うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】at UTU
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
16/12/05 22:02:56.28 .net
解散

3:優しい名無しさん (ワッチョイ 3e04-Myie)
16/12/05 22:04:30.49 tjT2jUjl0.net
≪次スレ立てについて≫
・次スレは980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
・立てれなかった場合は981、922…、が順にお願いします。
・テンプレはシンプルに>>1とこの>>2だけにして下さい。

4:優しい名無しさん (ワッチョイ 3e04-Myie)
16/12/05 22:15:29.75 tjT2jUjl0.net
前スレからの主な変更点
(よいか悪いかは話し合って「3日目」を立てるときに再変更して下さい)
・スレタイ(スレ番)を、このスレを起点に【ワッチョイ版 2日目】としました。
・テンプレ「1」末尾に、「ワッチョイスレの立て方」を3行分書き加えました。
・本スレの話し合いに合わせて、本スレでたびたび乱立トラブルの元になった
テンプレ「2」以降は廃止、本スレと同じ注意書きに差し替えました。
・スレ立てのタイミングを「950を踏んだ人」(本スレ)ではなく「980を踏んだ人」に変えました。
スレ立て時のミス
・参考サイト UTU-NET URLリンク(www.utu-net.com) を書き忘れました orz

5:優しい名無しさん (ワッチョイ 98c9-K8b+)
16/12/05 22:19:03.80 H+Q+wj450.net
筋トレだよ
マジで

6:優しい名無しさん (スッップ Sda8-yaSi)
16/12/05 22:20:51.11 i/1kRFjCd.net
休職1週間目,さっきまで母が1時間ほどくどくどと。眠れなくなった。実家で療養出来るのだろうか。

7:優しい名無しさん (ワッチョイ 62d4-e9Bj)
16/12/05 22:43:42.11 BBeaACVt0.net
>>1 >>3
前スレにも書いたけど一応
スレ番の変更やワッチョイのスレ立て方法の解説はあっていいと思うし、
テンプレ類関係も基本的に本スレの話し合いにあわせた内容でいいと思う
ただ、ID:tjT2jUjl0 も「相談なく勝手に立てた」点は同じだから、そこは反省してほしい

8:優しい名無しさん (ワッチョイ 463c-/mAi)
16/12/05 22:51:52.65 /QJDR6VX0.net
このスレは重複で、勝手にテンプレを削除されたスレです。
先に立った下記のスレをご利用ください。
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版】 2日目 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(utu板)

9:優しい名無しさん (ワッチョイ 753c-WdBt)
16/12/05 22:53:57.42 uG5mNvLo0.net
今日はなんか生暖かいせいでソワソワ感がひどい
まるで春先みたいだ
一応眠剤飲んだけど眠れるか不安

10:優しい名無しさん (ワッチョイ 506c-f8EO)
16/12/05 23:20:50.04 wzr/E2xx0.net
年賀状の季節になったが
鬱の身で書くのはただでさえ辛いのに
休職中だと余計にやりづらい
だけど出さないと上司や同僚に
不興を買って復職の道がなくなりかねないジレンマ

11:優しい名無しさん (ワッチョイ 707b-yaSi)
16/12/06 01:22:12.58 g+b0u1RN0.net
こっちのがいいや

12:優しい名無しさん (ワッチョイ 2b3c-VxWK)
16/12/06 07:26:38.31 lacb3Edz0.net
これから歳末に向けて特有の賑やかな雰囲気は苦手

13:優しい名無しさん (ワッチョイ 1e6b-yaSi)
16/12/06 09:59:47.62 LpxjiHxL0.net
ワッチョイは荒らし除け?
どう棲み分けてんの?

14:優しい名無しさん (ワッチョイ 1e6b-yaSi)
16/12/06 10:00:45.58 LpxjiHxL0.net
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版】 2日目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(utu板)
重複?

15:優しい名無しさん (アウアウカー Sa05-wK09)
16/12/06 10:07:13.92 0r9fmOqSa.net
>>14
そっちは、テンプレでもめたしまむらが住人に相談もなく建てたスレだから放置

16:優しい名無しさん (ワッチョイ 52c9-e9Bj)
16/12/06 13:06:18.98 8cTB2XRR0.net
>>13-14
本スレが話し合って
乱立や荒れる原因だったテンプレなくしたんだが
テンプレにこだわる人が今度はワッチョイを乱立させたみたい

17:優しい名無しさん (ワッチョイ 1e6b-4U3z)
16/12/06 14:30:09.72 LpxjiHxL0.net
>>15
>>16
サンキューガッツ
テンプレで荒れるとか
余裕無いよね
うつだけに

18:優しい名無しさん (スププ Sda8-RyEy)
16/12/06 21:31:38.38 rP82k894d.net
わざわざ改変して乱立までさせてるし、なんなんもう…
何も考えずに次スレ立てろよ…

19:優しい名無しさん (ワッチョイ 8329-fiY4)
16/12/07 11:24:02.21 Njh6ws4P0.net
普段の外出も人の多い時間帯は避けてる
通院予約の時間を決めるときさえ

20:優しい名無しさん (ワッチョイ 45c1-jBU3)
16/12/07 12:13:28.36 8KHOAsNh0.net
うつ病はそういう人多いと思うよ
師走は過ごし辛い

21:優しい名無しさん (ドコグロ MMbe-K8b+)
16/12/07 15:18:06.16 44qAYjMBM.net
公園でネコと遊ぼう

22:優しい名無しさん (スププ Sda8-RyEy)
16/12/07 18:49:14.90 3LoGdPKPd.net
人の気配がもう鬱だ
何かの気配にビクッてなる

23:優しい名無しさん (ドコグロ MMbe-K8b+)
16/12/07 19:53:32.90 44qAYjMBM.net
>>22
そんなあなたに谷根千

24:優しい名無しさん (ワッチョイ 39e3-kG8x)
16/12/07 22:49:54.70 LM+CCOEt0.net
寒くなってきてウォーキングが億劫
困ったもんだ

25:優しい名無しさん (ワッチョイ fcfd-VrYX)
16/12/07 23:07:05.29 a0gNLtKp0.net
>>24
運動は不定期なるより
定期的にやったほうが効果的らしいけどね
気持ちはわかるよ

26:優しい名無しさん (ワッチョイ fc31-7Sf1)
16/12/07 23:21:07.25 cjq8RAae0.net
>>22
俺もどちらかというと苦手なほう
歳末は人の出が多くなる気がして普段より落ち着かない

27:優しい名無しさん (ワッチョイ 838f-wqdg)
16/12/07 23:47:06.83 UqjDyJwz0.net
冬のせいか過眠気味になってる
こたつで3時間ほど寝落ちしてて少し前に起きた
今から眠剤投入

28:優しい名無しさん (ワッチョイ 9b3c-xm+r)
16/12/08 11:08:54.53 8yQd4JxZ0.net
今日は午前中の散歩が出来た

29:優しい名無しさん (ワッチョイ a7ba-loxj)
16/12/08 12:22:28.27 BF9yvou80.net
風邪ひいたかな
くしゃみ、鼻水がちょっとひどい
インフルではなさそうだが…

30:優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-hB7e)
16/12/08 12:43:42.89 uD1UZWaCa.net
インフルエンザか
予防注射したほうがやっぱり安全かな

31:優しい名無しさん (ササクッテロル Sp27-YmwQ)
16/12/08 12:59:10.51 hN98Vymep.net
予防接種したシーズンに限ってインフルエンザに罹る法則

32:優しい名無しさん (ワッチョイ 0b4a-oU8W)
16/12/08 13:56:25.88 L4W/p+Cp0.net
ありがち
自分は図書館によく行くけど用心しないと

33:優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-hB7e)
16/12/08 14:05:41.23 uD1UZWaCa.net
図書館か
寒くなってきたけど外に出るのは苦にならない?

34:優しい名無しさん (ワッチョイ 0b4a-oU8W)
16/12/08 14:23:33.54 L4W/p+Cp0.net
リハビリのつもりで出かけてる
デイケアに行ったけどなじめなくてその代わりにと思って

35:優しい名無しさん (ワッチョイ 7bcc-Qags)
16/12/08 15:09:07.82 98wHZ2Hh0.net
俺の病院のデイケアも他の病気の人が多くて
鬱だと馴染みにくい感じ

36:優しい名無しさん (スフッ Sd2f-Jv8n)
16/12/08 15:12:46.07 P4WcEVq7d.net
>>23
谷根千ってなんぞや

37:優しい名無しさん (ブーイモ MM07-Ehx5)
16/12/08 16:57:35.09 a5o1LUJpM.net
>>36
東京の、都営地下鉄・千代田線の2駅、根津、千駄木と谷中近辺をまとめてそう呼んでる
山手線内の家庭的な下町風情が残っていることと、猫に会えるスポットとして近年有名になった

38:優しい名無しさん (スフッ Sd2f-Jv8n)
16/12/09 01:38:00.20 Bxt8i5A/d.net
なるほど、都内じゃないからいけないけどそんなとこに引っ越しするのもいいな

39:優しい名無しさん (ワッチョイ b74e-RsCW)
16/12/09 06:22:01.62 Hc4bIOLV0.net
おはようございます
5時前には目が覚めて早朝覚醒気味
この時間じゃ寝直す訳にもいかない、昼から辛くなりそう

40:優しい名無しさん (ワッチョイ 4b87-opxs)
16/12/09 13:35:30.56 xJiV8F0h0.net
買い物兼ウォーキングから帰還
小雨がぱらついて参った

41:優しい名無しさん (ワッチョイ afc3-WTJJ)
16/12/09 20:26:06.46 kMF6Zzds0.net
最近テンションが上下にぶれるようになってきた
今までは"上がる"ことは基本的になかったんだけど
改善の兆しならいいな

42:優しい名無しさん (HK 0H2f-W5Ri)
16/12/09 23:36:59.34 w6D9lTPCH.net
眠剤に慣れてしまったせいか効きが悪い
耐性か

43:優しい名無しさん (スフッ Sd2f-Jv8n)
16/12/10 15:41:55.35 NlAs+8hCd.net
昼寝すると鬱になる
自律神経いかれてるのかな…

44:優しい名無しさん (ワッチョイ 6fea-KKKJ)
16/12/10 16:06:46.05 f+DlF8bo0.net
頓服飲むか迷うな

45:優しい名無しさん (ワッチョイ c3c6-WTJJ)
16/12/10 17:24:59.52 NSpxaRbG0.net
>>43
寝覚めのときは気分上がらないことが多いよ

46:優しい名無しさん (ワッチョイ b37b-rFkN)
16/12/10 23:07:32.32 GUvB99Lw0.net
眠剤&サプリ投入、お休み

47:優しい名無しさん (ワッチョイ 0b2f-6LJV)
16/12/11 08:12:11.64 EeECZVGP0.net
久し振りに睡眠薬なしで眠れるかなと抗鬱剤のみでやってみだが5時迄起きてて結局睡眠薬飲んでしまった。
でも2時間で目が覚めた…。

48:優しい名無しさん (ワッチョイ 6b8d-oU8W)
16/12/11 18:23:41.04 zShNMdBD0.net
今日も何もしないで一日が過ぎていく
事故嫌悪

49:優しい名無しさん (ワッチョイ 8ba0-KKKJ)
16/12/11 18:36:23.22 6B42zhrA0.net
「何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く」by高橋尚子

50:優しい名無しさん (ワッチョイ 8ba0-KKKJ)
16/12/11 18:36:57.02 6B42zhrA0.net
まあ俺も何もできてないんですけどね

51:優しい名無しさん (ワッチョイ efd9-aMMF)
16/12/11 23:06:27.62 bwuGyLK70.net
鬱の人間なら大なり小なり誰でも無力感はあるよ

52:優しい名無しさん (スフッ Sd2f-Jv8n)
16/12/11 23:24:55.09 ICFgiEBqd.net
昼寝がやめられない
覚醒剤?がほしい

53:優しい名無しさん (ワッチョイ bfec-W5Ri)
16/12/12 06:36:32.86 8F1wD1QH0.net
おはよう
覚醒剤は穏やかじゃないね
だけど傾眠傾向はうつの症状でも出やすいし(特に冬)
抗うつ剤の副作用の場合もあるから鬼門だよね

54:優しい名無しさん (ドコグロ MMc7-gzIo)
16/12/12 09:04:11.33 kl6KsS0MM.net
そうなのか…。
やたら最近昼眠たいのだか…。
でも夜になると睡眠薬なしには眠れない。

55:優しい名無しさん (US 0H97-WTJJ)
16/12/12 16:45:22.15 d+EUknZeH.net
俺の場合、昼寝したら夜の睡眠時間が短くなる
眠剤が睡眠の導入しか出来てない感じ
そして翌日寝不足でまた昼寝したくなる無限ループ
今日もループから脱出できなくてさっき目覚めた orz

56:優しい名無しさん (ドコグロ MM4f-KLlr)
16/12/12 18:33:40.50 lzrPtHaZM.net
釣りええよ

57:優しい名無しさん (スップ Sdaf-l58V)
16/12/12 20:38:40.46 t/fZzFZ6d.net
寒くて動けない。

58:優しい名無しさん (ワッチョイ b721-LU8M)
16/12/13 08:23:24.94 YgOl/ino0.net
おはよう。
今日も寒いけど何とか病院行ってくる。
年末が近づくと人出が多くなって混むし、
今のうちに済ませておきたい。

59:優しい名無しさん (ワッチョイ b7c9-Zb3M)
16/12/13 20:02:46.79 U123yCdJ0.net
自分はあまり季節の影響はないかな
ま、年中生活リズムが乱れてるってことなんですけどね・・・

60:優しい名無しさん (ワッチョイ cf52-oU8W)
16/12/13 23:16:23.20 KXUjDRV80.net
眠剤投下
寝つきはいいんだけど
いつも途中で目覚めちゃうんだよねー
困ったもんだ

61:優しい名無しさん (ワッチョイ 27f7-tvq/)
16/12/14 02:52:08.21 hm+19S010.net
ロゼレムいいよ
飲んで1~2時間で自然な眠気がくる
それでもだめな時にだけハルシオンとマイスリー行ってる
ロゼレム始めてから中途覚醒早朝覚醒なくなったな
下手したら10時ごろまで爆睡してる
二日酔いみたいな目覚めの悪さは残るけど

62:優しい名無しさん (ドコグロ MMc7-gzIo)
16/12/14 08:24:13.42 DoCgirsPM.net
最近眠剤とお酒でしのいでる…。
良くないんだろうな

63:優しい名無しさん (ワッチョイ db67-W5Ri)
16/12/14 14:31:23.65 vZzngaml0.net
良くはないと思うけど、実際はそういう人は一定数いると思うよ
メンヘル板だとお酒とかODとかは叩かれやすいから
書かないだけだと思う

64:優しい名無しさん (ブーイモ MM2f-Ehx5)
16/12/14 16:49:40.22 /ziwxGT/M.net
叩かれやすい、というか酒に走って依存症になったら、二度と健康を取り戻せないんだよ
アルコール依存症を医学的に治療する手段は存在しないし、
長期的なアルコール使用が内臓に与えるダメージは内服薬の比じゃないほど強い
うつ病はアルコール依存症のゲートウェイになりやすいことはよく知られているので、
他人と言えどやっぱり心配になる

65:優しい名無しさん (ドコグロ MMc7-gzIo)
16/12/14 17:55:43.54 DoCgirsPM.net
心配してくれてありがとうございます。
新酒の季節なんで…
と言うのもあるのですがちょっと飲む間隔明けて程よく付き合えるようにしてみます。

66:優しい名無しさん (ドコグロ MM4f-KLlr)
16/12/14 19:01:56.88 VAiY1W74M.net
公園の猫と1日過ごす
それなりの準備しないと飽きられるぞ

67:優しい名無しさん (ワッチョイ b72c-CKnn)
16/12/14 23:33:31.28 yb5YTsVD0.net
>>61
ロゼレムはよさそうだね
医者に相談してみようかな
今日のところはいつもの眠剤投入。。。

68:優しい名無しさん (ワッチョイ 9da0-fHKz)
16/12/15 13:49:08.23 zBCI+aTM0.net
頓服の薬を飲んだ

69:優しい名無しさん (ドコグロ MM55-XeES)
16/12/15 16:22:39.59 iECgounVM.net
今日病院行ったら脅迫性障害併発してると言われてしまった。
今も吐き気あるから薬はサインバルタのままだったがどうしたらいいんだろうな…。

70:優しい名無しさん (ワッチョイ 9725-w8z3)
16/12/15 19:50:32.63 /AUvA3RV0.net
他と併発してる人は大変そうだね
併発組の人を見てきた感じだと
様子を見て薬が追加・変更されたり
認知行動療法を勧められたりするみたいだけど

71:優しい名無しさん (ワッチョイ 1f03-ov9P)
16/12/15 23:14:29.85 xuuSrd1G0.net
眠剤が効いてきたので寝ます
冬季うつの症状が出やすい時期、皆さん無理せず行きましょう

72:優しい名無しさん (ワッチョイ 542d-BtW8)
16/12/16 12:01:44.22 t04+dxGX0.net
寒いけど病院行ってきます
これが年内最後の通院


73:になる予定



74:優しい名無しさん (ワッチョイ 5eea-fHKz)
16/12/16 13:40:20.41 FwJaURgj0.net
行ってらっしゃい

75:優しい名無しさん (ワッチョイ 5efa-4DXk)
16/12/16 23:08:18.99 o1WHsSFd0.net
忘年会シーズンが一山過ぎた
オープンで働いてるから配慮はしてもらえるけどやはりキツい
来週がんばれば実質年末年始の休暇、あと一息…

76:優しい名無しさん (ワッチョイ 3ded-W4F2)
16/12/17 23:34:53.71 OhU2eM900.net
俺にも声がかかったよ、忘年会
でも休職中だし体調を理由にして断った
まだ復職のメドが立ってないし

77:優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-upCI)
16/12/18 07:34:09.96 N3q+KKARa.net
おはよう
久しぶりに早朝ウォーキング行ってきます

78:優しい名無しさん (ワッチョイ 7f3c-f0Z7)
16/12/18 07:48:30.06 sF4XSiw30.net
友人の栄転祝いを仲良い数人でやったら翌日フラフラになってるの見て、忘年会行かなくて良くなった

79:優しい名無しさん (ワッチョイ be26-w8z3)
16/12/18 18:52:21.08 i6RT5IE70.net
鬱の人間はやっぱり人間関係的なものは弱いよね

80:優しい名無しさん (ワッチョイ 3a04-McVJ)
16/12/19 02:00:09.05 x1MkPN770.net
うーむ、今日は眠剤不発っぽい。。。

81:優しい名無しさん (ワッチョイ b7fe-mmMs)
16/12/19 06:13:14.05 ekT3Lsl30.net
朝からいつにも増して気分が落ち込んでる
暗い気持ちが湧いてくる感じ

82:優しい名無しさん (ドコグロ MM7f-XeES)
16/12/19 08:40:08.97 WBlfac8BM.net
こっちも睡眠薬不発だった。
寝酒飲んでも4時間程度で頭ぼーっとしてる。

83:優しい名無しさん (ワッチョイ 5ba8-BtW8)
16/12/19 22:50:45.24 aYHh7QC80.net
メンタルの薬は基本どれも耐性付くからね。。。
俺も不発までは行かないけど
初期と比べて睡眠薬の効果は薄れてるなぁ

84:優しい名無しさん (ワッチョイ 1ff8-4J88)
16/12/20 20:48:09.07 mJPRjn3r0.net
スーパーで値引き品を買って帰還
装飾がクリスマス一色

85:優しい名無しさん (ワッチョイ d2b2-w8z3)
16/12/20 23:30:01.32 iMjhMYGk0.net
>>82
わかる
自分は一回眠剤変えたよ

86:優しい名無しさん (ワッチョイ f719-Afnh)
16/12/21 08:19:03.19 Z7wHsrbk0.net
おはよう
今日は珍しく比較的気分よく目覚められた

87:優しい名無しさん (ワッチョイ f7d1-NaeD)
16/12/21 18:17:27.43 3IWH7hVj0.net
さて、晩飯買いにコンビニまで行ってくる
食欲はないのに腹は減る矛盾…

88:優しい名無しさん (ワッチョイ 39b4-CtTs)
16/12/21 23:44:08.00 XRT7itOG0.net
空腹を満たすためとはいえ
旨い物を食べなよ

89:優しい名無しさん (ワッチョイ 9c6b-ov9P)
16/12/21 23:50:40.58 PvkrHrd00.net
導入剤効いてきた、みんなおやすみ
目が覚めたらコメダで朝飯だ

90:優しい名無しさん (ワッチョイ b72c-F2eA)
16/12/22 23:24:46.28 7AhhNr4w0.net
マイスリー投下、お休み
最近は小人さんも出なくて良好

91:優しい名無しさん (ワッチョイ 679e-UoiU)
16/12/23 15:20:25.79 Hp+LnVXs0.net
近所のスーパーに買い出しに行ったら道で滑って転んだ
背中痛めたみたいで気分が激鬱、しばらくおとなしくしてよう…
ちなみに、当然スーパーはクリスマス気分100%だった

92:優しい名無しさん (ワッチョイ ab20-MCfL)
16/12/24 22:57:50.55 rsnAL1Fx0.net
クリぼっちは俺だけかな?
みんな、メリクリ、そして睡眠薬投下~
>>90
お大事に~ノシ

93:優しい名無しさん (ワッチョイ b752-qGez)
16/12/26 02:28:21.46 a8BFiZlV0.net
街は一気にクリスマスから年末モードに変わったねー。
最近、変化についていけない感じがしてるけど、適応できないのもやっぱり鬱のせいかな。

94:優しい名無しさん (ドコグロ MM3f-1uez)
16/12/26 08:40:09.74 KeMGBDt0M.net
昨日はちょっと遠い温泉入りに行った。
まだ早かったのか誰もいなくて貸切状態でトロトロになるまで満喫出来た。
たまにはこういうのもいいな。

95:優しい名無しさん (スフッ Sddf-DXQ0)
16/12/27 03:02:27.12 EmAH1Us3d.net
年末のモードに対応できない
鬱になる
軽い旅とかうらやましいがお金もない…

96:優しい名無しさん (ワッチョイ c7c9-UQmD)
16/12/27 03:09:55.92 S9wIz6mG0.net
>>93
いいね。年末だし一年の疲れを落とせたんじゃ?
>>94
93を読んで、俺は近場の健康ランドに行こうかと思った。
健康ランドやスーパー銭湯を調べてみたら近場で安くリフレッシュできないかな?

97:優しい名無しさん (アメ MM0f-l6dl)
16/12/27 07:44:28.65 iD7ylao+M.net
おはよう
大掃除とまで行かなくても少し本格的に掃除して年末を終えたい

98:優しい名無しさん (ドコグロ MM5f-VDaV)
16/12/27 11:57:33.33 ZqYSKR0DM.net
ネコと戯れる

99:優しい名無しさん (アウアウウー Sadf-PZS/)
16/12/27 18:45:02.95 CwuofIXOa.net
ぎりぎりになったけど今日薬貰ってきた
これで安心して年が越せる

100:優しい名無しさん (ワッチョイ 2794-ImkK)
16/12/27 21:33:04.41 BOoXQBiY0.net
シャンビリってさ
脳みその血栓が開通したときの衝撃だったりする?
血液ドロドロを改善するVitamin.E.をたくさん入れたら
シャンビリが復活した

101:優しい名無しさん (ワッチョイ 2794-ImkK)
16/12/27 21:34:54.60 BOoXQBiY0.net
それとも逆にマイクロ脳卒中?

102:優しい名無しさん (ワッチョイ 3f6b-d1d3)
16/12/27 23:10:51.47 S1tDwqfo0.net
>>99
DHAのサプリメントでもシャンビリ直前の不快感が出るような感覚がある
脳に何かしら変化が起こる前兆なのかも

103:優しい名無しさん (ワッチョイ 2794-ImkK)
16/12/28 00:31:09.45 MYmY0X1n0.net
セロトニンには凝血作用があるらしいのよ

104:優しい名無しさん (ワッチョイ 2794-ImkK)
16/12/28 00:41:55.25 MYmY0X1n0.net
おまえら、歯茎から血が出やすかったりしない?

105:優しい名無しさん (スフッ Sddf-hHku)
16/12/28 04:49:01.35 eoeJ1uzGd.net
もう世間は仕事って休みのところ多いのかな?
朝のお散歩に行こうか迷う

106:優しい名無しさん (アウアウオー Saff-Nn32)
16/12/28 19:21:16.92 moD8v6Qba.net
>>104
明日からは基本的に休みだから大いに外出したまえ

107:優しい名無しさん (ドコグロ MM1f-1uez)
16/12/28 20:36:49.60 gmKtPj1KM.net
出向先も今日から休み。
久しぶりに実家だわ。
親父と馬合わないんだよね…。

108:優しい名無しさん (スププ Sdaa-/CgB)
16/12/30 04:12:47.24 LQhb6Said.net
実家から逃げてしまった
年老いた自分と両親をみると不安になる

109:優しい名無しさん (ワッチョイ af26-kFVT)
17/01/01 04:26:54.76 irmBKYgr0.net
年越し参り&軽い外飲みから帰宅
昔の友人たちの誘いだから行ってみたけどやっぱり疲れる
実家で両親の相手するのも負担になる
やっぱり帰省はかえって心労の種だな

110:優しい名無しさん (ワッチョイ af26-kFVT)
17/01/01 04:28:30.35 irmBKYgr0.net
>>107
わかる気がする
自分は今実家に帰省中だけど親といるのは落ち着かない

111:優しい名無しさん (ワッチョイ 0ac9-iIum)
17/01/01 05:40:18.09 X3wvPxRy0.net
某一挙放送見ながら寝落ちてた……
新年早々だらしない…… 寝直します
皆さん、今年もよろしくお願いします

112:優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa0-kb7+)
17/01/01 08:17:52.33 lURpoCiV0.net
年初から調子が悪い
頓服飲むか悩み中

113:優しい名無しさん (ワッチョイ f33f-MrEO)
17/01/01 09:55:29.91 GIsXFN730.net
あけおめことよろ
新年早々寝過ごし、今年もあまり期待できない予感が

114:優しい名無しさん (ワッチョイ db90-Szzd)
17/01/01 10:48:43.10 X+8qTT0B0.net
>>112
一方俺は今年も不眠で始まった orz
中途覚醒したり、眠りが浅いんだよね
>>111
正月は急に医者にかかることも出来ないし
頓服に頼ってコンディションを維持するのも一つの方法だよね

115:優しい名無しさん (ワッチョイ 8ad7-m3gi)
17/01/02 19:41:23.55 cTdE+BEw0.net
帰省してたけど居心地の悪さを感じて早々に戻ってきた。
実家も良し悪しだ。

116:優しい名無しさん (ワッチョイ 8a5c-EvSA)
17/01/02 20:40:47.49 ehcGD6xt0.net
自分は母親以外基本無視してるわ。
昨日は薬のんだ後焼酎番茶割り何杯か飲んで親父に説教したらしい。
覚えてない。

117:優しい名無しさん (ワッチョイ 23e0-ta5P)
17/01/02 23:23:22.79 NHGGeSxg0.net
俺はまだ今夜一晩実家滞在予定
蕎麦や雑煮が自分で作らなくても出てくるのはいい
が、やっぱり病気持ってると家族との間合いの取り方はちょっと困るね

118:優しい名無しさん (DK 0H8f-NNVO)
17/01/03 12:43:00.58 YeV+DrxPH.net
正月セールとか行って安いもん買いたいけど
人が多いとどうも躊躇してしまう
結局外出も、いつものスーパー、近所のコンビニのみだ

119:優しい名無しさん (ワッチョイ 8abd-KwYg)
17/01/04 21:46:47.09 viU6H1o10.net
遅くなったがみんな今年もよろしく
仕事してる人はもう通常営業かな

120:優しい名無しさん (ワッチョイ f3c1-JWEt)
17/01/04 22:24:25.35 4cuq0Hfh0.net
眠りが浅いのか夢は見るんだが何か漠然として目覚めたら記憶に残らない
初夢さえ見られない身の上になってしまったか…

121:優しい名無しさん (ワッチョイ 8a5c-EvSA)
17/01/04 22:28:53.28 MeP42Cnf0.net
明日やっと家に帰る。
とりあえず犬に会えなくなるのは寂しいな。
そして明後日から仕事か…。

122:優しい名無しさん (スププ Sdff-f5Y8)
17/01/05 02:33:27.54 hw/p0jrod.net
ワッチョイのみなさんもあけおめことよろ
新年の昼夜逆転が治らない

123:優しい名無しさん (アウアウウー Sa3f-hxHv)
17/01/05 17:05:22.66 itEZFpaia.net
いったんリズム狂うと大変だよね
ただでさえ冬はうつが悪化しやすいのに

124:優しい名無しさん (ワッチョイ db01-/Ylu)
17/01/08 22:45:31.58 D+vjQpGV0.net
正月太りしてしまった
ウォーキングで減量したいけど寒くて外出も億劫

125:優しい名無しさん (ワッチョイ 4fc9-RrH8)
17/01/08 22:51:25.25 bCgdqcef0.net
今年も早くも荒れる成人式のニュースが入ってきてるけど
荒れる気力があるのは裏山
俺は今も20歳の頃もそんな気力皆無だ

126:優しい名無しさん (ワッチョイ abec-tM8S)
17/01/08 23:02:49.81 9dFXFwNi0.net
年明け早々今週は産業医面談が控えてる
3月までの休職予定が復職になるか延期になるか話し合う
どっちになっても気が重い

127:優しい名無しさん (ワッチョイ df67-toEr)
17/01/09 11:34:13.79 ltn22E5s0.net
帰省疲れが抜けきらない…
やっぱり実家って帰っても心労が溜まってマイナスが大きい

128:優しい名無しさん (ワッチョイ fb5b-7nLd)
17/01/09 22:25:33.82 0qEwdfE50.net
みんな、うつ病だと、イレギュラーな出来事には弱くなるね。

129:優しい名無しさん (ワッチョイ df3c-jnPF)
17/01/10 08:09:16.09 qgLV5T/K0.net
>>127
凄いなる
定型的な日常しか遅れなくなる
そのくせ、毎日同じことの繰り返しのまま朽ち果てていくのか、なんて悶々としたり

130:優しい名無しさん (ワッチョイ 6b87-1Oef)
17/01/10 12:12:33.87 /higDABD0.net
自分も臨機応変とか苦手だな

131:優しい名無しさん (ワッチョイ df09-+flj)
17/01/10 22:03:19.02 5V/NHlNA0.net
予想外のことが起こると動悸がして不安感が出る。

132:優しい名無しさん (アウアウウー Sa3f-hxHv)
17/01/11 22:53:27.94 PdHxa5X5a.net
>>130
俺も動悸は起こるけど頓服でワイパックス貰ってる

133:優しい名無しさん (US 0Hff-UD90)
17/01/11 23:13:04.72 5ctC2LYkH.net
みんな、お休み
北日本を中心に東側は冷えてるみたいだから風邪にきをつけて・・・

134:優しい名無しさん (アウアウウー Sa3f-hxHv)
17/01/11 23:16:27.20 PdHxa5X5a.net
>>132
㌧クス、そっちも気をつけて

135:優しい名無しさん (ワッチョイ 573c-Mgpd)
17/01/12 17:45:04.26 znE24d7V0.net
最近はすっかり夜型になってしまった
やっぱり冬季うつ的なものが関係してるのか

136:優しい名無しさん (スップ Sdd2-0Plu)
17/01/12 21:18:08.93 CRX6P3V8d.net
イライラする

137:優しい名無しさん (ワッチョイ b2ea-iGuI)
17/01/13 07:21:53.43 mVYtfObE0.net
イライラする時は頓服を飲むのだ

138:優しい名無しさん (ワッチョイ a65b-eEEi)
17/01/15 23:59:14.93 8UuCSsiK0.net
はやく暖かくなってほしい

139:優しい名無しさん (ワッチョイ f3a0-iGuI)
17/01/18 17:13:10.80 jeKOhq8G0.net
病院やっつけてきた

140:優しい名無しさん (ワッチョイ 321e-Ou7o)
17/01/18 20:36:23.11 ICAg7AXK0.net
ふとした拍子に鏡に見たら顔が何かやつれてた…

141:優しい名無しさん (ワッチョイ 6fa6-HQXh)
17/01/20 11:31:12.03 c4xV/wgr0.net
寒いー。心の調子まで悪い…。

142:優しい名無しさん (ワッチョイ 6fa6-HQXh)
17/01/21 09:01:59.72 o4xz7z4M0.net
今日は出かける予定が入ってるから、調子が安定しますように。

143:優しい名無しさん (ワッチョイ 23c9-EHfn)
17/01/21 16:02:24.46 gzgp5ftQ0.net
自分は今日が通院だった、無事帰宅
そちらも滞りなく予定をこなせるといいね

144:優しい名無しさん (ワッチョイ 6fa6-HQXh)
17/01/21 18:25:22.01 /PD03HXp0.net
>>142
今、無事帰ってきました。お互い無事に帰って来れて良かったですねー。
人と会うと温もりを感じられて幸せな気分になるなー。

145:優しい名無しさん (ワッチョイ 8f5b-/SSI)
17/01/23 05:33:08.25 mJsijjQb0.net
早朝覚醒して二度寝に失敗
冬はやっぱりリズムが狂うねぇ

146:優しい名無しさん (ドコグロ MMff-9mZf)
17/01/23 08:25:30.13 KG+lLZmQM.net
僕は眠れんかったよ。

147:優しい名無しさん (ワッチョイ 63dc-w7zv)
17/01/23 16:53:47.30 4t+O9BI30.net
自分は完全に眠れないわけじゃないけどウトウト程度
短時間でもいいから深く眠りたい

148:優しい名無しさん (ドコグロ MMff-9mZf)
17/01/23 17:33:22.51 NBGXKp4JM.net
よく分からなかったがやたらと夜中鍵が気になって何度も起きてはドア確認してたわ。
最近は鬱より脅迫性障害の方が酷くなってきた気がする。

149:優しい名無しさん (ワッチョイ bf8c-AVdH)
17/01/23 18:12:18.34 h4RedtGM0.net
イライラが収まらない

150:優しい名無しさん (ワッチョイ cf6b-Iqwn)
17/01/23 18:57:46.40 f2acKYJm0.net
>>148
頓服は貰ってないかな?
俺は鎮静にワイパックス処方されてるけど
鬱スレだとデパスを貰ってる人もいたかな

151:優しい名無しさん (ワッチョイ bf8c-AVdH)
17/01/23 20:14:59.73 h4RedtGM0.net
>>149
レキソタン(頓服)とレクサプロ飲んでます
一回3錠21日分処方されました
意外と安くて驚いた

152:優しい名無しさん (ワッチョイ bf8c-AVdH)
17/01/23 20:20:31.51 h4RedtGM0.net
レキソタンは安くてレクサプロは高いです
連レス申し訳ない

153:優しい名無しさん (スププ Sd1f-bsih)
17/01/24 02:28:26.38 ANxkfPqTd.net
デパス欲しいなあ
頓服が今でてないからつらい

154:優しい名無しさん (ワッチョイ 6fa6-HQXh)
17/01/24 22:12:25.89 opoPhG3G0.net
頓服飲まなくても持ってるだけで安心するよね。お守りみたい。

155:優しい名無しさん (スップ Sd1f-ddg/)
17/01/25 04:17:27.49 1uVijdkCd.net
すごい分かる

156:優しい名無しさん (ワッチョイ 63ed-tS9m)
17/01/25 18:35:00.11 SqvxUw470.net
俺が最初に頓服で処方されたのはリーゼって薬
効いてるか効いてないか分らないぐらいマイルドなやつ
今はワイパックスになった

157:優しい名無しさん (ワッチョイ f3dc-rKPI)
17/01/25 19:31:53.61 1T6TOtJ20.net
ワイパックスのんでたけど量増やしたら意識が朦朧とするから嫌になって
入院中にリスパダールもらって今でもリスパダール
2回までなら大丈夫、3回はダメで寝てしまう。

158:優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-3qL8)
17/01/25 23:22:36.26 eXRzvOHJa.net
リーぜは自分も経験あるけど若干眠くなる程度のかなり弱い薬

159:優しい名無しさん (ワッチョイ 6f91-eTiF)
17/01/26 16:18:44.95 AZBNPMVm0.net
そろそろ寒さが緩んできたかな
冬季症状で辛いみんな、もう少しの辛抱かも

160:優しい名無しさん (ワッチョイ 2a03-rfwG)
17/01/26 18:31:13.83 oL3VUrxI0.net
ちょっと歩いてきた
やっぱり日暮れの薄暗い時間帯は人に目立たなくて落ち着く気がする

161:優しい名無しさん (ワッチョイ bf59-YN9b)
17/01/26 18:38:31.36 9dihI4H50.net
確かに出歩くのはこの時間帯からが楽だね
体調的にも心理的にも
この時間帯仕事終わりの人が多いし

162:優しい名無しさん (ワッチョイ 5a8c-Ni/D)
17/01/26 18:56:41.76 OdPVvzKc0.net
寒くないの?歩いてたら暖かくなるのかな

163:優しい名無しさん (スップ Sdca-T3y8)
17/01/26 18:57:42.65 t/Swrd+ad.net
夜ってなんか落ち着くよね
外に出る怖さも多少和らぐ

164:優しい名無しさん (ワッチョイ 8a04-XJDZ)
17/01/27 20:15:27.27 HENvQ5Gu0.net
鬱の人は外出も神経質になりがちだよね
自分はやっぱり昼間が苦手、通院以外買い物とかどうしても夜になりがち

165:優しい名無しさん (アウアウオー Sa62-sHtv)
17/01/27 22:19:25.99 I7V5foYaa.net
寒いのとかも嫌だけど
雰囲気みたいのを重視してしまう、外出時は

166:優しい名無しさん (ワッチョイ e6a6-KUv7)
17/01/28 01:52:47.26 sBNGTNqy0.net
>>163
俺は家にこもってばかりだから夜散歩するようにしてる。
医師に言ったら昼間も散歩するよう言われたけど、昼間ぷらぷら散歩してたら職質されそうなのが問題だわ。

167:優しい名無しさん (ワッチョイ 833c-Ni/D)
17/01/28 05:33:07.36 1ja0A/GP0.net
あげ

168:優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5b-dtrR)
17/01/29 23:43:10.83 CdOk5ufe0.net
>>165
うつがひどいと身だしなみには二の次になる
俺は一番底だったときは髭面のまま通院もしてたからなぁ

169:優しい名無しさん (ワッチョイ e6a6-KUv7)
17/01/30 00:55:06.77 nMgNcaF50.net
>>167
身だしなみに気を遣う余裕ないからね。

170:優しい名無しさん (ワッチョイ 2bdf-KUv7)
17/01/31 00:16:01.86 bHP/asWR0.net
わかる
家事全般も億劫になるから洗濯物が溜まって
服のストックがなくなるとか笑えん現実があるからな


171:ー、 気力が底をついてる時期は



172:優しい名無しさん (ワッチョイ 8e63-I7B4)
17/01/31 00:32:54.07 Bk8cRcZ60.net
眠剤も効いてきたし、みんなお休み。
寒さにかこつけてウォーキングさぼりがちだったけど
明日あたりからまたペース戻したい。

173:優しい名無しさん (ワッチョイ e64e-rPfd)
17/01/31 02:28:18.85 tElpsTCC0.net
こんな時間に中途覚醒してしまった
冬が明けるのももうすぐ、またリズムが安定すると信じたい

174:優しい名無しさん (ワッチョイ ee5b-kykp)
17/01/31 22:37:54.49 F9w0ZKhD0.net
睡眠時間を安定させてリズムを作るならロゼレムおすすめ

175:優しい名無しさん (ワッチョイ 633c-ZaRW)
17/02/02 00:38:20.53 hJN4v5Yj0.net
自分は処方制限でマイスリーとロヒプノールを残してロゼレム切ったけどロゼレムは良かった。
もしリズムが大きく崩れたら組み合わせを変えてまた処方してもらうつもり。

176:優しい名無しさん (ワッチョイ ff9f-cO3U)
17/02/02 21:03:23.42 +gKZqDSW0.net
リワークプログラム勧められた
年度替りに参加予定

177:優しい名無しさん (ワッチョイ 633c-8+nz)
17/02/02 21:50:21.40 VFL9r5l50.net
>>174
復職の第一歩オメ
慣れるまで少しきついかもしれないから今のうちに生活習慣整えるのお勧め

178:優しい名無しさん (ワッチョイ 6fa6-Ge6v)
17/02/02 22:52:35.54 +ULqJC8a0.net
>>174
参加予定とは凄い。
自分は勧められたけど、まだそこまでの段階じゃない、って断っちゃった…。
174が偉いし、凄い。

179:優しい名無しさん (ワッチョイ 6f67-QxxX)
17/02/03 01:01:00.37 4TiQ3M8S0.net
俺はデイケアも上手く行かなかったからなあ、174番は立派だよ

180:優しい名無しさん (スップ Sd9f-E3Eo)
17/02/03 02:41:25.45 ZkqWnU3Fd.net
結局、鬱でも不安障害でも同じ傷病名でも十人十色で分かり合えることなんてないんだなとこの板を通じて分かった 一人で治していくしかない

181:優しい名無しさん (ワッチョイ 7f31-rhAi)
17/02/04 00:05:51.80 GftE3mpt0.net
季節的なものじゃなく?
自分は冬季は眠るリズムが乱れるけど今頃から3月にかけて戻っていくよ

182:優しい名無しさん (ワッチョイ 6fa6-Ge6v)
17/02/04 02:15:00.02 WzcEZn2P0.net
>>178
1つの病気だけじゃなくて、それ以外の精神的な病気も抱えてるケースが多いから十人十色かもね。

183:優しい名無しさん (アウアウウー Sa07-OVaA)
17/02/04 22:12:15.16 3G3Ww8O/a.net
診断されてる人数の比較的多い病気だし
他の病気を併発してる人もいるとなると、確かに人によって様々だね
俺は職場の対人関係で神経をすり減らして鬱になったタイプ
そろそろ眠剤投入です

184:優しい名無しさん (ワッチョイ 1334-cyE8)
17/02/05 23:07:23.49 6uMkYDn70.net
薬も対症法も幅が広いね、鬱は

185:優しい名無しさん (ワッチョイ 633c-SU7p)
17/02/06 00:07:11.18 35W6/y9m0.net
苦しい、逃れたい

186:優しい名無しさん (ワッチョイ 6fa6-Ge6v)
17/02/06 01:29:44.87 RR0nbaFW0.net
医師に言われた言葉だけど、向かい風の時は無理に動こうとしなくていい、と。

187:優しい名無しさん (スッップ Sd9f-E3Eo)
17/02/06 02:44:33.07 Uqr4iQzcd.net
役所の待合席や地下鉄で知らない人に怒鳴られたり避けられたりしたせいで世の中の人が敵に見える
元々自尊心が低かったところに追い打ちをかけられて
自分という存在そのものを完全否定されたようで生きていて孤独

188:優しい名無しさん (スフッ Sd9f-LTyg)
17/02/06 07:16:57.92 93wPgeeid.net
>>184
いい言葉だなあ
その言葉に甘えさせてもらおう

189:優しい名無しさん (ワッチョイ 437e-1iN4)
17/02/07 07:54:15.99


190:ER9GPdKD0.net



191:優しい名無しさん (ワッチョイ cf40-AsdB)
17/02/08 05:54:53.26 bdLrOjzM0.net
おはよう、若干早朝覚醒気味
デイケアに行かなきゃならないからここまま起きてデイケア行って寝る

192:優しい名無しさん (ワッチョイ ff11-Ge6v)
17/02/08 07:31:55.78 QxshzsgG0.net
おはよう
自分はデイケアは他の病気の人となじめなくて速攻中断してしまった
朝のウォーキング行ってきます、まだ寒いけど

193:優しい名無しさん (ワッチョイ 6fa6-Ge6v)
17/02/08 12:46:22.00 OBPEXdQq0.net
デイケアと就労支援の中間ぐらいのサービスってないのかな?

194:優しい名無しさん (ワッチョイ d33a-s5aq)
17/02/08 13:38:34.92 bLpmF5wL0.net
>>190
自分はデイケア専門(病院併設じゃない)の施設に行ったことがあるけど
就労を目指す回復の進んだ人向けのプログラムが別にあった。
専門の施設となると難しいと思うけど
規模の大きいデイケアだと回復の度合いに合わせたプログラムがあるかも。

195:優しい名無しさん (ワッチョイ d33a-s5aq)
17/02/08 13:41:43.41 bLpmF5wL0.net
>>189
ちなみに自分も他の病気(病名はお察し)の人と一緒なのは苦労したよ…
連投スマソ

196:優しい名無しさん (ワッチョイ bea6-E76/)
17/02/09 10:26:07.33 dMHx1cnX0.net
>>191
なるほど。
デイケアがどんなものか見学行ったけど症状の重い人ばっかだったので、
もう一段階上の症状の軽い人用の所はないかなと思って見学だけで終わったのですが、
その後デイケアの人から「いつから来ますか?」と言う旨の電話が連日掛かってきて着信拒否にしてしまった…。

197:優しい名無しさん (ワッチョイ 8387-RsFw)
17/02/10 18:17:49.30 wdxWQ7Z10.net
健常の知り合いが北海道の雪祭りに旅立ったようだ。
俺も元気なときは人並程度には遠出したが今は市内の図書館とかが精一杯。

198:優しい名無しさん (ワッチョイ dfcc-M1YN)
17/02/11 06:16:50.10 qzTEBDkU0.net
おはよう
今日も寒いな、外出も億劫で運動不足に拍車がかかるよ orz

199:優しい名無しさん (ワッチョイ 173c-eqlU)
17/02/12 14:12:56.41 PPpzUabt0.net
あげ

200:優しい名無しさん (ワッチョイ 8354-eUd9)
17/02/13 00:59:10.56 4Mnl1iLL0.net
回復したら物欲が半端ない

201:優しい名無しさん (ワッチョイ bea6-E76/)
17/02/13 08:16:50.76 NaqUXChv0.net
何もすること無いから、生きてて良いのだろうか何のために生きてるのか、と考えてしまう。
何かTVゲームでも探してこの時間を埋めないと…。

202:優しい名無しさん (ワッチョイ bea6-E76/)
17/02/15 09:59:53.52 hc5msBa30.net
働くよう行動した方が良い、と医師に言われてから焦りからイライラが収まらない。
何の特徴も、何も平均以上のモノがないから何をしていいのか分からんし、こんな状態で働けるのかすら疑問。
働く気が湧かない。

203:優しい名無しさん (ワッチョイ 938d-Z42y)
17/02/15 18:50:09.83 LAMM71p70.net
>>199
平均以下の人でもできる仕事をすればいいじゃん
働くってのは、「働く気が湧いたから」やることではないよ
働きたくなくても、イヤイヤでもやることなんだよ
「その気になれない事はしないわ」で生きていけるほど
恵まれた環境にいるならそれでもいいけどね

204:優しい名無しさん (ワッチョイ 9b4e-cGUq)
17/02/15 19:04:56.33 IskHTjnb0.net
ごはんがおいしくない

205:優しい名無しさん (ワッチョイ 932f-ofdf)
17/02/15 20:29:12.68 IF7TYKpL0.net
酒ばかり飲んでる…。
止められなくなってきた。

206:優しい名無しさん (ワッチョイ bea6-E76/)
17/02/15 22:32:41.65 hc5msBa30.net
>>200
なんか、甘ったれててすいません…。

207:優しい名無しさん (ワッチョイ 8b38-yXFx)
17/02/16 16:49:39.41 X4Ku4pc40.net
今日は目眩がして頭がグルングルンしてます

208:優しい名無しさん (ワッチョイ 8b8d-sbgu)
17/02/16 22:57:31.57 76lUEVKs0.net
>>204
医者に言って眩暈止めの薬もらえば?
市販の酔い止めも結構効くよ

209:優しい名無しさん (スプッッ Sd7f-Z7Y9)
17/02/16 23:18:44.66 hFIKVA40d.net
>>199
作業所は?

210:優しい名無しさん (ワッチョイ 4f5b-y4AD)
17/02/17 01:45:04.15 CJIyZ4tm0.net
だいぶ体調も良くなって、好きだった本を読んだりできるようになってきた
でも将来の事とかよぎって不安でたまらなくなるのは変わらないや

211:優しい名無しさん (ワッチョイ 5b55-mWmp)
17/02/21 17:40:11.15 3xiHT96h0.net
今日もデイケアで人間関係が上手く行かなかった。
前に担当医にデイケアが心の負担になりつつあると相談したけど、
最低週に一回という目標を下回らないように言われた。
しかしコミュ障の自分には辛い。

212:優しい名無しさん (ワッチョイ 9bb5-Z7AI)
17/02/21 21:51:01.64 MXjuKvGR0.net
お疲れさん
医者の指示なら、逆に、最低限のラインだけ守ればOKとしては?
目標を可能な限り低くして…

213:優しい名無しさん (スップ Sd7f-Z7Y9)
17/02/22 01:10:55.64 2NNQMNgod.net
デイケアを変えたりすることは出来ないのの?
デイケアがどんな事をする場所なのかよくわからないけど、それで精神状態が悪くなったら元も子もないじゃん

214:優しい名無しさん (ワッチョイ 5f8c-Cocb)
17/02/22 13:40:21.89 V4UvMUcc0.net
うつで会社辞めて1年半ほどたちます。
社会復帰しないとって考えてるのですが、きっかけというか、
どのレベルになれば可能なのか、わかりません。
気持ち的には元気が戻ってきたので、そろそろ考えていこうかと考えています。
何かきっかけとか基準みたいなので参考になるようなことがあればお教えください。

215:優しい名無しさん (ワッチョイ eb4e-eq+O)
17/02/22 14:09:00.01 Pa/uP9f/0.net
主治医と家族はどう言ってる?

216:優しい名無しさん (ワッチョイ 0fba-7vJV)
17/02/22 14:31:14.48 8fxwyUMq0.net
>>211
鬱に限らずメンタルの病気は自己判断は絶対的禁忌
特に社会復帰となると病気以外に気質とか個性、本人の置かれた環境、多様な要素が関係するから参考になるものはない
主治医と二人三脚で、>>212も言うように主治医と相談
そうしたら主治医のほうからハロワ、リワーク、デイケア、作業所、まだ様子見、等々、
あなたに合った選択肢を提示してくる

217:優しい名無しさん (ワッチョイ 5f8c-Cocb)
17/02/22 19:55:24.94 V4UvMUcc0.net
主治医は何も言いませんし、状態説明してもあーそうですかーだけなんで。
復帰に向け、動いてもいいのかすらわからない状態ですね。
症状や状態を聞いて判断するもんだとは思いますが・・・
この辺は分かりません。

218:優しい名無しさん (ワッチョイ 8b8d-sbgu)
17/02/22 20:24:55.17 zUx6QDum0.net
>>214
患者が自発的に動くまであえてプレッシャーはかけない方針の医者なのかな
もしくは患者の経済状態に無頓着な医者なのかも
医者から具体的な指示を得たいなら、質問を具体的にすると良いよ
まず就職先候補をいくつか探してプリントアウトして持参しよう
いきなり就職を考えてるなら正社員枠、まずバイトから始めたいならバイト枠
迷ってるなら両方
一応「通勤が〇分以内なので」「経験のある業種なので」といった理由はつけて
で、「そろそろ就職したいのですが、これらの職に就くには適切な時期でしょうか
それともまだ早いでしょうか」って感じで質問
オッケーと言われたら早速就職活動しよう、普通の就職活動で良いよ
早いと言われたら、「では何ができれば(どんな生活習慣ができれば)就職しどきでしょうか」
って質問しよう

219:優しい名無しさん (ワッチョイ 8b8d-sbgu)
17/02/22 20:36:11.21 zUx6QDum0.net
>>208
デイケアの人間関係を何とかできないで、どうやって勤め先の人間関係をこなせるの?
そのための訓練をしにデイケア行ってるわけでしょ
別に心を開いて親友を作れというんじゃないよ
必要なだけの挨拶と作り笑いして、雑談ができて、
あとは失礼でない所作ができればそれでいいんだよ
雑談が苦手なら、テキト―な蘊蓄話を準備してけ、「今日は何の日」でもいい
もしデイケアの人間達のキチガイっぷりが我慢できない、とかなら
ハローワークの職業訓練のほうが向いてるかもよ?

220:優しい名無しさん (ワッチョイ 274e-8lb6)
17/02/28 22:13:33.14 QLOfi7My0.net
甘いものが食べたい

221:優しい名無しさん (ワッチョイ 4a0a-nsUq)
17/03/01 23:44:41.26 6j9uW0m70.net
明日の出勤で上司に挨拶したら半年の休職
日付は新年度からだけど残りは自宅待機扱いで実質休職開始
正直半年で回復するか不安

222:優しい名無しさん (ワッチョイ bbde-Gq6D)
17/03/01 23:48:47.31 WbwzmLY90.net
春は心がはずむ季節らしいが鬱の人間は縁がないな

223:優しい名無しさん (ワッチョイ ea46-+Irg)
17/03/01 23:54:14.32 Q+j8ncat0.net
>>218
お疲れ!とにかくゆっくり休め!

224:優しい名無しさん (ワッチョイ 0b3c-ohlT)
17/03/01 23:57:27.16 RTHn4Ve50.net
卒業式のニュースとか見てると
自分が取り残されるみたいで逆に不安になるね

225:優しい名無しさん (ワッチョイ db81-NqFr)
17/03/02 01:23:38.47 iPZuC6so0.net
>>219
うつ病だけども春先は気圧の変動が激しいから体調はすこぶる悪い

226:優しい名無しさん (ワッチョイ db2f-QIMu)
17/03/02 07:45:09.05 U6k4bflT0.net
>>218
僕の分もゆっくり休んで下さい

227:優しい名無しさん (スププ Sd3f-qM2P)
17/03/07 12:42:33.04 a0rgtTmhd.net
ワッチョイ版の人少ないけどみんなげんきかー?

228:優しい名無しさん (ワッチョイ ab89-Zfj4)
17/03/07 17:34:03.03 Q7QJ2XyS0.net
\ここにいるぞ!/

229:優しい名無しさん (ワッチョイ ab89-Zfj4)
17/03/07 17:37:21.36 Q7QJ2XyS0.net
と、冗談はさておき。
寒さも緩んできたから
ウォーキング再開したらやっぱり疲れてね。
冬の間に身体がなまってる。
それで自分は疲れちゃって、つい2ちゃんも疎かにって感じかな。
テンションは鬱なりに低いけど、元気です。

230:優しい名無しさん (ドコグロ MMef-QIMu)
17/03/07 18:23:50.98 3WSvxw5fM.net
久しぶりに動悸がとまらん

231:優しい名無しさん (ワッチョイ fb4e-xX7A)
17/03/11 00:21:07.85 ejfOtfx+0.net
少し前まで不眠で一日中目がすっきりだったけど、
ここ2,3日は不眠&朝起きると異常に鬱
&ボーッとして動く気が全く起きない間に二度寝
に変わってきたっぽい
変化が悪化なのか良くなる為の反動なのか。。

232:優しい名無しさん (ワッチョイ fbf0-2hGO)
17/03/11 06:23:50.92 lRRxR6h40.net
季節の変わり目になると調子が悪くなることあるよね

233:優しい名無しさん (ワッチョイ f32f-JIEX)
17/03/11 06:32:27.46 uGPflZzU0.net
ここ最近ずっと4時間で目が覚める。
フルニトラゼパム2mgでは利かなくなってきたか。
また最近動悸がよく出るのとフラフラする。
でも色々あって会社休めない…。

234:優しい名無しさん (ワッチョイ 36ba-QqAu)
17/03/13 23:21:55.00 Q+Ybwloc0.net
>>230
年度末で忙しいのかな?
薬のほうは利かなくなってきたら変えてもらうのがデフォだよ
辛そうだけど頓服処方してもらって乗り切るしかないかな
もっとも、働きすぎで身体壊したら元も子もないから
そこだけは慎重に

235:優しい名無しさん (ワッチョイ 22d4-K1Lp)
17/03/13 23:32:52.74 nsR4ao0B0.net
働きすぎは鬱の大敵とわかってても
休んだり、休職・退職したりってのも、
後々の不安を考えると、なかなか自由に出来ることじゃない。
世の中って、ほんと世知辛い。

236:優しい名無しさん (ワッチョイ f32f-JIEX)
17/03/14 07:36:52.32 93T4ElGW0.net
>>231
年度末と新セキュリティーソフトが絶不調で辛いです。
自分はハード系なので本来関係ないのですが巻き込まれてます。
とりあえず近々通院予定なので先生に相談します。
ありがとうございます。
>>232
ですよね。
車のローンも残ってるので休めないです…。

237:優しい名無しさん (ワッチョイ fbf0-2hGO)
17/03/14 07:44:03.46 v2hUqULM0.net
なんか調子悪い

238:優しい名無しさん (ガラプー KK0e-0P3J)
17/03/14 23:48:06.97 0EcrykE6K.net
入水自殺で死にたい

239:優しい名無しさん (ドコグロ MM1f-KdVK)
17/03/16 16:04:29.12 rgAaLhbdM.net
233です。
先生から何とか休めないかと言われましたが今忙しいので薬増やして貰いました。

240:優しい名無しさん (ワッチョイ bf97-CJUg)
17/03/16 23:13:11.52 4Ew5axr70.net
休職して1年半ほど。
だいぶよくなってきたんだけど、働けるほどてはない。今、自分が何者か、何かの役に立っているのかという焦燥感に襲われている。
仕事をするべき人間が家でボーッとひるおびとかみてるとどんどんダメ人間になってしまう気がして何かやらなきゃと焦る。
でもこの時期の焦りは禁物ってのもわかっている。だからこそ何をしたらいいのかわからない。

241:優しい名無しさん (アウアウイー Sa97-6ohW)
17/03/18 06:15:56.99 0tOMbEX2a.net
>>237
おはよう。
復職を視野にならウォーキングや
図書館通い(あくまで通うことが主目的)がよくあるパターンじゃないかな。
自分は、もともと本が好きだったので、
上向いてきた時期は、新聞の熟読や、流行の文庫本を読んだりして、
集中力を回復させてたよ。

242:優しい名無しさん (ワッチョイ 133c-CGWf)
17/03/18 19:12:50.00 NKkBs85K0.net
意識的にゆっくりするのもなかなか難しい

243:優しい名無しさん (アウアウカー Sa57-G3Ut)
17/03/18 19:17:56.16 EbJx4p0Xa.net
あ~~~俺クズすぎてしぬか~~~~

244:優しい名無しさん (ワッチョイ 133c-CXlv)
17/03/18 23:14:48.70 J2L43W360.net
>>237
リワークプログラムは利用できないかな?

245:優しい名無しさん (ワッチョイ efbd-/l41)
17/03/19 23:21:44.17 PD1HvztZ0.net
導入剤投入、でもだんだん効かなくなってるのが分る

246:優しい名無しさん (スップ Sddf-zHLV)
17/03/20 07:32:00.66 vw2R4AmDd.net
いっそのこと早く死んでしまいたいと何もやる気が湧いてこない

247:優しい名無しさん (ワッチョイ 3306-J4Mf)
17/03/20 23:37:31.95 jby4/loT0.net
導入剤や眠剤はどうしてもね・・・
自分は今投入した、みなさんお休み~

248:優しい名無しさん (ワッチョイ cf1f-9oQX)
17/03/22 06:24:18.65 rsE3YWXV0.net
おはよう
春めいてきたし昨日からウォーキング再開した
俺は朝歩き派なんで今から行って来ます、ついでにコンビニで朝飯購入予定

249:優しい名無しさん (ワッチョイ 3f42-tpgq)
17/03/22 06:38:56.17 w9UWbRjx0.net
いってらっしゃい
気を付けてね

250:優しい名無しさん (ガラプー KK7f-l5sQ)
17/03/22 11:13:34.08 uDXj1ca8K.net
リハビリに職業訓練に行こうとしたが、訓練所に入れない

251:優しい名無しさん (ワッチョイ bff3-6Inm)
17/03/22 16:22:59.96 woH6AfFs0.net
最近は出てこないみたいだけど、なんか偉そうに回答してる人いるよね?
いじめたいのかなー。

252:優しい名無しさん (スップ Sd4a-lwNi)
17/03/23 02:03:28.18 +9ysyOpCd.net
なんで炙り出すようなことをわざわざ言うんだろ……

253:優しい名無しさん (ワッチョイ 2abc-1OfY)
17/03/23 09:03:02.40 fP+zJ+n30.net
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

254:優しい名無しさん (ワッチョイ b7a3-CqSv)
17/03/25 23:59:04.32 CBK6nXU00.net
明日は気力を振り絞っててもレンタルDVD返さねば

255:優しい名無しさん (ワッチョイ 575f-3uph)
17/03/27 03:30:33.51 n2yKXuh90.net
もう家を出たいんだけどそんな人いる。
家族と一緒にすんでんのが辛い

256:優しい名無しさん (ワッチョイ 575f-3uph)
17/03/27 03:31:09.57 n2yKXuh90.net
>>252
スレチだっかな。ごめん

257:優しい名無しさん (ワッチョイ 6382-imCW)
17/03/27 03:54:21.70 226oBTvA0.net
>>252
親父と二人暮らしだけど、今月で定年退職だから来月からはずっと家にいる
正直なところ、家にいたくない

258:優しい名無しさん (コンニチワ 0827-kd0b)
17/03/27 06:29:50.55 d78g28Qi8.net
>>252
俺は就職してからも実家だったけど
去年の異動で左遷されて一人暮らしになった
実家の居心地はいいとはいえなかったが(特に父親)
家事をしなくて済むので楽な面はあった
でも俺はかなり恵まれてる例で
多くの住人には家族との関係はやはり鬼門のようだね

259:優しい名無しさん (スップ Sd4a-lwNi)
17/03/27 06:38:21.35 7n3ekkUZd.net
一人暮らしする能力もないや

260:優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-KD7n)
17/03/27 07:09:23.07 zPjCDomV0.net
今日も私の住む街は雨ですよ
憂鬱だなぁ

261:優しい名無しさん (ワッチョイ eea3-m8YS)
17/03/27 07:31:14.70 QnCFXDu80.net
俺の10年の実験からの推定では
・窒素(アンモニア)代謝
・コリン代謝
・核酸代謝
・ミトコンドリア代謝
・メチル基代謝
が関係してると思われる
何かひとつだけ補充しても
少し改善することはあっても
治ることはほとんどない
がん遺伝子のように複数の代謝脆弱性の組み合わせだと思う

262:優しい名無しさん (ガラプー KKf6-8NmQ)
17/03/28 03:13:24.98 bcTC71MXK.net
眠れない

263:優しい名無しさん (ワッチョイ eedd-Wi6J)
17/03/28 19:54:55.96 PVF+Tryc0.net
>>259
そんな時間にネットしてるからじゃん

264:優しい名無しさん (ワッチョイ aab4-imv0)
17/03/28 20:28:21.92 u7Klonz70.net
悪習慣の悪循環だよ、横に成る時間は横に成ってないと、眠れなくても

265:優しい名無しさん (ワッチョイ bf3c-agmj)
17/03/31 19:41:37.22 X+7/4vbP0.net
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
単なる暇つぶしででも、
もし興味ある方は読まれて下さい。
『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
URLリンク(message21.web.fc2.com)
  

266:優しい名無しさん (ワッチョイ b347-3M5c)
17/04/01 15:26:54.46 JzQRiZ810.net
5ヶ月振りに散髪いった。
何で散髪するだけで吐き気と動悸するのだろう。
うつ病と診断されてまもなく一年だが希死願望はだいぶ収まったものの一向に治る気配は感じられない。
薬も増えてるし。

267:優しい名無しさん (ワッチョイ c325-kVPK)
17/04/03 17:53:13.75 sw7CPMiw0.net
希死願望消えてきたらよかったじゃん
俺もなったことあるけど、やっぱりあれは怖いし異常な状態だよ

268:優しい名無しさん (ワッチョイ d273-9gw/)
17/04/09 14:35:03.22 aQphRvkQ0.net
春休みも終わって平日昼間は外に人が減った
自分には外出しやすい

269:優しい名無しさん (オッペケ Sr57-dOYO)
17/04/12 18:59:24.49 wv5fDr6pr.net
周りが「運動してる?」
「軽い運動とかどう?」
そればっかでイライラする
やれたらやってるわ動けねーんだよ
みんな運動してる?
しんどくても無理やり体動かした方がいいの?イライラで余計悪化しそう

270:優しい名無しさん (ラクッペ MM27-uVyf)
17/04/12 19:05:36.84 DGuGKS60M.net
寝る前の開脚ストレッチだけやってる
元気な時はスクワット
外での運動は無理

271:優しい名無しさん (ワッチョイ 3660-Ovry)
17/04/12 19:38:44.30 ew8cxx/N0.net
無理はしないことだね

272:優しい名無しさん (ワッチョイ 0778-wtBj)
17/04/12 20:07:56.91 RR/qxwbI0.net
たまに母親とニュース見ながら政治や事件の話しても要所要所で馬鹿にしてくる
ストレスになるから話したくない

273:優しい名無しさん (ワッチョイ bf47-JUXP)
17/04/12 20:27:43.15 dv89dTAv0.net
>>266
運動出来る時はするが動けない時はじっとしてる。
医師からも無理に動かないでいいよと言われたよ。

274:優しい名無しさん (オッペケ Sr57-dOYO)
17/04/12 20:51:32.98 wv5fDr6pr.net
みんないろんな意見ありがとう
運動がいいことは分かってるけど体動かなくて気持ちが焦ってイライラしてたけど、
親にわかってもらえるよう伝えてみるよ
そもそもこんなことすら言えずに溜め込むのがだめなんだが

275:優しい名無しさん (ワッチョイ dbb3-4hjL)
17/04/15 12:53:59.66 yZwJ3szi0.net
心が弱くなったのを感じる

276:優しい名無しさん (ワッチョイ 1b25-gqNS)
17/04/15 15:55:33.16 6j0EYtMi0.net
心が弱い人がうつ病になる、っていう言説は間違ってるけど
うつ病になってしまうと心が弱くなるよね

277:優しい名無しさん (オッペケ Sr6f-SWq2)
17/04/15 16:10:39.72 DY0oJg9pr.net
人の一言に傷つきやすいというか神経過敏になった
自意識過剰だし悪い方にばかり考えて自爆増えたし

278:優しい名無しさん (スップ Sd3f-eX02)
17/04/16 12:16:10.44 SJ4jn2Kbd.net
>>273
間違いでもない

279:優しい名無しさん
17/04/17 23:27:58.95 .net
心が弱いのはツライ

280:優しい名無しさん (ワッチョイ 533c-sFRT)
17/04/20 14:55:32.10 p5ODgRF30.net
会社の人、仕事してんだろうなぁ。
おれはミヤネ屋見てる。

281:優しい名無しさん
17/04/25 07:06:24.60 F4bExr258.net
急に暖かくなりすぎてきつい
やっぱり"変化"が大きいとダメだね

282:優しい名無しさん
17/04/25 13:51:51.35 Nm3Fuy6O0.net
そうだね

283:優しい名無しさん
17/04/25 14:17:26.27 lUm+rR6Q0.net
眠くて頭がぼんやりする

284:優しい名無しさん
17/04/25 15:02:08.41 6igNye+r0.net
>>277
ワイドショー見んのキツくない?俺無理だわ
くだらない下世話なネタでやんややんや

285:優しい名無しさん
17/04/25 15:18:58.25 7fyCSZzJ0.net
ワイドショー煩すぎるね
ドラマも駄目になったけど
ニュースだけ見てる

286:優しい名無しさん
17/04/25 20:34:19.69 6igNye+r0.net
俺もニュースは一応見てる
あとは超マッタリ系の旅番組かな
鉄道ひとり旅とか六角精児の呑み鉄とか野天湯に行こうとかそう言うやつ
元気になれたら独り旅に出たいなーとか思いながら安心して見られる

287:優しい名無しさん
17/04/25 23:01:44.82 I0lJuliLd.net
ドキュメント72時間、世界ふれあい街歩きが好き

288:優しい名無しさん
17/04/26 00:19:55.25 23LkKfqf0.net
基本寝たきりだからラジオでニュース聞いてるな

289:優しい名無しさん
17/04/26 15:13:50.45 qQ07LWWO0.net
テレビ見ること自体疲れるな
毎週見てる番組も義務的に見てる感じ
見たい番組がない日は何故かほっとする

290:優しい名無しさん
17/04/30 15:51:28.39 iLaYFak90.net
玄関先に出るだけで吐き気がするし医者帰りにコンビニとか行くと動悸と冷や汗が凄いんだけど
医者に「それで働けないとか言い出すのは甘え、もっと毎日ハローワークいけ」って言われてつらい
もう生きていたくないのを薬で我慢してるのに…

291:優しい名無しさん
17/04/30 16:34:12.05 0pIBD4LS0.net
>>287
病院変えた方がいいね

292:優しい名無しさん
17/04/30 17:05:42.91 iLaYFak90.net
確実に患者が助かるドクターGには癒される
昔あった本当は怖い家庭の医学とか人死に過ぎだったし
>>288
ありがとう
最低限お薬だけくれたらいいんだけど医者にまで甘えとか言われるとは思わなかった

293:優しい名無しさん
17/04/30 19:20:06.74 0pIBD4LS0.net
>>289
精神科医っておかしいの多いから。
自分も4回変えたよ。
今は信頼できる先生に出会えて良くなってきてる

294:優しい名無しさん
17/05/02 08:07:07.71 vTHAilq/p.net
ここ数日何もうまくいかないし、親もイライラしてる
通院日だけど行きたくないなあ 高圧的な医者が怖い
気分に波があるから出来る日と出来ない日の差が激しくて出来ない日は親から罵倒されてばっかでいい加減死にたくなってきた
みんなはこんな時どうしてるの

295:優しい名無しさん
17/05/03 17:48:19.86 XAgI3Oqud.net
>>289
薬だけ寄越して他は適当な医者にロクな医者はいない

296:優しい名無しさん
17/05/03 20:11:02.19 zSIwBIxf0.net
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
URLリンク(message21.web.fc2.com)

297:優しい名無しさん
17/05/04 15:26:53.32 fD/E1p9Md.net
GW早く終わってほしい
身内も友達もいないから虚しい
家に独りでいるより作業所に行ってたほうが精神的に安定する

298:優しい名無しさん
17/05/04 17:26:15.29 1OSkg6qg0.net
作業所は行ってないけど分かる
GWとかお盆とかは世間から隔絶された感が強くなるよね

299:優しい名無しさん
17/05/06 19:22:05.96 XyDl9aXhr.net
まだむしょくだけど作業所とか働いてる人えらいね
最初リハビリ的に働くならやっぱり作業所やラインがおすすめ?
人それぞれだとは思うけどみなさんの段階というか体験談聞きたい

300:優しい名無しさん
17/05/11 14:25:56.57 hP3UmjQq0.net
障害専門のハローワークに無理矢理つれてかれたんだけど最低賃金の求人ばっかり
そんな無理してまで生きていくほど魅力ある世の中だろうか
はよ死にたい

301:優しい名無しさん
17/05/15 08:50:09.24 AvZ6GicT0.net
今は何かしたいと思えないんだ

302:優しい名無しさん
17/05/15 19:57:42.93 SbW+6Q4Wd.net
>>297
同情の余地なし
死ねば

303:優しい名無しさん
17/05/15 20:48:20.52 Y0SH3bDq0.net
作業所で職員してたのに作業所にさえいけないレベルの引きこもりになってしまった。

304:優しい名無しさん
17/05/23 07:28:01.48 Yd3XqvVOK.net
#$%&

305:優しい名無しさん
17/05/30 07:51:29.99 bk3XPvTj0.net
今日も暑くなりそうだ
春先の�


306:ソょうどいい気温の時期って短いな 梅雨の後はいよいよ盛夏、秋まで長いな… 憂鬱だよ



307:優しい名無しさん
17/06/02 22:05:02.53 Zb93Ao1l0.net
天気が崩れ気味で調子悪い上に
体調もおかしくなってきた…
心当たりがないのに生理が10日くらい遅れてると
精神的にクるな…

308:優しい名無しさん (コンニチワ 08e9-VQj5)
17/06/04 09:20:39.72 pjqDPf5V8.net
おはよう
こっちは今朝は雨だった、ウォーキングさぼってしまった
夜はどうかな…

309:優しい名無しさん
17/06/13 14:30:33.48 .net
保守

310:優しい名無しさん (ワッチョイ 9fff-8cbI)
17/06/22 00:43:02.19 MZTwe+nB0.net
梅雨は駄目だ、気分もだだ下がり

311:優しい名無しさん (ワッチョイ 1766-w2rE)
17/06/28 15:52:27.42 cZLiwfNc0.net
朝からだるかったけど、10分でもウォーキングしたらちょっと回復したわ
外歩くのって大事なんだな

312:優しい名無しさん (ドコグロ MM0a-S6me)
17/06/29 09:24:41.91 J0s8o4NMM.net
ここ最近駄目だ。
薬増やして何とかやってる感じ。
先生からは診断書書くから休みなさいと言ってくれるが休業補償では生活出来ないので断ってる。
早く終わらせたい…

313:優しい名無しさん (アウアウエー Sa4a-xc3M)
17/07/03 19:29:07.34 TPml8yQia.net
一日3錠までだけど、苦しくなったら
飲むようにしていたら、先生に怒られたよ。 処方する薬の数にも制限があるんだね  
 デパスだったら、1錠で十分だったのに処方してもらえない

314:優しい名無しさん (アウアウカー Sae9-MWmX)
17/07/03 20:17:44.03 XuB2l1eRa.net
>>309
何を飲んでるの?

315:優しい名無しさん (アウアウエー Sa4a-xc3M)
17/07/03 21:27:03.45 TPml8yQia.net
>>310
パロキセチン

316:優しい名無しさん (アウアウカー Sae9-vQra)
17/07/03 22:10:46.55 2Nc/MOlua.net
>>311
頓服扱い?

317:優しい名無しさん (アウアウカー Sae9-MWmX)
17/07/03 22:35:06.62 uoHz0f4/a.net
パキシルか

318:優しい名無しさん (アウアウカー Sae9-vQra)
17/07/03 22:50:57.39 2Nc/MOlua.net
デパスとパキシルとは服用方法違うんでは…?
抗不安薬なら必要に応じて調整するけど抗うつ薬は決まった量で服用しないと効き目が出ないと思うよ

319:優しい名無しさん (アウアウエー Sa4a-xc3M)
17/07/03 23:08:54.94 TPml8yQia.net
>>312
朝、昼、夕 と言われたがよ

320:優しい名無しさん (ワッチョイ d217-Mzm3)
17/07/04 15:44:46.97 SN25ABTb0.net
毎日何もする事がないしやる気も出ないから寝ようと思っても昼間寝れず…さっさと死にたい

321:優しい名無しさん (ガラプー KKd6-K4ef)
17/07/04 23:26:44.85 sS6n1q1nK.net
先月は入水自殺未遂
今月は負けないよ!

322:優しい名無しさん
17/07/14 11:29:18.86 .net
.

323:優しい名無しさん
17/07/25 11:57:26.88.net
保守

324:優しい名無しさん (ワッチョイ db4f-RnpN)
17/07/27 19:31:26.99 FcqWmOig0.net
鬱で休職した後一月後に何とか頑張って復職して何とか仕事してたが先週木曜に上司から動きが遅いとかもう少し頑張れとか症状が出てたり薬の影響出てるなら出社自体を考えろと言われ再度鬱がぶり返した
先週末から今日まで振休やら使って今日定期通院
診断書出たし再休職する事になりそう
もうできる範囲で動いてるよできる範囲で頑張ってるよ影響出ない日とかそんなに無いよ
生きてる心地がしない

325:優しい名無しさん (ワッチョイ 7ed0-KhZc)
17/07/31 19:29:47.23 kIInek/a0.net
>>320
なんだその上司…ひどいな
再休職はあるあるだよ
しっかり休んだ方が良いらしい

326:優しい名無しさん
17/07/31 21:48:24.41 GPzpMvepK.net
復職まで1月
プレッシャー強い

327:優しい名無しさん
17/08/01 11:49:05.71 GLAhC9K80.net
休職か、可能なら職場変えるのも手だぞ

328:優しい名無しさん
17/08/01 16:57:04.17 .net
転職はリスクがなぁ

329:優しい名無しさん
17/08/09 07:53:57.97 .net
おはよう

330:優しい名無しさん
17/08/10 21:16:56.23 ZoCE7KuQa.net
若ければ転職はありうる選択肢だが、
中年になると大変だ

331:優しい名無しさん
17/08/15 09:18:38.74 CR9nkxRZ0.net
お盆休みなのに寝たきり
何もする気が起きない

332:優しい名無しさん
17/08/16 01:28:05.85 .net
お盆か
俺は一人暮らしだからいいけど実家の人は
親戚だの何だので落ち着かないかもね

333:優しい名無しさん
17/08/16 16:19:06.29 4wW2vGYS0.net
お盆休みで体調悪化した

334:優しい名無しさん
17/08/18 02:47:32.56 uJ7zeTkWd.net
祖父母死んで母子家庭だったからもうお盆の付き合いとか無縁だわ
楽なような寂しいような

335:優しい名無しさん
17/08/21 17:36:16.26 LTtKKx510.net
全身の倦怠感がして
動悸がして
めまいがして
お腹は空くけれど
いざ食べるとなったら食べられなくて
内科で血液検査と心電図とっても異常なしなのに
点滴をした時だけ少し楽で
すぐに同じ症状
気持ちがダウナーでしんどいです
うつ病でしょうか?

336:優しい名無しさん
17/08/21 17:39:47.15 LTtKKx510.net
あ、精神科に通ってます
沢山のお薬も飲んでますが
ここ4~5年は症状が出ずに
わりと平穏に過ごしていたのですが…
急に全身の状態が悪くなってしまいました
辛いです

337:優しい名無しさん
17/08/23 00:18:33.06 CvQPZAPwa.net
>>332
なんで医者に聞かない?

338:優しい名無しさん
17/08/23 11:32:13.85 QidT8ylm0.net


339:優しい名無しさん
17/08/26 11:19:54.66 tz1FZZ6ld.net
寝たきりでは鬱は治らない
何とか外に出てる
但し、逃げたいときは逃げてもいいと言い聞かせてる

340:優しい名無しさん
17/08/26 12:04:12.50 /hwFzYOC0.net
やっと動けるようになりました。
午後から少し自転車でも乗ってこようかな。

341:優しい名無しさん
17/08/28 07:38:46.61 m4EwVjXZa.net
風呂に入れない
髪の毛ボサボサ
ヒゲボーボー
こんなんじゃ外に出られない
誰も助けられないのはわかっているけど
助けて

342:優しい名無しさん
17/08/30 04:35:53.58 k3xqGmYd0.net
早朝覚醒なう
二度寝するには微妙な時刻だな……ウォーキングに行けってフラグかな?

343:優しい名無しさん
17/08/31 00:37:32.56 HHEYLhold.net
気持ちが軽くなってきたと思ったら山頂から転げ落ちたように気持ちが沈む
他人に対しても自分に対しても不信感が増幅して後ろ向きな気持ち

344:優しい名無しさん
17/09/07 05:22:28.35 2gI0aYXI0.net
早朝覚醒してしまった・・

345:優しい名無しさん
17/09/09 21:35:47.61 ZyFIAZ4o0.net
ネバエン

346:優しい名無しさん
17/09/12 02:37:39.83 txd1h56p0.net
自宅の庭先に出ることさえつらい
母が趣味で花いっぱい植えてるんだが嫁いだ姉のところに孫の世話のため遠出するとき花に水をやるよう頼まれるのが本当に苦痛
結局のところ数少ない味方と思ってる母でさえこの吐き気と動悸と希死念慮のつらさは理解してくれないのだなと思うと死にたくなる

347:優しい名無しさん
17/09/12 09:48:26.77 poHfW/7x0.net
A型作業所をクビになりそう。
今年に入ってから体調崩して
なかなか行けなくなってしまって
休みの電話入れるたびに所長の声色で怒ってるのがわかる
12月に更新だけど、きっと更新出来ないんだろうな。
作業所さえ続けられなくて本当にしにたい。

348:優しい名無しさん
17/09/12 09:51:07.70 poHfW/7x0.net
誤爆しました

349:優しい名無しさん
17/09/13 09:57:50.31 7IE+Nl8kp.net
うつでも検診いきたくなるただだからかな?

350:優しい名無しさん
17/09/14 02:55:16.52 fIMOuanF0.net
たまにしか遠出しないんだからそれくらいやってくれと言われた
俺はもうダメだ

351:優しい名無しさん
17/09/14 05:50:13.37 .net
>>343-344
あまり誤爆に見えないw

352:優しい名無しさん
17/09/17 15:40:31.91 hhXEbLyz0.net
新スレ立てたのでこっちにも遊びに来てね☆(ゝω・)v
「無気力」 セロトニン欠乏脳 「不安」 14リズム
スレリンク(utu板)

353:優しい名無しさん
17/09/18 18:49:13.74 Cy7HRMn70.net
【お知らせ】
シマムおんじさん復帰で新スレが立ちました
■うつの人が雑談する山小屋■5
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

354:優しい名無しさん
17/09/22 14:23:42.00 FbIpqV1TK.net
気をつけて
医者じゃない
誰かに薬物盛られて精神病

355:優しい名無しさん
17/09/28 00:52:39.41 .net
ロゼレムの眠気の副作用がひどい

356:優しい名無しさん
17/10/02 08:47:15.62 isGNFEZh0.net
>>675
早く起きすぎてしまうな

357:優しい名無しさん
17/10/09 10:55:21.16 .net
>>351
慣れるまでの辛抱

358:優しい名無しさん
17/10/09 12:26:23.97 ZWyYIrdia.net
>>351
【睡眠薬】  ロゼレム [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(utu板)

359:ふーた
17/10/09 20:18:29.16 2HHBxV7N0.net
なんかもう日常生活がグダグダだ
もうなんか気力がない

360:優しい名無しさん
17/10/09 20:34:08.05 UsikMpJ60.net
こっちに書けばよかったかなレス読まないからいいけど
励まされるのめんどくさいね見てるだけで疲れる
共感してくれだけでいいんだよね

361:優しい名無しさん
17/10/11 09:23:39.82 uOo7RL4Qa.net
家事に子育て、やること沢山あるし、その全てがつまらないから人生つまらない
お金もないから、たいした趣味も出来ない
でも、最近はウォーキング友達が出来てウォーキングしながら、話をしてる
脳内からいい物質が出てるのだろう
少し楽しめる

362:優しい名無しさん
17/10/12 16:36:20.87 6TCVj9ZN0.net
だからようおまえらのダメなとこはだなあ
怖いから外に出ない鬱だからひきこもる
そーいうことを正当化してねえか?
むしろ鬱な時ほど外に出るようにしろや!あん!
オーライ?一度ひきこもるとどんどん悪くなるだけやぞ

363:優しい名無しさん
17/10/12 18:46:55.01 GT+guzdOa.net
>>358
確かに!
357だけど、みんなウォーキングおすすめだよ
あと筋トレも
YouTubeのマッスルウォッ○ング
楽しいよ
一人で黙々とやってるよ

364:優しい名無しさん
17/10/12 23:10:55.04 Bv9Zorbi0.net
URLリンク(hissi.org)

365:優しい名無しさん
17/10/13 02:40:36.34 RQ5WeIB+a.net
自分は今、軽く鬱だけど、子供が天真爛漫でやる気満々に育っている
それだけで、恵まれてると思わないとな

366:優しい名無しさん
17/10/13 12:37:25.06 M3e4sdxqp.net
食後の薬のんだわ

367:優しい名無しさん
17/10/13 12:46:06.91 8nu0+6FMp.net
ふうぞくいってきた(^^)
でそうそうお話もたくさんしたお(^^)
やっぱりねうつ病はたまにはリアルで人と話したり触れ合ったりしたほうがいいよん
いつまで人が怖い怖いなのかなあ?
怖い怖いでちゅか?
変わらなくていいのかなあ?

368:優しい名無しさん
17/10/13 13:06:36.62 8nu0+6FMp.net
うしっ寿司でも食うかな(^^)ギャハハ
おまえらひきこもりは外食もできないんだ?消灯でちゅか?
ギャハハ

369:優しい名無しさん
17/10/13 13:58:41.89 xKO+FRtxM.net
躁転?

370:優しい名無しさん
17/10/13 16:29:08.63 jH0jKy1jp.net
鬱ってさ一番辛いのは家族なんだよね
一番辛いのは本人ではなく周りの家族が一番辛い
なんでうちの子が鬱になったの
私の育て方がいけなかったの?
本人の苦しみなんて周りの家族の苦しみに比べたら
どんな酷い親だとしても
自分の子供なのだから

371:ふーた
17/10/13 16:40:15.68 RshNsny5p.net
>>366
マルチすんな、ボケ親

372:優しい名無しさん
17/10/13 18:48:43.32 e8YVYfNx0.net
>>367
触っちゃダメな人だよ
ワタミンって言ってヒキ板のアラシだよ

373:ふーた
17/10/13 19:52:58.84 IRvgNkk60.net
>>368
どっかのブラック居酒屋みたいな迷惑な名前のヤツなんだなぁ…
教えてくれてありがとう

374:優しい名無しさん
17/10/16 17:34:14.77 tIJVVQpOa.net
今月から休職しています。
なるべく規則正しい生活をするようにと主治医に言われています。
夜は決まった時間に眠剤を飲むので、朝は7時くらいに目が覚めます。
その後、軽く朝食を食べるのですが、その後は、体が重くてずっと横になっています。
時にはそのまま眠って夕方近くになることも・・・
こんなに寝てばかりで大丈夫なのでしょうか。
元の生活に戻れるかどうか、今から不安です。

375:優しい名無しさん
17/10/16 22:53:25.50 hoh1rmFT0.net
>>370
最初は寝てばかりだけだ、徐々に動けるようになるから焦らないでね。
初期は私もそんな感じだったよ。

376:優しい名無しさん
17/10/16 22:53:41.22 hoh1rmFT0.net
風邪ひいたかな、喉が痛い。

377:優しい名無しさん
17/10/17 10:38:24.42 HWQU15VpM.net
>>370
動けない時は無理に動かないで横になってる方がいいよ。
自分も土日全然動けなかった。
カロリーメイトと袋ラーメン生喰いでしのいだ(汗)

378:優しい名無しさん
17/10/17 13:01:36.28 VhS+rZxJ0.net
>>372
俺もです
のど痛い

379:優しい名無しさん
17/10/17 20:54:25.22 hyYPv8Vca.net
スマホばかりやってる、ダメ母です
子供、お風呂いれて寝かさないと
毎日つまらない
パート続かない
自分に自信がない

380:優しい名無しさん
17/10/19 13:13:19.90 vC2r9eH1p.net
>>375
死ね

381:優しい名無しさん
17/10/19 14:06:12.51 bqB84dur0.net
509 名前:(-_-)さん :2017/10/19(木) 13:50:50.84 ID:XiUvCwfT0
つまりおまえらは引きこもりは誰にも迷惑かけてないから正しいとか思ってないか?
親や家族が心配して迷惑かけてんだよ
それがいいたかった
オーライ?
510 名前:(-_-)さん :2017/10/19(木) 13:53:49.93 ID:XiUvCwfT0
どんだけ親や家族が心配してるか
少しは考えろ!
よく平気で2ちょんなんてできんな
馬鹿野郎が死ねよおまえ

382:優しい名無しさん
17/10/19 14:18:57.33 VCGaKF48a.net
「女性1人のウィキリークス」 マルタで女性記者爆殺、広がる波紋       
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

383:優しい名無しさん
17/10/19 15:19:56.43 bqB84dur0.net
542 名前:吾輩は名無しである :2017/10/19(木) 15:10:23.92 ID:8gMrFuvu
想像してみろよ
てめえが親でてめえみたいな子供がいたら
どんだけ地獄かな?
いくら子供とはいえ耐えれないぜ?
親だってさあ
543 名前:吾輩は名無しである :2017/10/19(木) 15:11:32.12 ID:8gMrFuvu
普通に結婚してくれて普通に孫の顔が見れて
普通に老


384:後は親孝行してくれて そーいうの想像して頑張ってきたんじゃないかなあ! それをてめえはいつまで親を裏切ってんだ?あーん? おまえのあだ名はよ 親の期待裏切り男だよ 544 名前:吾輩は名無しである :2017/10/19(木) 15:12:18.41 ID:8gMrFuvu おめえさ そこらへんのアクセサリーの方がまだ周りに自慢できるわな 親からしたらおまえはアクセサリー以下だよ バーカ



385:優しい名無しさん
17/10/27 03:44:30.24 .net
保守

386:優しい名無しさん
17/11/03 11:05:34.65 .net
過疎ってるな

387:優しい名無しさん
17/11/04 03:47:14.59 E1obN5XF0.net
治療しながら働けと親に言われた
ごもっともだが一時間座って二時間横になる回復レベルだから、もし雇ってもらえても作業所で他の人に迷惑かけてしまう
早く寛解したい

388:優しい名無しさん
17/11/12 02:33:38.11 .net
本来は医者の就労許可が出るまではNGだけど
なかなか理解して貰えないからな

389:優しい名無しさん
17/11/19 03:49:24.23 .net
メンタルの病気は国会議員レベルでも無理解な問題発言が多い

390:優しい名無しさん
17/11/28 01:00:46.54 .net
メンヘラへの失言が良くあるのは自民党の議員

391:優しい名無しさん
17/12/02 21:37:08.59 GZcHJIYw0.net
一日中出ないだけでもこんなに楽とは思わなかった

392:優しい名無しさん
17/12/04 13:15:10.00 GHHdxtLd/
マック食べに行ってきた。帰りに酒も買ってきた。

393:優しい名無しさん
17/12/05 18:56:21.81 .net
食料さえ切れなければ・・・

394:優しい名無しさん
17/12/11 03:57:46.13 Fa7s5Ji8h
やっぱり鬱病の偏見とかってあるんですかね
鬱っていうか、心の病気は…

学校休んでたら担任に「そんなのは君の勘違いだ、君の心が弱いせい。別に身体に不調をきたしてるんじゃないんだから甘えるな。もっと頑張りなさい。我慢を覚えろ」って怒られちゃったよ(´・ω・`)

395:優しい名無しさん
17/12/12 13:36:20.07 N1ghlb+cB
今日は天気良いしどこか出掛けたい
ほんとは美術展に行きたかったんだけど、入場に1600円かかるみたいでやめた
働いてた頃なら行けたけど…

>>398
欝は脳の病気やから先生が無知なだけやで
子供用の教科書ばっか読んでないでたまには論文とか読めばって医学書渡してやるといいよ

396:優しい名無しさん
17/12/12 13:37:21.18 N1ghlb+cB
安価間違えた>>389だ、ごめん

397:優しい名無しさん
17/12/16 11:00:56.72 jBouxIV7R
森田療法
URLリンク(ja.wikipedia.org)

第一期 - 絶対臥褥(がじょく)期:患者を個室に隔離し、食事・洗面・トイレ以外の活動をさせずに布団で寝ているようにする。
第二期 - 軽作業期:外界に触れさせ軽作業をさせたりする。なおこの時期から主治医との「個人面談」と「日記指導」も行う[33]。
第三期 - 作業期:睡眠時間以外はほとんど何かの活動をしているという生活にする。なお現代では適時休憩をとるように指導するところもある。


無理に動き回るより、ゆっくりとしておいた方が、徐々に治っていくという考え。
ただ、治療まで最低で三ヶ月はかかる。
骨折でもそれくらいかかるから、心の病も同じくらいの根気と忍耐強さで乗り切らなければならないのかなあと思う。

398:優しい名無しさん
17/12/16 14:25:35.49 .net
人はパンのみで生きるにあらずとも言う

399:優しい名無しさん
17/12/16 15:50:12.62 jBouxIV7R
音楽などの趣味は一時的に気を晴らしてくれる。
他にも素晴らしい趣味があれば、きっと生きていけると思うけれど・・・
URLリンク(www.youtube.com)

400:優しい名無しさん
17/12/16 17:18:18.10 C6DeM7Pnr.net
腹は減るけど、買い物に行くのがしんどい。

401:優しい名無しさん
17/12/17 09:51:15.31 NeN2Lagk0.net
ストレスで過食してたら
血圧下が110越えた
早死にしそう

402:優しい名無しさん
17/12/18 11:46:08.14 jwh/h2QrC
>>395
通販とかは?

クレカがないなら、楽天カードくらいなら審査通るような気がするんですが、どうでしょうか?

403:優しい名無しさん
17/12/19 20:01:28.72 2yKUM5Xrh
毎日自炊するのがしんどい。
いつも同じメニューになる。

404:優しい名無しさん
17/12/26 00:26:46.51 .net
>>396
内科行けよ、素直に
あと、かかってるのが心療内科なら降圧剤の処方箋ぐらいは書いてくれる

405:優しい名無しさん
18/01/04 07:07:22.91 .net
 
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ ━ ╋━╋ ╋┓┏┓ ┳┻┳┏━   ┣━┳━ ┃
┃ ━ ┏┳┓ ┃┃┗┛ ┻━┻┃     ┃  ┃   ┃
┃ ━ ┗╋┛  ┏━┓    ┃  ┣┳   ┏━╋━ ┃
┃ ━ ━╋━  ┣━┫  ━╋━┃┃   ┃  ┃   ┃
┃┏┓━╋━  ┣━┫  ┏╋┓┃┃ ━┻━╋━ ┃
┃┃┃  ┃    ┗━┛  ┃┃┃┃┃       ┃   ┃
┃┗┛━┻━ ━┛┗━ ┃┃┃┃┃       ┃   ┃
┗━━━━━━━━━━━┛

406:優しい名無しさん
18/01/11 00:27:22.22 .net
誘導荒らしすら来ないこのスレ・・

407:優しい名無しさん
18/01/12 12:37:07.41 xobqVwNkM.net
ワッチョイが付いてないのは何でなん?

408:優しい名無しさん
18/01/13 02:17:04.07 RKKEaGFk0.net
ローにんだろ?

409:優しい名無しさん
18/01/14 21:12:24.64 QT5yJpRX0.net
てすと

410:優しい名無しさん
18/01/14 21:13:15.41 UIJmtSsC0.net
てすと2

411:優しい名無しさん
18/01/18 02:05:37.43 ciQgvwUX0.net
通販番組見てる

412:優しい名無しさん
18/01/20 18:32:29.70 ahZYFthRM.net
テレビはタモリ倶楽部とぶらり途中下車の旅くらいしか見れないな…

413:優しい名無しさん
18/01/21 23:16:03.77 .net
ブラタモリサイコー

414:優しい名無しさん
18/01/21 23:56:58.14 /j5K6WcM0.net
【新規スレのご案内】
うつで療養中の過ごし方(女性限定のスレ) 1日目
スレリンク(utu板)
うつで療養中の過ごし方(初期のうつ限定) 1日目
スレリンク(utu板)
うつで療養中の過ごし方(気軽な雑談限定) 1日目
スレリンク(utu板)
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 1日目
スレリンク(utu板)
うつで療養中の過ごし方(単極性うつ限定) 1日目
スレリンク(utu板)

415:優しい名無しさん
18/01/22 01:46:49.00 2WGd+f0m0.net
タモリ倶楽部いいわ~

416:優しい名無しさん
18/01/22 04:32:35.45 JsrBKXDV0.net
 
【自信をもっておすすめです】
(「うつ病で療養中の過ごし方」創設者のスレッドです)
■うつの人が雑談する山小屋■5
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
(特長)
1日1レス限定ですが必ずレスがもらえます
コテハンで参加しましょう

417:優しい名無しさん
18/01/22 12:13:58.90 2WGd+f0m0.net
すぐ寝れるが夜中は寝れない

418:優しい名無しさん
18/01/29 23:58:13.53 DW5j/fWv0.net
【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
スレリンク(mental板)

419:優しい名無しさん
18/01/30 00:01:13.62 bV4iYvyO0.net
ワッチョイぐらいで書き込めない奴はチキン

420:優しい名無しさん
18/01/30 00:02:01.86 bV4iYvyO0.net
ID:kzzEINo3らしき奴もこっちにはいねーなw

421:優しい名無しさん
18/01/30 00:04:55.34 bV4iYvyO0.net
ID:3JQm9bGIはいる~?

422:優しい名無しさん
18/01/30 00:09:40.29 bV4iYvyO0.net
本当にスレ伸びてないなここw
ワッチョイ無しが213


423:行ってると言うのに



424:優しい名無しさん
18/01/30 00:13:18.50 bV4iYvyO0.net
いや、むしろ気に入らない書き込みはどうしても目にしたくないNGしたいって
奴の方がチキンと言うか神経質なのだろう

425: 優しい名無しさん
18/01/30 01:27:01.55 3YM5SgeH0.net
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ 
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l  IPも晒せないチキン野郎の>>413-418がいるよー!!
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

426:優しい名無しさん
18/01/30 16:39:42.16 SJAyNcdbM.net
ワッチョイ通すよりコテハンになる方がずっとリスク高いやろ…

427:優しい名無しさん
18/02/01 15:54:26.55 2NKidM0Q0.net
せっかくいいペースの毎日を歩んでいたのに風邪を引いてしまった。もとのあの世界に戻りたくない

428:優しい名無しさん
18/02/01 20:32:36.97 xJQ44yUy0.net
「ストローおじさん」って知ってる? 
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ~ッペ!とタンを吐く壺)に 
ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン! 
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! 
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! 
ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。 
【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
スレリンク(mental板)

429:優しい名無しさん
18/02/07 20:40:40.08 jpl2JKNh0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

430:優しい名無しさん
18/02/07 20:42:10.76 M3qfESdZ0.net
器物も担保も無しに殺すしか無いだろ!↑

431:優しい名無しさん
18/02/10 11:59:03.50 .net
あげとくかあ

432:優しい名無しさん
18/02/15 17:32:01.85 DmXTfwTT0.net
        *     *         *      +
    +      +         +     *         *
             /^l   *          +     *
     ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |         +       (~)
     ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ      *       γ´⌒`ヽ  *
 +    ミ   つ と  ミ  *      +    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ミ        ゙;;     ハ,_,ハ   +  r( ´∀` `)
       ';,        ミ    ,; ´∀`';  +   ヽ::::::::::::つ   +
       `:;        ,:'    d゙  c ミ   *   (⌒_ノ
        U"゙'''~"゙''∪      u''゙"J   +    し'ゝ ;  *
【お知らせ】
「うつ病で療養中の過ごし方」の創設者さんのスレが新しくなりました。
■うつの人が雑談する山小屋■6
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
(参加者の皆さんは、1日1レスまでを基本としてお願いしています)
「うつ病で療養中の過ごし方」の創設者でもあるシマムおんじ★さんが
調子のいい日は、その日のうちに全ての書き込みにレスを返して下さいます。
6スレ目となりましたが、全員がうつですので調子が良い時に遊びに来てくださいね。

433:優しい名無しさん
18/02/20 13:03:13.45 CdIg4OYoa.net
IPねぇ?

434:優しい名無しさん
18/02/20 13:26:10.15 za7FdTnBa.net
ん~?

435:優しい名無しさん
18/02/27 17:51:18.24 3MmxSv4+0.net


436:優しい名無しさん
18/03/03 01:51:55.64 .net
過疎ってるな

437:優しい名無しさん
18/03/07 21:38:52.65 VtIrDKAga.net
匿名希望なのに半コテにならなきゃいけないのか

438:優しい名無しさん
18/03/08 06:26:09.92 Qv2p7MkZ0.net
体重がじわじわ増え続けてて怖い

439:優しい名無しさん
18/03/09 10:49:16.51 gBuIYwe00.net
アルギニンとアグマチンとケイ素がいい
俺の50年の問題はアルギニンとキレート食品に集約されそう

440:優しい名無しさん
18/03/10 21:11:07.72 HWoOrryX0.net
歯周病 → LPS生成 → アミロイド蓄積 → 動脈硬化、痴呆、歯周病、脂肪肝、うつ

441:優しい名無しさん
18/03/11 11:59:57.12 .net
あげてみる

442:優しい名無しさん
18/03/11 12:04:14.11 ccSIKsQf0.net
お茶よく飲みます。

443:優しい名無しさん
18/03/14 07:26:36.90 80FMjIgl0.net
>>436
熱いのと常温のを交互に飲んでる。

444:優しい名無しさん
18/03/25 11:37:48.42 .net
本スレは荒れてるのにここは超過疎

445:優しい名無しさん
18/04/09 07:26:20.38 .net
人来ないな、ここ

446:優しい名無しさん
18/04/17 02:22:55.35 .net
はやく来てくれー!!!!!!

447:優しい名無しさん
18/04/30 09:04:19.94 .net
やっぱ過疎スレはだめだな

448:優しい名無しさん
18/05/01 05:44:41.65 bjWcSnJv0.net
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
C46G3

449:優しい名無しさん
18/05/01 06:33:22.81 qbQnS9BC0.net
眠れなかった

450:優しい名無しさん
18/05/05 15:20:51.55 HDLjfg05M.net
さぶキチ 荒らしに来てる?

451:優しい名無しさん
18/05/10 10:48:19.28 .net
誰のことだよ

452:優しい名無しさん
18/05/13 14:25:10.59 kJyASG/o0.net
テステス

453:優しい名無しさん
18/05/18 18:40:08.86 .net
上げても人来ない

454:優しい名無しさん
18/05/24 00:20:26.33 .net
5chのAPI鯖、おかしくなってない!?

455:優しい名無しさん
18/05/28 21:09:03.56 8OYdyA7i0.net
毎日スマホ見るくらいしかする事なくてかといってやる気がある訳でもないし生き地獄みたいな感じ

456:優しい名無しさん
18/06/03 17:18:48.39 .net
そういう負の感情こそ、うつの特徴

457:優しい名無しさん
18/06/07 16:54:43.15 IvRTMc/J0.net
死にたい

458:優しい名無しさん
18/06/11 21:58:37.98 .net
>>451
気持ちは察するが言わねばなるまい
「イ㌔」

459:優しい名無しさん
18/06/13 19:55:12.51 grBcLyyE0.net
病院行った。
診察15秒で終わった。
喋らないからなー。

460:優しい名無しさん
18/06/13 20:33:53.89 xogquhVz0.net
メンタルヘルスLINE部作りました
発達障害やメンタル等でお悩みの方は是非お越し下さい
URLリンク(i.imgur.com)

461:優しい名無しさん
18/06/18 07:56:06.56 .net
テスト

462:優しい名無しさん
18/06/20 07:44:20.09 kNd5kom20.net
合格

463:優しい名無しさん
18/06/26 18:30:57.22 Fx6QXdEg0.net
>>454
グロ
詐欺

464:優しい名無しさん
18/06/28 22:39:57.54 .net
>>457
報告乙です

465:優しい名無しさん
18/07/06 09:50:39.02 .net
上げてみますか

466:優しい名無しさん
18/07/06 17:34:54.17 Bq8gNZDj0.net
ID無しの隔離スレ

467:優しい名無しさん
18/07/07 04:19:15.74 csKUOfuY0.net
投薬治療8年だけど、治らない気がしてきた。
それでも、最悪期に比べ�


468:黷ホ、随分良くなったから、そんなことを言うべきではないかもしれないけど。 ただ、製薬会社に設けさせているだけのような気がする。 新薬が出るたびに抗うつ剤いが変わって。新薬の薬価は高いし。 ある程度(調子のいい日は散歩したり、電車に乗れる程度)まで回復したら、認知行動療法とか、カウンセリング中心とか、漢方とか、別の治療法を考えてもいおのかな、なんて。



469:優しい名無しさん
18/07/07 15:09:43.78 ndO2+ntB0.net
カウンセリングも行動療法も漢方もやってみたけどうつにはきかなかったな
3年ぐらいで治らない人はもう自然治癒に任すしかないみたい
めっちゃ少しづつは良くなるよね
いつ治るのかはわからないけど
最近セロトニン以外の研究も進んでるみたいだしそのうち薬できるんじゃない

470:優しい名無しさん
18/07/09 12:18:49.56 YjURhrXhM.net
認知行動療法はマジで効かない
あれの効果があるって言ってる奴はただの情弱

471:優しい名無しさん
18/07/10 03:00:13.96 J28qsQ+F0.net
すいません愚痴らして下さい
うつ病を発症し、10年闘病生活を送りやっと寛解に近い状態に持ってきました
20年来の友人から連絡があり、今は失業保険で生活してる事、就活を開始した事など近況を報告しました
しかしどうせまたすぐ仕事辞めるんだろとか、10年間まともに仕事続いてないんだから等…
仕事を始めてもお前はマイナスからのスタートだとか…
友人なりのエールだったかもしれませんが、20年来の友人にここまで言われてとてもショックです
愚痴ってすいませんでした

472:優しい名無しさん
18/07/10 09:55:46.19 9xK6qAh20.net
>>464
それ、エールじゃないよね…

473:優しい名無しさん
18/07/10 10:10:50.16 RBZQfGz6p.net
>>465
寛解したと思って、体調が安定してた時に結婚したのですが、それで私が再発し仕事をクビになり失業保険で治療しながらリハビリしていた事に対して、結婚したんだから嫁食わせて行く覚悟で働かないでどうする?
再発リスクが怖く、コンディションを整えたいので、失業保険受給満了までリハビリ中の事を伝えると、プロセスなんかどうでもいい今お前が働いてないって事はダメな奴だみたいな事言われました
まあ1人身ならいいけど、結婚したんだから云々と…
恐らく友人なりのエールと言うか、発破をかけたつもりなんでしょうが、かなりショックでした
元から精神疾患に理解がなく、薬も止めろと散々周りから言われ、体調が安定したのを機に薬を一気に断薬しましたが、見事再発
長文すいません

474:優しい名無しさん
18/07/11 17:01:30.18 agHDj32yM.net
>>466
ちょっと厳しいかも知れないが言わせてもらうと、医師の指導でない断薬は絶対にするな
治療は必要だからまだ続けないといけない
断薬を要求するような人物がいたら家族や親族でも縁を切るか距離を置け
友人については健常者同士でも切り込んじゃいけないルールを無視したと思う
結婚した世帯の事情は当事者だけで決めるのが筋だろう、その友人の理論が正しいなら岡山みたいに水害にあって家をなくしても身体が無事なら養うのが世間の常識だから休まないで働けよ、って言ってるようなものだし
要は友人は重大なハラスメントを平然犯したわけだし暴言に等しい、友情を終わらせるだけの過失があったと言える
その友人には
(1)他人の気持ちを無視して家の事情に土足で踏み込んだ事に怒っている
(2)今回の件で今後も信頼して友人関係を続けるのは無理だと感じた
(3)だからもう関わらないでほしい
とメールで伝え、その後直接会ったり電話は受けないでいいと思う
「お前のためを思って~した方がいい」は大抵「自分が信奉してるルールが絶対正しいから、お前も自分の考えに従え」を言い換えてる場合がほとんど
しかも健常者はうつ病より上で権力がある、と天然で思ってる事もセットになってる
日大アメフトの内田監督と同じ思考の持ち主だから離れた方がいい

475:優しい名無しさん
18/07/11 18:59:07.80 tgxzYoQH0.net
>>467
レスありがとうございます
他にも心無い発言は多々ありましたが、それはもう置いておきます
下の方に書いてある事まさにそいつに当てはまります
自分はこれだけ頑張って来たから、これだけ会社で発言権がある、年収がいくらあるような事言われました
そして10年近く闘病しながら仕事を転々とした事については、お前は仕事がまともに続かないからマイナスからのスタートだ
今から人生取り戻すのには何年単位と(最低でも5年)必要と言ってました
その他の友人にも薬止めろ→止めれないから減らす努力する&離脱症状の辛さや減薬による悪化も説明しました
しかし寝れないなら眠剤飲まないで2~3日起きてれば勝手に寝れるでしょ等本当に今思えば理解のない奴等でしたね
そもそも疎遠になって今は私の噂でしか話を聞いていないはずなのに、その噂で一方的に責められるのは腹が立ちます
普段会ってて今の私の現状を見てアドバイスや上に書いてある事を言われるならまだしも…
まあ彼等の周りは彼の意見や発言に支持するでしょう
精神病で働けないなんて怠けだ情けないクズだと思ってる連中ばかりなので

476:優しい名無しさん
18/07/11 19:07:36.38 tgxzYoQH0.net
>>467
もう関わるつもりはありません
仕事を転々とした事、薬を断薬しなかった事これらをもって期待を裏切られたや、薬を止めると言ったのに何回も止めた詐欺をしたから裏切ったと言われて来ましたし
私は彼等の期待を裏切ったのならば裏切者なのでしょう
しかし一度たりとも人として彼等を裏切った事はありません
それなのに裏切者呼ばわりされて
この先社会復帰出来て平穏無事に生活できても、もう彼等と関わる事もないですし、裏切者の私とは付き合いたくないでしょう

477:優しい名無しさん
18/07/13 13:13:12.06 .net
あげ

478:優しい名無しさん
18/07/21 14:50:43.41 .net
過疎

479:優しい名無しさん
18/07/28 09:41:16.03 .net
過疎ってるのは台風のせいかな?

480:優しい名無しさん
18/07/30 12:18:55.64 U4g1StGnM.net
ワッチョイが出るとなぜか嫌厭される模様
自演や釣り少なくていいと思うんだが

481:優しい名無しさん
18/08/08 06:09:01.18 .net
台風あげ

482:優しい名無しさん
18/08/09 13:56:52.87 GHNS4TN90.net
 
【自信をもっておすすめです】
(「うつ病で療養中の過ごし方」創設者のスレッドです)
■うつの人が雑談する山小屋■7
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
(特長)
1日1レス限定ですが必ずレスがもらえます
コテハンとトリップで参加しましょう

483:優しい名無しさん
18/08/11 21:33:27.03 SmtgnXt90.net
ワッチョイが出ると、一時的にうつ病が寛解して、別のスレに流れるのかもな。

484:優しい名無しさん
18/08/18 17:09:57.35 .net
保守あげ

485:優しい名無しさん
18/08/27 20:00:44.00 .net
保守しとくか

486:優しい名無しさん
18/08/28 03:18:37.14 WMUq2yFsa.net
ここ最近調子が悪かった原因に日付変わって気がついた
今日誕生日だわ
誰かと過ごしたいとかなにか欲しいとかそんなんじゃないけど、また無駄に歳を取ってしまったってひどく落ち込む
毎年この時期は異常に死にたくなるわ

487:優しい名無しさん
18/08/29 12:00:18.36 FK5/E/8h0.net
>>479
お誕生日おめでとう!
落ち込むことはないさ、私も無駄に歳を取ってるんだから!
無事にここまで来れたんだから、今日ぐらいは肩の力抜こうよ
と思えるまで、私も時間がかかったわ!

488:優しい名無しさん
18/09/11 23:52:21.13 .net
ほしゅ

489:優しい名無しさん
18/09/17 22:04:58.37 .net
保守

490:優しい名無しさん
18/09/19 12:01:25.37 MC+5wx9d0.net
>>479
俺もただ無駄に時間は過ぎ去っていくたけでちっとも体調は良くなんない

491:優しい名無しさん
18/09/24 21:42:31.55 .net
あげ

492:優しい名無しさん
18/09/25 01:11:36.63 ixFnBUypa.net
精神と食物
スレリンク(utu板)

493:優しい名無しさん
18/09/29 19:59:08.85 .net
>>485
しつこいね、そのコピペ

494:優しい名無しさん
18/10/06 01:01:05.03 .net
>>486
荒らしは華麗にスルーだよ

495:優しい名無しさん
18/10/14 20:44:21.75 .net
本スレはよく荒れるのに
ここに避難してくる人はいないという…

496:優しい名無しさん
18/10/22 00:37:01.35 .net
人、増えないねー

497:優しい名無しさん
18/10/27 17:30:44.71 HbcqjmSf0.net
人、増えます。
うつでPC以外のネット環境なく、ネット弱者。
携帯・スマホなし。無職なのでクレカはねられてる。
でもいまや生活しようとおもえば、クレカとスマホは必要。でも周囲はスマホに理解がない。
親はいるけど、頼りたくないし頼れない。格安スマホに加入してせめて片付けだけでもしたい・・・
うちの中が散らかってて余計に落ち込むから、断捨離したいんだけど、出かけるの辛い~

498:優しい名無しさん
18/10/27 20:00:05.99 8GsQLcn80.net
でた断捨離
断捨離でたねー

499:優しい名無しさん
18/10/28 14:48:00.67 rolTK/bk0.net
たしかに鬱だと部屋の中汚くなって片付けられない。というより気にもならなくなってしまう悪循環。
そして更に落ち込むわ。ゴミと不要品、なんとかしたほうがメンタルヘルスのためになる。

500:優しい名無しさん
18/10/29 17:37:56.01 pprpUE1Z0.net
>>490
無職でも延滞中とかブラックじゃなければ格安携帯契約出来るよ
Y!mobileの店行ってみなよ

501:優しい名無しさん
18/10/30 07:52:37.26 9cTZz/WRM.net
>>490
楽天モバイルも一応引き落とし対応
クレカ払いに比べ利点は少ないけど

502:優しい名無しさん
18/10/31 22:42:50.01 HkKPdKZs0.net
>>490です。教えてくれた方々、どうもありがとう。
Y!mobile、楽天も候補に入れます。すごく参考になる!ネット苦手な引きには神の声です。
UQとかTONE(TSUTAYA)も考えたんだけど取り扱い店が少ないし、端末購入ネットだとクレカだし。
今PCだけのネット環境でJCOMなんだけど、JCOMにしたこと後悔してるけど代えることも億劫でね。
ただ店がどこであっても、鬱だと店まで行くのがしんどい。そんなこといってらんないんだけどね。
延滞もないしブラックでもないが、無職でホワイトのほうがむしろ立場良くないから困ってる。

503:優しい名無しさん
18/11/03 16:04:00.48 HOh41LPR0.net
487です。アドバイスありがとうございました。
うちの近くに運良くUQmobileの店があったので、そこで端末セットで口座引き落としの契約予定。
端末が他の格安スマホ会社に比べて少し高くイタかったけど、口座引き落としでき、
他の公�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch