの道路をバイクで走るの最高に気持ちいいな。あっという間に阪神武庫川駅に着く。あの辺は全然変わらんから楽。

972:優しい名無しさん
17/05/20 21:12:19.27PnoUGj5x.net
バイクはこの季節、気持ちいいだろうね
しばらく乗れないし、もしかしたらこのまま乗らずに終わるかもしれないなあ

973:優しい名無しさん
17/05/20 22:44:43.85hUmWSFU0.net
>>955
早朝なら気持ちいいかもね

梅田、ダンジョン過ぎて迷うわw

地元にたいして知り合い居ないんだけど、詮索好きなオバチャン発信で何故か色々知られてて嫌な思いして以来、近所苦手
繁華街はみんな無関心だし、歳とったのもあって話しかけられたりもしないし楽だ
とはいえ、準備さえしていればいくらでも引き篭もってられるから、本来あまり社交的じゃない性格なんだろうなぁ

974:優しい名無しさん
17/05/20 23:02:30.40AtBlxkKW.net
友達もいないのにとても忙しくて
しかも体調が悪くて、風邪か何かで
咳が止まりません。
しかも内科と精神科でいつも見解が異なりますw
もう、自分で治すしかないですねw

975:優しい名無しさん
17/05/21 00:18:37.79Aao0Rfup.net
いじめのトラウマを克服するためにカウンセリングとか探して行ってみたりもしたけどダメだった
人間が怖い、って言ってるんだから人間(カウンセラー)と関わって治せるはずがない…ということなのかな
友達は今更欲しいとか言わないから普通にやり過ごせる能力だけ回復させたい
びくびくしすぎて生きて居られない

976:優しい名無しさん
17/05/21 00:27:12.83Fn8+QYTu.net
>>958
梅田は地下迷うよねw
地上からじゃないと移動できないw

おばちゃんは模索してくるのはどこも同じだよね
そのようにならないでね!

朝の散歩は挨拶してくる人いるから面倒と感じるときある

>>960
カウンセリングいけただけでも一歩前に進んでるじゃん!
合う合わないもあるし、いきなりは治らないよ
焦らず、その調子で続けてみてはどうかな?

977:優しい名無しさん
17/05/21 01:43:01.45tYhFpnM0.net
別に新しい関係を築きたいとは思わないけど、ふと夢に出てくる中学時代の仲良かった友達が、猛烈に恋しく感じることがある

978:優しい名無しさん
17/05/21 02:36:45.51Aao0Rfup.net
>>961
ありがとう
カウンセラーのサイトに書いてある料金とちがう額を請求されたり、別のカウンセラーにはセクハラじみた話をされたりしてもう嫌になっちゃった
来月もう一度探してみる、今月はもう疲れちゃった

979:優しい名無しさん
17/05/21 03:42:49.71Fn8+QYTu.net
>>963
おはよう
カウンセリング、いいとこ見つからなくて残念だね。
諦めないでね! 治そうという気持ちがあれば改善していくからね。

心療内科や精神科なら自立支援医療制度があり、1割負担だけになるよ。
自立支援を受けるには、医者の診断書でお金かかるけど、いい先生がいたらそこで申請するように頼んだらいいよ。

心療内科とかでも話しを聞いてくれて薬は出さない先生もいるので、カウンセリングでいいとこなければ探してみるのもいいかも。

対人恐怖症もあると思うから、人が少ない時間帯に気分転換で散歩してもいいかも。
経験上、こもりがちは精神を悪くさせるね。
焦らず 少しずつ前に進んで下さい! 応援してるよ!

980:優しい名無しさん
17/05/21 06:23:18.53Ndoj+obI.net
>>962 
夢の中だけにしておいたほうが得策。
その人達は、あなたの知らない世間を生きてる分あなたなど忘れてる。

981:優しい名無しさん
17/05/21 08:34:27.64Aao0Rfup.net
>>964
ありがとう
一応非正規雇用しかも短時間契約だけど仕事はしてるんだ
散歩もしてみるよ、家に帰ったら最後次の出勤まで一歩も出ないのは運動不足だよねw外に出るようにしてみる

982:優しい名無しさん
17/05/21 12:42:10.94gwb+1t6G.net
色々とあって友達がいなくなってしまった…友達欲しい。でも全然できない

983:優しい名無しさん
17/05/21 12:53:28.77syKzbyq7.net
自分も友達欲しいなぁー
休み前に時間合わせてゲームしたい
つまらない雑談にすらも憧れる
探してるけどなかなか見つからん

984:優しい名無しさん
17/05/21 13:42:30.45/X+vDf7R.net
>>869
>>879
ラインが難しいならカカオトークとかどうだろう
繋がったとしてもきっと気難しい人が多いから過度な期待は厳禁だね

985:優しい名無しさん
17/05/21 14:11:39.35Fn8+QYTu.net
>>966
そんな状態で働いてるの偉いね。
短時間でいいと思うよ
確実に前進してるね。

俺は鬱からようやく回復してきて、やっと動けるようになって、
働くのも短時間だけど、ネットで仕事してるよ

散歩は気分転換にいいよ
無理しない程度にね

お互い前に進むために頑張ろう!
一人じゃないので元気だしてね。

986:優しい名無しさん
17/05/21 16:48:46.9167LPCOqT.net
人生楽しみ隊
友達ほしい、誰かと価値を共有したいと思ってる人いたら
複数人で仲良く遊べたらいいな

都内集まりで 自分は30歳
gyagyarya36@ahk.jp

987:優しい名無しさん
17/05/21 17:55:23.90HfLm9XKd.net
>>925
女は野郎より世間体マウンティング激しい環境で息してるから今までの経験がそれを拒むんだろう >

わりとまじでこのクッソめんどくせえマウンティングで選択ぼっちになったよw
そりゃー30超えて結婚できなかった売れ残りだからマウンティングされまくるのは仕方ないとこはあるけど
ちょうどこの20代後半~30代の女の「いきおくれなくてヨカッターwwww」マウンティングはえげつなかったww
不覚にも病んだよwwwwww

友人ってほどじゃないけど40代とは話しが合う
旦那への愛情もすり減って相当離婚シンママも増えてきてるから
逆に「バツつかないほうがいいよ」「絶対焦ったらアカンw壮絶に苦労するからw」とかそっちの話で終結するから。

988:優しい名無しさん
17/05/21 18:41:01.76ABQEYQKW.net
読むのも面倒ですねw

989:優しい名無しさん
17/05/21 20:02:25.42ersLekwv.net
アラフォーだし、結婚しないだろうな
自分だけで精一杯だし、願望も無い
パートナーは欲しい時あるけどね

990:優しい名無しさん
17/05/21 21:22:30.80pjnVZQUv.net
オンラインゲームに居場所を求めるも、「遊びじゃねぇから」の雰囲気に疲れてしまった。
結局、ソロでクエストをこなすのが楽しいという。。。
リアルとかわらねぇ

991:優しい名無しさん
17/05/21 21:50:37.55CW37zDuI.net
>>975
そのゲームが悪い

992:優しい名無しさん
17/05/21 22:49:55.28ABQEYQKW.net
まったく友達が欲しいとか贅沢な人たちですねw

993:優しい名無しさん
17/05/21 23:22:40.83WmsUOcrT.net
カカオやってるよー
のんびりとした繋がりならOKなんじゃないかな

994:優しい名無しさん
17/05/21 23:25:43.120BABhiCv.net
>>977
詐病の奴に言われたくない

995:優しい名無しさん
17/05/22 01:01:30.41XgcuN/ub.net
友達より信頼できる彼氏ほしい。マイスリーとデパスたまにのむから多少のメンヘラ彼氏ほしい。一緒に出掛けたりゲームしたりしてたい。そして結婚したい。さみしい。

996:優しい名無しさん
17/05/22 01:22:23.29jzsUjJ1Q.net
メンへラ女はアホほど需要あるから叶うよ

997:優しい名無しさん
17/05/22 01:47:54.99XgcuN/ub.net
本当ですか( ω-、)
32のおばさんだよ。おしゃれは好き。ゲームうまくて優しい働いてる切実に彼氏ほしい。

998:優しい名無しさん
17/05/22 02:07:03.85RW4rMgCI.net
>>982
おっぱいデカいの

999:優しい名無しさん
17/05/22 02:11:31.69tpZE3lev.net
う○こ出そうなのを我慢して
あんあん言ってるんだけどおかしいかな俺(´・ω・`)ちなDTで無職

1000:優しい名無しさん
17/05/22 02:19:50.41IyYigVn1.net
メンタル持ちはメンタル持ち同士が理解し合えそう
頑張ってない扱いで厳しい言葉飛んでくるから、1人になりたくなるし、でも寂しいわ
無理しても仕事続かない…のも怠け扱いだもんな、人が怖くなる

1001:優しい名無しさん
17/05/22 02:22:03.37AECE1+x7.net
2ちゃんのどのスレを見てても思うけど
女アピール入るとすかさず下ネタ投下する馬鹿の瞬発力は
マジでウサインボルト並みだな

1002:優しい名無しさん
17/05/22 04:37:52.79PEKSp2Xm.net
そのまま孤独死しろババア

1003:優しい名無しさん
17/05/22 05:57:41.970SqihjVu.net
>>986
構ってもらえるうちが花だと思え
ブス

1004:優しい名無しさん
17/05/22 06:02:29.43AECE1+x7.net
>>988
俺は男だ
↑の構ってばあさんと一緒にせんでくれ

1005:優しい名無しさん
17/05/22 06:30:49.95kHrpuJ9i.net
みんな落ち着いて
攻撃的にならなくても
散歩いったよー
腰と踵とアキレス腱が痛い
40になるとがたくるね
若い頃は平気だったのに

1006:優しい名無しさん
17/05/22 06:32:17.51mqPiM6dA.net
普通に落ち着いてると思うぞ
そして散歩お疲れ

1007:優しい名無しさん
17/05/22 08:34:49.35ogy/WoJ5.net
どうせみんな、1、2人は友達いるんだろう
あ~嫌だ嫌だ

1008:優しい名無しさん
17/05/22 08:52:29.59Hsyzh045.net
1人もいないよ
長続きしないしこの年だと出会いもない

1009:優しい名無しさん
17/05/22 12:24:11.18DXPNEoZF.net
損得勘定じゃないけど、負担になる友人はもう今更要らないしなぁ
若い頃と感覚が変わってきた

1010:優しい名無しさん
17/05/22 12:53:11.60p2S/t+2b.net
ガチで友達がいない 4ぼっち [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(utu板)

1011:優しい名無しさん
17/05/22 13:45:04.24kHrpuJ9i.net
>>995
おつかれさま!
またぐったりして昼寝してたわw

1012:優しい名無しさん
17/05/22 13:52:07.51DXPNEoZF.net
>>995
ありがとう

1013:優しい名無しさん
17/05/22 16:08:11.65whJKRAwK.net
1から3スレまで俺が立ててたけどついに4スレは住民が立ててくれた!!
なんだろう・・・・・・このうれしさwwwww

1014:優しい名無しさん
17/05/22 16:08:23.26whJKRAwK.net


1015:優しい名無しさん
17/05/22 16:08:47.07whJKRAwK.net
1000なら友達百人できる!!

1016:1001
Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 28日 18時間 8分 1秒

1017:1002
Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)

▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.2ch.net)

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch