毒親育ちが語り合うスレ 75at UTU
毒親育ちが語り合うスレ 75 - 暇つぶし2ch147:優しい名無しさん (ワッチョイ 6fc9-iVvZ)
17/02/08 00:34:58.04 B9Eu8Q0O0.net
>>108
106です。
「どんなに優秀な治療法でも、自分にだけは効かないんじゃないかという気がする」というのは、私自身も思ってました。
結果的には有効な治療をしてもらえた病院も、半年ほどは半信半疑で通っていましたし。
(その辺りから結果が出てきたので、真摯に治療に向き合えました。)
長年の失敗経験の積み重ね(毒親育ちは幼少期から、良いことですら『これは悪いことだ』と毒親に理不尽に決め付けられてきた事で、
『これは失敗経験だった、と思っていること』
(実際にはマインドコントロールで失敗だと思わされているだけなこと)が普通の人に比べて圧倒的に多いのではないかと思います。)が、あなたに「他の人にはできても自分にはできないだろう」と思い込ませているのだと思います。
でも、実際にはそんなことはないですよ。
「自分にはできない」と思えてしまうのは毒親の呪い(毒親からの長年の刷り込みによる思い込み)です。
自分の場合は精神薬への依存が怖かったので、投薬はせず、月1のペースでPTSDの治療をしました。
目には見えない心の傷とは言っても、長年かけて作られてきた沢山の傷あとです。
昨日の今日で治るとは思わず、「ここなら自分を治してくれる」と思える病院に出会えたら、長い目で考えて治療されて下さい。
(「早く治さないと」「早く普通にならないと」という過度な焦りは、自分を蔑ろにする事に繋がり、病状を悪化させることもあります。)

フラッシュバックに苦しんでいた頃の自分とかなり近い症状がでていらっしゃるようで、
こちらもつい長々と書いてしまいましたが、治療にあたって参考になれば嬉しいです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch