17/06/10 01:02:50.53 97Qkl0pv.net
就活初めて約一年、初めて最終選考まで進んだけどダメだった。
今まで応募した企業は3桁を超えた。
さすがに精神的につらい。
もうだめだ。
708:優しい名無しさん
17/06/10 23:26:14.02 Jqaqfzbi.net
病歴話してる?それか履歴書に空白多すぎか
709:優しい名無しさん
17/06/11 06:11:22.11 b+o5CwOZ.net
クローズなら病歴は話さない方がいいと思う。
相手もわかっているかもしれないけど、あえて言うのは?
履歴書の空白は採用になった時に、所得関連の証明書等で
分からない程度に脚色して埋めとくのがいいように思う。
あとは収入にはならないボランティア的な事をやっていた体なら
配慮せずに書ける。
710:優しい名無しさん
17/06/12 00:29:37.34 ss+aS3Cr.net
自分はうつで休職して退職、いま無職4ヶ月目。
特にうつだとは言ってないけど、ある企業の面接で事前に受けたSPIの結果から「心理的にプレッシャーに弱いなどと言った短所はありますか?」とか
「勤務するにあたって会社が考慮しなければならない事情はありますか?」とか何か分かってるんだろうかと思わせる質問をされたことがあるよ。
前職を辞めてる理由は、家族の介護ってことにしてる。
これはうそじゃなくて本当のことで、それがうつの原因の一つでもあると思ってる。
で、精神的にも体力的にも仕事が難しかったので、しばらく休んで、現在就職活動�
711:オていると説明してる。 最近、最終面接で3つ落とされて、結構ショックを受けてる。 なかなか難しいね。
712:優しい名無しさん
17/06/13 12:31:20.07 J5kA2MxD.net
もともとうつ病で、介護離職者。社会との接点を絶ったら、うつも重くなった気がする。
やはり、経済的な不安だと思う。収入が無いのはつらい。
まだまだ努力が足りないのだろうが、「ブランク」「年齢」の障壁があるのは確か。
713:優しい名無しさん
17/06/13 12:35:42.88 yZA5RK5B.net
ハローワークから初めて障害者枠で紹介状もらった。
これから精神障害でどう扱われるか実体験する
714:優しい名無しさん
17/06/13 13:09:06.04 y7wECkF/.net
また寝たきりにもどってしまった
715:優しい名無しさん
17/06/14 01:53:21.54 kFmrrJAy.net
>>688
大手じゃない中堅企業の中に、隠れホワイトが紛れ込んでるよ。
716:686
17/06/14 07:14:11.76 Od6gmIXC.net
>>690
レスサンクスです
年間休日が124日なんでそこは期待してる
ただ田舎なんで障害者枠の求人自体が少ない
そこからお祈りが出たら、時期も少ない時期だからしばらく活動休止になるけどー
717:優しい名無しさん
17/06/14 08:59:25.32 1X9aLImz.net
色弱で内定取り消しでした
718:優しい名無しさん
17/06/14 21:14:25.72 Tg+n+dzg.net
>>692
おれも色弱だけどそんなんで内定取り消しになる職種ってデザイナーとか?
719:優しい名無しさん
17/06/15 13:23:22.92 mennY2ZL.net
俺も色弱で落ちてからバイトで生きてるよ
選択肢ほとんどないし
720:優しい名無しさん
17/06/15 16:59:23.12 XcSbgOqx.net
42歳福岡在住。無職1年半。
ハゲでデブでブサイクで短小。ついでに糖尿でインポ。
面接も書類で落ちまくり借金生活250万。
もう死んでもいいよね。
721:優しい名無しさん
17/06/15 17:55:31.54 YEZ+2dSH.net
>>695
ハゲてなければ望みはあったのに。残念!
722:優しい名無しさん
17/06/15 18:32:40.86 JrWsDK7p.net
もう60代の遠縁のおじさんが色弱で大学の工学部受験できなかったとか行っていたけどホントなのかな?
それで専門学校行ったとか話していたけど。
電子工学だから抵抗器のカラーバー見間違うとか?
723:優しい名無しさん
17/06/15 19:21:26.86 tyEM9JN0.net
もう色弱が絶対的欠格条項になってる職業はまれだろう
が、別の理由で面接は落とされるかもしれないが
724:優しい名無しさん
17/06/16 06:27:17.35 htyZQ5WY.net
表の体では色弱を理由にNG…はないはず
色の管理をするような仕事は、もし色弱で採用されても
本人がきつくなって傷つくことになるけどね実際問題。
色合わせをする塗装屋とかさ
725:優しい名無しさん
17/06/16 08:19:24.64 MuQn+6TL.net
今日は面接。
1か月ぶりでかなり辛い…。
726:優しい名無しさん
17/06/16 11:17:33.69 zjC8EgK3.net
苦しい
早く死にたい
727:優しい名無しさん
17/06/16 12:07:38.30 uK1ImSrH.net
そもそも、日本の企業がもうダメなんだよね
企業がグローバル競争でオワコン→根性と体力でカバーしろ→社員がうつに
世間 「メンタル弱いお前らが悪い、社会ではこんなの当たり前だ」
結果どんどんうつが増えていく→労働力低下→ますますブラックスパイラル
ブラック会社をやめた社員の映画を見てきたが、ブラックとか上司が部下を蹴るとか
そんなん欧米で聞いたことない むしろ社員を鬱にさせてしまった企業の評価が下がる
728:優しい名無しさん
17/06/16 12:19:04.18 WM37EMiW.net
欧米のせ�
729:「にしても今お前に仕事がない現状は変わらんからな 嫌なら英語勉強してろ
730:優しい名無しさん
17/06/16 12:35:29.76 uK1ImSrH.net
英語TOEIC900点ですが何か 英語とか資格にもならない
731:優しい名無しさん
17/06/16 12:38:32.58 uK1ImSrH.net
だから仕事ないから今は先オプやってるw 無職で年収3000万
金はあっても仕事がほしい正直
732:優しい名無しさん
17/06/16 13:44:56.51 GJLbsVLJ.net
面接終了。
疲れた。早く帰ろう…。
733:優しい名無しさん
17/06/16 14:12:33.33 zjC8EgK3.net
>>705
お前の家系きちがいだろ
母親も池沼なんだろ
とっとと自殺したほうがいいよ
734:優しい名無しさん
17/06/16 14:22:24.64 LM5Ap/CX.net
>>707
そういうのはいけない(戒め)
735:優しい名無しさん
17/06/16 14:24:17.54 yzQDrz/+.net
>>705
お前にやる仕事はね
736:優しい名無しさん
17/06/16 14:34:44.17 zjC8EgK3.net
あぁ疲れた
737:優しい名無しさん
17/06/16 16:28:17.17 5TSpzqr/.net
>>695
よく250万も借金出来たな。
738:優しい名無しさん
17/06/16 21:03:03.82 uK1ImSrH.net
>>707
すまん一応IP抜かせてもらった
739:優しい名無しさん
17/06/16 21:37:36.56 VCGT7GJF.net
>>712
失せろクソムシ
740:優しい名無しさん
17/06/16 23:52:23.65 9dFugHBV.net
先週受けた最終面接の結果で今日落選通知がきた。
最終で落ちたの、これで3度目。
無職になって3ヶ月だけど、書類で落ちるならさっさと諦めつくのに、最終まで残されて落とされるのが一番きつい。
早く仕事見つけないと、お金が無くなってきた・・・
741:優しい名無しさん
17/06/17 03:32:15.84 epPMtihU.net
>>713
あったかいんだからぁ
742:優しい名無しさん
17/06/17 15:16:31.81 gDvkHhZc.net
書類通るなんて羨ましい
743:優しい名無しさん
17/06/19 08:06:40.18 VYUuq+Ds.net
今日は面接。
何回やっても通る気がしない…。
744:優しい名無しさん
17/06/19 13:24:51.20 rAg5ID0X.net
面接終了して帰宅。
ただただ疲れた…。
745:優しい名無しさん
17/06/19 13:32:19.32 iSxLy99D.net
俺も応募したけど
続ける自信はない
いまも鬱で苦しい
746:優しい名無しさん
17/06/19 15:42:10.22 8CCWLMFS.net
書類選考や派遣の社内選考を通過するのって凄いよ。
747:優しい名無しさん
17/06/19 16:04:02.70 iG1jTn9W.net
サイレントお祈りぽい
よかった、寝たきりに戻ろう
748:優しい名無しさん
17/06/19 16:05:12.63 iSxLy99D.net
>>721
おめでとー(^_^)
よい終末ライフを(^o^)
749:優しい名無しさん
17/06/19 23:45:12.12 jXe+fQ/t.net
電話かかってくると通過連絡、メールだとお祈り。
このパターンが多くて、今日はお祈り1件。
疲れたよ・・・
3月から活動してて無職歴も半年以上になって焦りは感じてるんだけど・・・
750:優しい名無しさん
17/06/20 11:33:28.54 /HXfd9kx.net
正直、今まさにうつ病だったら働かないで治療した方がいいんじゃないか・・・と思う(生活保護とか)
色々そうもいかないから自分も就職したんだけど
751:優しい名無しさん
17/06/20 12:13:56.61 hntpb2IF.net
>>724
うつ病は治療できんよ
薬物信者は怒りそうだけどね
うつ病にとっては考え込む余地を与えるほうが良くないと思う
752:優しい名無しさん
17/06/23 00:34:06.77 3ilYKql9.net
何言ってんだこいつ
753:優しい名無しさん
17/06/23 08:29:28.13 kZsbBvIB.net
休職→退職のコンボで約2年のブランクから就職活動を開始した
エージェントからブラック求人のオファーがいっぱいくるけどとりあえず50社くらい落ちたら考えようと思ってる
754:優しい名無しさん
17/06/23 08:40:28.62 YSEKzB8p.net
今人手不足だから鬱とか言わなきゃ50社も受けないで受かると思うよ
ブラックかは判断必要だけど
755:優しい名無しさん
17/06/23 08:46:26.02 D6LHfXDP.net
ブランクが空きすぎて言い訳できないからオープンにして活動中なんだよね
100社落ちたらどっかの警備会社でも行こうと思�
756:チて毎日筋トレしてる
757:優しい名無しさん
17/06/23 09:41:25.90 1MDtqocO.net
周りからは会社やめて休め休め言われたけど、実際ブランクあくとキツイからね
自分は後ろ指さされながら休職→転職、激薄給零細企業で仕事するふりしてサボり→回復してから転職した
20代で休める環境(実家があるとか)で精神じゃない病気だとブランクあっても普通に再就職出来てる人いっぱい見るけどね
758:優しい名無しさん
17/06/23 09:43:18.21 YSEKzB8p.net
>>729
ブランクだったら、「フリーランスの友人の仕事を手伝ってました」とか言いようはあるよ。
759:優しい名無しさん
17/06/23 09:44:14.43 YSEKzB8p.net
メンタル系を1度やった人は、負荷への耐性がなさそうとか
またやりそうとか、マイナスイメージが強いからね
760:優しい名無しさん
17/06/23 13:49:45.57 uALcL9YX.net
割り切って幽霊社員になるのオススメだよ
出来るかよ!って思うかもだけど
言われたこと以外やらない、無になる
給料安くて業績も良くないところだと後釜が見つからないから簡単にクビにもできない
自分が若くて元気な頃はそういう社員が謎だったけど、回復中だったんだろう
転職した先では普通に働いてたみたいだし
761:優しい名無しさん
17/06/26 13:15:18.91 ja+3EhGp.net
書類選考通過3/16社、一次通過3/3社、最終通過2/3社、1社辞退
後は原因の会社と円満に縁を切るだけ
面倒な工作してたのやめたのなら、事務的に手続きに応じて欲しい
で、給料は上がるけど、転職にTOEICスコア上げないといけないから休めないけど
リハビリにはいいかもしれない
762:優しい名無しさん
17/06/26 13:24:00.97 Rxz8REOP.net
事務・総合職とかのホワイト系だと
TOEICで能力の一端を測るとこが多いから、持って無いならなお更やっといた方がいい
スコア持って無かったので、転職活動で必要性に気付いて次のTOIEC受けます!で乗り切って、
実際受けようと勉強中だが
単語覚えるのめんどくせー
763:優しい名無しさん
17/06/26 22:59:14.50 ZWAMlKKt.net
睡眠導入系のお薬が問題視されて試用期間切り2社目…
機械運転系資格複数持ってるから採用はされるけど採用後に切られる…
764:優しい名無しさん
17/06/27 02:01:54.81 mevYo1rk.net
>>731
その言い訳は人事は飽きるほど見てる。あと親の介護な。
765:優しい名無しさん
17/06/27 02:13:10.36 +6kT2ctK.net
>>140
> 誰でもできる仕事ってのは奪い合いが激しいから同僚からの嫌がらせも多い
これ読んで正にそうだと思った。
自分の経験だと裏方&誰にでもできる仕事だと基地がいみたいなオバチャンが集まりやすいと思った。
客からクレーム来なきゃ何やってもアリなんだろうな。
仕事の仕方も汚かったけど、サボりも酷かった。
それで人には「ちゃんとやれ」っていうからね。
肝心なことを伝えないようにするなどもあったし。
辞めたあとに常務に文句言った。
766:優しい名無しさん
17/06/27 20:09:09.99 pJp5trfz.net
>>736
採用後に切られるのは辛いな
内定前は黙ってたの?
767:734
17/06/27 21:17:39.22 7uytXZhm.net
>>739
1社目は初日の健診で話したら産業医の審査待ち
→主治医の就業可能診断書を郵送するも1日分給料振り込まれてOUT
2社目は身勝手だとは思いつつ先の事もあって黙っていた
入社後に熱中症気味の時に診察
768:を薦められて話さざるを得なくなり産業医の審査OUT 入社後の適性検査で感情面で悪い結果が既に出ていたらしい話も聞きました 主治医は軽めの神経症という診断でいつでも就業可能診断書を書くと仰って下さるのですが… 切られた直後の診察で事の顛末を話し減薬 いずれは断薬して就活したいと話して1週間ずつ減らしていく事になりましたが 切られてから耳鳴りが止まらなくなった…
769:優しい名無しさん
17/06/28 16:36:06.94 2X7IP5xJ.net
機械扱うから仕方ないね 大きな事故が起こったら会社責任取れないし
一般職はどうですか
俺も今それで悩み中 障害隠して就職して、後でバレたら怖い 警備とかビルメンテ
770:優しい名無しさん
17/06/28 16:55:06.96 2X7IP5xJ.net
障害年金119 URLリンク(syogainenkin119.com)
771:優しい名無しさん
17/06/28 21:36:00.97 8hEKjhG6.net
警備ってまずいんかい?
むしろオープンにして受けても寛容なイメージがあるんだけど
772:優しい名無しさん
17/06/28 21:52:29.72 gQnwRmkd.net
>>743
精神は無理なのでは?
773:優しい名無しさん
17/06/28 23:10:28.53 7YHlihlg.net
>>741
デスクワーク経験はありますが書類で落とされるので…
面接に辿り着ける確率は運輸業>製造業>サービス業>>>その他
事故リスクもそれに比例する…
失業認定まで時間あるから先ずは治療だな…
774:優しい名無しさん
17/06/29 07:49:47.71 2jW6BTNG.net
>>744
就職難になった人の受け皿みたいなイメージあったけど難しいのか。
メンタルやると人生ハードモードになんだね
775:優しい名無しさん
17/06/30 01:23:29.98 xaBF2Y8B.net
ご案内
レスが返ってこなくて寂しい人におすすめのスレです!
メンヘルサロン板から突然消えたあのスレが続いていました!
■うつの人が雑談する山小屋■4
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
776:優しい名無しさん
17/07/01 11:25:53.33 TehhBUtt.net
ご案内
レスが返ってこなくて寂しい人におすすめのスレです!
必ずレスがもらえるスレです!
■うつの人が雑談する山小屋■4
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
777:優しい名無しさん
17/07/03 15:42:40.64 kHqjvFXg.net
>>746
セコムやALSOKの事務職なら障害求人をよく見かける
778:優しい名無しさん
17/07/03 19:12:53.69 xo5sQRcV.net
>>743
アンタが客だとして、
精神病患者に警備業務をさせる警備会社に
自分の家や建物や工事現場の警備を依頼したいと思うか?
779:優しい名無しさん
17/07/04 00:40:39.39 ppg/QW0f.net
>>743
ここはネガティブ意見ばっかだからあれけど
それを度外視しても法律で規定されてるから厳しいものがある
780:優しい名無しさん
17/07/04 02:55:10.90 EafeXmFI.net
何事にも自信が持てなくて、自分の強みをアピールすることができない。
有料のキャリアカウンセリングを受けようかと思ってるんですが、受けたことある方いますか?
781:優しい名無しさん
17/07/04 04:35:22.83 F41VBtXo.net
また早朝覚醒だ・・・
就職はまだまだ早いな
782:優しい名無しさん
17/07/04 14:07:37.26 2SadipgP.net
よく日当で稼げるバイトがあるけれど、年齢制限があるね。
登録しても、仕事の依頼は来ないそうだ。
783:優しい名無しさん
17/07/05 12:39:19.83 D1LWzGjo.net
さて、暑いですが派遣の1次面談行って参ります。
どんな案件があるか紹介されてエンドユーザ面談まで先は長いです。
784:優しい名無しさん
17/07/06 00:15:52.77 i0DPdGbq.net
休職→退職コンボ後しばらくニートし
785:て、 その辺フルオープンにして活動したけど内定でたよ ニート中も自己研鑽してたって資料用意しておけばわりと好感触で相手してくれたよ
786:優しい名無しさん
17/07/07 10:48:18.47 b14f+Q6Y.net
DODAの転職フェアやってるけど暑いから無理
787:優しい名無しさん
17/07/07 16:30:20.60 EvxLMVfJ.net
せっかく最近良くなってきて、パートも決まったってのに
急に謎の湿疹が体中にできたもんだから、勤務開始日延長してもらった
明後日からなんだけど、行きたくない…だって出だしでマイナス印象つけてしまった
皮膚科巡りで疲れるし、痒みで眠れないし、症状が出て10日目だけど未だ原因不明だし
どこの医者にも「大げさで心配性な患者」って思われてるし…
湿疹は薄くなってきて身体は元気になりつつあるけど、心はかなり悪化してしまった
788:優しい名無しさん
17/07/07 21:54:29.97 hv9fkeR3.net
ハローワークに障害者雇用で就職したいと相談に行き、障害者手帳見せたら、精神障害者は主治医の意見書という診断書を提出しろって言われた。
面倒くさい。こちら神奈川県横浜市なんだけど、どこの都道府県でも必要なの?
789:優しい名無しさん
17/07/07 22:36:55.50 2VSwpz7L.net
障害者手帳持つほど重度じゃないけど失業する度に診断書書いてもらって提出してる
失業理由を疾病等に変更しないと失業給付が3カ月出ないから
やむを得ず失業しましたが現在は就業可能って感じに
790:優しい名無しさん
17/07/07 23:43:16.38 gUUWrpjt.net
>>759
俺も提出したよ。正社員応募したくてさ。
簡単に言えば、正社員に応募したければ、フルタイムでますよ、という記載がある。
ということは、これを発行してもらうと、君はもう働けるんだから障害年金なんかいらないよね、という事になる。
791:優しい名無しさん
17/07/08 08:05:28.68 Urfp1IlP.net
フリーのライターに兆戦しているの。
テーマに沿った文章を書いて、採用されれば、ポイントが付きお金に換算くれる仕組みのもの。
「保育園」「ダイエット」「教育」「派遣社員」などのテーマで依頼が来たよ。
792:優しい名無しさん
17/07/08 13:29:51.68 uZ6rbl4W.net
仮に採用されても続けられるか怪しい状態だわ
793:優しい名無しさん
17/07/08 20:23:42.43 /vzdeB7K.net
>>763
最近2年で5社目ですわ
一番長く続いたのが工場物流9カ月
黙々と部品や材料運んでるうちは良かったけど
他班との連携を任されるようになって段取りが合わせられなくて怒鳴られて話せなくなった
フォークリフトで倉庫内の荷物の積み下ろしとかそんなんやってみたいわ
794:優しい名無しさん
17/07/09 02:15:03.01 Ja+pcT0b.net
>>764
それだけ辞めても採用される方がすごい。
795:優しい名無しさん
17/07/09 06:29:58.89 Dypt2INA.net
>>759
俺も提出した
提出する前に読もうとしたら、クセのありすぎる字で読めんところが沢山あって、結局クリニックに行って受付の人になんて書いてあるのか聞いたわ
受付も読めん字あって、医者に聞いてた
こんなんで文書料3,000円
腑に落ちなかったよ
796:優しい名無しさん
17/07/09 08:27:17.81 63
797:foR8n2.net
798:優しい名無しさん
17/07/10 00:26:49.37 ekWazFu8.net
月曜日の3時から2次面接受けてくる。
スーツ着るの暑いから嫌だな。
今は週に2回くらい面接とかで出かけるんだけど、1時間の面接を受けるのにものすごく気力と体力を使う気がする。
こんなので、週5日勤務ができる体に戻るのだろうかとちょっと心配。
799:優しい名無しさん
17/07/10 01:56:24.23 s5PPst/n.net
ふう
800:優しい名無しさん
17/07/10 11:54:29.40 z5DEmuxS.net
これから面接行ってくる。
今日は1次面接と筆記試験。
外、暑そうだし、大変だなぁ・・・
801:優しい名無しさん
17/07/10 21:48:48.58 u5V+Lqd+.net
来週面接だ。
802:優しい名無しさん
17/07/10 21:49:49.02 CJDBLxCB.net
試用期間中に既に他の人より出来ずに集中力や意欲減退気味でキツイ…
803:優しい名無しさん
17/07/11 01:07:18.85 ommDXfGO.net
世の名には倒産歴がある企業多く存在。特にリーマンショックの時は年間40社も上場企業が倒産しました。
面接受ける前に、内定承諾する前に、必ず確認する必要がありますね。
倒産歴や行政処分を検索できるサイトがこちら。
URLリンク(wp.me)
>「就職JYOHO,tenshoku情報」 「就職JYOHO」で検索すると出てきます。
804:優しい名無しさん
17/07/11 02:37:46.19 4oDpCcvE.net
URLリンク(i.imgur.com)
805:優しい名無しさん
17/07/12 16:08:53.15 xGbBes05.net
>>768
えらい書類選考通過率やな。
もしかして若い人?
とにかく面接頑張って下さい。
あんた希望の星や!
806:優しい名無しさん
17/07/12 17:05:19.08 s1704O7v.net
二次面接の連絡採用きまっても
働けるのか俺。。
807:優しい名無しさん
17/07/12 18:42:48.31 s1704O7v.net
苦しいけど働かなくてわ(/_;)
808:優しい名無しさん
17/07/12 20:06:41.85 aPEx5PKR.net
>>770
死ね
809:優しい名無しさん
17/07/12 20:23:47.98 s1704O7v.net
過去には戻れないんだよ。。
新しい人生なんだよ。。
810:優しい名無しさん
17/07/13 09:24:23.88 pVmssJwW.net
面接後のネジを締める実技試験で落ちた…
811:優しい名無しさん
17/07/13 11:06:51.77 QbwIzdEv.net
通勤手段、原付か自転車で迷う
片道5キロくらいなんだが
812:優しい名無しさん
17/07/13 12:36:46.36 hM/EvtG4.net
片道10kmを自転車通学してるうちに鍛えられて、自転車レースで勝っちゃった高校生がいたな
マンガ展開をリアルでって話題になってたわ
813:優しい名無しさん
17/07/13 20:58:23.34 4cUUb4gV.net
5kmなら薬に睡眠導入作用があるなら原付は避けるかな
自転車次第ってのもあるかな?折り畳み自転車で5kmはキツイ
通勤路の高低差とかも選択基準になるかな
814:優しい名無しさん
17/07/14 17:40:47.95 H4EiOXW3.net
倉庫内軽作業・物流系の派遣会社の登録説明会に行ってみた。
履歴書いらないし、仕事も未経験からでよくて、手軽な気がしてたから。
実際は、オファーがかかるかどうか、逆に仕事が合わない時辞めさせてもらえるのか。
815:優しい名無しさん
17/07/14 23:57:58.03 qnVgP4Dt.net
>>784
派遣は1日2日で逃亡する人も少なくないから辞めさせてはもらえるよ
816:優しい名無しさん
17/07/15 09:21:41.68 36eAI3GO.net
前職と前々職をうつや適応障害で辞めてるんだけど、表向きには親の介護の関係と説明して転職活動してる。
昨日、面接行ってきたんだけど、面接終わって人事の人に
817:エントランスまで案内される途中に「前職が短期だったのと現在離職中なのは、何かご病気か何かですか?」と探りを入れられたけど、笑顔で「いいえ」とかわした。 うつの理由の一つが家庭の事情だったから、完全なるウソではないんだけど、人事さんごめんなさい。 なんとか採用してほしいの。
818:優しい名無しさん
17/07/15 17:02:32.33 rJ9q+fdd.net
とりあえず火曜日からハロワにいくか…はぁ…
819:優しい名無しさん
17/07/15 22:22:32.49 L2X8uSyy.net
>>786
同じだ…同じように切り抜けてる
だけど採用後に不自然なミスを連発したり激凹みしたりして居られなくなる
次はせめて1年は続けたい
>>787
自分の場合はハロワに行ってる方が前進してる気がして落ち着く
内定から入社の期間が不安に包まれてキツイ…
820:優しい名無しさん
17/07/15 23:09:15.17 MQoFkV+J.net
また履歴書書くのめんどいなー
821:優しい名無しさん
17/07/15 23:53:40.21 L2X8uSyy.net
短い職歴が続いて失業の度にリハビリのつもりで資格取るから
学歴職歴欄と資格欄のフォントがどんどん小さくなっていく…
822:優しい名無しさん
17/07/16 00:51:33.61 hbTKerA1.net
面接は一対一なら普通に話せるのにニ対一以上になってくるとフラッシュバックと極度の緊張で話せなくなる…
分かってたけど就職活動詰んでるw
面接という特殊な環境で人を試すのってどうなん?と思うわ
823:優しい名無しさん
17/07/16 11:21:39.33 dMZwPnHl.net
>>790
職歴空白はまあお察しされるだろうからね ところでどんな資格取ったの?
>>791
一人よりは二人のほうが楽 人それぞれ見る目違うし
むしろ、面接もしないで採用される企業ってどこよそれやだ怖い
824:優しい名無しさん
17/07/16 13:08:24.52 OxKNc2kS.net
>>792
大型二種・玉掛け技能者・フォークリフトとか殆ど失業給付制度がある資格
玉掛け技能だけでは一人で作業できないから小型移動式クレーンとか取りました
おかげで採用率は高いけど危険な作業で神経を削られる仕事に就いてしまいます
大型二種取って路線バス会社に入ったは良いけど
教官に「ジジババ転ばせただけで車内事故で免許に傷がつくんだからな!」て怒鳴られたり
死亡事故含んで1ヶ月に何件も発生する事故報告で完全に心がやられました…
現在派遣会社に倉庫でのリフト作業時給1200円の仕事を薦められて検討中
決められた場所に決められたものを運ぶ作業だから大丈夫かな?
それでも状態悪い時はつまらないミス連発するんだろうけど…
825:優しい名無しさん
17/07/16 15:39:33.08 dMZwPnHl.net
なるほど
俺の周りにもフォークリフトやってた人とかいるけど倉庫は辛いってね
体力的にもそうだけど、人間関係が特に
精神だと重機とか操作させられないから、クローズで就職してもバレて首になるって聞いた
命扱うような仕事はNGだよね まあ色々と精神は厳しい
826:優しい名無しさん
17/07/16 22:32:51.73 OxKNc2kS.net
>>794
>クローズで就職してもバレて首になるって聞いた
状態が悪い時の「ミスり方」が普通の初心者のミスとは違う様です
できる時はできるだけに最初は「波のある面倒な新人」くらいに思われて
「なんでなん?」「どうしたらそうならんようにできる?」とか聞かれても
鬱で集中力がなくなった時は自分でもあり得ないと思うミスをするし
完治するのが最善の対策ですがそんなことは言えません
そんな事が続くと「おまえ何かおかしいんちゃう?」となりバレてしまいます
827:優しい名無しさん
17/07/17 04:38:27.75 IY2DBEcl.net
ここに書き込んでる人はせめて年代だけでも書こうよ。
20代と40代とでは全くアプローチが異なる
828:優しい名無しさん
17/07/17 06:14:18.67 w1qyyFPS.net
やはり、ハローワークに行くべきか。対面して相談したほうがいい。
数社派遣会社に登録してあるが、年齢のせいもあってか、ほとんどはじかれてしまう。
829:優しい名無しさん
17/07/17 08:53:31.86 VBrU/pvx.net
>>796
ID:L2X8uSyy ID:OxKNc2kS です40代前半です
>>797
ハロワは行くべきです
就業支援制度や企業の合同説明会等の案内などもしてくれます
担当者が鬱経験者で励まされたこともあります
今回たまたま派遣会社からの推薦があっただけで
最善ハロワ 次善転職サイト
次にどこかで耳にした地元企業検索して公式HPで求人確認
派遣はその次と考えています
830:優しい名無しさん
17/07/17 09:53:42.27 egwsYcW2.net
鼻先の
エサにつられて
鬱になる
技術職、紹介派遣で契約社員になって数年以上
現在40代後半、会社は赤字だナンダでかこつけて未だに正社員になれず。
上司のパワハラとモラハラで鬱で休業
休業しても会社の携帯にビクビクしながら落ち着かず就活中。
転職出来るか転職先で上手くやれるか不安。
831:優しい名無しさん
17/07/17 10:02:01.53 4ALsbpkP.net
技術職、派遣で客先会社へ送られてすぐ、
病院で風邪をもらって熱の高さと「これなら休んでもしょうがないな」って言う甘えで
休んだら、もう「アンタはいらない」って宣言が。
困ったな、次探さないと。
832:優しい名無しさん
17/07/17 11:16:53.81 4ALsbpkP.net
う、休みとか関係なく上司から連絡が。
相手の怒り度合いが分からないからすごく胃が痛い・・・
風邪だけじゃなく胃痛もぶり返してきたかな。
胃痛はマジ出社できなくなるから困るんだよな。
833:優しい名無しさん
17/07/17 17:43:45.81 Pa+5IHO5.net
>>800
普通は伝染ったら困るから治るまで休めって話だけどねぇ・・・
834:優しい名無しさん
17/07/17 19:51:03.68 UvXrSjtm.net
>>801
ここ、就職活動してる人のスレなんだけど
835:優しい名無しさん
17/07/18 02:32:45.66 UkQbg4dK.net
朝になったら洗濯してハロワいくんだ…
836:優しい名無しさん
17/07/18 13:40:23.79 UkQbg4dK.net
途中うつらうつらしてしまったけど行ってくる…
837:優しい名無しさん
17/07/18 14:09:56.42 C2BDNBMV.net
自己愛派遣事務がいる派遣先の職場が定期的に求人出してる。3年は前から。
1度受かっていったけど初対面から耐えられなかった。そいつ派遣から契約になったから長く居座るはず
838:優しい名無しさん
17/07/18 17:18:18.08 vz1mQQqL.net
ハロワから障害者就職面接会の郵便物が届いてた
開催日までには次決めておきたいもんだ
839:優しい名無しさん
17/07/18 20:49:25.05 UkQbg4dK.net
なんとか次の候補も見つけ出し雇用保険の手続きもできたから希望が見えてきたかも…今度はしくじらないようにしないと…
今無保険状態なのがちょっと不安だけど
840:優しい名無しさん
17/07/19 00:49:49.98 BpMLQOPN.net
退職してしばらく休んでたんだけどそろそろと思って活動してる。
ちょっと長期化してるんだけど、最近最終面接まで進めるようになってきた。
でも、最終で落ちるんだよな。
841:優しい名無しさん
17/07/19 08:58:04.34 Go8mVhWm.net
3月から現在まで休職してるんだけど、クローズで就活して内定得た場合って社会保険金額から休職してたことってバレる?
842:優しい名無しさん
17/07/19 17:25:54.34 ujGjofDT.net
昼間から履歴3枚、書き写してるだけなのにまだ
843:終わらない…あとはそれぞれ志望動機とかちょっといじって書くだけだけどえらい時間かかったぞ…今日中に書いて出しときたいんだが…
844:優しい名無しさん
17/07/19 17:47:28.58 RxDM/GhP.net
いつも志望動機で手が止まる
845:優しい名無しさん
17/07/19 18:40:56.42 ujGjofDT.net
あー履歴書の他に封筒に入れる送り状一応入れとかないとな…いらん気もするけど…
846:優しい名無しさん
17/07/19 23:11:25.32 Wpz3W2x3.net
フォームの日付と自己PRと志望動機と通勤時間書き換えるだけでも時間かかる
鬱なのに履歴書という前向きな書類を作成するんだから難しい
ふらふらになって書き終えた後に注意力が落ちてやらかした事もある
ハロワ紹介状の本人控えを同封して面接の時まで先方も気付かなくて「本人控えって書いてあるね…」
847:優しい名無しさん
17/07/19 23:17:23.17 q13X5kPc.net
めんどいから履歴書の手書き提出の会社は辞退している
848:優しい名無しさん
17/07/20 07:22:12.54 nqFIUPKp.net
未だに手書き履歴書以外認めない会社はヤバいと思うよ
署名欄だけ手書きにしてるけど
849:優しい名無しさん
17/07/20 09:52:54.19 +XEDQPQW.net
安倍首相、フィリピンに1兆円支援!! ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
スレリンク(poverty板)
【政治】年金受給開始「75歳とか…」 内閣府の検討会で意見 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【悲報】日本の年金制度、崩壊へ。 アルゼンチン並の日本の年金制度 [無断転載禁止]©2ch.net [735113933]
スレリンク(poverty板)
850:優しい名無しさん
17/07/20 13:52:33.03 hEnyREGR.net
今から面接行ってくる、でも遠いから断りそう…履歴書送る前から面接希望してくるようなところはあまりロクな所で無い気がする…
851:優しい名無しさん
17/07/20 15:53:15.53 k5zYT6nk.net
転職して一ヶ月経過したが、辞めたいモード突入。
試用期間の退職だと印象悪いだろうし無職は辛い。
しかも夏に。
852:優しい名無しさん
17/07/20 16:04:09.17 XFHAqSm5.net
二カ月で辞めた履歴書の傷を埋めなければ…
次は1年以上続けないと雇用保険が…
853:優しい名無しさん
17/07/21 03:55:18.66.net
こんな暑いときに転職活動なんてやってられるかよ。
ぎゃくに考えればチャンスなのか?
854:優しい名無しさん
17/07/21 05:57:22.94.net
ボーナスげとで辞める人がいるから欠員補充の求人がある時期でもある
855:優しい名無しさん
17/07/22 01:39:29.32 jBbwyy8k.net
前職と前前職を適応障害で短期で辞めて、無職の状態で就職活動してたら、今日、内定が出た。
最終面接で、社長に「直近の企業が短期だったのは何か事情があるのか?」と聞かれ「家庭の事情です」で切り抜けた。
金がないから、とりあえず、頑張っているつもり。
ここでも色々お世話になってので、何かお役に立てることがあれば、質問等にはお応えできると思いますので、よろしくお願いいたします。
856:優しい名無しさん
17/07/22 17:20:13.84 fExlzZ8w.net
同じく内定もらったけど続くかどうかわからないからここにいます
857:優しい名無しさん
17/07/22 17:40:20.51 K+iESAgr.net
>>823 おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いします。頑張ってくださいね。
858:優しい名無しさん
17/07/25 20:46:32.87 VS0jSLx4.net
メンタルが弱いからと単純作業をやってみても単純作業も劣るんだよな(´・ω・`)
859:優しい名無しさん
17/07/26 02:05:11.80 WJeecnrm.net
短期間の職歴が多いのとブランクあるから書類全然通らないや。
派遣も毎日紹介されるけど書類選考で落ちる
860:。 採用されても続くか心配だけど頑張らねば。 フルタイムのパートで働こうかな…。
861:優しい名無しさん
17/07/26 21:43:46.15 zbq1Zg12.net
>>827
お疲れ。
自分も、直近の2社が数ヶ月ずつで今は離職中。
最初は書類も全然通らなかったんだけど、先週なんとか面接にこぎつけた企業で内定もらえた。
下手な鉄砲も数打てば当たるじゃないけど、球数ないと職につけないから、ぼちぼち活動続けてみて。
862:優しい名無しさん
17/07/27 13:42:12.22 6nFhC/YQ.net
おめでとう。
かなり厳選してるから応募してる数は少ないんだよね。
無職は不安なのに不採用だと安心したりダメ人間だわ…。
今は正社員で働く自信なくて(採用もされないけど)派遣で働こうかなと思ってる。
863:優しい名無しさん
17/07/27 20:18:47.94 ybXhBsxf.net
前職短期間からの降格転職(正社員→派遣や契約の非正規)だと
「なんで辞めたの?」攻撃が待っているんだよね
慣れてるつもりだけど鬱にはかなりのダメージなんだよね…
864:優しい名無しさん
17/07/27 20:43:18.35 fRyaI2OR.net
空白期間何してたのの連続攻撃もキツい
865:優しい名無しさん
17/07/27 20:56:15.23 diqqTmDD.net
>>831
「英気を養ってました」で就職できたぞ
866:優しい名無しさん
17/07/27 22:30:09.75 mnO8Vg96.net
みんな無理し過ぎるなよ、鬱より酷いアホに気を付けて。俺はMAXなどん底手前で内定貰ったが起きて面接行けなかった。
結局今は職場復帰してのらりくらりとやってる。
867:優しい名無しさん
17/07/28 04:51:12.63 3XAdmYwO.net
2次面接て…その規模で…?
868:優しい名無しさん
17/07/28 12:42:07.82 WURInZFe.net
履歴書・職務経歴書に添付する挨拶状なんか適当でいいんだろうが、「志望の動機」欄は確かに難しい。
869:優しい名無しさん
17/07/28 18:11:24.57 +uub0kZ6.net
来週2社面接だけど、面接上手くやれるのかそもそも働けるのかブランクあるから経験も役に立たない気がするし全てに自信がなくてダメダメ…。
また働けなくなったらと考えてしまって恐怖しかない。
次失敗したら全然違う職種の派遣、契約とかで働くわ…。
870:優しい名無しさん
17/07/28 21:57:04.71 UgY+FcIb.net
>>836
あのさ、健常者だって自信がある人なんかいないよ
あなたは新卒就職の時、働ける自信があったから受けたの?役に立つと思ったから受けたの?
871:優しい名無しさん
17/07/28 22:03:03.77 lZNyAT/i.net
今働いているけど辞めたいから探しているところ
働きたくないが本心ではある
872:優しい名無しさん
17/07/28 23:07:38.97 +uub0kZ6.net
>>837
当然、働ける自信あったし役に立てるとも思って就職したんだが。
あなたは健常者なの?
だったらこの気持ちわからないと思うからスルーしてくれ。
873:優しい名無しさん
17/07/28 23:18:11.32 MEHMq6fV.net
クローズで採用された場合、住民税特別徴収の税額で休職してることバレない?
明らかに金額が少ない場合ヤバそう
874:優しい名無しさん
17/07/29 00:58:43.56 Srg+HJIs.net
俺は自営業(両親と会社を設立してマンションやアパートを経営してる。特に会計については俺一人で仕切ってる)をやってる一方で、
主治医から“それだけでは仕事をしているとはいえない”と言われたからクローズでの就職を狙ってるけど、
今年度の住民税は実に76000円。
住民税がこれほどの額で、しかも場合によっては兼業とみなされてもおかしくないのに、
いったい何が悲しゅうて就職活動をしなきゃいけないんだか…
875:優しい名無しさん
17/07/29 04:40:53.01 EYM8ZHl/.net
応募した会社がよく調べたらブラックみたいだから面接辞退するわ。
876:優しい名無しさん
17/07/29 08:57:42.03 +4jh1xTh.net
働きたくないのになんで必死に履歴書書いてるんだろうと虚しくなってくる
もう吊った方が楽じゃないかコレ
877:優しい名無しさん
17/07/29 10:04:30.20 LT+BmcLc.net
一年以上無職だけど履歴書さえかいてない
ゴミだな
878:優しい名無しさん
17/07/29 13:18:01.75 LT+BmcLc.net
精神障害者用の求人サイト利用してる人いる?
手帳もってないけど探してみようかな
879:優しい名無しさん
17/07/29 14:33:46.90 3ZUlpk4g.net
内定式を迎えてからでは遅い!!
本当にその会社で良いのか。。。
ブラック企業、行政処分から怪文書までまとまっている↓
URLリンク(kmnavi.com)
気になる企業を検索ですね。
880:優しい名無しさん
17/07/30 00:36:07.39 EdJbTcsO.net
ハロワの障がい者専用求人は体の障害か心の障害か分かりにくいね
URLリンク(www.hellowork.go.jp)
881:優しい名無しさん
17/07/31 23:10:25.46 wQRrbsJa.net
見分け方なんてあるの?
882:優しい名無しさん
17/07/31 23:45:47.47 dG6mcjIg.net
週末から面接を2社受けたが
しどろもどろの対応で内定が取れないかもしれない。
気が重い。
883:優しい名無しさん
17/08/01 00:12:54.00 LdvSePuC.net
面接苦手だし正社員で働ける自信なくて派遣で探してるけど派遣もかなり倍率高い。
ちなみに事務職。
本当は本腰入れてどんな会社でも入らないとダメだとわかってるのに本当ダメ人間だわ。
今までが毎日終電帰りで休日少ない会社か先輩にいじめられて体調崩して辞めた職場でまだメンタル不調だから怖くて仕方ない。
全部自分が悪いけど。
884:優しい名無しさん
17/08/01 02:20:38.05 1Hpk3auQ.net
はぁ…3社受けて第一志望落ちたわ…絶対受かってると思ったのに…
第2は2次面接までしてまだ返事こねーし
第3は内定もらってるけど拘束時間長いからなるべく避けたかったのに…クソが、クソ、クソ
885:優しい名無しさん
17/08/01 03:43:11.94 /mXKX7p4.net
残業の存在を知らずに定時に撤収
明日はやれと許されたが
二連続の試用期間切りの執行者の足音が聞こえる
886:優しい名無しさん
17/08/01 03:56:39.16 psn0w3tf.net
>>851
テメー、それ位で何言ってんだぶちころすぞ俺なんでこのいちねんで90社応募して面接1回だけだ。
887:優しい名無しさん
17/08/01 04:45:27.39 SX4kAPL0.net
今日面接なのに寝つけない…ずっと眠かったのに
888:優しい名無しさん
17/08/01 08:54:22.95 mHat9pFh.net
怖いから面接辞退メール送って引きこもってる
889:優しい名無しさん
17/08/02 02:44:50.50 z5Ow7ExP.net
>>855
その気持ちわかる。精神障害の場合、そういう人は珍しくないんだって。
890:優しい名無しさん
17/08/02 03:59:18.51 AX/xUqKb.net
働いてない状態が不安なのにいざ面接となるとすごく気が重くなる。
その職種、会社でいいのかちゃんと続けられるのかすべてに自信がなくなる。
そして不採用だと安心してしまう。
前はこんな人間じゃなかったのに。
病気に甘えてるんだろうな…。
891:優しい名無しさん
17/08/02 11:42:50.50 ojvhKsjs.net
>>857
希望職種じゃないと、面接でも気合入らないよね。
落ちると正直ホッとするね。
なんていうか、私は第一志望の企業の場合、面接・その他試験は
数週間前から予習したり、イメトレするんだけどね。
あと、アルバイト並みの賃金月10万以下なんかだと、モチベーション下がるよね。
だって「今度の給料日に何買おうかな」とか「いくら貯金しよう」とかできないんだもん。
都心から40km離れた田舎だと、嘱託でさえ800-850円台。
年棒制なんてお目にかかれないし、固定給15万台も滅多に見ない。
障がい者雇用って、使い捨てなのかしら。
だって、雇うと補助金はいるんでしょ。
892:優しい名無しさん
17/08/02 14:22:57.41 Jqy6g8/p.net
苦しい殺してくれ
893:優しい名無しさん
17/08/02 17:22:36.57 AX/xUqKb.net
20代だけど新卒で正社員3年、その後はブランクあるし短期のアルバイトの経験が複数で派遣すら難しい。
自業自得だけどフリーターしかないかな…。
894:優しい名無しさん
17/08/02 17:23:54.43 Jqy6g8/p.net
殺してくれ頼むよ
895:優しい名無しさん
17/08/02 17:28:26.08 ojvhKsjs.net
>>859
>>861
通報しました。
896:優しい名無しさん
17/08/02 17:34:28.94 Jqy6g8/p.net
殺してくれ
897:優しい名無しさん
17/08/02 20:33:28.03 7HO1B2Dl.net
昔ここでお世話になって、おかげで今契約で働いてる
おれは障害者用の民間仕事紹介サービスを利用したんだけど
手帳持ってる人ならこのサービスは割と使えると思ったよ
オープンは気楽だし、辛い時は休みも切り出しやすい
使う方も知ってて雇ってるからお互い無理がないし
もし興味があったらサイトだけ覗いてみるのもいいかも
898:優しい名無しさん
17/08/02 20:34:02.21 Jqy6g8/p.net
苦しい殺してくれ
899:優しい名無しさん
17/08/03 02:24:07.42 rBC0fD3z.net
夕方応募したのに1時間くらいで履歴書送ってとメール来てビビる。
時間的に会社は終業後だし未経験職種なのによほど人手が足りないのか。
地元企業だから情報ないし…。
900:優しい名無しさん
17/08/03 04:15:27.00 0XjyUa9D.net
>>866
正社員?
901:優しい名無しさん
17/08/03 04:18:31.48 0XjyUa9D.net
>>865
1億円貰ったとしてもお断りします。
902:優しい名無しさん
17/08/03 04:52:59.37 rBC0fD3z.net
>>867
そう
903:優しい名無しさん
17/08/03 05:17:28.28 xUTWKfNu.net
基礎鉄分不足状態には、絶対になるなよ!
904:優しい名無しさん
17/08/03 12:53:47.21 mv43rLEH.net
内定もらったけど終業時間遅い…やってけるかな…やらないと生きてけないしな…
905:優しい名無しさん
17/08/03 14:19:28.68 mv43rLEH.net
もらったと思ったら結局全部ダメだった…死にたい…
906:優しい名無しさん
17/08/03 15:31:55.01 MNIHIHqq.net
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:犯罪者のDNA)に助けてもらえ
907:優しい名無しさん
17/08/03 17:35:44.23 rBC0fD3z.net
>>872
どういうこと?
908:優しい名無しさん
17/08/03 17:37:50.60 0XjyUa9D.net
>>869
すごいな。
オレなんか書類選考通過したことないよ。
909:優しい名無しさん
17/08/03 19:22:55.57 mv43rLEH.net
>>874
面接時にそのまま内定って話しになったんだが今日電話したら他の人にするから取り消しって言われた…連絡ぐらいしろよ…盆明けから勤務の予定だったのに…
本当に死にたい
910:優しい名無しさん
17/08/03 21:15:56.61 rBC0fD3z.net
>>876
それはありえないわ!
911:優しい名無しさん
17/08/04 02:53:26.86 psHZd3aW.net
>>876
そういう会社は晒しあげてもいい。
どうせ入社してもろくな事ないよ。
落ちてよかったと思って仕切り直そう。
912:優しい名無しさん
17/08/04 09:56:30.28 Jcj7JVAe.net
殺してくれ頼むよ
913:優しい名無しさん
17/08/04 13:29:29.52 /esK0Sj7.net
現職休職中、さすがに戻れないから新しい職場探してるけど頭がぼーっとしてどの会社がいいのかわからない。だから志望動機もかけない。
914:のベラープジョル
17/08/04 13:33:08.28 GySBdcXT.net
0012 〇〇〇〇さん 2017/07/30 14:09:52
ほんとにクズだよ!
俺だって他の補欠組とは違って精一杯練習してプロまで目指してたのに、どの学校でも満足に自由にプレーさせてくれないし、結局一度も試合に出させてくれなかったよ。
ひどい国だ!
結局プロ試験を受けようと思ったけど、門前払いをくらっちゃったよ。
返信 ID:wn
915:0IF2iu0(2/3) 0013 〇〇〇〇さん 2017/07/30 14:13:35 俺だって能力だって実力だって十分にあったのに、一回ミスしたら「もういらない下がれ!」って言われる始末。 そして下級生と雑用する羽目になるんだよ。 それも大学四年間ずっとね! それでいて俺が自主練しようとすると、 「お前みたいなやつは練習しなくていいから。黙ってボール集めしとけ!」だよ! pujol@see.c 日本はサイテーだよ!
916:優しい名無しさん
17/08/04 13:45:35.06 r15WmDQk.net
苦しい殺して
917:優しい名無しさん
17/08/05 02:17:34.52 Do3AZeT+.net
書類通らずお祈りばかりだから諦めてパートに応募しようと思ったら急に何件も選考通るようになった。スキルより運だな。
918:優しい名無しさん
17/08/05 03:18:11.04 MKYLHtH4.net
>>883
いや、正社員や契約社員よりもパートの方が通りやすいだけなのでは?
いきなり契約社員からはじめるより、バイトやパートから初めて、正社員になる人が沢山いるってエージェントが言ってたよ。
919:優しい名無しさん
17/08/05 03:19:08.28 MKYLHtH4.net
>>882
お前を殺してもなんのメリットも無い。
別のスレ行けよ。
920:優しい名無しさん
17/08/05 03:49:58.70 Do3AZeT+.net
>>884
何件も通るようになったのは正社員だよ。
921:優しい名無しさん
17/08/05 11:17:56.90 gQwtx6jZ.net
私も、手帳持っていない。手帳が無いと、障害者枠で応募できないんです。
応募方法欄に、履歴書と「障害名のわかる様に手帳のコピーを添付」となっています。
ハロワの方が、主治医に相談して「障害者手帳」申請してみたらどうかと。
922:優しい名無しさん
17/08/05 14:57:31.00 DfbpQpa2.net
面接行ってくる…ハロワで連絡してすぐ面接来て!いうところはろくなところないきがする…
923:優しい名無しさん
17/08/05 15:00:21.92 yL6Z015c.net
ふと手帳見てみたけど障害名は載ってないな
県によって違うのかな?
924:優しい名無しさん
17/08/05 19:03:57.39 x8rydRd7.net
実家帰ったけど両親に仕事クビになって職探ししてるの言えなかったや…はぁ…きつ…全身に力が入らない感じ…何もする気が起きない…
925:優しい名無しさん
17/08/05 23:49:34.29 pDB79kJT.net
>>890
俺は最近実家に戻って話に行った
就職決まった時には家族も喜んでくれてたから言い難かったけど
結局治療以外では家族しか支えになってくれないから
926:優しい名無しさん
17/08/06 00:34:40.36 uL0Jdiyc.net
>>891
そうか…ちょうど下の兄弟もいなかったし言っておけばよかったな…
「仕事はどうなの?」て言われたときになんとも情けなくてまぁ…みたいにしか言えなかったよ。馬鹿だね自分強がりやがって
927:優しい名無しさん
17/08/06 22:56:38.81 T76saKH0.net
>>886
そういうこともあるんだ…
おれは正社員スタートの求人に落とされまくってたから、契約社員(5年後無期雇用化あり)みたいな求人に妥協してきたけど、後で雇い止めにあったらマジで自殺するしかなくなるもんな。
やっぱり最低限、正社員スタートだけは譲らないで頑張るよ。年収は低くても。
928:優しい名無しさん
17/08/07 00:20:45.67 OgBRG9hd.net
>>893
バイト、パートから正社員って何の職種だろ。
小さい会社の正社員より派遣の方が年収高い場合もあるけど切られる心配がね…。
あと派遣、契約は次の仕事探さなきゃだから面倒だよね。
929:優しい名無しさん
17/08/07 02:23:32.29 NN27g0j5.net
正社員スタートだけは絶対条件にしたほうがいい。
契約社員(一年更新、正社員登用制度あり)で、年収300万円ちょいの仕事してたけど、
三年目で事業所の閉鎖(移転)があって無職に戻ってしまった。
正社員登用制度�
930:ェあっても、年に1人受かるか受からない形だけの制度だった。 アラフォーになった今、書類選考さえ通らない。生活保護だめなら死ぬしかない。
931:優しい名無しさん
17/08/07 10:44:51.47 1ZqZydDg.net
>>888
すぐ人がやめてまた違う奴が入って…なとこだろうな
932:優しい名無しさん
17/08/07 17:54:33.04 Qnsn5vfI.net
ウツの時に就活したり働いたりして大丈夫なの?
933:優しい名無しさん
17/08/07 19:58:00.45 zaidOECn.net
>>897
自分の場合家庭持ちだし仕方なくって感じ
採用されても試用期間で切られまくってる
だけど就活してない時間や仕事が無い時間はもっと辛い
934:優しい名無しさん
17/08/07 21:19:15.31 OgBRG9hd.net
>>898
試用期間で切られるって厳しい会社だね。
935:優しい名無しさん
17/08/07 21:43:04.92 pqCL9O7W.net
>>893
俺も契約社員で5年以上経つが未だに正社員になれず。
ロートルが定年を過ぎても頑張って残っているので一体
何時になったらなれるのかわからん。
936:優しい名無しさん
17/08/07 22:59:12.87 /UDNnb4P.net
正社員だろうがパートだろうがバイトだろうがクビになる時はなる。
937:優しい名無しさん
17/08/08 01:04:37.26 8mh29bD7.net
>>901
たしかに、障害者枠だとクビになりにくいと勘違いしてる人多いが、実際は逆。
欠勤が多かったり、会社の求める成果を出さないとクビになる。
鬱が耐えられなくて自分から行かなくなることの方が多いけど。
938:優しい名無しさん
17/08/08 02:00:37.70 R/1i/7o0.net
これで元気出そう
URLリンク(i.imgur.com)
939:優しい名無しさん
17/08/08 12:06:55.35 77ERrQ88.net
>>895
今は人手不足だからアラフォーならいけるかと思った
アラフィフの自分
940:優しい名無しさん
17/08/08 13:46:57.19 fUxayoWX.net
雇用保険の説明会行ってるけど面接の映像流れててかなり苦痛…帰りたい…
941:優しい名無しさん
17/08/08 14:59:33.32 fUxayoWX.net
はぁ…年金とか税金とか…生きてくだけで兼かかるんだもん死にたい
942:優しい名無しさん
17/08/08 19:56:20.97 0so3cg2Z.net
>>899
切られるって言うか…
やんわりと離職を推められる
943:優しい名無しさん
17/08/08 20:06:39.02 0BokepE5.net
>>907
クローズで採用されてバレる感じ?
いいなと思うけど試用期間がある会社は避けてしまうので、実際どうなのか知りたいです。
つらいこと思い出すようだったらいいです。
944:優しい名無しさん
17/08/09 03:04:38.41 +Wq7ldPu.net
>>908
クローズでもばれないよ。
ただのマジキチだと思われるだけで、病気だとは思われない。
2ちゃんで、アスペとか基地害といった言葉が一般的になったお陰かもしれない。
945:905
17/08/09 20:03:19.22 HXW/fd0t.net
>>908
鬱やパニック障害で休職・離職する人が増えてるためか感づかれた事もある
2社で「お前おかしいんじゃない?病気なんじゃない?」って言われたこともある
事あるごとに前職を辞めた理由を聞かれ表向きの回答に「他には?」と聞かれるとフラグ
「あなたの次のステップを考えて…」ってな感じに「辞めます」と言わされる
熱中症と鬱のコンボで倒れて産業医に連れてかれて投薬治療を話さざるを得なくなったこともあった
946:優しい名無しさん
17/08/09 21:54:34.81 CdT/EqFL.net
>>910
なるほど、ありがとうございます。
もし転職して新しい環境になったら、自分も自信ないなぁ。
試用期間は避けたほうが無難かも。
947:優しい名無しさん
17/08/11 08:11:06.88 bXYeZPsR.net
職歴欄空白が長いとまず無理 そうでなくても、病気の人は面接でまあわかる
とにかくメンタル弱いやつは採用したくないねん
948:優しい名無しさん
17/08/11 19:55:27.14 t6oE/c9L.net
ダメ元で応募した会社が全部面接の連絡来て来週4社面接。今からかなり緊張してる。 <
949:優しい名無しさん
17/08/12 03:36:59.82 Mq+YRTCo.net
>>913
およその年齢と職歴、転職回数、空白期間くらい教えてください
950:優しい名無しさん
17/08/12 19:06:32.12 FgcgZ6cM.net
不採用になるたびに
お前はこの世界には必要ないんだ、死ねよ
と言われている気になる
一億総活躍社会だ人手不足だと言うが
だったらどうして俺は不採用なんだよ
ごめん不採用通知届いて心乱れてる
951:優しい名無しさん
17/08/13 11:43:31.74 fiiuCZ1F.net
実際言われてるんだよ 悲しいけどね
障害年金取ったらどう?そんなに無理しないでも月15万あれば食っていけるし
952:優しい名無しさん
17/08/14 16:27:43.60 2AiBDDsb.net
今日、紹介状もらって来た。どうせ書類選考ダメだろうけど郵送してみる。
953:優しい名無しさん
17/08/14 17:06:45.79 Yrz4wmGd.net
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟のガイキチ)に送れ
954:優しい名無しさん
17/08/14 17:37:32.65 NhkZR2dm.net
【死亡事故】株式会社ミヤザワ【花王川崎工場】 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(medaka.2ch.net)
955:優しい名無しさん
17/08/15 10:54:44.32 B4X5de3S.net
今から面接…おなかがいたい…
いってきます…
956:優しい名無しさん
17/08/15 20:47:12.39 ZWCjfLAH.net
むなしい…
957:優しい名無しさん
17/08/15 22:42:54.88 879hBXTt.net
明日面接だ…。
怖いし緊張する…。
958:優しい名無しさん
17/08/15 23:02:42.80 tIJQyHOk.net
>>45
日雇いで生活できるのかい?
でも頑張ってる君は偉いぞ
959:優しい名無しさん
17/08/15 23:08:11.92 tIJQyHOk.net
過去の栄光が華やかな人ほとつらいのだだろうな
960:優しい名無しさん
17/08/16 03:18:14.91 9ZQMeqm9.net
今度合同説明会があって、コナミとヤフーとキャノンをうけるよていです。
いつも出展してるようですが、受けた方、どんなこと聞かれましたか?
961:優しい名無しさん
17/08/16 10:24:46.15 yD9cbZ6a.net
面接疲れた。
ここで働きたくないと思ったからもういいや。
962:優しい名無しさん
17/08/16 10:30:03.62 yD9cbZ6a.net
面接で健康告知書書かされて過去の既往歴と治療中の病名、うつ病になったことがあるかの項目があったけど書かなかった。
もし採用されてもバレたら解雇される。
963:優しい名無しさん
17/08/16 11:48:45.69 SX8SQUTs.net
「本当にこの会社でよいのか?」と思ったら、
「就職JYOHO」で検索。
URLリンク(wp.me)
過去の倒産歴からブラック企業、行政処分情報、怪文書までまとまってます。
参考にしてください。
『就職JYOHO,tenshoku情報』というサイトです。
964:優しい名無しさん
17/08/16 15:30:14.27 l2BzEzKr.net
面接で家族構成、家族の年齢、家族の病歴と職業まで聞かれて嫌だったわ。
今まで家族の情報まで聞かれたことない。
965:優しい名無しさん
17/08/16 15:31:04.47 9GZM1bSb.net
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:犯罪者のDNA)に相談しろ
966:優しい名無しさん
17/08/16 16:00:43.77 02mxSguF.net
>>929
家族が高齢者とか重い病気持ちなら、介護の為に離職や休職する心配があるからじゃない?
967:優しい名無しさん
17/08/16 16:06:38.80 MbqSebv9.net
家族のことを訊くのは普通にアウト
人権侵害
968:優しい名無しさん
17/08/16 16:19:21.46 l2BzEzKr.net
>>931
母が病気でここ2年くらい入院がちだったから正直に答えたよ。
兄弟がいないからもし介護が必要になったらあなたしか介護する人はいませんよね?と聞かれて感じ悪くて嫌だった。
もし採用されても辞退するわ。
969:優しい名無しさん
17/08/16 16:20:47.08 l2BzEzKr.net
>>932
普通ないよね。
私についても健康告知書書かされて過去の既往歴と治療中の病名、うつ病になったことがあるかの項目があったけど書かなかった。
970:優しい名無しさん
17/08/16 16:28:03.79 y6VOyoVA.net
>>929
病歴以外はパートで書かされたよ。
971:優しい名無しさん
17/08/16 17:06:59.10 l2BzEzKr.net
>>935
何の業�
972:增H
973:優しい名無しさん
17/08/16 17:09:53.53 l2BzEzKr.net
母親はどれくらい入院していたのか、現在の母親の状態(自分のことがどれくらい出来るのか、一人で外出できるのか)、通院状況、後遺症の有無まで聞かれた。
974:優しい名無しさん
17/08/17 01:28:24.07 MANfQimm.net
緊張して眠れない。
悪いことばかり考えてしまう。
975:優しい名無しさん
17/08/17 14:25:45.85 qxq69y9I.net
>>936
製造業の物流。
976:優しい名無しさん
17/08/18 00:34:59.66 OkAIfNDl.net
>>939
ウラヤマシス
エレカ?リフト?
自分は講習受講済みですが組立です…
身体が持たない…転職したい…
977:優しい名無しさん
17/08/18 01:05:30.42 SEFwhD6B.net
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:面は○ージャス松野そっくり)に泣きつけ
978:優しい名無しさん
17/08/18 10:56:14.82 r1eAgk2w.net
理想の仕事におうぼするか
979:優しい名無しさん
17/08/18 10:57:22.18 r1eAgk2w.net
>>942
途中で送ってしまった。
理想の仕事に応募するか、できそうな軽そうな仕事に応募するか迷う。
まだ求人見れる状態じゃないけど。
980:優しい名無しさん
17/08/18 11:31:14.88 qwPBBhkO.net
>>932
新卒の時に入社した会社の一番はじめの質問が「お父さんとお母さんはお元気?」だった。
落ちたと思ったら次の日に一応内定だからと人事から電話があって書類送るねーって感じだった。
まあ、その会社でメンタルも自律神経もやられてしまった訳なのだが。
981:優しい名無しさん
17/08/18 13:50:12.39 DKl45Lai.net
>>940
エレカ?
集中力が途切れて退職したよ。
982:優しい名無しさん
17/08/18 16:11:24.77 Ryu0hJfc.net
つなぎで派遣で働いてたんだけど面接でどこの派遣会社で働いてたのか聞かれた。
問い合わせでもするのか?
何か変な会社だったから採用されたとしても辞退するわ。
983:優しい名無しさん
17/08/18 17:41:11.49 /gsMT/dF.net
書類選考通った。来週面接。気が重い。すごーく行きたいと思っていたわけではなかったし。
984:優しい名無しさん
17/08/18 23:00:13.17 rNQrXhrp.net
>>947
おめ。どんな業界ですか?
985:優しい名無しさん
17/08/19 07:36:52.41 mFkNHjpL.net
>>947
この人書類だけは通りまくるな でもいつも面接で落とされてる
986:優しい名無しさん
17/08/19 09:01:31.67 dALJ/Ap8.net
面接までは行く人は技能持ち?
それとも低条件狙い?
987:優しい名無しさん
17/08/19 12:03:32.84 L3H3Y6Va.net
転職会議を見ていると、いろんな会社を見た。会社の内情が悪いとこだらけ。
在職中に知っておくべきだった。
988:優しい名無しさん
17/08/21 10:16:31.97 GJWiaLRH.net
>>948 官庁です。パート事務職員。家からも近く、週30時間なので応募しました。
989:優しい名無しさん
17/08/21 17:35:10.50 Ia9OU1E1.net
>>952
うつ病からの社会復帰には良さそうだね
990:優しい名無しさん
17/08/22 05:11:03.91 cqwTo+hu.net
夜勤残業から帰った…
寝る時間と起きる時間が決まってるって大事だわ…
しかしそんなホワイトな仕事は書類で落ちる現実…
991:優しい名無しさん
17/08/22 13:53:55.32 qrCoYzm3.net
先週面接したところから連絡こない…遅くなるなら連絡するって言ってたのに…もう落ちたんだろうな…次に進むにも合否に時間かかるって言われてるから動くに動けなくて…
992:優しい名無しさん
17/08/23 15:35:45.05 Ew45lfBF.net
もうダメだ
うつでフルタイムなんてどこも採ってくれない。
転職エージェント三人ついてるのにもうすぐ80社落ちる
993:優しい名無しさん
17/08/23 19:57:48.23 zd/aJuFm.net
>>956
転職エージェント、3社登録しているわけ?
それだけ市場価値が高いんだと自信を持った方がいい。
俺なんか相手されなかったわ。
994:優しい名無しさん
17/08/23 23:41
995::07.60 ID:+8wXRHcT.net
996:優しい名無しさん
17/08/24 01:28:29.92 vXodpVif.net
>>956
クローズじゃないの?
997:優しい名無しさん
17/08/24 02:48:27.71 49+gSf0z.net
>>957
登録だけなら誰でも出来るのでは?
998:優しい名無しさん
17/08/24 05:59:32.07 6T8yhu2y.net
80社受けてまだその道で行こうって精神力がすごいいよな
根本的に何かが間違ってるんじゃないだろうか
俺はもうダメだ 20社ぐらいでダウン 会社だけが生きる道ではないと諦めました
999:優しい名無しさん
17/08/24 06:00:36.09 6T8yhu2y.net
安西先生、諦めたら試合終了になりました ただ、人生は試合終了にはなりませんでした
1000:優しい名無しさん
17/08/24 06:22:13.54 49+gSf0z.net
>>961
100受けてダメだったら自殺するから怖くない。
1001:優しい名無しさん
17/08/24 08:00:44.50 +1g2tnKa.net
体内物質にストレス抑制効果
2017年08月21日 13時25分
鳥取大学医学部の研究グループが、ヒトの体内で作られるβヒドロキシ酪酸という物質にうつ病の原因となるストレスを抑える効果があるとする研究結果をまとめ21日、発表しました。
これは、鳥取大学医学部精神行動医学分野の岩田正明准教授の研究グループが記者会見して明らかにしたものでイギリスの科学誌のオンライン版に掲載されました。
それによりますとヒトの体内で作られ、ブドウ糖を補う役割などがあるβヒドロキシ酪酸という物質にうつ病の原因となる慢性ストレスを抑制する効果があることがわかったということです。
3年前からラットを使った実験を繰り返したところ、その効果を突き止めたということです。
現在、うつ病の治療にはストレス抑制効果のある「セロトニン」などの物質が使われていますが、およそ3割の患者で十分な効果が現れていないとされています。
このため、今後さらに研究が進めばβヒドロキシ酪酸を使った新薬の開発につながる可能性も期待されています。
岩田准教授は「もともと体内にある物質を使うこれまでのうつ病薬とは違う可能性をもった発見として注目できる」と話しています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
βヒドロキシ酪酸- ケトン体、アセト酪酸よりもスゴイ存在だった!
URLリンク(www.kami-shoku.com)
炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症になってウツ病になる。
だから人間は肉を食べてればいい。
ただしB型は鶏肉が駄目、O型は豚肉が駄目、オーストリアと米国の牛肉はホルモン剤が大量に含まれるから駄目。ブラジルの肉は危険。
1002:優しい名無しさん
17/08/24 08:02:15.17 +1g2tnKa.net
大豆は体に悪い
URLリンク(i.imgur.com)
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
URLリンク(www.amazon.co.jp)
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、�
1003:Jシューナッツなどを食べると体調が悪くなる 日本人は牛乳を消化することができない 植物油は体に悪い最悪の食べ物 アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い 養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
1004:優しい名無しさん
17/08/24 09:46:03.63 1iONmOBG.net
なんとか一件採用の方向でって連絡きた…あとはえらい人の許可だけなんだけど結果は選挙後だそうで…これでえらい人に何のアレかダメだって言われたら本当に死にそうだわ…
1005:優しい名無しさん
17/08/25 00:10:38.73 6qbeGICE.net
年収240万円なんて夢のまた夢。
これなら今のまま年間120万円の障害年金貰ってた方がいいかと思い始めてきた。
奨学金の返済(年50万円)猶予されるし、地下鉄とかバスはタダだし国民年金払う必要ないし。
1006:優しい名無しさん
17/08/25 07:06:01.30 nzcAClgX.net
経済的にはましだけど、その分自尊心を捨ててる気がする
俺は手帳貰った時が一番辛かった 出来るならギリギリまで働いといた方がいい
クローズことごとく落とされるな さすがにきつい…
1007:優しい名無しさん
17/08/25 12:13:56.79 UiABBlrz.net
>>967
うつ病だけで障害年金貰えてるの?
1008:優しい名無しさん
17/08/25 15:20:06.25 Y+JS2D4g.net
面接で不採用になったわ。でも、あまり気が乗らなかったのでホッとしている自分がいる。
1009:優しい名無しさん
17/08/25 15:41:17.80 UiABBlrz.net
高齢社会なのに介護業界って儲かってないんだな。介護業界の事務職の面接受けたけど業界全体的に経営が厳しいし倒産件数が多いと言っていた。
雰囲気的に微妙な会社だったから辞退したが。
1010:優しい名無しさん
17/08/25 19:37:44.04 elHFnl1c.net
>>961
80社はすごいよね。
俺は1社受けるだけで、プレッシャーできついよ。
1011:優しい名無しさん
17/08/25 20:05:13.99 Y4G1UG4u.net
直筆の履歴書じゃないので、(ダメもとで応募しているのもあって)一種のルーチンワークだった。
(で、クローズの会社に引っかかったけど、色々あって一年で退社した)
1012:優しい名無しさん
17/08/26 08:07:15.02 XmK8CsRa.net
>>961
健常者で数百社受けてたりする人いるのに世の中ナメてんの??
1013:優しい名無しさん
17/08/26 08:08:43.74 XmK8CsRa.net
>>972
なにが80社ですごいよねだよ世の中しらなさすぎて笑えるわ
おまえなんか就職しても無理だから一生引きこもってろ
豆腐みたいな心臓でそら鬱にもなるわ
1014:優しい名無しさん
17/08/26 08:10:11.78 XmK8CsRa.net
ま、アルバイトの面接かなにかと勘違いしてんだろうな
「80社はすごいよね。
俺は1社受けるだけで、プレッシャーできついよ。」
そらおまえ生きていけねえわw
1015:優しい名無しさん
17/08/26 08:18:15.45 aJ7HXpwG.net
何この人 相当いじめられたんだな
健常者でも20社ぐらいだよ、普通の大学出てれば で面接が5-6社
しかも就職氷河期
1016:優しい名無しさん
17/08/26 08:19:38.78 aJ7HXpwG.net
今の時代で100社はやばいだろ健常者w
1017:優しい名無しさん
17/08/26 08:24:36.04 aJ7HXpwG.net
社畜健常者は巣へお帰り下さい
我々エリートは色々な制度を使ってずる賢く生きてるんですよ
不労所得ざっくざくですね、すんませんね(^人^)
1018:優しい名無しさん
17/08/26 08:28:15.88 XmK8CsRa.net
あほか訓練校とかで情報交換してたから知ってんだよ
>>977
20社wwwwwwwwwwwバーカwwwwwwwwwwwwwwww
おまえ内定一個もらってそこで決定かwwwwwwwwwwwwwwww
1019:優しい名無しさん
17/08/26 08:29:22.23 XmK8CsRa.net
経験者でも八割書類落ちなのに20社wwwwwwwwwwwwwwww
バカじゃねえのwwwwwwwwwwww
20社書類落ちしたら自殺でもしとけwwwwwwwwwwwwww
1020:優しい名無しさん
17/08/26 08:35:52.96 aJ7HXpwG.net
訓練校は趣味と保険です 主な収入は株の配当と先物・OPです
もちろんクローズですがね
1021:よければ投資一般のopスレへどうぞ
1022:優しい名無しさん
17/08/29 18:50:05.37 /21CAyNL.net
>>974
おまえバカ過ぎ。
数百社受けている健常者がいるわけもない。
応募書類もただではない。
履歴書、職務経歴書、写真、クリアファイル、封筒。
労力ばかりか、お金がいるんだよ。
これほどのバカは見たことがないわ。
1023:優しい名無しさん
17/08/29 21:37:31.90 sHnrwFxv.net
>>983
ん?
新卒の就職もそうだけど、今って殆どデータでエントリーじゃないの?
それか面接のときだけ現物用意するか
自分の場合はもちろん転職組だったけど、殆どデータのやり取りで終わった
>>973は別にバカとは思わなかったけど>>983は無知だなと思った
頭ごなしにそこまで否定することなかろうに
1024:優しい名無しさん
17/08/29 21:39:10.34 sHnrwFxv.net
レス番間違えてた
>>973じゃなくて>>974
よくよくみたら>>974は煽りのひとだね
失礼しました
1025:優しい名無しさん
17/08/29 21:55:50.54 /21CAyNL.net
>>984
ここは新卒のスレか?
再就職の場合は面接の時に転職サイトの書類選考を通過しても、
面接の時に応募書類も持参だけど?
1026:優しい名無しさん
17/08/29 22:01:21.87 /21CAyNL.net
日本語がおかしかったな。
すまん。
ハローワークや新聞の折り込み広告、おそらくフリーペーパーでも、
応募書類は必須。
応募書類を揃えるのも大変だし、志望動機を考えるのもきつい。
1027:優しい名無しさん
17/08/29 22:06:50.73 xaBWKfAU.net
電子化して使いまわししている
1028:優しい名無しさん
17/08/30 03:06:43.72 BWybQFss.net
>>986
新卒の就職もそうだけど=新卒の就職の場合もそうだけど
自分もデータ化して使いまわしている組なのでなんとも
面談の時は持っていく場合も勿論あるが、企業側が勝手に出力しているケースもあるし
エージェント経由の場合はエージェントが出力してたりするから必須ではなかったりする
自分はIT業界だからかもしれないけど、業界によって違うのかもね
喧嘩したいわけじゃなかったのであしからず
1029:優しい名無しさん
17/08/30 17:48:19.69 +jN79qah.net
うつで休職中で転職したいんだけど
もちろんクローズでやるにしても
普通転職したら前の会社の源泉徴収票出してねって言われるよね?
そしたら休職してるぶん明らかに金額が少ないんだけど
そういうときどう誤魔化せばいいんだろう
1030:優しい名無しさん
17/08/31 04:30:02.15 PzVKQPFu.net
>>990
交通事故で休職してたことにすれば良い
1031:優しい名無しさん
17/08/31 08:50:19.62 wMArMBSR.net
>>991
5月から休職してるんでそれだとかなりの重傷を負ったことなりそうだ…
怪我をした家族の看護とか、
妊娠してつわりが酷くて休んでました、その後流産しましたとかでごまかせるかな
まあその前に内定もらえるかが問題だけど
1032:優しい名無しさん
17/08/31 18:34:50.10 rhi7Bj5g.net
やっと再来週から仕事決まった…
問題は今昼夜逆転した生活してるんだよね…どう治すか…夜は眠れないし頑張って朝起きても夕方寝てしまうし…
1033:優しい名無しさん
17/09/05 01:50:44.15 .net
今まさにうつ病で就職活動してる人 32人目
スレリンク(utu板)
1034:優しい名無しさん
17/09/05 01:52:13.42 .net
>>993
眠くなったらカフェインのタブレットかモンスターエナジー
1035:優しい名無しさん
17/09/05 17:43:21.17 6oifNikI.net
>>994
スレ立て、ありがとう!
1036:優しい名無しさん
17/09/05 23:12:43.95 l2P3lwFd.net
なんで9時始まりの会社なのに、
明日 朝7時に会社行かないと
いけないねん
もう、辞めるたるわ
1037:優しい名無しさん
17/09/06 09:12:20.27 +LdPZUiR.net
入職前の健康診断に2万とられるうううーー!
鬱すぎて健診行くの忘れてたから結果は入職後になりそう…めんどい…
1038:優しい名無しさん
17/09/06 09:41:46.73 6DJ9BVVv.net
>>998
会社負担じゃないんだ…
1039:優しい名無しさん
17/09/06 19:59:38.92 KHj5T75t.net
今履歴書送ったけど、恥ずかし過ぎて死にたい
1040:優しい名無しさん
17/09/06 20:24:45.89 QvnSI4or.net
ツラいよ
1041:優しい名無しさん
17/09/06 20:25:28.46 juikJORc.net
_(:3ゝ∠)_
1042:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 262日 22時間 3分 13秒
1043:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています