うつ病で療養中の過ごし方 143日目【ワッチョイ版】at UTU
うつ病で療養中の過ごし方 143日目【ワッチョイ版】 - 暇つぶし2ch36:優しい名無しさん (ササクッテロ Sp69-qQHP)
16/08/29 11:41:46.75 X6W16nDCp.net
純文学が好きだったけど、今は病気関連の本しか読めなくなったな。
なんでだろうと考えてたんだけど、やはり楽しむと云う感覚が欠落してるからだろう。
ラジオも聴けないしテレビもつまらん

37:優しい名無しさん (ササクッテロ Sp69-qQHP)
16/08/29 11:44:42.42 X6W16nDCp.net
あげてしまった
共感する心が死んでるんだろうな。
それに、物によっては胸が苦しくなるから
読んでて辛い
残酷な病だよなあ

38:優しい名無しさん (ササクッテロ Sp69-qQHP)
16/08/29 11:52:46.65 X6W16nDCp.net
できる事が少なすぎて辛い
休養になってる気がしないな
これって重症なんだろうか?

39:優しい名無しさん (アウアウ Sa01-qQHP)
16/08/29 12:14:27.56 VokgQia8a.net
できる事が少ないのはしょうがないよ。
できる事は少しずつ増えてくるから焦らずに。
良い波と悪い波を繰り返しながら少しずつ回復するものだから、休養になってるのかな?とか考えずに、何もしないってのも含めて全部休養になってると考えると良いよ。
くどいようだが、焦らずに。

40:優しい名無しさん (ササクッテロ Sp69-qQHP)
16/08/29 12:20:05.90 X6W16nDCp.net
>>39
ありがとう
楽になった気がするよ

41:優しい名無しさん (アウアウ Sa01-t1qj)
16/08/29 13:15:01.87 dK73LEx+a.net
休養やったら休めばいい
できない事を無理にする必要はない

42:優しい名無しさん (ササクッテロ Sp69-qQHP)
16/08/29 15:24:55.71 s7hhnmy0p.net
ありがとう。

43:優しい名無しさん (アウアウ Sab6-Q97F)
16/08/29 18:18:38.83 5/SI251Da.net
アドビオール飲んでるけど、また動悸が出てきた。不安だ。働かなきゃいけないという意識が出てきたからかな。

44:優しい名無しさん (ワッチョイ ddcb-qQHP)
16/08/29 20:23:42.34 33mk9EDY0.net
嫁に「働かなきゃと考えるうちはまだ働けないと思うよ、働きたい・何をしたいと考えるようになったら働けば良い」と言われたよ。
動悸がでるぐらいならまだ身体が休養を求めてるんだと思うよ。

45:優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5b-gQqU)
16/08/29 20:55:02.23 pJ0CGqyW0.net
>>36
本で言ったら「精神科医がうつ病になった」という本を読んだら、涙が止まらなくなった。
自分がうつ病だというのが完全には納得できなかったんだけど、これ読んで「ああ、俺もこうだった。やっぱりうつ病なんだ」と納得できた。
でも、それはどん底から大分回復してからの話。
今は普通の本も読めるようになったけど、全然頭には入ってないな。
ラジオが無理ならゆったりめのクラシックとかが良い。
それも無理なら鳥のさえずりとか、川のせせらぎの音とか。この辺はwebラジオを nature sound とか bird song とかで検索すると色々出てくる。
クジラのコーラスとかいうのもあったけど、これは僕には最悪だった。イライラしてしょうがない。人にもよるんだろうな。
「今は何もできないんだ」って開き直っちゃえば楽になるけど、焦りが出てくるからそれが難しいんだよねえ。
最初は、とにかく何もしない。絶対に頑張らない。焦ってもかえって状態が悪くなるだけ。と自分に言い聞かせるしかないかなあ。

46:優しい名無しさん (ワッチョイ 11a1-qQHP)
16/08/30 05:57:54.68 JZ5iHmE80.net
かれこれ一年休養取ってるけど復職するのが怖い
面接で失敗しないか、仕事もミスしないでこなせるかとか職場内での対人も上手く付き合えるかとか考えて気が重くなる

47:優しい名無しさん (ワッチョイ e27b-qQHP)
16/08/30 06:14:20.12 e5zm+EPo0.net
>>45
それ自分も読んだ。他にも精神科医がうつになった本、数冊読んだ
不思議と鬱関連の本は読める
クラシックも好きで、オーケストラ!という映画観て泣いた。YouTubeでオーケストラのフラッシュモブとか観てる。泣ける。
色々ありがとう。焦らない事にするよ

48:優しい名無しさん (ワッチョイ e27b-qQHP)
16/08/30 06:49:34.87 e5zm+EPo0.net
最近世界がすごく狭く感じるんだ。
こういう感覚は自分だけだろうか。
息苦しいよ。

49:優しい名無しさん (アウアウ Sa01-qQHP)
16/08/30 13:48:29.95 zj7vEeQaa.net
なかなか治んなくて疲れてきた

50:優しい名無しさん (アウアウ Sa01-qQHP)
16/08/30 13:54:46.94 jP1vnoCYa.net
俺、発病1年だが嫁さんに「あとどのくらい経ったら治るんだろう」と聞いたら
あっけらかんと「あと2年ぐらいじゃねー?」と言われたよ。
焦らずに。

51:優しい名無しさん (ブーイモ MMb8-m8l5)
16/08/30 16:15:31.28 wVUSZXIlM.net
ゆっくり休めと言われても休めないのがメンタルの病だよね

52:優しい名無しさん (ワッチョイ 7717-t1qj)
16/08/31 02:07:49.65 mXiULBOo0.net
現在休職4ヶ月に入ったところ
明日から冠婚葬祭で東京から九州へ帰省する
帰ったらまたしばらくはしんどいんだろうな

53:優しい名無しさん (ワッチョイ e33c-wh/5)
16/09/01 22:51:17.53 RzSNIzm20.net
半年契約で雇い止めを喰らった…
まあ今まで半年療養してきたからしゃあねえか
今まで通りゆっくり療養してよう

54:優しい名無しさん (スプッッ Sd5f-yDxW)
16/09/03 18:12:22.30 2QZ3viAnd.net
何か気分転換をしなさいと言われたが何が良いだろう…散歩がてら本やDVDでも借りてみようかな

55:優しい名無しさん (ワッチョイ db59-RETc)
16/09/03 18:38:45.14 EgGcaLio0.net
良いんじゃない?
口使う管楽器は体力消耗するから、ぼーっとしながら手軽にひけるミニギター買ったわ
あとフリマアプリとかヤフオクも始めた
小銭稼ぎつつ不要品処分できるし、対人のリハビリになるかと思って

56:優しい名無しさん (ワッチョイ e33c-wh/5)
16/09/04 00:48:27.33 4XsCViaa0.net
又聞きだけどカラオケもいいと聞いた
叫ぶことでストレス解消になるんだとか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch